ガールズちゃんねる

宇野昌磨、今季はメインコーチ不在「不安はない。1人でも僕は出来ると思っている」

449コメント2019/07/26(金) 18:31

  • 1. 匿名 2019/07/15(月) 18:56:49 

    宇野昌磨、今季はコーチ不在「不安はない。1人でも僕は出来ると思っている」 : スポーツ報知
    宇野昌磨、今季はコーチ不在「不安はない。1人でも僕は出来ると思っている」 : スポーツ報知hochi.news

    フィギュアスケートの全日本強化合宿が15日、愛知県・豊田市の中京大アイスアリーナで公開された。男子で18年平昌五輪銀メダリストの宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=は今季、メインコーチ不在で戦う意向を示した。「はやく見つけようとは思っていない。今季はおそらく僕一人でやっていく。不安はない。1人でも僕は出来ると思っている」と話した。


    今後は当分、中京大を拠点とし、本田武史さんにジャンプの指導を受ける予定。9月は約2週間、スイスでステファン・ランビエル氏の合宿に参加する。「4回転を複数跳んでいる選手のそばで練習したい。同じようなレベルで世界で戦っている選手のそばで練習をしたいという思いはある」と語った。

    +281

    -34

  • 2. 匿名 2019/07/15(月) 18:57:28 

    出来るよ。宇野君なら出来る。

    +498

    -86

  • 3. 匿名 2019/07/15(月) 18:57:32 

    前のコーチはどうしたの?

    +373

    -4

  • 5. 匿名 2019/07/15(月) 18:58:00 

    実際羽生くんは越せんだろ〜

    +77

    -171

  • 6. 匿名 2019/07/15(月) 18:58:03 

    コーチは大事だと思うよ

    +640

    -3

  • 7. 匿名 2019/07/15(月) 18:58:17 

    宇野くん一人でできるもん

    +36

    -62

  • 8. 匿名 2019/07/15(月) 18:58:37 

    並々ならぬ勝利への決意を感じる

    +153

    -59

  • 9. 匿名 2019/07/15(月) 18:58:46 

    あら、、合宿行ってみたけど合わなかったのかな

    +284

    -23

  • 10. 匿名 2019/07/15(月) 18:59:09 

    メインコーチは必要だと思う。真央ちゃんもメインコーチなしでやった時期があったけど、成績振るわなかったもん。

    +560

    -36

  • 11. 匿名 2019/07/15(月) 18:59:31 

    メインコーチがいないけど複数のサブコーチはいるしね。
    メンタル強いから大丈夫そう。

    +51

    -46

  • 12. 匿名 2019/07/15(月) 18:59:32 

    案外その方がマイペースだからあってるかも。

    +22

    -32

  • 13. 匿名 2019/07/15(月) 18:59:50 

    今年は色々やってみて、次のオリンピックにベストな体制ができるといいね

    +316

    -10

  • 14. 匿名 2019/07/15(月) 19:00:10 

    はぁ!?って言ってしまった
    それだと前の樋口コーチも色々言われそうで良くないんじゃない?
    合うコーチが見つけられなかったんだろうけど

    +115

    -57

  • 15. 匿名 2019/07/15(月) 19:00:21 

    迷走してるね

    +126

    -62

  • 16. 匿名 2019/07/15(月) 19:00:22 

    テニス見ててもコーチは大事だって思う

    +462

    -11

  • 17. 匿名 2019/07/15(月) 19:00:39 

    コーチは心の支えにもなる存在だろうにいなくて大丈夫なのかな
    宇野昌磨が所属クラブ卒業「一歩一歩進んで行く」 海外拠点も視野
    宇野昌磨が所属クラブ卒業「一歩一歩進んで行く」 海外拠点も視野girlschannel.net

    フィギュアスケート男子で18年平昌五輪銀メダリストの宇野昌磨(21=トヨタ自動車)が3日、自身の公式サイトで、地元の愛知県を拠点に長年指導を受けてきた山田満知子コーチ(75)と樋口美穂子コーチ(50)のもとを離れ、新たな環境で活動することを明かした。


    +215

    -5

  • 18. 匿名 2019/07/15(月) 19:01:41 

    とりあえずお肉いっぱい食べて元気でいて下さい
    良いコーチと巡り会えますように

    +286

    -11

  • 19. 匿名 2019/07/15(月) 19:01:53 

    美穂子とケンカ別れしたんじゃなければ戻るのもアリなのでは・・・
    コーチなしで成功した人っている?

    +267

    -14

  • 20. 匿名 2019/07/15(月) 19:02:40 

    うーん、色々見極めなきゃならないんだろうけど、次見つける前に前のコーチ切ってしまうと不仲説とか流れそうで良くないような
    どんだけ嫌だったんだ!?とか思われたり、異性だからありもしない噂立てられたりしないかな
    考えすぎかもだが

    +11

    -36

  • 21. 匿名 2019/07/15(月) 19:04:01 

    今はいけるのかもだけど、シーズン入って試合が続くとコーチ不在はきつくなってくると思う

    +195

    -7

  • 22. 匿名 2019/07/15(月) 19:04:31 

    本田武史にジャンプ指導受けるって、彼コーチとして実績上げてるイメージないからなぜそのチョイス?

    +35

    -59

  • 23. 匿名 2019/07/15(月) 19:04:43 

    いくら宇野君でも
    メインコーチは必要だよ。
    客観的に冷静に見てくれるコーチは
    そばにいるだけで成長出来るのにね。
    残念だわ〜

    +359

    -14

  • 24. 匿名 2019/07/15(月) 19:05:02 

    >>22
    ジャンプコーチは結構してると思う

    +157

    -5

  • 25. 匿名 2019/07/15(月) 19:05:19 

    素人にはよく分かりませんが 宇野くんがそれで頑張れると思うなら 良いと思います
    応援するのみ!!

    +66

    -21

  • 26. 匿名 2019/07/15(月) 19:05:26 

    こりゃあとにも戻れず前にも進めず…かな
    この1年はデカイと思うよ
    さすがにいくらなんでも下から選手が上がってくるだろうし

    +186

    -15

  • 27. 匿名 2019/07/15(月) 19:06:50 

    >>10
    どうしても当時の真央ちゃんの振るわなさ思い出しちゃうよね…ジャンプがどうにもならない感じ。でもしょーまは元々ほぼ自主練だったらしいし、本田さんいるし上手くいくといいよね。

    +194

    -24

  • 28. 匿名 2019/07/15(月) 19:06:56 

    まだエテリんとこの合宿しか行ってないでしょ?
    これから他の合宿も行くだろうしゆっくり考えればええやん
    素人ファンがあれこれ言うもんじゃない

    +267

    -17

  • 29. 匿名 2019/07/15(月) 19:07:11 

    エテリのとこで3A +4t成功してたよね!すごかったー!
    無理しないで頑張ってほしい。今期も応援してます!

    +201

    -20

  • 30. 匿名 2019/07/15(月) 19:07:53 

    >>22
    高橋大輔のコーチもやってたよ

    +112

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/15(月) 19:08:04 

    じっくり探すと言っていて、ずっとメインコーチが不在とは言ってないよ
    相性のいいコーチに出会えますように!

    +227

    -10

  • 32. 匿名 2019/07/15(月) 19:08:34 

    コーチ不在は何だかなとは思うけど、焦って合わない環境や合わないコーチと組むよりじっくり考えての方がいいのかな…

    早く良いコーチ見つかりますように!

    +152

    -6

  • 33. 匿名 2019/07/15(月) 19:08:55 

    そこまで言うんなら有言実行しないと叩かれちゃうね。

    +21

    -13

  • 34. 匿名 2019/07/15(月) 19:10:54 

    頼もしくなったね!
    応援しています✊
    宇野昌磨、今季はメインコーチ不在「不安はない。1人でも僕は出来ると思っている」

    +170

    -25

  • 35. 匿名 2019/07/15(月) 19:10:59 

    コーチ不在の選手って真央ちゃんとミシェル・クワンのイメージがある。二人ともあれだけの選手だけどコーチ不在の期間は調子悪かった。
    やっぱりどれだけすごい選手でもコーチは必要だと思うよ・・・

    +147

    -12

  • 36. 匿名 2019/07/15(月) 19:11:36 

    「結果が良ければそれが全部肯定されて、悪ければ全部否定されて。そういうのがスポーツだと思うんですよ。」
    世界選手権のときに宇野が言ってた言葉だけど本当にその通り。
    今シーズンどんな結果になろうと宇野は自分で責任を持つ覚悟なんだから、外野は大人しく見守っとけ

    +282

    -16

  • 37. 匿名 2019/07/15(月) 19:12:01  ID:1WKEPET3iw 

    宇野君を叩いてる人ってやっぱ羽生ファンのオババなの?

    +26

    -73

  • 38. 匿名 2019/07/15(月) 19:12:18 

    シンプルに新しいコーチ決まってから移籍しなかったのが不思議

    +74

    -8

  • 39. 匿名 2019/07/15(月) 19:12:34 

    子供の時からのコーチだもんね。
    卒業して良いよ。
    宇野昌磨、今季はメインコーチ不在「不安はない。1人でも僕は出来ると思っている」

    +177

    -9

  • 40. 匿名 2019/07/15(月) 19:13:33 

    >>10
    メインコーチなしじゃなくてジャンプコーチなしじゃない?
    メインコーチはいたけど基本離れて中京で練習してたってのもあるけど
    メインコーチ不在の試合は1回くらいじゃなかったかな優勝したけどアクセルがすっぽ抜けた

    +51

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/15(月) 19:14:59 

    キスクラひとりで座るのかな?

    +29

    -4

  • 42. 匿名 2019/07/15(月) 19:15:32 

    コーチ不在&一人かもって1ヶ月以上前のニュースだけど...
    宇野昌磨「慌てて決めようと思っていない」 コーチ不在で新シーズン突入も:フィギュア:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
    宇野昌磨「慌てて決めようと思っていない」 コーチ不在で新シーズン突入も:フィギュア:中日スポーツ(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp

    宇野昌磨「慌てて決めようと思っていない」 コーチ不在で新シーズン突入も:フィギュア:中日スポーツ(CHUNICHI Web)中日スポーツ / 東京中日スポーツMENU中日新聞東京新聞SEARCH TOP野球ドラゴンズプロ野球高校野球大リーグサッカーグランパスFC東京サッカー芸...

    +45

    -3

  • 43. 匿名 2019/07/15(月) 19:15:39 

    >>5
    どうかな?出場してすぐ欠場を繰り返す人には勝たなきゃならないね。(笑)

    +28

    -40

  • 44. 匿名 2019/07/15(月) 19:15:39 

    >>41
    連盟の人が座るかもね

    +62

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/15(月) 19:16:25 

    羽生のアンチはわんさか来るのにこの人の所には来ないね
    ファンが少ないから?

    +21

    -32

  • 46. 匿名 2019/07/15(月) 19:16:53 

    >>37
    羽生叩いてるのはこいつのファンだけどな

    +31

    -58

  • 47. 匿名 2019/07/15(月) 19:17:11 

    >>10
    メインコーチがいなかった時ってアルトゥニアンからタラソワに移るかさ2008年のワールドの時だけじゃない?
    ちなみに優勝してるけど

    +142

    -7

  • 48. 匿名 2019/07/15(月) 19:17:11 

    >>4
    なぜ童貞って知ってるの?

    +14

    -8

  • 49. 匿名 2019/07/15(月) 19:18:30 

    ネイサンとゴゴレフのコーチのラファが良いと思う。ザ・アイスでネイサンとアイスショー出るし。
    ヴィンスはコーチがトムZとハマコーだよね

    +2

    -20

  • 50. 匿名 2019/07/15(月) 19:18:42 

    いい加減な事は言えないのは承知だけど
    この大学のリンクって凄いし、自分の学校のリンク拠点で、本田さんが見て下さって
    大変だろうものの、酷い環境では無い様な気もする

    +136

    -2

  • 51. 匿名 2019/07/15(月) 19:19:01 

    >>46
    私、宇野君のファンではないけど羽生叩いてます。笑

    +13

    -68

  • 52. 匿名 2019/07/15(月) 19:19:34 

    本田さんのジャンプコーチと9月のスイス合宿が一番の目玉ニュースでは?
    スイスはランビエールさんのところだよね。

    +66

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/15(月) 19:19:35 

    美穂子コーチを見られないのは残念だけど、昌磨君にとって変わることが必要な時なんだね
    応援してます

    +102

    -6

  • 54. 匿名 2019/07/15(月) 19:20:11 

    今季は乗り切れるだろうけど
    コーチってなんだかんだで必要な気もする。

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2019/07/15(月) 19:20:28 

    今季は新しいコーチを探す時間が足りなかっただけだよね?

