-
1. 匿名 2019/07/15(月) 00:55:12
出典:i.daily.jp
八村塁が同僚に紹介 北陸のお菓子が話題に「ルイは2週間で俺たちを夢中にした」/スポーツ/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp八村塁が同僚に紹介 北陸のお菓子が話題に「ルイは2週間で俺たちを夢中にした」/スポーツ/デイリースポーツ online
同僚のトロイ・ブラウン・ジュニアがインスタグラムに動画を投稿。チームバスの中で「白えびビーバー」と書かれたお菓子をもったトロイブラウンJrが「ルイはチームにきて2週間で俺たちを夢中にした」と興奮気味に話し、別の同僚が「これはめっちゃ美味い」とコメント。最後に八村が「だろ?」と、ドヤ顔を浮かべている。同動画は地元メディアが紹介し、6万回以上再生されている。
↓
お菓子の正体は、石川県の「白えびビーバー」だそうです!
+790
-9
-
2. 匿名 2019/07/15(月) 00:55:57
ふむ…?+33
-22
-
3. 匿名 2019/07/15(月) 00:56:05
あれ?富山のお菓子だと思ってた。+438
-17
-
4. 匿名 2019/07/15(月) 00:56:13
食べてみたーい+578
-6
-
5. 匿名 2019/07/15(月) 00:56:27
次は柿の種で。+231
-15
-
6. 匿名 2019/07/15(月) 00:57:18
チロルチョコのバラエティーパックとかも外国人ウケ良さそう+449
-20
-
7. 匿名 2019/07/15(月) 00:57:54
美味しそう+190
-4
-
8. 匿名 2019/07/15(月) 00:57:55
北陸製菓、これでTwitter始めたんだよね
話題になって嬉しいんだろうな、食べてみたい+1009
-7
-
9. 匿名 2019/07/15(月) 00:58:10
金沢行ったら買うものの1つ+366
-5
-
10. 匿名 2019/07/15(月) 00:58:17
まーた外国人絶賛!日本の○○!
+8
-124
-
12. 匿名 2019/07/15(月) 00:58:29
あれ?メンディー?+7
-96
-
13. 匿名 2019/07/15(月) 00:58:47
食べたい+165
-6
-
14. 匿名 2019/07/15(月) 00:58:54
元北陸民だがこれ美味しくて好き。今住んでる地域でも最近普通に置いてて嬉しい。+459
-4
-
15. 匿名 2019/07/15(月) 00:59:02
ビーバーおいしいよね。思ったより地味なお菓子で好感が持てる。+459
-6
-
16. 匿名 2019/07/15(月) 01:00:33
日本のお菓子とか食べ物全般レベル高いもんね。
私もアメリカ人の友人に毎回、ペヤングソース焼きそばを送って!と言われる笑+635
-7
-
17. 匿名 2019/07/15(月) 01:00:54
食べた事ないけど絶対美味しいやつだわ
食べたい!+365
-1
-
18. 匿名 2019/07/15(月) 01:00:55
何それ!食べたい!+202
-3
-
19. 匿名 2019/07/15(月) 01:00:57
スラムダンク赤木の実写化は彼しかいない+691
-2
-
20. 匿名 2019/07/15(月) 01:01:11
シンプルなビーバーが1番好き+135
-1
-
21. 匿名 2019/07/15(月) 01:01:51
マスコミがやたらと日本人と連呼するのに違和感+31
-64
-
22. 匿名 2019/07/15(月) 01:01:59
アンテナショップで買えるかな?+134
-3
-
23. 匿名 2019/07/15(月) 01:03:47
>>22
私も興味あるから買ってみたいけど、売り切れになってそう。+193
-3
-
24. 匿名 2019/07/15(月) 01:04:07
かっぱえびせんみたいなもの?+15
-29
-
25. 匿名 2019/07/15(月) 01:05:31
これって人種差別になるのかな?
黒人と日本人のハーフを日本人と言うのには違和感がある
日本は日本人だけの国だと個人的には思っています
帰化とかは関係ありません「血」が一番大事だと思います+32
-306
-
26. 匿名 2019/07/15(月) 01:06:11
これ金沢駅で買った!+106
-7
-
27. 匿名 2019/07/15(月) 01:06:57
すごいスポーツ選手が出てきた!と思ったらだいたいハーフの子ばっかりだね
日本語ふつうに喋ってる子は見た目が日本ぽくなくても日本人と認識できるけど そうじゃない子はビミョー
外国人ってエビとか好きなの?意外だ。+323
-123
-
28. 匿名 2019/07/15(月) 01:08:29
>>8公式なかなかテンション高めw
昨日始めたばかりみたい+691
-1
-
29. 匿名 2019/07/15(月) 01:09:46
>>25
まぁ、言いたいことは分からなくはない。
しかし、日本で生まれ育ってる人もいるし、そうピリピリしなくてもいいと思う。+523
-19
-
30. 匿名 2019/07/15(月) 01:09:53
ホームページは繋がらない、、落ちたかな+95
-1
-
31. 匿名 2019/07/15(月) 01:10:23
ハイチュウもこんなことあったね+109
-1
-
32. 匿名 2019/07/15(月) 01:10:47
あーボリボリしたい奥歯でシバきたい+36
-8
-
33. 匿名 2019/07/15(月) 01:11:08
日本人(笑)違和感しかない+14
-86
-
34. 匿名 2019/07/15(月) 01:11:17
遠い他国の人にも、おいしいって言ってもらえたらうれしいですよね。+461
-4
-
35. 匿名 2019/07/15(月) 01:11:23
また売り切れになるね
アホなミーハーどもが飛び付く+51
-26
-
36. 匿名 2019/07/15(月) 01:12:13
>>28
やだ、かわいい(笑)
フォローしよ(笑)+312
-6
-
37. 匿名 2019/07/15(月) 01:12:49
大手お菓子メーカーじゃなくて、地元のお菓子っていうのがまたいいね!+501
-2
-
38. 匿名 2019/07/15(月) 01:12:52
ビーバーは元々の会社が倒産して北陸製菓になったんだっけ
八村塁がもう少し早く世に出ていれば…+456
-2
-
39. 匿名 2019/07/15(月) 01:13:01
サニブラに非ず+2
-14
-
40. 匿名 2019/07/15(月) 01:14:17
食べたことのある人に質問
例えるならどんなお菓子に味が似ていますか?+174
-1
-
41. 匿名 2019/07/15(月) 01:15:07
>>35
いつもそうだよね。カーリングのモグモグタイムのお菓子もそうだった+117
-1
-
42. 匿名 2019/07/15(月) 01:16:22
石川県民ですが何か嬉しい!
