-
1. 匿名 2019/07/14(日) 09:43:06
皆さんは子どもが欲しい年上男性との結婚考えられますか?
50代初婚の婚活男性は2パターンに大別されます。ずっとモテなくて女性に縁がなかった人か、それなりに女性とお付き合いをしてきたけれども結婚の決心ができなかった人。
■そもそも子育てをわかっているのか
テレビでは中年や初老の有名人が若い女性と結婚する「年の差婚」が当たり前のように報じられているので、「自分もできるかも」と思ってしまうのでしょうが、芸能人や企業社長とは経済力や経験値、インテリジェンスがまったく違います。若い女性を引きつける魅力が必ずあるのです。
「子どもが欲しい」という意味は、「自分の子どもを残したい、血を残したい」ということなのでしょうが、子どもは生まれた日がゴールではなく、そこからがスタート。50代で育てるのは容易なことではありません。…
若い奥さんと子どもをまるでセットのように捉えていて、自分が育児に参加することを考えていない男性はとても多い。奥さんができたらご飯をつくってもらいたい。子どもを産んでほしい、育ててほしい、そういう“ドリーム”しか考えていないんです。
誤解を恐れずに言いますが、本当に子どもを育てたければ、乳児院にいる子を養子縁組して夫婦で育てることも選択肢としてあるのではないでしょうか。血がつながっていなくても愛情をかけて育てることは尊いことです。「子どもが欲しい」という気持ちを「子どもを育てて社会貢献したい」に変えてみてはどうでしょうか。そう提案しても、残念ながら受け入れる人はほぼいないのが現実ですが…。+2239
-26
-
2. 匿名 2019/07/14(日) 09:44:00
無理
自分が成人したら父親も定年でなんとも言えない気持ちになったから+2491
-51
-
3. 匿名 2019/07/14(日) 09:44:06
私34
相手45
初婚同士だけど、子供は産まないことにしてる+1866
-323
-
4. 匿名 2019/07/14(日) 09:44:15
来世に期待しよう+1152
-18
-
5. 匿名 2019/07/14(日) 09:44:32
子供からしても迷惑+1796
-43
-
6. 匿名 2019/07/14(日) 09:44:33
男性はこういうことを50すぎても言えるからいいよねえ〜〜〜〜〜〜+2987
-19
-
7. 匿名 2019/07/14(日) 09:44:36
よっぽど経済力がなきゃ無理でしょ+2509
-11
-
8. 匿名 2019/07/14(日) 09:44:52
子供からしたら嫌だと思う+1630
-30
-
9. 匿名 2019/07/14(日) 09:44:55
遅く生まれた子をものすごく可愛がる男もいれば、嫁に任せっきりの男もいる。
簡単に子供がほしいからって結婚とか単純すぎ+2237
-12
-
10. 匿名 2019/07/14(日) 09:45:14
45ぐらいまでなら。
それ以上は無理。+1236
-49
-
11. 匿名 2019/07/14(日) 09:45:19
精子も老化するよね
現実を見てほしい+1990
-16
-
12. 匿名 2019/07/14(日) 09:45:25
そうゆうし思考能力しかないから50まで結婚出来なかったという事実に気付くべき。+1941
-52
-
13. 匿名 2019/07/14(日) 09:45:26
男はなんとでも言えるけど
産むのは女なんだよね、、+1557
-7
-
14. 匿名 2019/07/14(日) 09:45:28
精子の高齢化の弊害を研究して、公表してほしい。+1864
-16
-
15. 匿名 2019/07/14(日) 09:45:34
相当の財力がある人なら話は別だけど
年齢は男女共に40歳がボーダーじゃないのかと個人的には思ってる
+1761
-29
-
16. 匿名 2019/07/14(日) 09:45:39
えっ?+136
-11
-
17. 匿名 2019/07/14(日) 09:45:47
芸能人や企業社長とは経済力や経験値、インテリジェンスがまったく違います
まさにここだよねえ。年いってもお金があるならどうにかなることはあるけど(ならないこともあるけどね)、普通のサラリーマンや公務員じゃね。+1505
-8
-
18. 匿名 2019/07/14(日) 09:46:16
子育ては体力要るよ+1024
-9
-
19. 匿名 2019/07/14(日) 09:46:21
女ばかり言われるけど男の高齢も子供できにくいとかあるよね?+1399
-8
-
20. 匿名 2019/07/14(日) 09:46:23
自分のパパがよそのおじいちゃんと同じくらいって嫌だ!+1231
-17
-
21. 匿名 2019/07/14(日) 09:46:25
若い奥さん捕まえればなんとかなるって思っているのかもしれないけど そもそも、できんの?+1384
-10
-
22. 匿名 2019/07/14(日) 09:46:29
子供が欲しいからって女の方からしてもプレッシャーでしかないと思う。
こういう男の人って女がある程度若いと、妊娠すると思ってるよね?
+1346
-5
-
23. 匿名 2019/07/14(日) 09:46:29
いい記事。もっと厳しく言ってもいいのよ+1372
-12
-
24. 匿名 2019/07/14(日) 09:46:33
そりゃお金持ちならいいけど大した稼ぎもないのに高齢で親になるってキツいと思う
場合によっては子供が学生のときに介護とかありそうだし迷惑かかる確率高い+1208
-7
-
25. 匿名 2019/07/14(日) 09:46:33
出産できる年齢の若い女性と結婚するところからまず無理だからね。+1302
-9
-
26. 匿名 2019/07/14(日) 09:46:40
なんか…身勝手じゃない?+1223
-4
-
27. 匿名 2019/07/14(日) 09:46:42
現実見なよ
もう子どもが成人したら
おじいちゃんくらいの歳+1024
-5
-
28. 匿名 2019/07/14(日) 09:46:50
身の程を知れという記事+1076
-5
-
29. 匿名 2019/07/14(日) 09:46:58
知り合いの旦那さん、結婚して10年。
60歳になって子供が欲しいって言い出したらしい。知人はアラフォー。
何を考えてるんだ…と他人事なのに呆れたよ。+1713
-11
-
30. 匿名 2019/07/14(日) 09:46:59
子どもが中学生の時には定年してるのは草+742
-13
-
31. 匿名 2019/07/14(日) 09:47:02
なんかやっぱ重いね。すんごいすんごい金持ちのいいとこのオッサンいや、おじさまなら考えなくもない。+266
-75
-
32. 匿名 2019/07/14(日) 09:47:10
まさか 勤め人で こんな夢物語 みてる人いるの?
医師 弁護士 実業家みたいに 定年がなく稼いでいる人限定ですよね+1320
-7
-
33. 匿名 2019/07/14(日) 09:47:15
金回りがよくて、まあまあ遊んで、50でそろそろ落ち着こう
なら分かる。
女性に縁がなくて、親も高齢で、最後の親孝行に介護と孫の顔も…
なら諦めておくれ。+1705
-14
-
34. 匿名 2019/07/14(日) 09:47:20
特別養子縁組だと年齢制限あるよね
体力経済力を考慮して45歳が上限だったような+766
-6
-
35. 匿名 2019/07/14(日) 09:47:52
男は本当に勝手だね
同じ事を女が言ったら笑われる
ていうか不可能
やはり世の中は男尊女卑だね+1116
-20
-
36. 匿名 2019/07/14(日) 09:47:56
50代で初婚って時点で売れ残り感満載でその人に難ありだとおもうよ。。。+1079
-16
-
37. 匿名 2019/07/14(日) 09:48:06
男性は女性よりかは高齢で子供に恵まれる可能性はるかに高いけど、この年齢になってから子供欲しいははっきり言って無理あるよね。将来に子供の存在を思い描いているならもっと早く動けよと思う+707
-4
-
38. 匿名 2019/07/14(日) 09:48:10
めちゃめちゃお金持ちなジェントルマンだったら良いかも+44
-72
-
39. 匿名 2019/07/14(日) 09:48:25
>芸能人や企業社長とは経済力や経験値、インテリジェンスがまったく違います
これ街中のいたるところに貼り紙して欲しいし、毎日17時に市内放送で流してほしいわw+1425
-2
-
40. 匿名 2019/07/14(日) 09:48:29
30代の私ですらあまりの年の差は考える。
自分たちの子が子を持った時に元気でいられる年齢の人を配偶者に望んでしまう。+687
-5
-
41. 匿名 2019/07/14(日) 09:48:31
画像違うだろ
日本のハゲ散らかして
子供がほしいとか言う50代じじい
恐怖でしかない真実とかけ離れたイメージ画像+863
-6
-
42. 匿名 2019/07/14(日) 09:48:35
こういう人の家庭の想像図ってさ、若い可愛い奥さんが一生懸命子供の世話してて自分はそれを微笑ましく見守るって図だよね。無責任。+1649
-5
-
43. 匿名 2019/07/14(日) 09:48:39
もう文面だけでキモすぎ
でもいるんだよなぁこれが…面と向かってはノーコメントで受け流してるよ。+822
-5
-
44. 匿名 2019/07/14(日) 09:48:42
そもそも若くてもお金ないと結婚もなかなか難しいし、今時給料が右肩上がりじゃないからなかなか子供持てない人もいるぐらいだしね。+500
-3
-
45. 匿名 2019/07/14(日) 09:48:52
芸能人の50代と一般の独身50代は同じにしたらダメだからね+845
-2
-
46. 匿名 2019/07/14(日) 09:49:28
50歳までモテなかった男が何故子供が産める年齢の女性と結婚できると思うのか、本当に謎+1377
-4
-
47. 匿名 2019/07/14(日) 09:49:35
男性芸能人が40代後半くらいの年齢でも20代の女性と結婚出来るのは、一般人よりお金稼いでるからだよ。私自身も含めて40代後半~以上で1度も結婚歴ない人生送ってきた人って、やっぱりどっか事故物件的な何かウィークポイントがあると思う。よっぽど財産あるならまだ考えられるかもしれないけど、お金も稼げてなくて財産ない男は40代以降で子供持つのは、やめとけと思う。+711
-8
-
48. 匿名 2019/07/14(日) 09:49:55
まぁ50代のおじさんから子供ほしいからって婚活でアプローチされたらほとんどの女は引くだろうね。+963
-2
-
49. 匿名 2019/07/14(日) 09:50:21
定年後の教育費や生活費などは考えているのだろうか?
産めばどうにかなる時代じゃないのだから、現実を見て欲しい。
夫婦2人でも楽しい人生は過ごせる。+555
-6
-
50. 匿名 2019/07/14(日) 09:50:24
自分の子供に障害があっても受け入れて理解して子育て出来るのかしら
それとも嫁が若ければ障害児は産まれないだろうと思ってる?
+630
-9
-
51. 匿名 2019/07/14(日) 09:50:29
こんな夢見がちな50代独身はそんなにいないでしょ
皆諦めてる感じだよ、会社の40代独身男女
そこでくっつけばいいのにと思うけど+342
-35
-
52. 匿名 2019/07/14(日) 09:50:33
図々しい+238
-4
-
53. 匿名 2019/07/14(日) 09:50:45
小学校に入った時には60って、、、
子供は嫌だと思う+370
-4
-
54. 匿名 2019/07/14(日) 09:50:50
自分を過大評価せず、現実を見てください+235
-2
-
55. 匿名 2019/07/14(日) 09:50:55
高校ぐらいで「保健体育」の時間にこういう現実も教えなきゃだめだな。+451
-3
-
56. 匿名 2019/07/14(日) 09:51:01
子供が欲しいなら、男性でも最低40歳までに結婚しないと難しいよね。
+415
-3
-
57. 匿名 2019/07/14(日) 09:51:06
確か最近
選挙の応援で私の良いところは子供を産んだこと
そんな発言したバカ女議員がいたよね
そんな女が
男にこんなことを言わせる
女性議員を増やすのは賛成だけど
バカな女は議員にしたら駄目だよ
選挙前で良かったね+376
-29
-
58. 匿名 2019/07/14(日) 09:51:14
奥さんも子育てってアラフォーくらいからきつくなるよね。
どちらも体力なかったら地獄だよ。旦那さんは手伝ってくれるどころか50代なら若い男より手間もかかりそうだし。
まあ20億くらい財産あったら子供生まれても不自由はしないと思う。
財力で世間体もある程度カバーできるからね。+402
-4
-
59. 匿名 2019/07/14(日) 09:51:46
若い時の時間とお金と体力をすべて自分のために使っておいて、老いてきてからさてそろそろ子供でも…とか都合良すぎ!!+509
-3
-
60. 匿名 2019/07/14(日) 09:51:47
50代だともう孫がいる人も多いよね。
そんな年齢でこれから子どもを作るって…。+409
-2
-
61. 匿名 2019/07/14(日) 09:51:56
>>34
まじかー
じゃあ、やっぱり婚活の年齢上限40歳説は本当だね。
出会ったとき40なら、結婚するとき41、そこから子供を作るか、養子でいくか試行錯誤してもいいけど、45からのスタートだとやばいね。+343
-3
-
62. 匿名 2019/07/14(日) 09:52:03
>>51
私もそう思う。
大概諦めてる人の方が多いと思うよ
少ないケースと当たり前みたいに扱う人いるけど。
+222
-8
-
63. 匿名 2019/07/14(日) 09:52:04
若い旦那様並みに仕事しながら育児していっしょに遊んで、何より成人するまで不自由なく育てられるのであればいくつでもいいのでは?
お金があったとしても男性だって年齢上がると体力も妊娠させる能力だって落ちますからね+200
-3
-
64. 匿名 2019/07/14(日) 09:52:21
障害のある子供の確率が上がるうえ、旦那は高齢とか。かなりきついよ。資産十億くらいないと+372
-3
-
65. 匿名 2019/07/14(日) 09:52:38
男は50歳でも子供を作れるからね…
そんな事思っちゃうのかな。
でも40ならまだしも、50なら何もかも遅いよ。
自分の親の介護も育児もなんて出来る訳ないし、下手したら自分もそろそろ介護される側。
そんな無謀な人、本当に居るの?+390
-4
-
66. 匿名 2019/07/14(日) 09:52:42
金のある人は別+26
-39
-
67. 匿名 2019/07/14(日) 09:52:45
アラサーくらいで50代と結婚したい女性なんているのかな
アラフォーの私でも無理だと思うのに(向こうも無理だろうけど)+424
-2
-
68. 匿名 2019/07/14(日) 09:53:34
うちの会社にいます。
50代初婚で子ども生まれた人。
ここ数年で急に老けたので、完全にお爺ちゃんて感じです。
この方の場合は本人の稼ぎの他、ご実家が裕福なので、なんとかなるかもしれないですが、本当に稀だと思う。+424
-2
-
69. 匿名 2019/07/14(日) 09:53:58
>>6
男女を問わずよく『男はいくつになっても大丈夫』みたいな意見って見かけるけど違うからね!
35才からダウン症やトリソミーの危険が増えるよいに、男性40才以上はADHDや自閉症の確率が上がるんだよー。
不妊治療や高齢結婚の時には、ちゃんと事前に話し合っておくべき。+550
-5
-
70. 匿名 2019/07/14(日) 09:54:04
自分は普通より稼ぎが言いと思ってるおじさんにありがちだよね。20代とかの若い男性に比べてちょっと収入良いくらいで勘違いしちゃうみたいね。+340
-3
-
71. 匿名 2019/07/14(日) 09:54:11
>>65
40代でも遅いよ。
本当に子どもが欲しいなら30代前半のうちに考えるべき。+335
-9
-
72. 匿名 2019/07/14(日) 09:54:15
介護要員と遺産リリーフかな
それ相応の遺産があるならまだしも介護や扶養の義務だけ負うなら子供にとっては辛い人生+162
-3
-
73. 匿名 2019/07/14(日) 09:54:18
50代とか周りの子供は成人してるだろうね+208
-6
-
74. 匿名 2019/07/14(日) 09:54:31
知人が34だけど、50のおっさんにしつこく言い寄られてる。
その知人はめちゃくちゃ美人なのに…図々しいわ!
そのおっさん金持ちでもなんでもなく単に理想が高すぎて結婚してこなかったあほ。+508
-2
-
75. 匿名 2019/07/14(日) 09:54:50
気持ち悪い
何様よ?
モテない売れ残り爺
普通なら孫がいる年代だろ
頭湧きすぎw+297
-2
-
76. 匿名 2019/07/14(日) 09:55:11
>>66
うーん、油田持ってるとか途方もないお金なら
本当に何があっても困らないけど、
ちょっとのお金だと
両親の介護に旦那の病気に、育児に、
身も心もぐちゃぐちゃになりそう。+341
-1
-
77. 匿名 2019/07/14(日) 09:55:12
男女共に最低でも
40代前半まででしょ…。
それ以降諦めたら…。
と個人的に思う。+272
-2
-
78. 匿名 2019/07/14(日) 09:55:23
ずっとモテなくて女性に縁がなかった人
→若い頃全くモテなかった人が、50歳になって、子供が産める年齢の女性と結婚するのがまず無理。
それなりに女性とお付き合いをしてきたけれども結婚の決心ができなかった人。
→自分の旬な時期に結婚を決断せず、自分が50歳になってから若い女性と結婚したい、子供が欲しいと思うことが無理。+464
-2
-
79. 匿名 2019/07/14(日) 09:56:13
そんな考えの独身50代なんて滅多にいないって
わざわざあまりいないような人を取り上げて
笑いものにしようとしてるだけ+32
-42
-
80. 匿名 2019/07/14(日) 09:56:15
男社会なので精子の鮮度問題については全然触れられない
女側のリミットの話ばかりだ
+449
-4
-
81. 匿名 2019/07/14(日) 09:56:24
>>14
論文が出てる。
男性の高齢でも子供に障害や遺伝子異常が出る。
精子も老化して子供が障害や産まれ付きの病気になるのは今や常識。
不妊の原因は女のせいにされて来たけど、男性原因の不妊率も相当高い。+512
-2
-
82. 匿名 2019/07/14(日) 09:56:30
お金があったって任せっきりは女性だって嫌だよ。+262
-4
-
83. 匿名 2019/07/14(日) 09:57:40
もし結婚したとしても、子どもが成人した後はすぐ旦那の介護になりそうで嫌だ。
子育てしている時も、最悪旦那の親の介護もあるかも。
義親の介護は妻は義務ではないけど、協力は求められそうだし、女性はメリットあまりない。+228
-2
-
84. 匿名 2019/07/14(日) 09:57:51
>>41
それ思ったw
写真のおじさんイケメンだけど日本でこういうこと言うジジイって清潔感無いキモイ人が多い+344
-2
-
85. 匿名 2019/07/14(日) 09:58:12
>>69
こういうの学校の保健体育でおしえないとね。ちゃんと。危機感無さすぎ。無知だから仕方ないけど。+302
-2
-
86. 匿名 2019/07/14(日) 09:58:38
億単位の金がある人にしか50代から若者へののアプローチは禁止ってなりゃいいのにね+272
-1
-
87. 匿名 2019/07/14(日) 09:58:44
あ〜あ、言っちゃったw
これを受け止められる50まで未婚の男はどれだけいるんだろ+213
-3
-
88. 匿名 2019/07/14(日) 09:59:01
女性の35歳以上は高齢出産定義を男性にも設ければ晩婚化の流れも少しは変わるかもね
男性40歳以上の場合も高齢出産とか
精子の高齢もリスクがあることをもっと広まってほしいよね+314
-2
-
89. 匿名 2019/07/14(日) 09:59:10
まず50代で妊娠可能年齢(20歳~30半ばかな)と結婚できると信じてることが驚きでしかない
だから今まで独身だったんじゃないの?
+352
-1
-
90. 匿名 2019/07/14(日) 09:59:34
>>67
そうそう
前TVでやってたんだけど、60前のお医者さんが子供欲しいからで30代の人に見合い申し込んでたけどお父さんと同じぐらいの年はちょっと~って言って断られてた。
金があるから行く人ばかりじゃない。
医者までの収入なくても普通でいいから年齢近い人と思う人の方が多いかも?
+368
-2
-
91. 匿名 2019/07/14(日) 10:00:07
>>57
あの発言女が言ったの!?
…。頭に脳ミソ詰まってないんだな。+18
-12
-
92. 匿名 2019/07/14(日) 10:00:14
50代なんてもう立たなくなる人も多いよ。
+169
-4
-
93. 匿名 2019/07/14(日) 10:00:40
うちの旦那が44の時、男の子が産まれました。
ずっと子供が欲しいって言ってたので、もうデレデレで子供の為ならなんでもやる感じです。
奥さんに全部やらせる男はクズ!そういうのは結婚しないで家政婦やとえって思う。+274
-21
-
94. 匿名 2019/07/14(日) 10:01:06
アラフィフになるまで女性に縁がなかった男がテレビ見て若い奥さんもらった芸能人見て「自分にも出来るかも!?」ってなるの?
どんなに鈍くても30歳付近まで彼女できなかったら自分はヤバイかもってならなかったのかな?+351
-2
-
95. 匿名 2019/07/14(日) 10:02:00
>>81
だよね。
でも、こういう「ドリームじじい」とそれをよしとして長年可愛がってきた姑はそんな記事読まないから知識もないし、全部女のせいにするんだよね。+328
-4
-
96. 匿名 2019/07/14(日) 10:02:07
自分が若い時にお爺ちゃんから口説かれた時あるけど、自分の親より年上とかいくらお金もってても付き合うなんてあり得なかったな。
下手したら介護と出産や子育てが同時進行になる。
+252
-1
-
97. 匿名 2019/07/14(日) 10:02:22
経済力があればどうぞお好きにだけどね
その経済力も子供を大学まで出して、尚且つ自分達の生活費と老後の資金まで確保出来ての話だよね。
現実的に考えると50代での子作りは無謀だと思う。+177
-2
-
98. 匿名 2019/07/14(日) 10:02:56
なによりお金も体力も必要だしもちろん愛情もかけないと。
友人(28)が40の人と結婚した。
せめて子供が成人した時に父親が60までだよね〜って別の友人が言っていてだよねって思った。
+178
-5
-
99. 匿名 2019/07/14(日) 10:03:04
今まで結婚に縁がなかったのに50代でまだ希望を持てることが不思議
自分に自信があるのかな
+198
-4
-
100. 匿名 2019/07/14(日) 10:03:08
今の50代未婚と
これからの未婚って別物でしょ
これで未婚者を叩くのは早とちりよ+15
-20
-
101. 匿名 2019/07/14(日) 10:03:17
50歳で子供考える事自体
おかしいし頭湧いてるよと
思うわ。結婚だけにしとけよ。
図々しい。+246
-4
-
102. 匿名 2019/07/14(日) 10:04:12
>>94
男は歳を重ねると魅力が上がる、となぜか勘違いするみたいだから。+264
-2
-
103. 匿名 2019/07/14(日) 10:04:17
男性が年配(40過ぎ?)だと子供が自閉症なり発達障害になる可能性が高いんじゃなかった?+225
-2
-
104. 匿名 2019/07/14(日) 10:05:55
>>39
想像して笑ったw+168
-1
-
105. 匿名 2019/07/14(日) 10:06:30
老後を共に楽しく過ごす相手がほしいって同年代探せば結婚出来る可能性もあるだろうに。子供がほしい(若い嫁がほしい)ってことで一気に気持ち悪くなる。+283
-1
-
106. 匿名 2019/07/14(日) 10:07:16
>>69
そもそもアラフォーなんて勃たないでしょ。不妊トピ見てても「旦那が疲れてて出来なくてタイミングとれない。(そもそもタイミング以外の日もあまりない。)タイミングを取ろうとしたら旦那が不能になってしまった」って言うのも結構見るよ。
私は入社子どもいるけど、すぐ授かりたいなら普段から回数こなさないと無理だから!普段から勃ちが悪いくせに「奥さんから排卵日付近に迫られて出来なくなった」とか言って奥さんのせいにしないよーに!タイミング狙えないのは立派な勃起不全、男性不妊だから!+296
-4
-
107. 匿名 2019/07/14(日) 10:07:33
>>69
>35才からダウン症やトリソミーの危険が増えるよいに、男性40才以上はADHDや自閉症の確率が上がる
こういうのもっとエビデンス共にテンプレ化しよう!
自分だけは大丈夫と思ってるおっさん達が恐すぎるので。+354
-4
-
108. 匿名 2019/07/14(日) 10:08:58
>>79
まぁこの手の記事ってよくある事にように書かれてるけど、んな訳ないっての割とあるよね+14
-5
-
109. 匿名 2019/07/14(日) 10:09:51
お金の逆算が出来ない時点で駄目でしょ
加藤茶とかいるじゃんって考えもあるけど
ありゃお金だけじゃなくて少なくても一芸で成り上がった精神力や生命力があるのよ+241
-2
-
110. 匿名 2019/07/14(日) 10:10:03
同級生の男の子のお父さんが高齢だった。
あるあるかもしれないけど、参観に来ると「お前んち爺ちゃん来てるの?」って感じが続いた。躾けも古く自分の頃は...っていつの時代の事か分からない話をされ携帯を持つのも遅かったしって感じだったからその男の子はグレていった。
けっこう仲良くて家の相談もされたけど今はどこで何をしているか分からない。
高齢父の子育ての結果。+259
-7
-
111. 匿名 2019/07/14(日) 10:11:18
50代だと年収下がる人も多い
一般職で子供欲しいなら30代までが安心だろうな+157
-5
-
112. 匿名 2019/07/14(日) 10:11:30
私の友達は割と早くに結婚したけど子供に恵まれなかった。
で 40過ぎたんだけど、ご主人のお父さんはまだ孫が出来ると思ってるんだって。
男の人ってこんな人結構多いなと思う。+246
-1
-
113. 匿名 2019/07/14(日) 10:11:53
最近60代のお爺さんが、20代の若い女の子に交際や結婚を迫る事件が多くて何を考えてるんだ?って思ってたけど、自分はまだまだ若くていけてると思っている人多いのねと思った
イヤ鏡を見ろ❗
己を知れ❗
+318
-1
-
114. 匿名 2019/07/14(日) 10:12:02
子どもが欲しいと思うのは、年齢・性別関係なく自由だと思います。
ただ、子どもを育てる・守るという現実に対して、責任を持って欲しいです。
私は父40代、母30代の時の子どもで、私が10歳の時に母は他界。父は50代で仕事・母の看病・3人の子育てをしていて、本当に大変そうでした。
手を抜くことなく責務を果たしていましたが、「年齢的に、(亡くなるのは)自分が先だと思っていた…」と言う言葉を聞いたとき、何だか申し訳ないと思ってしまいました。
こんな気持ちは、誰にも味わって欲しくないと思います。+213
-6
-
115. 匿名 2019/07/14(日) 10:12:04
>>66
その考えが男を誤解させるし
女も金目当ての考えは駄目です
発言注意
思うだけの
実行は裏で解らないようにしてください
まともな女性には迷惑です
バカ女の発言は+124
-2
-
116. 匿名 2019/07/14(日) 10:12:17
幼稚園のパパ達若いよ……+221
-7
-
117. 匿名 2019/07/14(日) 10:12:26
万が一劣化した精子が原因で障害のある子供が産まれたらほとんど妻に面倒をみさせるんでしょ?プラス親の介護や病院の送り迎えも妻にやらせそう。+211
-3
-
118. 匿名 2019/07/14(日) 10:12:39
大体世の中って年いったおばちゃんは需要無しと言うくせに、年いったおじさんが需要あるとなぜ思うのか?+336
-2
-
119. 匿名 2019/07/14(日) 10:12:40
成人前に父親が還暦になり、学費もなく、何とか奨学金もらって大学出て就職したけどすぐに介護…なんてパターンも高齢出産では珍しくないので、
収入と貯金が人並みはずれて高くないと子供に負担かけるだけだよ。+186
-4
-
120. 匿名 2019/07/14(日) 10:12:44
>>102
お金の魅力ね
それ以外の魅力はすべて下がっていく+72
-2
-
121. 匿名 2019/07/14(日) 10:13:15
50代って養子迎え入れるのもだめじゃなかったっけ?+136
-1
-
122. 匿名 2019/07/14(日) 10:13:24
まぁ好きにすりゃいいよ、国を頼らなければ
+20
-3
-
123. 匿名 2019/07/14(日) 10:13:46
って言うかこんな人稀ケース。
皆語り過ぎ。+10
-26
-
124. 匿名 2019/07/14(日) 10:13:48
>芸能人や企業社長とは経済力や経験値、インテリジェンスがまったく違います。
本当に、なぜこんなシンプルなことに気が付かず、フツーのオッサンが臆面もなく若い子に寄っていくのか。。+261
-3
-
125. 匿名 2019/07/14(日) 10:13:50
50代は基本おじいちゃんの年齢+205
-2
-
126. 匿名 2019/07/14(日) 10:15:13
銀行勤めてます。支店長クラスは40代後半から50代ですが、平日は夜遅くなるし、休日もシステムの不具合の対応に備えなきゃとかで旅行に行けないそうです。その年齢で彼女作るのとか大変そう、、、(まぁ彼女いない歴50年とかの人は出世とかしてなさそうだけど、失礼だけど)+156
-2
-
127. 匿名 2019/07/14(日) 10:15:34
こういう記事は男性にこそ読んで欲しいよ。
+176
-1
-
128. 匿名 2019/07/14(日) 10:15:42
女性と違って、男性はある意味おじいちゃんになっても子供できるから辛いかもね。いつまでも諦められないのは辛いと思う。
+13
-39
-
129. 匿名 2019/07/14(日) 10:16:32
簡単に養子縁組って言うけど、血の繋がらない子どもの子育てプラス近い将来介護が必要になる50代高齢旦那なんて若い女性にメリット何も無いじゃん。
女性側の身内はそんなの許さないでしょ。
仮に50代高齢男性が同年代女性と結婚して養子を迎えても年老いた養父母なんて養子の子が可哀想だよ。
よほどの金持ちじゃない限りね。
どちらにしてももう手遅れだと諦めた方がいいよ。
+188
-3
-
130. 匿名 2019/07/14(日) 10:16:34
わたし数年前29歳の時に60前のおっさんに突然「結婚して欲しい」って言われた事ある。勿論、付き合ってる訳でも何でもないただの知り合い程度のおっさんに。その場は「少し考えさせて下さい」って言って逃げて次の日にメールで丁重にお断りしたけど「何故だ」としつこくすがられて本当にキモかった…30前で結婚する気配もないし大丈夫だろうと思われたみたい。
女は時々頭おかしいショタコン気味の人もいるけどそんな親子位離れてる人に勘違いして暴走する人少ないよね?何故ジジイは自分の歳を棚に上げて相手には若さを求める勘違いクソジジイが多いんだろ。
何故自分が年寄りなのにギリとはいえ20代に相手にされると思うんだろ…
自分が同じ様に30歳上の90歳のおばあちゃんに結婚してくれって言われたらあんたはしますか?って言いたいわ。多分、男と女では違うとか男60女30と、男60女90では違う話だとか思ってそうだけどいや、同じだから。あんたが90歳のおばあちゃんに求婚されたら嫌なのと同じ様にこっちも30も上のジジイなんて死んでも嫌なんだよって感じ。
+365
-2
-
131. 匿名 2019/07/14(日) 10:17:36
20代で子供できるとDQNといい
40代で子供できても子供のこと考えてない
30代以外で子供できると叩こうとする人多いからね
いつ子供作ろうが子供への責任を全うするならいつでもいいとは思うけどね+3
-53
-
132. 匿名 2019/07/14(日) 10:17:56
>>108
「年収400万なんてゾッとしてしまって」の玲子さんだって特殊な人なのに、婚活女性はみんなあんな感じかのようにネットで言われ続けてるよね。+183
-2
-
133. 匿名 2019/07/14(日) 10:17:57
子どもが精神的にも経済的にも自立できる前に、親の死に直面するのは酷だと思う。+116
-3
-
134. 匿名 2019/07/14(日) 10:18:38
婚活番組見ててもヤバめのオッサンが若い女性狙ってるパターン多いけど、マジで身の程知れと思う。
女が若けりゃ自分はいつでも子ども作れるとか短絡的に考えてるタイプってモラハラしそう。+249
-3
-
135. 匿名 2019/07/14(日) 10:18:38
爺が若い子を妊娠させると褒められ羨ましいと言われる
逆だったら子に障害が~とか言われるのに
+191
-2
-
136. 匿名 2019/07/14(日) 10:19:03
>>124
フツーのオッサンと有名人・企業社長。
貰っている給料のケタ、全然違うから!!と大声で言いたくなる。+159
-1
-
137. 匿名 2019/07/14(日) 10:19:33
普通に結婚してたら孫ができる年齢なのに
今さら子供ほしいってか。
こういうの本人もこじらせると
川崎カリタス女児殺人事件とかに
発展するんだろうね。
高齢のしたくても結婚がかなわなかった人達って
ほんと気持ち悪いよ。+160
-6
-
138. 匿名 2019/07/14(日) 10:19:34
>>131
20代は叩かんだろ
10代と40以降は叩きはしないけど普通からは外れてるかな+63
-1
-
139. 匿名 2019/07/14(日) 10:20:45
>>132
玲子さんはヤラセの女優さんらしいよ+133
-3
-
140. 匿名 2019/07/14(日) 10:21:09
男50歳は、明らかにもう諦めて案件だけど、
40歳の人も同じようなものだと思ってる。
初婚から、初婚の相手と結婚して子供を作るという普通の結婚は選べない。
女の人がこれまで30歳がボーダーライン、35が限界とかかなり世間から言われまくって、言われるのが当たり前って風潮だったから、もう男性にも同じように言って欲しい。+261
-3
-
141. 匿名 2019/07/14(日) 10:21:38
私の父ちゃんは52歳でおじいちゃんになった。
+131
-5
-
142. 匿名 2019/07/14(日) 10:22:11
アプリで婚活をしている30代です。
40代後半から60代男性のグイグイ来る感じが凄いです。
子どもが欲しいと言っていたり、体の相性も大事と言っていたり。
プロフィール見ると、だいたい婚歴無し。
30代のこちらですら、子どもできるかな?と不安なのに。
みんな、現実見ようよ!と本当に思います。+313
-1
-
143. 匿名 2019/07/14(日) 10:22:30
男が若い女が良いと思うのと同じ様に女だって若い男が良いと思うよね。
昔イケメンだったおっさんと今若いフツメンなら今若いフツメンの方が良いに決まってんだろ。普通の女はおっさんなんかより自分と同年代の男を選ぶに決まってんだろーが。+209
-2
-
144. 匿名 2019/07/14(日) 10:23:00
やっぱり20代後半に子供ができるのが1番いいよね+187
-10
-
145. 匿名 2019/07/14(日) 10:23:09
犬でも買えばいいと思うよ。+171
-4
-
146. 匿名 2019/07/14(日) 10:23:35
知人は34歳、旦那50歳で確か5.6年の間に3人産んだよ!
