ガールズちゃんねる

『27時間テレビ』11月放送に このタイミングだからこそ期待できるのは

59コメント2019/07/14(日) 07:19

  • 1. 匿名 2019/07/13(土) 18:23:16 

    『27時間テレビ』11月放送に このタイミングだからこそ期待できるのは - リアルライブ
    『27時間テレビ』11月放送に このタイミングだからこそ期待できるのは - リアルライブnpn.co.jp

    今年の『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)の概要が発表され、話題となっている。-例年ならば9月に放送されていた番組が、今回は11月2日から3日となる。「スポーツの秋」ということで、この日時となったと説明されているが、ビートたけしの離婚騒動なども影響していそうだ。


    フジテレビの『27時間テレビ』は、もともと7月前後に放送されており、近年はバラエティから教養路線へのシフトを含めて形骸化したとはいえ、「フジテレビの年に一度の夏のお笑い祭り」といったコンセプトが完全に消滅する形となる。ネット上でも「もう、完全にこの路線で行くのかね」、「秋の『27時間テレビ』って全然イメージわかないわ」といった声が聞かれる。とはいえ、期待できる要素がまったくなくなったわけではない。

    「やはり、明石家さんまのコーナーに期待といったところでしょう。『お笑い向上委員会』のスペシャルが昨年のように組み込まれるとするならば、一波乱ありそうですね。特にタイミング的に、闇営業問題で芸能活動を謹慎している雨上がり決死隊の宮迫博之らは復帰している可能性がありますから、番組に登場しイジられるといった展開もありそうです。もちろん、さんまからたけしの離婚イジりも見たいところですね」(芸能関係者)
    今年もビートたけし&村上信五コンビ フジ27時間テレビ
    今年もビートたけし&村上信五コンビ フジ27時間テレビgirlschannel.net

    今年もビートたけし&村上信五コンビ フジ27時間テレビ今年もたけし&村上信五コンビ フジ27時間テレビ - 芸能 : 日刊スポーツ今年で33回目のフジテレビ系「FNS27時間テレビ~にほんのスポーツは強いっ!~」(11月2~3日)の総合司会をビートたけし(72)が、進行...

    +1

    -27

  • 2. 匿名 2019/07/13(土) 18:24:01 

    見たことないやつだ

    +32

    -0

  • 3. 匿名 2019/07/13(土) 18:24:07 

    全く興味ないけど、みんなそんなに見るの?

    +50

    -1

  • 4. 匿名 2019/07/13(土) 18:24:11 

    興味ないなー

    +33

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/13(土) 18:24:12 

    どっちのイジリも見たくありません

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/13(土) 18:24:14 

    そもそも27時間も要らんw

    +60

    -3

  • 7. 匿名 2019/07/13(土) 18:24:42 

    宮迫まだ出すの?

    +21

    -3

  • 8. 匿名 2019/07/13(土) 18:24:43 

    ガル民のアイドル、村上信五だーw!

    +7

    -16

  • 9. 匿名 2019/07/13(土) 18:24:55 

    特に期待してない

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/13(土) 18:25:05 

    見ないし、何も期待していない

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/13(土) 18:25:12 

    特になし

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/13(土) 18:25:25 

    まだやるの?

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/13(土) 18:25:31 

    もう少し新しいことしたらいいのに。テレビって流行の最新を流すツールであるべきだよ。

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/13(土) 18:25:36 

    秋にもう宮迫が復帰してる可能性があるとか、マジでありえん
    一生復帰するな‼️

    +59

    -3

  • 15. 匿名 2019/07/13(土) 18:26:06 

    みんな観るの?
    私みたことないや

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/13(土) 18:26:20 

    去年1秒すら見なかったし今年も見ないと思う

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/13(土) 18:27:08 

    年々
    たけしの言葉が聞き取れなくなってきた

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/13(土) 18:27:53 

    村上信五はガチャガチャしていて嫌い

    +27

    -5

  • 19. 匿名 2019/07/13(土) 18:30:00 

    最近教養路線いってるって...もはや27時間テレビの意味がわからないw

    +42

    -2

  • 20. 匿名 2019/07/13(土) 18:30:13 

    TVに期待なんてしたこと無いけど
    どういう事なの?何かしてくれるの?

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/13(土) 18:30:59 

    SMAPがやってた時しか見たことないやー

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2019/07/13(土) 18:31:49 

    去年?
    北野武がやるて聞いて
    初めて見たな
    北野がやるから今回も見る
    宮迫が出てくるならなお良し

    +1

    -10

  • 23. 匿名 2019/07/13(土) 18:31:51 

    イジリで笑いに変えてゴマすつもりか?
    騙されんぞ嘘つき真っ黒宮迫博之

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/13(土) 18:32:09 

    さんまがうるさくて嫌い。

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2019/07/13(土) 18:32:15 

    色んな番組が同じテーマを扱う27時間ってだけだよね
    ホンマでっかのところだけ見て後は見てない

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/13(土) 18:32:23 

    たけし、昔はどうだったか覚えてないけど、今はすぐ自分の話するから好きじゃない。番組も見ない。

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2019/07/13(土) 18:32:53 

    27時間テレビ自体無くてもいい
    日テレの24時間はまだチャリティーという名目だから分かるけど、別段盛り上がるわけでもないし、昭和みたいにテレビに映るからって喜ぶ視聴者なんて今時いないし、良くて地方の名産品のCMになるから業者が喜ぶ位でいち視聴者は27時間に何も期待してない

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/13(土) 18:33:57 

    子供の頃27時間があると夏休みが来たなーって頑張って夜更かしして見てた記憶。11月じゃなんか違う、てか最近は録画だから見てない。

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2019/07/13(土) 18:36:34 

    逆に宮迫の復帰だったら絶対に観ないわ

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/13(土) 18:36:53 

    もともと24時間TVに対抗して始めたんだと思ってたけど、もはやそう言う勢いも何も無いし、放送する意味ない。批判はあれど24時間TVの方が番組に意義を感じる。

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/13(土) 18:42:14 

    何か各フジTV系列のマスコットキャラクターが相撲とる奴は見た。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/13(土) 18:42:45 

    中居の劣化版の村上

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2019/07/13(土) 18:49:28 

    夏だからいいのに

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/13(土) 18:52:21 

    >>17
    もともと滑舌悪いモゴモゴ喋りの人だと思うけど、年々聞き取り辛くなってきて、たけしも年取ったなぁって悲しくなる

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/13(土) 18:53:28 

    車をベコベコに潰した頃がピークだったよね

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/13(土) 18:55:21 

    夏休み、かつ全編生だから良かったのに
    (もちろん昔も「生放送」と謳いつつ、一部収録V流してたコーナーも当然あっただろうけど)
    秋の夜長に大型番組とか別に見たくない

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/13(土) 18:55:53 

    >>35
    今そんなんやったらクレームすごいだろうな…

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/13(土) 19:12:13 

    去年は全部事前に収録したもので生放送じゃなかったよね?
    収録番組を27時間やる意味ってなんだろう

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/13(土) 19:12:13 

    全く面白くない。
    27時間のグダグダを見せられるとか拷問かよ。
    テレビはとっくに死んだ。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/13(土) 19:13:43 

    今度は11月?
    どんどん遅くなるね

    9月だった時もしっくり来なかったのに

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/13(土) 19:17:15 

    あ、地元のお祭りの時期だ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/13(土) 19:18:11 

    9月でも11月でも視聴率は低そう。あえての24時間テレビの裏でぶちかませばいいのにね

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/13(土) 19:22:55 

    たけし「フガフガフガ…バカヤロー」
    その他「ガハハハッッ(聞き取れねぇ)」

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/13(土) 19:24:49 

    何も期待なし
    ダラダラとつまんないことをしてる
    内輪でたのしんでるイメージかなぁ?
    視聴者は置いてきぼり

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/13(土) 19:25:12 

    たけしと村上
    丸一日この二人の絵面はキツイ

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2019/07/13(土) 19:43:12 

    詐欺集団から100万受け取っておいて秋に復帰とかあり得ないでしょ、吉本考えが甘過ぎ

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/13(土) 19:49:05 

    さんまだのたけしだの、ジジイ達の都合に合わせての11月なのか… もうどっちもたいして面白くもないのにな。

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2019/07/13(土) 19:50:56 

    話題性なんか何一つない。いつもの絵面。今テレビ見てるのこういうの喜んでみてるバカだけだろ。幸せモンだな。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/13(土) 19:54:45 

    テレビが娯楽の時代なら意義はあったのかもしれないけど、規制規制の上に変わり映えしない顔ぶれ、トークもゲームも内輪騒ぎだし、セットも金かかってないのが丸分かり
    特に出店もない町内会の盆踊りみたいなもんでしょ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/13(土) 20:07:15 

    >>42
    どっちもジャニタレメインで使ってるから無理でしょ。ぶつけたとしても嵐と村上…勝負にならない。

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/13(土) 20:09:30 

    芸能事務所とかスポンサーとの兼ね合いでやらざるおえない番組なんだろうね。
    誰も見ないのに。。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/13(土) 20:32:27 

    去年はサザエさんが最高視聴率パートという、何とも寂しい結果だったよね。
    SNSも全く盛り上がらず。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/13(土) 20:48:23 

    夏は関ジャニコンサートと被るから秋にずらしたのかな
    去年27時間テレビの時期とコンサート被ってて村上がコンサート中に過呼吸起こしてた

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/13(土) 20:56:34 

    SMAPファンでは特になかったけど、SMAPがいた頃の27時間が面白かったな。他の番組や芸能人と絡むSMAPが好きだったのに。

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2019/07/13(土) 21:15:35 

    ほんまでっかコラボのが面白い

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/13(土) 22:19:19 

    こういうのって生放送で年に一度のイベントとして見るから
    まだ多少は盛り上がるけど録画で27時間放送する意味ってあるんだろうか?

    フジが27時間テレビ(生放送)を始めた頃
    視聴者が日テレの24時間テレビと同じチャリティー番組と勘違いする人が続出して
    番組で「これはチャリティ番組じゃないのでフジテレビに募金持って来ないで下さいw」
    って何度も呼びかけてたの笑った

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/13(土) 22:42:18 

    もうやめれば?27時間テレビと
    ここ数年思っていますよ。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/13(土) 22:59:14 

    24時間も27時間も毎年見ないけど放送が終わっても舞台裏とかって1週間位引きずってるのが嫌だ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/14(日) 07:19:36 

    >>53
    27時間TV楽しみにしてるのって関ジャニのヲタくらいww

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。