ガールズちゃんねる

お付き合いする男性を容姿で選びますか?

728コメント2019/07/26(金) 21:46

  • 1. 匿名 2019/07/15(月) 16:38:45 

    性格が凄く良くて自分の素を出せる気が合う男友達が居ます。
    その方に告白されましたが、正直容姿は私のタイプじゃなくてお断りしました。
    その後 友人やその人の友人から
    「なんであんなに仲良しなのに断ったの?」と尋ねられ
    「性格は素敵だと思うけどタイプじゃない」と答えたら
    酷い奴だと散々言われました。
    いくら性格が好ましくても容姿が生理的に受け付けないと
    付き合っても色々な行為が受け入れられないと私は思うのですが…容姿で付き合う人を選ぶ事はいけないのでしょうか?

    皆様からの意見をお聞きしたいです。

    +968

    -15

  • 2. 匿名 2019/07/15(月) 16:39:04 

    いや必要

    +1383

    -7

  • 3. 匿名 2019/07/15(月) 16:39:27 

    +609

    -92

  • 4. 匿名 2019/07/15(月) 16:39:28 

    もちろんだよ!!
    てか容姿から入る人が殆どじゃない?

    +1409

    -19

  • 5. 匿名 2019/07/15(月) 16:39:45 

    結婚相手は容姿も重視しました!

    +862

    -21

  • 6. 匿名 2019/07/15(月) 16:40:17 

    自分の好みの人と付き合う。
    好きじゃない人と付き合うなんて時間の無駄!

    +861

    -7

  • 7. 匿名 2019/07/15(月) 16:40:37 

    年とったら容姿より財力

    +549

    -269

  • 8. 匿名 2019/07/15(月) 16:40:39 

    不細工でも気にしないからタイプがいい

    +451

    -6

  • 9. 匿名 2019/07/15(月) 16:40:41 

    そりゃそーだ!
    100キロ超えのデブとセックスできるか?

    +871

    -22

  • 10. 匿名 2019/07/15(月) 16:40:43 

    わたしは、澤部ぐらいでオケ

    +217

    -77

  • 11. 匿名 2019/07/15(月) 16:40:53 

    この間、告白されそうってトピあったけど、それかな?そんなに合うなら付き合えば良いのにとは思うけど異性としては見れないってこと?

    +25

    -13

  • 12. 匿名 2019/07/15(月) 16:41:00 

    生理的に受け付けないのは無理だなぁ

    +935

    -6

  • 13. 匿名 2019/07/15(月) 16:41:01 

    >>3
    うわぁ、凄い腹筋

    やっぱ容姿は大事だよね、だけど高望みはダメ

    +650

    -20

  • 14. 匿名 2019/07/15(月) 16:41:18 

    容姿大事だよ、好きになる重要な要素だと思う

    +609

    -6

  • 15. 匿名 2019/07/15(月) 16:41:19 

    かっこよくないおっさんやで顔で選んでないから
    だって

    +12

    -12

  • 16. 匿名 2019/07/15(月) 16:41:32 

    容姿で選ぶ訳ではないけど、容姿も大事。
    旦那は決してカッコよくはないけど好きな顔ではある。

    +802

    -6

  • 17. 匿名 2019/07/15(月) 16:41:36 

    容姿よりもフィーリングかな
    イケメンではないけどなんかいいなって人にたまに出会うし
    そう思えないと男性としても見れない

    +487

    -9

  • 18. 匿名 2019/07/15(月) 16:41:39 

    回りには「男は顔じゃなくて中身でしょ」とか言ってるけど
    すまん、本当は顔重視してる

    +698

    -14

  • 19. 匿名 2019/07/15(月) 16:41:39 

    生理的に無理なのは除外

    +556

    -4

  • 20. 匿名 2019/07/15(月) 16:41:41 

    容姿で選びたいが、なかなかね。

    +219

    -3

  • 21. 匿名 2019/07/15(月) 16:41:42 

    結婚となるとやっぱり容姿は考えるよ
    子供が似た時に後悔しないレベルかどうかくらいは

    +387

    -12

  • 22. 匿名 2019/07/15(月) 16:42:00 

    見た目タイプじゃないとムリでしょ
    男友達だといいけど、付き合うなら見た目大事だよ

    +424

    -5

  • 23. 匿名 2019/07/15(月) 16:42:08 

    タイプじゃないとダメだね
    真剣佑の顔とか生理的に受け付けない
    世間じゃイケメンと言われてるけど全く良さがわからない

    +443

    -30

  • 24. 匿名 2019/07/15(月) 16:42:10 

    ケチはアカン
    そこはぶれてない

    +312

    -5

  • 25. 匿名 2019/07/15(月) 16:42:11 

    美醜問わず生理的に受け付けない顔ってあるからしかたない
    イケメンな部類でもこの顔無理だわって思う人はいる

    +437

    -2

  • 26. 匿名 2019/07/15(月) 16:42:35 

    当たり前

    +596

    -11

  • 27. 匿名 2019/07/15(月) 16:42:39 

    好みに越したことはないけど、いくら顔だけどストライクでも合わなきゃどうせ別れるし、生理的に無理じゃないレベルならとりあえず付き合ってみると、かっこよく見えてきたりする

    ただしチビ男はやたら卑屈なモラハラしか会ったことがないので圏外。私がデカいので余計に

    +262

    -17

  • 28. 匿名 2019/07/15(月) 16:42:44 

    >>7
    正直この人財力もあるし生理的に絶対無理って顔レベルでもないから引き合いに出されるのかわいそうな気もする

    +468

    -16

  • 29. 匿名 2019/07/15(月) 16:43:06 

    私は濃い顔じゃなければいい

    +87

    -13

  • 30. 匿名 2019/07/15(月) 16:43:16 

    性格も容姿も経済力も
    色々な意味でトータルのバランスが取れた人。

    格好良くてもメンタル弱い人とか嫌だし。

    +270

    -3

  • 31. 匿名 2019/07/15(月) 16:43:30 

    顔や体型よりもファッションセンスが合わない方が無理かな

    +17

    -10

  • 32. 匿名 2019/07/15(月) 16:43:53 

    どストライクじゃなくてもストライクゾーンに入ってないと無理だよね。

    妥協するにしても限界があるよ。

    +434

    -2

  • 33. 匿名 2019/07/15(月) 16:44:03 

    >>1
    生理的に苦手な人とは絶対結婚しちゃだめ
    夫のことが気持ち悪く感じて結婚生活地獄になるよ

    +486

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/15(月) 16:44:04 

    >>28
    イヤ、生理的に無理だわ
    人それぞれだとは思うけど

    +122

    -14

  • 35. 匿名 2019/07/15(月) 16:44:28 

    理想は

    一重
    鼻が高い
    輪郭がすっきり
    高収入
    高学歴
    高身長

    +59

    -62

  • 36. 匿名 2019/07/15(月) 16:44:28 

    別にイケメンじゃなくて良いんだけど、好きな顔嫌いな顔ってあるからね

    +440

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/15(月) 16:45:06 

    性格 いい
    背 163センチくらい(私は156)
    顔 鼻が異常にでかい
    勤務先 大手自動車メーカー
    年収 私の方が恐らく上

    付き合う ➕
    付き合わない ➖

    +15

    -253

  • 38. 匿名 2019/07/15(月) 16:45:19 

    自分が好きな人とのファーストキスは本当に涙が出てくるよ
    ぜひ主さんも相思相愛になってほしい‼

    +27

    -23

  • 39. 匿名 2019/07/15(月) 16:45:30 

    私は沖縄顔やハーフ顔が駄目

    +299

    -30

  • 40. 匿名 2019/07/15(月) 16:45:56 

    財力ある人はかっこよくみえる。ブサイクでも

    +76

    -23

  • 41. 匿名 2019/07/15(月) 16:45:56 

    容姿を重要視しすぎてもどうせ今後ハゲるしデブるし老けるしなあ とは思う

    +163

    -5

  • 42. 匿名 2019/07/15(月) 16:46:02 

    >>37
    チビと年収が嫌だ

    +50

    -12

  • 43. 匿名 2019/07/15(月) 16:46:10 

    生理的に受け付けない容姿はだめだよ。。

    +181

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/15(月) 16:46:23 

    山田先生のお言葉です

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +585

    -8

  • 45. 匿名 2019/07/15(月) 16:46:30 

    年収850万低身長ワイ「フンッ!(札束ペチー」

    >>27「結婚して!」

    これが現実

    +17

    -78

  • 46. 匿名 2019/07/15(月) 16:46:32 

    外見7割、中身3割30歳までこれだった。だから痛い目にあった事もある。
    ただ結婚となるとこの人じゃないって諦めてた。旦那は見た目以外の部分で結婚するならこの人しかいないって選んだ人。同僚だったから「外見7割中身3割」を知ってるから10年経ってもたまにネタにされるけど仲良しです。

    +118

    -5

  • 47. 匿名 2019/07/15(月) 16:46:36 

    >>37
    とりあえずつきあってみる。
    だいたい3ヶ月経たないうちにお互いのフィーリングや相手の事が知れると思うから。

    +84

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/15(月) 16:46:41 

    それなりに嫌な外見じゃなかったら、関わってると好きになる事はある

    +216

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/15(月) 16:46:51 

    容姿というか、清潔感だよね!

    +193

    -4

  • 50. 匿名 2019/07/15(月) 16:47:24 

    >>44
    この人の顔ガチで受け付けない
    この微妙顔でこんなこと言うなんて

    +68

    -62

  • 51. 匿名 2019/07/15(月) 16:47:27 

    容姿が良くてもギャンブルとかアルコール依存症な人は嫌だ

    +157

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/15(月) 16:47:50 

    生理的に受けつけるかどうかは大事。そりゃイケメンの方が受け入れやすいけど美醜だけじゃないんだよね。

    +157

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/15(月) 16:47:58 

    性格 いい
    背 163センチくらい(私は156)
    顔 鼻が異常にでかい
    勤務先 大手自動車メーカー
    年収 私の方が恐らく上

    彼氏と別れたばっかで付き合うとか、男の人と二人きりで遊ぶとか全然考えられないんだけど、ラインがガンガン来て、どうしようか迷ってる…

    付き合う ➕
    付き合わない ➖

    +4

    -93

  • 54. 匿名 2019/07/15(月) 16:48:17 

    人は顔じゃないってざんざんウザイ言われてきたけど、顔の形とか色々好みはあるよね。
    生理的に無理ならしょうがない

    +127

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/15(月) 16:48:21 

    だって顔が嫌いな人とキスやSEX出来んの?
    結婚したら、ずーっと一緒に居ないと行けないんだよ
    めっちゃタイプとかじゃなくても、ある程度好きになれる顔じゃないと私は無理

    +295

    -2

  • 56. 匿名 2019/07/15(月) 16:48:26 

    完璧な人はいません。相手も選ぶ権利があるけん

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/15(月) 16:48:35 

    >>44
    同感です。
    女でもそうだよね。
    外見から惚れて中身を知っていく。
    あとは、困ってる時に助けてもらったりしたらグッとくる。

    +178

    -2

  • 58. 匿名 2019/07/15(月) 16:48:52 

    顔良くても金ない方が嫌やわ

    +83

    -7

  • 59. 匿名 2019/07/15(月) 16:49:30 

    >>1
    友人たちがあさはか。勝手にくっつけようとするなって言いたくなるね。

    +259

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/15(月) 16:50:03 

    キスとか出来ない相手とは、付き合わなくていいですよ(^^)

    +144

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/15(月) 16:50:09 

    見た目は重要です。
    好きな顔なら多少の事は許せます。
    以前タイプではない顔の人と付き合いましたが、色々な事が許せなくなり、顔も気持ち悪くてキス出来なくなりました。
    他人がどう言おうが無理なものは無理です。
    無理しないで正解です。

    +205

    -2

  • 62. 匿名 2019/07/15(月) 16:50:37 

    >>37
    付き合ってもいないのに本当に性格が良いかどうか分からないよ。
    とりあえず年収が自分より少ないのは嫌だ。卑屈になられても困るし、かといって気にしないのも男のプライドとしてどうかと思うし。

    +52

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/15(月) 16:51:03 

    好きになれるかはわからないけど財力があればなんとか続けていける

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/15(月) 16:51:11 

    タイプではないけど不細工ではないよ。スタイルはいいフツメン。

    「顔だけ」で好きにもなれないしね。

    +53

    -1

  • 65. 匿名 2019/07/15(月) 16:51:15 

    ルックスがタイプの人なら許せることもあるけど
    タイプじゃなければ中身が最悪だったとき
    救いようがないよ
    お金は確かに生活していく上で必要だけど
    イケメンの貧乏とドブサイクの金持ちを比較に
    出すのは少々極端すぎる
    その中間層がほとんどでしょう

    +156

    -2

  • 66. 匿名 2019/07/15(月) 16:51:25 

    >>3
    どうしても鼻と口が気になってしまう
    皆イケメンイケメン言うけど
    イケメンってなんだ!?って思う

    +42

    -43

  • 67. 匿名 2019/07/15(月) 16:51:34 

    性格だの中身だの言ったって
    結局最初は見た目が好みかどうかから始まる
    その次に性格や中身、収入がどうかってなる

    +54

    -2

  • 68. 匿名 2019/07/15(月) 16:52:04 

    好きじゃない人と会う為に支度するの面倒だよ

    +173

    -1

  • 69. 匿名 2019/07/15(月) 16:52:14 

    不本意だろうけど、周囲から見たらお似合いという可能性もある。

    +64

    -1

  • 70. 匿名 2019/07/15(月) 16:52:32 

    少なくともこの容姿は嫌
    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +171

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/15(月) 16:54:06 

    わたしは顔と体型が好みじゃないと付き合えないけど

    だけどどこが好きになったの?とか彼(今の夫も含め)のいいとこは?って聞かれて
    「顔が良いから~」「顔が好きで!」と正直に答えると聞いてきた人から
    「またまたーw」とか「それ違うでしょ!」とか否定されちゃうんですが

    +82

    -4

  • 72. 匿名 2019/07/15(月) 16:54:15 

    男より女の方が外見で好きになってるって統計あったよね。
    オプションで学歴や年収や、性格やその他清潔感など。

    +83

    -2

  • 73. 匿名 2019/07/15(月) 16:54:20 

    そりゃ顔がある程度タイプじゃないと好きにはならない

    +119

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/15(月) 16:54:37 

    どういう基準で付き合う人を選ぶかなんて、人それぞれだよね!自分の直感でいいと思うし、主さんは悪くないよ。なんかきっかけがあれば好きになるかもしれないしさ、気にしないでオッケーだよ!