    +10

    -3

  • 56. 匿名 2019/07/15(月) 19:20:30 

    今までジャンプコーチがいない中で成績残せてきてすごいと思う!
    今季はジャンプ強化だからジャンプコーチがつくだけでも安心したわ
    なぜか宇野君なら大丈夫じゃないかと思う
    彼は周りの人に恵まれてるからね

    +79

    -10

  • 57. 匿名 2019/07/15(月) 19:20:35 

    >>10のコメを読むと、真央ちゃんがどんだけネガティブな報道をされてたか実感するなぁ

    きちんと見てくれるコーチがいないとジャンプが狂っていくみたいだから、早めにコーチに就いた方が良いと思うけどね

    +71

    -11

  • 58. 匿名 2019/07/15(月) 19:20:42 

    >>51
    それはてめぇが反日サヨクだからだろ

    +7

    -18

  • 59. 匿名 2019/07/15(月) 19:21:33 

    オーサーのクリケットじゃ駄目かな?

    +4

    -33

  • 60. 匿名 2019/07/15(月) 19:21:38 

    大切なのは北京のシーズンだから今季焦らなくてもいいんじゃないかな
    どんな決断も応援する
    宇野くんのペースでがんばってほしい

    +44

    -7

  • 61. 匿名 2019/07/15(月) 19:21:54 

    >>49
    思いっきり宇野君のライバルだから無理だと思・・・

    +33

    -2

  • 62. 匿名 2019/07/15(月) 19:24:45 

    はっきり言っちゃうと今後宇野選手が世界選手権でメダルを取ることは難しいと思う

    +19

    -43

  • 63. 匿名 2019/07/15(月) 19:24:51 

    島田くんは若くにスイス行ってて語学が堪能だよ
    4ルッツ跳んだらしい。

    +25

    -2

  • 64. 匿名 2019/07/15(月) 19:25:27 

    >>17
    というより、定期的に見てもらわないと技術が崩れてくるんだよ
    真央ちゃんがそうだったし
    いつも一人状態だったからジャンプに自己流の癖がついて後から大変だった

    +34

    -14

  • 65. 匿名 2019/07/15(月) 19:25:54 

    元のコーチは今でも宇野くんを応援してますよ
    宇野くんの成長の為に出た方がいいと言ったそうです

    +110

    -10

  • 66. 匿名 2019/07/15(月) 19:25:58 

    >>59
    オーサーは羽生君のコーチだから無理だろうけど、他に優秀なコーチがいれば良いかも環境が整ってるし

    +8

    -12

  • 67. 匿名 2019/07/15(月) 19:25:59 

    フィーリングは大事
    焦って探して合わないコーチよりじっくり見極めて合うコーチの方がいい

    +58

    -5

  • 68. 匿名 2019/07/15(月) 19:28:03 

    口だけ妙に達者になってきたなw
    一人じゃムリだよ

    +16

    -42

  • 69. 匿名 2019/07/15(月) 19:28:25 

    ランビの家で同居してるラトデニ君はよくお菓子とかお肉料理作ってるよ。
    ランビで良いのでは?
    島田くんが通訳してくれるし

    +2

    -20

  • 70. 匿名 2019/07/15(月) 19:28:37 

    色んな人の所へ行って最終的に決めるつもりなんだろうな

    +58

    -2

  • 71. 匿名 2019/07/15(月) 19:28:43 

    宇野くんのトピなのにやたら羽生くんの名前出したがる人はむしろ羽生くんアンチに思えてしまいますね
    羽生くんのトピたくさんあると思うのでそちらでどうぞ

    +78

    -3

  • 72. 匿名 2019/07/15(月) 19:29:05 

    こんな頑張ってる選手にもアンチつくんだね…
    フィギュアは怖いな

    +89

    -10

  • 73. 匿名 2019/07/15(月) 19:29:06 

    >>49
    最近見てなかったけどゴゴレフ君ってラファエルのとこ行ったんだ
    クリケからってリッポンと同じだね
    ラファエルは選手の個性を豊かに伸ばすし、コーチの中じゃかなり好きだけど、同じくトップで戦う同年代のネイサンいるからなぁ
    そういう選手を同時に見るのは大変そうだ
    ネイサン大学行って離れてるからいけるんかな

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/15(月) 19:29:59 

    >>66
    優秀なコーチはどこも満杯
    だから現実に宇野選手のコーチが決まらない

    +29

    -6

  • 75. 匿名 2019/07/15(月) 19:30:17 

    >>68
    最初からコーチ不在でいく可能性を示唆してたけど
    型にはまらない宇野くんらしいと思うけどね

    +47

    -7

  • 76. 匿名 2019/07/15(月) 19:30:24 

    すっかり影が薄くなっちゃったけど、モロゾフは駄目かな。背の低い高橋大輔をあれだけ派手な選手に育ててくれたから、案外宇野選手とも合う気がするんだけど。

    +52

    -11

  • 77. 匿名 2019/07/15(月) 19:31:31 

    >>75
    宇野君はコーチ付けた方がいいよ
    それでなくても、結構クセの強いジャンプ跳ぶし

    +51

    -12

  • 78. 匿名 2019/07/15(月) 19:31:46 

    カナダに暇な良いコーチいそうだけど
    本田武史のコーチだったダグ・リーとか織田信成のイケメンコーチだった人とか

    +8

    -8

  • 79. 匿名 2019/07/15(月) 19:31:49 

    >>69
    ランビとは気が合いそう
    芸術性も高くなるけど問題はジャンプ
    宇野君ジャンプ見直したいしまあジャンプは本田さんでいいと思う

    +28

    -4

  • 80. 匿名 2019/07/15(月) 19:31:55 

    >>76
    モロゾフはコーチやってない

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/15(月) 19:32:21 

    >>76
    もう新たに生徒は取らないらしい

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/15(月) 19:32:26 

    >>74
    決まらないわけではない
    彼は実際に合宿で体験してから移籍したいので時間がかかると思う
    彼自身が肌で感じて納得するにはね

    +64

    -7

  • 83. 匿名 2019/07/15(月) 19:32:29 

    すでに五輪で銀獲った選手のコーチなんて難しいよ
    コーチ打診されてもホイホイOKなんて出せない

    +99

    -7

  • 84. 匿名 2019/07/15(月) 19:32:54 

    おそらく今季は一人って言ってるから、途中で決まる場合もあるかも。
    いろいろなコーチを見て決めるんだね、焦って簡単に決めないのは賢いな。

    +78

    -3

  • 85. 匿名 2019/07/15(月) 19:33:10 

    オーサーもラファも無理でしょ
    宇野君もこの二人には師事しなさそう

    +51

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/15(月) 19:33:12 

    >>77
    だからジャンプコーチに本田さんがついたんだよ

    +43

    -3

  • 87. 匿名 2019/07/15(月) 19:33:24 

    クーリックは?
    さっとんのジャンプも定期的に見てくれてたよね

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2019/07/15(月) 19:33:32 

    サラッと書かれてる印象だけど、メインでなくとも本田さんがコーチ、自分の大学リンク拠点、合宿も参加…そこだけ見るとなかなか凄い事に思う
    それがベースにあるのなら、コーチ不在もそこまで悪い要素にも思わない

    +96

    -4

  • 89. 匿名 2019/07/15(月) 19:34:27 

    >>85
    宇野君には合わないように感じる
    メインにランビエールさん、ジャンプコーチに本田さんならジャンプ、表現力共に最強では?

    +32

    -5

  • 90. 匿名 2019/07/15(月) 19:34:29 

    >>81
    超美人の娘のアナベルの指導に忙しいみたいだよ。つきっきりだもの。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/15(月) 19:36:18 

    宇野君、元々ジャンプに癖があって独特なんだよね
    ジャンプは本田さんが見てくれるっていうからジャンプコーチがいれば今季は大丈夫なのかな

    +64

    -2

  • 92. 匿名 2019/07/15(月) 19:36:19 

    >>90
    アモディオ、ジュベのキャンプには行ってたけど、娘さん絡み?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/15(月) 19:36:38 

    宇野君のメンタルが強ければ本田さんにジャンプだけ見てもらうのも大丈夫かも知れない

    +49

    -5

  • 94. 匿名 2019/07/15(月) 19:38:11 

    今までずーっと常時ジャンプコーチがついてくれる人が欲しいと思っていたから今回の本田さんは嬉しい!

    +55

    -3

  • 95. 匿名 2019/07/15(月) 19:38:27 

    ワールドで4位だったのがくやしかったんだね。

    +47

    -2

  • 96. 匿名 2019/07/15(月) 19:39:57 

    自分はコーチにランビは反対
    ラトデニくんも高志郎くんもランビのコピーみたいな動きばかりしてる
    昌磨くんの良さが損なわれるわ

    +30

    -9

  • 97. 匿名 2019/07/15(月) 19:40:06 

    >>76
    去年だかいつかのワールドでモロゾフは宇野くんをめちゃ褒めてたらしいよ
    指導してみたかったかもね、知らんけど

    +44

    -4

  • 98. 匿名 2019/07/15(月) 19:40:16 

    本田さんは今まで関大関係のみのジャンプコーチだった?

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/15(月) 19:40:30 

    それでもエテリは無いんだろうな
    結果よりも自分のスケート大事だし合わない
    あそこは結果めちゃくちゃ重視する

    +42

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/15(月) 19:40:57 

    よく分からないけどコーチって自分で探さなきゃいけないの?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/15(月) 19:41:06 

    モロゾフさんは宇野君の表現力好きそうだもんね

    +46

    -11

  • 102. 匿名 2019/07/15(月) 19:41:32 

    >>78
    ダグ・リー!
    懐かしい
    本田さんとストイコのコーチだよね
    今、聞かないけどコーチやってるのかね?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/15(月) 19:42:17 

    >>98
    いや、関大以外も見てたと思う

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/15(月) 19:43:42 

    >>78
    良いコーチが暇なわけがない。専属しなくても複数の人の指導してるでしょ。

    +18

    -3

  • 105. 匿名 2019/07/15(月) 19:44:56 

    >>98
    本田真凛のジャンプコーチもしてる

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2019/07/15(月) 19:44:59 

    モロゾフは微妙
    人として高橋と織田に不義理をかましてるのが好かん

    +59

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/15(月) 19:45:08 

    >>104
    枠があればコーチしてくれる場合もあるでしょ

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2019/07/15(月) 19:45:30 

    「4回転を複数跳んでる選手のそばで練習したい。同じようなレベルで世界で戦っている選手のそばで練習したいという気持ちはある」

    確かに張り合える仲間がいれば頼もしいけど、ライバル一緒だと上手くいかないよね
    上手くいった羽生君とフェルナンデスは珍しい

    +64

    -10

  • 109. 匿名 2019/07/15(月) 19:45:56 

    >>104
    宇野君ならコーチしたいって言ってくれる優秀コーチもいるやろ

    +17

    -11

  • 110. 匿名 2019/07/15(月) 19:47:39 

    >>106
    トップ選手だった高橋大輔を見てたのに織田くん入れた途端に高橋くんはモロゾフを切ったよね。そのあと安藤美姫も見てた

    +39

    -2

  • 111. 匿名 2019/07/15(月) 19:48:19 

    >>104
    第一線から退いてたけど、五輪レベルの選手をコーチして戻ってくる優秀なコーチもいるけどね

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/15(月) 19:48:20 

    >>51
    最低ですね

    +36

    -6

  • 113. 匿名 2019/07/15(月) 19:48:57 

    どの競技もコーチはやっぱり必要だと思う
    大坂なおみもコーチ不在で今あんな状態だし
    コーチってやっぱりすごいって事だよ

    +12

    -7

  • 114. 匿名 2019/07/15(月) 19:49:12 

    ちょっとしょうま
    どうした

    +10

    -11

  • 115. 匿名 2019/07/15(月) 19:49:24 

    オーサーがいいって言う人いるけど、結構離れていく人多いんだよ

    +73

    -3

  • 116. 匿名 2019/07/15(月) 19:50:58 

    >>108
    二人が大人だから上手く行ったんだろうね
    親しくはしてなかったらしいが、表面的にでも合わせられるコミュ力柔軟性は大事
    片方だけが大人でも上手くいかないだろうし、そこは本当に運だよね

    +31

    -9

  • 117. 匿名 2019/07/15(月) 19:51:05 

    五輪までにはメインコーチは絶対につけたほうがいい

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2019/07/15(月) 19:51:20 

    >>110
    安藤さんはトリノ後からモロゾフについてたんじゃ

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/15(月) 19:51:47 

    宇野君自身もコーチの必要性は十分わかってるよ
    だからじっくり探したいんだよ
    コーチはいらないですー自分でできますーとは言ってないよ」

    +108

    -6

  • 120. 匿名 2019/07/15(月) 19:52:12 

    本田さんがジャンプコーチか
    ライバルがいるとコーチ選びもスムーズにはいかないか

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/15(月) 19:52:15 

    エテリとは合わなかったの?
    いきなり美穂子からエテリじゃハードル高過ぎる。

    +8

    -22

  • 122. 匿名 2019/07/15(月) 19:52:47 

    >>115
    羽生なんですみたいに結果出せたり気の強い選手にはへいこらするけど、りっぽんみたいに結果出せないで優しいとね……
    辞めるのには相性もあるだろうけど

    +6

    -14

  • 123. 匿名 2019/07/15(月) 19:53:11 

    他の方も書かれてるけど、>>10のコメントに大量プラスが付いてるあたり、間違えた認識の人が多いんだなぁと思う。真央ちゃん、メインコーチ不在の2008年ワールド優勝してますよ。真央ちゃんの成績が振るわなかったのはジャンプ矯正を始めた頃だよね。それも彼女にとっては必要な時期だったんだと思うし。

    宇野くん、これからも色んなことがあると思うけど、応援してます!

