ガールズちゃんねる

彼氏の気になるところ

76コメント2019/07/22(月) 13:09

  • 1. 匿名 2019/07/13(土) 17:05:04 

    交際3ヶ月になる彼氏がいます。
    毎回これくらいになると少し気になるところが出てきます。
    毎回こんな感じだと結婚できるのか不安です。
    何も気にならない完璧な相手などいるのでしょうか?

    ちなみに今の彼氏の気になるところは、嫌なことされてイラっとした瞬間がわかりやすいなって思います。

    皆さんの経験教えてください!

    +66

    -2

  • 2. 匿名 2019/07/13(土) 17:05:33 

    ケツ毛を剃ってる気がする

    +44

    -3

  • 3. 匿名 2019/07/13(土) 17:06:20 

    すぐ寝るとこ
    お昼に会って夕方には眠くなってる

    +94

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/13(土) 17:07:58 

    自分本意

    +57

    -0

  • 5. 匿名 2019/07/13(土) 17:08:02 

    何も気にならない相手なんていないんじゃないのかね?

    +74

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/13(土) 17:08:45 

    デートしてる時にいつも可愛い子を目で追ってるところ
    こないだなんか私がいないところでナンパもしてた

    +12

    -50

  • 7. 匿名 2019/07/13(土) 17:13:29 

    >>6
    それちょっと...
    ちゃんと本命の彼女なんだよね?

    +78

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/13(土) 17:13:44 

    主さんの気持ち、めちゃくちゃわかる!!私も気になることがいくつかあって、やめてほしいことを伝えて、やめてくれなかったら別れようと決意して彼氏に話してみたよ。自分でも気にしてたけどやめられなかったみたいで、そこからは人が変わった!!その後結婚したけど、すごくいい旦那だよ。

    +60

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/13(土) 17:13:54 

    完璧な人間なんていないんだよ。
    私も今の彼氏と4年目だけど(人生で最長w)お互い嫌な所があっても歩み寄れたりや受け入れる事が出来ないと続かないと思う。
    私の場合は結婚前提にしてるし、嫌な所はお互い本音で伝え合って直していこうって事になった。

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/13(土) 17:15:09 

    彼氏の気になるところ

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2019/07/13(土) 17:15:33 

    付き合い当初は仕事→友達→私と寝る、私とテレビだったのに、今では仕事→寝る→ゲーム&テレビ→友達→空いた時間に私。どんどん後ろになったって彼氏に言ったら主さんのおなじく大胆に嫌な顔された!

    +55

    -2

  • 12. 匿名 2019/07/13(土) 17:16:22 

    逆にお互い気にならないとこ1つも無いカップルの方が珍しいかと

    +22

    -5

  • 13. 匿名 2019/07/13(土) 17:16:28 

    どのレベルの事が気になるかが大事じゃない?
    女の影あるとかなら詰めるべきだし、女好きな男ばかはら選んでいるとかの話になるし、貧乏ゆすりが気になるとかなら、注意してやめさせたら?ってなる。

    あと、主が完璧な女性じゃないように、何も思うようなところがない完璧な男性なんていないよ。
    人にもよるけど、イエスノーで判断できる話ではないからね。

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/13(土) 17:22:55 

    誕生日とかプレゼントを聞いてくるのに
    忘れてるところ。

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/13(土) 17:24:54 

    メールが苦手で頼み込んでやっと1日1通の連絡が来るだけ。私の振った話題への返事のみ2行程度。
    1〜2週に1回は会えるけど誘うのはいつもこちらから。
    会えば想ってくれているのが伝わってくるけど会えない大多数の日は私ってなんなんだろうと虚無になる

    +108

    -2

  • 16. 匿名 2019/07/13(土) 17:36:56 

    独身の女性に言いたい。
    チェックしなきゃいけない事の1つに
    相手が自分の欠点をどこまで受け入れて許してくれるか!
    これが結婚すると重要で大切だったりする。

    +78

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/13(土) 17:38:15 

    パソコンの予測変換に女の名前がトップに出てたところ

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/13(土) 17:44:02 

    食事の仕方(クチャクチャ)
    目つき
    店員さんへの態度
    これらが気になり、そのうち嫌になり、最近別れました

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/13(土) 17:44:17 

    友達から彼氏になったんだけど、なんだろ、友達の時は気にならなかったのに彼氏になったらイラつくとか気になる事が増えた…

    +52

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/13(土) 17:52:46 

    >>19

    期待する所が増えたんだね、
    友達なら期待しないから気にならなかったんだね、

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/13(土) 18:03:35 

    イビキがうるさすぎる。

    おかげで毎日眠れない

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/13(土) 18:11:07 

    みんな仕事が一番と言われたらどうですか?

    会った時はよく笑わせてくれて楽しい人なんだけど
    なんせ仕事のスマホから離れられない。
    デートはもちろん食事中も夜中までも。
    仕事はいつも11時くらいに終わる。

    最初の頃は仕事好きなのは素晴らしい!尊敬!なんて思ってたけど、今は仕事とプライベートにメリハリがない人と感じるように。
    この人と家庭を築けるかと言われたら難しいのかもって思うようになってきた。家に寝に帰ってくるような人と子供を育てたりする自信がない。
    わがまま言いすぎなのかな?

    私との将来のために今仕事を頑張ってるとよく言い聞かせてくれるんだけど、家来なよ!ご飯作って!と言われると仕事頑張るために私がいるような感じがしてたまらない。
    だから家来なよご飯作ってという時はそれに逆らってしまう。外でご飯食べようって。

    +35

    -4

  • 23. 匿名 2019/07/13(土) 18:15:59 

    服装が半端なくダサいこと。
    今まであった男性でも断トツです(^-^;)

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/13(土) 18:16:17 

    主です!
    トピ採用ありがとうございます。

    私も完璧な人間ではないです。
    素が出て彼も私に対して気になるところが出てきてるとは思います。


    違和感はのちのち大きくなると言う話を聞いたので、イラっとしたのがわかりやすいところが今後私に対しても出てくるのかなと思うと心配になりました。

    些細な気になることと違和感の直感?みたいな違いががあまりわからなくて悩んでおります😥

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/13(土) 18:19:01 

    >>22
    ご飯つくってって呼び出された時に「なんで、結婚もしてない人にそこまで尽くす必要があるの?」って聞いてみたらいいよ。
    私は昔、自然とその言葉がでてきて「確かにな....」って言われたよ。
    彼女に相応しくないとか色々思われるかもしれないけど、自分を都合よく使おうとする人間には、冷たくしてもいいと思う。

    +66

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/13(土) 18:33:40 

    >>18
    これは当てはまったら続かないわ…

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/13(土) 18:44:05 

    他人だし異性だから気になるところが出てきて当たり前だよね
    それが、違和感や嫌悪感として感じて許せなくなるのか、気になるけど好きだからある程度目をつぶったり一緒に改善策を見出していくのかってことじゃないかな
    ちなみに、わたしはこれはちょっと・・・って思ったら言う
    言った時は、これが俺なんだからしょうがないじゃんとか女心なんてわかんねーよとか言われてケンカっぽくなることもあったけど、その後の言動とか見てると、あっ治そうと努力してくれてるってのが伝わるから少しのことならわたしもスルーできるようになった

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/13(土) 18:45:02 

    周りが見えてない

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/13(土) 18:55:14 

    >>22 私なら結婚は考えられないな、そんなに時間費やさなくても普通に暮らせていけるから。せっかく2人で永遠にいることを誓っても、実際はほぼ一緒にいられないなら結婚する意味がわからない。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/13(土) 18:55:37 

    私にヤキモチを妬かせようと、告白された話とかをする

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/13(土) 19:04:24 

    ナル

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/13(土) 19:11:54 

    口が臭い

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/13(土) 19:16:02 

    男の本能なのか無意識に可愛い子を目で追っているところ。正直ムッとするけど、途中で彼自身も我に返って目を逸らす気遣いが見られるから私もスルーするように頑張ってる。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/13(土) 19:18:07 

    いっつもスマホ見てる。話しかけたくてもスマホ見てるから話しかけられなくてモヤモヤする。
    自分の愚痴聞いて欲しい時はこっちが何かしてようがガンガン喋ってくる。

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/13(土) 19:26:14 

    話をしてるときに目ではなく、
    胸を見てくることが気になります。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/13(土) 19:58:17 

    ドライブ中にハンドルを握りながら
    もう片方の手でヒゲをつまみ抜き、その辺に捨ててるのを見て
    毛根なんかも付いているんだろうなと、考えたら気持ち悪すぎて別れました

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/13(土) 20:16:38 

    声と生活音がうるさい
    育ちが悪いので致命的ですね

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/13(土) 20:25:32 

    凄いクチャラー
    食事のマナーも酷い。ナッツの破片を食べないからとスプーンですくってはお皿にカンカン音たてて落としてるし。だったら最初から頼まなきゃいいし、少なくとも音はたてないで欲しかった。

    凄い底辺校出身なのは知っていて付き合ったけど、ハワイがアメリカの州のひとつだとか、フラダンスが有名な事を知らないとまでは予想外だった。
    あと私が嫌な事をしたならきちんと伝えて欲しい。突然「嫌いだから話しかけんな!」とか怒り出して、その度嫌われたと辛くなる。

    因みに元チンピラみたいな感じ。犯罪は犯してないけど、知り合いはヤクザや元暴走族とか…。先週知ったばかり。あの高校だもんね、そりゃそうか〜って。

    他にも色々ある。
    ただ 格好いいし、優しい時は凄く優しいから嫌いになれない。
    友達からは「お互い今まで付き合った事のないタイプだから珍しいだけだよ」と言われている。

    +21

    -3

  • 39. 匿名 2019/07/13(土) 20:48:25 

    私の心が狭いのかもしれませんが
    ヨーグルトなど食べるときに歯がコツコツ鳴るほど噛んでいて そのコツコツ音が気になって仕方ありません…。ヨーグルトは、そんなに噛みしめるものではない…。
    一度そのコツコツ音に気づくとその音ばかりが耳に入ってプチストレスになっています。
    朝ごはんに必ずヨーグルトを食べていますが
    今では「(コツコツ音)来るぞ来るぞ来るぞ、、!きたーーーー!」と心の中でカウントダウンしていますが、気になって仕方ないです。

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2019/07/13(土) 20:51:30 

    私の方が旦那より出勤時間が早いから
    いつも朝ごはんは各々で勝手に食べてるんだけど
    帰ってきたらトーストのカスが机に落ちたまま
    脱いだパジャマを何故かソファにかけたまま
    なにかとやりっぱなしが多い。

    指摘すると「それぐらい良いやん」と。
    「それぐらい」だと思うなら言われる前にやれ
    お前がめんどくさいと思うことは私もめんどくさい(怒)

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/13(土) 20:55:27 

    彼氏のお母様は専業主婦
    私は正社員で父子家庭のため家事も全てやっています

    洗濯は2日に1回だよって私が言ったら大層彼氏に驚かれた
    俺の母さんは毎日やってくれてるよ、なんで毎日やらないの?って

    彼氏は30すぎて全く家事なんてしないのに、
    正社員と専業主婦の家事レベルを比べられるのに腹が立った
    母親と比較されるのも無理

    共同生活をしたら絶対に衝突する...
    別れるべきなのか

    +67

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/13(土) 21:08:08 

    付き合って数年たつのにHしたことない。
    最近仲良い人がいるしその人としたいと思ってる

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/13(土) 21:09:46 

    >>39
    わかる!
    飴をぺちゃぺちゃコロコロ歯にあたる音もイライラする。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/13(土) 21:10:41 

    マザコン、シスコンなとこ。
    やっぱ無理だわ。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/13(土) 21:15:05 

    若い綺麗な人を必ず見る。
    電車では必ず可愛い人を見える距離や角度でうまいこと座る。
    そして私と会話しながらことあるごとに何回もチラ見する。
    まじで別れよかな。
    しょうもない男。

    +60

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/13(土) 21:21:25 

    連絡頻度と会うための努力がめちゃくちゃ減ってるのが嫌!同じく付き合い3ヶ月目です。

    仕事終わりにドライブに誘ってくれたり、少しの時間でも電話くれてた頃は良かったなぁ…。

    婚活辛すぎたので戻りたくは無いけど、先があるのか不安になる。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/13(土) 21:46:57 

    >>42
    彼は本当は女性だったとか、付き合ってると思ってるのは>>42さんだけだったとか.....
    数ヶ月なら分かるが、何年も付き合ってて一回もないのはちょっといくら性欲なくても深刻な問題だとおもうけど。
    >>42さんから誘ったりはしないの?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/13(土) 22:11:46 

