
人混みが死ぬほど嫌いな理由
159コメント2019/07/15(月) 03:21
-
1. 匿名 2019/07/12(金) 20:34:36
休日は引きこもっていたいです。
休日にわざわざ人混みに
行く人の気が知りません…
人混みに行くと呼吸がしにくくなります…
よね?
+455
-5
-
2. 匿名 2019/07/12(金) 20:35:05
ムダに疲れる+427
-0
-
3. 匿名 2019/07/12(金) 20:35:06
酸素薄い+260
-1
-
4. 匿名 2019/07/12(金) 20:35:13
なんか人混みって臭い+376
-1
-
5. 匿名 2019/07/12(金) 20:35:15
今日も帰りの京王線すごかった+60
-0
-
6. 匿名 2019/07/12(金) 20:35:16
いやトピ画wwwww
箱詰め状態wzww+107
-2
-
7. 匿名 2019/07/12(金) 20:35:20
引きこもりの方が怖いわ。
殺人とか起こしそうで+1
-124
-
8. 匿名 2019/07/12(金) 20:35:39
エレベーターとか怖くない?+133
-0
-
9. 匿名 2019/07/12(金) 20:35:45
行き交うヒトに酔う+179
-0
-
10. 匿名 2019/07/12(金) 20:35:52
他人の雑談が耳障り
はしゃいだ笑い声は特に気分悪くなる+308
-1
-
11. 匿名 2019/07/12(金) 20:35:54
+99
-1
-
12. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:06
トラブルに巻き込まれる確率が上がるから、イライラするから+186
-1
-
13. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:10
時間が無駄。慌てる自分を抑えることができない。+28
-0
-
14. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:10
満員電車はどうするの?+4
-0
-
15. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:15
思うように前に進めないから+194
-1
-
16. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:16
不整脈を起こすので怖い。+66
-1
-
17. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:19
私も人混みダメだな
だから平日休みの仕事で
助かってるw
平日ならどこもそんなに人いないし!
18で上京したとき
東京駅で目が回ったあの恐怖は
今でも忘れないw+137
-1
-
18. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:21
>>7
休日引きこもりだから普通に働いてるんでしょ+77
-0
-
19. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:23
道を歩くだけで気を使いすぎてしんどくなる+153
-0
-
20. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:27
治安悪い+16
-0
-
21. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:34
人の波にさらわれそうでも
1ミリも動きたくない離れたくない~+20
-0
-
22. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:43
これから夏休みだよ
どこもかしこもきっと混んでるよ+91
-0
-
23. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:44
人ゴミ!そのままの意味ですね+60
-1
-
24. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:52
疲れる。+64
-0
-
25. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:57
>>7
休日って書いてあるじゃん?+21
-0
-
26. 匿名 2019/07/12(金) 20:37:01
高校生です
生理の匂い撒き散らしてないかな....
とか、私ってくさいかな?
とか、考えてしまうんよ😖
私って病気なん?😖😖😖+12
-30
-
27. 匿名 2019/07/12(金) 20:37:03
新宿駅いつも具合悪くなる+40
-1
-
28. 匿名 2019/07/12(金) 20:37:09
背が低いので満員電車もフェスも押し潰されて息ができなくなる+21
-0
-
29. 匿名 2019/07/12(金) 20:37:29
自分のペースで歩けないのが一番ストレス
でも今の季節は汗っかきの私が他人の迷惑になるから出かけたくない
自分でも嫌だもんwこんな汗だくの奴が近くにいたら+111
-0
-
30. 匿名 2019/07/12(金) 20:37:30
ざわざわが嫌
目も耳も疲れる+94
-0
-
31. 匿名 2019/07/12(金) 20:37:32
歩きにくい+43
-0
-
32. 匿名 2019/07/12(金) 20:37:43
こないだ近所にホームセンターが出来たからオープンセールに行ったけど、あまりの人の多さに気分悪くなって何が買いたいのかも分からなくなって早々に退散したわ。
若い頃は人混み平気だったのになぁ…+112
-1
-
33. 匿名 2019/07/12(金) 20:38:14
なんか子供産んでから全く感じなくなった
前は私も主さんみたいな感じだったけど周りを気にする余裕がなくなったからかな
まだ小さくて自分の子供みてないとフラフラどっか行っちゃう+2
-20
-
34. 匿名 2019/07/12(金) 20:38:27
頭痛くなる都会には一生住めない+69
-1
-
35. 匿名 2019/07/12(金) 20:38:54
感染症が怖い
麻疹や風疹+29
-1
-
36. 匿名 2019/07/12(金) 20:38:54
私も人混みは息苦しくなるし酔うから苦手+101
-0
-
37. 匿名 2019/07/12(金) 20:38:59
背負ってるリュックのファスナー勝手に開けられたことある!財布を別で持ってたから何も取られなかったけどそれから人混み怖くなった+54
-0
-
38. 匿名 2019/07/12(金) 20:39:04
人混みが死ぬほど嫌いな理由=『絶対にバカがいるから』。
人が多いこと自体イヤだけど、もしその人混みにいる『全員』が常識人で感じが良く品もいいなら問題ない。
でも、絶対に行儀悪い奴、ぶつかっても謝らない奴、うるさい奴、横入りする奴、歩きスマホでぶつかって来る奴…がいるよね?