+10
-54
-
147. 匿名 2019/07/14(日) 10:23:55
同僚は20歳年上とデキ婚。
当時で30歳と50歳。
夫婦仲はよいので奥さんが36歳のときに第二子。
現在旦那さん60歳で下の子は年長。
しかももともと奥さんが働いてて旦那は専業主夫。
最近旦那が年のせいか弱ってきて、上の子まだ5年生なのに家のことや下の子の面倒ほとんどやらされてる。
これからの楽しい青春、お父さんの介護と家事と下の子の面倒に追われるんだろうな。+233
-4
-
148. 匿名 2019/07/14(日) 10:24:15
20代で子供を産み終わるのが理想だな+107
-15
-
149. 匿名 2019/07/14(日) 10:24:17
>>13
確かに!!+38
-1
-
150. 匿名 2019/07/14(日) 10:24:59
>>130
>お断りしたけど「何故だ」としつこくすがられて
何故だ?って、こっちの台詞だよね。
何故、60歳で29歳女性にプロポーズしてOKされると思うのか。
あなたが29歳の時、60歳の普通の女性と結婚するに気なれますか?と問いたいよね。
男と女では違うって言うけど、同じだよ。+230
-3
-
151. 匿名 2019/07/14(日) 10:25:02
>>146
本当に?それは希望が持てる。+1
-37
-
152. 匿名 2019/07/14(日) 10:25:48
>>134
50代以上で若い人と結婚して、子ども作りたい
といえるのは1年で生涯年収以上を稼げちゃう人
でないと無理だよ。+159
-1
-
153. 匿名 2019/07/14(日) 10:26:51
男は立てばいつでも子供が出来ると思ってるけど、精子にも適齢期あって、年齢が高いと障害とかのリスクが多くなるんだよ。
なんか考えが甘いな。+208
-1
-
154. 匿名 2019/07/14(日) 10:26:58
美しい国、日本<少子化対策でもしものときは子どもは国が面倒みるよ
ってなれば後は当事者の問題や+2
-11
-
155. 匿名 2019/07/14(日) 10:27:38
男性に限った話ではないけどね
アラフォー以上で結婚して子どもとか
人生設計が甘いんだよ+172
-6
-
156. 匿名 2019/07/14(日) 10:27:43
そういえば朋ちゃんと子供の父親とされる男性は大丈夫なんだろうか。+119
-1
-
157. 匿名 2019/07/14(日) 10:27:50
前に年取ってから子供授かった人のTVやってて見たことあるよ
基本授からないみたいだね、授かってた人はそこいらの若者より動けるような人だった
生命力や体力がなかったら基本授からないよ+121
-4
-
158. 匿名 2019/07/14(日) 10:27:56
>>151
「産む」のと「育て終わる」では意味が違うからな
+177
-3
-
159. 匿名 2019/07/14(日) 10:28:16
バカ言ってんじゃないよ
まさにドリームだわ+136
-2
-
160. 匿名 2019/07/14(日) 10:28:22
前水商売してたんだけど自分と同年代の芸能人が若い嫁貰うと「自分にもまだ可能性があるって事だよね。」とかほざいてるおっさん結構いるよ。例えそれがイケメンでも同年代ってだけでブッサイクな自分と同じだと思ってる。
いやいやいやいやいや、何を勘違いしてんの?ただ歳が近いだけであんたは芸能人でもないしあの人みたいにイケメンじゃないただのブッサイクジジイだしあの人みたいに金も地位も名誉も何も無いでしょ?
何で同年代ってだけであの人と自分が同じだと思うの?って感じだった。+259
-1
-
161. 匿名 2019/07/14(日) 10:29:12
義理兄の話かと思った…
53歳バツなし独身。
言葉悪いけど薄給のサラリーマンで、清潔感もありません。
なのに子供が産める年齢の初婚女性しか嫌らしい。
この前親戚のおじさんが何とかして46歳のバツイチ女性との縁組話を持ってきてくれたのに、そういう理由で会いもせず拒否してて本当にイライラした。アホかー!
この記事、転送してやりたい。+282
-4
-
162. 匿名 2019/07/14(日) 10:29:24
男性は、身の程知らずが非常に多いな
特に性が絡むと+236
-1
-
163. 匿名 2019/07/14(日) 10:29:43
>>130
仮に55歳の独身女性でもロースペック60歳独身に
告白されても断ると思うよ。
気持ち悪いのと未来設計がメチャクチャな男や
身分不相応なことばかり望む男とは
一緒にやっていけないだろうし。+237
-1
-
164. 匿名 2019/07/14(日) 10:31:05
年齢よりお金じゃない?お金があればなんとでもなる
若くても貧乏な家に生まれると不幸だし+20
-15
-
165. 匿名 2019/07/14(日) 10:31:24
子育てと旦那の介護と仕事なんて考えただけでぞっとするわ
しかも確率高くそうなる+162
-1
-
166. 匿名 2019/07/14(日) 10:31:32
高齢だと障害児が産まれるってよく聞くけど周りで見たことない。+7
-54
-
167. 匿名 2019/07/14(日) 10:31:35
50代のいけてる俳優やらタレント、歌手は
若い嫁が来るだろうよ
ジジイは夢見すぎ+154
-1
-
168. 匿名 2019/07/14(日) 10:31:36
パパがジョージークルーニーならいいです。+186
-3
-
169. 匿名 2019/07/14(日) 10:31:59
>>161
その46歳のバツイチ女性にとっては、そんな薄給のこじらせ53歳とくっつけられなくて良かった気がする。+325
-2
-
170. 匿名 2019/07/14(日) 10:33:33
>>166
私の周りもいないけど、ブログでは見るね
若い障害児ママもよくみる+91
-1
-
171. 匿名 2019/07/14(日) 10:33:42
男って勝手だよねー!
私事ですが旦那が44才の時にお互いに再婚したよ。「子どもには絶対大学行かせたいけど、先々年齢的にも財力的にも無理かも、、、」と、旦那に言われた。私は特に子供に大して思い入れは無いので作らない道を選びました。当時30才、後悔は無いな。二人で仲良く生活してる+176
-6
-
172. 匿名 2019/07/14(日) 10:34:04
難しい問題だね
子供への責任をとれてない親、特に男親は沢山いるからね
離婚した場合なんて子供はいなかったことになってるしね
なのに爺だから駄目ってのは、うーんとなる部分ではあるかもね+81
-1
-
173. 匿名 2019/07/14(日) 10:34:26
女は感情的、男は理論的ってすぐ言うけど、その理論的な頭で、この記事を参考に現実をちゃんと受け止めて欲しいよ。+220
-2
-
174. 匿名 2019/07/14(日) 10:34:41
そもそもお金持ちの男が余ってるなんて事はまず無いな+184
-3
-
175. 匿名 2019/07/14(日) 10:35:40
前に婚活で知り合ったアラフィフの男も子供欲しい言ってた。だから40代の私はふられましたが(笑)
子供って可愛いし子供のいる生活って楽しそうだからとか言ってた。
なんな犬でも飼うかのような感覚?
そんな幼稚な考えだから今まで結婚出来なかったんだろうね。+311
-2
-
176. 匿名 2019/07/14(日) 10:37:00
芸能人の年の差婚で夢見るおっさん多過ぎだからほんといい加減にしてほしい
芸能人はおっさんでも見た目かっこいいし稼ぐ量が桁違い。おまけに芸能人の妻であるという権威も与えられる+187
-1
-
177. 匿名 2019/07/14(日) 10:37:21
友達の旦那がすごい年上で、来年定年と言ってた。子供はまだ小学生なのに…
今時ゲームも携帯も認めない人だし、あまり父親が年上だと子供も嫁も困ると思う。
+219
-5
-
178. 匿名 2019/07/14(日) 10:38:43
長年、子供に関わる仕事をしていますが、甘やかして子供をタチ悪く育てているのは、例外もありますが高齢者夫婦です。
産んで育てるなら、小さいうちから躾けして!+165
-3
-
179. 匿名 2019/07/14(日) 10:38:56
>>177
前世で何か悪い事したのかなと思うくらいの罰ゲームだね+98
-2
-
180. 匿名 2019/07/14(日) 10:39:03
>>51
うちの会社には彼氏いない歴=年齢で36歳で「40歳までにはぜっっっったい子どもふたりほしい〜」って言ってる女性がいる、、、あまりにも経験なさすぎると色々想像出来なくて色んな計算が出来なくなっちゃうのかな?+232
-11
-
181. 匿名 2019/07/14(日) 10:43:41
図々しいバカがいるんだ
呆れる+83
-1
-
182. 匿名 2019/07/14(日) 10:44:02
顔見知りの50歳のバツイチのおっさんに「俺たち年齢近いからちょうどいいよな」と言われて私の年齢ご存知ですよね?と思わず聞き返してしまった
「えっ君33歳だから近いだろ?」と言われたけど17歳も年齢離れてて歳近くもねぇよ!!!
60代のおっさんにも20代とはもうそこまで話も合わないし30代くらいがちょうどいいなあと言われたけど全く話も合わないし全然ちょうどよくないから
同世代探せ!!+342
-2
-
183. 匿名 2019/07/14(日) 10:44:30
>>3
我が家は私32夫50で産んだよ
+52
-157
-
184. 匿名 2019/07/14(日) 10:45:45
高齢男が子供を作ったとしても
そのあとのリサーチがされてないらしいよ。
本当に成人して大学かなんか出て
まともに働ける子供を育てきったのかどうか
表に出てこないらしいよ。
糖質発症するのは18年後ぐらいだし
破瓜型も中学生から発症。
発達障害はもっと幼児のうちに発見されるけど
そういう家ほど家の内情を隠しまくるから
だって。
こんなお爺ちゃんになっても子供を作りましたー!
って1発逆転ホームランを親戚や周りに
自慢しまくったあげく、子供に障害があると
ダンマリ。
高齢毒ジジイにとっては妻や子供は
ただのトロフィーにしか過ぎない。
+235
-3
-
185. 匿名 2019/07/14(日) 10:45:45
友人が18歳上の46歳と付き合ってる。来年結婚して子供も欲しいと言ってるが、最短でも子供が生まれるとき旦那さんは48歳…
友人は子供出来るかどうかばかり気にしているが、その先のことの方が気にするべきだと思いつつ本人には言えてない…+176
-3
-
186. 匿名 2019/07/14(日) 10:45:53
私の父は50才で初孫でしたよ~+132
-7
-
187. 匿名 2019/07/14(日) 10:47:08
>>21
うちの親20歳差夫婦。
父親46、母親26の時の子があたし。+11
-45
-
188. 匿名 2019/07/14(日) 10:49:00
夢みすぎなんだよクソジジイ!!
50過ぎたジジイの精子も劣化して使いもんにならないからな。
大人しく棺桶に入る準備でもしとけや!+183
-2
-
189. 匿名 2019/07/14(日) 10:51:17
どこで見たか忘れたけど昔
おっさんが若い女を求める時「美人がいいなんて贅沢は言わない。良い普通の女でいいんだ普通の女で」って自分は十分妥協してるかの様に言うけどそもそも普通を求める事が一番図々しいんだよ!普通の女はわざわざおっさんなんか選ばなくても普通に恋人ができて普通に適齢期に結婚できる。おっさんを選ぶ理由がない。
おっさんが若い女を求めるなら誰にも相手にされないドブスを選べそれが嫌なら若い女を求めるんじゃない。
って言ってて本当にその通りだと思った。+302
-3
-
190. 匿名 2019/07/14(日) 10:51:58
世の中何でも可能なわけじゃないよ。
医療も万能ではありません。+70
-1
-
191. 匿名 2019/07/14(日) 10:52:05
仕事で関わった60才、身体障害、アル中、生活保護の男性も30代の女性と結婚して子どもが欲しいとぬかしていました。
夢はでっかく!ね!+164
-4
-
192. 匿名 2019/07/14(日) 10:54:19
>>191
全世代の女性だけでなくその親からもお断りされるだろう+133
-1
-
193. 匿名 2019/07/14(日) 10:55:34
>>186
それが普通の人生だよね
早いと40代で孫持ちもいるけど+120
-7
-
194. 匿名 2019/07/14(日) 10:56:05
まだ見ぬ未来の嫁と子供の為に、その年までいくら貯められてたんだろう?+76
-1
-
195. 匿名 2019/07/14(日) 10:58:11
じいちゃんで若い子狙うのも
ここでじいちゃんに暴言近いこと言ってる人も同レベルだわ
だから日本衰退してんだろうね+2
-46
-
196. 匿名 2019/07/14(日) 11:00:22
昔の田舎の風習で、代々等質が出る家系があると
二十歳前後でそこんちの娘が病気発症したら
同じ村の40過ぎで嫁の着手がない
モテない息子がいる家に話がついてて
ソッコーでその男と結婚する手はずに
なってたってのを聞いたよ。+117
-2
-
197. 匿名 2019/07/14(日) 11:01:12
>>187
どんな気分で子供時代をすごしたの?+58
-4
-
198. 匿名 2019/07/14(日) 11:01:37
オタク業界いるけどオタクの女の子って自己評価低いから歳の差婚ざらにある+116
-1
-
199. 匿名 2019/07/14(日) 11:01:42
嫌がる女に子作りや結婚強制する老人男は
暴言吐かれても当然だよ+142
-1
-
200. 匿名 2019/07/14(日) 11:01:56
>>178
高齢で子供出来た人って子供に変わった名前つけるし
甘やかしますよね。
体力無いからか体当たりのしつけもしないで口頭で、
だめよ~って軽く叱るだけな感じ。
+99
-4
-
201. 匿名 2019/07/14(日) 11:02:37
>>170
母数が違うからね。でも街で見かける障害児のお母さんはみんな年取ってる。+27
-26
-
202. 匿名 2019/07/14(日) 11:04:39
50まで独身で思いつきで子供欲しくなっても手遅れです郷ひろみなら60でも魅力あるけど何のバツゲームです?