    +146

    -17

  • 124. 匿名 2019/07/15(月) 19:53:36 

    >>115
    羽生くんは7年も居るね

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/15(月) 19:53:45 

    今季はって話だから、来季はコーチいるんじゃなあかな。焦って決めないだけで。

    +43

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/15(月) 19:54:02 

    浜田コーチの所は?
    ヴィンセントもいるし

    +1

    -22

  • 127. 匿名 2019/07/15(月) 19:54:46 

    真央ちゃんのはラファの時か
    見る方はハラハラしたもんだ

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2019/07/15(月) 19:54:49 

    >>110
    あれ高橋くんは織田くん来るの知らなかったんだよね
    そこはちゃんとしといた方がよかったね

    +49

    -3

  • 129. 匿名 2019/07/15(月) 19:55:12 

    確かに
    GPFまではラファキスクラにいたもんね
    確か4cc(優勝)から消えたんだっけ?
    でその次のワールドでも優勝だよね

    +18

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/15(月) 19:55:35 

    >>122
    りっぽんコーチ変えるのはライフワークなの?
    かなりコロコロ変えてない?

    +16

    -2

  • 132. 匿名 2019/07/15(月) 19:56:32 

    >>121
    エテリありきじゃなくて、いろいろ見るんでしょ。
    記事見ると良い関係は築けたみたいだよ。
    言葉が多くなくても、お互い嘘が無さそう。

    +57

    -4

  • 133. 匿名 2019/07/15(月) 19:56:33 

    バトルってコーチやってないっけ?
    振付師だったかな?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/15(月) 19:57:48 

    モロゾフはリッポンの金髪巻き毛が気に入らなくてストパーかけさせたね。
    宇野くんもストレートヘアにさせられるかも

    +9

    -7

  • 135. 匿名 2019/07/15(月) 19:58:00 

    ランビの合宿参加するんだ
    相性良さそう

    +11

    -4

  • 136. 匿名 2019/07/15(月) 19:58:34 

    >>134
    それはご勘弁をw

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/15(月) 19:59:16 

    山田コーチのところは甘えちゃうから卒業したかったのかな。
    昌磨君はマイペースだから、コーチ探しもマイペースでいいと思う。
    今まで、山田コーチや美穂子コーチ、合宿の時のコーチの言葉を思い出して頑張って欲しい。

    +56

    -6

  • 139. 匿名 2019/07/15(月) 20:00:09 

    >>134
    いつぞやの試合のキスクラでリッポンがめちゃくちゃふてくされてた(笑)

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/15(月) 20:00:34 

    >>133
    振付師だよ

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/15(月) 20:01:12 

    >>134
    実際似合ってはいたけど、ストパーまでかけさせんでも…
    それよりも、高橋のお下がりみたいなソックリ衣装着てたのが気になった
    安藤→レオノワといい、うまく行った選手の衣装やプロにそっくりなのをそうじゃない選手に充てがうのホント嫌
    その分お安いのかもだけどさ

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/15(月) 20:02:09 

    >>139
    りっぽん髪型にはこだわりあるもんね w

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/15(月) 20:02:43 

    >>130
    身長が高くても肩幅が無いとアンガールズみたいになっちゃうから、宇野君はバランス取れてるよ\(^o^)/

    +29

    -17

  • 144. 匿名 2019/07/15(月) 20:04:46 

    >>130
    165cmの人?
    フィギュアは小さめが有利だよ
    フィギュア興味ないのに来なくていいよ

    +34

    -10

  • 145. 匿名 2019/07/15(月) 20:05:53 

    >>126
    関西大学と中京大学って交流あるの?

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/15(月) 20:06:15 

    >>69
    五輪を目指すシニア男子が既に2人
    宇野君いれて3人となるとさすがにちゃんと見れないと思う

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/15(月) 20:09:34 

    真央ちゃんかわいい
    宇野昌磨、今季はメインコーチ不在「不安はない。1人でも僕は出来ると思っている」

    +43

    -24

  • 148. 匿名 2019/07/15(月) 20:11:36 

    宇野君の隣にエテリがいる図を見てみたかったが…残念

    +41

    -8

  • 149. 匿名 2019/07/15(月) 20:14:57 

    ステファンもショーに振り付けにコーチと
    今年は去年よりハードだから仮なら大丈夫かもしれないけどメインはちょっと厳しいそう

    スイス以外にも2つくらい合宿に行くみたいだし
    宇野君が選んだコーチで頑張れるならそれがいいな

    +41

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/15(月) 20:18:21 

    技術面や練習に関してはメインコーチ不在でも大丈夫かもしれないけど、宇野選手は結構ガラスハートだから試合の時には精神面で頼りになったりコントロールしたりしてくれる人が必要だと思う。

    +20

    -6

  • 151. 匿名 2019/07/15(月) 20:19:17 

    ノービスの頃にはトップスケーターには
    才能あるし、可愛いと言われてたからやりたいと言えば受け入れてくれると思う。
    国内よりは海外で色々な選手と過ごすほうがいいかも

    +9

    -6

  • 152. 匿名 2019/07/15(月) 20:21:11 

    ランビ以前、サンクトのミーシンのキャンプに参加してコーチを頼んだら、プルシェンコに金メダルを取らせるから駄目だと断られたと聞いたことある。
    結局、グルッターコーチに戻ったけど

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/15(月) 20:22:40 

    考えたらこの短いオフシーズンいける合宿はロシア、全日本、スイスだけなら選べないよね?
    他にもいろいろ見に行けたら決められそうだけど。。

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2019/07/15(月) 20:26:50 

    宇野くんってスティッチに似てない?
    可愛いわ〜。

    +6

    -19

  • 155. 匿名 2019/07/15(月) 20:27:24 

    一年間色々なコーチから学んだことを吸収して名古屋に戻って北京五輪で美穂子先生に金メダルをかけるのを見たい。

    +57

    -13

  • 156. 匿名 2019/07/15(月) 20:27:58 

    宇野くん今月末にザ・アイス出るし、JOにGPと忙しいなー
    お年だけど佐藤信男先生は?

    +17

    -4

  • 157. 匿名 2019/07/15(月) 20:29:28 

    >>156
    なんとなくだけど、宇野選手と伸夫先生は相性良くない気がする。

    +43

    -4

  • 158. 匿名 2019/07/15(月) 20:31:54 

    佐藤信夫先生、宇野くんのことすごく褒めてくれてたなぁ。練習好きな選手が好きなんだろうと思う。

    +58

    -10

  • 159. 匿名 2019/07/15(月) 20:32:03 

    もう結果出してるアスリートなんだからやりたいようにやってみたいんだろうし

    所詮ファンの域を出ない一般人にコーチ云々言われたないわな笑
    このトピにもほんと何様だ?ってスケオタがるさんいるけど笑
    ジャニオタとAKB系オタとスケオタはまとめて淘汰されてほしいくらいやばいのしかいないね

    +12

    -9

  • 160. 匿名 2019/07/15(月) 20:32:35 

    所属がTOYOTAでmizunoのアンバサダーやってるよね。

    +36

    -5

  • 161. 匿名 2019/07/15(月) 20:33:24 

    宇野選手、いろんなコーチのところで、いろんな事を学びたいのかな。
    コーチって、とりあえず誰でもいいとか軽くは決められないですよね。
    次はどのコーチに決めるか楽しみですね。

    +46

    -5

  • 162. 匿名 2019/07/15(月) 20:38:26 

    >>159
    ジャニオタ、AKBオタ、スケオタ
    淘汰

    いきなり何なの?

    +21

    -2

  • 163. 匿名 2019/07/15(月) 20:39:13 

    >>159
    早速来たよ
    カプサイシン爺

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/15(月) 20:40:48 

    >>39
    このシーンと羽生くんのプーシャワーは見たくないかも

    +7

    -23

  • 165. 匿名 2019/07/15(月) 20:41:58 

    >>88
    日本が拠点って事は外国人コーチの線は無しだな
    海外コーチがついても、日本が拠点だと真央みたいな状態になっちゃうから

    +8

    -10

  • 166. 匿名 2019/07/15(月) 20:42:57 

    >>164
    このトピに関係ないでしょ

    +11

    -4

  • 167. 匿名 2019/07/15(月) 20:43:05 

    >>156
    宇野くんに帯同して海外行くと過労死しそう

    +19

    -5

  • 168. 匿名 2019/07/15(月) 20:43:05 

    >>148
    エテリの理想と宇野選手、正反対じゃん

    +28

    -4

  • 169. 匿名 2019/07/15(月) 20:43:54 

    このトピ荒れそう

    +4

    -7

  • 170. 匿名 2019/07/15(月) 20:43:55 

    コーチ不在でも不安は無いって、言えるのが凄い。それにランビエールさんや本田さんがついてるし、みんな見守ってるから大丈夫そう。

    +28

    -8

  • 171. 匿名 2019/07/15(月) 20:45:05 

    >>166
    プーシャワーで宇野くんの邪魔しないで欲しいです(´;ω;`)

    +29

    -35

  • 172. 匿名 2019/07/15(月) 20:46:44 

    >>154
    宇野くんは、ジャニ系だと思うけど。

    +14

    -20

  • 173. 匿名 2019/07/15(月) 20:48:32 

    >>171
    ネイサンは慣れてるから問題ないと言ってる、さすが世界チャンピオン
    トピずれすみません

    +16

    -22

  • 174. 匿名 2019/07/15(月) 20:50:31 

    >>172
    アスリートだと言ってた。

    +17

    -2

  • 175. 匿名 2019/07/15(月) 20:50:38 

    応援してます

    +17

    -3

  • 176. 匿名 2019/07/15(月) 20:51:15 

    >>169
    アンチホイホイ

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2019/07/15(月) 20:51:21 

    >>167
    もう、70過ぎてるんだよね

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/15(月) 20:51:49 

    ほわ〜んとして見えるけど相当メンタル強いよね

    +55

    -13

  • 179. 匿名 2019/07/15(月) 20:52:33 

    パートナーは大事

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/15(月) 20:53:47 

    >>177
    そういえば、70過ぎてるんだね(笑)
    マチ子も76だしね

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/15(月) 20:54:15 

    オーサーとキム・ヨナは喧嘩別れなの?

    +12

    -4

  • 182. 匿名 2019/07/15(月) 20:55:06 

    >>147
    かわいいけど何でここに貼るの?
    マオタがーやりたいの?