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/15(月) 16:54:38 

    イケメンでなくてもいいけど、受け入れられる容姿か否かは大切だよ。だって、キスとかするのに…。でも、容姿的にないなって思ってた人と合う内に、いい人だなぁって気づいたとたんに、ありかなって変わった。恋は盲目ってこのこと。

    +153

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/15(月) 16:55:14 

    好みじゃないけど見てられる顔ってあるよね。
    そういう人となら付き合えるよ!

    +76

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/15(月) 16:55:24 

    現実をみよ

    +8

    -3

  • 78. 匿名 2019/07/15(月) 16:55:51 

    私、長身だからチビは無理

    +15

    -5

  • 79. 匿名 2019/07/15(月) 16:56:25 

    一目惚れなんかまさに動物的本能で自分の好みを察知してるわけだから侮れないと思う
    長く一緒にいるなら尚更好みのタイプじゃなきゃ飽きるしつまらないもん
    どうせ一緒になるなら好きな顔立ちがいいよ

    +132

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/15(月) 16:56:53 

    >>53
    他人の評価じゃなくて
    自分がその容姿を良いと思うかどうかじゃないの?

    他人から見たらないわ…な人でも
    自分は好み!って人はいるよ

    +65

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/15(月) 16:57:36 

    顔は最初だけ。あとは金。結婚は生活やから。何かにつけて金金金

    +35

    -7

  • 82. 匿名 2019/07/15(月) 16:58:05 

    重要なのは中身(人間性)だけどまずその人の事を知ろうとするきっかけは外見だから容姿で選ぶことになっちゃうけど…私は生理的に無理な外見の人とは友人として仲良くなる事もないしちょっと主の感覚はわからない
    仲良くしておきながら生理的に無理だわ〜って思ってるのとか怖い


    +91

    -14

  • 83. 匿名 2019/07/15(月) 16:58:35 

    遊びって訳でも無いけど自分が若く未だ結婚を視野にしてないなら容姿、結婚相手は顔は妥協出来る範疇でえらふ

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/15(月) 16:58:43 

    同性でもやっぱり可愛かったり美人な人は好き

    +143

    -3

  • 85. 匿名 2019/07/15(月) 16:59:02 

    仲が良すぎて異性として意識できないと付き合えないよね

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/15(月) 17:01:48 

    容姿は最初に目に入る部分なんだからどうしても重要になる。
    主さんを批判した友人たちも、いざ自分が付き合うとなったら好みの見た目じゃなくても平気なのかと聞きたい。

    +61

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/15(月) 17:02:47 

    お洒落に無頓着で一般的にはダサいと言われような人が好きなので競争率が低い。やったね。

    +83

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/15(月) 17:03:32 

    >>80
    そうですね…ただそんなには好きな容姿ではありません…
    35歳だし、妥協しないといけないかなと思いましたが、ちょっと受け入れられそうもありません…
    自分より稼いでくれるとかならいいのですが…

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2019/07/15(月) 17:03:47 

    >>7
    サル顔私はわりと好き。
    そんなにぶさいくなの?
    ただ背は高い方がいいなって思うけど。

    +25

    -9

  • 90. 匿名 2019/07/15(月) 17:04:15 

    主さん、断って正解だよ。
    私はそれで付き合った事あるけど、やはり無理でした。
    付き合って3日で別れました。相手に失礼な事をしたなと申し訳なくおもったけど、やっぱりタイプの人じゃないとキスすりゃできない!

    +152

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/15(月) 17:04:23 

    イケメンが良いとかじゃなくても容姿は大事!
    まあでも多少…でも好きになったらよく見えてくるっていう恋愛マジックはあるけどね。

    +59

    -1

  • 92. 匿名 2019/07/15(月) 17:05:34 

    若い頃、顔なんてどうでもいいじゃんと思ってたけど、今なら絶対顔は大事って思うよ
    隔世遺伝もあるから必ずではないけど、子どもが容姿で悩んだら責任感じるもの
    たまたまうまくいって顔も頭もよく育ってくれたけど、ダンナに似たら可哀想だった

    +66

    -7

  • 93. 匿名 2019/07/15(月) 17:05:48 

    >>69
    確かに、ショッピングモールとかで夫婦見てると
    良くも悪くもお似合いだよね。

    +87

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/15(月) 17:05:58 

    >>81
    自分で稼ぐ発想はないの?
    結婚はお金のため?
    お金のための結婚なんてするから
    旦那をATMだとか下品な発想で罵る専業主婦ちゃん民が多いんじゃないの?
    そんな愚痴こぼす暇あるなら働けって話ですよ
    主婦はどんなに大変でも結局無職なんです
    主婦のイメージなんてそんなもの
    お金がナイナイと言ってるなら働くしかない
    男の給料に頼ろうとするから離婚も簡単にできなくて弱い立場の女性が増えてしまうんだと思う
    強くなるにはお金を蓄えて自立するしかない
    わたしはそう思いました

    +41

    -6

  • 95. 匿名 2019/07/15(月) 17:06:30 

    誰しも遺伝子的に無理って思う顔とか容姿のタイプは確実に存在するから仕方ない。
    ただ、自分の顔を棚に上げて高望みしてるだけのメンクイだと将来自分が困ることになる。

    +72

    -2

  • 96. 匿名 2019/07/15(月) 17:07:19 

    というか、始めから見た目はタイプじゃないから、素を出せてそこまで仲良くなれたんじゃなくて?
    私だったら、見た目がタイプの人なら緊張しちゃうしちょっと猫被っちゃう部分もあるわ。
    だから仲良いから付き合うっていうのは検討違いなんだよね。

    +153

    -2

  • 97. 匿名 2019/07/15(月) 17:08:44 

    >>70増えてるのね笑

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/15(月) 17:10:15 

    これ人によるのかな…
    そりゃ私もイケメンが普通にいいなと思うけど、惹かれるのは決してイケメンじゃない。
    初めて付き合った人、二十代半ばの人だったけど髪がとても薄くて収入も顔も特別は………
    でもそんなこと気にならない程好き過ぎて困った。
    それにモテてたんだよね、
    色気?不思議だよ。

    +71

    -1

  • 99. 匿名 2019/07/15(月) 17:10:35 

    中村倫也さんみたいなのがタイプです
    でも中村さんみたいな顔の人いそうでいない
    もしくは似ててもやっぱり何かが違う

    +43

    -5

  • 100. 匿名 2019/07/15(月) 17:11:22 

    >>96
    確かに興味がない人の前では伸び伸びしてる。

    +88

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/15(月) 17:12:03 

    男だって女だって第一印象でふるいにかけてたりするんじゃない?

    +72

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/15(月) 17:12:25 

    いちばん許せないのが巨漢
    臭い、不潔

    +89

    -2

  • 103. 匿名 2019/07/15(月) 17:13:30 

    自分にとってイケメンじゃないと無理じゃないかな。例え、他人がどうして?って思うような見た目でも、自分が好きなら何も問題ないし、お前に取られる心配がないからヨシッ!ってなる笑

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/15(月) 17:13:56 

    友達の結婚式に行って思うもん
    みんなかっこいい人と恋愛結婚してるもん

    自分だけ100kgオーバーのメタボ野郎と見合いとか、死んだほうがマシだ

    +99

    -5

  • 105. 匿名 2019/07/15(月) 17:14:25 

    容姿が大事といっても、なにもイケメンじゃなきゃダメなんて言ってない。どうしてもそういう対象として見られないラインってあるよね。

    +70

    -1

  • 106. 匿名 2019/07/15(月) 17:17:28 

    >>96
    わかりすぎる〜☝
    猫被って自分をよく見せようとして失敗する〜笑

    人はなぜ好みのタイプにうまくアプローチ
    できいのでしょうかね?
    好きになればなるほど変に緊張して自分が出せなくなるのです...

    +102

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/15(月) 17:17:56 

    面食い=性格悪いっていうのが浅はか。
    企業面接でも容姿がいい方が採用されやすい、裁判所の女神像が目隠ししてるのは外見を見ると公平に裁けないから。

    人を見る人事のプロや神様ですら外見に惑わされず判断するのは難しいのに、どうして普通の人間が1人しか選べないパートナーを外見抜きで選べると思うの?
    惚れた腫れたは自分でコントロール不可な感情に左右されてるのに。

    人を好きになる理由はそれぞれ個人の自由であり尊重されるべき価値観で、正解不正解も優劣もない。中身で選べば偉いわけじゃない。
    自分の理解できない価値観だからって否定する方が浅はかで無責任で歪んでる。

    +136

    -2

  • 108. 匿名 2019/07/15(月) 17:17:58 

    顔良くても、頑固、自己中、亭主関白やったら?

    +3

    -11

  • 109. 匿名 2019/07/15(月) 17:18:39 

    顔では選ばない
    お姫様扱いでチヤホヤしてくれる人と付き合う

    +14

    -9

  • 110. 匿名 2019/07/15(月) 17:18:58 

    生理的にムリだなと思ったのはナダル(芸人の)と南海キャンディーズの山ちゃんと千原ジュニア

    +44

    -2

  • 111. 匿名 2019/07/15(月) 17:19:39 

    正直選ぶよ。

    他の人から見てキモ・デブ・ハゲ・ブサイクでも私から見て可愛い♡と思える容姿のかたが居るのでそういうキモさは大丈夫。
    たとえば…クロちゃんは無理でも芸人の岩尾は好き

    逆に一般的にはフツメンとかイケメンと言われる人でも苦手な顔だとキツイ。福士蒼汰とかの爬虫類系が…

    +60

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/15(月) 17:19:39 

    >>1
    まわりの友人たちも、もうちょっと気をつかってほしいよね。
    私も主さんみたいな状況になったとき、
    友人たちから「○○が会いたいっていってるよ」とか
    メールが来てすごい迷惑した。
    どんなに仲が良くても、友達と恋人は別だよ。

    +148

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/15(月) 17:19:50 

    働きたくなくて、お金あれば誰でもいいや!年取れば容姿なんて関係ないでしょと思ってある程度稼ぎがいい人紹介してもらったけど、容姿が全然タイプじゃなくて、この人とキスすら手を繋ぐのも無理かも…ってなって、やっぱある程度は外見の良さも必要だと感じた。

    +48

    -1

  • 114. 匿名 2019/07/15(月) 17:20:36 

    みんな容姿で選んでるよね?容姿の優劣ではなく、自分的に行ける・行けないの生理的な容姿の基準って誰でもあるはずだけど。

    +88

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/15(月) 17:21:05 

    >>107
    上半期ベストガルコメンテーター賞受賞

    +73

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/15(月) 17:21:13 

    タイプじゃないけど、この人とキスやそれ以上ができるか。
    たとえいい人でもキスできなければ無理。

    +66

    -1

  • 117. 匿名 2019/07/15(月) 17:21:14 

    誰だって最低ラインはあるでしょ。
    ただ、そのラインの個人差が大きいだけで。

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/15(月) 17:21:31 

    顔が良くない人の中でも生理的に受け付けない顔と大丈夫な顔があるので、大丈夫だったら付き合います。

    +41

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/15(月) 17:21:45 

    >>1
    付き合うのは主さんなんだから周りがとやかく言ったって自分で決めるべき。タイプじゃないなら断って正解だよ。OKしてから後で無理でしたの方が相手を傷つける。

    +89

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/15(月) 17:21:47 

    >>50
    山田先生からしたらあなたも論外でしょうね

    +51

    -7

  • 121. 匿名 2019/07/15(月) 17:23:13 

    まあ、気になるよね…
    男だってそうだろうし

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/15(月) 17:23:26 

    ハゲてたらそれだけで対象外です。。

    +15

    -7

  • 123. 匿名 2019/07/15(月) 17:23:55 

    顔が良いか、顔は普通でも眼を見張る才能を持っているか。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2019/07/15(月) 17:24:10 

    芸能人個人を出して生理的に無理とか書いてる人いるけど何で上からなん???笑

    誰かを叩くトピじゃないのにすぐこうなるガルちゃんすごいわ

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/15(月) 17:25:00 

    性格も良くて容姿もよくて
    じぶんに好意もたれてたらとっくに恋人になってるわ笑
    友達止まりなところを察しろ

    +47

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/15(月) 17:25:27 

    かっこいいとかよりも自分が好きな顔だったらいいんだよね(^^)

    +83

    -1

  • 127. 匿名 2019/07/15(月) 17:26:30 

    そんなことより結婚してから夫に殺される妻率
    高くてニュースにもなってるから怖いなぁ

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/15(月) 17:28:10 

    旦那も全然イケメンではないけど、ある程度許容範囲というか、好きになれる程度に清潔感とか雰囲気は満たしてる。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/15(月) 17:32:42 

    生理的に無理ならなし!
    友人達だって生理的に無理な人は無理だと思う
    ただ他人事なだけだよ

    +44

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/15(月) 17:32:49 

    まずは顔からだなー
    タイプってなって話してみて感じが良ければ
    顔がタイプじゃないとまず付き合いたいと思えない

    +25

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/15(月) 17:33:04 

    人間の内側なんて家族ですら分からないのに
    他人が簡単に見抜くのは難しいよ
    でも見た目は常に出てるわけだからそこを見て
    判断するのはべつに良いんじゃないの
    アイドルでもなぜか顔ファンを嫌う人がいるけど
    アイドルこそ容姿が一番の売りなんだからルックスから入るの当たり前だろーが!笑

    +45

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/15(月) 17:33:58 

    >>9
    100㎏程度ならそこまでデブじゃないからOK

    +9

    -40

  • 133. 匿名 2019/07/15(月) 17:35:20 

    >>108
    顔で選んでその後半のやつはそれぞれ各自判断でしょ
    顔だけ、顔さえよければって話じゃないよ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/15(月) 17:37:08 

    >>108
    そんな残念な顔だけイケメン好きになりませんよ!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/15(月) 17:38:31 

    >>3
    この人イケメンなの?

    +24

    -30

  • 136. 匿名 2019/07/15(月) 17:38:33 

    >>124
    掲示板なんて元々そういう所なのに>>120みたいにいちいち噛みつくジャニオタって可愛いね。

    +4

    -10

  • 137. 匿名 2019/07/15(月) 17:40:02 

    女友達は皆んなそう言うのよ。私も散々そういうふうに言われたからわかる。
    自分の彼氏よりかっこいい彼氏作ってほしくないの。だから、ブサイクで優しいみたいな男がいると友達に積極的にオススメする。でも自分が付き合うのは嫌なんだよ。

    +105

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/15(月) 17:41:48 

    ホントに決して
    不細工じゃないんだけど
    生理的に無理な外見あるんだよね
    私は背が高い人も苦手

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2019/07/15(月) 17:43:13 

    許容範囲内に入っているならOKでした

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/15(月) 17:43:22 

    >>1
    タイプじゃないのは仕方ないよ。断って正解。
    適当に付き合って適当にどーこーするよりよっぽどマシだよ。

    +73

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/15(月) 17:44:56 

    最初は見た目からしか入るところないでしょ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/15(月) 17:46:42 

    不細工でもハゲでもデブでも生理的に大丈夫な人なら大丈夫だけど
    金持ちでも性格良くても居心地良く相性良くても生理的に無理と感じるなら結婚は出来ない
    生理的に無理なら添い遂げられないもの

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2019/07/15(月) 17:48:43 

    >>137
    それ分かります。
    紹介とか苦手だから断っていたのに、「本当にすっごく良い人だから!」ってしつこいから、「そんなにオススメする程良い人ならあなたが付き合えば良いじゃん?」って言ったら、「は?私はタイプじゃないから無理。あなただから似合うと思ったの!」って言ってきた。コイツと私の好きな俳優同じなのに笑

    +101

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/15(月) 17:50:42 

    私は入り口は容姿です

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/15(月) 17:51:43 

    生理的に受け付けないのは、遺伝子レベルで脳が拒否してるので、無理。

    +51

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/15(月) 17:52:55 

    自分が見てて嫌な顔じゃなければいいな。
    結婚するの自分だし、中身がブサイクなのは周りにも迷惑だけど顔かイケメンじゃないのは私以外に迷惑かからないし!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/15(月) 17:54:02 

    私も性格がすごく良くて一緒にいて面白い男性に告白されたけど断ったよ。
    1つでも顔に好きなパーツがあれば(目が一重で涼しげ、鼻筋が通ってるなど)オッケーしてたと思うけど1つもないから、今後この人にときめくことはないだろうと思って。心苦しかったけど。

    +48

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/15(月) 17:54:13 

    イケメンでも無理な顔ってあるよね。
    顔だけは好みもあるし、受け入れられる顔と無理な顔があるか、本当に本人次第

    +33

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/15(月) 17:55:07 

    容姿で選んで失敗した。見た目がいい男は勘違いしてる。男は顔だろ?って言われて引いた。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/15(月) 17:55:41 

    おとぎ話でも王子様が心奪われるのは、だいたい容姿が美しい娘。
    自然界の動物でも美しい方が選ばれるから、あらゆる動物で容姿が重要視されるのは普通の事だと思う。

    +39

    -1

  • 151. 匿名 2019/07/15(月) 17:56:20 

    人のことをどうこう言える容姿かっていう問題がね…
    どっちかって言うと、容姿が原因で断られる側だわ

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/15(月) 17:57:50 

    居心地のいい顔ってあるよね、わたしはそれで満足。

    +58

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/15(月) 17:59:29 

    芸能人みたいに元カレ元カノがわかってると、
    前の相手と同じようなタイプと結婚してたりするから、
    本能的なことだと思うよ。
    大森南朋とか近藤サトとか、、。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/15(月) 18:03:33 

    男は顔!顔が良けりゃ殴られてもいい!って言い張ってた友達が彼氏とデキ婚したんだけど旦那さんは良い人そうだねって外見だった。先々どんな顔の人選ぶかなんて当人にも分からないと思う。
    ましてや他人が文句を言うことではない。

    +26

    -1

  • 155. 匿名 2019/07/15(月) 18:06:19 

    女性側の考え方によってじゃないですか?
    マイナス覚悟ですが、私は、容姿は誉められたりしますので、少しは相手を選べると思いますし、何度か断ったことがあったりしますが、夫は、中身しか取り柄がない感じの人です。一緒にいて、凄く心地いいので。
    むしろ、見た目良くて性格あまり良くない人は私的には…

    +17

    -1

  • 156. 匿名 2019/07/15(月) 18:07:18 


    だいたい一致するもんね

    皮膚は厚いし平たい凹凸のない特に眉から瞼あたりにかけてのツルンとした顔の人、男女
    性格とかfeelingもなぜか合わないもの

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2019/07/15(月) 18:10:07 

    容姿は重要だけど自分の好みが大切であることは間違いない。
    容姿=かっこいい人ではないよね。他人から見たら「え、どこがいいの?」と言われても自分にとってみたらパーフェクト。
    本能的な部分かな。においとかもそう。その人が出すにおいを受け入れられなかったらもう無理だもんね。

    +70

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/15(月) 18:10:13 

    >>1
    話が合ってたのも素を出せたのも、あっちがこっちを好きで、こっちはあっちを好きじゃなかったからかもよ。

    +78

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/15(月) 18:11:12 

    イケメンと付き合えるとは思ってないけど普通の人がいい

    +18

    -2

  • 160. 匿名 2019/07/15(月) 18:14:06 

    >>44
    当たり前のことだと思うよ
    これ批判するのはヒステリック被害妄想おばさんくらいだし

    +41

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/15(月) 18:14:26 

    総合的判断だよね。

    自分がいいと思える顔の人が一番

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/15(月) 18:14:42 

    横にいて不快じゃない顔ならあり

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2019/07/15(月) 18:14:57 

    >>160
    >>50
    いましたねwww
    ヒステリック被害妄想おばさんwww

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2019/07/15(月) 18:16:14 

    男は見た目じゃないって思って付き合った人に指輪までもらったけど指輪だけもらって生理的に無理になって別れた
    やっぱり見た目受け付けないと好きになれない

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/15(月) 18:16:25 


    でも拘りや好き嫌い、偏見の
    強い激しい人って男女性格悪いよね

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/15(月) 18:19:34 

    知り合いの女性(言っちゃ悪いけどブサイク)が、
    「イケメンとしか付き合いたくない」
    って言ってて、ずっと独身。
    容姿のハードルが高すぎるのも良くないなって思った。

    +62

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/15(月) 18:19:35 

    容姿が一番ではない。
    自分と価値観や金銭感覚が合う人じゃないと続かないから。
    でも清潔感とか本人がよく見せようと努力してるってのは大切だと思う。

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/15(月) 18:20:15 

    面長で骨ばった顔の男はイケメンでも無理

    年とった時もっと顔伸びて頬肉落ちて口元もっこりした年寄りになってしまうから

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2019/07/15(月) 18:20:18 

    >>151
    こういう話題の時は必ずそういうコメントあるけどさ、別に自分の好きなタイプがあっても良くないですか?断られるとかは相手によるところですし一旦置いておいて、ブスだろうとデブだろうと貧乳だろうと生理的本能に従って良いと思いますけどなー

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2019/07/15(月) 18:20:20 

    私はルックスのストライクゾーンはそれほど狭くないんだけど、喋り方がダメな人はもう絶対に無理。もちゃもちゃしてたり、アホっぽかったり。
    そういう、ここだけは譲れないってところが誰しもあると思うよ。

    +46

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/15(月) 18:21:02 

    カッコよくなきゃ嫌だとか、そういう意味では容姿で選ばない

    けど、生理的に無理ではない人が良いというレベルでは容姿で選んでる
    生理的に受け付けない人と長く居るのはやっぱり苦痛だよ

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/15(月) 18:21:25 

    旦那はイケメンではないけど背が高くて声が低くて大人しいけど優しくて清潔感のある人です
    世の中で言うイケメンとか、見た目は良いのかも知れないけどチャラチャラした男より何倍も心惹かれたし今も大好きです
    一番大切なのは少し近づいて分かるその人の魅力的な部分だと思うので見た目だけで選んだり選ばなかったりすると絶対後悔しますよ
    と言うか見た目だけで人は測れないです

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2019/07/15(月) 18:22:37 

    それでいいと思うよ
    周りが酷いな〜
    付き合う人の基準なんて人それぞれ違うのにね
    私も話合う人からアプローチされても容姿がストライクゾーンに入ってなかったら無理
    手を繋ぐのも無理な人とはお付き合いは難しいでしょ誰だって

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/15(月) 18:23:03 

    バカっぽい喋り方のやつ嫌だ

    あとドスのきいた低い声なのに滑舌悪い奴キモくて無理

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2019/07/15(月) 18:23:08 

    >>50
    この発言批難しといて相手の顔が嫌いって言うほど矛盾することないわ

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2019/07/15(月) 18:24:33 

    >>44
    う~む、これはその通りだと思うなあ。私もそうだし、見た目大事だよ。
    だから旦那が年とっても好きでいられるもん、見た目好きだから。中身はちょっと癖あるが許容範囲内だからよしだし。

    +26

    -1

  • 177. 匿名 2019/07/15(月) 18:25:27 

    主です
    管理人様トピ採用して下さってありがとうございます

    相手の方は本当に性格は好ましい方で友人としては
    好きですが、付き合うとなるとキスしたりする事が出来る見た目ではなくて。
    太めで身長も小さくて顔も…という感じで
    いくら性格が良くてもその先の関係には確実になれないと思ってお断りしたんです。
    でも周りは性格があうなら外見は関係ないと言ってくるし、告白してきた本人もまさか自分が振られるとは思わなかった様で…見た目が無理とは本人に伝えてないし、周りも黙っているので諦めてくれなくて、ずっと連絡がきてきついです。

    グループでの付き合いだったのですが、個人的に連絡が来るのは勘弁してほしいです。
    見た目が無理なんてハッキリ伝えたら傷つけてしまうし
    悩んでます。

    +62

    -1

  • 178. 匿名 2019/07/15(月) 18:25:31 

    男性が女性の見た目を重視してたらボロクソ言うのにね

    +9

    -4

  • 179. 匿名 2019/07/15(月) 18:26:46 

    悪い遺伝子を本能的に避けるんだよね

    わたしは父親と真逆の顔好きになる

    +22

    -1

  • 180. 匿名 2019/07/15(月) 18:28:36 

    >>178
    お互いが自分に合ったレベルなら言わないよw

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/15(月) 18:30:43 

    金なし不細工男が手に届かない美女と付き合うのは無理だから仕方ない

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/15(月) 18:31:03 

    見た目の善し悪しという門を通過してから性格見る

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/15(月) 18:32:33 

    >>177
    わたしは個人的には男女の友情ってないものだと思ってるんだよね
    恋人同士だったけど別れたら友達になれるとかも信じてない

    だからこうなったからには(片方が恋愛感情を持ち出した)
    これからも友達でいましょうって言うのもなし
    どんなに性格が良い人でも合う人でも

    振った理由が言えないから諦めてくれないんじゃなくて
    主さん「恋愛感情を持ったらもう友情には戻れない」じゃなくて
    その彼に曖昧に接してない?

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2019/07/15(月) 18:34:46 

    美男美女カップル見てるとやっぱり男も女も良い遺伝子残したいよなーって思うw

    +32

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/15(月) 18:36:28 

    私は決して美人ではないけどイケメンに惹かれます
    当たり前ですよね

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/07/15(月) 18:38:01 

    子供が遺伝するからある程度の見た目は必要

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2019/07/15(月) 18:38:39 

    >>177
    性格が合うなら容姿は関係ないなんて、周りの人無責任だね。
    それで、相手を傷付けたくない貴方は優しい人だね。
    でもはっきり伝えないといつまで経っても連絡は途絶えないよ。
    相手から好意を示された以上はもう今まで通りの関係には戻れないから、縁を切る覚悟できっぱり断らないと後々面倒だよ。

    +45

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/15(月) 18:40:22 

    帰国子女です。
    外国もかなり見た目重視な方多いですよ。口ではぜっったいに出さないですけどね。建前では、性格>外見>人種ですが、本音では、人種>外見>性格ですね。性格>外見>人種の方は見た事がないです。

    +54

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/15(月) 18:41:24 

    男性は小顔で鼻がシュッとしてて目がパッチリだと生まれてくる女の子は確実に美少女でしょうね

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/15(月) 18:41:59 

    遺伝するから顔も大事
    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +29

    -1

  • 191. 匿名 2019/07/15(月) 18:42:21 

    >>96
    主です
    仰るとおりで その方がタイプではなくて
    恋愛対象として見ていなかったので
    のびのびと接する事が出来ました。
    これが好きな相手やタイプの方だったら
    緊張してしまうし、自分をよく見せようとしていたと思います。

    +67

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/15(月) 18:42:28 

    選べるたちばではないです。ガチ美形なんて滅多にいないので美人でと付き合うのは難しい。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/15(月) 18:43:03 

    全て平均点の人はかなりのハイスペだからね。
    容姿は妥協しないと結婚できない。

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2019/07/15(月) 18:43:35 

    でも外国の人と結婚してる日本人の奥さんって顔や体型も至って普通だよね
    好みの問題?

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/15(月) 18:45:56 

    >>190

    男親の遺伝子ほんと強すぎ
    奥さんの遺伝子ほぼ無いじゃんw

    +29

    -0

  • 196. 匿名 2019/07/15(月) 18:47:46 

    >>190
    DNA恐ろしい

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2019/07/15(月) 18:48:30 

    容姿は二の次にしとかないからアラフォーとなり独身となるのです。
    容姿で生活する訳じゃないですよ。
    誠実で普通に仕事して普通ならいいと思いますよ。知り合いで滝沢秀明みたいじゃないとダメという人で36歳いたけど顔が田村亮子を太めにした感じでそっくりです。
    もちろん独身です。こういうのが40独身となり未婚のまま売れ残るのです。

    +29

    -1

  • 198. 匿名 2019/07/15(月) 18:49:57 

    53です。

    朝来たラインを夕方に返したら、「◯◯さんは、今日は休みですよね?何してたんですか?すいません、いきなりで迷惑ですよね💦」と…

    はい、迷惑です…友達の紹介の手前、邪険には扱えないし…とりあえず「今日は疲れたので、もう寝ます!おやすみなさい!」と締めくくって終わろうと思います。

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2019/07/15(月) 18:50:11 

    多少なりに…清潔感とかは大切

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2019/07/15(月) 18:50:50 

    >>80

    朝来たラインを夕方に返したら、「◯◯さんは、今日は休みですよね?何してたんですか?すいません、いきなりで迷惑ですよね💦」と…

    はい、迷惑です…友達の紹介の手前、邪険には扱えないし…とりあえず「今日は疲れたので、もう寝ます!おやすみなさい!」と締めくくって終わろうと思います。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2019/07/15(月) 18:51:40 

    ごめん、生理的に無理な顔の男と結婚して生まれた子供が男の子で同じ顔だったらおっぱい求められたり触られるのちょっとキツイかも

    +61

    -1

  • 202. 匿名 2019/07/15(月) 18:52:43 

    >>178
    普通なら言わないですよ?言われるなら男性の方がストライクゾーンが狭いから無理難題ばかりで、それしか無理!って人じゃないですか?ガル男とか。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2019/07/15(月) 18:54:36 

    まさにガル男

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/15(月) 18:55:35 

    自分のタイプじゃないと無理です。。

    元彼は性格が好きで付き合ったんだけど喧嘩した時に顔がブスでイライラが全然おさまらないし、この人の子供は絶対産みたくないって思った。自分の事すごいゲスいなと思うけど本能的にそう思った。

    一方今の彼は顔がものすごく私の好みなので、軽い口喧嘩しても許せる事もやっぱり多い。あと顔見てて癒されるので男でも容姿も大切。

    +58

    -4

  • 205. 匿名 2019/07/15(月) 18:56:49 

    ブサ男は女を目の前にして容姿の批判したりするもんな

    女はブサ男の目の前で言わないだけ有りがたく思ったら?