そんな人嫌ですね。適齢期超えて近寄って来るのキモいし迷惑なだけですよ。+120
-4
-
203. 匿名 2019/07/14(日) 11:05:18
両親とも二十代なのに
子供が2人とも知的な人が
2ちゃんによく降臨してたよ、
若くてもそうなのに、老人男の種なら
もっと確率高そう+103
-5
-
204. 匿名 2019/07/14(日) 11:06:12
NHKの特集でやってたよ
男も30代越えれば老化が始まる
精子異常だったり、数も減ったり、ストレス過多で昔よりも質が悪くなってるってさ+159
-2
-
205. 匿名 2019/07/14(日) 11:06:39
私が今38歳だけど、子ども小学生になっても喘息気味でひどい時は夜中じゅう咳で、三日間ぐらい私も寝られなくてキツイ。50代で父親になって寝不足に耐えられる?こういうことも考えて言ってるのかな?+159
-1
-
206. 匿名 2019/07/14(日) 11:06:59
ジョニデも若い美人嫁もらってるけど
ハリウッド俳優とロースペック一般老人を
一緒に考えるのはさすがにおかしい+145
-5
-
207. 匿名 2019/07/14(日) 11:07:59
>>202
えっ!?
郷ひろみも普通にキモいよ、寄っていくのいたとしたら金目当てだろ+202
-3
-
208. 匿名 2019/07/14(日) 11:09:10
子供を欲しいほしい言うだけで、生まれたら傍観者になる可能性が高い年頃。
障害持ってたら俺のせいじゃないって離婚届突き付けられそう。+174
-1
-
209. 匿名 2019/07/14(日) 11:10:04
モテなくて結婚できなかったならまだ同情の余地あるけど、普通レベルの稼ぎで結婚は墓場、デメリットしかないと散々独身謳歌して50過ぎて気がついたら老後が心配、まわりは子供が手がかからなくなって自由になってきてる上に孫までできてる人もいるって急に寂しくなって慌てて婚カツはじめる男性ってダサイよね
結婚は男性にとって損じゃなかったんかい。賢いふりしてアホ
それに引っ掛かる女性も馬鹿だと思う
+203
-2
-
210. 匿名 2019/07/14(日) 11:11:12
>>34
養子になるお子さんの年齢は関係ないのかな?
2歳と12歳では成人するまでの年数が違うし、親子の年齢差も考慮されてもいい気はするね。+77
-3
-
211. 匿名 2019/07/14(日) 11:12:37
赤ちゃん生まれても体力ないからって抱っこしても泣いててもすぐおろしそう+113
-2
-
212. 匿名 2019/07/14(日) 11:13:28
高齢毒爺だけど
親が残した土地や駐車場あるから悠々自適だわ
っていってるジジイいるけど
モテなくて友達もいなくて
SNSで繋がってるのが全員キャバ嬢なアラ還いる。
たしか大学は上智大学だった。
80代の母親はまだ息子に若い嫁がくると
思ってる(小金を持ってるから)
そんな家、いくら資産があっても
誰も嫁に来ないで絶家になるだけと思う。
中高年の独身女性にもお断りされる案件。+200
-1
-
213. 匿名 2019/07/14(日) 11:14:38
>>201
年齢聞いたらそこまで歳いってない可能性も…+38
-2
-
214. 匿名 2019/07/14(日) 11:14:54
>>206
ごめん、手が滑ってマイナスしました+16
-1
-
215. 匿名 2019/07/14(日) 11:16:29
精子が老化するのも当然だけど、子作り以前に極端な年齢差の相手と結婚どころか付き合うのも無理じゃない?若い人間が加齢臭を嫌がるのは「もう子供を作る相手ではない」と本能的に拒否するからなんだって。+196
-3
-
216. 匿名 2019/07/14(日) 11:16:37
1歳のママですけど保育園のパパたち30代下手したら20代もいるのに50とか恥ずかしくない?(笑)それとも子供関係一切関わらないつもり?子供も小学校入る頃には恥ずかしいって分かると思う。+151
-14
-
217. 匿名 2019/07/14(日) 11:18:35
50歳の竹野内豊や医者などの高所得の小奇麗なおじさんが言ってるなら許せるし、相手も見つかるかもね。+117
-11
-
218. 匿名 2019/07/14(日) 11:18:44
普通の会社員だと65~70歳で定年としても、
子どもが一人暮しで部屋借りたいときとか、
保証人になれないのでは。
年金暮らしでなれたっけ?+97
-1
-
219. 匿名 2019/07/14(日) 11:20:32
ただのキモイおっさんなのに
年上ってだけで
自分より若い女に尊敬される、モテる、
魅力が増してるって思いこむ男が多いのは
なんでだろ?+160
-1
-
220. 匿名 2019/07/14(日) 11:20:38
>>216
小学生の娘の友達の親は高齢パパだけど、子供は全然恥ずかしがっていないよ。
+14
-26
-
221. 匿名 2019/07/14(日) 11:22:42
無責任だと思うわ。
子ども作ることしか考えてないでしょ。
成人まで育てることまで考えてなさそう。+126
-1
-
222. 匿名 2019/07/14(日) 11:22:46
年配の男性の子育てに期待出来ない。体力的にも、価値観的にも+82
-1
-
223. 匿名 2019/07/14(日) 11:23:32
イケメン俳優がモテまくって渋味を増したのと
一般非モテ男が年食ってシワシワで臭くなったのを
混同してはいかんよ。
両者は同じ男でも別の次元に住む人だからね。+184
-1
-
224. 匿名 2019/07/14(日) 11:23:45
精子も劣化するから、それで先天的なハンデを抱えた子どもが生まれたら苦労するから嫌だな。男は子どもに問題があったら母体が悪かったと無条件に言ってきそうだし。
あと子どもが学生のうちに定年がくると老後の金に困ることになるだろうから、それも怖い。+128
-2
-
225. 匿名 2019/07/14(日) 11:25:36
>>215
若い女性がおっさんの加齢臭を嫌がるのは父と娘の近親相姦を防ぐための本能的なものとも聞いたことがあります。
なんにせよおっさんは本能的に若い子に嫌がられるのね…+184
-3
-
226. 匿名 2019/07/14(日) 11:26:20
うちは3人目欲しくて悩んでた時に夫と話し合ったけど、定年とか体力とか障害が出るリスクとか考えて、
チャレンジするのは夫40歳私35歳の年までってリミットを決めたよ。
結果、ギリギリ夫40歳の頃に3人目産まれたけど、産まれてみてやっぱりうちはそこがリミットだったなと感じる。
もちろん、経済力とか預貯金とか家によって違うだろうけど。
だから50で未婚で子供希望とか信じられないわ。+131
-4
-
227. 匿名 2019/07/14(日) 11:26:34
別に双方が納得してたらいいんじゃないの
相手がNOと言ったら潔く去る
ただそれだけのことなのに執拗に迫ったりキレたりする異常者がいるから困るんだよね
老若男女関係なくおかしい人だよね、既婚でも結構いるから怖いよね+86
-1
-
228. 匿名 2019/07/14(日) 11:27:27
知り合いの女性が40代半ばで結婚して不妊治療してるけど、正直無事に妊娠出産出来たとして、育てていけるのか他人事ながら心配だわ
しかも旦那さん50に近い40代
+130
-4
-
229. 匿名 2019/07/14(日) 11:30:57
私の10歳上の兄が45歳で結婚(お相手は38歳)して、3年後に子供が出来た。
とても子煩悩だけど、授業参観、運動会、お稽古事の送迎時などいつも祖父に間違われるって。
+111
-1
-
230. 匿名 2019/07/14(日) 11:31:53
おじさんたちって自分より10歳以上年上のデブで白髪だらけのブスなおばさんに好かれても嬉しいの?
おじさんのしていることってそういうことだよ+168
-2
-
231. 匿名 2019/07/14(日) 11:32:11
うちは主人と18歳離れている。主人が50ぐらいで第一子を産み、いま二人目を考えています。
計算で二人と決めています。うちは主人がお金持ちの実家で不動産があり、主人も高年収で不動産があるのでできます。お金がなくて子供欲しいなら、早く結婚すべきです。あとはお金以外に直面するのは健康目です。せめて子供が社会人になるまでは働かないといけないですし。+11
-24
-
232. 匿名 2019/07/14(日) 11:32:32
批判されるかも知れないけど
3人め欲しい
今年43歳だけど、生んだら子供が嫌がるかな
+8
-28
-
233. 匿名 2019/07/14(日) 11:32:48
夫婦で養子縁組?
独身50代男性の話じゃなくて??
子供ができなかった50代夫婦の話に最後変わってないか?+11
-2
-
234. 匿名 2019/07/14(日) 11:33:53
やめとけ。
子供の運動会で惨めな思いするだけだよ。+128
-7
-
235. 匿名 2019/07/14(日) 11:34:53
他の子どものパパは若いのに自分のとこだけおじさんって、かなり嫌だ。子どもが成人した頃にはもうお爺さんじゃん。
子どもが可哀想だよ。+112
-2
-
236. 匿名 2019/07/14(日) 11:35:17
>>220
低学年とか?友達は小4のときにパパ55くらいだったけどひた隠しにしてた。定年するとずっと家にいるから友達も呼べないよ。自分がじじいと結婚して正当化したいかもしれないけど、開き直るのはやめよう。申し訳ないって態度ならまだ救いようがある。+95
-5
-
237. 匿名 2019/07/14(日) 11:36:05
子供欲しがってる時点で結婚対象外。私は絶対にいらないから+103
-4
-
238. 匿名 2019/07/14(日) 11:36:05
相手がちゃんといる人なら産ませてあげたい。産みたいという人を寄ってたかってやめさせる社会にだけはしないで。
お願いだから。
+21
-16
-
239. 匿名 2019/07/14(日) 11:36:16
本当に50代がそんな年下を本気で落としにかかることなんてある?
私含め一回り以上年下と結婚や交際してるカップルって、女の方が男にべた惚れで、男の方はこんなおじさん良いのか?って感じてるパターンが多い+4
-32
-
240. 匿名 2019/07/14(日) 11:38:27
意外と知らない、高齢男性との妊娠・出産リスク - NAVER まとめmatome.naver.jp女性が高齢で妊娠・出産する場合のリスクはよく知られているところですが、男性が高齢の場合も妊娠・出産のリスクは高まります。男性もいつまでも生涯現役!と胸を張る前に...
+24
-1
-
241. 匿名 2019/07/14(日) 11:39:32
>>236
横から。
よく読んであげて、この人のお家のことじゃないから+8
-4
-
242. 匿名 2019/07/14(日) 11:39:49
子供産める年齢なら希望は30代までって事でしょ?
50過ぎのおっさんと結婚してセックス出来る女性ね…悪いけど気持ち悪いと思ってしまう。
他にいくらでも同年代の結婚相手が居るはずなのに、わざわざこういうの選ぶ女性って余程の変わり者かモテない人だよね。+128
-4
-
243. 匿名 2019/07/14(日) 11:39:53
そもそも50代と子作りしようなんて思えない。
よっぽどカッコよくて清潔感のある人なら分かるけど、一般人の50代にそんな人滅多にいないだろうし。
子ども産める年齢の女性なら、わざわざ一回りも離れたおじさんなんて選ばなくていい。+139
-2
-
244. 匿名 2019/07/14(日) 11:40:18
自閉症や発達障害が増えたのは父親の高齢化と関係あるんじゃないの?+104
-2
-
245. 匿名 2019/07/14(日) 11:42:14
50代なんてお祖父ちゃんだよね。相手の女性も子供を産むとなると30代前半くらい?もはや娘と孫!+60
-1
-
246. 匿名 2019/07/14(日) 11:42:31
高齢独身おっさんてやたら子供欲しがる。
キャッチボールするのが夢!とか言ってさ。
キャッチボールできる年齢になるまでの間の夜泣きや
度重なる発熱やイヤイヤ期、キャッチボールする年齢を過ぎた思春期の反抗期や受験、独立するまでの子供の成長に伴う金銭的な事や心の葛藤すっ飛ばしよね?
自分が子供が成人する前に死んでも余裕なほどお金あるおっさん以外は寝言言うな!
今まで結婚出来なかったのに40歳過ぎてからいきなりモテるわけないやん(笑)+177
-1
-
247. 匿名 2019/07/14(日) 11:42:41
>>227
私もそう思う。2人が子供欲しいって思って、ちゃんと愛情かけて育てる意思があるなら良いと思う。20代30代同士でもちゃんと育ててないケースだったりシングルマザーになるパターンだって山程あるわけだし、、。
親の年齢で恥ずかしい思いを子供がするってのは分かるけど、子育てにはそんな事より大切な事沢山あると思う。
自分の周りに年の差婚で幸せな方達比較的多いから私は肯定派になってるんだろうけど。+8
-19
-
248. 匿名 2019/07/14(日) 11:43:03
男は50、60になっても子供は作れる可能性があるから厄介だろうね+31
-2
-
249. 匿名 2019/07/14(日) 11:44:07
50代になって気づくとか、遅すぎ。+98
-1
-
250. 匿名 2019/07/14(日) 11:44:39
>>220
それってパパの事恥ずかしくないのって聞いたの?
+12
-4
-
251. 匿名 2019/07/14(日) 11:44:50
経済的に問題ないなら誰も文句はないのよ
問題なのはその辺のサラリーマンの収入なのに金持ちと同じことしようとしてるおじさんだよ+92
-1
-
252. 匿名 2019/07/14(日) 11:46:26
小学校の時クラスの子が女子たちに悪口言われてて、○○ちゃんの家にいるお爺さんは本当はお父さんなんだよみたいな。自分のお爺さんとか親戚とか言ってるけど本当はお父さんだったらしくて気の毒だった。だから開き直らないで子供の気持ち考えて。+129
-6
-
253. 匿名 2019/07/14(日) 11:47:18
そもそも恋愛結婚じゃなく子供目的の結婚って虚しいな。+66
-2
-
254. 匿名 2019/07/14(日) 11:47:58
初婚じゃなくてバツイチのひとまわり以上歳の離れた人とデキ婚した人知ってるけど、
旦那さん50歳近いし子供はまだ5歳、2歳だし
激務で奥さんだけで家事育児してて家族の時間もないし
シングルマザー状態って言ってた。
子供作るだけ作ってあとは嫁に任せて
自分は仕事って感じならできるんじゃない?
私は絶対嫌だけど。+113
-2
-
255. 匿名 2019/07/14(日) 11:51:30
既婚だけど27歳の時職場の49歳ドリームじじいに言い寄られたことあるわー。
私の旦那が8歳上って聞いたらしく年上好きと思われた模様。
8歳上と22歳上じゃ全っっ然違うし男としての魅力も月とウンコくらい違うのになに勘違いしてんだって心からイライラした。
+206
-3
-
256. 匿名 2019/07/14(日) 11:53:15
>>165
そこにダンナの親の介護も入るよ
てか入れる気満々だよばかオッサンは+95
-2
-
257. 匿名 2019/07/14(日) 11:53:16
遅すぎ。
若い女性を自分の都合で巻き込まないで老後の貯金に励んでください独身のままお墓に入りなさい。+93
-1
-
258. 匿名 2019/07/14(日) 11:53:40
こういうドリームおじさんに聞きたい。
なんで20代30代の時に動かなかったの?+163
-1
-
259. 匿名 2019/07/14(日) 11:53:49
芸能人と同列で語れる男ってすげー
例え天海祐希とか石田ゆり子がすごい歳下と結婚しても、私も若い子と結婚出来る!とは思わないよ…+175
-2
-
260. 匿名 2019/07/14(日) 11:54:39
18上にしつこく誘われてタイプはHeySayJUMPって言ったら顔固まってたwザマーw+137
-1
-
261. 匿名 2019/07/14(日) 11:56:35
だから女も40過ぎたら歳下と結婚するなよ。
+8
-17
-
262. 匿名 2019/07/14(日) 11:57:08
ドリームじじい広めよう+130
-1
-
263. 匿名 2019/07/14(日) 11:57:54
シンママと結婚しなよ!+55
-12
-
264. 匿名 2019/07/14(日) 11:57:59
女が年下とするのってせいぜい5歳だよね。
+54
-2
-
265. 匿名 2019/07/14(日) 11:58:46
子どもは勝手に育って自分のことを「パパ」と慕ってくれるとでも思ってんのかね?
子ども一人産むのにもまずは受精しないと話にならないし、精子が劣化してるから障害児が産まれるリスクもある。
子どもが無事産まれて、子どもが成長して周りの環境が見えるようになったら、子どもは父親のことでからかわれるかもしれない。そしたら、避けられたり「何でこんなおじさんがパパなんだ!」って泣かれるかもしれない。
体力も落ちてるから、色んな所に連れてったり、外で思いきり遊んだりとか、世のお父さん達が当たり前のようにこなしてることも満足に出来ない。
子どもが成人する頃には介護の問題も出てくる。
子どもの人生を犠牲にしてまで、子ども作る必要ある?