それがイヤなの!+194
-0
-
39. 匿名 2019/07/12(金) 20:39:09
最近物騒だから駅や電車内でも周りに変な人が居ないかチェックする癖がついて、人が多い所に行くと色々気になっちゃって前より疲れるようになった。+60
-0
-
40. 匿名 2019/07/12(金) 20:39:40
田舎者なので、人混みに慣れてません。
めちゃくちゃ疲れますね。+38
-0
-
41. 匿名 2019/07/12(金) 20:39:40
電車だとみんなピリピリしてるから、空気感が嫌。+37
-0
-
42. 匿名 2019/07/12(金) 20:40:10
地方在住の人が言うのはイイけど
わざわざ東京に出た人がコレ言うな
嫌なら地元に帰りましょう
因みに私は地方都市在住です+9
-8
-
43. 匿名 2019/07/12(金) 20:40:26
>>26
私は中学生です
生理の匂い....わかります。分かりすぎて辛い
原宿とか行くけど、私ってくさいかなって考えてしまう。
あと、すっぱい人いますよね。くさくてムリ+7
-13
-
45. 匿名 2019/07/12(金) 20:40:40
大きい病院の待ち時間が大嫌い!
国で改善命令早く出してほしい!+68
-0
-
46. 匿名 2019/07/12(金) 20:41:44
彼氏の胸の中ならぎゅうぎゅうでも平気なのに不思議だよね+3
-10
-
47. 匿名 2019/07/12(金) 20:41:48
人混みに行くと頭痛くなる…+23
-0
-
48. 匿名 2019/07/12(金) 20:42:01
いわゆるワキガとかじゃなくて、あまりに人が密集してるところだと何か臭くない?
うまく説明できないけど息苦しくなる+73
-1
-
49. 匿名 2019/07/12(金) 20:43:09
>>44
通報+8
-0
-
51. 匿名 2019/07/12(金) 20:43:33
>>48
色んなニオイがして、しかも混ざってるんだよね
マスク必須+2
-1
-
52. 匿名 2019/07/12(金) 20:43:41
私は頭痛と目眩がします。だから例えポイント倍デーだとしてもそこには行かず空いてたりするガラガラの店や時間、日に狙って行ってます。
店員さんもガラガラの日はなんとなく態度が良かったりする笑+53
-0
-
53. 匿名 2019/07/12(金) 20:43:43
人に酔う+8
-0
-
54. 匿名 2019/07/12(金) 20:43:55
人の居ない公園を歩き回ると気持ちのいい疲れ方をするんだけど、人混みの中を歩くと気持ち悪い疲れ方をする。+28
-0
-
55. 匿名 2019/07/12(金) 20:43:58
パーソナルスペースに知らん人が入ってくる事が耐えられない。+70
-0
-
56. 匿名 2019/07/12(金) 20:44:11
マナーの良い人ばかりじゃないですからね ...
高確率で嫌な気持ちになる+48
-0
-
57. 匿名 2019/07/12(金) 20:44:17
人混み自体は別にいいんだけど人混みの中に非常識な行動する人がいるのがたえられない!邪魔になってるのに真ん中をたらたら歩く人とか+27
-0
-
58. 匿名 2019/07/12(金) 20:44:43
全くの他人の腕、ケツ、体温、ぬくもりとかを感じるのが気持ち悪い。
集団心理で人が多いとやたら気持ちが高ぶって無駄に大声出したり、ノリが軽くなってあからさまに騒いだりする傾向が嫌い。
ひとりだと絶対しないのに。+36
-0
-
59. 匿名 2019/07/12(金) 20:45:10
人ごみの中に幽霊みたいなの見つかるときあるじゃん
この人、人間じゃないよね的な
それが怖い+3
-5
-
60. 匿名 2019/07/12(金) 20:45:37
生理の話してるやつガル男?
空気に触れないと臭わないってことも知らんのか。+31
-0
-
61. 匿名 2019/07/12(金) 20:45:39
ディズニーランドの行列に並んで待つこと自体は良いけど、絶対マナー違反の人が近くにいるから疲れる。ずーっと何かに文句言ってる人とか、子供を放置してる親子連れとか。
+29
-0
-
62. 匿名 2019/07/12(金) 20:45:41
満員電車で髪から汗たらしてる男性は頭にタオル巻いてほしい…汗かかると本当に気力が萎える…+18
-0
-
63. 匿名 2019/07/12(金) 20:45:54
空気が流れない空間が苦手。
だから人ごみが嫌い。
まだ外の人ごみの方がいい。窓の無い屋内人ごみは本当に苦しい。
満員電車とか窓全開にしたくなる。+42
-0
-
64. 匿名 2019/07/12(金) 20:46:28
騒がしい人間が本当に嫌い+27
-0
-
65. 匿名 2019/07/12(金) 20:46:51
自分のテンポで歩けないのが一番苦痛
前を歩いてる人がゆっくりで追い抜けない状況だとイライラする+45
-0
-
66. 匿名 2019/07/12(金) 20:47:02
イライラしながらも通勤なんだから我慢するしかないよね。+4
-0
-
67. 匿名 2019/07/12(金) 20:47:59
うるさいのが特に苦手。
田舎育ちだからかな〜笑+11
-3
-
68. 匿名 2019/07/12(金) 20:48:47
今日用事が終わった後帰宅する時間が混む時間だから1時間以上歩いて帰った。疲れたけど人混みに入るよりマシだわ。+8
-0
-
69. 匿名 2019/07/12(金) 20:48:47
わかる。。とにかく人混みが大嫌い。
独身なので想像ですが、もし自分に子供や家族がいてその子供が楽しそうにしてるなら我慢できるかもしれませんが、今の自分でいうとどれだけ楽しそうな場所や自分が行きたい所でも、人混みだったら全く行きたくない。
神経質な性格もあり、人混みというたけで全く何も集中できず楽しめなくなる。
出かける日はできる限り平日にしてます。。+44
-0
-
70. 匿名 2019/07/12(金) 20:49:28
今やどこでもいつでも写真撮りまくってる人多いし、歩きながらムービー撮ってる人もいるから写り込みしそうで人混み苦手。
早くSNS廃れたらいいのに。+34
-0
-
72. 匿名 2019/07/12(金) 20:50:55
混雑した駅のホームとか怖くて
黄色い線の内側でもはしっこの方歩けない
なんかもう男の人でも平気でぶつかってきそうで怖い+8
-0
-
73. 匿名 2019/07/12(金) 20:51:22
人が嫌い+42
-0
-
74. 匿名 2019/07/12(金) 20:51:26
花火大会は地獄
暑い、臭い、人多すぎて歩けないストレス+20
-0
-
75. 匿名 2019/07/12(金) 20:52:02
二次元じゃないから怖いw+5
-0
-
76. 匿名 2019/07/12(金) 20:52:10
行きたい所にストレートに行けないからイラつく。
人をよけなきゃならないとか、スタスタ歩けないとか無理だ+26
-0
-
77. 匿名 2019/07/12(金) 20:52:11
触れたくない。特に男性+18
-0
-
78. 匿名 2019/07/12(金) 20:52:13
目移りして疲れる+2
-0
-
79. 匿名 2019/07/12(金) 20:53:36
風邪がうつるからいや
人混みいくとすぐ喉いたくなる+6
-0
-
80. 匿名 2019/07/12(金) 20:53:39
コンプレックスの塊なので自分より強そうな集団が苦手。子供がいい+9
-0
-