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/15(月) 18:57:59 

    >>190
    遺伝の話になってくると荒れるわ~…
    ブサイクでも好きになれる顔なら自分にとっては許容範囲なんだから別に良いでしょうが。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2019/07/15(月) 19:01:03 

    >>206

    不細工男が自分のことを言われてると怒り狂いどんどん女の容姿の話題にもっていき毎回荒らすパターン
    もう飽きた

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2019/07/15(月) 19:02:06 

    顔というより見た目とか雰囲気の系統が自分に似てる人が好き
    まさにこんな感じで世の中見た目似てるもの同士くっついてない?
    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +60

    -0

  • 209. 匿名 2019/07/15(月) 19:02:15 

    若い時ほど見た目重視は本能だから仕方ない


    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2019/07/15(月) 19:03:54 

    容姿は大事よ。竹内涼真くらいなきゃ世界では渡り合えないからね。

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2019/07/15(月) 19:04:07 

    >>208

    普通は見た目同スペックがくっつくよね
    女性も30歳過ぎて選ぶ立場なくなってきたらお金重視したりする人もいるけど大抵お似合い同スペック

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +53

    -0

  • 212. 匿名 2019/07/15(月) 19:07:15 

    >>166

    みんなイケメン好きなんだよ〜
    美人はイケメンと結婚できるけど身の程知らずのイケメン好きはジャニオタシングルおばさんになってる

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/15(月) 19:10:13 

    男性は9割の女性を抱けるけど
    女性は1割の男性しか受け付けないらしいよ
    選ぶ性だかららしい

    +50

    -1

  • 214. 匿名 2019/07/15(月) 19:15:36 

    >>213
    ただ抱けるってだけでしょ?
    好きになるのとは別問題だよ。好きになるのは男性の方がストライクゾーンか狭い。

    +5

    -4

  • 215. 匿名 2019/07/15(月) 19:19:08 

    >>212
    ジャニオタシングルおばさんになろうが本人が幸せなら良いと思うけど。私もおばさんになって選べない立場になっても嫌なものは嫌だし、無理なものは無理だと思う。まぁ好みは変わりゆくものだから何とも言えないけどねー

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2019/07/15(月) 19:19:59 

    >>211
    里田まいとマー君は明らかに同スペックではないね。

    +47

    -0

  • 217. 匿名 2019/07/15(月) 19:21:41 

    >>216

    わたしから見たら似てると思うけど

    +2

    -4

  • 218. 匿名 2019/07/15(月) 19:22:04 

    これ、みんな顔重視の意見多すぎるけど、たいがいコメントする女も顔がえんやろのう

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/07/15(月) 19:22:48 

    里田まいとマー君同スペックに見える

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +14

    -3

  • 220. 匿名 2019/07/15(月) 19:24:43 

    >>212

    若いほど、年齢近いほど見た目スペックは近いなと思う

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +54

    -0

  • 221. 匿名 2019/07/15(月) 19:27:34 

    顔で選ぶと必ず性格最悪野郎なんだよな
    自分が自分で嫌になる

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2019/07/15(月) 19:28:52 

    背も高いし良い企業に勤め、タバコ、パチンコしない、お酒もあまり飲まない性格が朗らかで良い人だったけどホントに顔が受け付けなくて無理だった…
    自分何様だよ!とは思うけど、あんな事こんな事想像出来なかったんだ。しょうがない。

    +53

    -2

  • 223. 匿名 2019/07/15(月) 19:37:35 

    見る目ないからどうせ騙されるなら不細工よりイケメンの方がいい

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2019/07/15(月) 19:38:12 

    >>3

    腹筋に目が行きがちだけど、二の腕の太さ!
    最高ー!

    +67

    -3

  • 225. 匿名 2019/07/15(月) 19:42:30 

    >>177
    今までみたいに友達はもう難しいかもね。
    無理なもんは無理だし、異性として見れない人はとことん見れない。
    もうその男性からの二人きりでのお誘いは断って、さっさと新しい彼氏作るしかない!

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2019/07/15(月) 19:45:58 

    別に今までの彼氏が美形って訳じゃない
    でも「普通」の容姿でもイケる分野と受けつけない分野があるわ

    +29

    -0

  • 227. 匿名 2019/07/15(月) 19:47:47 

    容姿重要です。
    ちょっといい感じになってた人が整形してるらしくてショック。新しいイケメンとの出会い求めてます。

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2019/07/15(月) 19:49:52 

    まずは容姿。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2019/07/15(月) 19:52:57 

    >>218
    コメントちゃんと読んでる?読んでてそのコメントならまた再度読み直せよ

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2019/07/15(月) 19:55:18 

    太ってたりお腹が出ているのが妊婦さんにしか見えなくて無理です。
    サラリーマンって若くてもお腹出てる人多いんですよね。
    結果、肉体労働の人や鍛えてる人じゃないと付き合えない。

    +6

    -3

  • 231. 匿名 2019/07/15(月) 19:55:49 

    金あったらブサイクでも良い。ブサイクな金持ちは優秀だし清潔感が貧乏人よりはあるからそんなにキモい人とかはいない気がする。

    +1

    -3

  • 232. 匿名 2019/07/15(月) 19:56:57 

    常に叩かれてきた側の男だけど、マジで不細工とは結婚しない方がいい

    漏れなく子に恨まれる人生になる

    綺麗事じゃ図れない残酷さがある



    世界は残酷なんだ


    っていうアレよ

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2019/07/15(月) 19:57:22 

    容姿がいい人じゃなきゃ嫌!なわけじゃなくてざっくりでいいから自分の好きなタイプじゃないと自分は無理だから好きなタイプの顔の人と結婚したよー

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2019/07/15(月) 19:59:53 

    容姿もだけど清潔感大事
    顔はいいけどマイルドヤンキーでイキってるとか無理だし
    高収入でもデブハゲ落ち武者は無理

    +31

    -1

  • 235. 匿名 2019/07/15(月) 20:00:38 

    彼氏の第一印象は全然タイプじゃなかったけど…。(多分、世間一般的に見て決してかっこよくはない)付き合っていくうちに好きになったらかっこよく見えてしまう。
    それに、自分は大した美人でもないし、むしろイケメンだと浮気とか心配だから無理かも…。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2019/07/15(月) 20:10:09 

    普通が一番難しいよね

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2019/07/15(月) 20:10:35 

    容姿は一番最初に目に入るもんだからね。そこクリアしないと中身を知ろうと思わない。タイプじゃなくても一緒にいて楽しいなら、ただの友達だよ。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2019/07/15(月) 20:28:56 

    イケメンじゃないと嫌だ、お金持ちじゃないと嫌だ。
    これじゃ恋愛離れになるのも仕方ないよね

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2019/07/15(月) 20:32:21 

    前歯が真っ黒な虫歯とか、歯が無い人はやだよ。
    誰がそんな汚ならしい人選ぶ?

    +25

    -0

  • 240. 匿名 2019/07/15(月) 20:36:47 


    性格悪い人って総じて悪いから全体として集大成

    ようわからん笑

    不自由で欠陥だらけ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/15(月) 20:37:34 

    どんなに気が合っても、ムロツヨシは無理だ〜。
    ドラマで戸田恵梨香はすごいな〜って見てた。

    +21

    -3

  • 242. 匿名 2019/07/15(月) 20:39:52 

    性格が本当に合って、年齢的に後がなかったから旦那と結婚した。でも外見が全く好みでない。
    結婚10年。正直気持ち悪くて仕方ない。離婚に向けて準備中。

    +47

    -0

  • 243. 匿名 2019/07/15(月) 20:43:02 

    >>211
    アブちゃんと里田は釣り合ってないと思う
    アブちゃんの旦那さんはシェフだったよね?
    里田もただのアイドル でも美人だから釣り合いはとれてるか…

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/15(月) 20:45:32 

    >>243

    まあだいたい釣り合ってない??


    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +36

    -0

  • 245. 匿名 2019/07/15(月) 20:48:18 

    昔は容姿なんて気にしなかった。
    顔はタイプじゃなかったけど、性格に惚れて結婚。ケンカしたとき、イケメンなら許せることも、顔がタイプじゃないと必要以上に怒りがこみ上げてくる。
    唯一好きだった性格も欠点がみえたりすると殴りたくなる瞬間がある。

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2019/07/15(月) 20:50:08 

    ブスはブサイクと上手く付き合ってるじゃん
    容姿とか言えるのそれなりな女でしょ

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2019/07/15(月) 20:57:39 

    まあ容姿なんて言ってられない人がいるのもわかるけどさ
    できることなら容姿がいい人がいいじゃん
    それでもみんな妥協してるよ
    イケメンじゃなくてもかろうじてこれなら好きになれるかなって人と結婚してる

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2019/07/15(月) 21:00:45 

    みんなそれぞれ許容範囲が違うのが面白いよね。

    +30

    -0

  • 249. 匿名 2019/07/15(月) 21:03:29 

    見慣れるよ

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2019/07/15(月) 21:09:57 

    顔普通、中身イケメンならあり
    生理的に無理な顔は論外

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2019/07/15(月) 21:11:03 

    まずは容姿、その後中身見る。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2019/07/15(月) 21:11:36 

    アンガールズでも山根さんより田中さん派(笑)
    でも実際は山根さんを選んだ女性はちゃんといて結婚されてて田中さんは独身。
    つまり個人の好みと許容範囲の差。

    +42

    -0

  • 253. 匿名 2019/07/15(月) 21:12:01 

    中身だと思っていたが結局容姿だった
    甲斐性がないが彼氏がめちゃカッコいいから嬉しい( ´∀`)
    デートするのも楽しい!
    不細工はどんなに性格よくても一緒にいるとイライラしてくる

    +16

    -2

  • 254. 匿名 2019/07/15(月) 21:13:53 

    男みたいな考えかもしれないけど、(深めの)キス出来るか出来ないかで判断する。

    +49

    -0

  • 255. 匿名 2019/07/15(月) 21:15:17 

    付き合うなら断然顔イケメン
    結婚するなら顔普通でもいいから稼ぎがある人

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2019/07/15(月) 21:18:45 

    アラフォー同士の友人。
    (独身だが本来なら)息子ほどの年の差の男性アイドルにお熱。
    「どのこがカッコいいと思う?」ときかれても、返答に困ってしまう。
    見た目だけで浮かれることができて、むしろ幸せなのかなあ。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2019/07/15(月) 21:18:49 

    美人は顔よりお金だよね
    己の美をキープするにも金が必要
    イケメンだけじゃ満足出来ない
    容姿にこだわってるのってだいたいブス

    +9

    -6

  • 258. 匿名 2019/07/15(月) 21:22:45 

    私も、元彼がやはり誠実でうちの両親も気に入ってたけど、何より背が私とそれほど変わらないのと、私よりも体重がないんじゃないか?と思うくらい、ガリガリに痩せていて、ルックスよりも体格が生理的に受け付けられなかった。

    顔はともかく、体格ってさ、やっぱり父親を理想とするよね?うちの父はハンドボールやってたせいか、健康的に日焼けした身体で、体格も良かったのでどうしても重ねてしまう。なので、今の旦那は正に180センチと理想的な身長で、サッカーとテニスやってたいい体格なので、一目惚れでした(実は、両思いだった)

    +5

    -6

  • 259. 匿名 2019/07/15(月) 21:31:37 

    >>243

    虻ちゃん夫婦そっくりじゃない??
    めちゃくちゃ釣り合ってるよね?見た目

    +33

    -0

  • 260. 匿名 2019/07/15(月) 21:31:38 

    さて
    お前らも
    「それなりの容姿」
    なんだろうな?

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2019/07/15(月) 21:32:48 

    >>260

    美男美女って言われるよ〜

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2019/07/15(月) 21:34:21 

    >>257

    若い美人は若いイケメン選ぶよ

    おばさんか整形美人はお金選ぶ可能性高い

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +18

    -2

  • 263. 匿名 2019/07/15(月) 21:39:07 

    容姿から伝わってくるものってあると思う
    顔つきや表情が好きになれない人っている

    だから、容姿「も」大事な判断材料になるよね

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2019/07/15(月) 21:39:22 

    >>260
    まぁ男に困る事はない容姿。
    好きになった人からは告白されるくらいの容姿。

    +2

    -2

  • 265. 匿名 2019/07/15(月) 21:40:19 

    容姿身長込みプラス雰囲気だな。
    雰囲気でだいたい中身も察知出来る

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2019/07/15(月) 21:44:58 

    「一目惚れしました」ってどタイプな人にに言われたらウヒョー!だけど、生理的に無理な見た目の人だったらドン引きだよね。
    最終的には中身とかトータルだけど、きっかけはそういうもんだと思う。

    +29

    -0

  • 267. 匿名 2019/07/15(月) 21:46:37 

    >>262
    いや芸能人の話じゃないんだけどw

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2019/07/15(月) 21:46:40 

    昔は中身だとか言ってたけど、婚活を始めてから正直顔は大事だと思うようになった。今付き合ってる人は顔がタイプで、見ててかっこいいなーって癒されてる。容姿がいいと本当に得だと思う。

    +37

    -0

  • 269. 匿名 2019/07/15(月) 21:48:15 

    美男美女って言われるより
    金の余裕は心の余裕だよほんとに

    自分は見た目良いと思うけど、相手に求めるものは経済力

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2019/07/15(月) 21:50:05 

    金ある人と結婚すると凄い僻み根性で叩くくせにねw

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2019/07/15(月) 21:51:43 

    女は自分の子供に良い遺伝子を残したいとおもうんだよ
    だから顔の良い男かお金を稼ぐ能力ある男にひかれる
    綺麗事いっても仕方ない

    +28

    -0

  • 272. 匿名 2019/07/15(月) 21:54:25 

    ゾゾ社長とかホリエモンなんて金無かったらただのブサイクだろ?
    なんで芸能人とか可愛いのと付き合えると思ってるの?金でしょ
    経済力あるのも男の魅力だよ
    見た目で結婚して幸せなのは最初だけ

    +35

    -1

  • 273. 匿名 2019/07/15(月) 21:55:55 

    これだな私も働く
    相手も同じがそれ以上に働いてくれる男
    顔は生理的に受け付けない程じゃなければ
    平均で全然いいわ
    顔が良くてもお前は貢がれるホストかって感じのニートだけはない

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/15(月) 21:57:32 

    ここに書き込みするガル男は自分で不細工の自覚あるならこんなとこで女蹴落とさずに金稼げる努力しろ

    仕事に打ち込んでれば顔のことで悩む時間も減るんじゃないの

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2019/07/15(月) 21:58:13 

    >>272
    ですから経済力あってのプラス容姿も大事なんですよ。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2019/07/15(月) 21:59:00 

    人間だって元は動物だもの。イケメン好きとかとはまた別で、好きなタイプとかフィーリングとか第一印象とか、そういう感覚は大事だよ。

    +23

    -0

  • 277. 匿名 2019/07/15(月) 22:03:36 

    私も男に苦労したことない
    ぶっちゃけ性格キツイのに毎回見た目だけで一目惚れされるし

    でも自分の顔が美人と思ったことないから自分の顔と正反対の男にしか惹かれない

    +5

    -5

  • 278. 匿名 2019/07/15(月) 22:06:43 

    精神科の医師が言ってたのはね、
    男は生理的に無理ではなく清潔感があったらいい。
    女は可愛いって思うところが1つでもあったらいい。

    +14

    -1

  • 279. 匿名 2019/07/15(月) 22:06:58 

    容姿も見ます!誰が見てもかっこいいまでは求めていませんが、結婚するとしたら一生その顔と付き合っていかなきゃですし…子供も似るってなったらやっぱり顔も大事だなって思います。

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2019/07/15(月) 22:08:07 

    >>262
    何回見てもこの2人釣り合わない…
    チャラ男+DV臭する男と合わないよー

    +7

    -2

  • 281. 匿名 2019/07/15(月) 22:09:34 

    生理的に苦手でもなく容姿ははっきり言って普通
    デブでも臭くもない
    性格は優しくて一緒にいると落ち着く
    でも、性的な対象でどうしても見れない
    1回しちゃえばどうってことなくなるんだろうけど
    その1回が踏み出せない
    そんな相手はやっぱり付き合うべきではないかな?

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2019/07/15(月) 22:14:02 

    ヘソのゴマ溜まってる人

    歯、汚い人

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2019/07/15(月) 22:15:15 

    私が一応モデルスカウト、高級クラブスカウトよくされる容姿で適齢期に
    6歳年上165cmフツメン次期社長お金持ちと
    1歳上181cm超イケメン国家公務員から真剣交際申し込まれて悩みに悩んでイケメン国家公務員と結婚した。

    フツメンお金持ちの会社は去年自己破産してた

    お金の方が無くなるリスク高い

    自分が30歳過ぎていたら見た目重視する権利がないからしなかったと思う
    見た目も経済力もある男性は残らないから



    +30

    -3

  • 284. 匿名 2019/07/15(月) 22:18:14 

    夫に似てる子どもがかわいくてかわいくて。美形とかじゃなくて、生理的に好きか嫌いかだと思う。

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2019/07/15(月) 22:18:46 

    >>277

    心理学的には自分が好きな人は自分に似た異性を好きになり自分が嫌いな人は自分と間逆な異性を好きになるそうです

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +19

    -0

  • 286. 匿名 2019/07/15(月) 22:19:38 

    7割は見た目

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2019/07/15(月) 22:21:35 

    >>59
    ほんとね
    じゃああなたがつきあえば?って思う

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2019/07/15(月) 22:21:44 

    まず顔で近寄って、中身で決断。

    ブサは人間としては見れない。
    すずめとかアリと同じあつかい。
    かわいいけどね。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2019/07/15(月) 22:22:33 

    >>285
    私似た人だわw
    付き合ってる時兄妹言われたくらい。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/07/15(月) 22:27:04 

    自分の容姿に自信があるからか
    付き合う相手には清潔感と財力と学しか求めない

    18の時から今までずっとそう

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2019/07/15(月) 22:29:47 

    見た目良いのも金あるのも浮気される確率高いよ
    だったら見返りある金持ちの方が幸せだよ

    +2

    -6

  • 292. 匿名 2019/07/15(月) 22:30:29 

    性格サイコー。
    容姿も悪くない。
    声がダメで断ったことがあります。
    とにかく声がでかい。高い。
    一緒に公共の場に居たくない。
    会話が周りに丸聞こえなんだもの、

    +21

    -0

  • 293. 匿名 2019/07/15(月) 22:31:52 

    あんま男とベタベタするの好きじゃないせいか、見た目よりも経済力になる
    程よい距離感欲しい
    金さえくれれば浮気でもなんでも好きにすればって思うから結婚するなら経済力

    +17

    -1

  • 294. 匿名 2019/07/15(月) 22:32:13 

    もし結婚したら自分の好きな顔じゃないと一緒に居られない。子供の容姿にも影響するし私はルックス重視です。それで性格も良ければ文句なし。

    +16

    -1

  • 295. 匿名 2019/07/15(月) 22:33:30 

    容姿は必要!ただでさえ見慣れてカッコイイって思わなくなるんだから、容姿は無限大に良い方がいいに決まってる!

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2019/07/15(月) 22:41:15 

    容姿で多少は判断するけど、自分の容姿に自信持ちすぎてる人は無理。そうゆう人は性格も、取り繕えば事はなんとかなるという考え方の男が多い。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2019/07/15(月) 22:42:14 

    家族としては相性ピッタリ!でも見た目は好みじゃない夫
    子作り嫌すぎて不妊でもないのに第一子妊娠に3年かかった‥‥何度も離婚も考えた。
    容姿が好きでラブラブだったらこんな傷つけたり悩んだりしなかったのに‥‥と今更ながら自分にとって見た目重視だったんだと気付いた。
    でも自分で決めた夫だし人としては大切なので、添い遂げますが。

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2019/07/15(月) 22:43:06 

    顔が濃ゆいだけなのに、俺イケメンと勘違いしてる男無理。

    +32

    -0

  • 299. 匿名 2019/07/15(月) 22:45:54 

    わりと年上の人が好きなんだけど、ある程度の年齢になると中身が顔に出るは本当。イケメンかとか、たるんでるとかじゃなくて。誠実かどうかは絶対出ると思う。

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2019/07/15(月) 23:00:13 

    >>10
    イケメンとかではないけど笑顔がさわやかですよね。イケメンでも苦手なタイプの顔とかあるし外見を重要視するからといって誰もが認める美形がいいわけではない女性は多そう。でも美形の子供を産めたら子供に見た目で苦しむ苦労を背負わせなくていいなとは思う。

    +26

    -0

  • 301. 匿名 2019/07/15(月) 23:03:33 

    遊びなら容姿だろうけど、残念ながらそんな歳でもないので
    その人が書く字やお箸の持ち方とか普段の言動が重要です。
    政治や宗教の話をしてきたらその時点でお付き合いは無理です。
    愚痴が多い人も将来思うと無理ですね。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2019/07/15(月) 23:03:39 

    女性は子供を産む関係で、
    生理的なことや、相手の外見が好みかは
    ものすごい重要事項だと思う。

    人柄がいいとか、条件がいいからとか
    そういうことの前に、生物としてそのオスを愛せるか?
    もう遺伝子レベルで、そうした趣味嗜好が組み込まれている気がする。

    それを人は、運命と言うのか…

    +30

    -0

  • 303. 匿名 2019/07/15(月) 23:07:01 

    ルックス最優先、
    それから、社会的力(経済力)
    そして相手の性格や人間性を見ていきます。

    女ってこの順番じゃない?

    だから、結婚しても、性格の不一致とかで別れる人が
    あとを絶たない気がします。

    +9

    -2

  • 304. 匿名 2019/07/15(月) 23:09:46 

    >>297
    自分がしたことに、後悔があっても
    最後まで責任をとろうとするその覚悟と心構えに
    「男前!」って思ってしまった。

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2019/07/15(月) 23:14:45 

    >>278
    名言だね。

    清潔感のない男は、相手にされない。

    女はかわいい部分が一つでもあると、
    本来ロマンティックな男は、拡大解釈してくれる。

    +13

    -1

  • 306. 匿名 2019/07/15(月) 23:19:47 

    そんなに気にならないけど多少は、、

    好意をよせられてるのか曖昧な人がいてこの人は友達としては良いけど、、って思ってた。考えたら性格?もあるかもしれないけど外見も自分のなかではないなと思ったことがある

    生理的みたいなもんかな?

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2019/07/15(月) 23:22:21 

    ナルシストの友達、ナルシストの男と結婚したわw
    お互い自分の顔大好きな似た者同士で周りも納得した

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2019/07/15(月) 23:24:28 

    >>168
    女だけどそれだ。生きるの辛い。

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2019/07/15(月) 23:24:44 

    1さん落ち込むこと無いよ
    容姿だって大事な要素のひとつなんだから
    それが原因でお断りしても全然いいと思うよ!

    てかなんで容姿で判断することに
    「最低!」みたいな雰囲気があるのかな?

    容姿を磨くことも大事じゃんね?

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2019/07/15(月) 23:26:05 

    >>4
    同意。異性として惹かれないとムリだよね。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2019/07/15(月) 23:27:07 

    顔は普通なのに何歳になっても常に彼氏途切れない人って自分はいい女!自分のこと大好き!な自信過剰が多かったわ


    +5

    -0

  • 312. 匿名 2019/07/15(月) 23:27:55 

    イケメン云々というより本能的に惹かれるかどうか。
    カッコ良くても惹かれない人もいるし。

    +22

    -1

  • 313. 匿名 2019/07/15(月) 23:30:13 

    やっぱり好みがあるからなぁ
    お付き合いはするけどキスされそうになって避けてしまってごめんなさいってなって何人振ったか
    いくらお金持ちで貢いでくれて優しくても無理だった

    同い年くらいの長身イケメンを選んだ

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2019/07/15(月) 23:30:46 

    男性を選ぶときは、性格を重視しろ!

    みたいな、見えない圧は

    もともとルックスが悪くて、もてない男たちが
    女側に刷り込んだ思想だと思う。

    +20

    -5

  • 315. 匿名 2019/07/15(月) 23:32:28 

    いくら不細工な人が美人、イケメン望んでも普通は同じ顔面ランクとしか付き合えないから

    よほどお金持ちとか何かないと

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2019/07/15(月) 23:33:43 

    >>314
    しかも不細工に限って性格も悪いっていうねw

    +16

    -2

  • 317. 匿名 2019/07/15(月) 23:35:02 

    >>315

    確かに見た目レベル見事に同じだねw

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2019/07/15(月) 23:35:22 

    私は
    上っ鼻、上に引っ張られているような上唇
    もち肌、猫っ毛など女らしいさがどっかしらにあるとダメ
    一般的にイケてなくていい
    譲れない所がない方がすごいとおもう

    歴代の彼氏に一貫性がない人は、好かれたから好きって事か、恋愛体質で結局は誰でもいいんじゃないかと思う

    主みたいな方が好感もてる

    +12

    -1

  • 319. 匿名 2019/07/15(月) 23:37:35 

    >>314
    男性を選ぶときは、変な同情心や優しさは不要と思います。
    動物界でも、相手の情にほだされて一緒になりましたなんてケースはないと思います。
    ライバルとの戦いの末にオスはメスをゲットし、メスはオスを命がけで受け入れます。
    生き物としての基本的部分は、本能に従って間違いない気がします。

    友達づきあいでもない男女の関係は、そんな甘い世界じゃない。

    +24

    -1

  • 320. 匿名 2019/07/15(月) 23:39:55 

    夫婦って同じ顔面偏差値だと思う

    世間的に美女と野獣といわれる夫婦いるけどその人達とプライベート一緒に過ごしてたらやっぱりこの二人似てるなーってなること多いし



    +27

    -0

  • 321. 匿名 2019/07/15(月) 23:41:31 

    歳をとって、見方や感じ方が変わる
    結婚を意識すると、性格を熟知しての最初から友達みたいな感じが長く信用出来て良いとか

    若い時からそれじゃ、変わった子じゃないか?