普通のビーバーも美味しいですが、白えびビーバーはほの甘くて美味しいですよ~
+242
-8
-
43. 匿名 2019/07/15(月) 01:16:30
>>40
ピーナッツあられ?
普通のサラダあられだと思った+5
-8
-
44. 匿名 2019/07/15(月) 01:16:56
>>34
なんであなたが嬉しいの?ここの製菓会社の人ならわかるけど。+3
-93
-
45. 匿名 2019/07/15(月) 01:17:47
>>16
モンドセレクション受賞のお菓子とかへぇ~位にしか思わないのに(色んなお菓子が受賞し過ぎてて)世界で見たらめっちゃすごい事なんだよね!それだけ日本のお菓子が美味しいってことなんだよなぁ+205
-24
-
46. 匿名 2019/07/15(月) 01:18:09
>>43
返答ありがとう
食べてみたい。+28
-1
-
47. 匿名 2019/07/15(月) 01:18:10
Googleで白って打つと白えびビーバーが一番最初に出てくる
ホームページ落ちるはずだわ+181
-2
-
48. 匿名 2019/07/15(月) 01:18:56
地元の企業なんだけどマジで嬉しい。しかも八村選手の地元富山とのコラボ商品で。最高やん。なんで今まで買わなかったんだろう。八村選手ありがとう。+264
-4
-
49. 匿名 2019/07/15(月) 01:19:24
>>46
味オンチなので夢のない回答でごめんなさい!
是非食べてみてくださーい!!+9
-3
-
50. 匿名 2019/07/15(月) 01:19:28
>>25
ガル民の怖い所はこれが韓国人とのハーフだったら大量にプラスが付くことだよね
「人種差別と韓国人は大嫌い!」
これを地で行くのがここの人達+32
-57
-
51. 匿名 2019/07/15(月) 01:20:15
北陸製菓は国産原料で、無添加のお菓子を作ってる会社ですね!
八村くんいいお菓子紹介したね〜!+212
-2
-
52. 匿名 2019/07/15(月) 01:21:52
>>25
それなら、白人ハーフの金メダリスト、室伏広治も日本人じゃないことになるが。
白人と日本人のハーフだと、こんなこと言わないんだよね。
+218
-5
-
53. 匿名 2019/07/15(月) 01:23:16
おかき?+11
-0
-
54. 匿名 2019/07/15(月) 01:24:16
品切れする前にドラッグストアーで購入してきました~
富山だけど白海老バージョンは無かった。
こんな時間に1人で一袋間食。
安定の美味しさでした。
+108
-2
-
55. 匿名 2019/07/15(月) 01:24:57
白えびビーバーのビーバーが気になる
+107
-0
-
56. 匿名 2019/07/15(月) 01:29:35
>>3
まっ出身の富山のお菓子だったら北陸じゃなく富山って紹介されているよ+18
-4
-
57. 匿名 2019/07/15(月) 01:33:10
>>52
室伏ってハーフなんだ。名前が全部漢字だとわからないわ+12
-35
-
58. 匿名 2019/07/15(月) 01:37:33
日本のお菓子美味しいもんねー
+54
-1
-
59. 匿名 2019/07/15(月) 01:38:14
海老のお菓子は止まらなくなるよね+80
-1
-
60. 匿名 2019/07/15(月) 01:39:00
なお、その頃、久保くんはスペイン大手スポーツ新聞の一面で取り上げられるのであった。練習といえど、世界のトップ選手に混じって活躍する久保くんを無視して、こんなトピが建つのは面白くないなぁ。
ーに加入したFW久保建英は、スペインでも大きな注目を浴びている。
スペインのスポーツ新聞『アス』は14日付の1面で、「クボマニア(熱狂の久保)」との見出しとともに久保の写真を掲載した。
日本人選手が、スペインの新聞でついに1面を飾る日が訪れた。スペインのスポーツ全国紙では、『マルカ』に次ぎ2番目の発行部数を誇る『アス』が、久保の姿を同国の隅々にまで届けることを決めたのだ。
久保が1面を飾った理由、それはレアル・マドリーのトップチームとともに臨むカナダ合宿で、そのポテンシャルが認められたためである。
今季はレアル・マドリーのBチーム、カスティージャでプレーする予定の久保だが、『アス』曰く今回のカナダ合宿ではトップチームのコーチ陣を「驚かす」プレーを見せているとのこと。
コーチ陣は久保が「考えられていたよりもトップチームに近い存在」と捉えているようだ。+1
-67
-
61. 匿名 2019/07/15(月) 01:40:00
海老のお菓子好きだから食べてみたい!