81. 匿名 2019/07/12(金) 20:53:47
渋谷が嫌い+5
-1
-
82. 匿名 2019/07/12(金) 20:53:57
球場とかのライヴなんて行けない
終了後家にたどり着けないのではと不安+6
-0
-
83. 匿名 2019/07/12(金) 20:54:24
歩くのも、買い物するのも、自分のペースでできないからイヤ
我がままなのわかってるから、人の少ない時に行動する+18
-0
-
84. 匿名 2019/07/12(金) 20:55:25
キー!って叫ぶ小さい子が苦手で出くわす確率が100%だから。+43
-0
-
85. 匿名 2019/07/12(金) 20:55:29
ちんたらちんたら歩く人が大嫌いだから
お年寄りならわかるけど+28
-0
-
86. 匿名 2019/07/12(金) 20:55:37
人に合わせて歩くことが嫌なので人混みは苦手です。+12
-0
-
87. 匿名 2019/07/12(金) 20:56:23
人が多いところが嫌いな理由、、
人ごみに紛れていても孤独だって気がついてるからだろうな。
周りはカップルや家族連れでにぎやかでもボッチ
それなら一人で部屋にいる方がいいかな+4
-1
-
88. 匿名 2019/07/12(金) 20:58:03
>>10
夏休みの東横線とか ザ.地獄‼️
婆とか異常なハシャギっぷりで煩いのー+7
-0
-
89. 匿名 2019/07/12(金) 20:59:22
>>57
本当にそう思う!
人混みは不特定多数の人と至近距離で接触するから、変な人と接触する機会も増える。
皆が考えて、ちゃんと周囲に気遣うことができればいいのにね。+12
-0
-
90. 匿名 2019/07/12(金) 20:59:36
私は常にトイレの心配があるから、人混みとかマジで無理です
(T ^ T)
トイレの心配ばかりで楽しめないから、どこにも行かないで家でいいです。+23
-1
-
91. 匿名 2019/07/12(金) 21:00:32
共感ばっかり
パニック障害にはきつい+23
-0
-
92. 匿名 2019/07/12(金) 21:04:14
>>17
私も土日は家の外にすら出たくないから平日休みの仕事しか選ばない。+8
-0
-
93. 匿名 2019/07/12(金) 21:06:40
渋谷はいつも駄目
独特の雰囲気+15
-0
-
94. 匿名 2019/07/12(金) 21:06:59
お祭りなんて絶対嫌!!!
友達同士で行こう行こう!みたいなって、断る空気じゃないから頑張って行ってたなぁ。
若かったわー。+9
-0
-
95. 匿名 2019/07/12(金) 21:15:15
結婚して子供も大きくなったからもういってないけど
花火大会が苦手で仕方なかった。
暑いのに人が密集してるし
若者はテンション上がっちゃってるし
+9
-1
-
96. 匿名 2019/07/12(金) 21:15:57
電車で座ってて、隣にデブおじちゃん来るとゾワゾワする。+19
-0
-
97. 匿名 2019/07/12(金) 21:18:57
最近、新宿とか外国人も多くて、デパートとかもカオス!+6
-0
-
98. 匿名 2019/07/12(金) 21:19:15
県内1の花火大会ある側の立地に部屋借りたよ
花火はみたいけど人混み大嫌いだから部屋から花火見ながらビール飲むのが最高よ+13
-0
-
99. 匿名 2019/07/12(金) 21:25:23
診察を受けてないので憶測だけれども
自分は社会不安障害なんじゃないかと思う
前から人混みで呼吸が苦しくなったり貧血のような症状が出て10分以上動けなかったり
人が多いというだけで言葉にできないストレスを感じることがあって
ネットを見てたらたまたまこの病気を見つけた
今は都市部に住んでるから
ひどくなったら一度受診をしようと思う+14
-0
-
100. 匿名 2019/07/12(金) 21:26:41
>>67
東京生まれの東京育ちだけど大嫌いだよ。
むしろ騒いでるやつって田舎育ちのコンプでしょ。田舎者は目立ちたがり屋だからね。+15
-0
-
101. 匿名 2019/07/12(金) 21:27:39
前歩いてる人が急に立ち止まったり、臭い息(歯周病?)はいてる人がいたり、本当にストレスたまる。
近場への転職を考えてるとこです。+15
-0
-
102. 匿名 2019/07/12(金) 21:29:01
テロとか、無差別殺人が起きたら...あそこまで走るか...とか想像してしまう。+2
-0
-
103. 匿名 2019/07/12(金) 21:30:15
変態が増えてる気がする。
絶対頭おかしい人増えてるよね?
性犯罪も多いし日本はもはや平和じゃなくなってる+27
-0
-
104. 匿名 2019/07/12(金) 21:31:38
頭痛くなる+8
-0
-
105. 匿名 2019/07/12(金) 21:32:17
ガキがぶつかってくる+17
-1
-
106. 匿名 2019/07/12(金) 21:38:36
人口減少って聞いてたのに、平日は満員電車で、土日はどこへ行っても混んでいるという矛盾が嫌になる。+8
-0
-
107. 匿名 2019/07/12(金) 21:46:37
最近の人混みは外国人の割合が高い。
特に中国人。お国柄なで大きい声で喋るし理解できない外国語が耳に入るのって地味にストレス。
そんなわけで特に都会や観光地には行きたくない。+5
-0
-
108. 匿名 2019/07/12(金) 21:52:18
外出すると必ずデブとかキモいと言われて笑われるから、人の多い所など行きたくない。+5
-0
-
109. 匿名 2019/07/12(金) 21:54:10
わざわざ人混みに好き好んで出掛けてる訳じゃないよ
私の周りに人が集まってくるの+3
-2
-
110. 匿名 2019/07/12(金) 22:00:57
友達が旅行先で原宿行きたがったときは本当地獄だった 人混みで身動きとれないし化粧品なら原宿じゃなくても売ってるし 何が楽しくて行くのか分からん+6
-0
-
111. 匿名 2019/07/12(金) 22:03:13
体臭口臭+1
-0
-
112. 匿名 2019/07/12(金) 22:11:04
人に酔って気持ち悪くなる。下手したら帰ってから寝込みます。+16
-0
-
113. 匿名 2019/07/12(金) 22:13:56
>>105
ぶつかってきて、自分で転んだのに睨んできて、母親も子供に駆け寄って来て二人で私ヲタ睨んできた。
私のせいかよ・・・。+15
-0
-
114. 匿名 2019/07/12(金) 22:14:33
人混みも疲れるけど、ドンキみたいな商品がごちゃごちゃになってる店も目がまわってくる+9
-0
-
115. 匿名 2019/07/12(金) 22:16:39
せっかちだからいろいろとイライラする+16
-0
-
116. 匿名 2019/07/12(金) 22:17:44
>>1
トピ画、じわる。+2
-0
-
117. 匿名 2019/07/12(金) 22:19:04
駅とかでディフェンスになるのがイラつく+1
-0
-
118. 匿名 2019/07/12(金) 22:22:11
埼京線沿線住民
東西線沿線住民
田園都市線沿線住民+3
-0
-
119. 匿名 2019/07/12(金) 22:34:17
前の人が歩くのが遅いとイライラする。
+18
-0
-
120. 匿名 2019/07/12(金) 22:43:11
特に電車。何かに感染するのではと不安になって、ドキドキして苦しくなる。+5
-0
-
121. 匿名 2019/07/12(金) 22:45:07
トイレ行くだけで大行列
うんざりする+14
-0
-
122. 匿名 2019/07/12(金) 23:29:09
雑音全部拾ってしまって酔う。
+6
-0
-
123. 匿名 2019/07/12(金) 23:43:33
汗かきだから+3
-0
-
124. 匿名 2019/07/12(金) 23:44:07
痴漢されるから+1
-2
-
125. 匿名 2019/07/12(金) 23:45:04
人混みが苦手でディズニーランドが好きじゃない。
人が少なかったら行ってもいいけど、とにかく人が多いのが疲れる。
人混みに疲れるのを我慢してまで行きたくない。+13
-0
-
126. 匿名 2019/07/12(金) 23:47:49
リュックとかトートバッグに無頓着な人が多すぎる。
空いてても、ポールの横に立ってると二人連れ女子が話しながらグイグイ来て、ドアに追い詰められるw
知り合い同士が話すときって一定の距離を置きたがるから、却って場所を取ってるよね。
後ろ見ろや!って思う。+7
-0
-
127. 匿名 2019/07/12(金) 23:48:06
派遣で品川で働くってなって、朝のラッシュ時の尋常じゃない品川駅に降り立った時、人をかき分けて歩くのには参った。職場に着くまで人の波が変わらなくて、仕事のストレスも相まって気がおかしくなりそうになってた。
今は通勤楽な仕事についたので良かったけど、これをずっと続けてる人尊敬するわ。+10
-0
-
128. 匿名 2019/07/13(土) 00:02:01
この時期からワキガのにおいがひどい
マスクしてるからこもる
昨日は男子高校生がワキガだった+10
-0
-
129. 匿名 2019/07/13(土) 00:20:47
「人あたりする」と言うらしい。+8
-0
-
130. 匿名 2019/07/13(土) 00:38:33
>>38
めっちゃ解るわ+5
-0
-
131. 匿名 2019/07/13(土) 00:44:33
私も人混み本当に嫌い!
お腹がすぐ痛くなるから、トイレ行こうと思って行列だと卒倒しそうになる。
今は多摩地域で暮らしてるから人混みとは無縁で幸せ!+5
-0
-
132. 匿名 2019/07/13(土) 00:48:28
東京は人多すぎる。政治家はいい加減手を打ってほしい。+9
-0
-
133. 匿名 2019/07/13(土) 01:11:53
空気悪いしいろんな臭いするしうるさいし、
ただただ疲れる
人混み大嫌い+7
-0
-
134. 匿名 2019/07/13(土) 01:14:23
そんなに歩いたりした訳でもないのに妙に疲れるよね
何でだろ+3
-0
-
135. 匿名 2019/07/13(土) 01:24:09
人混みってストレス溜まる。
人が多過ぎて歩くのもやっとなのに日傘を差してる人とか周りの迷惑も考えろって思う。
目の位置に来るから危ないんだよね…。
+9
-0
-
136. 匿名 2019/07/13(土) 01:27:10
潔癖症だから+5
-1
-
137. 匿名 2019/07/13(土) 01:33:09
お祭りに誘われてるんですが、行きたくない。
断るのにいい方法ないでしょうか?
人混みはもちろん嫌だけど、人混みの中で知人に偶然会うのがとても嫌です。お祭り好きな人にとっては人混みなんて気にならないから何て言ったらいいのか。
+5
-0
-
138. 匿名 2019/07/13(土) 01:45:20
好きな人なんて居ない+3
-0
-
139. 匿名 2019/07/13(土) 02:41:52
>>45
わかる!人が多過ぎてエレベーター乗るのも一苦労!+2
-0
-
140. 匿名 2019/07/13(土) 05:35:44
>>10
私だけじゃなかっなんだ+4
-0
-
141. 匿名 2019/07/13(土) 05:42:52
混んでる場所はトイレも混むからやだよね。トイレが気になって落ち着かない💦+5
-0
-
142. 匿名 2019/07/13(土) 06:25:13
酸素薄いし、マナーの悪い人が醜いし、絶対嫌。
日当たりのいい高原で、のんびり人なんて一人もいない空を見ながら、ぼーっと過ごしたい。+4
-0
-
143. 匿名 2019/07/13(土) 06:35:51
人が体の周囲にまとってるオーラみたいな何かを感じて気持ち悪くなる。
スーパーなどの人と人が近寄る場所でよく感じる。0~4歳くらいのチビっこにはそういうものはほとんど感じない。
大人からはなんかギスギスしたオーラを感じる。すれ違うときなんか居合い切りの間合いをものすごく感じるので苦痛。
+7
-0
-
144. 匿名 2019/07/13(土) 09:56:01
アブラ臭いデブ男の吐いた空気がその辺にあるのかと思ったら人混みがダメになった+3
-0
-
145. 匿名 2019/07/13(土) 10:37:36 ID:3nU9RMjgk6
人を避けて歩くのが嫌!
自分のペースで買い物したい。
自分のみたい商品の前に人がいてなかなか見れないのも嫌。
+3
-0
-
146. 匿名 2019/07/13(土) 13:27:48
公園でバーベキューするDQNが嫌い騒がしい臭い
散歩の邪魔+2
-0
-
147. 匿名 2019/07/13(土) 14:19:38
人の顔見ながら対面から歩いてくる奴
避けない奴
距離が近すぎる奴
最近こういう人ばっかでイライラしかしないから平日休みの昼間以外は出掛けない+4
-0
-
148. 匿名 2019/07/13(土) 16:12:44
トラブルや不快な行動の率が高すぎなのと臭いしイライラするとにかく無理
ただでさえ人と関わり合いなんて持ちたくないからそんな所に無謀に入ろうなんて考えが私には一切理解できない+1
-0
-
149. 匿名 2019/07/13(土) 16:23:28
歩きづらい!+0
-0
-
150. 匿名 2019/07/13(土) 16:39:51
たまーに顔をジーっと見てくる人いる
犯罪に巻き込まれるか、きっかけを作っちゃいそうな感がする
自分がきれいだから見られてるのね、とは思ってないけど、ちょっと大人になり切れてない人だと思う
巻き添えはごめんだから絶対に目を合わせないようにしてる+1
-0
-
151. 匿名 2019/07/13(土) 17:08:19
人の目がいっぱい…
ぶつかるしどこ見たらいいのやら+1
-0
-
152. 匿名 2019/07/13(土) 17:53:17
トラブルに巻き込まれる確率が高くなる。+0
-0
-
153. 匿名 2019/07/13(土) 18:42:09
前に割り込んできてゆっくり行動する人、何がしたいんだろう。お婆さんに多い+1
-0
-
154. 匿名 2019/07/13(土) 19:41:28
たくさんの人が同じ方向に向かって移動するのが苦手で、電車降りた時にホームの先端まで歩いてしばらく待機してる(笑)
めちゃめちゃ変な目で見られるけど、誰もいなくならないと階段降りれない(~_~;)+4
-0
-
155. 匿名 2019/07/13(土) 23:24:31
逆に好きな人っているの?もしいたら相当変わった人だ+1
-0
-
156. 匿名 2019/07/13(土) 23:25:57
好きで行ってるとは限らない、他の人と目的が一緒になっただけ
+0
-1
-
157. 匿名 2019/07/14(日) 10:19:49
殺人、盗難+0
-0
-
158. 匿名 2019/07/14(日) 15:35:18
気遣うから疲れる。+1
-0
-
159. 匿名 2019/07/15(月) 03:21:20
これから夏休みになると糞ガキどもも増えるし鬱陶しくなる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4010コメント2021/01/24(日) 18:45
【実況・感想】土曜プレミアム・人志松本のすべらない話
-
2637コメント2021/01/24(日) 18:45
「パクリだ!」 キンプリ永瀬廉がCM出演する薬に販売差し止め申請
-
1920コメント2021/01/24(日) 18:44
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班#01
-
1772コメント2021/01/24(日) 18:44
「一緒に仕事はストレス」 市役所職員、隣席との間に仕切り板 鹿児島市、「不適切」と20代女性を指導
-
1291コメント2021/01/24(日) 18:45
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #03
-
1268コメント2021/01/24(日) 18:45
好きなGIF画像を貼ると、誰かが感想を書いてくれるトピPart3
-
1192コメント2021/01/24(日) 18:44
岩田剛典、壮絶な中学受験語る「お前は慶応に行けと」「1日10時間勉強」「塾行くのが嫌でした」
-
1142コメント2021/01/24(日) 18:44
生き霊について語るトピpart5
-
1097コメント2021/01/24(日) 18:44
義母が手作り料理を送ってくる
-
1091コメント2021/01/24(日) 18:45
新型コロナ 東京都で新たに986人の感染確認 12日ぶりに1000人下回る
新着トピック
-
66コメント2021/01/24(日) 18:45
妊娠中期の方、語りませんか?Part4
-
1885コメント2021/01/24(日) 18:45
セレーナ・ゴメス好きな人
-
72コメント2021/01/24(日) 18:45
歯に詰まりやすいもの選手権
-
55コメント2021/01/24(日) 18:45
好きな和え物は何ですか?
-
264コメント2021/01/24(日) 18:45
プライベートを知られたくない
-
112コメント2021/01/24(日) 18:45
SUV好きな人
-
1064コメント2021/01/24(日) 18:45
20代のガル民、集まれ!!
-
1058コメント2021/01/24(日) 18:45
「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声
-
418コメント2021/01/24(日) 18:45
転職活動長期化パート77
-
111コメント2021/01/24(日) 18:45
住んでる都道府県を予測変換で!part5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する