    +23

    -7

  • 183. 匿名 2019/07/15(月) 20:55:47 

    >>182
    出ていけ

    +6

    -18

  • 184. 匿名 2019/07/15(月) 20:57:16 

    エテリっ子3がシニアにあがるから忙しいでしょうね。ザギちゃんもいるし

    +22

    -2

  • 185. 匿名 2019/07/15(月) 20:58:52 

    >>171
    投げ込みはキャンデロロ時代には既にあって、一番投げ込まれた人もロロさまだそうだけどその時から禁止にはされていないんですよ

    フラワーガール・ボーイという素敵な役割もあるしそれをやれることがステータスみたいな、あれやりたいなと思って習ってる子もいます

    羽生のファンはラッピングするとか、投げ込みゾーンは守るとかを徹底出来るようにして行ければいいね

    さてトピズレだから話を戻しますね

    +23

    -11

  • 186. 匿名 2019/07/15(月) 20:59:07 

    >>173
    気を遣って言ってくれてるんだと思うよ

    +24

    -6

  • 187. 匿名 2019/07/15(月) 21:00:30 

    美穂子には30歳の息子さんいるんだって。中京大学在学中に授かり婚したんだって

    +22

    -6

  • 188. 匿名 2019/07/15(月) 21:00:31 

    >>180
    最近、マチコは海外遠征に来てなかったよね
    佐藤コーチも、これから第一線の選手をコーチするのは難しいかな

    +23

    -1

  • 189. 匿名 2019/07/15(月) 21:00:49 

    >>123
    バンクーバー後に佐藤コーチに決まるまで時間が掛かったのと混同してるのかな?
    あの年はジャンプ見直しで佐藤コーチに着いてからも我慢我慢の1年だった

    +33

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/15(月) 21:02:43 

    >>173
    ネイサンにはプーシャワーしても、誰も勝てないね。トピずれすみません。

    +12

    -18

  • 191. 匿名 2019/07/15(月) 21:04:15 

    宇野くん、お金持ちのお坊っちゃまなのに根性あるな!

    +30

    -9

  • 192. 匿名 2019/07/15(月) 21:04:31 

    >>147
    この写真見て思い出したけどサンクスツアー宇野くんも来てたんだよね
    東京公演だっけ?
    この日に行けた人うらやましすぎる

    +34

    -6

  • 193. 匿名 2019/07/15(月) 21:06:31 

    ロシアの合宿も早速効果が出てるみたいだしジャンプコーチつけたのは大きいと思う

    +28

    -9

  • 194. 匿名 2019/07/15(月) 21:08:10 

    宇野くんは慎重派なんだろうね
    大事な事だしじっくり考えてるんだと思う
    とりあえずランビ先生のところに行ったらまたスピンが上達して帰って来そうだ

    +54

    -6

  • 195. 匿名 2019/07/15(月) 21:09:26 

    >>173
    プーシャワー
    ネイサン「慣れちゃった」
    宇野くん「笑えちゃった」

    +36

    -11

  • 196. 匿名 2019/07/15(月) 21:09:40 

    宇野くんは韓国のアイスショーにネイサン、ヴィンスと出てたね。
    ショーに呼ばれるうちが花だよ。

    +6

    -8

  • 197. 匿名 2019/07/15(月) 21:12:13 

    >>187
    美穂子ぉ
    宇野昌磨、今季はメインコーチ不在「不安はない。1人でも僕は出来ると思っている」

    +45

    -3

  • 198. 匿名 2019/07/15(月) 21:13:40 

    >>178
    頑固そう

    +10

    -1

  • 199. 匿名 2019/07/15(月) 21:14:57 

    >>197
    オシャレさんだからこの衣装には耐え難かっただろう……

    +50

    -1

  • 200. 匿名 2019/07/15(月) 21:16:40 

    >>196
    ヴィンスは出ていませんよ

    +16

    -1

  • 201. 匿名 2019/07/15(月) 21:16:49 

    >>106
    そこだよね

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2019/07/15(月) 21:18:57 

    >>187
    美穂子コーチは大学に行ってないよ。ガセネタ

    +11

    -3

  • 203. 匿名 2019/07/15(月) 21:20:23 

    >>169
    アンチが立てたんでしょ

    +3

    -9

  • 204. 匿名 2019/07/15(月) 21:23:35 

    宇野くんがゆっくりコーチを選んでるって思ってる人いるみたいだけど、正直何人かに断られてて決まらないんだろうな…
    ランビだってデニスと高志郎くんいるし、まだプロスケーターしてるからそう簡単にコーチは受けないと思う

    +19

    -34

  • 205. 匿名 2019/07/15(月) 21:27:06 

    本田さんから、いっぱい学んで来季も頑張ると思う。
    宇野昌磨、今季はメインコーチ不在「不安はない。1人でも僕は出来ると思っている」

    +67

    -7

  • 206. 匿名 2019/07/15(月) 21:27:55 

    >>204
    悪気が無くても憶測でモノを言わない方がいいんじゃない?
    芸能ニュースの関係者ってやつみたいだよw

    +41

    -6

  • 207. 匿名 2019/07/15(月) 21:27:56 

    >>204
    それもまた憶測だよね
    あなたは上手くいっていない事を願ってる

    +28

    -7

  • 208. 匿名 2019/07/15(月) 21:35:28 

    >>204
    コーチは、お金が貰えれば断る理由は無いと思うけど。
    宇野選手が決めるから、断るのは宇野選手の方だよ。

    +9

    -26

  • 209. 匿名 2019/07/15(月) 21:38:48 

    >>208
    いやそれはさすがにない
    今いる生徒との兼ね合いとか人数的に厳しいとかで受けないことは普通にありますよ

    +40

    -5

  • 210. 匿名 2019/07/15(月) 21:40:55 

    ジュベールのポワティエのスケートスクールはどうかな?
    ジュベはジャンプにプライドを持ってた。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/15(月) 21:43:57 

    羽生くんはISUから奨学金借りてクリケット行ったのでしょう?

    +23

    -4

  • 213. 匿名 2019/07/15(月) 21:49:28 

    >>208
    受け持ってる選手の事を考えて、普通に断られることありますよ

    +33

    -3

  • 214. 匿名 2019/07/15(月) 21:54:51 

    >>204の人が言ってるのは他の選手との兼ね合いって意味じゃないの?
    たくさん生徒がいて多忙だったり、同レベルのトップ選手がいたりとか

    +7

    -4

  • 215. 匿名 2019/07/15(月) 21:55:16 

    羽生くんはハビが引退したときに、僕を受け入れてくれて有り難うと言ってた。
    オーサーもハビに羽生入れていいか聞いてたらしいよ。

    +47

    -7

  • 216. 匿名 2019/07/15(月) 21:55:45 

    羽生くんに興味ないけど、毎回何でもかんでも羽生叩きに持っていくアンチくそうざいから通報してる

    +52

    -8

  • 217. 匿名 2019/07/15(月) 21:56:48 

    しょうまくんのトピで他下げ必要ない
    通報してください しょうまくんにも失礼です

    +51

    -3

  • 218. 匿名 2019/07/15(月) 22:00:00 

    コーチが重要だと思ってるから、簡単にはきめられないんじゃないかなと思う。
    宇野くんって我が強そうで、合う合わないが明確に出そうだし、焦って決めてやっぱりダメで、またコーチ変えますじゃ、それこそ北京厳しいよね。
    相当な覚悟で東海出ただろうから、今年は納得行くまで色んな選手やコーチを見てもいいと思う。
    どうなるかはわからないから、ファンは今シーズンよりハラハラしそうだけど笑

    +60

    -3

  • 219. 匿名 2019/07/15(月) 22:02:40 

    >>212
    ナルシストっぽくて気持ち悪いって普通に叩きコメントじゃん笑

    +43

    -3

  • 220. 匿名 2019/07/15(月) 22:03:04 

    今季のオフで決めないなら、今季中にコーチ探しする時間なさそうな気が
    1シーズンコーチなしで大丈夫かな
    あの泰然とした落ち着きって、美穂子コーチなど周りの人たちの支えがあってこそだったのでは?

    +11

    -5

  • 221. 匿名 2019/07/15(月) 22:03:04 

    プルさんがコーチとかどうなんだろう。

    +2

    -19

  • 222. 匿名 2019/07/15(月) 22:09:43 

    >>221
    絶対に合わないと思う
    ていうかプルは天才過ぎてコーチ向いてないんじゃないかな

    +48

    -2

  • 223. 匿名 2019/07/15(月) 22:14:31 

    >>204
    マイナス多いけど気持ちはわかるよ
    プログラムを持ち越すって言ってたのに、コーチとさよならしてウィルソンとシェイのプログラムに変更
    それも振り付けは8月?だっけ
    で、今シーズンは1人でとか言い出してるし
    ポジティブに捉えてる人多いけど、先シーズンの雪辱を晴らしてほしいからヤキモキしちゃうんだよね
    宇野くんガンバレー!

    +15

    -15

  • 224. 匿名 2019/07/15(月) 22:14:33 

    >>220
    最初からコーチ無しかもって本人が言ってるからね
    ジャンプコーチがついたことが一番大きいよ
    スピン、ステップはそれこそ一人でも大丈夫だと思う
    昌磨くんに必要なのは安定したジャンプだから

    +43

    -6

  • 225. 匿名 2019/07/15(月) 22:15:07 

    スイスチーム(カムデン君はコロラドからランビの振り付けに来てる)
    宇野昌磨、今季はメインコーチ不在「不安はない。1人でも僕は出来ると思っている」

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2019/07/15(月) 22:18:14 

    >>217
    宇野くん自身が他の人を下げたりしない人だからね。
    私もどの選手に限らず、叩きコメントは通報させてもらってます。

    +34

    -12

  • 227. 匿名 2019/07/15(月) 22:19:16 

    >>197
    何色なのかとかなんのプロかとかすげー気になる

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2019/07/15(月) 22:20:07 

    えーー!!びっくり!!
    フィギュアスケート詳しくないけど、オリンピックの時のにわかファンで、宇野選手の写真集買ったよ
    あの試合前の気合入れの儀式は、誰がやるの?
    宇野昌磨、今季はメインコーチ不在「不安はない。1人でも僕は出来ると思っている」

    +27

    -8

  • 229. 匿名 2019/07/15(月) 22:20:37 

    >>222
    天才肌の人って、意外とコーチに向かなかったりするんだよね。不器用な人の方が「なかなか出来ない人」の気持ちが分かってコーチに向いてたりする。

    +70

    -2

  • 230. 匿名 2019/07/15(月) 22:22:03 

    プリンスアイスワールドで見た本田さんは、バレエジャンプ跳んでてジャンプは凄かったわ。TVより痩せてたし。
    本田さんは良い選択だと思う。

    +44

    -2

  • 231. 匿名 2019/07/15(月) 22:24:56 

    いろんな所を見てから決めたいんじゃないの?
    人に惑わされず己の道を行く人だね

    +34

    -2

  • 232. 匿名 2019/07/15(月) 22:26:34 

    >>228
    この衣装素敵💖
    伊藤さんのかな? 宇野くんの衣装いつも 綺麗だなと思って見てる。
    北米選手がシンプル過ぎるのかな。

    +25

    -5

  • 233. 匿名 2019/07/15(月) 22:31:48 

    >>202
    これでは中京大学
    樋口 美穂子 (フィギュアスケート) - ソチオリンピック2014 - JOC
    樋口 美穂子 (フィギュアスケート) - ソチオリンピック2014 - JOCwww.joc.or.jp

    2014年ソチオリンピック日本代表選手団、樋口 美穂子 (スケート・フィギュアスケート) のプロフィール、関連情報ページです。


    これでは中京女子高等学校
    樋口 美穂子 (フィギュアスケート) - 平昌オリンピック2018 - JOC
    樋口 美穂子 (フィギュアスケート) - 平昌オリンピック2018 - JOCwww.joc.or.jp

    2018年平昌オリンピック日本代表選手団、樋口 美穂子 (スケート・フィギュアスケート) のプロフィール、関連情報ページです。


    ???
    やっぱ中退?

    +10

    -2

  • 234. 匿名 2019/07/15(月) 22:32:13 

    ラトデニ君が言ってたけどランビコーチは優しくて怒られたことないらしい。
    信夫先生は椅子を投げるとかって(本当かな?)
    宇野くんは誉められて伸びるタイプだと思う。

    +21

    -2

  • 235. 匿名 2019/07/15(月) 22:33:30 

    >>228
    上から見ると髪の毛モジャモジャやんw
    全然気づかなかったわw

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2019/07/15(月) 22:36:07 

    >>233
    中退なんだろうね
    大学行ってないからではなく、卒業してないから高卒で止めてるのかな?
    履歴書なら大学中退って書けるけど、この欄だと書けない(?)からまるで卒業した(中京大卒)みたいになるもんね

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2019/07/15(月) 22:37:32 

    試合の解説では本田たけしさんが一番好きです。凄く冷静に見てる。織田くんはミーハー入ってるし、まっちーは難しくてわからないし

    +20

    -6

  • 238. 匿名 2019/07/15(月) 22:38:55 

    >>232
    伊藤さんだよね
    何シーズンか伊藤さんだったけど、ソチ後はカナダの衣装屋に変えてた

    +7

    -2

  • 239. 匿名 2019/07/15(月) 22:40:40 

    ラファはネイサンいるから無理そうだね。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2019/07/15(月) 22:41:03 

    >>234
    信夫先生は厳しいよ~

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/15(月) 22:42:30 

    >>232
    自分は北米系の衣装が好き

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2019/07/15(月) 22:43:05 

    月光大好きだった。美穂子コーチの振り付け好きだったな

    +29

    -3

  • 243. 匿名 2019/07/15(月) 22:44:24 

    >>222
    でも、プルのエンジェルなんちゃらですごい子育ってなかったか

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/15(月) 22:44:35 

    >>238
    平昌後?

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2019/07/15(月) 22:45:02 

    エテリの所で決まりかと思ってホッとしてたけど、これは不味いんじゃないかな。。。
    コーチが大事なのは客観的にメンタルや体調、ジャンプなどトータルで見続けてくれる事
    自分では気が付かない部分や断続的に見ても分からない部分がある。

    五輪から逆算すると、コーチが決まってからお互いの事を知りベストなやり方見つけてくのに時間がかかる。変えるなら今シーズンがギリギリ位に思ってたから更に1年伸びるのは痛いんじゃないだろうか。

    +17

    -21

  • 246. 匿名 2019/07/15(月) 22:46:37 

    >>244
    Matigaetaaaa
    そうそう平昌後!ごめんよー

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2019/07/15(月) 22:47:11 

    灰皿信夫もチベスナエテリもしょうまには手出し出来ないだろうという謎の自信があるw
    なんかそんなオーラない?w

    +38

    -5

  • 248. 匿名 2019/07/15(月) 22:48:43 

    樋口先生の学歴をネチネチと調べてる人怖いね
    何に執着してそこまでやるんだろう
    怖すぎる

    +59

    -3

  • 249. 匿名 2019/07/15(月) 22:49:46 

    >>247
    ノブオはパイプ椅子だよ
    灰皿は蜷川幸雄w

    +45

    -0

  • 250. 匿名 2019/07/15(月) 22:50:34 

    >>245
    エテリはオリンピックシーズンまで見てくれるの?
    遠回りでもいろいろ見てみた方がいいと思う。

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2019/07/15(月) 22:55:27 

    >>249
    あ、まじ?w
    その方が怖いけどww

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2019/07/15(月) 22:56:43 

    >>245
    逆にエテリじゃなくて良かった派
    無所属だからいろんなコーチのところで武者修行が出来るのが現状の最大のメリット
    相談する相手は外野が考えるよりは側にたくさんいると思うから心配はしていないよ

    +52

    -9

  • 253. 匿名 2019/07/15(月) 23:00:56 

    >>225
    空気読まずにすみません。
    島田くんは外国人の中にいても容姿が良いね。ラトデニ君の身長追い越したみたい。

    +12

    -7

  • 254. 匿名 2019/07/15(月) 23:01:12 

    ロシアから帰ってきて、いい表情してるし少し映ったダンスレッスン&ジャンプも身体のキレが良さそうに見えました!エテリのところでいい練習積めたっぽいですね!
    試合が始まったらコーチ不在の影響はあるかもしれないけど、今季いろんなコーチの指導経験するのは今後の糧になると思う😊

    +29

    -7

  • 255. 匿名 2019/07/15(月) 23:02:33 

    迷走中だね。
    結構大事な一年を棒にふることにならないといいけど。

    +14

    -26

  • 256. 匿名 2019/07/15(月) 23:05:26 

    エテリ、宇野くんのこと美少女みたいといってなかった?

    +8

    -12

  • 257. 匿名 2019/07/15(月) 23:07:14 

    真央ちゃんがコーチ不在に至ったのはご家族の健康状態からくる事情で止むを得ずそうなってしまっただけで
    今回の宇野くんは全然状況や本人の心構えが違うと思うけどなぁ

    +72

    -4

  • 258. 匿名 2019/07/15(月) 23:09:01 

    >>250

    ロシアは見ないと思ってたけど、練習参加するという事は見てくれるのかと思ってた
    今の男子フィギュア見てると21か22位がピークで(Pチャンも羽生もその頃が相対的に一番強かった)北京は24歳で結構ギリギリ。
    フィギュアの1シーズンってかなり貴重な時間で遠回りする余裕があればいいんだけど、昌磨は若いんだけどもう若くない。元に戻るって事も可能ならまだいいんだけどね。

    +21

    -7

  • 259. 匿名 2019/07/15(月) 23:10:17 

    アメリカのスターズオンアイスは空席目立つし、フィギュアスケートは不人気で4年に1度のオリンピックの時しか注目されないという記事読んだよ。
    アメリカのコーチが宇野くんをみれば人気復活するかもね

    +13

    -18

  • 260. 匿名 2019/07/15(月) 23:10:39 

    前の派手めなイケイケな女コーチ、なんか嫌だったからちょっと嬉しい。笑

    +2

    -29

  • 261. 匿名 2019/07/15(月) 23:13:05 

    合宿に参加しつつランビにつけるといいのにね
    誰か抜けないと無理なんだろうね

    +4

    -4

  • 262. 匿名 2019/07/15(月) 23:13:31 

    結局マチコの所にいる子達は
    伸び悩みそれ以上にならない

    +19

    -23

  • 263. 匿名 2019/07/15(月) 23:17:09 

    >>258
    こういう意見を見てると、ジュニアの頃に「3A跳べない昌磨はもう終わり」って言われてたのを思い出すよ
    順風満帆な選手じゃない事は百も承知
    逆境に追いつめられてからが宇野くんは強いと思ってるのであの頃に比べたら全然余裕で応援できます

    +32

    -12

  • 264. 匿名 2019/07/15(月) 23:20:53 

    >>259
    日本人の教え子が優勝しても、アメリカのフィギュア人気に関係なくない??
    アメリカの人間、それも白人じゃなきゃ難しいのでは
    男子だと日本のメダリスト二人みたいなスター性と容姿がよほどある人じゃなきゃ厳しそうだが
    金メダリストライサ(黒長いけど一応チェコ系白人)ですらスルーされてたし

    +37

    -0

  • 265. 匿名 2019/07/15(月) 23:23:02 

    ひどいこと言う人はいたよね
    しょうまは3A飛び出してからは4まではやかった記憶

    +35

    -6

  • 266. 匿名 2019/07/15(月) 23:23:19 

    全日本優勝🏆
    怪我を言い訳にしたくないと頑張って凄く感動したわ😢

    +23

    -19

  • 267. 匿名 2019/07/15(月) 23:26:05 

    無良くんや小塚くんはコーチしてないの?
    無良くんとかだめなのかしら

    +8

    -7

  • 268. 匿名 2019/07/15(月) 23:28:22 

    >>264
    そうだよね。
    コフトゥンの父親がアジアの男子が強すぎてかなわなくて怪我もあって引退したって。

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2019/07/15(月) 23:29:42 

    Pチャンもいなかった時期ありますよね
    Pチャンの場合は時間を無駄にしてる気もしたんでショーマにはそうなって欲しくないですね
    しかしそれも経験ですねやってみないとわからない
    有意義な1年になる事を祈ってます

    +44

    -5

  • 270. 匿名 2019/07/15(月) 23:30:01 

    >>259
    超絶美女ゴールドやクワドキングネイサンがいてもダメなんだよ
    アメリカはフィギュアに対して冷え冷えに冷え切ってるし、子供に習わせたくないことってのにもランクインしてるし、誰がいるからとかで変わるようなもんじゃないだろう

    +26

    -0

  • 271. 匿名 2019/07/15(月) 23:30:05 

    >>267
    コーチよりも、宇野くん自身がモチベーションの上がるようなリンクメイトを求めてる感じだからね…
    その2人はチームを持ってないから選択肢には入らないだろうね
    ジャンプコーチならテケが今のところ最良だと思うし

    +43

    -2

  • 272. 匿名 2019/07/15(月) 23:36:20 

    >>262
    みどりさんがいた頃はどうか知らんが、シニアを見たい人じゃないんでしょ、そんな感じのこと言ってたし
    佳菜子、昌磨と続いたしそれは美穂子先生がいたってものあるかもだけど

    あそこは子供にスケートを通じて豊かな人間性を育てることに力を入れてるから、シニアのトップで戦うようなレベルになると外に出て修行積ませるのがいいと思う

    +42

    -1

  • 273. 匿名 2019/07/15(月) 23:37:01 

    無良くんコーチ業合いそう
    小塚は今はちょっと…
    しょうまいいクラブとコーチ見つかるといいね
    男子はしょうまが一番楽しみよ

    +41

    -5

  • 274. 匿名 2019/07/15(月) 23:38:15 

    >>270

    ゴールドは結果出せてないのとネイサンは五輪で結果出してない
    注目の浴びてない競技がその競技内の大会で結果出しても見てもらえないのは日本も同じ。

    北京で金メダルとればかなり変わると思うけど、継続するかどうかはその後も結果出し続けないと男子だし厳しいね、女子が金の方が人気的には良いんだろうけどロシア強いし難しい

    +29

    -2

  • 275. 匿名 2019/07/15(月) 23:39:31 

    >>274
    ライサでもダメだったし、ダンスとか強くてもダメだし

    +29

    -0

  • 276. 匿名 2019/07/15(月) 23:40:36 

    ボーヤンのコーチは怖そうなんですが…
    北京に向けてボーヤンは今季キレキレ
    国内試合でショートノーミス100点越

    +5

    -5

  • 277. 匿名 2019/07/15(月) 23:48:50 

    ハビなんてスペインでは無名
    強化費も出なくてクリケットのレッスン料はアイスショーで稼いでた。
    ヨーロッパではロシア以外は人気ないしね。

    +40

    -2

  • 278. 匿名 2019/07/15(月) 23:52:04 

    日本を拠点にしてほしい。
    食べ物や言葉の壁は厚いよ

    +5

    -7

  • 279. 匿名 2019/07/15(月) 23:52:53 

    >>277
    まぁそんなスペインでいくつもスポンサー付いたんだからすごいなナンデス

    +29

    -0

  • 280. 匿名 2019/07/15(月) 23:54:49 

    山田組、家族のようだったって言葉があって、とんでもなく厳しい指導ではなかったかもしれないけど、その分外野やアンチの言葉が宇野くんを鍛えて来たのかもしれない。
    今もそう。宇野くんはおとしめようとする言葉すら糧にしていく。

    +5

    -15

  • 281. 匿名 2019/07/15(月) 23:55:09 

    アメリカの白人男子はこぞってゲイカミングアウトするから、ストレートの子は入って来づらいのでは?
    勝手なイメージだけどアーロンとか苦労してそうな気がした
    何もなくてもオカマ扱いなのに、アメリカという正義の国、カミングアウトなど自己主張する習慣?のある国だけに色々大変だよね
    超寛容な日本ですらオカマと言われることがあるらしいし……
    男子市場は世界的に厳しいんだろうな

    +31

    -1

  • 282. 匿名 2019/07/15(月) 23:57:57 

    ムラくんも小塚もつい最近コーチというかコーチ見習い?始めたばかりでは?
    安藤もつい最近だが、ジュニアとかで割と結果出してるという話(伝聞)だから良さげな気もするが
    宇野くんならああいう強烈な女性も受け流せそうだし

    +6

    -11

  • 283. 匿名 2019/07/16(火) 00:02:54 

    >>1
    誰が採点箱に一緒にいてくれるのお
    テレ東のニュースで今からやりそう

    +0

    -4

  • 284. 匿名 2019/07/16(火) 00:05:26 

    >>281
    ジョニーとリッポンとジェフに恋してた私…

    +16

    -1

  • 285. 匿名 2019/07/16(火) 00:11:17 

    高過ぎるレッスン料払ってパイプ椅子を投げられるの嫌だわ。
    アボットのコーチだった佐藤ゆかさんどうでしょう

    +19

    -1

  • 286. 匿名 2019/07/16(火) 00:13:11 

    コーチは浅田真央にやってもらえばあ

    +7

    -16

  • 287. 匿名 2019/07/16(火) 00:15:00 

    こうなったらリーサルウェポンの安藤美姫コーチで

    +2

    -9

  • 288. 匿名 2019/07/16(火) 00:22:27 

    >>284
    リッポンが一番好き

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2019/07/16(火) 00:32:24 

    ベタベタしてた女のコーチと離れたの?

    +6

    -23

  • 290. 匿名 2019/07/16(火) 00:42:15 

    さすらいの武者修行?
    大変そう
    そういえばフィギュアって狭い世界だから
    トップ選手につくコーチも限られてるよね

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2019/07/16(火) 00:55:52 

    もうこの一ヶ月、昌磨、ショーマ、しょうまだったね!

    何だろう、この盛り上がり

    The Iceで、どれほど魅了してくれるか楽しみしかない

    お陰で、JOまで購入したよ
    やるね、しょうま!

    +6

    -16

  • 292. 匿名 2019/07/16(火) 01:12:24 

    >>243
    気性が荒すぎてプルからアカデミーから去ることを提案された元エテリ組のタラカノワくらいしか有名な子あそこには居なくない?あとこれまた元エテリ組でメドベと同い年のサハノヴィッチ。あと国籍ロシアから変更したコンビネーションジャンプの間が空きすぎてるリャボワとか。ああ、ソトニコワもソチ後にプルアカ移籍してたね

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2019/07/16(火) 01:44:44 

    ごめんだけど、手のひらをクルってさせるので誤魔化してるよね?
    ちゃんとジャンプ修正してくれた方が嬉しい(^^)

    +12

    -29

  • 294. 匿名 2019/07/16(火) 02:08:41 

    こじらせちゃったか
    もっともっと早く海外に出てればな

    +7

    -22

  • 295. 匿名 2019/07/16(火) 02:29:48 

    >>1
    この写真、最近よく出てる将棋の上手い小さい女の子に似てる

    +12

    -2

  • 296. 匿名 2019/07/16(火) 02:39:17 

    宇野くん頑張れ〜

    +36

    -3

  • 297. 匿名 2019/07/16(火) 02:41:35 

    ツルシンの仕上がりをみてエテリに期待してたんだけど
    合うコーチが見つかると良いね

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2019/07/16(火) 03:52:00 

    なんだろう。宇野君はどんな状況でもあまり心配じゃない。不思議な安心感がある。

    +37

    -5

  • 299. 匿名 2019/07/16(火) 04:25:41 

    みんな何でエテリの所がいいの?
    というかロシアにルーツがないとコーチに付けない決まりじゃないの?
    カザフのツルシンはモスクワ生まれモスクワ育ち、カザフスタンは元ソ連、OPは母国から出場したいといったら追い出されて別のチームから出場した
    OPシーズンは母国以外の外国人選手見れない規定だしその時見てくれる人がいないと厳しい

    +23

    -0

  • 300. 匿名 2019/07/16(火) 05:10:31 

    >>47
    いつかインタビューで見たけどアルトゥルニアン凄く後悔してたね
    あの時の真央には悪いことをしたって

    宇野君の場合は自らの意思で真央と違うけど
    一人でやると決めた宇野君のメンタルの強さには本当に感心する



    +43

    -4

  • 301. 匿名 2019/07/16(火) 05:59:41 

    あれ?エテリは?

    +5

    -7

  • 302. 匿名 2019/07/16(火) 06:41:52 

    空気読まなくてごめん
    宇野アンチ=羽生ファンなの?

    +5

    -24

  • 303. 匿名 2019/07/16(火) 07:08:53 

    >>35
    真央ちゃんのコーチ不在はいつの事かな?
    ジャンプを一からやり直しの時?あの時はジャンプやり直しだからコーチ不在のせいではないと思う

    +16

    -1

  • 304. 匿名 2019/07/16(火) 07:18:44 

    >>292
    もっとこども
    9歳とか10歳とか
    この年齢で練習で3A跳んでるとかだったかなぁ
    一部で話題になってて、練習動画ちらっと見たくらいですごいウロですまん
    ひょっとしたらアカデミーの公式になんかあるかも…

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2019/07/16(火) 07:23:16 

    >>303
    タラソワの時かなぁ?
    基本中京で練習してたし

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2019/07/16(火) 07:24:34 

    >>303
    >>305
    あ間違えたコーチ不在か、ジャンプコーチ不在と勘違いすまん

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2019/07/16(火) 07:27:48 

    本田たけしがメインコーチにいづれなるんじゃないかな

    +2

    -11

  • 308. 匿名 2019/07/16(火) 07:30:39 

    成長期前の男子が成長期後に爆発するのと、成長期後の男子のクセの改善・レベルアップは全然違う話な気がする
    後者の方が難易度高そうだから頑張ってほしい

    +27

    -0

  • 309. 匿名 2019/07/16(火) 07:46:19 

    真央ちゃんとおなじルートになりそうだな

    +6

    -14

  • 310. 匿名 2019/07/16(火) 07:49:30 

    >>257
    真央ちゃんはシニアデビューからコーチジプシー
    だよね
    宇野くんは美穂子信奉者でおなじだけ信頼できる人間を見つけるのは無理だろうから、本人がこの一年間苦労してまっちーみたいに自分で管理できるようになるしか方法ないと思う

    +32

    -4

  • 311. 匿名 2019/07/16(火) 07:55:56 

    >>282
    指導力は無良が一番ありそう
    小塚は基礎はいいけど頭でっかちだから試合への対応力なさそう
    安藤は海外ルートや政治力にも長けてそう
    この中でメダルをとらせられるコーチに成長が望めるのは安藤かな

    +11

    -11

  • 312. 匿名 2019/07/16(火) 08:11:19 

    >>309
    コーチ不在でワールド優勝ですね

    +32

    -6

  • 313. 匿名 2019/07/16(火) 08:24:56 

    >>312
    そういやコーチ不在で初ワールド金だったね
    真央ちゃんと同じルートなら昌磨くんも初ワールド金いけるってことか!

    +46

    -8

  • 314. 匿名 2019/07/16(火) 08:33:26 

    宇野くんのトピってスポーツのカテゴリーの中だと伸びる方だよね、気になる人が多いんだね。

    +48

    -8

  • 315. 匿名 2019/07/16(火) 08:41:51 

    >>311
    意外と安藤が面倒見もいいし、
    総合力がありそう

    自身の滑りも熱いしね

    +16

    -10

  • 316. 匿名 2019/07/16(火) 08:45:24 

    ガルちゃんに羽生アンチが多いの初めて知った

    +10

    -11

  • 317. 匿名 2019/07/16(火) 08:49:53 

    ここ見ると宇野アンチ多いと思うけど?

    +12

    -18

  • 318. 匿名 2019/07/16(火) 08:52:52 

    ジャンプが安定しないといくらいい滑りをしても優勝出来ないよね。とにかくジャンプだね。今のところショウマの滑りが一番好きだ。

    +35

    -4

  • 319. 匿名 2019/07/16(火) 08:54:20 

    安藤さんはトラブル起こしそうだから不安だな。

    +18

    -4

  • 320. 匿名 2019/07/16(火) 08:55:50 

    安藤って世界選手権2回優勝してるんだね

    黙して一子儲けるのも根性座ってる

    いいかも
    (勝手にコーチ、ゴメン 笑)

    +17

    -7

  • 321. 匿名 2019/07/16(火) 09:10:13 

    もし安藤さんコーチになったら違う意味で心配

    +9

    -8

  • 322. 匿名 2019/07/16(火) 09:17:39 

    とはいえトレーナーは合宿にもきてくれてるし、コーチ不在でもまったくのひとりではないから大丈夫かと

    +31

    -2

  • 323. 匿名 2019/07/16(火) 09:26:07 

    >>316
    羽生選手が怪我した頃の雑談トピを読んでみて

    +3

    -6

  • 324. 匿名 2019/07/16(火) 09:36:06 

    >>321
    可愛いからね

    でも本物の漢だよ

    +6

    -8

  • 325. 匿名 2019/07/16(火) 09:36:34 

    >>11
    メンタル強い?それネイサンの事じゃん!

    +7

    -10

  • 326. 匿名 2019/07/16(火) 09:39:22 

    >>314
    宇野くんのトピは、そのままファントピになるからね。いつも1ヶ月間トピが使われてるイメージ

    +25

    -4

  • 327. 匿名 2019/07/16(火) 09:43:53 

    >>49
    ギャラーガーとディブが言っていたけど宇野君のコーチはラファにも断られたと言っていたよ。
    ネイサンがいるから無理だと思う。

    +12

    -10

  • 328. 匿名 2019/07/16(火) 10:10:14 

    >>316
    がるちゃんっていうよりスケオタだよね
    まあ他のフィギュアが関係ないトピでスケオタのノリで批判してると引かれてたりする

    +7

    -9

  • 329. 匿名 2019/07/16(火) 10:25:43 

    >>311
    あってる選手にめぐりあったらすごいことになるかもね。弱さがあるのが強みになったりして

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2019/07/16(火) 10:36:58 

    >>310
    マチ子、ラファ、タラソワ、佐藤コーチ

    だけじゃん

    +20

    -2

  • 331. 匿名 2019/07/16(火) 10:38:58 

    いろんなアンチがネチネチ・ちょこちょこ荒らしてるな

    +18

    -2

  • 332. 匿名 2019/07/16(火) 10:41:12 

    安藤って、コーチ修行したの?
    2年間師匠に弟子入りしなきゃコーチの資格を取得出来ないんだけど

    +4

    -2

  • 333. 匿名 2019/07/16(火) 10:42:28 

    >>330
    だよね
    佐藤コーチは2010から引退まで師事してたし
    別にコーチジプシーしてない

    +20

    -2

  • 334. 匿名 2019/07/16(火) 10:54:27 

    ラファは羽生のファンでサインを貰って喜んでたよね?
    ミーハーすぎる。

    +6

    -18

  • 335. 匿名 2019/07/16(火) 11:12:41 

    宇野くんはマサルに会ったのかな?
    凄くでかくなってる🐶
    宇野昌磨、今季はメインコーチ不在「不安はない。1人でも僕は出来ると思っている」

    +26

    -4

  • 336. 匿名 2019/07/16(火) 11:16:05 

    >>332
    それ前も聞いたけど、調べたらデマらしい
    織田も引退してすぐコーチ始めてるし

    +3

    -6

  • 337. 匿名 2019/07/16(火) 11:44:03 

    >>332
    織田は母親に弟子入りしたよ

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2019/07/16(火) 11:45:56 

    >>332
    デマではない
    織田さんはコーチの母親、宮原さんのアシスタントコーチの田村さんと元アイスダンスのキャシーはハマコーに弟子入りした

    +16

    -0

  • 339. 匿名 2019/07/16(火) 11:46:07 

    シニアで宇野選手と切磋琢磨できるレベルの選手がいるところって恐ろしく限られる
    新たな成長を目指すというのはなんとなく理解できるしその姿を見るのは楽しみだけど
    実際のところなんで今探そうと思ったのかレベルの難易度だよな…

    +22

    -2

  • 340. 匿名 2019/07/16(火) 11:47:45 

    >>336
    デマじゃないよ
    2年間誰かに師事しなきゃコーチ資格取れない

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2019/07/16(火) 11:50:37 

    コーチの資格無しにコーチは出来ない

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2019/07/16(火) 11:56:51 

    ジャンプが本田コーチなら
    長光先生じゃダメなのかな。

    +8

    -3

  • 343. 匿名 2019/07/16(火) 11:58:44 

    資格もなくて正式なコーチになれるとしたら、びっくりだわ
    フィギュアスケートは選手達のメンタルとか健康にも気を使うから心理学とか解剖学とかもきちんと学んでほしい

    +23

    -0

  • 344. 匿名 2019/07/16(火) 12:00:16 

    >>339
    そうだよね、はっきり言って無謀だと思う
    10代でこれから伸びる選手ならまだしも
    21歳だし、すでに五輪銀メダリスト
    長年のスケートのスタイルも出来上がってるし
    コーチする側はハードル高すぎる
    銀メダル以下であってはならないんだもん

    +7

    -16

  • 345. 匿名 2019/07/16(火) 12:12:18 

    今だから動くんだよ
    宇野君はずっと山田満知子先生と樋口美穂子先生に男子も育てられるってことを証明したかったんだよ
    また美穂子先生の振付で世界にってこともずっと言ってた
    だからオリンピックで銀メダルの成績も残したし、上記のことも証明できたし、今のタイミングしかなかったんだと思う

    +37

    -8

  • 346. 匿名 2019/07/16(火) 12:16:19 

    それなら去年でよかったよ
    昨シーズンはいろいろ残念だったし

    +9

    -20

  • 347. 匿名 2019/07/16(火) 12:39:03 

    人生にタラレバなんてものは無いのよ!
    過去のことをグチグチ言っても何の進歩にもならない。
    宇野くんの今後を応援してます!

    +50

    -3

  • 348. 匿名 2019/07/16(火) 12:39:19 


    宇野選手がトリプルアクセルできなくて、
    自分一人で5年も苦労してたらしいけど、
    コーチたちはその間何もしてくれなかったの?
    ジャンプコーチ呼ぶとか

    +4

    -13

  • 349. 匿名 2019/07/16(火) 12:42:21 

    終わった1年をタラレバでdisっても仕方ないよ
    あと、昨シーズンも表彰台に上がれなかったのはワールドのみだから、別に悪いシーズンじゃなかったと思うけど

    +31

    -5

  • 350. 匿名 2019/07/16(火) 12:43:23 

    >>348
    やってますよ

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2019/07/16(火) 12:44:36 

    >>2
    そうやってこの子を特別視するのは本人の為にも良くないと思う
    記者会見の時に居眠りとか、練習以外はゲーム三昧OKとか、、
    甘やかしすぎるのは毒にもなりかねないからね

    +13

    -55

  • 352. 匿名 2019/07/16(火) 12:49:48 

    練習以外にゲームしたらダメなの?
    ずーっと一日中スケートのことを考えないといけないの?
    スケーターだって普通の人間なんだからゲームもするよ

    +79

    -7

  • 353. 匿名 2019/07/16(火) 12:54:14 

    >>352
    そういう意味じゃないでしょ
    この子まともに勉強もしてなかったって有名だよ
    一般常識もまともについてないし
    スケートがなくなったらどうするの?

    +12

    -59

  • 354. 匿名 2019/07/16(火) 13:00:35 

    みんなが勉強する時間をスケートにあててるだけでしょ?
    スケートを頑張ったからオリンピックメダリストになれた
    一般常識はないとは思わないし、宇野君のインタビューとかちゃんと見ないで言わない方がいいよ

    +68

    -7

  • 355. 匿名 2019/07/16(火) 13:03:18 

    オリンピック銀メダルの人の将来までネチネチ文句を言うのか(笑)

    +74

    -6

  • 356. 匿名 2019/07/16(火) 13:05:00 

    >>353
    何も見てない・知らない他人の人生にまで見て来たかのような失礼な事を言う自分の方が一般常識がないかと

    +68

    -4

  • 357. 匿名 2019/07/16(火) 13:11:39 

    >>353
    勉強もスケートもしないで
    オリンピックメダリストをけなすような一般常識がない353よりははるかに幸せな人生を送っているし、これからも送れると思うよ

    +58

    -6

  • 358. 匿名 2019/07/16(火) 13:16:42 

    >>353
    どこで有名なのか教えてもらいたいんだけどw

    そういう伝聞を鵜呑みにする人ってどういう人生送ってるんだろう
    あと、誹謗中傷やり過ぎると堀ちえみのブログの人みたいになるから気をつけて!

    +44

    -4

  • 359. 匿名 2019/07/16(火) 13:18:03 

    >>351
    アンチコメントあるある
    某サイトに洗脳されてる人がこういう言葉を使って馬鹿にするの知ってるよ

    +46

    -6

  • 360. 匿名 2019/07/16(火) 13:23:03 

    こんなスケートに真剣に取り組んでいて世界でトップレベルの選手にアンチがいるのね
    絶句だ

    +55

    -8

  • 361. 匿名 2019/07/16(火) 13:24:01 

    >>51
    私もでーす!

    +1

    -15

  • 362. 匿名 2019/07/16(火) 13:26:15 

    >>81
    まだコーチとしては若いのにね。もったいない。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2019/07/16(火) 13:34:48 

    >>358
    堀ちえみのブログの人と言われてもなんのこっちゃなんですけど

    +8

    -14

  • 364. 匿名 2019/07/16(火) 13:39:50 

    樋渡くんが日本にやってきた!ザアイスの練習が始まるのかな?そりゃ宇野くんも帰ってきますわな。

    +31

    -2

  • 365. 匿名 2019/07/16(火) 13:45:32 

    >>118
    トリノ五輪の時は荒川さんに付いてたのかな?荒川さんにキスしてたイメージ。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2019/07/16(火) 13:49:33 

    >>155
    泣けるわ・・・。

    +24

    -1

  • 367. 匿名 2019/07/16(火) 13:56:07 

    >>205
    奥にステファン!
    氷艶の稽古してるのだろうか・・・。

    +2

    -11

  • 368. 匿名 2019/07/16(火) 13:56:14 

    宇野くんのインタビューちゃんと見てれば常識がないとか言わないと思う。
    ファンではないけど他のスケーターに対する言葉とか聞いてれば人として必要な常識は持ってるように思えるけどな。

    +58

    -6

  • 369. 匿名 2019/07/16(火) 14:07:02 

    >>353
    一般人のほとんどが勉強も普通でスケートとかずっと続けて努力してるものすらないと思うよ。
    個人的な好き嫌いはおいといて自分より努力しているであろう世界のトップアスリートを素直にすごいと思えないのかなぁ。。

    +46

    -3

  • 370. 匿名 2019/07/16(火) 14:33:00 

    >>366
    最後は美穂子の元に戻ってほしいな・・・。

    +5

    -8

  • 371. 匿名 2019/07/16(火) 14:36:45 

    満知子先生美穂子先生だけでなくファンも
    ほかのスケーターさんやコーチもいつのまにか親気分になったり身内みたいな気分になったりさせられる
    なごなご作用ありすぎて、一般のような一線を引いたコーチと生徒、と言う関係は逆になかなか築けないかもしれない…とか思ったり

    +5

    -9

  • 372. 匿名 2019/07/16(火) 14:38:00 

    メインコーチ不在にはちょっと不安あるけど、4回転の進歩の為ってテーマが明確だから応援してるよ!体に気をつけて頑張るんだよ

    +37

    -1

  • 373. 匿名 2019/07/16(火) 14:42:08 

    昌磨くんなりに考えているでしょう。
    北京にベストな布陣でベストな演技が出来れば、それでいいわ。
    本田武史コーチでうまくいけば、このままでもいいし。

    キスクラで満知子コーチや美穂子コーチを観る楽しみがなくなったけど‥。
    一回くらい、エテリコーチと並ぶところも観たいわね。

    +24

    -7

  • 375. 匿名 2019/07/16(火) 15:08:11 

    >>374
    え?自分が?自分語りはよそでやってくれる?

    +20

    -2

  • 376. 匿名 2019/07/16(火) 15:11:30 

    >>363
    今、フジでやってたよ
    悪質な書き込みしたの50代主婦だって。発信元を警察が突き止めてくれたんだね。

    +41

    -1

  • 377. 匿名 2019/07/16(火) 15:16:15 

    コーチって具体的にどんな仕事してるの?練習メニュー考えたり試合のサポート?振り付けは振付師さんがいるのかな?

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2019/07/16(火) 15:34:51 

    >>373
    本田武史さんなら関大のリンクで練習する事になるよね
    高橋大輔さんや、これからは時々ヴィンスもいるから、モチベーションが上がりそうで良いね

    +3

    -10

  • 379. 匿名 2019/07/16(火) 16:00:16 

    ブレない昌磨の選択だから絶対応援するよ!
    昌磨らしくがんばれ!

    +38

    -3

  • 380. 匿名 2019/07/16(火) 16:48:54 

    >>271
    4回転跳んでいる仲間が欲しいんだよね
    となるとネイサンのいるラファだけどネイサンは受け入れそうだけどラファがお断りしそう
    でも他に四回転ジャンパーいるチーム少ないね

    +7

    -3

  • 381. 匿名 2019/07/16(火) 17:06:31 

    エテリの虎の穴に一ヶ月!

    この経験は、昌磨のスケート人生に大きなものとなるね

    いつか話せる時が来ると思うけど

    +26

    -0

  • 382. 匿名 2019/07/16(火) 17:19:49 

    キスクラも一人で座るの?

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2019/07/16(火) 17:28:36 

    お手てクルリンは直した方が…

    +7

    -25

  • 384. 匿名 2019/07/16(火) 17:30:06 

    羽生ファンと宇野ファンはどちらが多いの?

    +1

    -16

  • 385. 匿名 2019/07/16(火) 17:33:36 

    子供の頃からコーチがいたんだから、いろんな事を教えてもらったと思う。
    また新しいコーチが決まれば厳しい練習をしなきゃいけないんだから、少しくらいコーチがいない期間があったっていいと思うけど。

    +18

    -1

  • 386. 匿名 2019/07/16(火) 17:35:40 

    >>384
    自分でアンケート調査してみればいいと思います。

    +16

    -0

  • 387. 匿名 2019/07/16(火) 17:36:33 

    >>323
    怪我怪我言うこと多すぎていつの怪我がわからん

    +19

    -4

  • 388. 匿名 2019/07/16(火) 17:36:48 

    >>383
    そこまで見てるなんて宇野君大好きですね、私も宇野君大好きです。

    +18

    -2

  • 389. 匿名 2019/07/16(火) 17:47:01 

    アンチ行為する人って妬みや嫉妬だと思うので、宇野君も嫉妬されちゃって可哀想。
    でも炎上じゃないから、宇野君の人柄なのかな。

    +27

    -5

  • 390. 匿名 2019/07/16(火) 18:00:42 

    >>384
    そりゃ羽生くんでしょ?
    で、ファンの数が宇野くんのコーチ不在となんの関係が?

    +25

    -6

  • 391. 匿名 2019/07/16(火) 18:32:32 

    個人的には一時期町田樹さんの指導されていた、アンソニー・リュウコーチが気になる

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2019/07/16(火) 19:06:47 

    宇野羽生二人のアンチが荒らすチャンス狙って書き込みまくってる
    引っかかってどちらの悪口も言わないように気をつけましょう

    +12

    -2

  • 393. 匿名 2019/07/16(火) 19:38:36 

    ヤグディンは

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2019/07/16(火) 20:15:16 

    >>393
    コーチ業やってないよね

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2019/07/16(火) 20:17:07 

    ネイサンやアリサリウちゃんみたいに通信でコーチングという手もあるっちゃある

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2019/07/16(火) 20:26:13 

    >>384
    ファン層が違うってのはよく聞くけどねぇ

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2019/07/16(火) 20:26:20 

    >>394
    股関節のこともあるし氷には乗ってないのかな?

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2019/07/16(火) 20:31:12 

    >>384
    知らんがな

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/07/16(火) 20:32:45 

    スルー力磨こうよ
    佳菜子ちゃんトピの二の舞はやだからね

    +13

    -2

  • 400. 匿名 2019/07/16(火) 20:32:48 

    宇野くんは国別終わりあたりからずーっと楽しそうにフィギュアやってるのが分かる
    チャレンジする事に夢中になってる感じ
    成長したいからとにかくいろんな人と関わって何でも吸収したいんだろうね
    前例無しの武者修行、宇野くんらしくていいと思う

    +36

    -1

  • 401. 匿名 2019/07/16(火) 20:34:31 

    いきなり海外拠点になるよりは合宿しながら見つけて、でいいのかもしれない
    プラス思考でいこう

    +35

    -3

  • 402. 匿名 2019/07/16(火) 20:46:57 

    ヤマトさんもコーチしてるよね。
    イケメンキスクラになる。

    +18

    -1

  • 403. 匿名 2019/07/16(火) 21:07:47 

    海外より国内が宇野くんに合ってる

    +5

    -3

  • 404. 匿名 2019/07/16(火) 21:25:15 

    >>403
    「自分のスケートを見つけたい」と言ってる人に
    国の内も外もあるかい

    メダルの色ではなく
    人の心に残るスケーターになる旅の始まりに

    +28

    -5

  • 405. 匿名 2019/07/16(火) 22:16:41 

    佐藤信夫コーチがパイプ椅子投げる鬼コーチみたいに書かれてるけど、不真面目な小塚相手くらいですよ!