50過ぎて独身なら、もう自分の老後のことだけ考えてればいいのに。+122
-2
-
266. 匿名 2019/07/14(日) 11:58:55
>>21
いい年して未婚のが若いのと結婚出来ると思ってるのが間違い。+131
-1
-
267. 匿名 2019/07/14(日) 11:59:12
50代でも金あれば若い女捕まえて子供を持つことも可能じゃない?あくまでも金持ってればの話+6
-17
-
268. 匿名 2019/07/14(日) 12:01:50
そもそも精子に元気ないから人工受精しか無理だよ。石田夫婦も全員人工受精。
立たないわ、精子は泳がないわ、卵子にたどり着いても不良品だから着床しないかしても障害児。
+74
-4
-
269. 匿名 2019/07/14(日) 12:02:45
>>106
子供いるのにわざわざ不妊トピ見てんだね+4
-26
-
270. 匿名 2019/07/14(日) 12:05:20
みんな大丈夫だよ。
どうせ親になんかなれないし、結婚もできるわけないよ。
そしてそれがなんでだかわからないまま孤独に死んでいくよ。+80
-1
-
271. 匿名 2019/07/14(日) 12:05:43
知人にいるよー
旦那さんサラリーマンの51で奥さん40目前。
子供は園児と乳児だけど、旦那さんと子供で出かけてる時におじいちゃんと間違えられたって。
今は子供もよく分かってないけど、小学生の時に60過ぎるんだよ。
考えて産んだのかな?+94
-6
-
272. 匿名 2019/07/14(日) 12:06:06
なんか皆甘いなー。ってか、勝手。30位までに結婚しちゃうと 給料は安いし、自分だけ遊べないし、お金も自由に使えないから、自分の思うように生きて、飽きたら、さあ、結婚でもして子供でも育てるか!なんて虫がよすぎる 50の年寄りに子育ては無理だし、経済的余裕があるからいいとか言うけど、子供は、両親が必死に働いて 生活していく姿を見て、自分も働かなきゃ、と思うものでは。何の苦労もなく育てられた子供は、親が死んでから、くろうするんじゃないかな。20で70でしょ?70まで健康でいられるかも疑問だし。+95
-3
-
273. 匿名 2019/07/14(日) 12:07:25
無理だ
親は若いに限る
小中学生のとき親の年齢を言うのが恥ずかしかった
結婚挨拶でも旦那親は若いのにわたしの親は見るからに見た目が両親ではなく爺ちゃん婆ちゃんだった
恥ずかしいよ+92
-7
-
274. 匿名 2019/07/14(日) 12:11:42
マッチングアプリしてる38歳です。先日54歳、死別、子供二人持ちの方から、熱烈なメッセージが来ました。私の希望の条件は何も合致していない。年齢もだし、住んでるところもかなり離れてる(私は東京住み向こうは本州の端)好きでもないしこの条件で遠距離、まして高校生の子供がいるなんて!年収も‥これでメッセージしてくる神経がわからない。私の年齢だったらそのくらいを受け入れろと言われそうなことは承知してる。でも正直いうと、男性ってなんであんなに図々しいんだろう。という誰にも言えない愚痴です。ごめんなさい。+231
-5
-
275. 匿名 2019/07/14(日) 12:11:51
子どもが欲しいって事は若い女性を狙ってるって事だよね?金目的の女ならよってくるかもだけど、そんなのよっぽどの富豪じゃないと無理だよ。+72
-1
-
276. 匿名 2019/07/14(日) 12:12:37
一般人の50代とか見た目もおじいちゃんじゃん。
何故か若い子と付き合おうとする人いるけどきもくてしょうがない。
ママとお出かけしてろ+97
-1
-
277. 匿名 2019/07/14(日) 12:14:32
うちは私が40で初産、旦那は1つ年下で39歳で子供生まれたけど、二人目は悩んで、万一、障害ある子産まれたら育てられないし、
私達が死んだら上の子に苦労かけるとか、色々悩んで二人目は諦めました。
なのに、50代で子供持つとか自分の事しか考えてないよね
産んでからがスタートなのに…
子供は勝手に育つわけじゃないよ
例えお金持ちでも嫌だわぁ
普通の生活でも普通に健康な子供が欲しいし、子供が独立してからも迷惑かけないで頼れる親で居たいから。
+90
-4
-
278. 匿名 2019/07/14(日) 12:16:27
ドリームじじいって30代以降の女性を自分と同じくくりで見てるところない?
+149
-1
-
279. 匿名 2019/07/14(日) 12:16:28
50歳なら大人しく余生を穏やかに過ごせるようなパートナー見つければいいのに…+55
-1
-
280. 匿名 2019/07/14(日) 12:16:32
ドリームジジイ+63
-3
-
281. 匿名 2019/07/14(日) 12:16:39
>>182
気持ち悪いね>_<+44
-1
-
282. 匿名 2019/07/14(日) 12:17:27
わからないわー。
どうして50代の自分にそんな都合のいい奥さんができると思えるのか。+66
-1
-
283. 匿名 2019/07/14(日) 12:18:21
50代の独身じじいは婚活じゃなくて終活しろ。+126
-3
-
284. 匿名 2019/07/14(日) 12:19:26
日本で夜のファミレスに行くと
チェーンの首飾りや腕輪した口の臭いジジイが唾飛ばしながら
若いデブのピーナ達と
金の話ばかりしてる
ピーナ達はいつも険しい顔して
もっとお金を沢山欲しいと
相談してる+111
-2
-
285. 匿名 2019/07/14(日) 12:21:16
自分が学生のうちに定年を迎えてしまうような高齢の親は絶対嫌だわ+18
-1
-
286. 匿名 2019/07/14(日) 12:22:04
ババァ「私はもう子供産めないのに男だけ可能性あるなんて許せない!
女性差別!ムキー!」+2
-56
-
287. 匿名 2019/07/14(日) 12:22:08
私の父は51歳で6歳と3歳の孫がいるけどたまに帰って孫と遊ぶと次の日体が辛いと言うよ
奇跡的に若い奥さん見つけても自分の経済力や体力がないなら無理だよ。+86
-2
-
288. 匿名 2019/07/14(日) 12:23:19
>>239
私は30代半ばですが、60代近くのジジイに言い寄られて迷惑したことあります。
男として全然みてないし対象外だから気楽に話したらいけないと教訓になりました。
+97
-1
-
289. 匿名 2019/07/14(日) 12:24:19
50歳かー早い人だとおじいちゃんになってる人もいるよね。
私は父親が45歳のときの子だけど、これで良かったと思うことはないなー。+65
-3
-
290. 匿名 2019/07/14(日) 12:30:22
アラフォーの年収もルックスも平均かそれ以下なのに余裕こいてる男ってなんなんだろう?女だって相手は若い方がいいに決まってるのに。+72
-2
-
291. 匿名 2019/07/14(日) 12:32:48
運動会とか子どもの行事に行っても、お父さんなのかお祖父ちゃんなのかわからない年齢層の人いる。
子どもが悪気なく、「○○ちゃんのお祖父ちゃん?」って友達に言ってしまって、その人が父親だったこともある。
その時なんて補えば言いかわからない。+72
-3
-
292. 匿名 2019/07/14(日) 12:32:57
私の9歳年下の弟は父が41歳の時の子供。
私もいたしおじいちゃんに間違われることはなかったけど運動会の親子競技なんてヘロヘロよ。
父はそれなりに出世できたから60過ぎてもそれなりに稼ぎもあり、弟も無事大学卒業し就職したけど、50代で出来た子供は?
たいして稼いでなくてお金ないから大学いかせられない、むしろ年金足りないから高卒で働いて援助しろとかなるよね?
子供が可哀想過ぎるわ。+59
-3
-
293. 匿名 2019/07/14(日) 12:33:05
なぜ子供が欲しいのでしょうか。
きっと自分のためでしょう。
親に「子供子供」とずっと言われてきたから親のためでしょう。
跡継ぎが必要。
自分の介護をしてくれる子供が必要。
親戚や世間の目があるから養子なんてとんでもないと思っているでしょう。
そんな男と結婚したいなんて思う若い女なんていないし、
生まれてくる子供だってありがた迷惑。
嫁とふたりで助け合いながら幸せに生活するのをではなく
自分の親とうまくやってくれて介護もしてくれる20歳過ぎの女と結婚したいだけ。
理想だけは一人前、やってることは半人前以下。
+107
-1
-
294. 匿名 2019/07/14(日) 12:33:17
じじいじゃん。
45が限界だよ。+47
-1
-
295. 匿名 2019/07/14(日) 12:37:39
>>250
んなわけないじゃんw
その子は度々「うちのパパわねー」って娘や私に話してくる自慢の大好きなパパなんだよ。
恥ずかしかったら、話題にも出さないでしょ。+6
-4
-
296. 匿名 2019/07/14(日) 12:41:28
50代!?
子供が大学いくとき70じゃん!
学費出せるの?
まさか、それさえ若い嫁に働かせて出させようって魂胆じゃ…。許せん。+61
-2
-
297. 匿名 2019/07/14(日) 12:41:49
金があれば弱い女性は受け入れる人もいるかもしれないけど1000人に1人くらいじゃないかな
。
平凡なサラリーマンならあり得ない話。
+30
-1
-
298. 匿名 2019/07/14(日) 12:42:03
ドリームじじい爆誕し過ぎw
世の中そんなに夢見がちなじじいがいるんだ
知らなかった
このトピためになる+119
-1
-
299. 匿名 2019/07/14(日) 12:43:26
>>286
引きニートのおっさん!
新聞読んでるか?
男も30以上から精子の老化が始まって、30前半でも確か40%の割合で精子異常だったりするんだよ。
まぁ、引きニートのおっさんには生涯無関係な話だがねw
+70
-2
-
300. 匿名 2019/07/14(日) 12:43:37
結婚相談所データだったかな
50代でも子供欲しい男が7割ぐらいとか聞いたことある
もちろんほぼ成婚は無理らしい
50代で結婚出来る人は社会的ステータスが高いか、子供希望しない人+94
-1
-
301. 匿名 2019/07/14(日) 12:44:22
知り合いの女性(39)が旦那さん(49)と不妊治療頑張ってるけど、もし産まれてきたらお父さん50代になってるのか
子供が欲しいのはわかるけど、体力面も金銭面も厳しそう+62
-3
-
302. 匿名 2019/07/14(日) 12:45:15
うちのお父さんは53で初孫
孫に会うのは嬉しいけど身体しんどいって
27の私でもしんどいのに
+80
-3
-
303. 匿名 2019/07/14(日) 12:46:20
>>274
そもそも、マッチングアプリなんかせずに普通に結婚相談所に行った方が良いのでは…😅
+75
-4
-
304. 匿名 2019/07/14(日) 12:46:20
●胎児のダウン症発症率(知的障害、40%に先天性心疾患)〔W.B. Saunders調査〕
20歳 1:1667
30歳 1: 952
35歳 1: 378
40歳 1: 106
45歳 1: 30+45
-1
-
305. 匿名 2019/07/14(日) 12:48:11
>>41
こんなかっこよくてさらに財力や立場もあるなら話は違うよね+187
-11
-
306. 匿名 2019/07/14(日) 12:48:23
近所の家から赤ちゃんの泣き声、粉ミルクの缶が捨ててあって、あの家に赤ちゃん産むような人いたっけ?と思ったら42歳の方の赤ちゃんだった
申し訳ないけど、お父さんがおじいちゃんに見えるパターン(ハゲ散らかしてるので)
わりとヤンキーの多い地域だから、若いパパママが多いんだろうな+46
-3
-
307. 匿名 2019/07/14(日) 12:48:26
>>274
38歳なら他に需要ないからチャンスだったのでは?+4
-42
-
308. 匿名 2019/07/14(日) 12:49:04
>>300
50代の嫁探しって、
普通は子供が独立し、嫁に先立たれて寂しいから、生涯を寄り添って生きていく女性でも探しているのかなって思うよね。+116
-1
-
309. 匿名 2019/07/14(日) 12:49:53
学校の授業で、生理や避妊のことみたいに、精子が劣化することも教えてくれないかなあ。
それで、この記事みたいなキモいおじさんを減らしてほしい。現実を知ってほしい。+108
-2
-
310. 匿名 2019/07/14(日) 12:51:52
>>307
ニートのおっさんには分からないだろうけど、40前半まで位なら結婚している女性はいるよ。
諦めずに婚活を続けていればね。
引きニートには金輪際需要は無いけどなw
+81
-3
-
311. 匿名 2019/07/14(日) 12:52:24
>>295
若いからステキなパパとも限らないもんねw+26
-3
-
312. 匿名 2019/07/14(日) 12:52:31
私28相手43。相手が年なのもあり婚約と同時に妊活始め先日産みました。
私は資産と年収面で未亡人になっても養えるとわかったので生みました(金持ちではない)、
独
身長いと遊ぶから貯蓄少なかったりするんだよね。
知り合いが50歳直前初婚の人で一回り以上下捕まえたけど、男性不妊で1000万近く治療したよ。
当たり前だけどお金ある人ね。
若い女なら健康な子が出来る保証もない。気持ち悪い。自閉症のリスク怖いよ+31
-11
-
313. 匿名 2019/07/14(日) 12:53:36
私は51歳で24歳下の女性とお付き合いしているが、
仮に彼女が妊娠したら、認知すると思う。
結婚は無理だが認知も養育費も出す。
ちなみに私の体内年齢は努力の結果36歳だ。
BMI、体脂肪率、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪、基礎代謝から導き出された数値の体内年齢。+2
-117
-
314. 匿名 2019/07/14(日) 12:55:09
男が堂々と書き込みに来てんじゃねえよ気持ち悪い+148
-3
-
315. 匿名 2019/07/14(日) 12:55:14
>>306
それって、30代からハゲてるから、どっちみちおじいちゃんに見えていたのでは…+10
-1
-
316. 匿名 2019/07/14(日) 12:55:27
>>310
蓼食う虫も好き好きってやつですね
あまりに縁も興味もない世界だったので知りませんでした
40前半での結婚まして子ども作るともなれば地獄絵図でしょうね+3
-26
-
317. 匿名 2019/07/14(日) 12:56:32
>>46
低収入のハゲ散らかしたデブオヤジ(素人童貞レベル)がいきなり10歳20歳も年下の人と結婚できると思ってるのが図々しいよね
その自信と根拠はなに?笑+153
-1
-
318. 匿名 2019/07/14(日) 12:59:05
年の差婚は金とsexだよ
どっちも頑張らないと離婚する+43
-2
-
319. 匿名 2019/07/14(日) 12:59:57
>>316
どんな虫も引きニートだけは食べないけどなww
縁も興味もないなら、このトピから去ったら?+47
-1
-
320. 匿名 2019/07/14(日) 13:00:50
>>313
向こうは財布としか思ってないよ+59
-2
-
321. 匿名 2019/07/14(日) 13:03:12
ほんまに欲しいなら50代になるまで何してたの、って思うわ…自分の人生設計もまともに出来ない人に私や子供の人生を任せることなんて到底出来ない。
そんなの20代でもわかることやわ。+116
-1
-
322. 匿名 2019/07/14(日) 13:05:07
男も40歳過ぎると、結婚成立が凄く難しくなるって、結婚相談所に勤めていた友人が言ってたよ。
30代と同じ感覚で挑むから、相手にされない。+104
-1
-
323. 匿名 2019/07/14(日) 13:05:45
>>274
高校生のお子さんの立場からすると、父親がマッチングアプリで干支一回り以上年下の女性にアプローチしていること自体、ドン引きとレベルではないくらい引く…。
+117
-1
-
324. 匿名 2019/07/14(日) 13:07:13
体内年齢が36でも肌は湯葉みたいですよね?特に男は手入れしてないから。+81
-2
-
325. 匿名 2019/07/14(日) 13:09:24
>>313
たまにじじいが好きなジジコンがいるから、運良く特異な嗜好の女性を見つけたようで良かったですね。
ただ、体内年齢と精子の年齢を一緒にしている時点で、バカなんだと思う。
精子の状態を検査しに行くことをおすすめする。+116
-1
-
326. 匿名 2019/07/14(日) 13:11:24
結婚相手=共に生きていくパートナーって思ってないんだろうね。
ペット選ぶのと同じ感覚なんだよ。+95
-1
-
327. 匿名 2019/07/14(日) 13:13:10
運動会の親子競技とか、全部嫁にさせる気なんだろうか+45
-2
-
328. 匿名 2019/07/14(日) 13:22:36
>>11
それね!+62
-1
-
329. 匿名 2019/07/14(日) 13:28:12
いつまでもだらだらと枯れそうで枯れない自分の性欲と捌け口を
結婚や子供をたてに正当化したいだけなんじゃないのこれ+62
-1
-
330. 匿名 2019/07/14(日) 13:28:33
50過ぎのオヤジの精子を受け入れるの気持ち悪い+80
-1
-
331. 匿名 2019/07/14(日) 13:33:41
ノープランで「50」の数字にようやくビビり始めて、独りのまま死ぬのは嫌だって今頃になって呻き出したのなら
負の動機、焦り、逃げでしかないよね
明るい希望なんてそこには存在しない
そんな薄汚れた動機不純おじさんに本気で添い遂げてくれる思考停止人間がこの世に存在するとでも思ってるのかね
随分めでたい頭だけど知能の方大丈夫?+37
-2
-
332. 匿名 2019/07/14(日) 13:34:15
よくガルちゃんで30代は欲しくなかったけど。40代で欲しくなったって見るけど逆の人も多そう。
30代は欲しかったけど、40代だと今から子育て始めるの面倒だから、やっぱりいいやみたいな。+50
-2
-
333. 匿名 2019/07/14(日) 13:35:51
>>313
おじいちゃん
ガールズちゃんねるだから来ちゃダメだよ
どんなに肉体年齢が若くても実際に50才なら精子だってその年齢だよ?
体内で冷凍保存してたわけじゃないでしょ?+137
-2
-
334. 匿名 2019/07/14(日) 13:36:29
>>309
卵子は劣化するって嬉しそうに言う人いるけど
男性の老化も影響するのにね
最近は男性不妊も知られつつあるけど
出産に関する不具合は全て女の方に責任があると
勘違いしてる男性は今もいる+114
-1
-
335. 匿名 2019/07/14(日) 13:38:18
何が悲しくて、50爺のフニャ珍と子作りしなきゃいけないの?
結婚したって枯れた爺と地獄の生活じゃん!
いくら金積まれてもムリっw
本当に50代ってまだ勘違い爺がいるからウザいわ〰️+102
-1
-
336. 匿名 2019/07/14(日) 13:40:39
50で結婚相手に子供欲しいって人は自分の事だけで生まれてくる子供のことなんて考えてなさそう
子供のことが考えられないなら妻のことも考えてくれなそうだから結婚したくない+76
-3
-
337. 匿名 2019/07/14(日) 13:41:37
お金があればまだ、とか言うけど、そんな年まで独身で自分のためにだけしかお金を使ったことのないオッサンは、すごくお金に細かい人が多い気がする。
嫁に自由に買い物させなかったり、渡すお金は週に1万円とか。
中居くんもネタかもしれないけど、オレのお金を嫁に渡すとかムリとか言ってるし。+91
-1
-
338. 匿名 2019/07/14(日) 13:43:30
芸能人でも50代になるとお爺さん感出てくるね
一般人でも大人の男の魅力って40代迄じゃない?
女は本能で相手を選ぶから50代は生理的に拒否反応がでるのが普通でしょ
男だって50代の女は選らばないんだから+75
-1
-
339. 匿名 2019/07/14(日) 13:51:35
男が40代以上になると、自閉症になる確率が6倍って書いてあった。
うちも、旦那が40歳と42歳のときの子どもがいるけど。
自閉症、旦那も自閉症だから遺伝だと思うけど。+61
-2
-
340. 匿名 2019/07/14(日) 13:51:59
デブ禿げジジイが若い女に要求するとか図々しいわ+52
-1
-
341. 匿名 2019/07/14(日) 13:52:35
よほどの金持ちか、自営業か何かでで70歳超えてもそれなりの収入があるわけじゃなきゃ無理だよ。
子供を大学まで行かせられるの?サラリーマンなら退職してるよね。
それに子供が20代から親の介護が始まるよね。
子供が気の毒、諦めな。
あと、ジジイどもが勘違いしてる年の差婚だけど、あれは芸能人とかで見た目もよくて莫大なお金を持ってるから成立するだけ、その辺のジジイの老後の面倒をなぜ若い子が見なきゃなんないのよ、子育てで忙しい時期に。+52
-1
-
342. 匿名 2019/07/14(日) 13:53:30
子供が可哀想じゃん!
初老の父親がPTA行事に参加なんて、ちよっと気の毒に感じる。+32
-1
-
343. 匿名 2019/07/14(日) 13:54:52
子育てする気ないでしょ
体力的に無理だよ
+30
-1
-
344. 匿名 2019/07/14(日) 13:59:20
銀座でチーママしてたんだけど、お客とかキャストの愛人話聞くと、
50代ってバイアグラのんでしてるよ、若い子に頑張っちゃってキモい爺ばっかよ
薬のんでる男とはいたしたくないわ~+110
-4
-
345. 匿名 2019/07/14(日) 14:00:32
正直40代で子供子供言ってる婚活男にも引くというのに50って…+73
-1
-
346. 匿名 2019/07/14(日) 14:02:09
出産適齢期の女性からしたら50過ぎなんて初期のおじいちゃんじゃん。+69
-1
-
347. 匿名 2019/07/14(日) 14:02:16
旦那の友人で赤ちゃんがいるのが2人いるけど、どちらも個人事務所の経営者
また、大学で働いている知人の話によると、学費を滞納している親は高齢者で「生活保護だから払えない、子供に言ってくれ」だって
教育費を工面出来ない男が子供なんて作るなよと思うよ+90
-1
-
348. 匿名 2019/07/14(日) 14:04:09
男の人って結局自分は産まないし、例外はあれどほとんどの家庭が産んだあと子供に多く接するのも母親。
私は旦那(再婚)とかなり年離れてるけど、こんな寝ぼけた事いってたら結婚しなかったよ。年いった男と結婚するときは、こっちも「二人で優雅に暮らしたい」と思ってんだから。私は子供好きじゃないから旦那を選んだ側面もあるのに、こういう記事よく目にするけど正気か?って思うわ。
こんなこと言うやつに限っていざ産んだら浮気したりモラハラに変貌したりする。理由は「俺の事も見てほしかった」ww←ソースは父と友達のご主人。+85
-1
-
349. 匿名 2019/07/14(日) 14:04:37
男ファンタジーやね。+25
-1
-
350. 匿名 2019/07/14(日) 14:07:47
>>255
月とうんこwwww+56
-2
-
351. 匿名 2019/07/14(日) 14:07:48
バブル世代は傲慢な自信家が多いって説
綺麗と言いきれない女性がお立ち台でイキリ踊ってた懐かし昭和映像のことかと思ったら
こういう無根拠な自信で婚活市場に挑んでしまう男性の話だったんだね
男性不妊症の疑惑晴らすためにも一回泌尿器科で数数えてもらう方がいいよ本当
自信と実態が一致してなかったら精神科へ
自分に価値も需要もあると過信しすぎなんじゃない?身の丈って概念が薄い気がするよこの世代+41
-1
-
352. 匿名 2019/07/14(日) 14:08:38
会社の男性陣見渡しても、どんなイケメンよりの人も55過ぎたらお爺さんになった
バツ2の上司、2回とも一回り下の年の差婚で失敗した男が懲りずに恋愛したいとか言ってて
バイアグラの話もしてて
超絶キモいっ+100
-1
-
353. 匿名 2019/07/14(日) 14:09:36
>>1
常識でしょ。+12
-5
-
354. 匿名 2019/07/14(日) 14:10:51
50代で同世代と結婚するなら好感持てるけど
子供が欲しいから20代30代と、って
厚かましいにも程がある。
せめて、貯金額を増やして
精子の検査してから物を言え。
+116
-1
-
355. 匿名 2019/07/14(日) 14:13:30
20代のシングルマザーと養子縁組して
おじいちゃんになったらいい。+78
-2
-
356. 匿名 2019/07/14(日) 14:14:20
やたら子供が可哀相、子供は恥ずかしいと思ってるってコメント見るけど、40代過ぎたら、ハゲやデブの父親なんて沢山いるよ。
それよか巨漢ママの方が恥ずかしいと思うわ。
50の初老のじいさんは論外だけどな。+10
-27
-
357. 匿名 2019/07/14(日) 14:14:38
ドリームジジイが多少の金や
家を持ってたって嫁にいく人はおらんだろ。
80代の父親母親ももれなくついてきそうだし。+79
-1
-
358. 匿名 2019/07/14(日) 14:15:11
>>355
食事に毎日少しづつ毒盛られるパターン+34
-2
-
359. 匿名 2019/07/14(日) 14:17:21
自分は年上の女が嫌いなのに、若い女の子はおじさんが好きだと思ってるのが不思議+158
-1
-
360. 匿名 2019/07/14(日) 14:18:52
>>352
芸能人の福山雅治やキムタクでさえ、容姿で叩かれるようになったもんな。
+107
-1
-
361. 匿名 2019/07/14(日) 14:21:19
>>356
実際デブスママの方が子供は恥ずかしいよ。母親の方が学校に関わる率が高いのに。+10
-19
-
362. 匿名 2019/07/14(日) 14:22:25
50代男とHしたり愛し合えるのは、同世代で連れ添った嫁くらいだよ
一回り以上の年の差婚は、旦那が50代になって老けたら生理的に嫌になって離婚する人が多いらしいし
50代だとEDが半数だよ
バイアグラは体に負担もあるし
50代と結婚なんかメリットない+100
-2
-
363. 匿名 2019/07/14(日) 14:23:17
最後まで責任果たす気力体力ないくせに欲しがる事だけは人一倍ですね
初老越え爺さん達はおとなしく盆栽でも育てて可愛がってなよ
コケとか人気だよテラリウム
ゲームもあるじゃん犬猫からアイドルキャラまで
「一般的で健康健全な」構造に至るかも不明な古びた種の持ち主がなぜそんな自信満々なの+25
-2
-
364. 匿名 2019/07/14(日) 14:24:03
子供が成人したときに定年、下手したら大学在学中に介護がスタートするやん+50
-1
-
365. 匿名 2019/07/14(日) 14:24:53
>>355
それがいいね(≧∇≦)b+4
-0
-
366. 匿名 2019/07/14(日) 14:26:19
子育てってすごく体力いるよ
もし欲しいのなら相当のお金で補うしかないよ
シッター雇ってあげるとかね
てか50代になる前にそうだって気がつこうよ+46
-1
-
367. 匿名 2019/07/14(日) 14:26:21
>>364
子供の人生潰したがってるとしか思えない
そのために作りたいとか鬼畜かよ+45
-1
-
368. 匿名 2019/07/14(日) 14:29:44
>>366
周り見てたら、仕事人間や遊んでいた男でも、35歳から焦り出して遅くとも40歳までに結婚してる。
50歳まで何で気がつかなかったんだろ。+87
-2
-
369. 匿名 2019/07/14(日) 14:30:01
50年独身だった人が子育てなんて最も他愛的なことをできるのか+28
-1
-
370. 匿名 2019/07/14(日) 14:31:13
昨日のドラマの唐沢寿明も55歳なりに老けてたわ
Hしたいかって聞かれたるら、そういう対象じゃないよね
山口智子と連れ添った、55歳の唐沢寿明が素敵なわけでさ
50代ってパートナーに選ぶ相手じゃない
本当に馬鹿な勘違い爺がいるんだね
+123
-1
-
371. 匿名 2019/07/14(日) 14:32:08
>>364
自分の子供が欲しい&介護してくれる嫁がほしいがための結婚ですよね
動機が自己中だし結婚しても自己中でしょう+47
-1
-
372. 匿名 2019/07/14(日) 14:33:04
子育て云々以前に、男は35から精子劣化し始めるから無理
発達障害や自閉症の大きな要因だと分かってるし
基本高齢出産の危険性は、女性と同レベルと思った方がいい+50
-1
-
373. 匿名 2019/07/14(日) 14:33:35
女が年上の夫婦やカップルって男が惚れてるパターンが多い。ドリームじいさんとの違いはそこ。
若い女追いかけて通報されるレベルと美魔女は一緒にしたらあかん。後で年下旦那が後悔するとか余計なお世話だしまた別の話。+40
-2
-
374. 匿名 2019/07/14(日) 14:33:56
知り合いの58歳の未婚男性、34歳の私をオバサン扱いで若くないって平気で言う知り合いいる。+105
-1
-
375. 匿名 2019/07/14(日) 14:35:46
>>371
年齢だけではなく動機が見え透いているから、なおさら女性達に避けられる
そこで自分の何がいけないかについて一切考えないから、ますます痛いおっさんになっていく+28
-1
-
376. 匿名 2019/07/14(日) 14:36:25
>>372
私も子供欲しい前提なら対象は30代前半だわ+16
-1
-
377. 匿名 2019/07/14(日) 14:40:21
20代からずっと結婚願望や子供は
欲しかったけど縁がなかったって
パターンなら50代初婚で子供欲しい
と言ってても素直に気の毒だなと
思えるけど、
だいたいは若い頃は結婚願望もなく
子供なんていらないって言って
女とただ無責任な付き合いだけをしてきて、
アラフォー超えたあたりでやっと、周りが
気付いたら子持ちばかりになってた!
だから自分も欲しい☆レベルの人だから
同情できない。
+75
-1
-
378. 匿名 2019/07/14(日) 14:41:14
近所に外国からお嫁さんもらった初老の人がいる。ええーって思ったけど、夫婦でけっこうちゃんと子育てしてるよ。普通よりは少し収入いいくらい。ただ奥さんに初老がわりといじめられている。+19
-2
-
379. 匿名 2019/07/14(日) 14:42:37
男はいくつになっても子ども作れる。
30代と結婚できる。
自分の嫁なら子育ても家事も親の介護も、パートぐらいなら仕事も、全部できる。
そういう嫁だから、自分が定年になったり働けなくなっても、たくましく働いて子どもを育て上げられる。
という完全なるドリーマーの初老男が抱く理想ですね。自分の後ろ姿を見てごらん、誰が見ても半分おじいちゃん。それで今から子づくりって言ってもね笑
+94
-1
-
380. 匿名 2019/07/14(日) 14:43:30
結論
50代は男じゃない
お爺ちゃんやー!!+61
-1
-
381. 匿名 2019/07/14(日) 14:44:12
>>378
中国人?ウチの近所にもいる。たぶん日本人と結婚して東京に住むことだけが目的としか思えないケバい女+35
-2
-
382. 匿名 2019/07/14(日) 14:44:49
どうせ育児しないし、子供の立場もわかってない
+41
-1
-
383. 匿名 2019/07/14(日) 14:46:10
30代後半でも遅いと思うのに、50代で気が付く人って今まで何を考えてたんだろう
+57
-1
-
384. 匿名 2019/07/14(日) 14:46:49
>>115
こういう発言男だから
+4
-0
-
385. 匿名 2019/07/14(日) 14:47:06
女は40代で自分の老いを悟って身の程を知るけど、男の40代ってけっこう若いからそのまま50代も勘違いしちゃうのかな
一般人の男性で子供が欲しいならギリギリ43歳くらいまでかなあ、普通よりお金があることが前提でだけど
もうあと稼げて10年そこそこなのに図々しいね
はやく身の程を知った方がいいよ+54
-1
-
386. 匿名 2019/07/14(日) 14:48:01
じっさいは金持ち医者じじいよりイケメン若い男のが結婚相手として選ばれてる+92
-3
-
387. 匿名 2019/07/14(日) 14:50:37
ちょうど過去数年に年の差じじい婚しちゃった若い女性は後悔してる最中
経済力なんかよりDNAのほうがよっぽど大事だったと•••+32
-1
-
388. 匿名 2019/07/14(日) 14:51:00
裏を返せば、結局お金があれば何とかなる。
ハゲたサラリーマンとかだとまず無理だけど。+9
-1
-
389. 匿名 2019/07/14(日) 14:51:01
夫42妻35ですら遅いというのに…+62
-2
-
390. 匿名 2019/07/14(日) 14:51:46
>>313
ボケ爺さんにはお薬出しておきますねー!
+25
-1
-
391. 匿名 2019/07/14(日) 14:53:34
>>57
頭大丈夫?
その発言は男性議員だよ?
あなたみたいな馬鹿女が日本を潰すんだなと思ったよ。+12
-3
-
392. 匿名 2019/07/14(日) 14:55:33
モテなかったは運が悪かったと思うけど
適齢期に決心つかなかったとかは自分のせいでは?そんな無責任な男の子供だれが産みたいねん+42
-1
-
393. 匿名 2019/07/14(日) 14:55:56
ここで叩いてる人も似たようなもんだろ
赤の他人からしたら変な親父もここの自分正義の人も同じようなもんだわな+2
-21
-
394. 匿名 2019/07/14(日) 14:57:13
>>391
レッテル張りして蔑む言葉として男性議員を出してくるとか
あなた一体どこのフェミ団員ですかね+4
-8
-
395. 匿名 2019/07/14(日) 15:00:15
別に他所の旦那が何歳だろうとどうでもいいや。
個人的には高齢出産じゃなければお金持ちにはどんどん産んでもらいたい。
安定の反日東洋経済オンラインだよね。+3
-3
-
396. 匿名 2019/07/14(日) 15:04:38
結婚して10年くらい経つけど、やはり子どもが欲しいなら分かる。50歳独身が何言ってんの?頭沸きすぎ+59
-2
-
397. 匿名 2019/07/14(日) 15:09:45
>>273
そういう人も居るんだね。
私の両親も高齢だったけど、年齢は恥ずかしいと思った事は一度も無かったな。
それより親が不細工でデブでダサい服装の方が恥ずかしいと思う。
私自身、30前半で子供はまだだけど、アンチエイジング頑張ろう。+9
-13
-
398. 匿名 2019/07/14(日) 15:10:37
>>若い奥さんと子どもをまるでセットのように捉えていて、自分が育児に参加することを考えていない男性はとても多い。
これ。この一文につきる、今時ありえない。
育児に参加しないジジイの面倒なんかみれるか、子供の世話だけでいっぱいいっぱいなのに!
このトピ全部を50代の勘違い婚活者に見せたらいいのに。
現実を知れ、と。
+97
-1
-
399. 匿名 2019/07/14(日) 15:12:58
男も女も足掻くにしても43が良いところじゃない?
+17
-0
-
400. 匿名 2019/07/14(日) 15:13:32
NHKでやってたけど、
母親と二人暮らしの引きこもりニートの45位の男が婚活を始めた。
二人は年金と母親のパートで暮らしていた。家事は母親。
相手に求める条件が、30歳までの手に職がある看護士なら、自分がアルバイトして稼いだら3人で暮らしていける(自分、嫁、母親)。現実的になりましたと言ってた。
母親も「早く良い人見つかってほしい」
NHKもよくこんな親子見つけてきたなと感心したわ。(・・;)
50オーバーで結婚願望ある男ってこれと大差無い事を自覚した方が良い。
+166
-2
-
401. 匿名 2019/07/14(日) 15:17:26
>>394自民の女性候補の応援で「功績は子どもをつくったこと」 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタルwww.asahi.com自民党の三ツ矢憲生衆院議員(三重4区、当選6回)は12日、三重県伊勢市で、同党公認の現職女性候補者の応援演説に立ち、「この6年間で(候補者が)何をしてきたのか。一番大きな功績は、子どもをつくったこと…
+8
-1
-
402. 匿名 2019/07/14(日) 15:18:48
トピの勘違い男に限らず、男は「40代でも50代でもまだまだイケるっ」て思ってる男が多くて気持ち悪い。
ジジイのシモネタとか、心の底からホント気持ち悪いだけ。
産める年代の女性にとって、ハゲかけのジジイなんか臭い空気くらいの存在だということに何故気づかないのかな。
自分の子を産んでほしいとか、考えるだけでも図々しいわ。+105
-2
-
403. 匿名 2019/07/14(日) 15:20:03
50過ぎてる爺さんは終活してほしい
1ミリも希望持つな+88
-1
-
404. 匿名 2019/07/14(日) 15:20:25
>>400
追記
結婚相談所代は、もちろん母親のパート代からです。+76
-1
-
405. 匿名 2019/07/14(日) 15:23:15
言いづらいけど、精子の劣化があるんじゃないの?
卵子ばかり言われるけど・・・・+83
-3
-
406. 匿名 2019/07/14(日) 15:27:36
>>280
プロフィール読んだけど、なんかプライドが高いのかな?
+32
-1
-
407. 匿名 2019/07/14(日) 15:27:53
>>405
散々このトピでハッキリと言われているから、言いづらくならなくて良いよw
+38
-1
-
408. 匿名 2019/07/14(日) 15:28:59
うちの父は39で結婚して、40に私が生まれたけど、20歳になったら還暦。
20歳で親の還暦祝いなんて出来なかった、というかしなかった。そんなん祝う事すら知らない。
お祝いしてあげたかったと後悔してる。
年齢が違うから、大学とかで親の還暦祝いの話とかしないから知らんかった。
親が年取ってるとかは気にした事ない。
自営だったから、定年とか気にしないのは良かったかもしれない。
+69
-2
-
409. 匿名 2019/07/14(日) 15:29:10
私は父親が58歳、母親が38歳で結婚(共に初婚)の時に出来た子供です。
私は今年22歳になります。母は還暦、父は今年80歳になりました。
小さい時は厳しい父親でした。子育ては体力的にも経済的にもキツかったと思います。
裕福では無かったけど父はずっと自営業(建築士)で定年が無かったのが良かったって言ってました。
大学まで行かせてくれて私も将来父の仕事を継ぎたいと思ってます。
とてもダンディでお茶目で今でも大好きなお父さんです。
今も元気ですがあと何年一緒にいられるか考えたら不安で涙が止まりません。
この幸せがずっとずっと続いてほしいです。私は欲しいものは何もありません。
只々お父さん、お母さんがずっと長生きしてほしいです(涙)。別れたくないよ~。
+70
-19
-
410. 匿名 2019/07/14(日) 15:30:50
>>225
お二人の加齢臭拒否起源説
うわー、ありざます🤪+23
-1
-
411. 匿名 2019/07/14(日) 15:33:48
>>394
ずーっとこのトピに張り付いてるの?!w+11
-1
-
412. 匿名 2019/07/14(日) 15:40:07
40超えたら、子供どころか老後のこと考えろよと思うw
芸能人じゃあるまいし…+28
-5
-
413. 匿名 2019/07/14(日) 15:40:17
>>3
まだ34歳だし、旦那が45歳なら一人は産みたいなぁ、私なら。+399
-31
-
414. 匿名 2019/07/14(日) 15:47:12
私(15歳 第一子)のお父さんは65歳。
父と娘で50歳差(笑)
友達には恥ずかしいから、55歳って言ってる。+43
-3
-
415. 匿名 2019/07/14(日) 15:47:35
こういう人に限って18〜とか20〜とか若い世代が好きだよね+22
-2
-
416. 匿名 2019/07/14(日) 15:48:38
>>400
そこまでいくと実は知的障害ありそうだね
診断が出ていないだけで+82
-3
-
417. 匿名 2019/07/14(日) 15:48:48
>>1
20年遅い+57
-1
-
418. 匿名 2019/07/14(日) 15:51:11
前に仰天で毛を抜いてしまう女性が芸子になって日本舞踊の先生と結婚し子供ふたりってのをみて
女性からアタックしたのと、日本舞踊の先生は60過ぎてたようだけど
やっぱりその道を極めた人なりの魅力があるんだろうなと思ったからいいなと思ったけど。
ただ若い女と結婚して子供欲しいって男性は魅力ないよね。
+58
-3
-
419. 匿名 2019/07/14(日) 15:53:23
>>418
それもやっぱりある意味芸能人だから
芸の道に進んでその世界で生きている伊達で粋な男の人と、野暮で無粋な男の人とを一緒にしちゃあいけないよ+73
-1
-
420. 匿名 2019/07/14(日) 15:54:41
>>258
その頃動いてても結婚できてないよこんな人たち。
実際には親の介護が見えてきたから介護要因がほしいんじゃない?
で、結婚するなら子どももほしい、とかついでに寝ぼけたこと言ってると見た。+50
-1
-
421. 匿名 2019/07/14(日) 15:57:32
今さら、自分本意+10
-1
-
422. 匿名 2019/07/14(日) 15:57:42
遅すぎない?子育てするには高齢すぎて、リストラリスクが高まるよ。+10
-1
-
423. 匿名 2019/07/14(日) 15:58:00
ドリームジジイというパワーワードwww+108
-1
-
424. 匿名 2019/07/14(日) 15:59:14
「男は40代からって言う奴は40歳以上のおっさんだけ」byジェームス
ZIPFMのナビゲーターの昔はモテまくってたハーフのおじさんが言うから間違いは無いでしょう。
本人は未だ若い子好きらしですがwww
+84
-1
-
425. 匿名 2019/07/14(日) 16:04:34
>>418
あの女性は親の離婚で父親にひきとられて、精神病んでたメンヘラ気質だったし
年の差婚する典型的な女性だと思ったな
ああいう女性がいるから、馬鹿な勘違い爺がわいてくるのよ
+57
-3
-
426. 匿名 2019/07/14(日) 16:04:40
昭和の仕事でイケてないおっさんの肩書
万年係長
平成の仕事でイケてないおっさんの肩書
派遣社員、介護士
貧困化が原因なのは間違いない+32
-3
-
427. 匿名 2019/07/14(日) 16:06:30
けっきょく自分の面倒を見てくれる人材を求めてるだけだろ。
ママンに面倒見てもらって、嫁に面倒見てもらって、子供に面倒見てもらって、自分は今までとは変わらない生活をしながら誰かにご飯を作ってもらおうと思ってるだけ。
自分が、誰かを守り面倒見ることは想定外の老害。
遺伝子残す価値はない。+95
-1
-
428. 匿名 2019/07/14(日) 16:07:38
>>294
45でも、充分初老よ。
せいぜい、38、9まででしょ!+38
-4
-
429. 匿名 2019/07/14(日) 16:17:21
マイナスつくかもだけど、同級生(アラサー)が50の人と結婚して今年子供産まれたよ
すごい喜んでたよ
外野は心配したり、要らんこと言ったりするけど
本人たちは幸せそうなんだからいいじゃんって思うよ+24
-11
-
430. 匿名 2019/07/14(日) 16:19:03
50代で子供持つと下手すると子供が幼児、小学生の時点で向こうの親の介護に当たる可能性があるよ。私の姉、32才で金持ちと結婚して向こうが52才で子供作ったはいいけど、年子2才3才抱えて上記のパターンになって毎日毎日大変そう。家族が完全ノータッチの施設は本当にお金がかかりすぎるのと、それですら順番待ちでどうにもならないらしい。旦那は仕事で家事介護子育てノータッチ。「向こうの母親の介護が終わったら、次は旦那のだったりして、笑えないわ」と話していた。+49
-2
-
431. 匿名 2019/07/14(日) 16:19:56
自分と旦那はアラフィフで子供ら20代なもんで、今の歳の旦那が独身で子供ほしいと婚活する姿想像したらキモってなっちゃった。孫生まれてもおかしくないんだよー、おっさん極まれりだよー。自分50のババァだからこそ思う、50代男性はジジィです。+66
-3
-
432. 匿名 2019/07/14(日) 16:20:14
男は子供欲しいと思うだけじゃ無理だもんね
女なら未婚で出産ということもあるけど(ジョディ・フォスターみたいな感じ)
+15
-1
-
433. 匿名 2019/07/14(日) 16:21:21
子供が自立するまで20年かかるってこと考えなきゃ+38
-1
-
434. 匿名 2019/07/14(日) 16:21:31
そういえばダウンタウンの松ちゃんが50代で育児はキツイから子供欲しいなら早くした方がいいって言ってたな+48
-1
-
435. 匿名 2019/07/14(日) 16:21:45
>>424たしかに男は中年から味が出ると言うのはおっさんばかり
若い男や女で言う人はいない
いてもキャバ嬢で営業トークを本気にするのはばか
+80
-1
-
436. 匿名 2019/07/14(日) 16:23:26
お互い50代で初産の夫婦いるよ。
奥さんが稼ぎ頭なのに体力的にどうすんだろうとか思うけど、まあ人は人だしね。
いざという時の事ちゃんと考えてあるならいいけど。+16
-1
-
437. 匿名 2019/07/14(日) 16:23:38
金も名誉もある男限定だよね。50代で若い子と結婚なんて+23
-4
-
438. 匿名 2019/07/14(日) 16:26:25
>>41
私もそれ思ったw
1のおじさまだと美形過ぎる+74
-1
-
439. 匿名 2019/07/14(日) 16:27:14
新潟で少女監禁事件起こした男は高齢出産(父親62歳、母親35歳)で生まれた
父親は息子の言い成りになって家追い出された
そして母親は息子が自宅に女の子を監禁してても見て見ぬふり
最悪な高齢出産パターン+74
-2
-
440. 匿名 2019/07/14(日) 16:29:13
私今20歳で父親55歳だよ。母親は亡くなってるけど生きてたら今52歳。
もし父親が50の時に生まれてたらもう70じゃんw
+16
-1
-
441. 匿名 2019/07/14(日) 16:31:49
芸能人でも50代なんてキツイよね
しかも30代までの女性と結婚なんて言ったら無理ゲーすぎる+52
-1
-
442. 匿名 2019/07/14(日) 16:32:09
石田純一や郷ひろみがアラカン、何度目かの再婚で子供を作った
あれ見て俺もまだまだイケると勘違いしているおっさんがいるのね+48
-1
-
443. 匿名 2019/07/14(日) 16:32:50
余程の金持ちで若々しく魅力的な人以外は口に出すことも憚られる
自分の子が欲しいという自分の欲だけで妻や子のことは考えていない
もう少し現実をみて想像力を働かせるべき+23
-1
-
444. 匿名 2019/07/14(日) 16:33:37
>>442
何度も結婚出来てる時点で女が寄ってくる証拠
50代まで未婚だった男がそんなの夢見てる時点で現実逃避でしかないw+25
-2
-
445. 匿名 2019/07/14(日) 16:36:01
ちらほら出てる30代女性が50代と結婚した話…
失礼だけど、10年後間違いなく後悔してると思いますよ
周りも数名離婚してるし、離婚出来なくて鬱になった人もいたのよ
自分がお金大好きで相手が大富豪とかなら幸せでしょうが
多少裕福でも、どんどん老けていく人間と生活すると生気すいとられますよ
一緒に老いていけるってとても大事です
年の差婚は必ず歪みが生まれますから
人生には健康な精神と肉体を保てる環境が大事ですよ
若い女性は騙されないように
+91
-2
-
446. 匿名 2019/07/14(日) 16:38:03
アラフィフィで親が死んだり倒れて介護になると急に焦るんだろうね
自分も定年が見えて来るし、動物としても子孫を残したい最後のあがきが始まる
あと10年くらいしたら60代爺の初婚婚活が話題になるかもしれない+22
-2
-
447. 匿名 2019/07/14(日) 16:39:20
50で初めて我が子をもうけた男性を知っているけれど、
バツイチだったな。自営みたいな仕事。
キム兄のお子さんはまだ2歳なんだよね。
メレンゲの気持ちで出てきたけれど、めちゃかわいかった…。
基本的にバツイチ以上で定年が無い職業のアラフィフ男性なら、
ちょいちょい見掛けるという印象。
上司は49歳初婚で結婚したけど、
奥さんがバツイチで二十歳位の子持ちだった。
夫婦とワンコで生活していて楽しそうだよ。
初婚でアラフィフで子供も…。
っていうのはハードル高いね。+21
-1
-
448. 匿名 2019/07/14(日) 16:40:11
うち旦那が一回り上で子供1人いるけど、2人目が旦那が40までにできなかったら一人っ子の予定。
50代で子供とか成人したら定年超えてるじゃん。
蓄え沢山あるとか、稼いでるとかじゃなきゃ諦めた方がいい。親のエゴ。+34
-2
-
449. 匿名 2019/07/14(日) 16:40:40
>>14
父親が高齢の場合、発達障害の可能性の子どもが生まれる可能性が高いと聞いたことがあるけれど、どこまで本当なのだろう。+68
-3
-
450. 匿名 2019/07/14(日) 16:41:24
アメリカでもトランプを見て初婚で若い女と結婚できると勘違いおっさんっているのか?+23
-1
-
451. 匿名 2019/07/14(日) 16:42:21
お金も持ってるし容姿他いろいろ魅力があって定年が無い芸能人を引き合いに出すのは参考にならないよね+25
-1
-
452. 匿名 2019/07/14(日) 16:43:09
>>419
自分自身が商品みたいな男性ってやっぱり一般人にはない色気や魅力があるよね
そういう男性と自分を同一視できるから男って本当に馬鹿だと思う
例えば女性芸能人が40代で出産しても「この人はお金も仕事も困らないし周りのサポートも充実させる力があるから特別、あくまでも自分とは違う別世界の話」って考えるのが一般人女性
まあ裕福な家庭なら40代一般女性でも出産する人もいるけど平均収入の家庭では諦めるよね+76
-2
-
453. 匿名 2019/07/14(日) 16:47:03
>>409
とても素敵なご両親のもとに生まれてきて良かったですね。
あなたか幸せになることが一番の親孝行ですよ😄。+45
-2
-
454. 匿名 2019/07/14(日) 16:47:34
トランプや石田純一は時間差の一夫多妻だよ
昔からお金と魅力のある男のみに許されたやつ
+47
-2
-
455. 匿名 2019/07/14(日) 16:50:00
自分の遺伝子を残したいって理由で子供欲しがる男なんか気持ち悪いと思ってしまう……+87
-1
-
456. 匿名 2019/07/14(日) 16:50:23
>>41
画像の男性でもお爺さんにしか見えない
私には無理だ
現実のおじさんはもっと無理+66
-1
-
457. 匿名 2019/07/14(日) 16:50:44
たまたま父方に精神疾患遺伝子があったらしくみんな早婚だったから問題なかったんだけど35歳くらいで愛人に産ませた子供が糖質発症したらしい。
遺伝子ある場合父親が高齢になればなるほど精神疾患遺伝するからやばいよ。
父親が少なくとも30までには作り終えるべき+43
-5
-
458. 匿名 2019/07/14(日) 16:51:23
30から50代位の婚活パーティーでそれっぽい男性いたよ。独身のふりした既婚者かも知れないし怪しすぎて誰からも相手にされてなかった。同年代と老後を過ごして下さい。+68
-1
-
459. 匿名 2019/07/14(日) 16:51:26
50年も何やってきたの?って感じ
諦めることも大事だよ
あと20年子供の相手して生存できる保証あるの?
子供だって迷惑だよ+78
-2
-
460. 匿名 2019/07/14(日) 16:51:58
>>409
ご両親大事にしてあげて下さい
その気持ちご両親が聞いたら喜ぶと思います+47
-1
-
461. 匿名 2019/07/14(日) 16:57:06
現実的に考えて、男性でも42〜43を過ぎたら子供は諦めた方がいいと思う
どんなにお金持ちでも、子供がまだ小学校低学年なのに50過ぎた父親なんて絶対嫌だわ。授業参観とかで子供も恥かくよ+56
-7
-
462. 匿名 2019/07/14(日) 16:58:02
親くらいの男性に子供欲しいなんて言われたら引くわ気持ち悪い。孫が見たいならまだ仕方ないけど。+60
-2
-
463. 匿名 2019/07/14(日) 16:58:25
自分の周りで両親が高齢出産の人を見ると、子供はみんな何かしら問題抱えてる子多いよ。精神疾患が特に+41
-1
-
464. 匿名 2019/07/14(日) 16:58:29
アラフィフィの公務員に、「堀北真希は山本耕史と結婚したから!」と結婚を迫られた
鏡見ろ!
通帳見ろ!+139
-1
-
465. 匿名 2019/07/14(日) 16:59:39
>>464
間違えたフィフだ
フィフィになってた+50
-1
-
466. 匿名 2019/07/14(日) 17:01:34
自分の遺伝子残したいっていう本能なんだろうと思うけど、相手のことが好きで相手との間に子供ができたら嬉しいっていうのとは違うもんね
産んで終わりじゃないのわかってるのかなぁ
男女関係なくとにかく子供ほしい!ってなってる人はちょっと違和感+64
-2
-
467. 匿名 2019/07/14(日) 17:02:14
>>459
まさにおっしゃる通り+13
-1
-
468. 匿名 2019/07/14(日) 17:02:22
私たちの問題かと思った。
私20代前半彼氏40代前半、年の差20。
彼氏はそれなりに経済力も社会的地位もある仕事してるけど、結婚して子供産むと考えるとな…。
付き合いが長くなるほどに結婚したいって思うけど、現実問題付き合うまでがリミットなのかもしれない…。悲しい。+62
-4
-
469. 匿名 2019/07/14(日) 17:04:16
自分が嫁なら嫌だ
子育て終わればすぐ介護…
子どもでもヤダ
お爺ちゃんみたいなお父さんはヤダ!+61
-1
-
470. 匿名 2019/07/14(日) 17:05:14
身もふたもない話になるけど、結局はお金だよ。
お金があれば、育児や家事で外注できる部分がかなりある。+57
-1
-
471. 匿名 2019/07/14(日) 17:05:37
本当に年の差婚って、幸せなのは10年位で、それ以降から地獄の現実じゃない?
何が悲しくて40代で60代の旦那と生活しなきゃいけないの?笑
芸能人とは違うからー!
+92
-2
-
472. 匿名 2019/07/14(日) 17:07:05
>>461
42、43でも・遅・す・ぎ・だと思う。
上の子供(二人以上、子供を作ったと仮定して)が成人する前に父親は還暦を迎えるからね。
+61
-8
-
473. 匿名 2019/07/14(日) 17:08:55
三大紙のA新聞でしたが、以前50台ずっと独身の男性が、仲良かった姉が亡くなり、突然自分の将来のこと思い、結婚相談所に入会
子供👶欲しいから、20台、譲って35歳ぐらいまでと取らぬ狸の皮算用していたら
紹介されるのは、45歳以降ばかり
「あの、出産考えて35歳ぐらいまで〜」
と抗議したら、相談所の人に
「ハア🤪🧐😤貴方様の年齢に釣り合う方達ですよね?」と却下論外な言われ方だったらしい😏+113
-2
-
474. 匿名 2019/07/14(日) 17:12:43
>>471
だよね
年下妻が後悔しまくりで、不幸顔で生活してたら子供も可哀想だしね
年の差婚のママ友の子が、友達にお爺ちゃん若いねって言われて泣いてたわ
若いお爺ちゃんじゃなくて
老けたお父さんなんだけどね+58
-2
-
475. 匿名 2019/07/14(日) 17:12:56
無神経に若い女性にせまる人は嫌だけど、なんとか出産してくれそうな女性にお願いできないかとしんみり婚活してる人は自分は同情してしまう。という自分は高齢独身だけど。+31
-6
-
476. 匿名 2019/07/14(日) 17:13:37
職場にいるわ。
50歳、結婚歴経済力なし、相手に求める事は20代か30代で収入が安定していて家事ができる顔が整ってる人。
自分の子供が欲しいらしい。
「子持ちとか養子は?」と聞くと(勿論真剣に聞いてるわけじゃない)「自分の子孫を残したい」って返ってきた。
気持ち悪い。+104
-1
-
477. 匿名 2019/07/14(日) 17:13:51
父が再婚して54にして子どもができた。私の子どもと同じ年。なのに私の弟?はっきり言って気持ち悪い。この子に罪はないけど可愛いと思えない。+96
-3
-
478. 匿名 2019/07/14(日) 17:14:14
>>472
うん、わかってるよ。
42〜43は遅い方ではあるけど、今の日本だと別に遅すぎって程でもないしちょっと言い過ぎだと思う。
40前半で子供ができる父親なんてかなりいるよ。
問題は45位から。
+51
-6
-
479. 匿名 2019/07/14(日) 17:14:36
アローン会の人達
当てはまりそう。+4
-1
-
480. 匿名 2019/07/14(日) 17:14:37
>>12
的を得ているコメント!+30
-1
-
481. 匿名 2019/07/14(日) 17:19:18
>>95
ドリームじじぃw
確かに…もっと男性不妊やリスクを取り上げてほしいな…+82
-1
-
482. 匿名 2019/07/14(日) 17:22:26
40越えて女に相手にされる男は紳士だけだ自覚しろ+39
-4
-
483. 匿名 2019/07/14(日) 17:24:56
50歳以上なら、もう子持ちシングル女性と結婚して
他人の子供の学費でも払ってやってお父さん気分でも味わえば?+81
-2
-
484. 匿名 2019/07/14(日) 17:28:48
もう50になったら、諦めて再婚で相手の連れ子をーくらいに柔軟に考えろと思ってしまう。
子供産めるの、35とかギリでそのくらい?50のおっさんがわがまま言うなよ。
専業主婦で子供が独立するまで働いてお金に困らない生活させるなら誰か来てくれるんじゃないの?それと、自分が死んでも奥さんが生活して行くのに困らないお金を残せるとか。+45
-2
-
485. 匿名 2019/07/14(日) 17:30:11
雑誌アンケートで、男性にオジサンとお爺ちゃんの違いは?ってので、
自然に珍子が機能しなくなったらお爺ちゃんってのが、1位で笑ったの覚えてるわ
薬飲まないで機能してる自信があるから、若い子ねらってるのかな?フニャ珍さん
50代は、顔のたるみ、シミ、シワ、体もケツもたるむし乳首の位置はさがるし、背中はシミ、イボだらけだよ
鏡みろw
+63
-1
-
486. 匿名 2019/07/14(日) 17:30:12
自称福山雅治のおじさんみたいな人で想像してしまった+5
-1
-
487. 匿名 2019/07/14(日) 17:30:33
>>14
米国医師会による研究によると、父親が20~24歳の時点で生まれた子どもに比べ、父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、双極性障害の可能性が25倍高かった。また、高齢の父親から生まれた子どもは、注意欠陥多動性障害(ADHD)の可能性が13倍高かった。
とのことです。
明白。+150
-3
-
488. 匿名 2019/07/14(日) 17:32:12
年の差婚で自分の旦那が年老いてるからって同世代の友達の夫に妙にクネクネしてる女って本当にキモイ
自分が好きで選んだ旦那なんだから人の夫に色目使うな!って思う
やっぱり年の差婚する女もどっか変だよ+36
-7
-
489. 匿名 2019/07/14(日) 17:42:36
そもそもなんで50過ぎてるのに子供欲しがるのかわかんない
私も母も早い方ではないけど母に孫が出来たのは54才の時だよ
父親は母より年下なので52才
周りも似たような感じで50代で初孫
早い人は40代で初孫だったけど
孫が欲しいならわかるけど子供が欲しいってどういう事なのか
万が一子供産まれても可哀想じゃない?自分の父親は友達のおじいちゃんと同世代なんて
精子も劣化するし運動率も悪くなって妊娠率は下がるし50になってから子作りってちょっと無謀過ぎるよ
既に結婚してて子供がいる人でも50になったら新しく第二子や第三子を作ろうとはしないのに
男は何才でも大丈夫とか言ってるアホ男共は逆算っていうのか出来ないのかな
子供は大学卒業まで最短22年育てなければならないのに産まれたらおしまいなのかな+48
-1
-
490. 匿名 2019/07/14(日) 17:43:10
>>400
これって働いて稼いで家事育児して介護までやってくれる都合のいい家政婦がほしいってだけだよね・・・。
こういう人って妻子が病気になったとき何もできないでしょ。+86
-1
-
491. 匿名 2019/07/14(日) 17:44:05
>>15
私も経済的理由で子供つくるか数年迷ってたけど40過ぎてキッパリ諦められたんで何かわかる+58
-1
-
492. 匿名 2019/07/14(日) 17:45:02
あつかましい❗+23
-1
-
493. 匿名 2019/07/14(日) 17:45:30
こういう50で結婚したい子供が欲しいってのは親や自分の介護要員がほしいだけだよね
出来がよくて支えてくれる嫁や子供が欲しいだけ
いわゆるグレて親の言うこと聞かないとか犯罪起こすような子供は要らないんだよね?w
でも今の時代そんないい子ってほぼいないよねw
だって普通に社会人に育てるだけでも大変な時代だもの
昭和みたいに子供が老後至れり尽くせりで面倒みてくれるなんてことはもうないから
50まで需要がなかったうえに精子も老化してそんな無理に婚活とかしてもいい子なんて産まれないよ
高齢出産って結構グレてる子多いし+54
-1
-
494. 匿名 2019/07/14(日) 17:46:13
お見合いだと、40代前半、40代半ばで一回り位年下の女の人と結婚したいという人多い。+26
-1
-
495. 匿名 2019/07/14(日) 17:46:22
このトピは、全ガル民の意見が一致している!
久々の大物トピ。
ジジイに現実わからせよう!+76
-2
-
496. 匿名 2019/07/14(日) 17:46:57
わたしは父が45際の時の子供です。
はっきり言って嫌でした。
友達に見られたくないし、遊ぶ体力もないから思い出もないし、高校生の時倒れたり、加齢臭もすごいし、私大理系まで出していただいてそこは感謝していますが、それを含めて考えても、嫌でした。
わたしは若いうちに同年代の夫と結婚して子供を望みたいと思います。
+74
-4
-
497. 匿名 2019/07/14(日) 17:47:50
知人男性が40代で結婚50歳直前で子供を授かったけど、やっぱお金持ちよー
自分達の老後+子供の養育費をバッチリ用意出来るからこそだろうなと思ってる+33
-1
-
498. 匿名 2019/07/14(日) 17:49:37
>>477
なんか私の友達と似てる
友達が結婚した直後に父親が再婚して友達は我が子より年下の妹が出来てた
そして友達父は仕事を急にやめたりして子供の将来を不安に思った再婚相手が子供連れて離婚
人様の父親に向かって大変失礼ながら軽蔑してしまう+27
-1
-
499. 匿名 2019/07/14(日) 17:51:44
>>17
例えば俺唐沢寿明と同じ歳だから!
とか言われても、
は?!歳以外いっこもかすりすらしねーだろ?
って感じだよね。+119
-1
-
500. 匿名 2019/07/14(日) 17:51:47
奇跡に奇跡が重なって子を授かったとしても健常児が産まれるとは限らないよね?
子どもに障がいがあった時、ちゃんと対応できるの?
重度障害の子が産まれても一生面倒をみる覚悟はあるの?+43
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
14872コメント2021/04/17(土) 09:44
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」
-
6268コメント2021/04/17(土) 09:44
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
5135コメント2021/04/17(土) 09:44
【実況・感想】金曜ドラマ「リコカツ」第1話
-
2584コメント2021/04/17(土) 09:43
この美容院もう行かないと思った理由
-
2235コメント2021/04/17(土) 09:37
【実況・感想】金曜ロードショー「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」
-
1679コメント2021/04/17(土) 09:44
ラップグループ「舐達麻」の2人を含む男女9人 大麻所持で逮捕
-
1427コメント2021/04/17(土) 09:44
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 男子フリーほか
-
1243コメント2021/04/17(土) 09:43
食費が不安…。「男の子ママ」の大変なこと4選
-
1176コメント2021/04/17(土) 09:43
大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新
-
1136コメント2021/04/17(土) 09:44
自分で調べろよって思われそうなことを質問するトピPart2
新着トピック
-
14872コメント2021/04/17(土) 09:44
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」
-
15882コメント2021/04/17(土) 09:44
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス17℃の旭川で凍死 背景に上級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》
-
286コメント2021/04/17(土) 09:44
長瀬智也氏がインスタ開設?ファンの間で「公式認定」される理由
-
644コメント2021/04/17(土) 09:44
恐竜に詳しい人いる?詳しくなくてもいいよ
-
1969コメント2021/04/17(土) 09:44
ご当地パン
-
165コメント2021/04/17(土) 09:44
親から援助無しの方語りましょう
-
6268コメント2021/04/17(土) 09:44
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
1679コメント2021/04/17(土) 09:44
ラップグループ「舐達麻」の2人を含む男女9人 大麻所持で逮捕
-
3コメント2021/04/17(土) 09:44
自分の体に起きた珍事件
-
188コメント2021/04/17(土) 09:44
体調を崩すと親に怒られた人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
50代になっても「子どもが欲しい」と考える初婚の男性は少なくありません。しかし、子どもにこだわっていると相手の女性の年齢が限られてしまい、婚活は厳しいものとなります。 しかも、52歳で生まれたとすると、子どもが大学を卒業したときには70代です。そんな経済的に不安な人生設計を受け入れる女性は少ないでしょう。婚活成功のカギは、その点に気づけるかどうかです。