ガールズちゃんねる

放置された犬のフンをDNA解析して飼い主を特定するサービスが地域ごとに開始される(アメリカ、カナダ、イギリス)

121コメント2019/07/15(月) 14:12

  • 1. 匿名 2019/07/13(土) 17:55:53 

    こういう取り組み広がるといいですね!
    放置された犬のフンをDNA解析して飼い主を特定するサービスが地域ごとに開始される(アメリカ、カナダ、イギリス) : カラパイア
    放置された犬のフンをDNA解析して飼い主を特定するサービスが地域ごとに開始される(アメリカ、カナダ、イギリス) : カラパイアkarapaia.com

    散歩中の犬のフンの後始末をしないで放置する無責任で困った飼い主の問題は、世界共通のものだ。--そんななか、米BioPet Laboratories社が、犬のフンをDNA検査して飼い主を特定するサービス「PooPrints(フンの痕跡)」を提供し話題となっている。システムとしてはこうだ。まずはその地域の集合住宅やコミュニティごとに、「PooPrints(フンの痕跡)」サービスと契約を結ぶ。契約後は、その地域で犬を飼っている住民に犬のDNAサンプルを提供してもらい(支給された綿棒で犬の口内から採取して送付する)、それを同社のデータペース「DNA World Pet Registry」に登録する。そ


    このサービス、もともとはBioPet Laboratoriesの女性研究者が、自身が住む集合住宅であまりにも放置されたままの犬のフンを見ることから、何とかできないかと考えたことが発端だそうだ。

    いずれにしろDNAが登録された段階でフンを放置する飼い主は劇的に減るといい、現在、アメリカ、カナダ、イギリスで約4,000のコミュニティがPooPrintsと契約しているが、今後もどんどん増えていくことだろう。

    +221

    -2

  • 2. 匿名 2019/07/13(土) 17:57:00 

    ウンコしてるときの犬、愛おしすぎる

    +284

    -34

  • 3. 匿名 2019/07/13(土) 17:57:12 

    犬を飼うにあたって必須にしてほしい!

    +287

    -1

  • 4. 匿名 2019/07/13(土) 17:57:42 

    犬ってうんちしながらこっち見るよね
    可愛い

    +318

    -16

  • 5. 匿名 2019/07/13(土) 17:57:44 

    草にこびり付いちゃったのは?

    +30

    -8

  • 6. 匿名 2019/07/13(土) 17:57:58 

    日本は本当に動物関係の法律遅れてるよね。

    +217

    -1

  • 7. 匿名 2019/07/13(土) 17:58:04 

    どこにでも馬鹿飼い主はいるもんだな
    大切な家族なんです我が子なんですと言うならクソの始末までするのが当然だろ

    +200

    -2

  • 8. 匿名 2019/07/13(土) 17:58:09 

    これは良いね!

    +103

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/13(土) 17:58:11 

    日本でもって感じだけど
    日本ではこんな手間かけたことしないだろうから

    飼い主がきちんと処理してほしい。

    +37

    -3

  • 10. 匿名 2019/07/13(土) 17:58:20 

    契約結ばなかったらわからないよね。悪質な飼い主はどうも契約すると思わないのだけど。

    +90

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/13(土) 17:58:54 

    放置された犬のフンをDNA解析して飼い主を特定するサービスが地域ごとに開始される(アメリカ、カナダ、イギリス)

    +190

    -6

  • 12. 匿名 2019/07/13(土) 17:59:01 

    我が家の前にうんち放置するバカ飼い主がいるから、ぜひ日本でも導入してほしいわ。

    +136

    -2

  • 13. 匿名 2019/07/13(土) 17:59:05 

    日本は昔ほど見なくなったねぇ。マナーが向上してる気がする。

    +7

    -19

  • 14. 匿名 2019/07/13(土) 17:59:24 

    調べる検査室の方お疲れ様

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/13(土) 17:59:32 

    契約を義務化してほしい 糞被害に苦しんでる人いる沢山いるはず

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/13(土) 18:00:04 

    うんちする犬が悪いんじゃないからね、飼い主が悪いんだからね

    +166

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/13(土) 18:00:15 

    家の目の前の縁石の上に立派なのがしてあって毎朝不快。手ぶらで散歩してる人は疑っちゃう。

    +55

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/13(土) 18:00:15 

    >>4
    たぶん一番無防備な状態だから、ちゃんと見張っててね!っていう気持ちなのかな?

    +113

    -2

  • 19. 匿名 2019/07/13(土) 18:00:31 

    散歩コースに放置されてると疑われそうで嫌なんだよな。

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/13(土) 18:00:48 

    💩してる時の犬って、どうしてこんなにかわいいんだろうwww

    +90

    -10

  • 21. 匿名 2019/07/13(土) 18:01:33 

    +170

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/13(土) 18:02:00 

    >>21
    ワンちゃんの方が賢いって話よね

    +84

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/13(土) 18:02:04 

    わりと小型犬を毎日たくさん外で見るけど
    うんち見たことない落ちてるの。

    なんか皆おしっこにも水みたいなの掛けてるよね(*^^*)

    +61

    -8

  • 24. 匿名 2019/07/13(土) 18:02:08 

    大歓迎
    カモンよ❤️
    私はちゃんとポンも披露し
    ションベンも水かけるし!!
    だからと言って他人に強要はしないわ

    +1

    -5

  • 25. 匿名 2019/07/13(土) 18:02:44 

    うちの門柱にオスに放尿させる奴もなんとかして~

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/13(土) 18:02:47 

    本当に酷いのは猫だけどね‥
    公園の砂場は猫の「かりんとう」だらけだし
    地域猫と言いつつ餌だけやって「かりんとう」の掃除もしないし

    +38

    -4

  • 27. 匿名 2019/07/13(土) 18:03:17 

    大型犬の💩びっくりするw

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/13(土) 18:03:57 

    ポイ捨てタバコとかもそうして欲しいわ

    +28

    -4

  • 29. 匿名 2019/07/13(土) 18:04:25 

    ジジイが犬の糞を放置する確率は異常

    +115

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/13(土) 18:04:30 

    ちょっと笑った

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/13(土) 18:04:44 

    道の端っこや草むらに放置してあることが多いから自分の家の犬のお散歩するときにすごく気を付けないといけない

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/13(土) 18:04:51 

    >>25
    カメラ作動中とか貼り紙してみては?

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/13(土) 18:05:01 

    >>1
    トピ画の犬がかわいすぎる
    大きいの貼っとく
    放置された犬のフンをDNA解析して飼い主を特定するサービスが地域ごとに開始される(アメリカ、カナダ、イギリス)

    +155

    -11

  • 34. 匿名 2019/07/13(土) 18:05:06 

    人間も国民と国内に出入りする人全員のDNA登録義務にしちゃえよ
    レイプの犯人とか子どもの父親がハッキリするから

    +48

    -4

  • 35. 匿名 2019/07/13(土) 18:05:39 

    うちの近所は袋に入れるまではするのに放置していく奴が多い。同一人物かもしれないけど
    犬連れて歩いてるとおばちゃんに糞放置の愚痴を聞かされる

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/13(土) 18:05:45 

    オシッコは免除?

    +2

    -10

  • 37. 匿名 2019/07/13(土) 18:05:48 

    おい聞いたか?フランス人よ。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/13(土) 18:05:53 

    日本でも是非お願いしたい
    無責任に子犬産ませるような嫌なブリーダーも減りますように

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/13(土) 18:07:21 

    >>4
    こっちを見つめる系と
    目をそらす系がいると聞きました。

    うちは見つめる系です。

    +80

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/13(土) 18:07:23 

    人間のだったりしてね

    +6

    -5

  • 41. 匿名 2019/07/13(土) 18:07:25 

    >>29
    手ぶら(に見える人)多いよね
    その人の家の犬が外で💩しない、道具ポケットに入れてるのかもしれないけどさ…
    ノーリードにさせてる人なんて犬が💩したことすら気付かなさそう

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/13(土) 18:07:39 

    こういう被害をきいてると、一軒家への抵抗感が増す…

    +2

    -4

  • 43. 匿名 2019/07/13(土) 18:07:49 

    うちの子は散歩の前にンチをするように躾てる

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/13(土) 18:07:57 

    >>18
    野良犬って💩タイム短いのかな

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/13(土) 18:08:19 

    日本にも導入してほしい
    家の前にされたことあるから

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/13(土) 18:08:39 

    犬のうんこ踏んだことある人+

    +27

    -8

  • 47. 匿名 2019/07/13(土) 18:09:04 

    皆ウンコ袋持って散歩してんのに、なんで道端にあんなにウンコ落ちてんのか謎!?

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/13(土) 18:10:12 

    別トピで犬のオシッコは水かけて流してるし、散歩は自動車で公園に行ってるって書いたけど、外でさせるな!ってスゴイ叩かれた
    都会の人って大も小も外でさせないの?
    飼うの大変そう

    +28

    -5

  • 49. 匿名 2019/07/13(土) 18:10:46 

    >>26
    猫のはニオイがやばすぎるよね
    犬のも嫌だけど猫、ハクビシン、鳥のフンは犬の以上に片付けるの勇気いる

    +23

    -2

  • 50. 匿名 2019/07/13(土) 18:10:52 

    >>41
    私はティッシュと袋をポケットに入れてるので、犬がウンコするまで手ぶらです。

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/13(土) 18:11:12 

    散歩の時だけウンチが緩くなるんだけど普通なのかな?緩いと片付けが大変💦

    +7

    -8

  • 52. 匿名 2019/07/13(土) 18:12:23 

    うちの犬の散歩コースのー1つが田んぼ沿いで、まあー
    犬のフンの放置がすごい!小型犬のフンはもちろん大型犬のフンまで!
    特に数年前まではとんでもなく酷くてウンコロードだったよ
    もうそこは通るのやめた
    散歩中に高齢男性にそのへんにウンコさせんで!
    って突然言われて、カバンも下げてるのに言われたから
    そういうことには気をつけてます!って言い返したよ
    非常識飼い主のバカヤロー

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/13(土) 18:12:32 

    >>39
    ウチは見てると止めちゃう
    見てないふりしないと我慢してるんだよね
    恥ずかしいのかな?

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/13(土) 18:12:54 

    >>51
    うちはフンキャッチャー使ってるよ
    うんちのポーズになったらお尻に持っていくだけ
    地面にも付かないから地面を汚さないし緩い時は特に助かるよ

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/13(土) 18:16:08 

    >>54
    それ使うと💩スタイルのままちょこちょこ歩いて逃げるんだよね
    気になるらしい
    使えると便利なのに

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/13(土) 18:16:32 

    >>4
    申し訳なさそうにこっち見るよね。
    あの顔してると写真撮りたくなるwww

    +33

    -2

  • 57. 匿名 2019/07/13(土) 18:17:34 

    ちょっと前にイエローチョーク作戦っていうのが話題になったね。黄色チョークでブツを丸囲みして時間を書いておくだけで、放置が減るとかなんとか。

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/13(土) 18:17:50 

    犬がウンコしそうな時飼い主はまわりをキョロキョロしだすよね
    こちらをチラチラ見て通行人は早く通り過ぎて〜オーラが出てる
    手ぶらなんだけど人がいたらポケットからしょうがなしに袋をとりだしてしぶしぶウンコとってる

    +8

    -12

  • 59. 匿名 2019/07/13(土) 18:18:24 

    >>52
    他の人にうんちのこと言われやすい人(他人が言いやすい人)はちゃんと拾ってる人で
    他人から言われにくいような人が放置してるんだろうなと勝手に思ってる

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/13(土) 18:20:46 

    知ってる
    飼い主にうんち届けられるんでしょ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/13(土) 18:21:03 

    日本もやって!
    マーキングもそうしてほしい
    おっさんの唾とかタバコとかも

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/13(土) 18:21:48 

    早く日本にも広まってほしい
    家の前の犬糞が何をやっても止まらないから、毎日酢をまいてる
    酢の臭いが残ってる間だけ糞がなくなる
    自分のトイレに刺激臭をまかれる犬には気の毒だけど飼い主が悪い

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/13(土) 18:23:52 

    💩する時の背中の丸み、可愛いよね~☺️
    ワンちゃんもこっち見てるけど、私もジーッと見てしまうよ~💕

    +16

    -3

  • 64. 匿名 2019/07/13(土) 18:24:04 

    >>54
    チラシ広告とか敷くだけでもだいぶ楽だと思うけど、それも逃げちゃう?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/13(土) 18:27:11 

    >>55
    そうかぁ~うちの犬も慣れるまではされるの嫌そうだった
    うんちが落ちそうって瞬間に落下地点の地面に置いたりしても駄目かな?
    サッとペットシーツさしこむとか

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/13(土) 18:28:03 

    日本も義務化してもいいんじゃない

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/13(土) 18:28:09 

    >>58
    飼い主がチラチラ見るのは、そんな理由ではなくて
    犬が安心してウンチ出来るように、他の犬が近づいてこないか自転車が近づいてこないかチェックしたいからだよ!!

    +30

    -5

  • 68. 匿名 2019/07/13(土) 18:28:11 

    特定してどうなるの?
    うんこ宅配するの?それとも違反金?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/13(土) 18:30:33 

    日本でやっても片付けないような人は登録しないんだろうな
    放置する瞬間を見たこと無いんだけど人がいる時はちゃんと拾うだけ?

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/13(土) 18:32:00 

    飼い主としてもして欲しい。こっちはしっかりうんち拾っているのに、近くに落ちているのを「取ってないだろ」って目で見られることがあって不快だから。マナー悪い飼い主のせいでマナー守っている人間の肩身も狭くなる。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2019/07/13(土) 18:33:39 

    >>57
    これいいね
    散歩時間、散歩ルートが特定できるもんね

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/13(土) 18:33:47 

    >>39うちは最初見つめつつ、地団駄踏みながら
    明後日の方向に向いて行く系です。
    その間に回収セットを即座に出す準備にかかります。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/13(土) 18:35:15 

    これウンコ検査する仕事する人は嫌だろうけど
    これ間違って他の犬の結果送ってしまったら
    犬権侵害だーってなるの?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/13(土) 18:41:59 

    うちの犬、お構い無しにどこでも💩する犬だったから、人前で処理するのが飼主心に恥ずかしかったな

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/13(土) 18:43:09 

    人の家の塀に糞尿させるような馬鹿飼い主は罰金と散歩コース強制変更で。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/13(土) 18:44:17 

    本気で導入して欲しい

    札幌だけど、雪解けの季節に氷の中からたくさん出てくる!
    ドロドロになって子供が踏むし、最悪!
    そもそも世話できないなら飼うなって言いたい。

    散歩中にフンしてる人がいたら、片付けが終わるまでじーっと見るようにしてる。

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2019/07/13(土) 18:47:56 

    >>23
    ウチの近所は放置してあるのは小型犬のふんばかりですよ。手ぶらで小型犬の散歩もよく見かけるし、あちこちの家の玄関先におしっこさせる人が多いです。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/13(土) 18:49:41 

    我が家の駐車場に、おしっこやうんちを何度もされたのでダミーの防犯カメラを付けてみた所、うんち被害は無くなりました。(カメラは道路から見えるように設置!)

    近所の犬を飼っている人は糞を処理する袋も持たずに散歩させてる方が多いです、犬に責任は無いのでちゃんと飼い主が責任を持って欲しいです。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/13(土) 18:50:27 

    虫取り網にビニール掛けて犬が踏ん張り出すと網をサッと差し込むおばあさんを見た事がある。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/13(土) 18:56:09 

    田舎に住んでるけど田んぼ道に放置されてるよ。田舎は本当にマナーが遅れている。自然に返る的な考え。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/13(土) 18:57:01 

    タバコを他人の家の前でポイ捨てする
    50才半ばの松元ジジイ!
    犬のように唾液からDNA鑑定して特定して
    証拠集めて裁判にかけてやりたいわw

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/13(土) 18:58:26 

    うんちする時ってその家の個性があるよね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/13(土) 19:08:37 

    >>80田舎で育ちました。今都会に住んでます
    うんち持ち帰るのはしてたけど
    おしっこにスプレーや水を掛ける人なんて見た事無かったからびっくりしました。
    田舎は放置ですね

    +2

    -6

  • 84. 匿名 2019/07/13(土) 19:18:58 

    そして見つけた糞をそいつの家に投げてやりたい。
    道に糞落ちてたら吐き気するし、息止めて猛スピードで通るようにしてるから。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/13(土) 19:20:58 

    >>51
    外でさせなきゃいいしオムツさせるなりすれば?
    もしくはペットシート敷けばいい
    全部お前の怠惰

    +4

    -14

  • 86. 匿名 2019/07/13(土) 19:22:18 

    これはいい!!
    うちの近所が犬のフンまみれだから、これを実用化してほしい
    本当に迷惑

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/13(土) 19:23:15 

    >>51
    大変とか知らん
    完璧に片付けてね
    それができないなら散歩しないで

    +3

    -11

  • 88. 匿名 2019/07/13(土) 19:41:00 

    私も犬飼ってるけど大賛成。
    うんちの処理しない人が365日、1日2回お散歩したらそのぶん新しいうんちが毎日放置されるんだよ。

    お散歩してると毎日毎日放置されてて嫌になるよ。
    愛犬や私が踏んづけちゃうこともあるし、うんち取ってないんじゃない?って疑われたこともある。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/13(土) 19:43:22 

    でもそんな飼い主のもとには戻さないであげて

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/13(土) 19:52:28 

    今日友人から聞いた話
    通勤で通る陸橋の中央の空いた部分に網が掛かってて、そこにお茶らしきペットボトルがたくさん落ちてるのに気づいて職場の人になんだろうね?みたいに話したんだって
    そしたら事情通の人がそれは尿の入ったものをドライバーが捨てて行く、主に長距離トラックの奴だって言うのよ ムカつくわ

    犬は悪くないけど拾わない飼い主とこのペットボトルの捨て主は特定して重い罰金刑にして欲しい

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/13(土) 20:13:33 

    ウンコ拾いたくない人
    散歩中はウンコさせずに家でするように躾けたらいいのよ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/13(土) 20:19:45 

    犬飼ってる身としてもこれはぜひ日本でも導入して欲しい!!
    ちゃんと持ち帰ってるのに、愛犬のせいにされるのも嫌だしね…。
    もし、人のだったらどうするんだろ…笑😅
    ぜひ人間のも戻してあげてください。笑

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/13(土) 20:23:01 

    わんちゃんのも大賛成だけど、猫ちゃんもできるのかな?
    外飼い猫が多いから、糞尿被害が半端ない…。
    猫の飼い主も改めてくれたらいいですよね…。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/13(土) 20:27:57 

    >>67
    なんで?
    そんなのは近づいて来る側が気をつけるべきじゃん
    自分の犬のほうをしっかり見といてあげなよ
    いかにも怪しいよ!!

    +0

    -14

  • 95. 匿名 2019/07/13(土) 20:41:43 

    小の方もして欲しい。
    水で流せば…って言うけど、正直そんな位じゃ不快感は拭えない。
    トイレは家で!って躾けて欲しい。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/13(土) 20:45:27 

    >>54さん、そういうのがあるんですね。買って使ってみます。ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/13(土) 20:58:12 

    なかなか難しいかも、、ですが是非日本でも導入してほしいなあ。

    自宅周りに100%でっかいウンコ落ちてます。

    近所は犬を散歩させている方が多いですが、ほぼウンチ処理袋持参されています。

    でも朝に自宅を出ると100%でっかいのが落ちてる。

    毎日だから、やりたて、ちょい乾きかけ、つぶされてペシャンコ、ほぼ粉、、、など。

    ほぼ粉は踏んだ事もあるし、なぜ片付けないのか理解できません。
    汚い!!

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/13(土) 21:29:27 

    これIDわかる異物埋め込むよりずっといいじゃん。糞等のDNA調べて届け出るようにすればいい。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/13(土) 21:50:54 

    >>94
    犬はウンチする時は無防備で不安な気持ちなの
    神経質な犬だと、落ち着かない場合はやめちゃうの
    だから安心してもらうために、飼い主は近づく者から守る方向に身体や自身の足でガードする

    あなたの方を飼い主が見てる時は、「犬が安心しないからさっさと通り過ぎろや」と思って見てるんだよ

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2019/07/13(土) 22:47:24 

    これいい!!!

    うちの近所や公園に大型犬の糞を
    放置する人がいてほんとに迷惑してる!!

    話によると犯人はわかってるけど、
    飼い主も毎回バレない様に散歩コース
    を変えてるらしくなかなか現行犯にできなくて
    みんな困ってるんだよね。

    うちも犬いるし、近所の大型犬飼ってるとこも
    いい気しなくて本当に困ってるんだよ!!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/13(土) 22:55:23 

    いまだに外に出してる猫飼いさんも対象ですよね?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/13(土) 22:59:59 

    はなから袋とか持ってないヤツすら未だに普通に居るからね

    💩取りませんって言ってるようなもの

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/13(土) 23:09:31 

    >>1
    DNA登録は血液唾液と検査ついでに採取出来るから良い。
    飼い主のも照合するのに採取登録がいいね。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/13(土) 23:14:41 

    >>64
    >>65
    ティッシュやペットシート、新聞紙も試したけど、ウンチングスタイルで逃げるのが上手になっただけだったよ
    ちょっと前までは逃げても追い付いたけど、もう上手過ぎて逃げられちゃう
    落ち着いて💩できないのもかわいそうだから、諦めて後で拾ってる
    フンキャッチャー良いよね
    まだ6ヶ月だからもう少し待てば使えるかも

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2019/07/13(土) 23:15:40 

    夜10時~深夜に散歩してるのは要注意人物だよ。
    偶々起きた時に家の前でお相撲さんみたいに太った男女が拾わず行ったから、悪い人は人目少ない時間に動くってほんとだなって思った。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/14(日) 01:18:26 

    当たり前のように放置する人がいるから何らかの罰則をつけてほしい

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/14(日) 02:21:43 

    うちも犬のう○ち放置に悩まされています。自宅前の歩道にう○ち放置がない日の方が少ないです。ひどい時は駐車場など敷地内に放置されています。

    犬のオシ○コは玄関前・塀・花壇、毎日されています。注意看板をつけても変わりません。

    愛犬のう○ちすら処理できない人間は、犬を飼わないでほしいです。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/14(日) 02:28:51 

    映画の 隣のリッチマン(envy) 思い出したwww
    ふんこらほいwwwwww

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/14(日) 08:08:04 

    >>6
    動物愛護法があるじゃないか。
    よその国では犬猫は食用だよ。

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2019/07/14(日) 08:09:55 

    >>59
    いかにも民度が低そうな人が放置するよね。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/14(日) 08:24:15 

    外で糞尿って、野良犬のすることじゃない?
    飼い犬なら、家でするかシーツの上でできるようにしつけて欲しい。
    それが無理だと言うなら飼う資格ないよ。

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2019/07/14(日) 08:46:16 

    あのぅ、、、
    外でウンチするのは犬だけじゃないんですけどぉ、、
    外飼してる猫も対象にして頂けませんか?
    うちの庭に首輪付けたクソ猫がしているので本当に困ってます
    そして新車の上にも寝ているんですが、、、
    本当に困ってます

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2019/07/14(日) 09:36:32 

    >>37
    フランスは糞だらけでパリ症候群の原因のひとつ
    らしいけど本当なのかな?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/14(日) 10:28:03 

    犬猫に外で糞尿させてる飼い主って傍若無人で汚らしく映ります。
    蹴り飛ばされたり毒盛られるのが嫌なら、根気よくしつけてください。
    後々可哀想な思いをするのは犬猫なのだから。

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2019/07/14(日) 12:17:10 

    >>17
    ひどいですね。
    「防犯カメラ設置中」とか貼り紙してみてはどうですか?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/14(日) 17:04:16 

    公園でブラッシングし始めるじじいも取り締まろうぜ!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/14(日) 17:28:42 

    うちも犬飼ってるけど、放置されたフン見かけるたびに腹立つ。
    飼う資格なし。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/14(日) 19:01:48 

    動物は言葉が話せないから、排泄物から健康状態をチェックする必要があると思う。
    それを怠るのは飼い主失格だよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/15(月) 00:06:20 

    >>77
    横だけど、やっぱ手ぶらだとフン放置に見える?

    外ではトイレしないからポケットに小さい袋とウェットシートだけ入れて散歩してる。
    散歩カバン持とうかな…

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/15(月) 00:11:23 

    家の花壇にオシッコする犬がいるんだけど、多分ノーリードで飼い主、気付いてないと思う。

    道路から家の玄関まで少し凹んだ作りになってるからリード付きなら飼い主も敷地内に入ってさせてる事になる。流石にそれはなさそう。
    注意も出来ないし、イライラするし臭い。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/15(月) 14:12:18 

    >>119
    手ぶら=うちの前に放置する犯人!と内心思ってる人は多いと思う
    外でしない犬と証明する方法ないし、疑われたくないなら散歩バッグ持つのをおすすめする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。