-
1. 匿名 2019/07/13(土) 16:41:42
芸人さんって高卒だとしてもかなりの進学校を出てる人も多くてビックリします
私は、やはりオアシズの2人が東京外語大卒というのはすごいと思います!+18
-59
-
2. 匿名 2019/07/13(土) 16:42:33
オリエンタルラジオ+88
-5
-
3. 匿名 2019/07/13(土) 16:43:08
+197
-8
-
4. 匿名 2019/07/13(土) 16:43:11
アンガ田中+142
-3
-
5. 匿名 2019/07/13(土) 16:43:14
くりぃむしちゅー+86
-4
-
6. 匿名 2019/07/13(土) 16:43:15
菊川怜。+41
-18
-
7. 匿名 2019/07/13(土) 16:43:26
>>1 大久保さんは千葉大だけど+179
-2
-
8. 匿名 2019/07/13(土) 16:43:29
しゅんP+12
-2
-
9. 匿名 2019/07/13(土) 16:43:40
そんなの関係ねえ!!!+133
-4
-
10. 匿名 2019/07/13(土) 16:44:03
小島よしお+66
-3
-
11. 匿名 2019/07/13(土) 16:44:17
パンケーキ食べたいの人も確か高学歴だったよね+101
-2
-
12. 匿名 2019/07/13(土) 16:44:24
まず最初に
マーチは低学歴ね+9
-81
-
13. 匿名 2019/07/13(土) 16:44:51
エンタツ・アチャコ+0
-4
-
14. 匿名 2019/07/13(土) 16:45:06
オリラジあっちゃん+37
-6
-
15. 匿名 2019/07/13(土) 16:45:19
ハーバードでFBIに内定もらった女芸人いたよね?+129
-2
-
16. 匿名 2019/07/13(土) 16:45:22
パンケーキのゆめちゃん+9
-4
-
17. 匿名 2019/07/13(土) 16:45:28
ふかわりょう+71
-4
-
18. 匿名 2019/07/13(土) 16:45:36
>>6
ん?
菊川怜は芸人じゃないよね+101
-6
-
19. 匿名 2019/07/13(土) 16:45:37
東京外語って英中韓西以外は楽勝だよ
+6
-30
-
20. 匿名 2019/07/13(土) 16:45:51
ガチで賢いのは宇治原だよね?全国模試みたいなので一番か二番になったことあるっていってたような+195
-4
-
21. 匿名 2019/07/13(土) 16:46:01
ロザン+95
-3
-
22. 匿名 2019/07/13(土) 16:46:12
一応リマインド
マーチは低学歴だから上げないでね?+3
-38
-
23. 匿名 2019/07/13(土) 16:46:25
箕輪はるか
早稲田卒+120
-14
-
24. 匿名 2019/07/13(土) 16:47:11
>>12
国立マーチカンカンまでは高学歴です+61
-9
-
25. 匿名 2019/07/13(土) 16:47:14
東京大学工学部機械工学科卒
卒論「小型試験片におけるマスターカーブ破壊靱性評価法の適用性に関する研究」+145
-5
-
26. 匿名 2019/07/13(土) 16:47:15
高学歴って地方国立大は入る?
サンシャイン池崎+107
-12
-
27. 匿名 2019/07/13(土) 16:47:22
宇治原って内心オリラジとかカズとか見下してそう
私立で高学歴とかwって+24
-39
-
28. 匿名 2019/07/13(土) 16:47:49
たかまつなな+25
-11
-
29. 匿名 2019/07/13(土) 16:47:58
立命館
カズレーザー
清水圭
レイザーラモンHG
同志社
レイザーラモンRG
サバンナの二人
ナイナイ岡村(中退)
+21
-58
-
30. 匿名 2019/07/13(土) 16:48:12
カズレーザー+69
-4
-
31. 匿名 2019/07/13(土) 16:48:29
山ちゃん 関西学院大学
死ぬほど勉強、兄の陰の支え知ったから 山里亮太さん:朝日新聞デジタルwww.asahi.comいよいよ大学受験シーズンが目前に迫ってきました。いま各界で活躍する人たちの中にも、苦しい受験勉強を乗り越えてきた人がたくさんいます。お笑い芸人の山里亮太さん(38)は関西大学文学部教育学科(現在は総…
+22
-47
-
32. 匿名 2019/07/13(土) 16:48:34
>>26
地方国立で高学歴は広島大以上から
大分なんかマーチにすら劣るゴミ+3
-55
-
33. 匿名 2019/07/13(土) 16:48:54
モンティパイソン
ケンブリッジが3人
オックスフォードが2人+15
-3
-
34. 匿名 2019/07/13(土) 16:49:08
>>1
お笑い芸人を馬鹿にしてない?+7
-4
-
35. 匿名 2019/07/13(土) 16:49:11
しゅんしゅんクリニック?て人は医者だから頭いいかな?+86
-4
-
36. 匿名 2019/07/13(土) 16:49:24
東大卒でマッキンゼー入ったのに辞めて芸人になった、自称インテリ三頭身の石井てる美さん+50
-3
-
37. 匿名 2019/07/13(土) 16:50:33
Gパンパンダ
二人とも筑波大附属中高から早稲田大+10
-3
-
38. 匿名 2019/07/13(土) 16:50:46
東大、京大、阪大じゃないと高学歴って言わないで欲しい。
慶応って言っても内部進学だと簡単だし芸能人はAO入試が多いし信用できない。+22
-45
-
39. 匿名 2019/07/13(土) 16:50:52
私立は早稲田(政経法)慶應(法経医)のみ認める
あとは国立落ちのゴミだからね?+7
-40
-
40. 匿名 2019/07/13(土) 16:51:01
ジグザグジギー の池田勝
明治大学大学院卒業の研究者の卵だった
+23
-3
-
41. 匿名 2019/07/13(土) 16:51:03
学歴厨マジキモい
ルーピー鳩山でも東大卒ってだけで尊敬すんの?+65
-3
-
42. 匿名 2019/07/13(土) 16:51:22
>>3
この人頭良いの売りにした芸人だよね?
芸人として面白いと思った事ないんだけど+10
-14
-
43. 匿名 2019/07/13(土) 16:52:06
ゆりやん+42
-8
-
44. 匿名 2019/07/13(土) 16:52:14
関関同立は進学校の人は滑り止めで受けるよね+71
-14
-
45. 匿名 2019/07/13(土) 16:52:24
>>29
ナイナイの岡村さんは立命館の夜間部を中退+28
-4
-
46. 匿名 2019/07/13(土) 16:52:37
エド・はるみ+3
-4
-
47. 匿名 2019/07/13(土) 16:53:07
>>42
関西と関東ではキャラが違う+48
-2
-
48. 匿名 2019/07/13(土) 16:53:18
東大法学部卒
芸名 エル・カンターレ+73
-2
-
49. 匿名 2019/07/13(土) 16:53:52
+150
-1
-
50. 匿名 2019/07/13(土) 16:54:27
いっぱいいるよね。
理系は田中さんくらいかな?+7
-2
-
51. 匿名 2019/07/13(土) 16:54:34
ハマカーン+5
-2
-
52. 匿名 2019/07/13(土) 16:54:53
>>31
山ちゃんは関西大学
関西学院は笑い飯の哲夫
ヒグチ君+53
-3
-
53. 匿名 2019/07/13(土) 16:54:57
矢部太郎+9
-0
-
54. 匿名 2019/07/13(土) 16:55:14
>>3
菅ちゃんも載せてあげてよ+70
-6
-
55. 匿名 2019/07/13(土) 16:55:16
Qサマ基準なら日大は高学歴+9
-4
-
56. 匿名 2019/07/13(土) 16:55:45
スリムクラブ
琉球大学+6
-17
-
57. 匿名 2019/07/13(土) 16:55:45
カズレーザーとかまだ面白いけどオリラジ中田とかロザン宇治原とか芸人として終わっとるやん+36
-26
-
58. 匿名 2019/07/13(土) 16:56:04
>>54
こいつ大学中退じゃん
高卒以下のゴミが載るわけないでしょ+4
-19
-
59. 匿名 2019/07/13(土) 16:56:32
>>31
関西大学だよ。関西学院大学は別の大学。+45
-2
-
60. 匿名 2019/07/13(土) 16:57:00
今度からトピタイを「高学歴で面白い芸人」にしてほしい+11
-1
-
61. 匿名 2019/07/13(土) 16:57:19
たむけん+1
-8
-
62. 匿名 2019/07/13(土) 16:58:27
書くなら学部もお願い
慶應でも法と環境じゃ大違いでしょ?+32
-8
-
63. 匿名 2019/07/13(土) 16:58:49
>>42
この人自分が映る時間を延ばすためにクイズの答えが分かっていても「うーん」とか言って残り時間2秒くらいで答えるのが気持ち悪い
最近はチャンネル変えるようにしてる+5
-11
-
64. 匿名 2019/07/13(土) 16:59:18
笑福亭鶴瓶は京都産業大学
他にあのねのねなど
関西芸人の宝庫
高卒の私からしたら高学歴だわ+4
-19
-
65. 匿名 2019/07/13(土) 17:00:39
>>29
学校逆+24
-0
-
66. 匿名 2019/07/13(土) 17:01:44
>>58
はあ?お前さっきからなんなん?
ゴミ以下連発してるお前は当然東大京大のいずれかなんだろうな+19
-4
-
67. 匿名 2019/07/13(土) 17:01:56
また、高学歴の定義でもめる予感。+14
-1
-
68. 匿名 2019/07/13(土) 17:02:17
昔タモリ倶楽部で理系高学歴芸人の卒論発表会があって
アンガ田中とハマカーン浜谷が出てたんだけどさっぱり意味がわかんなかったw
なんで芸人になろうと思ったんだろう+60
-2
-
69. 匿名 2019/07/13(土) 17:02:37
>>20
私が聞いたのは京大模試で全国2位だったという話
センター利用の国公立大学受験組なら実感すると思うけど、京大模試で2位ってとんでもない秀才だよ
ガチの進学校のトップにいないと無理
なんで芸人になったんだろう(面白い面白くないは個人の感覚なのでここでは言及しませんw)+104
-1
-
70. 匿名 2019/07/13(土) 17:03:37
>>66
はい私は東大農学部卒です
残念でしたね+3
-24
-
71. 匿名 2019/07/13(土) 17:03:41
ジョイマン
早稲田+19
-1
-
72. 匿名 2019/07/13(土) 17:03:48
>>62
両学部とも70だけどね。
+6
-3
-
73. 匿名 2019/07/13(土) 17:06:17
ラフレクラン西村
慶応大
小学校の時は水泳でジュニアオリンピック
高校は野球部でエース
大学入ってミスター慶応
この人の経歴見て東野が「あっちゃんが唇噛んでそう」って嬉しそうに言ってたw
+42
-1
-
74. 匿名 2019/07/13(土) 17:06:23
>>70
農学部!www
だっさ!!
せめて理工出てからイキれやな爆笑
+14
-26
-
75. 匿名 2019/07/13(土) 17:06:40
カズレーザーでしょ!!ただ知識があるだけじゃなくて、なんというか、学歴とは別の賢さもあるというか…上手く言えないけど😅+72
-6
-
76. 匿名 2019/07/13(土) 17:07:13
>>38
慶應の内部は簡単じゃない。
中学と高校の偏差値調べてみなよ。
で、幼稚舎はあれは別物!全体の数%しかいない。
AOと一緒にしないで。+21
-5
-
77. 匿名 2019/07/13(土) 17:07:21
>>11
現役の慶応生じゃなかったかな?たしか+12
-1
-
78. 匿名 2019/07/13(土) 17:10:06
>>70
でも ブサイクでしょ?+9
-2
-
79. 匿名 2019/07/13(土) 17:10:15
>>27
宇治原のそれはもはやネタだよ+23
-2
-
80. 匿名 2019/07/13(土) 17:10:41
>>20
予備校が特待生で無料って聞いたよ。
そもそも、大教大付属天王寺高校って、中学受験で入る学校。
そこに高校で合格できるって、カシコやわ。+54
-1
-
81. 匿名 2019/07/13(土) 17:11:22
パックンじゃない?
ハーバード大学出てるのに日本なんかで芸人やってるんだよ?
もったいない。+60
-1
-
82. 匿名 2019/07/13(土) 17:11:26
>>23
早稲田の二部(夜間)卒。
偏差値60だよ。+8
-5
-
83. 匿名 2019/07/13(土) 17:12:49
ビートたけし
明治大学工学部中退
あの世代で大学進学しているのは、本当にお母さんが教育熱心だったんだなぁと思う。+75
-4
-
84. 匿名 2019/07/13(土) 17:17:06
がるちゃんじゃ嫌われてるアンゴラ村長も早稲田の文学部だしね。+20
-1
-
85. 匿名 2019/07/13(土) 17:21:45
>>83
あの時代は今と違い大学に進む人は少ないので
今より入るのは簡単です
だからあの時代の人はほとんどが中退です
卒業しないと意味がない+2
-9
-
86. 匿名 2019/07/13(土) 17:32:52
>>64
ハイヒールのリンゴさんも京都産業大学だよ~+6
-4
-
87. 匿名 2019/07/13(土) 17:36:54
なんか自称東大農学部の人が自分の基準を振り回して暴れてるけどなんなの?意味がわからない。+11
-1
-
88. 匿名 2019/07/13(土) 17:39:04
シルク姐さん、阪外大。+38
-2
-
89. 匿名 2019/07/13(土) 17:47:20
みんなが知ってる大学に入るのは、大変なことだよ。 全国が相手なんだから。
そんなに必死になって高学歴の基準を決めなくていいと思います。+25
-1
-
90. 匿名 2019/07/13(土) 17:48:13
学校名も書いてもらえると嬉しいな+2
-1
-
91. 匿名 2019/07/13(土) 17:50:43
セクシーチョコレート レイナ
ブラウン大学卒業
CIAから内定をもらう
ハーバード学院大学(テロ対策専攻)卒業
FBI最終試験合格もロイター通信に就職
+51
-1
-
92. 匿名 2019/07/13(土) 17:55:03
石井てる美
白百合学園中学校
白百合学園高校
東京大学文科三類
東京大学大学院工学部
TOEIC 990点
マッキンゼー&カンパニー(戦略コンサルタント)
激務すぎて退社+49
-0
-
93. 匿名 2019/07/13(土) 17:56:59
しゅんしゅんクリニックP 国立 群馬大学医学部卒 父も精神科医
+24
-0
-
94. 匿名 2019/07/13(土) 17:58:34
農学部!www
だっさ!!+5
-28
-
95. 匿名 2019/07/13(土) 18:02:02
>>23
二文だけどね。+4
-2
-
96. 匿名 2019/07/13(土) 18:04:16
>>94
農学部のどこがダサいの?まさかとは思うけど、農業だけとか思ってる?獣医も農学部なんだけど。+73
-4
-
97. 匿名 2019/07/13(土) 18:07:19
>>3
ロザンは京都大と大阪大のコンビだったネ。
高学暦=面白い、とは限らないんだね~♪(´ε
因みに、先週のラジオで上沼さんが
「芸人でアカン子おる。裏表が酷い。運転手に悪態、ホテル従業員に暴行で警察沙汰。意外やで」
紙に名前を書いたら、共演者「えーヽ(゚ロ゚;)ノ」
ネットでは、ロ*ンの、じゃない方らしい+10
-21
-
98. 匿名 2019/07/13(土) 18:08:49
>>74
横だけど、農学部通ってる他の方に対して失礼だと思う。
そういう学問とかがあるからこそ、病気に強い穀物が生まれたりするわけだし。+50
-3
-
99. 匿名 2019/07/13(土) 18:10:42
叶美香さんは、夙川学院短期大学卒業?
恭子さんは、大阪帝国高校中退?
意外に庶民的(*^_^*)+8
-0
-
100. 匿名 2019/07/13(土) 18:17:07
ゆりやんレトリィバァは、関西大学なんだね。
で、アメリカズ・ゴッド・タレントはの出演はヤ☆セ臭かった。
ゆりやん出演~日本で話題~結果的に、あの番組を見られるBSチャンネルの宣伝。
こないだ関東ローカルのラジオで、自らアレコレCMしてた。聞いてて「これ、ステマ?」+11
-0
-
101. 匿名 2019/07/13(土) 18:17:15
>>98
バイオテクノロジーとかもあるし、農学部自体は別にダサくないよね
ダサいのはこのトピの自称東大農学部の人+24
-3
-
102. 匿名 2019/07/13(土) 18:23:41
日本国民の、頑張り、及び我慢で
国会議員ごっこをやらせて貰ってる
僕達、私達
「国会で、ワーワーやるのが大好き芸人です」
の面々 (´-ι_-`)
殆どが、コネ入学~コネ入社
~地盤コネ当選 ん、力ネ当選??+0
-0
-
103. 匿名 2019/07/13(土) 18:29:09
浜田と成型嫁の息子は、帰国子女枠で有名大に。
学暦ロンダリングだよね~
野沢直子が、浜ちゃんJr.のアメリカ留学に尽力したのに直ぐ辞めて帰国、日本の大学にIN。
野沢と浜嫁が共演NGに。+9
-2
-
104. 匿名 2019/07/13(土) 18:36:13
何度も出てますが
ロザン 宇治原史規さん
1度聞いたら覚えてしまうらしい。
本の中に出てくる登場人物も全て覚えてるんだとか。
そんな宇治原さんですが、画家センスが破滅的にない。
私は宇治原さんが描いたイラスト、シュールで好きですがw+43
-4
-
105. 匿名 2019/07/13(土) 18:41:13
親は泣いとらんかね+1
-1
-
106. 匿名 2019/07/13(土) 18:46:45
>>97
菅は大阪大学じゃなくて大阪府立大学だね。国公立コンビですね。+38
-0
-
107. 匿名 2019/07/13(土) 18:51:20
銀シャリ橋本
関西学院大学だったような+8
-0
-
108. 匿名 2019/07/13(土) 18:54:29
>>104
絵はアレだけど特徴は
ちゃんと捉えてるよね。
タイトルなくても何を描いたのか
わかるもん。+8
-1
-
109. 匿名 2019/07/13(土) 19:08:25
ふかわりょう+0
-0
-
110. 匿名 2019/07/13(土) 19:12:11
>>29
カズは同志社ですよー+15
-0
-
111. 匿名 2019/07/13(土) 19:16:43
ジャッキーちゃん
九州産業大学+2
-8
-
112. 匿名 2019/07/13(土) 19:18:07
>>111
九産大を高学歴の仲間にしたら、この世の終わり+27
-1
-
113. 匿名 2019/07/13(土) 19:18:35
>>12
そんな事言ってたら日本の総理大臣も低学歴よりも更に下、日本人馬鹿ばっかになるじゃん
現実社会で言うと笑われるレベル
+3
-2
-
114. 匿名 2019/07/13(土) 19:21:36
医療漫談のケーシ高峰 日大医学部入学 教授とトラブルに、なり日芸に転部。母親兄とも医師。本来なら医師。昔は医局制度があり教授とケンカしたら終わりの時代+6
-0
-
115. 匿名 2019/07/13(土) 19:22:32
>>22
マーチ落ちたのか?
学歴コンプ半端ない、みっともないw+13
-0
-
116. 匿名 2019/07/13(土) 19:25:09
>>113
しずるの村上純さんは安倍首相と同じく成蹊大学のご出身です。大学に受かったとき、村上さんは「お母さ~ん、受かったよ~!」って、素直に喜んだらしいのですが、当時は経済的に苦しかったらしく、お母様は学費を考えると複雑な心境だったそうです。+2
-2
-
117. 匿名 2019/07/13(土) 19:29:54
フルポン村上(運動神経悪い芸人)
青山学院大学卒+16
-0
-
118. 匿名 2019/07/13(土) 19:31:55
謹慎のスリムクラブ 二人共琉球大学。普通に地元企業勤めればね+6
-5
-
119. 匿名 2019/07/13(土) 19:46:26
芸人じゃないけどマツコ
東大目指して勉強してたけど自分の性別のことで悩んで東大どころじゃなくなって諦めたって両親に申し訳ないって悲しんでた+1
-10
-
120. 匿名 2019/07/13(土) 19:48:20
カズレーザーは入りますか?+8
-1
-
121. 匿名 2019/07/13(土) 20:03:49
タモリさん地元の筑紫丘高から早稲田大、中退したけどね+10
-0
-
122. 匿名 2019/07/13(土) 20:07:03
武田鉄矢 地元の福岡教育大学。あと少しで卒業できたのに中退。あの時代皆んな教師になれたのに。大学から名誉学士号貰った+11
-0
-
123. 匿名 2019/07/13(土) 20:11:45
ハナコの岡部
県で一番偏差値高い高校→早稲田だった気が+7
-1
-
124. 匿名 2019/07/13(土) 20:55:34
パンケーキ食べたいは、現役慶應生だし、中等部からいるみたいだから家がお金持ちだよね。+27
-0
-
125. 匿名 2019/07/13(土) 20:56:38
ジャルジャル2人とも関西大に高校から入ってるよね〜何となく品が良いものね。+5
-4
-
126. 匿名 2019/07/13(土) 20:57:04
>>119
マツコって偏差値45の高校から東大目指してたの?
+5
-0
-
127. 匿名 2019/07/13(土) 21:01:26
>>97
えっ、ロザンって昔えみちゃんねるによく出てたよね?
上沼さんのお気に入りだったしそれは意外だわー+5
-0
-
128. 匿名 2019/07/13(土) 21:03:56
>>80
菅ちゃんが中学時代は長野に住んでたっていってたから、菅ちゃんも高校受験組かな?
めっちゃ賢いなー!+4
-1
-
129. 匿名 2019/07/13(土) 21:16:14
>>88
知らなかった!
しかも調べたら英語科なんだね。
才色兼備だわ\(^o^)/+7
-1
-
130. 匿名 2019/07/13(土) 21:19:21
>>104
大坂なおみさん失礼すぎるやろ!www+4
-0
-
131. 匿名 2019/07/13(土) 22:01:14
>>34
いやあってるよ。
芸歴20年以上の芸人さん本人達が言ってるもの。
昔は普通の就職できないような人達がたどり着いたのが芸人だったのに、今は大学卒あたり前で時代変わったって。
仮想通貨に引っかかったり、今話題の闇営業の件も頭が良くない芸人達が簡単に儲けられるよって聞いてホイホイ参加したんだろうなって思ってる。+4
-0
-
132. 匿名 2019/07/13(土) 22:05:11
>>119
芸人じゃなくてLGBTなら能町みね子は東大卒+7
-1
-
133. 匿名 2019/07/13(土) 22:08:25
>>57
高学歴と芸人の寿命は別の話なので。。。+0
-0
-
134. 匿名 2019/07/13(土) 22:14:04
>>81
たしかパックンってハーバードで勉強した内容が潰しが効かないものだったからハーバード卒業しても多国籍企業に入社できるようなものじゃなかったから、自分のやりたい事をするために日本に来たと言う話は聞いた事がある+5
-0
-
135. 匿名 2019/07/13(土) 22:18:47
>>53
高学歴とは言い難いが間違いなく頭がいい
気象予報士の資格持ってるくらいだし+7
-0
-
136. 匿名 2019/07/14(日) 00:36:52
パックン、株を何十年もやってて、家は2億だそうです。やっぱり頭いいのちゃんと使ってるんだね笑+9
-0
-
137. 匿名 2019/07/14(日) 01:02:39
>>135
学芸大って難易度高いよ
十分高学歴だと思う+9
-0
-
138. 匿名 2019/07/14(日) 01:24:23
>>74
農学部がダサい理由は?+2
-0
-
139. 匿名 2019/07/14(日) 02:19:00
アンミカさんは?+0
-0
-
140. 匿名 2019/07/14(日) 05:16:48
>>18
いや、まあそうなんだけど、マジレスしたら面白くないじゃん。+1
-4
-
141. 匿名 2019/07/14(日) 08:03:05
大学は知らないけど、髭男爵のひぐち君が、あの福岡の超名門・修獣館高校出身と聞いて驚いた。福岡県立修猷館高等学校の人物一覧 - Wikipediaja.m.wikipedia.org福岡県立修猷館高等学校の人物一覧 - Wikipediaメインメニューを開く検索福岡県立修猷館高等学校の人物一覧ウィキメディアの一覧記事別の言語で閲覧このページをウォッチする編集福岡県立修猷館高等学校人物一覧(ふくおかけんりつしゅうゆうかんこうとうがっこうじ...
+9
-0
-
142. 匿名 2019/07/14(日) 08:18:16
>>74
農大出身の私が通りますよと
リチャードドーキンスの利己的な遺伝子読んで出直してこいや
お前みたいなバカじゃ何も理解できないだろうけどな。笑+2
-2
-
143. 匿名 2019/07/14(日) 08:54:43
霜降り明星 粗品 同志社大学中退+1
-1
-
144. 匿名 2019/07/14(日) 11:50:50
しゅんしゅんクリニックPは
群馬県トップの前橋高校(偏差値72)から
早稲田理工を蹴って
国立群馬大医学部医学科卒
医師免許取得後、初期研修2年を経て
吉本のNSCへ+8
-1
-
145. 匿名 2019/07/14(日) 14:46:09
エハラマサヒロさんは?+0
-0
-
146. 匿名 2019/07/14(日) 14:58:58
相席スタートのぶすの人もいいとこでてる
あと農学部バカにするけど経済に陰りが見えだして
食料問題が顕著になってきている今
就活に有利だよ+1
-0
-
147. 匿名 2019/07/15(月) 21:39:23
■(社会序列)
【公職・公務員】
(1)首相・大臣(政財界一族:一・慶應、ニ・東大、三・ほか)
(2)知事(国家総合職事務系(一・東大、ニ・慶應、三・ほか))
①国家総合職・事務系(一・東大、ニ・慶應、三・京大など)
②国家総合職・技術系(東大京大早慶、地方旧帝、国立大など)
◎選挙当選者(国会、市長など)~
③国家一般職・大卒/③地方上級・大卒(早大、京大、旧帝、MARCH関関同立、国立大など)
◎選挙当選者(県市区議会など)~
④地方中級公務員・ほか多くの学卒公務員(大卒短大卒など)
⑤国家一般職(高卒)
⑥地方初級公務員(高卒)
【民間】・・・社会的地位・収入など
(1)上場企業クラスオーナー層(一・慶應、ニ・東大、三・他お坊ちゃん大学)
(2)一流企業経営層(一・東大慶應、ニ・京大早稲田一橋、三・他有名大学)/医学部教授&大病院院長
(3)東証一部企業経営層(一.東大慶應早稲田、ニ.旧帝大MARCH関関同立など)/独立成功(医弁会)
①医師/外資金融コンサル等、大手のマスコミ・商社・石油・金融など(一・東大慶應、ニ・京早一工、三・旧帝マーカン)/大手法律・会計/経営者(状況様々)
②一流メーカーほか大手企業(一・東京一工早慶、ニ・旧帝大、三・マーカン他)
③大企業/地方有力企業(一・一流大学及び近場旧帝、ニ・マーカン国立大)/中堅企業の一流大卒(出世街道)
○精鋭ベンチャー企業
④大多数の中堅企業(マーカン国立・ほか大卒・高卒)/大手現業職(Fラン卒・高卒)/零細経営者
⑤大多数の中小企業(大卒・高卒)/自営業
⑥大多数の零細企業、飲食店・介護法人等(Fラン卒・高卒)
■日本の大学ランキングには『国私制』と『階級制』が付き物。
『国私制』とは、関東圏以外地域ではほとんどとなる家計非余裕世帯の国立第1志望(=学費苦慮・学力適正配分)とその隙間をジグザグに埋める併願私立大学の存在、の2要素から成ることである。例えば「東大を受けるらしい」、「阪大医に行くらしい」、という噂の抜群に優秀な彼は統計的には併願先・第2志望となる慶應大学に行く可能性のほうが高いのである。受験トップ層を見ると、東大、医学部そして慶大第2志望組、慶大付属・推薦などが大ボリュームゾーンでほか京大や早大政経などにも少々。大学受験は『崩れ』が多い特徴がある。
『階級制』とは、昨今21世紀では関東・関西エリート層を中心に附属校(内部進学)がメジャーとなり競争は熾烈な状況に(一般に大学競争よりも中高附属競争のほうが厳しい)なっていることや、上流階層などのことなどである。頂上階層のエリート受験社会を覗けば、優秀な政財界サラブレッドは一昔前であれば東大を志したものだが、現代では完全に『慶應主義』と化しており、それは政財のみならず法曹・医・科学技術などに波及する。かつての国立優勢時代とは打って変わり、国私それぞれ並列となってきていて、さらには「地方は国立、都会は私立」といった要素も強まっており、有名校に限ると、大企業(メーカー以外)や弁護士会計士学者などは私学の勢いが非常に増している現状がある。
MARCHなどは大企業採用の常連校だが都市圏外・旧帝大以外の国立大はあまり見受けられない。学力の適正配分に大人しく従い、後に不公平感を爆発させる地方国立大出身者が多くいても不思議ではない。また、早慶と東大以外の有名国立の比較にも言え、東大、慶應に早稲田が社会上の輩出・各界貢献(いわゆる社会上層)が圧倒的である。
また学力や収入(一発型を除く)での最高母集団を捉えると、多くの東大卒・慶應卒・医学部卒を主流とする母集団が形成され、京大・一橋・東工大出身者はほとんど見られないことからも国立私立で上限がない学府の突き抜け感は相当であり、一つの格差とも見て取れる。
■世界大学ランキングで偏差値・就職などとかけ離れる項目
⇒①論文引用数 ②学部生/教員率 ③博士/学士率 ④博士/教員率 ⑤収入/教員数 ⑥研究収入/教員数 ⑦論文数/教員数 ⑧公的資金率(研究) ⑨外国人教員率 ⑩外国人学部生率 ⑪産学連携収入/教員数
「世界大学ランキング」は教授比率、留学生比率、論文提出(教員)、博士率などに重きが置かれ、日本では国立大学は文系少数教育・理系環境配備、私立大学は文系多数・科研費少額(早慶以外)の傾向が強いため、この手のランキングでは国立大学が高くなり、私立大学が低くなる。 であるから、理系教員就職や博士課程などの選択の際に有効と考えられるが、修士までであればほとんど関係がなく、日本の大学進学の根幹を成す「偏差値・就職・昇進」の状況とはややギャップがあるので留意したいところだ。また、これは”ポスドク”の+0
-0
-
148. 匿名 2019/07/15(月) 21:40:08
これは”ポスドク”の多さとほぼ比例しており(東大京大阪大九大・・・:東大はポスト獲得率はダントツ高いであろうが)、欧米と日本では博士の意味が全然異なり、欧米ではエリートの切符でありながら、日本では高い非正規リスクを負うこととなるので、むしろ差っぴかれる要素も同時に強くなる。東北大(仏教)40代女性、九州大法40代男性らの自殺や東北大非正規職員(東北大卒)告訴が象徴的で、学者の世界はポスト的に非常に厳しいことが分かる。例えば、文系博士うち就職・進学もしなかった人が3割、うち死亡・不詳とされた人が2割もいた。
研究効率・採択率などを言えば、東大に慶大、京大に早大、そして地方帝大というような偏差序列とほぼ同じである。そもそも日本の研究はほとんどが企業発(80%)であり、国立大であると体制ガチガチで提携や先端研などはなかなか出来ず、この欧米私立大用の基準(大学院や博士)を日本の大学に当てはめると少々おかしなことにはなる。実は①高社格企業の就職に早慶東大ほどには強くない地方旧帝大だが、悪いことに②ポスドク比率がかなり高まっていた。①②のことがあるにも関わらず、地方活性化の礎となってほしいのかあまり表にはなっていない感がある。採用を増やせる高利益企業は東京に集中している・・・。
社会的実績・偏差値難易度・将来経済力など様々な実質的要素を考慮する。
(1.日本国エリート)東京大学、慶應義塾大学、医学部医学科
(2.日本国エリート)京都、一橋、東京工業、早稲田政経
(2.3)早稲田(政経以外)
(2.7)大阪
(3)東北、横浜国立、名古屋、神戸、九州、上智
(4)北海道、お茶の水、東京外国語、筑波、千葉、大阪府立、大阪市立、明治、立教、中央、理科大、同志社
(5)広島、横市、東京農工大、名古屋工業、青山学院、津田塾、関西学院、立命館
(6)金沢、岡山、電気通信、法政、関西、学習院、芝浦工業
(7)埼玉、静岡、新潟、滋賀、京都工芸繊維、名古屋市立、成城、成蹊
●有力企業約2500社CEO{東証一部上場メイン(大手運用、大手中核子会社、有力外資系等含む} 2018/5月中旬
【学部ランキング】5/2018
①慶應経済 123人 ②慶應商・慶應法82 ④東大法 80 ⑤東大経済76 ⑥東大工64 ⑦早稲田政経55 ⑧早稲田商49 ⑨慶應理工・京大工43 ⑪早稲田理工40 ⑫一橋経済・京大経済27 ⑭阪大工25 ⑮中央法24 ⑯早稲田法22 ⑰東工大19 ⑱日大理工18 ⑲明治政経17 ⑳関学経済・早稲田社学16
【大学ランキング】5/2018
①慶應義塾340人 ②東京大学255人 ③早稲田大学203人 ④京大106 ⑤一橋・明治・中央 各60 ⑥阪大47 ⑦同志社・関西学院45 ⑧東北・日本43 ⑨青山学院40 ⑩関西38 ⑪神戸34 ⑫立教32 ⑬法政31 ⑭名古屋27 ⑮北海道・東京理科25 ⑯九州23 ⑰上智22 ⑱学習院20
●有力企業2500社CEO{東証一部上場メイン(大手運用、大手中核子会社、有力外資系等含む} 2018/1/1
①慶應322人 ②東大265人 ③早稲田202人 ④京大113 ⑤一橋62 ⑥中央60 ⑦明治59 ⑧阪大48 ⑨関学・日本47 ⑪同志社41 ⑫東北40 ⑬関西36 ⑭青学35 ⑮神戸32 ⑯立教30 ⑰法政29 ⑱北海道28 ⑲名古屋26 ⑳九州・上智・理科23
・早慶東大率・・・1/3 ・早慶東大京大率・・・約40% ・旧帝・マーカン以上・・・70%
●東証一部上場企業社長2014年
①慶大163人、②早大114人、③東大105人、④京大43人、⑤中大37人、⑥日大30人、⑦関学大・明治26人、⑨一橋大23人、⑩阪大・立教22人、⑫青学・関西19人、⑭神大・同志社16人、⑯東工大・法政15人、⑱東北大・学習院13人、⑳九大11人、20成城大 11人
●日経225企業社長ランキング2014年
1位 東京大 47人、2位 慶應大 39人、3位 早稲田 36人、4位 京都大 13人、5位 大阪大 09人、6位 東北大 06人、7位 北海道 05人+0
-2
-
149. 匿名 2019/08/08(木) 20:03:37
カズレーザーは同志社大学よ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
7988コメント2021/04/17(土) 15:37
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
5636コメント2021/04/17(土) 15:37
【実況・感想】金曜ドラマ「リコカツ」第1話
-
3170コメント2021/04/17(土) 15:37
この美容院もう行かないと思った理由
-
2308コメント2021/04/17(土) 15:16
【実況・感想】金曜ロードショー「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」
-
2267コメント2021/04/17(土) 15:37
『King Gnu』常田大希の発言に賛否!「深みがある」「音楽界の西野」
-
2117コメント2021/04/17(土) 15:37
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
1679コメント2021/04/17(土) 15:25
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 男子フリーほか
-
1614コメント2021/04/17(土) 15:34
大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新
-
1598コメント2021/04/17(土) 15:37
「田舎から進学したけど、都心の裕福な人の方が学生生活も就職も上手くいく」”努力は報われない”と語る20代女性
-
1290コメント2021/04/17(土) 15:37
出川哲朗「出演番組ゼロ」報道に驚き広がるも... 実際は「出演予定」びっしりのまま
新着トピック
-
31コメント2021/04/17(土) 15:37
コーデがいつも似てしまう
-
185コメント2021/04/17(土) 15:37
そろそろ大河の主人公になっても良いと思う歴史上の人物
-
28コメント2021/04/17(土) 15:37
今、冷凍庫の中にあるもので一番場所を取ってるもの。
-
17コメント2021/04/17(土) 15:37
年取ると身体に不調ありまくる?
-
239コメント2021/04/17(土) 15:37
新型コロナ 東京都で新たに759人の感染確認
-
492コメント2021/04/17(土) 15:37
「みんなの貯金額っていくら?」40代の平均貯金額を大公開!驚きの結果に。
-
19354コメント2021/04/17(土) 15:37
PRODUCE 101 JAPAN シーズン2を語りたいpart.2
-
792コメント2021/04/17(土) 15:37
大野智と「6年交際シングルマザー」、錦戸亮との超親密カラオケ動画流出!!
-
1598コメント2021/04/17(土) 15:37
「田舎から進学したけど、都心の裕福な人の方が学生生活も就職も上手くいく」”努力は報われない”と語る20代女性
-
95コメント2021/04/17(土) 15:37
店員さんにとっていいお客さんになりたい!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する