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2019/07/15(月) 23:42:56 

    容姿大事です。

    結婚して、年月がたっても
    自分の好きな顔だと
    色々許せる

    +22

    -0

  • 323. 匿名 2019/07/15(月) 23:43:41 

    容姿よりも笑った時の顔とか相手との空気感が好きで付き合うかなー。
    人それぞれだと思うし、酷いやつとか言われる筋合いもないと思うよ。

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2019/07/15(月) 23:43:56 

    私は昔から細めの塩顔が好きだったんだけど
    今でもイケメンでは無いけど顔はやっぱり大事だと思う。
    5年もすれば相手の容姿が好みかどうかで許せる範囲が多少は違う気がする。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2019/07/15(月) 23:45:54 

    生理的に無理なら付き合えない。友達は結局他人事なんだよ。


    +10

    -0

  • 326. 匿名 2019/07/15(月) 23:46:20 

    自分自身をめちゃくちゃ高みに置いるコメあり過ぎやろ
    そんな自尊心高めで大丈夫か?
    顔面偏差値はよくも悪くも同じもの同士がくっついてるよ

    +4

    -5

  • 327. 匿名 2019/07/15(月) 23:47:04 

    私の場合、容姿悪い人は私の容姿に厳しい人が多かった。俺容姿悪いからーといいつつ私には体重は30kg代を要求したり、浜崎あゆみみたいなメイクや腹だした服装を要求したり。一番容姿が良かった元彼が一番きちんとしてる人だった。

    +23

    -1

  • 328. 匿名 2019/07/15(月) 23:47:10 

    男友達
    初めは全然タイプじゃなかったけどだんだんどんどんかっこよく見えてきたよ。
    好きになればかっこよく見えてくるよね。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2019/07/15(月) 23:48:42 

    選びます。
    まず容姿。なぜかというと、容姿で性格が作られ、性格で経歴が作られる部分があるからです。

    +30

    -0

  • 330. 匿名 2019/07/15(月) 23:49:11 

    残念なことに自尊心低いやつの方がモテないんだな
    男も女も

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2019/07/15(月) 23:51:00 

    大抵釣り合ってるし似てる
    間逆なパターンもあるけど同スペック

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +25

    -0

  • 332. 匿名 2019/07/15(月) 23:51:38 

    俺が不細工なのは遺伝のせい
    モテないのは顔のせい
    こんなこといってる男と付き合いたい女はいない

    それなら同じ不細工でもZOZOみたいに稼いで自分に自信ある男の方がモテる

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2019/07/15(月) 23:52:04 

    ダメじゃないけど、イケメンしか無理って言うなら相手探すの大変だろうな…とは思う。

    私の場合は…だけど、友人として仲良くなれる程度の好みじゃないってくらいなら平気。
    どうしても生理的に無理っていうのは一対一で喋りたくないレベル

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2019/07/15(月) 23:54:24 

    男女共も高望みな面食いはオタクとジャニオタになってるしずっと独身

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2019/07/15(月) 23:55:57 

    >>333
    イケメンも、他人がなんと言おうと、
    自分がイケメンって思えばそれでいい。

    世間で言われるイケメンが
    私の中ではイケメンじゃないことも多い。

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2019/07/15(月) 23:56:39 

    容姿トピ好きだね(^^;

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2019/07/15(月) 23:59:18 

    イケメンの基準も人によって違うでしょう
    でもこれだけは言える高望みのブスは選ばれない

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2019/07/16(火) 00:01:25 

    >>318
    鋭い着眼点だと思う。

    過去の彼に一貫性がない女性は、
    結局、相手の情にほだされてつき合ってるんだと思う。

    自分が好きでつきあった人じゃないから、
    別れるとき、なかなか気持ちにけじめがつけられず
    自己評価をどんどん落としていく気がする。

    +26

    -0

  • 339. 匿名 2019/07/16(火) 00:02:08 

    可愛く生まれてもブスに生まれても女の方が世の中の人間からの自分の扱いを嫌でも感じて生きてることが多い

    だから子供には苦労させたくない。容姿がいいに越したことないから好みの顔の男と結婚する

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2019/07/16(火) 00:02:32 

    見た目重要だよ。顔の造作とかじゃなくて、清潔感ね!爪ゴミ入ってたり、髪がベタベタ、歯が食べかすだらけだったら嫌じゃん!

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2019/07/16(火) 00:03:29 

    >>26
    これ絶対どっかで白人の血入ってるな〜て思う。
    私も最近外国の血が少しだけ入ってる事が判明したんだけど足がちょっとだけ長いと言われるくらい。

    こんだけハッキリした純日本人いない気がする。

    +3

    -9

  • 342. 匿名 2019/07/16(火) 00:04:35 

    まず自分の顔を鏡で見てからじゃないの?

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2019/07/16(火) 00:07:30 

    私は顔全然タイプじゃない、むしろ苦手なタイプと結婚しましたよ〜!
    経済的に安定しているので結婚となるとこれで良かったなぁと思うのですが、もしお付き合いだけならタイプの男性がいいです。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2019/07/16(火) 00:07:56 

    考えてみ。


    もし、本当はすごい面食いなのに、無理して
    キモメンと結婚したら?????


    子供がキモメンそっくりだったら?????

    自分は多分、うっわ、、って思っちゃう。

    人それぞれ好みがあるから、どれがイケメン
    だとかキモメンだとか、一概に言えないけど。

    ある日、性格歪んだキモメンに意地悪された
    り、家にタダ飯食うためだけに上がられて、
    「ブスのくせに。死ね。でてけw」
    って相手に思っちゃったし、口に出た。

    ブス男は性格悪い。
    そこそこ女から人気があったタイプの方が、
    ゴミみたいなプライドもないから楽。


    子供が生まれた時、後悔しない顔じゃないと。

    +11

    -2

  • 345. 匿名 2019/07/16(火) 00:09:31 

    レベルがあるわな
    いくら子供の顔の為にイケメンと結婚しようとしても伴ってないといけない
    同レベルのスペックか同レベルの容姿になりそう

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2019/07/16(火) 00:10:02 

    その人の本質が容姿に出てるような気はする 
    カッコイイとかは別のところで
    生理的に受付けない気がするなら、将来合わなくなる可能性があったのかもね

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2019/07/16(火) 00:10:21 

    >>213
    男は自分で産むわけじゃないからね。
    女は自分が産む側だから、双子でない限り
    1年に一人しか子孫を残せない。
    男は理論上は毎日でも種付けすることは可能。
    だから、女は遺伝子を選ぶ必要がある。
    「生理的に無理」って感覚も女性のものらしいよ。
    相手の匂いで判断するんだよね。

    +33

    -0

  • 348. 匿名 2019/07/16(火) 00:12:36 

    >>344
    貴方のこと人として嫌い

    +2

    -5

  • 349. 匿名 2019/07/16(火) 00:13:46 

    キモメンで性格いいやつに会ったことないw
    あと背が高いだけのブサ男、こちらも大概性格もブス

    +10

    -1

  • 350. 匿名 2019/07/16(火) 00:15:16 

    >>344
    きもい人とは結婚もセックスも無理

    今って不妊も多いし子供のことまでは気が早くない?
    世間的に美男子じゃなくても、好みのタイプと結婚できればもうけものかな。。。
    そういう人出会ったことないけど

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2019/07/16(火) 00:15:52 

    >>219
    里田まいって骨格良いし、美人だけど男顔だよね。
    そういう意味では釣り合ってると思う。

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2019/07/16(火) 00:16:06 

    >>348

    嫌いでいいよ。

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2019/07/16(火) 00:16:11 

    >>349
    キモい奴に性格がいい奴はいないなら
    貴方もブスってことになるけど?
    かなり差別的な人格してますよ

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2019/07/16(火) 00:17:16 

    >>62
    はい、卑屈になられました

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2019/07/16(火) 00:17:16 

    さっきからさ芸能人が見た目が釣り合ってるって言うけど
    芸能人の場合は見た目だけじゃなく、金銭面も余裕あるでしょ
    だから見た目で選べるのにw
    一般的な話した方がいいよw

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2019/07/16(火) 00:17:52 

    人のふり見て我がふり直せだな

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2019/07/16(火) 00:18:13 

    イケメンや美女だとかって毎日ネットで騒がれて子供にもいい思いさせたいってみんな頑張るけど、同じ考えの人が沢山いるって事は将来美人、イケメンはそこら辺に沢山いるだろうね。

    沢山いればいるほど需要は減るから当たり前になって対していい思いもしない。

    需要と供給で言えば金持ち捕まえる方がいい思いはすると思うけど。

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2019/07/16(火) 00:19:26 

    見た目はある程度みる
    生理的に受け付けない人とエッチは出来ないから子供が欲しいとなった時に地獄だろうし
    長く暮らしていけば情がわくっていうけど情で私はエッチは出来ないもん

    +29

    -0

  • 359. 匿名 2019/07/16(火) 00:20:40 

    >>328
    それは、タイプではないだけで嫌いな顔ではなかったんだよ。
    「ある」中からなら、好きになることはあっても
    「ない」ものはないから。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2019/07/16(火) 00:24:06 

    遺伝子上全員が美形と思う顔は存在しないからね。
    だから女性も最近の女子大生とか二重整形する人急増したけど一重の方が好きな男性はかなり多いから勿体無い。
    メイクオフすると一重だけど外出時にアイプチするから二重多い錯覚になるけど、一重の子の彼氏は遺伝子上その顔が好きだったりする。
    そもそも生理的に受け付けない見た目や匂いってのは、父親の匂いを臭いと感じる娘みたいに遺伝子の効果だからそれぞれ違うんだよね。
    イケメン俳優や美人女優とかは流行りあるしミーハーな子は流されやすいけど、自分がどう思うかって基準で相手選ぶと良いよ〜遺伝子に意思や思考は勝てないから笑

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2019/07/16(火) 00:24:56 

    >>213
    そうだろうね。
    そうじゃなかったら、こんなに風俗、性産業界がはびこらない。

    だから好きでもないキモメンに対して
    女は冷たくあしらい、相手にしなくていいんだよ。

    +24

    -1

  • 362. 匿名 2019/07/16(火) 00:25:16 

    >>213

    子孫を残すために
    男は数で勝負、生存率を上げるためとりあえずたくさん種をまく
    女は質で勝負、より良い遺伝子をのこすため

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2019/07/16(火) 00:26:03 

    >>349
    思い当たる男がいます。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2019/07/16(火) 00:26:30 

    >>350

    世間的美男子より、自分の好みが大事だと思う。
    気持ち悪いって顔の造形だけじゃない。
    言動がモラハラじみてたり、無教養なのに謎の
    自信でこちらを批判したり、全体の雰囲気。

    子供の顔は、その意地悪いキモメンに会うまで
    考えたこともなかったけど、口を半開きにした
    顔から見える、鼻毛、汚い髭、口臭、から、
    コイツにだけは容姿や収入を批判されたくない、
    気持ち悪い、って鳥肌が立ってからかな。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2019/07/16(火) 00:33:02 

    生理的に無理なら無理だけど、そんなには重視しないな。相性とかいい父親・夫になりそうか、大事にしてくれそうかをみる

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2019/07/16(火) 00:33:05 

    一般的にかっこいいかどうかは別で
    好きな容姿ってあると思う。
    それからかけ離れた人といっしょにいるのはキツイよね。
    ともだちとしてなら問題なくても。

    +19

    -0

  • 367. 匿名 2019/07/16(火) 00:35:41 

    >>355

    選び放題の芸能人でさえお互い似た顔面スペック近い人同士結婚してるのに
    一般人なんかもっとそうだよw
    何言ってんの?
    自分が不細工としか結婚出来てなくて認めたくないから反論してそうw

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2019/07/16(火) 00:36:30 

    容姿トピは荒れるな
    人それぞれ好みがあるんだからそれでいいのよ
    主にとってなしでも他の人にとっては優しいしありなんだから彼もいい人見つかるよ

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2019/07/16(火) 00:38:23 

    一般人なんかもっと似たもの同士だよね
    同スペック過ぎてびっくりする

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +22

    -0

  • 370. 匿名 2019/07/16(火) 00:41:42 

    私は容姿が生理的に受け付けない、たとえば不潔とか体臭がダメとか口が臭いとかがなければ、性格が好きならば自然と容姿も好きになってしまう。好きになった人がタイプなのかも。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2019/07/16(火) 00:44:32 

    男だってブスは嫌でしょ?
    綺麗事言うより現実を見ようか?

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2019/07/16(火) 00:44:54 

    好みあるのか自分が好きなのか兄弟みたいに似てる夫婦いるよね

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +36

    -0

  • 373. 匿名 2019/07/16(火) 00:45:41 

    そっくり夫婦


    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +25

    -0

  • 374. 匿名 2019/07/16(火) 00:48:15 

    容姿はかなり重要だよね。
    いくら気が合っても容姿が好きじゃないと友達以上にはなれない。
    その反対でいくら好みの容姿でも性格的に合わないと無理。その場合は友達としても難しい。
    男性側もそうだと思う。

    +21

    -1

  • 375. 匿名 2019/07/16(火) 00:50:51 

    >>344

    自分が美人ならいいけどいくらパートナーがイケメンでも自分そっくりの不細工な子供産まれる可能性は50%だからね。
    だから自分に似た人と結婚するんじゃないの?
    どっちに似ても似たような顔になるから。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2019/07/16(火) 00:56:07 

    >>372
    いや、本当に。

    世の中には、この人たち、絶対兄弟だよと思うぐらい
    似ている夫婦がいる。

    そういうご夫婦見ると、
    この人たちは、自分の片割れを見つけて
    結ばれるべきして結ばれた人たちなんだと

    トランプの神経衰弱で、同じ数字が合わさったような
    妙にスッキリした感覚を覚える。

    +27

    -0

  • 377. 匿名 2019/07/16(火) 00:56:08 

    むしろ外見が全て。容姿で選ぶ男の気持ちがすごくわかる。

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2019/07/16(火) 00:56:13 

    人間、見た目じゃないよ!

    これ、早いうちに嘘だって知ってた方がいい。
    変なのに引っかからないために。
    顔やスタイルだけが見た目じゃない。
    服、髪、雰囲気、言動、教養、全部が見た目。
    目に見えるんだから、容姿のみに特化したよ
    うな言い方は変だと思う。

    そういう意味で、人は見た目だと思う。

    +34

    -0

  • 379. 匿名 2019/07/16(火) 00:57:35 

    容姿大事だけどみなさんイケメンに相手されてる?笑

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2019/07/16(火) 00:57:45 

    私も最近似たようなこと考えてた。
    職場でパートの奥様方に「見た目より中身だよ!」「どんなにかっこよくても歳取ったらシワシワになるんだから!」とか言われる
    面食いではないけど、タイプじゃないと歳取ったら余計きつくない?

    +35

    -0

  • 381. 匿名 2019/07/16(火) 00:57:53 

    >>378
    私も、「嘘」だって断言していいと思います。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2019/07/16(火) 00:58:35 

    容姿重要って書いてる人程たいしたの連れてなさそうwww

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2019/07/16(火) 00:59:30 

    >>375

    不細工だと言われたことはまずないけど、べつにイケメンじゃなくていいの。
    自分の好きな顔で、性格が合えば。

    +8

    -3

  • 384. 匿名 2019/07/16(火) 01:03:02 

    元旦那が太って生理的に子作りが無理で離婚したんだけど
    今までの反動なのか妥協するぐらいなら
    金出してでもイケメンとしか恋愛したくなくなった。
    イケメンなら前科持ちでも外人でも国際ロマンス詐欺でもなんでもいい。
    ほんとデブ無理、くたばれ。

    +14

    -1

  • 385. 匿名 2019/07/16(火) 01:09:19 

    ストライクゾーン広いけどやっぱ生理的に無理って人はいる
    つり目とか極端に細いとか太い人はそれだけで無理

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2019/07/16(火) 01:10:47 

    >>384
    まずくて嫌いな食べ物を
    「身体にいいから」って無理して食べてみたけど
    やっぱりまずくて、吐き出して
    それからというもの、
    見るのも嫌、ニオイを嗅ぐのも嫌、
    いっさい受け付けません!ってなったんだねw

    +18

    -0

  • 387. 匿名 2019/07/16(火) 01:11:02 

    >>378
    ブスにもいろいろあるけど
    目付きの悪いトカゲブスは男も女も最悪

    次点はデブ、これは特に男
    将来の出産の為に一時的に太りやすくなる女とは事情が違う
    まだ若くて筋肉も代謝もある内からブクブク太ってる男はロクなもんじゃない

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2019/07/16(火) 01:12:04 

    容姿というより、自分の好みかどうかかな
    イケメンでもブサメンでもあまり気にした事がない、好きになったらどんな顔でも可愛いな〜なんて思ってしまう

    それ以上に必要なのは清潔感
    これが無い人は完全に論外

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2019/07/16(火) 01:14:30 

    >>369
    これ誰?
    一般人だったら、やばくない?

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2019/07/16(火) 01:14:58 

    異性として
    触れたいか
    キスしたいか

    そういう気持ちになれないと
    顔が良くてもダメだわ。

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2019/07/16(火) 01:17:32 

    一般的な美醜ではなく、自分の好みはあって、そここら大きく逸れると無理。 私はひょろっとした人が無理です。男性性を感じない。昔運動していて、今は筋肉の上にお肉ついちゃった、ぐらいの人が好き。でも、友人は少しでもデブは無理、ひょろっとしている人が好き、と言っているので、ほんと好みなんだけど。
    でも性格いいのに、見かけがどうしてもタイプじゃない、って人の存在はもったいなくは思う。何贅沢言ってんだ、自分と。でも無理なものは無理。

    +12

    -0

  • 392. 匿名 2019/07/16(火) 01:19:08 

    相手の情にほだされたり、
    条件で結婚して、

    日々の雑事に追われているうちに
    年月が過ぎ、

    齢とって気づいたら
    キモメンでパワハラ男が横にいて

    「あたし、なんでこんな人と結婚したんだろう」って
    はじめて自分が、
    夫を愛していなかったことに気づくなんて
    そんな人生、嫌だな。

    +18

    -0

  • 393. 匿名 2019/07/16(火) 01:21:02 

    ちんこの大きさに決まってるじゃん

    舐めごたえ

    入れごたえ

    +2

    -9

  • 394. 匿名 2019/07/16(火) 01:21:43 

    >>366
    こちらは友達と思ってるのに
    相手が自分を、彼氏候補と思ってるときがあって
    そういう時は、身の毛がよだつほど
    嫌悪感でいっぱいになる。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2019/07/16(火) 01:23:34 

    子どもを産むつもりなら
    やっぱりある程度の基準は設けたい
    女の子は父親に似ることが多いし
    顔デカとか口元が下品な人は避けたい
    まあ、その前に好みじゃないとやる気になれないけど

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2019/07/16(火) 01:26:45 

    この夫婦は似てないね
    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +32

    -0

  • 397. 匿名 2019/07/16(火) 01:27:43 

    男女の友情なんてない
    あるのは永遠の片想い

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2019/07/16(火) 01:28:03 

    >>82
    性的なことが無理ってだけでしょ

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2019/07/16(火) 01:29:01 

    中身とか言ってるのって綺麗事だと思ってる

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2019/07/16(火) 01:29:47 

    まあ無理なもんは無理たからしゃーない

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2019/07/16(火) 01:32:16 

    >>396
    こちらは、なんとなく顔は似てる。
    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +20

    -2

  • 402. 匿名 2019/07/16(火) 01:35:02 

    >>10
    絶妙なとこ突いてくるね〜

    +18

    -2

  • 403. 匿名 2019/07/16(火) 01:35:57 

    イケメンも不細工しゃんもどっちもお付き合いした事あるけど、イケメンの彼氏の時は会う度やっぱりこの顔好きぃ〜カッコいいーうっとり~が何年経っても変わらなかったけど、ぶーちゃんは1年で限界でした。途中からもう触れるのも嫌に。

    +27

    -0

  • 404. 匿名 2019/07/16(火) 01:36:00 

    >>344
    不細工のほうが正確が悪くて図々しいのは確か
    不細工ってハンデがあるのに
    その遺伝子が続いているってことは
    異性にガツガツして淘汰されずにきたってことだからね
    ブスでも言えるけど

    +22

    -2

  • 405. 匿名 2019/07/16(火) 01:36:24 

    みんなもっと男を外見で選ぼうよ。そうやって徐々に日本人の外見レベルを上げていこうよ。

    +39

    -2

  • 406. 匿名 2019/07/16(火) 01:37:06 

    目鼻立ちのパーツが少しぐらい変でも
    内面が男気があってイケメンだと
    表側の顔も、それなりにしまったいい顔になる。

    だからやっぱり
    顔やルックスで選んで正解だと思う。

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2019/07/16(火) 01:37:28 

    >>379
    なんでイケメン前提なんだろ?
    人の好みって世間でいうイケメンと言われてる人とかすりもしない人もいれば、イケメンのどストライクの人もいるし。
    なんかなんでもかんでもイケメンってすぐ直結させる人って会社のセクハラしてくるおっさんみたい

    +4

    -3

  • 408. 匿名 2019/07/16(火) 01:39:18 

    >>405
    大賛成。

    皆、甘やかしすぎだよ。

    清潔感がない男は
    口きかない、相手にしない、目もくれなくていい。

    一定の基準に達しないと、相手にもされないって
    男性側に教えてあげるのも大切だ。

    +23

    -3

  • 409. 匿名 2019/07/16(火) 01:45:21 

    自分好みかによる
    周りにないわーとか言われても自分がかっこいいと思う人となら付き合いたい

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2019/07/16(火) 01:48:30 

    男社会の中で女性は、
    男性本位の、男性に都合のいい考え方に染まりがち。

    そんな厳しい状況の中、
    女性は、自分の気持ち、感覚、本能に忠実であれ!と思う

    それが、自分を見失わずにいられる術。

    +18

    -2

  • 411. 匿名 2019/07/16(火) 01:52:47 

    生理的に受け付けない顔だけは無理
    それ以外はあり
    尊敬できる人とか顔じゃないもん

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2019/07/16(火) 01:55:50 

    >>10
    澤部は特異な風貌だけど、あれはあれでモテる。競争率高いと思う。

    +36

    -0

  • 413. 匿名 2019/07/16(火) 01:58:50 

    容姿が嫌いなのと生理的に受け付けない能登では話が違うよ
    生理的に受け付けないなら本当に無理だよ

    +12

    -0

  • 414. 匿名 2019/07/16(火) 02:03:16 

    容姿だけじゃなくて、友達として親しくなり過ぎてる人ってもう異性と見れない。
    ひどいと批判してきた人達は、どの男友達とでも告白されたら付き合えるのだろうか?

    +18

    -1

  • 415. 匿名 2019/07/16(火) 02:03:29 

    女は異性の許容範囲が男の10分1くらいしかないから一部の男はめちゃくちゃモテる

    +9

    -1

  • 416. 匿名 2019/07/16(火) 02:03:58 

    イケメンかどうかじゃなく嫌いじゃない顔かどうかで選んでる人が多いような気がする。

    男性の場合、許容範囲ってかなり広いんだろうけど、女性の許容範囲ってかなり狭いよね。

    +23

    -1

  • 417. 匿名 2019/07/16(火) 02:16:19 

    元々の顔の造りは普通で無理でもなんでもないのに、努力をしない性格によって汚かったりダサかったりする人が嫌い
    だから中身って外見にも出るよね

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2019/07/16(火) 02:28:12 

    >>44
    辛辣すぎぃー!
    ファンはどう思ったんだろうか

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2019/07/16(火) 02:32:18 

    みんなも言ってるけど、世間一般的にイケメンかどうかより自分の中で性的に「アリ」な顔かどうかだよね
    みんなにイケメン扱いされてる人でも、生理的に無理ならそれはもうその人にとってはどう頑張っても恋愛対象にはならないんだよね

    +22

    -0

  • 420. 匿名 2019/07/16(火) 02:33:16 

    >>396

    だから自分が好きな人は似た異性を
    自分が嫌いな人は間逆な異性を好きになるんだって

    自分が嫌いなパターン


    +8

    -0

  • 421. 匿名 2019/07/16(火) 02:35:36 

    当然。容姿大切。気持ち悪いの無理!

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2019/07/16(火) 02:35:41 

    安田顕さんの顔立ちとキャラが大好きですが、世間的に彼はイケメンと呼ばれるのかな?

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2019/07/16(火) 02:36:29 

    中途半端なイケメン枠気取りは1番ウザイ

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2019/07/16(火) 02:38:35 

    顔だけじゃなくて身長も自分が長身気に入っている場合は長身異性を自分が低身長気に入ってる場合は同じく低身長異性を好きになるんだって

    自分の長身が嫌な人は逆に低身長の異性を好きになりやすいらしい

    大谷翔平やガクトは自分の長身気に入ってる証拠

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +18

    -2

  • 425. 匿名 2019/07/16(火) 02:39:32 

    顔が整ってる人はは多少太ってもハゲてきても顔は整ったままだよ。

    +9

    -1

  • 426. 匿名 2019/07/16(火) 02:40:16 

    >>412
    私もイケメン好きだけど、
    澤部は好き。
    何となく可愛い。
    性格良いし、結婚してもずっと好きで行ける。

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2019/07/16(火) 02:40:48 

    >>401

    この二人は自分の顔は気に入っているが男性は身長高くなりたかった、女性は身長もう少し低くなりたかったパターンだね

    男性低身長、女性かなり長身だから

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2019/07/16(火) 02:41:26 

    妥協して不細工と付き合うとか無理だわ。
    それで浮気とかされたら立ち直れないw

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2019/07/16(火) 02:41:53 

    似てる


    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +17

    -1

  • 430. 匿名 2019/07/16(火) 02:44:32 

    イケメンって優しい人が多いよ。
    恋愛経験も多いからアホみたいな女と浮気しないし。ちゃんと見抜く力がある。

    +26

    -1

  • 431. 匿名 2019/07/16(火) 02:44:55 

    私は面食いだから性格で選ぶとか無理

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2019/07/16(火) 02:46:00 

    暇潰しなら良いけど、
    最後は容姿。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2019/07/16(火) 02:49:10 

    小林麻耶ちゃんは自分大好きだったんだね
    旦那さん小柄で顔も似てるしw

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +17

    -0

  • 434. 匿名 2019/07/16(火) 02:58:06 

    確かに結婚すれば一生付き合っていくと最初の頃はそー思う。そしてその人の子供を身ごもった時に本当にこの人で良かったのかと思う時がくる。
    あまりの不細工だと子供の将来が不安だし受け付けない顔だと一緒にいるだけでしんどい。
    顔が無理でもそれ以上の安定した収入や優しさを兼ね備えてたら不細工でも全然🆗‼になりそうだけどね。女は最後は安定した生活を求める。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2019/07/16(火) 03:02:24 

    >>422
    世間一般レベルだと明らかにイケメン。
    俳優レベルだと個性派。

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2019/07/16(火) 03:06:14 

    すごく乱暴に言い切ると、
    セックスしたいと思える程度に好みの顔、体、じゃないと付き合うのは無理だよね
    友人としては良い人だとしても、性的な魅力なかったら付き合っても続かないと思う
    双方に性欲全く無くて、生活のパートナーと割り切れるならいいけど…

    +26

    -0

  • 437. 匿名 2019/07/16(火) 03:08:04 

    彼氏に振られてしまった後に告白してくれた人がいたんですけど優しくて相談も乗ってくれていい人なのは分かってるんだけど…
    顔がどうしても受け付けなかったのでお断りしました。

    どうしても受け付けなかったらお断りするのはいいことだと思いますよ。タイプじゃないのに相手にも失礼だし…

    +20

    -0

  • 438. 匿名 2019/07/16(火) 03:09:18 

    さすがにイケメンイケメン言ってたら婚期逃すと思う。
    イケメン追っかけていても許されるのは、せいぜい学生のうちだけじゃない?

    見た目でアリだと思うレベルってみんなもアリなことが多いから、フツメンでも競争率高いよ。

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2019/07/16(火) 03:18:26 

    全くイケメンでもないし好みと真逆の容姿をした人と付き合ってたけど、性格とか価値観の小さいことが合わなくなるとさめるのはやかった
    ちょっとでも好みな部分あるとちょっと我慢しようって思う

    容姿が好みじゃないと、その分他を多く求めてしまう

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2019/07/16(火) 03:30:04 

    イケメン、高身長、収入、性格全てクリアしてるから結婚した。

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2019/07/16(火) 03:32:08 

    男は大体人間として素晴らしい人が多いから、容姿重視になるよね。逆に女は幼稚な人も結構いるから性格大事って男の人も多いね

    +4

    -8

  • 442. 匿名 2019/07/16(火) 03:37:31 

    今までかっこいい人、もしくは自分の好みの人以外で付き合った人は、やっぱり生理的にきつくなってすぐ別れました。長続きするには、好きな見た目ってのは大事な気がします。

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2019/07/16(火) 03:49:49 

    容姿も大切!
    付き合うの無理なら
    周りに流されず無理なままで良い!

    友達は多分無責任!
    自分の立場じゃないから
    そういうこと言えるんだよ!!

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2019/07/16(火) 04:06:46 

    >>1
    私はこのパターンで付き合ったけど、やっぱり無理だった。付き合わなくて正解だよ。

    +35

    -0

  • 445. 匿名 2019/07/16(火) 04:08:59 

    周りから見たらイケメンじゃなくても、自分にはイケメンって人いるよね。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2019/07/16(火) 04:10:45 

    もちろん。まともに働いてて、常識がある人であれば喜んで。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2019/07/16(火) 04:21:26 

    容姿は大事だよ
    受け入れられない容姿なのは何か合わないところがあるんだと思う
    遺伝子レベルの何かが合わないって訴えるのかもしれない

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2019/07/16(火) 04:34:13 

    別にいいじゃん……。
    私の彼氏、世間的に見たら全然イケメンじゃないし
    カッコよくもないのは分かってるけど
    ふとした顔とか、笑った顔が大好きだし
    可愛いって思うよ。

    自分が好きな顔ならなんでもいいんだよ。
    他人がどうこう口出す必要ないからー。
    ちなみにキンコメの今野に似てると言われてるぞ
    私の彼氏は。

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2019/07/16(火) 04:48:29 

    見た目もある程度好みじゃないと恋できない

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2019/07/16(火) 05:00:00 

    もちろん!
    容姿は最初に眼に入る部分だからね
    そこがクリアされなければ次の段階には進まない

    性格だけの相性でいいなら友達で十分

    ただ日本の現状では第一段階をクリアできる男性が少ない

    女性も正直になってきたってこと

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2019/07/16(火) 05:06:42 

    >>18
    そんなのわかってる
    私の知り合いも面食いな人ほど「私顔にはこだわらないから。特にイケメンじゃなくても普通の顔ならいいのよ。例えば向井理とか」って言ってたわ

    +34

    -1

  • 452. 匿名 2019/07/16(火) 05:10:45 

    イケメンとまではいかなくていいけど好きな系統じゃないと付き合えない。自分は塩顔の人が好きです

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2019/07/16(火) 05:13:19 

    自分のタイプわからない。
    いっつも付き合う人バラバラ。

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2019/07/16(火) 05:16:23 

    何度か言ってるけど、私からすると真剣佑は整ったナマケモノにしか見えないから人の好みはそれぞれ。

    +18

    -1

  • 455. 匿名 2019/07/16(火) 05:17:41 

    一般的なイケメンの部類かどうかでなく、自分が生理的に嫌悪感なくキスとセックス出来る外見かどうか
    その後に性格面とかで+-されてく感じよね
    この人としてるとこ想像出来ない、想像したくないって人とはどうあがいても無理

    主さんは多分気のない相手だから気楽に喋れるんだろうけど、相手や周りが勘違いすると厄介よね

    +32

    -0

  • 456. 匿名 2019/07/16(火) 05:21:06 

    >>451
    りは腹出てるじゃん

    +0

    -1

  • 457. 匿名 2019/07/16(火) 05:37:36 

    極端な話、お金は運が良ければ手に入る(宝くじとか)
    でも容姿はそうはいかない
    子供の容姿のことも考えると相手の容姿を考慮するのは悪いことではないと思う

    +31

    -2

  • 458. 匿名 2019/07/16(火) 05:50:43 

    >>451
    私の友達も言ってたw
    「贅沢言わないから役所広司程度でもいい」って

    +18

    -0

  • 459. 匿名 2019/07/16(火) 05:54:00 

    私も主と同じような経験あるけど、私も悪者扱いだったわ。選ぶ権利すら与えてくれないのかと思う。

    +5

    -1

  • 460. 匿名 2019/07/16(火) 06:11:11 

    >>190
    ますだおかだの岡田さんって実は結構いい男だよね・・・ていうか紛れもないイケメン
    そら子供らもかわいなるわ・・・・

    お付き合いする男性を容姿で選びますか?

    +34

    -1

  • 461. 匿名 2019/07/16(火) 06:36:45 

    最初は容姿から入るよねw 私はジャニーズみたいな綺麗なイケメンとか、
    V系みたいな中性的な美しいイケメンはめっちゃ苦手で、
    千鳥のノブとかサンドウィッチマンの富澤みたいな親しみやすい顔が好きなので面食いかは分からないけどww
    笑顔がかわいいひとが1番だね!

    +26

    -0

  • 462. 匿名 2019/07/16(火) 06:58:27 

    容姿が全てではないけど、タイプじゃなくても自分の中である程度許容範囲内なら恋愛の可能性はあるかな
    生理的に受け付けない容姿以外なら

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2019/07/16(火) 07:12:56 

    >>7
    お金あってもこの人は無理
    サル顔がどうしても無理、、
    岡村とかも絶対無理です!

    +30

    -2

  • 464. 匿名 2019/07/16(火) 07:29:43 

    >>461
    そうは書いてもそれでも無理な容姿っていない?
    例えばクロちゃんとかアンガールズの田中とか。
    私、ひょろひょろの気弱そうに見えてズル賢い奴とか頭でかくて体短い奴とか本当に苦手なんだよね。

    +5

    -3

  • 465. 匿名 2019/07/16(火) 07:38:30 

    まぁ、ブサイク以外ならいいかな。

    +3

    -2

  • 466. 匿名 2019/07/16(火) 07:50:06 

    私の彼氏決してイケメンではない。
    友達に見せると「優しそうな人だね…苦笑」って言われる。
    でも私のタイプの系統ではある。
    好みど真ん中だった人には大昔に振られたし…。

    生理的に無理だったり、友達としか見れない人は本能的に分かります。

    +27

    -0

  • 467. 匿名 2019/07/16(火) 08:00:02 

    >>191
    その方はのびのびしてくれる主さんの様子から、自分に気があると思ったんだろうね。それか、主さんに気があったから、のびのびできるよう気を使ってくれてたか。

    まぁでも、気になる人の前では猫かぶったり動揺したりでのびのびは出来ないよね。女友達さんもなんか変な感じ。

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2019/07/16(火) 08:07:10 

    大事だよ、好みってみんなそれぞれ譲れないポイントみたいなものがあると思うから。もちろん性格も大事だよ、フィーリングとね。でも第一印象って完全に見た目でしょ笑

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2019/07/16(火) 08:07:24 

    >>405
    そんあことをしたら二次元に逃げられるだけだぞ
    残りの男の争奪戦になり競争率上がって自分で自分の首絞める結果になるのだが

    +0

    -2

  • 470. 匿名 2019/07/16(火) 08:09:26 

    ここは一生結婚しない女の集まりですか?

    +5

    -3

  • 471. 匿名 2019/07/16(火) 08:12:07 

    私は小柄で小太りの福の神みたいな人が好みで、長身のいわゆるイケメンはむしろ怖く感じて、モテ期(笑)の頃にアプローチされても断って周りに責められた。

    福の神さんの側にいると安心できるし、時々キリッとされると、ときめく。でも周囲にはあまり理解されない。好みは好みだから仕方ないよね。

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2019/07/16(火) 08:24:48 

    まだいいかな?

    正しいとか間違ってるって話じゃないよね。
    主にとってはそれが大事だった、だから断った。
    大事なものを妥協する必要はないもの。

    『あなただったらどう?』という質問だと仮定して答えるならば。
    私なら性格最優先です。

    ただ外見で一つだけ譲れないのが『笑った顔が好きかどうか』。
    これだけかな。ここだけクリアしてたらきっとその彼と付き合うと思う。

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2019/07/16(火) 08:39:21 

    >>319
    同情心が無用ってすごくわかる〜
    情けをかけるのってダメだよね
    下手すると逆恨みされたりする

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2019/07/16(火) 08:48:24 

    >>292
    声すごくわかる!
    どうしても受け付けない声がある

    集団でいるときは2人きりじゃないから耐えられたけど彼の声がドラえもん系で、この声で「すきだよ」とか生々しいですがベッドの中で話されると耐えられませんでした…

    何気に声の質とか話し方が重要ですよね

    +24

    -0

  • 475. 匿名 2019/07/16(火) 08:52:58 

    1、誠実
    2、居住地域に見合ったある程度の経済力
    3、生理的に無理じゃない、キスとかそれ以上も無理なく出来る容姿(自分基準で中の中以上)

    もし自分が20代後半だったら、これら↑が揃ってたらとりあえず付き合う。
    結婚して10年、付き合う時は一々そんなこと考えなかったけどね、今となってはこれが大事かなと。
    1、2が揃った上で自分好みの相手に出会える確率って低いと思うんだよね。
    歳をとればとるほど。

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2019/07/16(火) 08:53:02 

    男が女の外見を気にする度合いの半分くらいしか
    女の人は気にしてないと思うよ
    それより、行動や才能、立場を重視するよ
    群れのリーダー的な
    どんなブサイクでも金メダリストの男性は美人の奥さんいるけど
    ゴリラみたいな金メダリストの女性は独身だったりするじゃん

    +20

    -1

  • 477. 匿名 2019/07/16(火) 08:53:12 

    >>439
    判断力が鈍って弱ってた時に関わってしまった黒歴史があるけど、いざ事を致す時に入らなかった
    長らく欲求不満だったから頭ではヤル気満々だったのにびっくりするほど入らなかった
    身体は正直だと思ったよ

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2019/07/16(火) 08:57:28 

    一目ぼれも女性の方が圧倒的に少ないんだってね
    顔だけ良くてもへなちょこじゃ頼りにならないから
    生物としての防衛本能に「ちゃんと観察すること」って
    書いてあるんだと思う

    +13

    -0

  • 479. 匿名 2019/07/16(火) 09:07:33  ID:nyfIjavhn5 

    結婚なら性格や相性もあるから、顔だけじゃないけど、おつきあいなら容姿はあるよね。
    好みの容姿じゃなくても、すごくひかれるなにかがあるなら(才能や性格とか)、つきあうかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2019/07/16(火) 09:07:44 

    トピずれになっちゃうけど、主が周囲にまでひどいと言われた理由は容姿云々じゃなくて例えば思わせ振りな態度とってたとか別の部分での可能性は無いのかな?人の好みにケチつけられるって余計なお世話過ぎるし、別の理由ありそうに感じる。
    別トピで男女の友情はあるかないかの話出てたけど、意見真っ二つだよね。友情はないと思ってる人からしたら、こんなに仲良しなら互いに好意がある→告白したらOKもらえそう。になるのかもね。
    男女間の友情はありだとは思うけどやっぱりある程度の距離感は必要だよね。

    +5

    -1

  • 481. 匿名 2019/07/16(火) 09:15:13 

    結局は、人は見た目が9割だしね。
    好きな容姿も歳とともに変わってくる。
    顔面では無く、仕事の出来るオーラぷんぷん出してるスーツの似合う長身が 今はタイプ。
    てか、人って、中身が外見に出てくるからね。
    顔が綺麗でも中身が無いタイプなら、年と共に容姿もパッとしなくなってくる。
    その彼の外見が好みでは無いってことは、中身も(良い人だとしても)タイプでは無いんだと思う。

    +14

    -1

  • 482. 匿名 2019/07/16(火) 09:17:23 

    仲良くても男として見れないってめちゃくちゃわかるわ!

    けど、向こうは自分のこと好きなんだろうなってわからない?
    私はわかったから会わなくなったよ。そういう目で見られてるとわかると気持ち悪くなって……

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2019/07/16(火) 09:23:43 

    >>480
    飲み会中に話した覚えもなければ近くにいた覚えもない男に永らくロックオンされた事があるよ
    こちらに隙や落ち度がなくても理不尽な目に遇う事はある

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2019/07/16(火) 09:24:16 

    周りにいい人と言われる人に惹かれないのよ
    友達からは性格に癖があるなんでこの人といわれる人がタイプだわ
    仕事ができるいい人と付き合えれば一番いいのは頭でわかってるがやっぱり本能なのか
    結婚はタイプじゃない人としなければ幸せになれそうもないから詰んでる

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2019/07/16(火) 09:29:07 

    >>483
    主の場合は周りになんで〜って言われくらいだから距離感間違えた可能性ある
    そんな衝突事故なら誰もどうして仲良かったのにって言わない

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2019/07/16(火) 09:42:28 

    >>485
    それが、拒絶したら盛大に非難されたのよ
    相手の男がかなり脚色して言い触らしてみたいでさ(意気投合して盛り上がっただの総てデタラメ)

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2019/07/16(火) 09:48:56 

    >>486
    貴方とはちょっと違うかも
    主は話しやすい、仲良かったことは認めてるからね

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2019/07/16(火) 09:52:57 

    普通にブサイク程度ならお金で補えると思うから私は顔<お金だな。
    イケメンでもお金無かったら生活成り立たないけど、ブサイクでお金ある人とは生活が成り立つ。

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2019/07/16(火) 09:55:22 

    容姿で10代から20後半まで選んできたけど
    綺麗な女顔の男性はやっぱり女々しかったりで
    自分と考えが似ていたりして最後はダメになった

    今は熊みたいな旦那 性格と押しの強さ、仕事で選びました
    結果癒されるし幸せですよ
    イケメンじゃないけどね

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2019/07/16(火) 10:18:09 

    顔で決めた事はない
    性格が一番で、清潔感とあとは身長とヒョロくないかどうか
    肉付きいい人が好みなので…

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2019/07/16(火) 10:19:23 

    主さんが罪悪感を感じていて、悩んでいるなら
    動物生態学者の竹内久美子さんの本とか面白いですよ。
    なんでだろう?って思ってた疑問を面白く書いてます。
    経済的な理由だけではなく、なぜスポーツ選手がモテるのかとか
    男はウエストの細い女性が好きなのかとか。。
    人間以外の動物の生存戦略も面白くて、人間なんて
    まだまだかわいいもんだと思いますよ。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2019/07/16(火) 10:23:24 

    すごく気が合う仲良しの異性の先輩いたけど、顔のみならず腕や脚に吹き出物の痕?みたいなのがたくさんあって、恋愛対象としては見れないと思った。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2019/07/16(火) 10:25:07 

    男性にイケメンを求めるなら自分もそれなりの美女じゃないとダメなんじゃない?
    イケメンしか嫌だと言ってる人は皆さん、美人さんなんですか?

    +9

    -2

  • 494. 匿名 2019/07/16(火) 10:26:30 

    人間結局顔だよね。
    他人からどう思われようが自分が好きだと思える外見の人じゃないと無理だよ

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2019/07/16(火) 10:28:04 

    >>7
    何かこの人叩かれてるけど日本人って成功した人を叩く習性が強いよね(気の強い女優っぽく
    陰でこそこそ悪事を働いてる奴やタックスヘイブンを利用してる企業や個人をもっと叩ばいいんじゃないと思うよね(矢沢っぽく
    この人の顔ってなんだか豊臣秀吉を連想させるわよね(新宿2丁目のおかまっぽく

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2019/07/16(火) 10:28:12 

    凄く性格良くて優しくて、って言う男性は男らしさとか決断力の無い人多いよね
    仕事もリーダーシップとるタイプじゃない
    だから男として見れなかったんじゃない?

    不細工でも自信あって面白い男はモテてるし

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2019/07/16(火) 10:34:27 

    >>493
    個人的には可愛い系の女性のほうが顔や体型にこだわってる気がする
    下手したらブス寄りの子まで面食い

    美人な子はどれだけ自分に良くしてくれるかで相手選んでる

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2019/07/16(火) 10:36:39 

    >>3
    平野君、ヤバイね~。
    最近の歌番組で、平野君がセクシーな事に気付いた。

    好きになるのに、容姿はある程度あると思う。
    それだけじゃないけどね。

    +10

    -3

  • 499. 匿名 2019/07/16(火) 10:37:34 

    >>476
    女性アスリートの場合、まわりに運動神経のいい男ばっかり
    いるから、選ぶハードルが高くなるっていうのもありそう。
    それにスポーツ選手って稼ぎがいいから、女は相手の経済力を
    あてにするけど、男は女に経済力をそこまで求めないしね。
    男ってプライド高いから、自分よりデキる女は基本嫌う。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2019/07/16(火) 10:40:47 

    一部イケメンじゃなきゃダメな人いるけど男より圧倒的に女のほうが顔以外の要素で選んでる
    やっぱイケメンと結婚できる女は容姿が整ってるわ
    フツメンの中からいかに性格、経済力、包容力があるか見てる女が大多数

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード