-
1. 匿名 2019/07/12(金) 11:36:01
カジノが自分の家のすぐそばに出来るみたいなら歓迎しますか?反対しますか?+16
-1
-
2. 匿名 2019/07/12(金) 11:36:37
静かに暮らしたいから反対しかない。+358
-2
-
3. 匿名 2019/07/12(金) 11:36:39
メリットなんてあるの?+225
-5
-
4. 匿名 2019/07/12(金) 11:36:44
反対するに決まってる+218
-3
-
5. 匿名 2019/07/12(金) 11:36:50
反対+134
-2
-
6. 匿名 2019/07/12(金) 11:37:08
反対。うるさいしやくざとか来そう+166
-3
-
7. 匿名 2019/07/12(金) 11:37:10
反対する!決まってる。治安悪くなるよ。+152
-1
-
8. 匿名 2019/07/12(金) 11:37:12
うるさそう+49
-1
-
9. 匿名 2019/07/12(金) 11:37:14
パチンコ反対!+61
-10
-
10. 匿名 2019/07/12(金) 11:37:16
反対
犯罪率増えそうだし。あと身内がカジノ依存症になったらいやだ+81
-0
-
11. 匿名 2019/07/12(金) 11:37:25
賛成するのってパチ好きな人くらいじゃない?+24
-11
-
12. 匿名 2019/07/12(金) 11:37:32
そんな民家が建っている横ににカジノなんか作らんだろ+100
-1
-
13. 匿名 2019/07/12(金) 11:37:33
カジノって、昼間からやってるの??
どうなんだろう?+11
-2
-
14. 匿名 2019/07/12(金) 11:37:37
賛成
公営ギャンブルあると、税収がすごいから、いろいろ恩恵をうけられる。
子供だったら給食がほかの地域よりも豪華だったり。
あと実はカジノのあるまちって24時間パトロールだから、むしろ安全なんだってね。+109
-20
-
15. 匿名 2019/07/12(金) 11:38:10
治安悪くなるから嫌だ+12
-2
-
16. 匿名 2019/07/12(金) 11:38:14
成田空港の近くに作ってくれてもいいよ+28
-2
-
17. 匿名 2019/07/12(金) 11:38:29
夫のギャンブル依存性が余計に酷くなるわ。
当たり前のように反対!!
+8
-7
-
18. 匿名 2019/07/12(金) 11:38:31
賛成する理由なんてあるか?+11
-11
-
19. 匿名 2019/07/12(金) 11:38:39
なぜパチンコはダメでカジノはいいんでしょうか?皆さんは何も疑問に思わないんでしょうか?+25
-18
-
20. 匿名 2019/07/12(金) 11:38:40
反対!+7
-3
-
21. 匿名 2019/07/12(金) 11:38:48
恩恵でカジノ以外にも雇用が増えたり、市民税やらが安くなったりするならありかも。
めっちゃ過疎地なもので。+65
-3
-
22. 匿名 2019/07/12(金) 11:38:51
+0
-1
-
23. 匿名 2019/07/12(金) 11:39:28
芸能人きそうだね笑+7
-1
-
24. 匿名 2019/07/12(金) 11:39:33
パチンコ屋よりずっとまし。+40
-7
-
25. 匿名 2019/07/12(金) 11:39:46
しません。日本に作ること自体アホ+9
-12
-
26. 匿名 2019/07/12(金) 11:40:02
家の前の道路がカジノへの交通路にならない、音漏れしない、集まる人が最低限の節度を守れる、お酒の提供は一人2杯までならいいかも。
田舎で土地は沢山あるから。+2
-5
-
27. 匿名 2019/07/12(金) 11:40:04
>>14
民度は下がるし教育にも悪い
+19
-18
-
28. 匿名 2019/07/12(金) 11:41:05
カジノと売春ってセットだから治安悪くなりそう。+9
-7
-
29. 匿名 2019/07/12(金) 11:41:13
負けて併設ホテルで自殺する人いるよね。
家のそばで死んだり暴れたり叫ばれたりされるの嫌。+14
-1
-
30. チャイニーズタイペイ 2019/07/12(金) 11:41:28
引っ越します。+5
-2
-
31. 匿名 2019/07/12(金) 11:41:30
>>16
土地あるしいいかも~。+2
-2
-
32. 匿名 2019/07/12(金) 11:41:34
パチンコより良いんじゃ
富裕層しか行けないだろうし、入場規制あるんでしょ
っていうか、これでカジノ反対がこんなにいる!みたいな印象操作しないよねまさか+48
-5
-
33. 匿名 2019/07/12(金) 11:42:00
またでも都市部に来てる外人は金持ちが多いから日本に金を落としてくれて経済にまわる分には良さそう。パチンコみたいに韓国やら朝鮮に行くなら反対だけど。+15
-1
-
34. 匿名 2019/07/12(金) 11:42:11
逆に賛成したい人いるの?+11
-11
-
35. 匿名 2019/07/12(金) 11:43:26
周りが猛反対するのがわかりきってるので、まずそんな場所に建てることがないと思う。+3
-0
-
36. 匿名 2019/07/12(金) 11:43:36
パチンコと一緒でうるさいしガラ悪いイメージ
絶対いや+5
-9
-
37. 匿名 2019/07/12(金) 11:43:40
パチンコ屋や公営ギャンブルに来るような輩とは
明らかに客層が違いそうだから
別に近所にカジノが出来ても構わんわ
カジノの周りには、写真の府中競馬場にあるようなオケラ街道なんて出来ないでしょw+27
-2
-
38. 匿名 2019/07/12(金) 11:43:42
車で20分のイオンにできるなら特に反対しない。
イオン年に2回くらいしか行かないし。+0
-0
-
39. 匿名 2019/07/12(金) 11:44:01
パチ屋じゃないんだし、民家密集してるとこに作らんでしょ
そもそもの質問がおかしいけど、何の意図があるんだろう
テレビのアンケートみたいだな、あるデータを作りたいがためにそこに誘導する質問しかしない+27
-0
-
40. 匿名 2019/07/12(金) 11:44:25
あんまり良いとは思わないけど
カジノって会員制で身元がしっかりしてる
セレブが遊ぶとこだと聞いてるから
パチンコのようなイメージではないと思う。
ぷらぷらしてるニートとか柄の悪い人は入れないらしいからね。+21
-1
-
41. 匿名 2019/07/12(金) 11:44:33
過疎地ならいいよ
シンガポールって市街地にあるから
招待されて行った知人が
外の方が面白くて普通に観光してたら
黒服に連れ戻されたって言ってたからw+1
-3
-
42. 匿名 2019/07/12(金) 11:44:45
>>11
パチ好きは機種の演出を楽しんでるだけなので、対ディーラーであるカジノは興味ない。+11
-2
-
43. 匿名 2019/07/12(金) 11:44:56
子供がいたら反対。
子供がいなかったら賛成も反対もしないかな。+1
-1
-
44. 匿名 2019/07/12(金) 11:44:59
反対。
イメージだけで言うのは良くないですが治安が悪くなりそう。+4
-2
-
45. 匿名 2019/07/12(金) 11:45:01
反対だな
ガラの悪い人達が近所ウロウロするかもしれないんでしょ+3
-5
-
46. 匿名 2019/07/12(金) 11:45:01
>>30
なんか久しぶり(*´・∀・)ノ+1
-1
-
47. 匿名 2019/07/12(金) 11:45:52
海外の一大レジャー施設みたいなカジノなら場合によってはアリかもしれない。
このはじめて子どもの遠足で(!)競馬場に行って来たんだけど、子どもが遊べる広い公園スペースがついていたり、場内を電車が走っていたり、子どもも楽しそうだった。
競馬が開催される日には人気のキャラクターのショーもひらかれてるっぽい。
競馬場っておじさんばかりで治安が悪いイメージしか無かったから、行って正直ビックリした。+7
-0
-
48. 匿名 2019/07/12(金) 11:45:55
カジノ自体は賛成だわ
パチみたいにどこの国に金が流れてるか分からないようなもんより
国がきっちり管理して税として吸い取ってくれ
だから建設にもむやみに反対しない
+24
-0
-
49. 匿名 2019/07/12(金) 11:47:13
パチンコもカジノもいらない。
日本人はパスポート無いと入れない様にしてほしい。+6
-0
-
50. 匿名 2019/07/12(金) 11:47:47
負けた奴がタバコの外箱ペットボトルポイ捨てするから反対
+0
-5
-
51. 匿名 2019/07/12(金) 11:47:48
カジノの近くってスラム化するんじゃないの?
絶対嫌!!+2
-6
-
52. 匿名 2019/07/12(金) 11:47:52
>>13
24時間だよ+4
-0
-
53. 匿名 2019/07/12(金) 11:48:40
カジノなんてやるのはパチンコ好きな人なんてコメントあるけど、カジノは高所得者しかできない遊びだと思う。
よって、パチで小銭稼ぐ低所得者には無縁かと。
お金持ちが沢山お金落として税金が増えたらいい。
その街の住民は住民税安くなるよ。
自分の近所に建設されたら、月々一定額カジノ側が住民に謝礼をすればよし。+17
-0
-
54. 匿名 2019/07/12(金) 11:48:59
雇用が生まれる。
働きたいから賛成。
ホテルも建つだろうし土地の値段も上がりそう。
警備が厳重になるから、治安も良くなる。
夜は酔っ払いが出歩くだろうけど、その時間は家にいるから問題無し。+15
-0
-
55. 匿名 2019/07/12(金) 11:49:38
真面目な話、今住んでるところの用途地域がなんなのかにもよるよね。一種低層住宅専用地域とかなのか、準住居地域なのか。嫌ならそういう施設が立たないような一種住居地域の土地を選ぶしかないよね。絶対そういう施設が立たないから。
後から文句言っても、そこの土地の用途が法律でそういう施設作れるんだから、ちゃんと土地の用途地域を選んで買ったほうがいい+4
-0
-
56. 匿名 2019/07/12(金) 11:49:59
>>14
>>14
24時間パトロールするってことはそれだけ危険性があるっていうことを分かってるって言う事だよね?それを安心とかいうのはどうかと思う+13
-11
-
57. 匿名 2019/07/12(金) 11:50:14
まずパチンコ無くして。
お金が全部あっちに流れてる+7
-0
-
58. 匿名 2019/07/12(金) 11:50:44
田舎だけど、パチンコが多いだけでも最悪よ。
スーパーの半額シール貼られる時間帯に群がるおっさん、道路挟んだ駐車場からパチ屋へ信号使わず走って渡るから、道路は渋滞。
頻繁に不審者情報メール…
カジノなんて想像するだに恐ろしい。+5
-5
-
59. 匿名 2019/07/12(金) 11:51:19
>>19
カジノは日本の利益になるけど パチンコは他の国にお金が流れるからね+23
-0
-
60. 匿名 2019/07/12(金) 11:53:21
国立市在住だから安心。+0
-0
-
61. 匿名 2019/07/12(金) 11:54:07
カジノなんて住宅街に出来るわけがないから大丈夫。繁華街に住んでる人なら仕方ないね。+7
-1
-
62. 匿名 2019/07/12(金) 11:54:11
反対に決まってる
政府も住宅地にカジノ作るなんて馬鹿なことしないと思うけど
日本はどうなるかわからないけど海外のカジノのほとんどは自国の人入れなくて
客は観光客100%だから成田空港付近いいですね!
日本にどんどんお金を落としてもらいたい!!+5
-5
-
63. 匿名 2019/07/12(金) 11:54:21
>>56
大金を扱ってるから警備するんじゃん。
キチガイがウヨウヨしているから警備するのとは訳が違う。
銀行だって警備員がいるけど、別に治安は悪くないよ。
+12
-1
-
64. 匿名 2019/07/12(金) 11:54:38
カジノなんてラスベガスにでも行ってやってくれって思う。+2
-4
-
65. 匿名 2019/07/12(金) 11:54:49
反対
一切ギャンブルしないし、ガラの悪そうな人が集まってきちゃいそう。+2
-5
-
66. 匿名 2019/07/12(金) 11:55:13
反対
それで自分の住んでる所が潤っても嬉しくない
治安の良さの方が大切+0
-0
-
67. 匿名 2019/07/12(金) 11:57:24
歓楽街じゃなく
さびれすぎてどうしようもなくなった
藁にもすがりたい地方観光地が誘致したらいいんだよ
海外旅行客がお金持って来てくれるようになるから、
そのとき地元なりの営業力を発揮して
経済復興すればいい。
うるさい、華美、一部の迷惑客は我慢しかない。
治安問題は立地でコントロール。+8
-0
-
68. 匿名 2019/07/12(金) 11:57:38
>>32
富裕層しか行けないなんてこたぁない。
ディーラーとやるにしてもチップの値段それぞれだし、
マシンでやるならもっと安く出来る。
入場規制と言ってもマイナンバーカードと週3回までなら日本人も行ける。
そんな訳で、特別お金持ちじゃなくても行けるわけです。
よってお金ない人も来るので治安が良いままかどうかは微妙なわけです。+1
-8
-
69. 匿名 2019/07/12(金) 11:58:05
>>14
海外で住んでた街にカジノができたけど、以前は夜早い時間にお店が閉まって真っ暗で歩くのが怖かったのに、カジノが出来てからは人通りが増えて活気が出て街が明るくなったよ。あと24時間やっていてセキュリティがしっかりしてるから、遅くまで遊ぶ時なんかはカジノの中にあるバーとかレストランが安心だった。日本ではカジノの悪いイメージばかりクローズアップされるけど、少なくとも私が住んでた街では治安が悪くなったことはないし、カジノ絡みの犯罪もなかった。ただ、ギャンブル好きの中韓がドッと押し寄せるのからそこが問題。+32
-1
-
70. 匿名 2019/07/12(金) 11:59:01
2022年にはカジノの場所がきまるそうですね。今の所、大阪、長崎ハウステンボス、横浜辺りが有力候補とネットで見ました。+0
-0
-
71. 匿名 2019/07/12(金) 11:59:22
>>46
今後ともよろしくお願い致します。+1
-0
-
72. 匿名 2019/07/12(金) 11:59:33
保育園よりなんぼかマシ+1
-3
-
73. 匿名 2019/07/12(金) 11:59:54
近所にこんなのができてきらびやかな人やパーリーピーポーな人たちな歩いて、毎日お祭りみたいな雰囲気なのか〜
車で30分先とかなら別にいいかなぁ+13
-0
-
74. 匿名 2019/07/12(金) 12:00:53
カジノって民家や住宅密集地のそばにできないよ。
それだけで反対されるじゃん。
カジノ誘致したいなら絶対住宅地に隣接しないようにするよね。+11
-0
-
75. 匿名 2019/07/12(金) 12:01:05
反対。
三方向を通学路が通っているし、歩ける距離に保育園も幼稚園もあるから賛成できない+1
-1
-
76. 匿名 2019/07/12(金) 12:01:58
そもそもカジノ誘致してるのは私の地元の横浜市とか都市部で交通の便も良くてカジノは主なターゲットが外国人観光客だから国際便の離発着空港からの利便性も良い所しか出来ないよ。国内で誘致してる所も横浜市以外には佐世保?あたりか。あそこは無理だろうな、集客力の点から言って、横浜以外にカジノが出来る場所がないでしょ。東京都内の繁華街、歓楽街は土地が余ってないから。まぁ外国人の人がお金たくさん落としてくれて、少しは横浜市の税収増になるなら出来てもいいよ。+7
-0
-
77. 匿名 2019/07/12(金) 12:03:10
自分の住んでる所が景気良くなって自分も得できるなら是非とも!
ガチャガチャしてるの好きだし+4
-0
-
78. 匿名 2019/07/12(金) 12:03:35
>>70
横浜は反対勢力が大きい。
カジノよりディズニークルーズ呼ぼうって言ってるから、皆そっちの方が食いつく
+2
-0
-
79. 匿名 2019/07/12(金) 12:03:56
>>37
これはこれで私は好きだが。+3
-0
-
80. 匿名 2019/07/12(金) 12:04:13
>>63
銀行とカジノを同列にする感覚……+5
-6
-
81. 匿名 2019/07/12(金) 12:05:49
上流階級向けのカジノならいいよ。
敷地もたっぷり広くとってくれるだろうし、外から見たら庭園かな?みたいなのなら尚良し。
カスが集まるパチンコはお断り!!!+10
-0
-
82. 匿名 2019/07/12(金) 12:07:03
保育園や学校はいいけどカジノはいや
絶対ガラ悪くなる
障害者施設も近くにあるけどストーカーされたりで引っ越したい+0
-3
-
83. 匿名 2019/07/12(金) 12:07:29
>>14
刑務所も作ってほしいって自治体が多いっていうよね。
小さい子がいるし、やはりカジノは嫌かな。
客が富裕層ってことは、何かトラブルがあったときに権力でもみ消されそう。
ひき逃げされても逮捕されないとか、むしろこっちが悪いことにされるとかありそうで不安。+6
-1
-
84. 匿名 2019/07/12(金) 12:09:09
>>78
どっちもいらん+0
-0
-
85. 匿名 2019/07/12(金) 12:10:56
大阪府民だかIRウエルカムだよ。
何泊の後、あの夢州がまた活用できるし大阪に税収も入ってくるし。
場所も橋と水上からしかいけない。
富裕層と外国人客のみしか入れなくすればいい。
勿論国営でいいよ(6:4)
マイナンバーで客管理徹底すればいい。
警察署も隣ぐらいに作ればいい。
+7
-1
-
86. 匿名 2019/07/12(金) 12:11:11
毎月20万くらい分け前があるなら近くにあっても我慢する。
治安が悪くならないような対策はしてほしいね。+5
-2
-
87. 匿名 2019/07/12(金) 12:12:18
もろ手をあげての賛成ではないけど、反対ではない
むしろ時給よさそうだから働きたいと思う
お金持ちの世界を見てみたいなあ+11
-0
-
88. 匿名 2019/07/12(金) 12:12:20
>>85
何泊ってw
万博です+1
-0
-
89. 匿名 2019/07/12(金) 12:15:53
カジノもパチンコ屋もどっちも反対です!
ウルサイし治安が乱れる+1
-1
-
90. 匿名 2019/07/12(金) 12:16:32
反対
治安が悪くなる+1
-3
-
91. 匿名 2019/07/12(金) 12:19:09
住んでる場所が台場とか派手な観光地なら仕方ないけど穏やかで静かなここに出来るとなると反対しかない。…出来そうもない田舎だけど。+4
-0
-
92. 匿名 2019/07/12(金) 12:19:34
最寄りのコンビニまで車で行かなきゃいけないような田園風景あふれる地域で良ければw
カジノ側からお断りされそうだわw+7
-0
-
93. 匿名 2019/07/12(金) 12:20:03
>>56
新宿も、ずっと24時間張り付いてパトロールしてたら治安よくなるかもね。
治安悪いからパトロールするんじゃないんだよ、治安悪くさせない予防策で24時間パトロールさせるってことじゃないのかな?+6
-1
-
94. 匿名 2019/07/12(金) 12:22:33
人がいなさすぎてバスすらないほどすっごい田舎だから、もしカジノできたら一気に都市になるのか興味はある
+6
-0
-
95. 匿名 2019/07/12(金) 12:23:00
田んぼしか無い所にカジノ出来ても潰れるよ、そんなもんより、徒歩20分の所でいいから、コンビニ作って欲しい。
車で20分とか辛すぎるから+1
-7
-
96. 匿名 2019/07/12(金) 12:26:47
どうしても作るなら住宅地近くに建てるなんておかしいよ。
海を埋め立ててその埋め立て地をカジノにしたらいい。
出島みたいな感じで。
+3
-0
-
97. 匿名 2019/07/12(金) 12:29:35
すでにパチンコ屋が乱立してる地域なので別にいい
ただ、付近の道路が混雑するので事前にきっちり対策してから建てて欲しい
6車線道路から専用高架路が伸びててそこからのみ出入りできるくらいにしないと嫌+4
-0
-
98. 匿名 2019/07/12(金) 12:31:41
旦那が依存者になるとかよく言う人がいるけど、大体の人が依存症になるくらい高い入場料払ってまで通えないのでは?
パチンコが場末のキャバクラなら、カジノは銀座の高級会員制クラブだよ?+9
-0
-
99. 匿名 2019/07/12(金) 12:35:17
反対。
絶対朝まで飲んでそこら辺に寝るやつとか負けてグダまくバカとかがいるから。
絶対いや。+0
-5
-
100. 匿名 2019/07/12(金) 12:37:02
カジノを入れるIRは、大規模ホテルや国際会議場も備えた施設でしょ?
特に国際会議場は一気に大人数が出入りする事や災害時を考えると、横に面積が必要らしい
そんなのその辺の住宅地に出来るわけないじゃん+8
-0
-
101. 匿名 2019/07/12(金) 12:39:58
お金持ちが集まる場所にはそこを狙った悪いやつらも警備の目をかいくぐって悪さしに集まるから嫌。
+1
-5
-
102. 匿名 2019/07/12(金) 12:40:21
絶対反対!
ガラの悪い連中が集まって治安が悪くなりそう。+2
-6
-
103. 匿名 2019/07/12(金) 12:42:26
どうせもうパチ屋だらけだから大して変わらんと思う+4
-0
-
104. 匿名 2019/07/12(金) 12:44:53
絶対反対。パチンコ好きな夫が、カジノで人生狂うのが目に見えてわかる。
+2
-9
-
105. 匿名 2019/07/12(金) 12:46:36
>>78
民間の娯楽施設作っても市も国も儲からないしダメ。ちなみにJRAの場外馬券売場のWINS新横浜も開業する迄に住民の反対運動にあって着工出来ず、開業するのが10年遅れた。桜木町、伊勢佐木町に既にWINSがあるにも関わらず新横浜にも出来たのはなぜか?JRAの売り上げの10%は国庫に流れるお金だから。3兆円ある売り上げから2018年も3000億円以上が国交納付金として国のお金に。その内訳のうち、4分の3は日本の畜産新興事業にあてられ、残りのお金は国全体のお金として公共事業とか、社会保障に使われてる。横浜市の市長もカジノを推進してる自民党が推進した市長が再選されてるし、横浜市にカジノが出来るのはほぼ規定路線だよ。民間の娯楽施設なんて作ったとしてもカジノみたいなWIN-WINの関係にならない。それにカジノのターゲットは日本人じゃなくて外国人観光客だから、日本人すら離れていく人口も減った錆びれた地方にはカジノ作る意味がないから絶対出来ない。横浜市のみなとみらい地区なら
羽田からのアクセスもいいしカジノ作るのに最適だと思う。横浜市は人口増えてるから、カジノで儲けて入ったお金でもっと発展させてほしい。+4
-4
-
106. 匿名 2019/07/12(金) 12:51:11
以前テレビで韓国カジノの闇みたいな番組を見た。軽い気持ちで行ってあっという間に負けまくって、負けを取り返そうとしてお金をつぎ込んで。お金がなくなったらカジノの周りにある質屋(カジノで負けた人のために立ち並んでる。)で時計や指輪、ひどい人は車を売って更にお金をつぎ込んで。最後には無一文でホームレスや自殺者が沢山でて地元民が引っ越して行くという結末だった。カジノにはラスベガスのきらびやかなイメージしかなかった私は世間知らずだと痛感した番組でした。なので近くには出来てほしくないです。+8
-0
-
107. 匿名 2019/07/12(金) 12:52:21
メリットだらけ
・セキュリティに力を入れるため治安が良い
・人が集まるので駅やお店等も増え便利
・街が潤うので住民税など安くなる
・カジノ関連の雇用はその地域住民が優先される
・持ち家の人は土地価格急騰
住宅街の中にポンと出来るわけじゃないから騒音問題とかも関係ないし、私は嬉しいけどな。+13
-2
-
108. 匿名 2019/07/12(金) 13:03:09
その前にパチンコを取り締まって欲しい。+6
-0
-
109. 匿名 2019/07/12(金) 13:04:17
うるさそうだから無理。
無人島でやれば?+1
-5
-
110. 匿名 2019/07/12(金) 13:06:53
外で騒ぐわけじゃないし反対はしないかな。パチンコ屋さんの開店前に並んでる人たちはガラ悪くてあまり好きではないけど。+7
-0
-
111. 匿名 2019/07/12(金) 13:10:27
海外でも、ある程度の富裕層旅行者が集まるカジノ入り大型ホテル近辺と、バックパッカーや低所得労働者が集まる安宿街近辺のどっちが安心安全かって考えれば一目瞭然でしょ。+11
-0
-
112. 匿名 2019/07/12(金) 13:12:17
カジノって、リッチな人が行くイメージ。+7
-0
-
113. 匿名 2019/07/12(金) 13:24:53
賛成な訳がない笑+2
-5
-
114. 匿名 2019/07/12(金) 13:33:26
賛成。
パチンコよりずっといいし、恩恵も受けれるなら。+9
-0
-
115. 匿名 2019/07/12(金) 13:42:08
海外でカジノ行ったことあるけど治安が悪いって感じたこと一度もないよ
セキュリティもしっかりしてて入るのにも検査されたり警備態勢もしっかりだし、お金持ちばかりだからパチンコ屋と違って安全だよ
うるさいっていってる人いるけどそんなこともないし、そもそも住宅街の近くに建つことなんかない
パチンコ屋とは全然違うからね
+6
-0
-
116. 匿名 2019/07/12(金) 14:00:48
カジノは大きな建物が必要だから、近所には出来ないよ❗+5
-0
-
117. 匿名 2019/07/12(金) 14:02:10
反対!治安悪くなる。パチンコ屋でさえ好きじゃない。賭け事よくない!+2
-2
-
118. 匿名 2019/07/12(金) 14:02:59
反社会的勢力も集まってくるから反対+3
-1
-
119. 匿名 2019/07/12(金) 14:04:00
北海道の苫小牧に誘致とか言ってるけど、絶対反対です。+4
-1
-
120. 匿名 2019/07/12(金) 14:05:33
施設ってのは古くなると他の新しいところに目移りしがち。カジノは法成立時、外国人客ありきの集客をうたい大規模事業だろうから他に客が奪われたら広大な土地が不良債権化する。選べるのならカジノやパチンコ産業は嫌。+2
-0
-
121. 匿名 2019/07/12(金) 14:06:55
治安が不安だから反対。+2
-1
-
122. 匿名 2019/07/12(金) 14:06:58
なーに生いってやがる
カジノの近くの家なんか高くて住めねーよ!+7
-0
-
123. 匿名 2019/07/12(金) 14:09:57
カジノってドレスコードとかあるんじゃないの?
海外で行ったけど、身なりきちんとした人ばかりでスマートに遊んでたよ。+1
-4
-
124. 匿名 2019/07/12(金) 14:16:46
今が繁華街の近くに住んでるからそんなに抵抗はないかな〜そうじゃない人が絶対嫌なのわかる
海外のカジノ行ったことあるけどパスポートちゃんと持った外国人とかお金持ちしかいなかったから逆に安全かなと思ってる+6
-0
-
125. 匿名 2019/07/12(金) 14:18:23
繁華街に家があるとこで育ったので逆に静かな環境は贅沢・有り難いって意識で育ちました
ただ閑古鳥はゾッとします
人が多く来てくれてお金落としてくれるのは最高ですね
今は場所を貸して住まいは住宅地なのですが活気ある方がいいです+2
-0
-
126. 匿名 2019/07/12(金) 14:19:06
クズの巣窟になるんだから絶対反対。
無人島とか開拓して作ってよ。+2
-7
-
127. 匿名 2019/07/12(金) 14:19:42
元々人の出入りの多い場所に造るのは文句も少なそう+0
-0
-
128. 匿名 2019/07/12(金) 14:21:28
富裕層が来て、土地をバンバン買ってくんだろうな、北海道とかさー+3
-0
-
129. 匿名 2019/07/12(金) 14:21:47
商店街の人も家は別の所って多いから静かな場所だったとこより昔から賑やかなところにカジノ作ればいい+0
-0
-
130. 匿名 2019/07/12(金) 14:29:42
賛成
ラスベガス イタリア シンガポール マカオのカジノに行ったことある。
ドレスコードがあり、まわりはタキシードやドレス着てたとこもあった。
パスポートも提出するし。
1回ゲームするごとに5000円とかある程度とるところだとパチ屋よりよっぽど客層がいいんじゃないかな?
雇用も増えるし。+10
-0
-
131. 匿名 2019/07/12(金) 14:34:08
カジノできたら警察の仕事が増えそうだね、庶民の事故や事件あっても後回しにされそうで嫌だわ。
それでなくても、働き手不足で警察官も減少傾向らしいから。+2
-4
-
132. 匿名 2019/07/12(金) 14:40:16
絶対治安悪くなる+1
-7
-
133. 匿名 2019/07/12(金) 14:44:22
>>14
安全になるわけねーだろw+2
-7
-
134. 匿名 2019/07/12(金) 14:45:55
>>130
いや、日本のカジノがそうなるかなんて決まってないけど+5
-2
-
135. 匿名 2019/07/12(金) 14:46:26
カジノって、海外にある金持ちや外国人客狙ったやつだよね?
あれなら全然OK。むしろ誘致したい。
治安悪くなる?私が行ったのはオーストラリアだけど、何も治安悪くなかったような。
だいたいパチンコやるような銭じゃ遊べないよ。ドレスコードもあったし、汚い人は入れなかった。
豪華客船くる港町なら、あっていいんじゃない?+6
-0
-
136. 匿名 2019/07/12(金) 14:46:48
韓国カジノは廃墟になって負の遺産になっちゃったけど日本は大丈夫かね+3
-0
-
137. 匿名 2019/07/12(金) 14:51:53
反対❗️負けた腹いせとかで嫌がらせされそう((((;゚Д゚)))))))+3
-3
-
138. 匿名 2019/07/12(金) 14:53:50
マネロンの温床になる+4
-0
-
139. 匿名 2019/07/12(金) 15:00:22
パチンコとカジノが一緒だと思ってる人多いね
負けて飲んだくれてる人なんかいないよ(笑)
警備態勢もセキュリティも高いし、中に入る時もパスポートとか身分証見せないと入れない、おかしな行動とか怪しい人なんかはチェックされてるよ
+6
-2
-
140. 匿名 2019/07/12(金) 15:05:04
反対。
パチンコも嫌だ。
カジノなんて絶対行かない。+1
-3
-
141. 匿名 2019/07/12(金) 15:07:51
本気でいる?
絶対にいらないよ。
やりたい人は海外に行けばいい。
何がドレスコードだよ 笑+4
-4
-
142. 匿名 2019/07/12(金) 15:10:27
パチンコ→→→底辺の集まり、生活保護者もいる
カジノ→→→観光客、金持ちの集まり
+5
-2
-
143. 匿名 2019/07/12(金) 15:11:37
どうしてそんなもの作るのか意味が分からんし邪魔くさい
賛成反対以前の問題+2
-3
-
144. 匿名 2019/07/12(金) 15:15:14
+1
-0
-
145. 匿名 2019/07/12(金) 15:28:11
大阪住みだけどカジノ作る代わりにパチ屋全部無くしてほしいよ。+3
-0
-
146. 匿名 2019/07/12(金) 15:59:33
>>144
豪華客船がくる+4
-0
-
147. 匿名 2019/07/12(金) 16:02:42
プラス押しても反映されないね、どうやら操作されてるようだ。+3
-0
-
148. 匿名 2019/07/12(金) 16:03:10
>>59
パチ業界は、莫大な税金をちゃんと日本に納めてますけどね。+0
-4
-
149. 匿名 2019/07/12(金) 16:08:26
アメリカのカジノなんて、観光客(外国人)ばかりだけど、日本にカジノ作って誰が行くの?
外国人観光客?
富裕層はむしろ金の使い方知ってるから、カジノなんか行かないよ。
+0
-1
-
150. 匿名 2019/07/12(金) 16:14:04
音漏れやタバコ臭、BBQ、布団叩き、路駐等の近所迷惑行為が無いならウェルカムです+0
-0
-
151. 匿名 2019/07/12(金) 16:20:44
>>144
豪華客船の客向けでしょう+3
-0
-
152. 匿名 2019/07/12(金) 16:21:52
そっか、海際は大きな港さえ作ればド田舎でも誘致出来るね
高速や新幹線通すより手軽だし
+2
-0
-
153. 匿名 2019/07/12(金) 16:25:04
>>123
Tシャツ姿の人、普通にいるから(笑)
+2
-0
-
154. 匿名 2019/07/12(金) 16:30:15
>>139
それは海外だからだよ。
日本より治安の悪い海外にとったら、当然のこと。
フランスなんか一時期、身分証明書がないと地下鉄に乗れなかったくらいだから。+0
-0
-
155. 匿名 2019/07/12(金) 18:27:54
>>33
バックは米企業でしょ?
パチンコ企業も絡んでるのかな?
どちらにしても日本の税収は増えないよね。
タックスヘイブン規制しないとパチンカスとかの資金が流れてロンダリングに使われるだけだよね。+3
-1
-
156. 匿名 2019/07/12(金) 19:43:29
正装マストなドレスコードあるなら、
大賛成。
ジャージでもワンカップ持ち込みOKとかなら、
大大大大大反対。+2
-0
-
157. 匿名 2019/07/12(金) 19:50:27
ドレスコードw
ラスベガス行ったけど、外人の定番スタイルのTシャツに短パン、サンダルにソックス履いた外人がカジノで夜通し遊んでるよ。
+2
-1
-
158. 匿名 2019/07/12(金) 20:53:16
海外のカジノある街はむしろ治安が良いと感じる。パチンコ屋よりも客層はマシかなぁ。
カジノあるホテルはカジノで儲けてるからラグジュアリークラスなのにホテル代が安いのが嬉しいね。
無料のショーが見れたり華やかだよ。
観光客は増えて税収あがるんじゃないかな~
実際マカオでは市民に年間10万ほど還元があるそうです。+5
-0
-
159. 匿名 2019/07/12(金) 21:58:42
反対運動したいけどコナミと半グレの連中が怖い+2
-1
-
160. 匿名 2019/07/12(金) 23:14:44
反対する!
ただ、パチ屋よりカジノのがドレスコードだの色々ルールがあって、そこそこ収入がある人達が行く場所になったら、どーなんだろ?+0
-0
-
161. 匿名 2019/07/12(金) 23:39:09
賃貸だから出て行く。+2
-0
-
162. 匿名 2019/07/13(土) 00:14:14
カジノが出来て周りも栄えて土地が高くなったら家売って引っ越したいかも+3
-1
-
163. 匿名 2019/07/13(土) 01:10:26
アウトローが嫌いな理由はよくわかるけど、残念ながら街からアウトローを全て追放すると街の賑わいが無くなるのも事実だったりする
福岡の親不孝通り見てると、昔は親不孝通りが福岡の天神のメインストリートだったのに、アウトローを徹底的に排除したら、本当に殺し屋1のジジィが計画していた「平和なる新宿(廃墟)計画」が完全達成されたみたいな状態になって街から活気が全然無くなって、天神のメインストリートを自殺行為で辞めるハメになった+1
-0
-
164. 匿名 2019/07/13(土) 01:12:28
ゴルフ場みたいに出入り口一か所で
周りは森に囲まれてるなら
賛成!+2
-0
-
165. 匿名 2019/07/13(土) 04:06:30
そんな人がたくさん来るような娯楽施設が
できたら地価上がりそうだから賛成するよ。
そんで商売するか、値上がりしたら売って引っ越す。+2
-0
-
166. 匿名 2019/07/13(土) 06:04:13
ガラの悪い人や依存症でおかしくなった人とかウヨウヨ来そうだから、引っ越します。
日本はあまりにも外貨獲得できてない貧乏状態なので、手段としては否定しない。
自分が嫌だから他所に行って欲しい、恩恵だけ欲しいってのも筋通らないしね。
引っ越す負担くらいは負います。+0
-0
-
167. 匿名 2019/07/13(土) 07:24:16
静かに暮らしたいし治安が心配だから
絶対にイヤだし反対+2
-0
-
168. 匿名 2019/07/13(土) 10:53:39
問題は酒だよ
パチ屋は酒出さないけど、カジノは出すから騒音をはじめかなり問題行動がでると思う
+1
-0
-
169. 匿名 2019/07/13(土) 12:59:46
依存症対策で周囲xx圏内のパチンコ屋の営業が禁止になるなら全力でおkする
実家近くに公営ギャンブル出来たけど特に問題なく税収はアップしてるし+0
-0
-
170. 匿名 2019/07/14(日) 18:06:21
韓国カジノ関連株、日本のカジノ解禁法案推進で下落| Joongang Ilbo | 中央日報s.japanese.joins.com韓国カジノ関連銘柄の株価が日本のカジノ解禁法案通過を受け下落した。5日のソウル証券市場では韓国カジノ関連銘柄のパラダイスが前日比6.32%(850ウォン)下落の1万2600ウォンで引けた。GKLも前日比3.53%(750ウォン)下落の2万500ウ..
【朝鮮日報】日本でカジノがオープンすれば、韓国のカジノ産業は大打撃を受ける 日本のカジノへ対抗策を~ネット「特定野党がカジノに反対する理由ってこれだったのか」 | アノニマスポストanonymous-post.mobi【朝鮮日報】日本でカジノがオープンすれば、韓国のカジノ産業は大打撃を受ける 日本のカジノへ対抗策を~ネット「特定野党がカジノに反対する理由ってこれだったのか」 | アノニマスポストHOME政治東アジア国際経済IT/スマホ芸能/スポーツ不審者事案動画DHCテレビ...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5235コメント2021/04/15(木) 10:40
【実況・感想】恋はDeepに #01
-
3234コメント2021/04/15(木) 10:40
つらいこともあるけれど… 「子供がいて幸せ」40代女性は9割超え
-
3096コメント2021/04/15(木) 10:40
大阪府 新型コロナ 過去最多の1130人感染確認 2日連続1000人超
-
2217コメント2021/04/15(木) 10:38
生理用品ブランド「ソフィ」から初の月経カップが登場
-
2094コメント2021/04/15(木) 10:39
ワクチン接種した長崎の女性、脳出血で死亡…基礎疾患・副反応なく「評価不能」
-
1577コメント2021/04/15(木) 10:32
King & Prince新曲「Beating Hearts」MV公開 初の全編フルCG作品
-
1499コメント2021/04/15(木) 10:40
最近のファッションについていけない人!
-
1267コメント2021/04/15(木) 10:40
木村拓哉がレイバンとコラボ!86年に出会い「ずっと愛用」
-
1264コメント2021/04/15(木) 10:40
そういえば、こんなドラマあったな~と思わせた人が優勝
-
1261コメント2021/04/15(木) 10:38
外食時、近くの子供がうるさい時
新着トピック
-
400コメント2021/04/15(木) 10:40
ユーミン(松任谷由実)の最高傑作はなんでしょう
-
868コメント2021/04/15(木) 10:40
ガルちゃんで最近共感できなかった事 part7
-
460コメント2021/04/15(木) 10:40
大阪の百貨店やテーマパークに休業要請意向 吉村知事、緊急事態なら
-
5235コメント2021/04/15(木) 10:40
【実況・感想】恋はDeepに #01
-
187コメント2021/04/15(木) 10:40
知らない番号からの着信。
-
69コメント2021/04/15(木) 10:40
子供の遺伝子検査した事のある方
-
3234コメント2021/04/15(木) 10:40
つらいこともあるけれど… 「子供がいて幸せ」40代女性は9割超え
-
670コメント2021/04/15(木) 10:40
「重症化スピードが非常に早い」大阪の新型コロナ、感染歯止めかからず…“不急の手術”延期要請に現場医師の声
-
39786コメント2021/04/15(木) 10:40
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
32コメント2021/04/15(木) 10:40
新垣結衣、『鎌倉殿の13人』で大河ドラマ初出演! “義時の初恋の人”八重役
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する