    店員さんにタメ口なところ(•́_•̀٥)何回か注意してみたけど向こうには向こうのポリシーがあってだめだった…それさえなければ食べ物残さないししっかりしてるしいい人なんだけど…

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/13(土) 22:15:22 

    >>48
    店員に態度悪かったりタメ口の人って
    だいたい店員の態度悪いと文句言うよね
    自分のこと棚に上げて

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/13(土) 22:40:56 

    毎月出張が多く、毎回彼から『おみやげ買ったからね!』と言ってくれるのに
    一度も渡された事がない事。

    一体どこで消化してるんだい?

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/13(土) 22:43:53 

    店員さんにタメ口、わかる…無理…!
    おっさんに多いからそういう団塊世代が父親で真似てしまったのかな?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/13(土) 23:20:12 

    私は付き合ってしばらくしてから彼氏から、嫌なところ、治してほしいところがあったら言ってほしい。別れるときにあのときのああいう言動が嫌だったと言われるより、そのときにちゃんと言って。俺も言うから。と。
    それからは言うようにしています。すぐになおせることも時間のかかることもあるけど、少しずつ変わってくれてますよ。私も言われたことは気を付けるようにしています。
    彼氏は過去にそうやってふられたことがあったんだろうな…と思いますが(笑)

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/13(土) 23:36:07 

    10ヶ月ですが、特にないです。
    前の彼氏は嫌なところいっぱいあって我慢して付き合ってたけど、今はほんとにない。
    相性ってあると思う。

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/14(日) 00:44:41 

    >>24
    交際3ヶ月間はSEXしないことにしてる。無理に誘ってきたり、それまでに変な違和感があるならそれ以降もしないでいるとフェードアウトになってそのまま。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/14(日) 00:47:22 

    彼氏の家に初めて行ったとき小便入りのペットボトルがあったこと。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/14(日) 00:49:26 

    ほぼ毎回ソファー席に座る。
    椅子側に背もたれがなくても気にせずにソファー席に座るし気遣いができないところが気になる。
    別に彼氏がソファー席座ってもいいんだけど毎回ってなると嫌なんだよなー。

    何も考えてないんだろうけど。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/14(日) 00:58:52 

    女友達が多い。小さい嘘が多い。アル中。演技性人格障害なのかなってちょっと思ってる。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/14(日) 00:59:22 

    Hしてくれない。さみしい

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/14(日) 01:20:49 

    ある程度毎日の行動を教えてくれる時と、全然教えてくれない時の振り幅が謎。こっちは教えてる。
    最近死ぬ死ぬばっかり言ってて困ってたけど、こっちからわざと死ぬ死ぬ言ったらあまり言わなくなった。昨日彼氏大怪我したから運転、仕事に用心するようになったみたい。前は事故に逢いたい、早く死にたいて言ってたから今回少し命の勉強になったかなと思う。本人には言わないけど。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/14(日) 01:22:06 

    >>58
    私も彼氏が怪我したので、治るまでおあずけみたい。きついよね。抱いて欲しい。別に隣で寝るだけでもいい。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/14(日) 03:05:40 

    付き合いたてはお互い熱上がってるからよく見せようしたり単純に気にならなかっただけ。
    関係が落ち着けば視野が広がり心も開いてくるから気になることが出てくるんだよ。
    ここで譲れるか改善出来なければ別れが待ってる。ただそれだけ。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/14(日) 03:06:00 

    >>55
    やばいやばい!!
    ゲーマーか何か?ネトゲオタクにいるらしいね。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/14(日) 07:58:13 

    今までの彼氏は1つ気になる所でてくると、あの時こうだったから次もこうなるはず、先回りして注意しとかないと!ってなって、良い所も沢山あるはずなのに良い所が霞んでくるようになってた。

    今思い返すと根本的に好きじゃなかったのかなって思ってるんだけど。

    結局一緒に居て気になる所がほとんど無い人と結婚したわ。けど一般的に見て今までのどの彼氏より旦那はクセ強いと思うんだけど。相性って大きいよね。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/14(日) 08:37:18 

    まだ彼氏ではなく婚活アプリで会って3回目の方なんですが、同僚女性との関係が気になってます。
    平日夜のデートで彼の職場の近くでよく使う居酒屋とバーに行きました。彼は既に職場の方にいろいろ言っているそうで職場の方達が飲み会の合間に見に来たのが見世物にされてるみたいで少し嫌でしたが、嬉しくて自慢したいのかなと思うようにしました。
    ただ、その中に同僚女性がいて職場の話の中でもその人の話をするのが気になっていました。
    バーではその女性の忘れ物を預かって、皆で見に来た時に忘れ物を渡しに2人で話していたのですが距離が近く感じました。その人は歳も5個以上上みたいなので何もないとは思うのですが、でも何か気になります。
    まだ付き合ってないですし、執着せず次に行った方が良いのでしょうか。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/14(日) 08:42:48 

    口臭
    鼻ほじる
    食べた後に爪で歯に挟まったものを取ったあと手を拭かない

    逐一指摘すると、細けえな…みたいな反応される。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/14(日) 09:23:18 

    付き合ってる相手とはみんな結婚したいと思う事

    元カノ達にも結婚したいと言った事あるとか
    それがダメだったから
    私なのかと、
    自分の中でプロポーズの価値が下がった

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/14(日) 09:43:07 

    忙しいからって約束してたデートキャンセルされて、埋め合わせするって彼から言ってくれたのに全くその気がないこと
    どれくらい忙しいのかわからないから私からは何も言わないでいることを良いことに…
    更に職場の人に誘われた飲み会は参加することに決まったらしく、空いてるなら先にデートの埋め合わせしてほしかったって伝えました
    偶然飲み会自体がなくなったらしく、じゃあ飲み会なくなった分ご飯くらいは二人で行けるか聞いたら、飲み会なくなったからいいかなと思って他の予定入れたらしい
    結局私の気持ちは伝わってないし、所詮その程度なんだって思った

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/14(日) 14:36:52 

    自分が黙ってた方がうまくいくなら黙ってる
    嘘をついてうまくいくなら嘘をつく、
    みたいな感じで…とにかく波風立てたくないらしく。
    優しいといえば優しい人なんだけど、
    何考えてるかよくわからない。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/14(日) 14:38:48 

    >>64
    何か気になる…そういう勘て妙に当たるんだよね。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/14(日) 15:26:34 

    >>50
    ごめんなさい笑ってしまった
    彼氏どういうこと笑

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/14(日) 18:03:56 

    >>65
    つっこんでごめんけど、別れなよ……。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/14(日) 18:57:58 

    >>70
    笑って頂けて何よりですw ほんと謎なんですよね!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/15(月) 10:52:01 

    彼氏と付き合って1年半。
    ドキドキはほぼしなくなってしまった…
    一緒にいてすごく楽しいんだけど
    夜もそんな気がすすまない(^^;
    男性って感じがしないっていうか。。

    結婚の話出てるけど、結婚したら
    穏やかで明るくて最高の旦那さんじゃないかなっては思う。

    このまま突き進んでいいのかな、、

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/15(月) 16:46:12 

    どうする?ってお店とか行き先の希望を私に丸投げ気味に聞いてくるくせに
    私が何か提案するとだいたい混んでそうとか気分じゃないとか文句つけて却下かスルーされて結局彼氏の行きたい店、場所に行くことになること
    最初はあれっ?て思いつつ許容してきたけど何回もされるとだんだんしんどくなってきた…
    彼女の希望一応聞いてあげる優しい彼氏な俺とか自分で思ってそうなのがズレててきつい

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/15(月) 16:51:43 

    あと本人の服が正直いってダサめなのに男友達とつるんで歩いてる時はマネキンの服とか街行く人の服装にあれはないとか似合わないとか文句つけてるらしいところ(本人から聞いた)
    あと地味眼鏡なのに通ってた高校は悪いやつが多かったらしく、なぜかよくその話題を持ち出し自慢げに普段より大きい声で電車内とかで一人でべらべら喋り出すところ
    ドン引き
    書いてて思ったけどさっさと別れよう

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/22(月) 13:09:04 

    喧嘩したら数日連絡無視されるところ
    頭冷やしたいのか、別れたいのか意思表示がないから理解できないw
    仲直りはしても、ひっかかっちゃってる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード