-
1. 匿名 2019/07/13(土) 09:37:53
彼氏が好きすぎて言いなりになっていたり、意見さえ出来ず、我慢の日々を過ごしている方、彼氏に言えない本当の気持ちをぶちまけましょう!+16
-27
-
2. 匿名 2019/07/13(土) 09:38:26
おお!ジャスミン!+70
-0
-
3. 匿名 2019/07/13(土) 09:38:40
無理で別れました
後悔はない+71
-0
-
4. 匿名 2019/07/13(土) 09:39:18
女はみなチンチンの奴隷+7
-47
-
5. 匿名 2019/07/13(土) 09:40:31
主導権を握ってもいいけど、モラハラとか高圧的なのは嫌+90
-1
-
6. 匿名 2019/07/13(土) 09:40:47
いや、そんなに苦痛なら別れろよ+90
-0
-
7. 匿名 2019/07/13(土) 09:42:50
>>1
言いなりになってるとか我慢してるの自覚あるのに
何故別れないの?
どうしてもの事情でもあるの?+77
-1
-
8. 匿名 2019/07/13(土) 09:43:06
素の自分が出せないってことは、合わない相手なんだよ。
安心して別れて大丈夫。もっと合う人見つかるよ。+98
-0
-
9. 匿名 2019/07/13(土) 09:43:09
>>4
男の間違いやろ+15
-1
-
10. 匿名 2019/07/13(土) 09:43:34
結果浮気されても言えず精神的に追い込まれ別れる。+22
-0
-
11. 匿名 2019/07/13(土) 09:43:40
彼方の優しさとお金が好きです。
でも、夜の生活は全く物足りません❗️+8
-0
-
12. 匿名 2019/07/13(土) 09:43:59
いやー、無理だな+9
-0
-
13. 匿名 2019/07/13(土) 09:44:04
我慢してる時点でもう未来はないよ+25
-1
-
14. 匿名 2019/07/13(土) 09:44:10
そういう子って人の意見全く聞かないよね。
不幸な自分が好きなのかな。+78
-0
-
15. 匿名 2019/07/13(土) 09:48:14
彼氏がいる自分、が好きなんでしょ。
1人になるよりもマシだって思ってる。
実際大多数の既婚者が独身女性を蔑んでるのが証拠。+20
-3
-
16. 匿名 2019/07/13(土) 09:48:32
リードしてくれるのと自分勝手は違うよね
どんな相手でも、嫌われることを怖がってるのは良くない
ストレスたまる+36
-1
-
17. 匿名 2019/07/13(土) 09:49:11
何でも言うこと聞いてると、すぐに飽きられるよ+12
-0
-
18. 匿名 2019/07/13(土) 09:49:17
我慢してるとか言って愚痴ってくるけど、結局そういう自分が好きなんだよね
デモデモダッテちゃんが多いし
世の中から俺様クズ男が減らないのも解るわ+41
-1
-
19. 匿名 2019/07/13(土) 09:51:05
クズな男に引っかかって浮気やモラハラされやすい典型的なパターン。基本的に嫌われるのが怖く流されやすい。
力関係が対等じゃなく上か下かなので上手くいかない。+27
-0
-
20. 匿名 2019/07/13(土) 09:51:28
そういう子って文句言っても別れないんだよな、結局男の言うこと聞いてる自分が大好きなんだよ。+22
-3
-
21. 匿名 2019/07/13(土) 09:52:08
こういう人って別れてもまた同じような束縛モラハラ男と付き合う+20
-0
-
22. 匿名 2019/07/13(土) 09:53:07
クズなモラハラと付き合って可哀想な自分に酔いしれるのは勝手だけど子供はつくらないでね。
+8
-2
-
23. 匿名 2019/07/13(土) 09:53:42
旦那の愚痴ならぶちまけたいのはわかるけど、彼氏なんだからさ。
簡単に次探せるじゃないの。
そこまで我慢する意味がわからない、+22
-1
-
24. 匿名 2019/07/13(土) 09:53:58
えー💦
自分勝手な事されたり、大事にされてないような態度を取られたら速攻で別れるけどな。
てか、なんで男の言いなりにならなきゃいけないの?
女は大事にされて初めて幸せになれる生き物だし、気持ちのパワーバランスが、女側が強い方が絶対に上手くいくと思う。
+33
-6
-
25. 匿名 2019/07/13(土) 09:55:02
完全に彼氏から馬鹿にされてるね。でも彼の方はそんな馬鹿扱いできる彼女が、彼女の方はグイグイ引っ張る彼がタイプだから文句言いつつ幸せなんでしょ+17
-0
-
26. 匿名 2019/07/13(土) 09:55:18
ここまで主の望むコメントなし笑+15
-0
-
27. 匿名 2019/07/13(土) 09:55:38
>>1
主導権を奪ってダメなら別れたら。
女性が追いかけるのはうまくいかない+15
-0
-
28. 匿名 2019/07/13(土) 09:55:44
親の顔色をうかがって生きてきたんだろうね、こういう人は。
男の言うことを聞いてばかりいるのは、親に無条件に愛された経験が乏しい女の特徴だもん。+27
-0
-
29. 匿名 2019/07/13(土) 09:57:26
物事を人に決めてもらうのが好きなくせにそれで被害者ぶるメンヘラ女子もいるんだよね+8
-3
-
30. 匿名 2019/07/13(土) 09:58:41
やっぱり我慢ってダメよね…
社内恋愛だからいま彼の仕事が忙しいのはわかるけど、理解があって助かるという言葉に騙され、連絡頻度とか少なくなって明らかに扱いが雑になっている。最近私はセフレか?と思えてきた…
今度会った時にちゃんと話そう。+36
-1
-
31. 匿名 2019/07/13(土) 09:59:24
我慢して不満貯め込み続けるようなお付き合いの何が楽しいのかさっぱり分からんw
+6
-0
-
32. 匿名 2019/07/13(土) 10:00:09
>>9
その発想はなかった+2
-2
-
33. 匿名 2019/07/13(土) 10:11:38
何故かそういう人ってなかなか別れないし
別れても復縁すらしたりする不思議
支配されるのに慣れて自己判断が出来なくなってるのかな+11
-0
-
34. 匿名 2019/07/13(土) 10:12:54
>>1
好きすぎて意見言えないというのがよくわからないんだけど、
あれ?ん?てこと言われても、嫌われたくない…て我慢しちゃうのかな
そういうのはね、結婚すると倍以上のダメージになって後悔するよ+11
-0
-
35. 匿名 2019/07/13(土) 10:17:13
「別れろ!」+4
-0
-
36. 匿名 2019/07/13(土) 10:27:00
そういう人とばかり付き合ってた友人は今も独身(アラフィフ)
敢えてそういう男ばかりに行って振り回されてボロボロになって別れてを何度も繰り返す。
まったく聞く耳持たず。
自分を本当に愛してくれそうな人には見向きもしなかった。結構モテてたんだけどな。もったいない。+10
-0
-
37. 匿名 2019/07/13(土) 10:27:09
言いなりというか喧嘩したくないから我慢する、けど向こうは喧嘩の時私のダメ出しをしてくる。
我慢してる話をしたら、お互い良くしてかなきゃダメだからちゃんと話し合おうよ!
とか言ったくせに、私がどうしても我慢出来なかっくて悩んで打ち明けた事も、自分本位だと逆ギレしてくる。
私が謝らなきゃ向こうも謝らない。
けど好きで…依存してるんだと思う。
最近他に私の事を好いてくれる人が居てその人は私の全部も受け入れてくれて尽くしてくれる。
そっちの方がいいに決まってるのにどうしても今は彼が好きで、彼が時々見せる弱さに猛烈に惹かれてしまう。
彼の事嫌いになれたら楽なのに嫌いになれない。+7
-3
-
38. 匿名 2019/07/13(土) 10:31:34
意見さえできず我慢の日々を過ごしている人は少ないんじゃないかと思う…彼氏ってなんだろう?
+2
-0
-
39. 匿名 2019/07/13(土) 10:32:15
そんな風に悩めるのもある意味幸せな事だと思う。
別れられないならもう開き直ってとことん振り回されればいいよ。
でも最低限気をつけなきゃいけない事(避妊、金銭問題、暴力等)は気をつけて。+7
-0
-
40. 匿名 2019/07/13(土) 10:32:23
自尊心が低い子にありがち
でも自尊心が低いことは自分のせいじゃなくて
親との関係や生い立ちが影響してる
本格的にモラハラに引っ掛かって精神科行くことになるから
愛着障害とかについて調べてみたりするといいですよ
すぐには変われなくてもメカニズムを知るって大事
+21
-0
-
41. 匿名 2019/07/13(土) 10:37:41
別れる準備してます
好きだけど私ももうアラサーだから
あなたのペースばかり合わせていられない+15
-0
-
42. 匿名 2019/07/13(土) 10:45:41
前限界きて不満ぶちまけたら
「新しい彼女出来たから連絡とる必要ない」
って言われたよ。
付き合うなら尻にひかないと+16
-2
-
43. 匿名 2019/07/13(土) 11:19:12
そういう感じ?
私はすごく優柔普段でレストランの注文とか決められず焦ってしまって失敗するんだけど、彼といるとうまいこと私の好きなものとかお腹の空き具合とか察してパッパと注文してくれる。すごく有難い。+1
-1
-
44. 匿名 2019/07/13(土) 11:57:33
どんなにアドバイスしても、毎度同じ悩みや愚痴…なんで自ら行動せず負のループしてるのか。+4
-0
-
45. 匿名 2019/07/13(土) 12:21:29
適度に自己主張する人のほうが魅力的にうつるらしいよ+6
-0
-
46. 匿名 2019/07/13(土) 13:07:15
リードはして欲しい。でもモラハラはいや!+7
-0
-
47. 匿名 2019/07/13(土) 13:11:37
それカップルって言えるの…?+2
-0
-
48. 匿名 2019/07/13(土) 15:04:59
ここにコメしてる人の気持ちはわかるけど、このトピはあくまで同じ状況の人がいたら吐き出しましょうトピでアドバイストピじゃ無いんだからそんな寄ってたかって主さんを責めなくても...
アドバイスしたいなら優しくしてあげなよ+11
-0
-
49. 匿名 2019/07/13(土) 16:56:17
私は恋愛体質でベッタリしたり派なのに、彼氏は恋愛に対してドライ。感情的な人は嫌いだから今は寂しいけどドライな恋愛も悪くないのかもって慣れてきた気がする…+2
-0
-
50. 匿名 2019/07/13(土) 18:32:48
>>11
うーん ホストとかどうですか?+0
-0
-
51. 匿名 2019/07/13(土) 18:34:40
>>35
次の彼氏を紹介してくれるのですか?+3
-2
-
52. 匿名 2019/07/13(土) 23:21:04
我慢してるんですか?どうして?+0
-0
-
53. 匿名 2019/07/13(土) 23:55:53
精神的に疲れたので距離おいてます+2
-0
-
54. 匿名 2019/07/14(日) 02:06:31
それでもあなたが好きなら付き合っていればいいんじゃないの?
軽はずみに子供産んで育児放棄や虐待しないならどうでもいいわ+0
-0
-
55. 匿名 2019/07/14(日) 02:19:05
SEXも言いなりなの?我慢は続かないよ。+1
-2
-
56. 匿名 2019/07/14(日) 04:54:26
恋愛は女性が主導権を握れるはず 普通は
要は身体を許しちゃうからでしょ?
許さなければ普通に結婚までいける
それで離れていくのは本当に愛されてない証拠
恋愛なんて女性はいくらでも強気にでられるのに
男性の押しに流されちゃうからダメなんですよ+1
-2
-
57. 匿名 2019/07/14(日) 22:13:35
主は自分を束縛してくる彼氏のノロケ話をしたかっただけなんでしょ?
そんな叩かなくてもいいじゃないのよ+2
-3
-
58. 匿名 2019/07/16(火) 15:19:34 ID:nNMNl5bjz3
付き合ってた時は私が主導権握ってて、うまく手のひらで転がしてるって思ってたけど実際はdvモラ男だったなって別れてからわかった+1
-0
-
59. 匿名 2019/07/16(火) 15:43:21
私も我慢してる。
自分の意見曲げないタイプの彼氏に意見したら大喧嘩になって体力消耗するから自然と言わなくなっていった。
格下に見られてるんだろうなって常々思う。
一度本当に耐えられなくて別れたけど相手から復縁懇願されて、まぁ年収もいいし他に好きな部分もまだあったから今も付き合ってるよ…
でも次耐えられないことあったらもうきっぱり別れる。
良いことも悪いことも何でも言い合えてた元カレが恋しくなってる。+2
-0
-
60. 匿名 2019/07/18(木) 15:29:51
私の元カレも似たような感じで、中々自分を出せなくて従うような感じでした笑
大好きで、優しい時はすごく優しいかった
でも別れたらなんか自分を出せなかったストレスが吹っ飛んで楽になりましたー!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5365コメント2021/04/15(木) 11:23
【実況・感想】恋はDeepに #01
-
3396コメント2021/04/15(木) 11:24
つらいこともあるけれど… 「子供がいて幸せ」40代女性は9割超え
-
3203コメント2021/04/15(木) 11:24
大阪府 新型コロナ 過去最多の1130人感染確認 2日連続1000人超
-
2210コメント2021/04/15(木) 11:24
ワクチン接種した長崎の女性、脳出血で死亡…基礎疾患・副反応なく「評価不能」
-
1582コメント2021/04/15(木) 11:21
King & Prince新曲「Beating Hearts」MV公開 初の全編フルCG作品
-
1561コメント2021/04/15(木) 11:24
最近のファッションについていけない人!
-
1341コメント2021/04/15(木) 11:24
外食時、近くの子供がうるさい時
-
1298コメント2021/04/15(木) 11:24
そういえば、こんなドラマあったな~と思わせた人が優勝
-
1297コメント2021/04/15(木) 11:24
木村拓哉がレイバンとコラボ!86年に出会い「ずっと愛用」
-
1181コメント2021/04/15(木) 11:11
ジャニーズJr.好きな人集合!part13
新着トピック
-
278コメント2021/04/15(木) 11:24
マリエに糾弾された出川哲朗ついに〝出演番組ゼロ〟
-
35066コメント2021/04/15(木) 11:24
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の参【アンチ禁止】
-
487コメント2021/04/15(木) 11:24
大阪の百貨店やテーマパークに休業要請意向 吉村知事、緊急事態なら
-
1561コメント2021/04/15(木) 11:24
最近のファッションについていけない人!
-
44コメント2021/04/15(木) 11:24
たまごタルタル、ピリ辛ガーリックトマトソースも登場!マクドナルド「ナゲット15ピース」30%OFF
-
169コメント2021/04/15(木) 11:24
「ガンバレルーヤ」よしこ 9年前の「美人チーママ時代」写真に驚きの声続出「美人すぎ」「矢井田瞳かと」
-
434コメント2021/04/15(木) 11:24
浜崎あゆみ新曲が「うっせぇわ」に似てる? ネット指摘は本当なのか、MVを見比べると...
-
1745コメント2021/04/15(木) 11:24
【閲覧注意】商業BLが好きな人
-
849コメント2021/04/15(木) 11:24
子供が「クリエイティブな仕事に就きたい」と言ったら応援できますか?
-
3396コメント2021/04/15(木) 11:24
つらいこともあるけれど… 「子供がいて幸せ」40代女性は9割超え
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する