    真央とか真面目に練習してた選手にはごくごく普通の態度です。もちろん熱が入って怒鳴ったりみたいなこともあったようだけど、基本は冷静で優しい人です。

    +24

    -0

  • 406. 匿名 2019/07/16(火) 22:19:03 

    背中くるくるポン
    宇野昌磨、今季はメインコーチ不在「不安はない。1人でも僕は出来ると思っている」

    +20

    -0

  • 407. 匿名 2019/07/16(火) 22:45:50 

    >>405
    パイプ椅子はゆかりん(中野)にも投げた
    でも佐藤家で一番強いのは久美子コーチで
    静かに怒るので信夫コーチも真央も二人とも
    さからえない
    菩薩のような顔をしているのに最強

    +15

    -1

  • 408. 匿名 2019/07/16(火) 22:57:54 

    >>407
    中野さん何したんだ‥w
    先輩達のいろんな武勇伝聞いて全部は肯定しないけど、今はゲームするだけで不真面目扱い。アスリートにいろいろ求め過ぎて可哀想になる。

    +33

    -2

  • 409. 匿名 2019/07/16(火) 23:25:48 

    ゆかりんクソ真面目そうなのにねぇ
    通信4年で卒業してフジの花形部署に配属されたという話

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2019/07/16(火) 23:27:29 

    Yahooニュースに宇野くんコーチ不在のニュースが上がってたからいくつか見たんだけど、まぁコメントの酷いこと酷いこと
    会見の発言についてアラ探しに必死な人やら、宇野くんの選択を全否定するウエメセの人やら、見るんじゃなかったと思うくらい酷い
    頑張れの一言すら言えないくらい宇野くんが憎たらしいならニュースわざわざ見なきゃいいのに

    +49

    -5

  • 411. 匿名 2019/07/17(水) 00:13:06 

    >>410
    いつの間にかヤフコメは悪質の巣窟になってしまったみたいだから、今後は見に行かない方がいいね。
    なんたかんだ言いつつガルちゃん民は優しい人が多いと思うので、私はこれからもここにいます!

    +42

    -5

  • 412. 匿名 2019/07/17(水) 00:55:07 

    新プロ楽しみ!
    持ち越しっていう選択肢もあったのに、敢えて厳しい道を選んだのも自らの引き出しを増やしたいんだろうなあと思ったり。
    フリーはエキシビみたいなプロってどういう感じかな?ボーカル入りとかかしら🙄

    +29

    -3

  • 413. 匿名 2019/07/17(水) 00:59:38 

    >>412
    昨季のアメ女子のショートのような、ゆったりしつつ壮大なボーカル入りのバラードなんじゃないw
    みんなめっちゃエキシっぽかった

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2019/07/17(水) 01:27:26 

    羽生くんの所は頼めないのかな?
    よく面倒見てくれそうだよね

    +2

    -29

  • 415. 匿名 2019/07/17(水) 07:41:33 

    ラファと美穂コーチ
    宇野昌磨、今季はメインコーチ不在「不安はない。1人でも僕は出来ると思っている」

    +30

    -4

  • 416. 匿名 2019/07/17(水) 10:46:23 

    >>311
    ジャンプ指導は、安藤さんの元コーチだった門奈先生が定評があると思うけれど
    吉田陽菜ちゃんも3A跳んでる
    名古屋の中だと派閥もあるしなかなか難しいのかな

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2019/07/17(水) 16:14:27 

    >>345
    それなら五輪直後じゃない?
    メドちゃんもそのタイミング動いてクリケ入り

    +3

    -10

  • 418. 匿名 2019/07/17(水) 16:40:24 

    全日本フィギュアシニア強化合宿リポート第1弾!【宇野昌磨選手・囲み詳細&男子個人氷上練習】 | インターネットTVガイド
    全日本フィギュアシニア強化合宿リポート第1弾!【宇野昌磨選手・囲み詳細&男子個人氷上練習】 | インターネットTVガイドwww.tvguide.or.jp

    “やっぱりテレビってオモシロい”テレビ情報・レコメンド・コラムを発信するメディア型総合サイト。


    昌磨くんらしい

    +34

    -6

  • 419. 匿名 2019/07/17(水) 16:54:02 

    >>417
    山田コーチから違う環境も見た方がいいって言われたとインタビューには書いてあったよ
    コーチ陣も世界選手権の結果でそう思ったんじゃないかな

    +28

    -1

  • 420. 匿名 2019/07/17(水) 17:05:19 

    スイス良いよ(適当ごめん🙇💦💦)
    ランビのとこは9月に行くのね。アメリカは行かないんだね。
    ヴィンスみたいにふたりのコーチと2つの拠点でもいいね。
    本田さんとランビコーチ、日本とスイス
    宇野昌磨、今季はメインコーチ不在「不安はない。1人でも僕は出来ると思っている」

    +22

    -2

  • 421. 匿名 2019/07/17(水) 17:39:13 

    >>417
    やっぱり宇野くんの言葉でインタビュー全体を知ると、今までの記事と全然印象変わるね!

    +37

    -5

  • 422. 匿名 2019/07/17(水) 18:02:01 

    本人の言葉を聞いて安心した。
    エテリがライバル国の選手を強くするとロシアの連盟からプレッシャーかけられたのかとか、宇野くんが食事合わなかったのとか色々言われてたからスッキリしました。頑張ってください。

    +31

    -2

  • 423. 匿名 2019/07/17(水) 18:08:22 

    どこの合宿に行っても歓迎ムードになりそう。
    どんなプログラムになるかな。
    衣装も早く知りたい!

    +32

    -4

  • 424. 匿名 2019/07/17(水) 18:14:49 

    それにしてもいい笑顔
    ステファン先生と一緒なのはほんと眼福です

    +29

    -1

  • 425. 匿名 2019/07/17(水) 18:50:09 

    ランビコーチはラトデニ君を自分の目の届くようにとアイスショーに連れて行ってるけど、宇野くんはどうなるのだろう?(まだランビと決まったわけではないけど)

    +3

    -4

  • 426. 匿名 2019/07/17(水) 20:19:01 

    宇野、帰って来とったんかワレーーーーーッ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎




    お帰りやで
    クソみたいな外野の戯言より、信頼できる大切な人達の言葉に耳を傾けて
    美味しい食事で心身ともにリラックスしながら前進あるのみやで
    みんな応援してるやでーーーーーーーーーーッ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

    +19

    -7

  • 427. 匿名 2019/07/17(水) 21:01:26 

    >>418
    満知子先生の話から、美穂子先生のこれからも一番応援してるってとこにうるっときた
    ほんと年だわ笑

    見てるだけの私ですら不安もあったけど、インタビュー読んだらわくわくしてきたな
    ワールドのあと見ていられないくらいしんどそうだった宇野くんが、別人のように生き生きしてる気がして嬉しい

    +37

    -2

  • 428. 匿名 2019/07/17(水) 21:31:49 

    JOのキスクラは、本田たけしさんが座るのかな?

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2019/07/17(水) 21:35:14 

    最初の合宿がロシアのエテリってハードル高くない?
    ランビコーチはラトデニ君を怒ったことなくて優しいらしいですよ。

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2019/07/17(水) 21:55:19 

    宇野くんはランビエールに何年か前の全日本合宿で軽い注意はされてたね。島田くんも怒られたことあるんじゃなかったかな。
    エテリとも良い感触で終わったみたいだし、覚悟を決めて腹をくくってるなら、いろいろ行って納得して決めたらいいと思う。将来どうなるかわからないけど、人脈を広げられて貴重な経験になりそう。
    そしてもうすぐザアイス、楽しみにしてるよ。

    +24

    -2

  • 431. 匿名 2019/07/17(水) 22:09:17 

    >>423
    衣装気になる!!
    これまでは美穂子先生がいたけど、そもそもベースのイメージやデザインの発注は誰がリードするものなのかな?振り付け師さん??宇野くん本人??

    詳しい人教えてください。

    +19

    -2

  • 432. 匿名 2019/07/17(水) 22:55:16 

    今までは美穂子コーチとお母さんで衣装決めていたよね
    今度は振付師さんとお母さんかな、TATもウィルソンから衣装のイメージ伝えられていたらしいし

    +22

    -1

  • 433. 匿名 2019/07/17(水) 23:15:47 

    >>427
    昨シーズン1年間がいつもの宇野くんじゃなかった感じだったから、シニアデビュー時の宇野くんに戻って来た!って思った
    楽しんで極めてほしい

    +29

    -2

  • 434. 匿名 2019/07/17(水) 23:21:03 

    4回転跳んで切磋琢磨できるチームってオーサーかラファのチームじゃないの
    コリヤダ君のコーチは生徒がふたりしかいない?と聞いたけど無理そうだね。
    ヨーロッパは宇野くんには合わなそう

    +2

    -7

  • 435. 匿名 2019/07/17(水) 23:30:20 

    男子にこだわらない、ランキングやシニアジュニアの違いにもこだわらなさそう。
    物事の本質を見て、思いもよらないところに行きそうな気もする。

    +23

    -3

  • 436. 匿名 2019/07/18(木) 00:20:44 

    昌磨くんの成長の軌跡を一緒に辿りたいと思う

    この一年、上手く行かない時もあるかもしれない

    それでもそこから考え抜いて修正していくところも見ていたい

    昌磨くんの演技が好きだから
    (「僕のスケートを」という言葉にとことん付き合っていく)

    +30

    -3

  • 437. 匿名 2019/07/18(木) 18:04:56 

    宇野くんが決めた以上、応援しまくるよ。

    ただコーチはいた方がいい。浅田さんやパトリックとか、コーチ不在時はやっぱり成績は振るわなかった。宇野くんも例外なくこの2人と同じくトップ選手の1人。世界でトップ目指すなら、万全の体制で戦わないといけないと思う。

    いきなり依頼されたコーチは大変、とか宇野くんらしく優しさが溢れてるけど、俺が私がとガツガツした人が結局結果を出してるように思う。せめて宇野君陣営は水面下で動いてくれないかと…。

    余計なお世話だし、ネガティブ発言はよくないと承知なのですが、応援する気持ちと心配な気持ちでここ数日もんもんとしてました。なんとか成功して、宇野君が納得のいくシーズンになってくれと祈るばかり。

    +19

    -3

  • 438. 匿名 2019/07/18(木) 18:38:16 

    >>437
    全然ネガティブ発言とは思いません
    昌磨ファンだからこそいろいろ心配になりますよね
    ファンとしての正直な気持ちを吐き出せる場所であってほしいです

    +19

    -2

  • 439. 匿名 2019/07/18(木) 20:03:09 

    キスクラさんの全コメント見ると、宇野くんの中では依頼したいコーチは決まってて、タイミングを考えてるだけだったりするのかなぁと思ってしまった

    +17

    -1

  • 440. 匿名 2019/07/18(木) 20:43:50 

    >>432
    431です。ありがとうございます!
    美穂子先生だけじゃなくお母さんの力もあったんですね。宇野くんはいつも衣装のデザインが素敵だから、コーチ変わるとどうなんだろうと気になってたけど、これまで関わってくれてるお母さんがいるなら心配なさそう笑

    がるちゃんの宇野くんトピの方々は宇野くんに限らずフィギュア全般的に詳しくていつも勉強になります。ありがとう~

    +22

    -4

  • 441. 匿名 2019/07/18(木) 23:12:25 

    宇野くん、ロステレコムでは声援が多いと思うよ❗

    +16

    -5

  • 442. 匿名 2019/07/19(金) 07:50:21 

    >>438
    437です。
    正直な気持ちを受け入れてもらえる場があって良かったです(;_;)ありがとうございます。

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2019/07/20(土) 07:40:55 

    とにかく昌磨が余計なこと何も考えずに
    スケートだけに集中することができる環境に
    早くなればいいなあと思います

    +19

    -1

  • 444. 匿名 2019/07/21(日) 19:28:53 

    条件だしすぎてコーチ決まらない予感

    +1

    -21

  • 445. 匿名 2019/07/22(月) 02:15:36 

    条件とかいうよりも、ちゃんと人間関係作った上で移籍したいんじゃないかな〜
    きっとコーチ変更のこととか色々急だっただろうし、お互い良いタイミングに移った方が良いよね

    +21

    -1

  • 446. 匿名 2019/07/22(月) 11:21:00 

    案じる気持ちからのコメは別として心配してる訳ではないのに、決まらなくて邪推して騒ぐ人もいるし、急に移籍したらしたで何やら言う人もいるだろうけど、宇野くんと相手方の良いタイミングで決まる時は決まるよね。【恐らく】今シーズンは一人だって言葉もあったし。
    ただただ演技を見るのを楽しみに応援してるよー

    +16

    -1

  • 447. 匿名 2019/07/26(金) 08:42:34 

    >>441
    ショーマチカかぁ

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2019/07/26(金) 12:47:41 

    >>447
    セミョーンかもよ!!w

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2019/07/26(金) 18:31:29 

    宇野はいつカリフォルニアに来てくれるのかな?
    ネイサンはおそらく来年から休学予定だから来季は一緒のリンクで練習しよう!
    カモン!ショーマ!

    などという淡い期待を持ち続けています

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。