お取り寄せしよかな
個人的にはこれがハマった+27
-22
-
62. 匿名 2019/07/15(月) 01:40:05
>>25
外国はハーフ多いからなんとも思わないけどな。
イタリア人とアメリカ人の親とかドイツ人とアメリカ人の親とか色んな組み合わせのハーフが溢れてて国代表としてオリンピックとか出てるよね?見た目がみんな外国人だから気にならないだけでさ。+140
-2
-
63. 匿名 2019/07/15(月) 01:40:22
>>1
米国で大流行するんじゃない?
このお菓子の製造会社、期待してていいと思うw
+98
-1
-
64. 匿名 2019/07/15(月) 01:40:52
他の地域にも流通すればいいな。。
そしたら買いたい。+23
-0
-
65. 匿名 2019/07/15(月) 01:41:37
>>60
悔しがる意味がよくわからないけど、、自分で久保くんのトピたてたりして動いてみたの?それやってから悔しがればいいんじゃない?+54
-1
-
66. 匿名 2019/07/15(月) 01:42:28
北陸製菓ではなく北越だけどこれもおすすめ+121
-2
-
67. 匿名 2019/07/15(月) 01:42:42
>>62
日本のハーフは明らかに見た目が違うから気になるんだろうね+84
-0
-
68. 匿名 2019/07/15(月) 01:42:44
>>65
たてたよ。+0
-7
-
69. 匿名 2019/07/15(月) 01:42:47
いつもマスゴミに対してカメラの向こうにいる日本国民を意識した発言してくれて嬉しい。
応援しています。
ひとつだけ老婆心。英語で話す時You know連呼は馬鹿っぽく見えちゃうから今のうちに直した方がいいよ!
+54
-15
-
70. 匿名 2019/07/15(月) 01:43:19
せんべいじゃなく「おかき」は欧米のスナック類と似てサクサク食べれるからね。+24
-0
-
71. 匿名 2019/07/15(月) 01:48:12
>>68
マー君がオールスターに選ばれるトピが建たなくて、地元ファンから死刑囚、犯罪者扱いのダルビッシュがマー君に嫌味を言ったことがトピに立つがーるずちゃんねるだからね。仕方ないよ。+9
-3
-
72. 匿名 2019/07/15(月) 01:48:52
>>28
会社全体が喜んでそうw
可愛いww+156
-0
-
73. 匿名 2019/07/15(月) 01:50:12
食べてみたいと思う静岡県民です
カルディとかで売ってくれないかな?
瀬戸内レモンばっかあるけど是非ビーバーも!!+95
-2
-
74. 匿名 2019/07/15(月) 01:54:44
この人有名なの?
初めて見た+3
-25
-
75. 匿名 2019/07/15(月) 01:56:47
>>60
バルセロナに移籍したフランス代表の主力を隅に置いて久保くんが一面になってる。普通は逆でしょw+15
-2
-
76. 匿名 2019/07/15(月) 02:02:13
>>74
有名というか注目されてるだけ。プロ契約して公式戦すらやってないのに、凄い持ち上げられてるなーって思ってる。有名になるのは彼のこれからの活躍次第ですね。+4
-19
-
77. 匿名 2019/07/15(月) 02:06:00
プレーン味は先月から全国発売されたみたい。+119
-0
-
78. 匿名 2019/07/15(月) 02:09:09
八村くん応援してるよー!!
がんばれー!+108
-3
-
79. 匿名 2019/07/15(月) 02:13:24
>>69
錦織圭も連呼してて気になってた+18
-3
-
80. 匿名 2019/07/15(月) 02:27:50
>>77
買ってみよー
+17
-0
-
81. 匿名 2019/07/15(月) 02:30:06
ビーバーって5年前くらいまで一時期生産終了してたんだよね
(製造元会社が倒産して)
で、キャラビスケットで景気が良かった北陸製菓(hokka)が引き継いで復活させた+122
-1
-
82. 匿名 2019/07/15(月) 02:42:48
>>50
日本人が韓国人を苦手なのには、ちゃんと理由があるんですよ。
差別じゃなくて線引きだと思っています。
ニュース見て学んでください。+181
-7
-
83. 匿名 2019/07/15(月) 02:46:02
関西だけど見たことないよ~。物産展に期待!ネットも売り切れてるところ多いね。+30
-0
-
84. 匿名 2019/07/15(月) 03:04:44
>>82
有色人物を差別しているKKKも同じ主張してますよね+4
-19
-
85. 匿名 2019/07/15(月) 03:07:11
食べてみたい! 関係ないけど八村塁くんの声すっごいカッコよくない??
更に関係ないけど今八村って打ったら予測変換で塁って出たんだけど、すごくない??+120
-3
-
86. 匿名 2019/07/15(月) 03:24:34
>>85
過去に入力したことあるんじゃない?私のスマホは出てこないけど。+1
-2
-
87. 匿名 2019/07/15(月) 03:28:50
私の中で北陸製菓と言えばこれ+55
-0
-
88. 匿名 2019/07/15(月) 03:39:35
日本のお菓子って品質良くて美味しいから
来日した海外のスターも感激してハマる人多いらしいね
一般の外国人観光客にも人気
他も色んな物紹介したら、もっと夢中になりそうw+40
-0
-
89. 匿名 2019/07/15(月) 03:41:27
ビーバーの中でも、白エビビーバーが一番美味しいと思う!
+27
-2
-
90. 匿名 2019/07/15(月) 04:01:58
久保くんの1面トップで扱ってくれたのも嬉しいけど、八村塁君は日本のバッジ付けてドラフト望んだ位だよ🇯🇵
そして、富山愛も凄いよね。
どちらにも頑張って欲しいよ。どっちも日本人だよ。
卓球の張本くんは両親とも中国人の帰化人だけど、お母さんがあんた何人なんだよ!って言ったら日本人だよ💢ってキレたんだよ。
私はチョレイも応援してる。心が日本人なら日本人だと思う。+216
-1
-
91. 匿名 2019/07/15(月) 04:33:47
ハリウッドスターでうまい棒にハマってた人がいたなぁ+19
-0
-
92. 匿名 2019/07/15(月) 04:34:48
食べてみたい+4
-0
-
93. 匿名 2019/07/15(月) 04:42:50
>>3
ビーバーを作っている会社が石川県で
白えびは富山の名産品
どこのでも構わないけれど、美味しそうだ!
ダイエット中に見るんじゃなかった!+90
-0
-
94. 匿名 2019/07/15(月) 04:50:31
ここのおかしはほんと美味しいよね
大阪なんだけどスーパーの催事コーナでお菓子の安売りの催事が月に一回あってここのおかしがたくさん並ぶんだけどどれも美味しいよね+34
-0
-
95. 匿名 2019/07/15(月) 04:51:04
>>83
一昨日、八尾のライフで北信越フェアをしていてノーマルのビーバーを買ったよ。
昆布の風味で美味しかった。
+27
-0
-
96. 匿名 2019/07/15(月) 04:52:25
>>90
私も張本くん応援してる
それにしても八村さんめちゃくちゃ好青年ですね。すてきな方です+135
-3
-
97. 匿名 2019/07/15(月) 05:00:19
ビーバーは独特の食感があって美味しいよね
というか全国区のお菓子だと思ってた!
おやつにも、つまみにもなって老若男女お薦めなので、見かけたらぜひどうぞ
白エビ×米菓、白エビ×ポテチの組み合わせは、ビーバーじゃなくても大体ハズレないのでちょっとしたお土産にぴったりです+23
-0
-
98. 匿名 2019/07/15(月) 05:06:48
>>45
>>16
そうなの?すごいの?
受賞多すぎてモンドセレクションに偏見もってたよ。受賞してたらむしろ、興味無くす、みたいな😂+80
-0
-
99. 匿名 2019/07/15(月) 05:18:11
北陸新幹線乗ると必ず買う 白えびビーバー
+11
-0
-
100. 匿名 2019/07/15(月) 05:27:37
モンドセレクションは10万円払ったら誰でも貰えるんだよ
で、日本人はモンドセレクションをなにかの賞だと勘違いしてるから
メーカーも10万で広告に貼れるなら安いってなもんで、
毎年モンドセレクションの会場へ足を運んでるんだよ
ドキュメントで見たけど、モンドセレクションの会場はほとんど日本人
完全に詐欺集団なのに、皆が10万持って肩書をもらいに行ってて
あまりのバカっぷりに驚いた
+98
-1
-
101. 匿名 2019/07/15(月) 05:30:48
大好き。あっと言う間に一袋食べちゃう。+13
-2
-
102. 匿名 2019/07/15(月) 06:04:23
何というほっこりニュースw+25
-2
-
103. 匿名 2019/07/15(月) 06:04:56
この人は色が黒いけど完全に中身は日本人
いや、その辺の日本人より日本人
松崎しげるみたいもんとおもっとけ
悪い子ちゃうぞ+166
-3
-
104. 匿名 2019/07/15(月) 06:06:27
レアル久保とこの子はマジで将来がたのしみすぎてパナい+37
-1
-
105. 匿名 2019/07/15(月) 06:08:22
>>78
この子、本当にいい子そうだよね
笑顔が素直と言うか
応援したくなる+123
-0
-
106. 匿名 2019/07/15(月) 06:14:59
サマーリーグ(若手リーグ)で無双しまくってる
お前ら今のうちに注目しとけ!!
将来イチロー錦織大谷クラスになったとき私昔からしってたよってどやれるときがくるかもしれないからww+39
-1
-
107. 匿名 2019/07/15(月) 06:15:26
何故ビーバーと名付けたの?センス凄い!
+23
-0
-
108. 匿名 2019/07/15(月) 06:16:32
ネットでは軒並み売り切れ。
確かに美味しそうだね。
手に入るようになるまでは、ブルボンのピーナツあられでも食べてようかな。+49
-1
-
109. 匿名 2019/07/15(月) 06:23:42
今度、北陸行くから買おうと思ってたんだけど買えるかな。+27
-1
-
110. 匿名 2019/07/15(月) 06:32:50
Jリーガーのブラジル人レオシルバ選手は日本に来てハッピーターンにハマりついには工場見学までした+158
-2
-
111. 匿名 2019/07/15(月) 06:34:06
白エビと言えば富山なのに
石川なのね〜+21
-3
-
112. 匿名 2019/07/15(月) 06:40:48
特別なものじゃなく普通にスーパーにある安いお菓子なところがいいわ。何億も稼ぐ人なのに。
かっこいい+78
-0
-
113. 匿名 2019/07/15(月) 06:41:40
ここのビスケット、クッキーもすき\(^-^)/+15
-1
-
114. 匿名 2019/07/15(月) 06:41:42
従業員3人の会社なんだね
食べて応援したい!+123
-1
-
115. 匿名 2019/07/15(月) 06:45:20
ですぞって方言か何か?+12
-2
-
116. 匿名 2019/07/15(月) 06:52:40
石川県民としてとってもうれしいです!
ビーバーはアラサーの私も、小さいときにおやつに食べてました😊
北陸製菓なら、ムーミンビスケットも美味しいですよ😆+84
-2
-
117. 匿名 2019/07/15(月) 07:03:18
日本のお菓子おいしいからね+21
-0
-
118. 匿名 2019/07/15(月) 07:06:11
>>116
ムーミン好きだから食べてみたいーー!!
東京で見かけないなぁ。ムーミンカフェ行ったらあるかな…+27
-2
-
119. 匿名 2019/07/15(月) 07:06:32
>>25
見た目に違和感あるのはわかるけど、どっちかの親は確実に日本人だし、日本で生まれて日本で育ってる日本人なんだけどね。
白人ハーフの室伏はOKなの?
両親共に中国人の張本くんは?
+79
-1
-
120. 匿名 2019/07/15(月) 07:12:41
金沢市民だから嬉しい!ありがとうございます!+13
-2
-
121. 匿名 2019/07/15(月) 07:18:57
三重県民だけどビーバー好き
石川県行ったら必ず買う!
+16
-1
-
122. 匿名 2019/07/15(月) 07:19:43
+44
-1
-
123. 匿名 2019/07/15(月) 07:22:25
>>109
そこらへんのスーパー入ればおいてあると思うよby北陸の民+54
-0
-
124. 匿名 2019/07/15(月) 07:22:59
>>115
ムック語+13
-0
-
125. 匿名 2019/07/15(月) 07:23:02
八村塁、めっちゃ声がいい。+71
-1
-
126. 匿名 2019/07/15(月) 07:24:22
>>116
これ全国で売ってるもんだと思ってた!北陸限定?なのかな
チョコ味もあるよね🍫💕+18
-0
-
127. 匿名 2019/07/15(月) 07:30:14
身長高い人ほど声低いけど、2m超えたらとんでもなく声低いのね...+20
-0
-
128. 匿名 2019/07/15(月) 07:30:31
工場が何個か建つんだろうな
これから忙しくなるね
良かった良かった+23
-1
-
129. 匿名 2019/07/15(月) 07:32:01
外国人てもっとジャンキーな大味が好みなのかと思ってた。でも確かに美味しそう。食べたい。+21
-1
-
130. 匿名 2019/07/15(月) 07:36:34
>>119
私は見た目とかでは何とも思わないけど、やっぱり外国人、特に黒人て身体能力高いじゃん?
八村選手もサニブラウンも大阪なおみも黒人ハーフだから、やっぱりそこまで活躍するには純日本人には無理なのかなとかは思っちゃう+80
-1
-
131. 匿名 2019/07/15(月) 07:38:42
>>116
見たことがない石川県民です+13
-0
-
132. 匿名 2019/07/15(月) 07:44:11
美味しそう!
白えび使ったお菓子って高級な感じのしか
知らないから、これは庶民的で買えそう(笑)+18
-0
-
133. 匿名 2019/07/15(月) 07:44:34
混血は、生まれながらに二重国籍なのじゃなかった? で、22歳くらいまでのリミットがあって、その猶予のあいだに自分で国籍を選択しなさいってことになってると思う。大坂なおみがそうだよね。+22
-0
-
134. 匿名 2019/07/15(月) 07:55:13
カレー味も美味しいよ+10
-0
-
135. 匿名 2019/07/15(月) 07:56:09
この人TOKIOの長瀬に、目が似てる+9
-0
-
136. 匿名 2019/07/15(月) 07:58:40
>>45
モンドセレクションて自称で名乗れるんじゃないの?まあ普通においしいけどね+8
-0
-
137. 匿名 2019/07/15(月) 08:00:27
ハーフでも何でも日本国籍なんだから、日本人と書かれてて当たり前じゃん。ハーフだから何? 日本人の血がー見た目がーって言ってる人の方が、心が狭くて、八紘一宇が国是の日本人らしくないわ。八村塁は日本語ペラペラだから違和感ないし、なおみちゃんもキュートだし、二人とも応援してる。あ、サニブラウンもケンブリッジ飛鳥もねー。+70
-2
-
138. 匿名 2019/07/15(月) 08:01:23
>>108
ピーナツあられのエビ味なのかな?確かに食べてみたい+16
-0
-
139. 匿名 2019/07/15(月) 08:04:18
ビーバーは何年か前に機械の老朽化と従業員の高齢者、なにより売れ行きが悪くなって工場は閉まり、一時はビーバーは食べられなくなりました
しかし、その後どうしても復活させたい若い世代の人がビーバーを作っていた会社の人と話し合い、また食べられるようになったおかしです
私はおかきが苦手ですが、ビーバーだけは食べられます
一度はなくなったおかしだけどこうして注目される日がくるなんて今ビーバーをつくってる人たちも前にビーバーをつくった人たちもうれしいだろうな
私はその会社とは関係ない一消費者ですがうれしいです
長々とすみません+138
-0
-
140. 匿名 2019/07/15(月) 08:05:16
上の人、違和感あるってだけで別に嫌いとかは書いてないじゃん。好きならみんな好きだよ。
日本人は単一民族が長いんだし仕方ないよ。
私は小中と海外にいて色んな国の人見慣れてるけど日本は独特だもん。
これから移民が入ってくるから、あと100年後くらいには違和感なくなるかもね。+11
-3
-
141. 匿名 2019/07/15(月) 08:06:15
白えび関連はほんとまいうー+18
-0
-
142. 匿名 2019/07/15(月) 08:07:43
>>118
ムーミンビスケット、カルディとかにあるけどあれは違うメーカーかもな+11
-0
-
143. 匿名 2019/07/15(月) 08:08:44
>>119
野球の張本は朝鮮人だよ。中国人ではないので、そこはちゃんと知っててね+9
-19
-
144. 匿名 2019/07/15(月) 08:14:12
白えびって富山だと思うんだけどこのおかしは石川なんだ。。。+15
-2
-
145. 匿名 2019/07/15(月) 08:15:22
>>133
違うよ。片親が外国人の場合、相手の国にも出生届出して初めて国籍が認められるから
何もしなかったら日本生まれの場合国籍は日本だけだよ。逆も同じ。
後で国籍取得は手続きすれば出来るかもしれないけど。+18
-0
-
146. 匿名 2019/07/15(月) 08:20:46
これ大好き!
普通に富山のスーパーで売ってるよ。
ノーマル味のビーバーより
白えび味のビーバーのが美味しい!+20
-0
-
147. 匿名 2019/07/15(月) 08:21:12
初めて知ったお菓子だけど、倒産などを経て今こうやって話題になっていることが素敵!シンデレラストーリーみたい。応援します!+54
-0
-
148. 匿名 2019/07/15(月) 08:24:56
石川県民の懐かしいお菓子ビーバー、その白えび版(笑)
高速道路のSAとかで売ってる白えびチップスも美味しいもんなー。
石川県民として富山県民の活躍は本当に嬉しい。
松井秀喜さんもインタビューで八村選手のことを聞かれて、富山出身と聞いた途端「北陸じゃないですか!すごく親近感が湧く」って言ってて、そうだよねーと思った。+67
-0
-
149. 匿名 2019/07/15(月) 08:26:05
>>90
今まで張本くんは苦手な選手だったけど
このエピソード聞いたら、応援したくなった。
お母さんの「お前なに人なんだよ!」ってのはどういう意味なんだろう?
と気にはなるけど…(><)+66
-0
-
150. 匿名 2019/07/15(月) 08:26:10
金沢行くと必ず買うお菓子!
大好き!!+14
-0
-
151. 匿名 2019/07/15(月) 08:26:43
>>25
そんなこと言ったらアメリカの短距離の陸上選手黒人ばっかだよ
+39
-0
-
152. 匿名 2019/07/15(月) 08:26:53
>>25
こんだけハーフが普通に見かけられる時代に、日本で生まれ育ったハーフの肩身が狭くなること言うなよ。+63
-2
-
153. 匿名 2019/07/15(月) 08:28:43
>>25
日本なんて韓国、中国のハーフだらけなのに何を今更
肌の色だけでそれを言うのは時代遅れのおばさんなんだろうな+51
-5
-
154. 匿名 2019/07/15(月) 08:28:50
>>38
北陸製菓(北菓)ですね。
でも存続して作ってくれてよかった。+24
-1
-
155. 匿名 2019/07/15(月) 08:29:36
>>44
心が狭い。+21
-0
-
156. 匿名 2019/07/15(月) 08:30:33
>>12
八村塁とメンディーを並べるそのセンスのなさよ…+29
-0
-
157. 匿名 2019/07/15(月) 08:31:21
この人が日本人かとかそういうのは置いといて
日本人としてMBS入るってほんとすごいっ!と思うけど。
でもやっぱり根からの日本人だけの血では
MBSに通用する体はできないんだなぁという思いがある。
大坂なおみにしろ。
日本人初なんだろうけど
あ、やっぱり本気の日本人ではないよな、無理よな、
って思ってしまう。
この先うん100年色んな血が入り混じって日本人体型が進化したらいけるのかしら+10
-13
-
158. 匿名 2019/07/15(月) 08:40:53
>>145
大坂はいま、アメリカ国籍をもってるよね? 彼女はたしか日本生まれだったと思うけど、その理屈でいうと、大坂は自分からアメリカ国籍を申請して取得したってこと?+6
-5
-
159. 匿名 2019/07/15(月) 08:44:37
ご挨拶代わりのお菓子か。やっぱり日本人だね。+35
-0
-
160. 匿名 2019/07/15(月) 08:46:03
>>157
NBAでは?+16
-0
-
161. 匿名 2019/07/15(月) 08:53:36
北海道のカーリングチームのチーズケーキみたいになるのかな。
買うなら今だよ。+8
-0
-
162. 匿名 2019/07/15(月) 09:16:30
>>139
そんな苦労があったとは。
これを期に全国から注文がきて
黒字経営で末永く続きますように+57
-0
-
163. 匿名 2019/07/15(月) 09:19:48
>>160
>>157です、NBAです
MBSて!
毎日放送就職みたいになってる!
それは日本人体型全然いけますね+11
-1
-
164. 匿名 2019/07/15(月) 09:22:56
>>5
柿の種は既に世界レベル+10
-1
-
165. 匿名 2019/07/15(月) 09:26:06
八村選手は既にすごいけど、さらに活躍して偉大な選手になっても驕らず、白えびビーバーを愛する心を忘れないでいて欲しいな!
+32
-0
-
166. 匿名 2019/07/15(月) 09:32:54
スター☆+10
-0
-
167. 匿名 2019/07/15(月) 09:43:15
すごく美味しそう!
製菓会社のHPを見てきたら、このビスケットもこの会社の製品
子供が小さい頃に買った覚えがあるんだけど、白えびビーバーも探せば見つかるかなぁ?+16
-1
-
168. 匿名 2019/07/15(月) 10:26:36
ピーナツあげみたいな感じなのかな?
前に何処かのお土産トピでも見てずっと気になってる。
今度新潟に行くけど、新潟には置いてないのかな?+5
-0
-
169. 匿名 2019/07/15(月) 10:28:38
>>167
同じメーカーなんですね!
九州ですがこれよく買います!
雑貨屋に置いてあって、素朴で美味しいです
カリッとした食感のビスケット🍪
ミルクとココアが好き。牛乳欲しくなります(笑)+10
-0
-
170. 匿名 2019/07/15(月) 10:46:28
>>69
砕けてるし、フォーマルな場じゃないならいいんじゃない
+8
-0
-
171. 匿名 2019/07/15(月) 10:54:24
富山県民だけどこれ初めて見た!石川にしかないのかな?+6
-3
-
172. 匿名 2019/07/15(月) 10:54:27
美味そう!
かっぱえびせんみたいな味?
知ってる人説明して!
+3
-0
-
173. 匿名 2019/07/15(月) 10:58:10
普通のビーバーだけど一袋食べたらめちゃくちゃ胸焼けしたわ。アラフィフだからかな。愛知県民だからかな。でも止まらなかった。+14
-0
-
174. 匿名 2019/07/15(月) 11:07:38
石川県民だけど、こっちは新潟の米菓子が手頃な値段でそればかり食べてたわ
ビーバーは普通バージョンでスーパーで
安くても178円くらいしたと思う
口の水分持ってかれる表面ザラザラ系
だったよね あっさり味ならシロエビ食べてみたい+9
-0
-
175. 匿名 2019/07/15(月) 11:30:21
>>146
いいな
おかき大好きだから食べたい+5
-0
-
176. 匿名 2019/07/15(月) 11:39:28
なんか勘違いしてる人がいるけど、国際大会で黒人ハーフめちゃくちゃ少ないよ。ほとんどが移民した黒人同士が作った子供。日本とは全然違う。洗脳ってまじで怖いなw+6
-0
-
177. 匿名 2019/07/15(月) 11:42:51
hokkaだ!
クッキーやビスケットしか食べたことないけど外れがないメーカーだと思う+6
-0
-
178. 匿名 2019/07/15(月) 11:47:29
>>114
商品の種類から考えて3人はさすがに無理じゃないかな…
サイト見たら100人とあったよ会社情報 | hokka/ホッカ 北陸製菓株式会社hokka.jp発売以来30余年「ハードビスケット」の名前で、皆様に親しまれてきた「北陸製菓(hokka) のビスケット」。いつまでも変わらぬ本格的な品質が、今も愛されています。
+13
-2
-
179. 匿名 2019/07/15(月) 12:12:57
今は平たい顔族が大半だから馴染まないんだろうけど、堀の深いアイヌ民族も琉球民族も日本人だし。
元々、段々と日本列島に北から氷伝いにきた人種と南から海伝いに来た人種と大陸から渡ってきた人種が混じり合って出来てきたんだし。
大陸系はトルコまで遡れるらしい。
ネアンデルタール人の血すら混じっているよ、日本人。
両親が平たい顔族じゃ無くても日本文化で生まれ育ってる日本人、沢山いるし。
そのうち、普通になるよ。
カズオ・イシグロは日本人か?って論争もあったね〜。+2
-1
-
180. 匿名 2019/07/15(月) 12:33:42
石川県民だけどこれ石川県のお菓子って知らなかった!
全国区のメーカーのだとばかり。
白えび味はわりと最近出てきたイメージ。
ノーマルのは子供の頃から食べてたけどまた久々にたべようかな。+8
-0
-
181. 匿名 2019/07/15(月) 12:48:42
>>179
カズオイシグロは議論するまでもなく日本人じゃない。+20
-0
-
182. 匿名 2019/07/15(月) 12:53:48
ノーマルビーバーしか食べたことないけどおいしいよ!だけど歯に詰まるんだよね
でも好き!+4
-0
-
183. 匿名 2019/07/15(月) 13:04:07
石川県民だけどセブンイレブンにノーマルのビーバーなら売ってたよ^_^思わず買っちゃった!+7
-0
-
184. 匿名 2019/07/15(月) 13:11:58
オカキとか好きそうな顔してるもんね+5
-0
-
185. 匿名 2019/07/15(月) 13:15:12
>>137
今回のウィンブルドンジュニアで日本人の望月慎太郎(16)が優勝したよ。ジュニアだから、まだプロではないけど。。
錦織の後釜なんて、しばらく出ないんじゃ。。なんて言われてるけど、彼がプロになったら、マジ頑張ってほしい!試合後もお辞儀して礼儀正しいし。+19
-0
-
186. 匿名 2019/07/15(月) 13:17:18
>>185
>130に返信したつもりが間違えた。ごめんなさい。+2
-0
-
187. 匿名 2019/07/15(月) 13:36:21
北陸製菓のただのご近所ですが胸あつです。八村さん更に応援したくなりました!+26
-0
-
188. 匿名 2019/07/15(月) 13:44:48
>>116
ビンに入っているのをネットで見た事があるけれど
スーパーでは見た事が無い。+2
-0
-
189. 匿名 2019/07/15(月) 13:45:31
白海老が入ってない普通の方がうまいよ!
と、友達の石川県出身が主張してる。
どっちでもいいから食べてみたい(栃木出身)+18
-0
-
190. 匿名 2019/07/15(月) 14:03:29
ハーフハーフ言ってる人いるけどさ、世の中にはクォーターやら、いろんな国の混血の人もいるわけで・・・
純粋な日本人なんて、今後どんどん割合が減ってくると思うし、そもそも何をもって純血?って証明できるんだろう。あなたのお宅、家系図眺める習慣ある?+3
-3
-
191. 匿名 2019/07/15(月) 14:24:32
マラソンとかには一定数、黒人種を起用しているよね。あれは留学生か何か?
それだけ運動能力がちがうんだろうね。+0
-0
-
192. 匿名 2019/07/15(月) 14:31:03
味はねー
刻み昆布が入った一口サイズの揚げあられに
ハッピーパウダーをまぶして
さらに海老パウダーを振りかけた感じかな〜
一口で
パクッっといけて
その後
サクサクっ、ジュワ〜+15
-0
-
193. 匿名 2019/07/15(月) 15:07:47
実家が富山だけど母親がビーバー大好きで自分用にいつも買ってたw
ビーバー=母親のイメージ。+17
-0
-
194. 匿名 2019/07/15(月) 15:24:27
>>44
横
わからないならそれでいい
日常生活、いろいろと大変そうだね
人と会話してる?
+6
-0
-
195. 匿名 2019/07/15(月) 15:35:33
>>19
それだ…ずっと彼を見かけるたびモヤモヤしてたのが解決しましたありがとう!+7
-1
-
196. 匿名 2019/07/15(月) 15:49:07
カレー味もあるぞ+5
-0
-
197. 匿名 2019/07/15(月) 17:21:58
>>28
すでにキャラ設定されてるのね❗+4
-0
-
198. 匿名 2019/07/15(月) 17:27:19
>>82
それでも、日本で生まれて日本の教育を受けたなら日本人でいいでしょ?
それを差別って呼ぶんだよ。+0
-7
-
199. 匿名 2019/07/15(月) 17:29:08
メジャーリーグでも
ハイチュウ差し入れてめっちゃ喜ばれたことあったよね❗+6
-0
-
200. 匿名 2019/07/15(月) 17:51:10
>>192
絶対美味しいじゃんそれ!!!!!
関西でも売って欲しいなーネットはしばらく売り切れ続きだろうし+7
-0
-
201. 匿名 2019/07/15(月) 18:02:23
>>25
同じようなことを考えたことがあるけど理由がちょっと違って、
彼らは確かに日本人なんだけど、スポーツで活躍したり有名になり始めた途端に日本人扱いが始まる気がしてこの都合のいい考え方が嫌です。
ハーフに限ったことじゃなく日本人のすぐ手のひら返す気質ズルいよね。+5
-6
-
202. 匿名 2019/07/15(月) 18:08:44
>>52
室伏もあかんが、黒人はもっとあかん!!日本女性の恥さらしどものせい!!!+0
-13
-
203. 匿名 2019/07/15(月) 18:11:02
>>201 黒人は日本人じゃないそれだけ。マスコミが記事にしてるだけで、黒人のハーフの活躍喜ぶなら、黒人への差別なんかあるか!!!
+0
-11
-
204. 匿名 2019/07/15(月) 18:13:14
>>25
それ以外の基準はないです。部外者がその共同体に入り込む難癖です。+2
-1
-
205. 匿名 2019/07/15(月) 21:44:12
少し前に、外国人から見て日本人は食に対する執着心がすごいと呆れられてる?ようなトピがあったけど、日本のお菓子やっぱり美味いだろ!+2
-0
-
206. 匿名 2019/07/15(月) 22:43:04
八村くん、見た目がとってもタイプです。
結構そういう人いると思う。
いわゆる外人好きでは全然ないし、そう出会ったこともないんだけど。
お目目クリクリで人懐こいおおらかな雰囲気かな。+20
-0
-
207. 匿名 2019/07/15(月) 23:18:18
>>201
いや、むしろそこで日本人扱いしなかったら逆にそれを差別と捉えられるから仕方ないのでは…+0
-0
-
208. 匿名 2019/07/15(月) 23:23:48
>>205
食に限らず何でもそうだけど、その喜びを知らない人にこっちが執着する理由を理解させるのは困難だよね
だから八村くんみたいに、食ってみろや〜オラオラァー(実際にはこんなんじゃないだろうけどw)ってやるのが一番わかりやすい+1
-0
-
209. 匿名 2019/07/15(月) 23:25:23
親友の勤めてる職場のお菓子なのでビックリ‼️
売り切れや問い合わせ殺到しているそうです。
北陸製菓の最近では米蜜ビスケットも美味しいのでおススメですよ!私は関東に住んでるので中々会えませんが嬉しい知らせに喜んでます。
+7
-0
-
210. 匿名 2019/07/15(月) 23:59:00
八村くん、ドラフトの時にスーツの裏地に富士山と胸に日の丸バッジ付けてたけど、今度は北陸産のお菓子で盛り上がってて、ファンを楽しませてくれる塁くんに感謝です。この調子でNBAを盛り上げてください!
あと、もともと英語が出来なかったのに大学の三年間であんなに話せるようになったのは凄いと思う
+12
-0
-
211. 匿名 2019/07/16(火) 00:10:26
ビーバー大好きです!
でも、富山のスーパーから消えちゃった!!!
メルカリとかで転売されてる〜
ショックー!+5
-0
-
212. 匿名 2019/07/16(火) 00:20:25
>>57
八村塁選手も全て漢字の名前です。
+2
-0
-
213. 匿名 2019/07/16(火) 00:26:39
>>202
ちょっとナニ言ってるのかわからない!?+0
-0
-
214. 匿名 2019/07/16(火) 01:55:02
これ…富山行くたびに気になってて、この前行った時にようやく1袋買ったものの、姉にお土産として渡しちゃったばっかりだ…!!!泣笑+4
-0
-
215. 匿名 2019/07/16(火) 09:31:03
>>211
なぬー!メルカリ厨許せんな+4
-0
-
216. 匿名 2019/07/16(火) 09:34:18
>>211
メルカリ見てみたらほとんど石川県の人やったわ…
恥知らずだよね+6
-2
-
217. 匿名 2019/07/16(火) 20:00:57
恥知らずとは?
石川の人が石川のお菓子を売ったら
おかしいの?+0
-4
-
218. 匿名 2019/07/16(火) 20:10:56
て言うかさ、富山と石川って伝統的に仲悪いよね。
石川の人は富山県民の事を昔は(越中さ)って
言ってバカにしてる人結構居たもん。
富山の人は石川県民の事を何て呼んでるのか
わからないけどさ。多分同じような蔑称があるでしょう。
上京して10年ぐらい経って、
改めて地元石川~福井~富山~岐阜(白川郷の方)を
帰省の度にあちこちぐるっと回ってみて、
どこもとても素晴らしく、楽しくて、
言葉も殆ど同じで、いかに小さい事で
いがみ合ってるかって良くわかったよ。+0
-0
-
219. 匿名 2019/07/26(金) 11:57:04
富山県民だけど石川と福井と別に仲悪くないしそんな意識もないよw
ケンミンショーに騙されないでね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する