
【ドラマ】「透明なゆりかご」観てた方!
175コメント2019/08/10(土) 19:42
-
1. 匿名 2019/07/12(金) 00:31:37
ドラマ透明なゆりかごが8月3日から全話再放送されるそうです!
リアリティを追求した脚本に、キャストの方々の演技、charaさんが歌う主題歌
全てが素晴らしいドラマでした。
ぜひ多くの人に観て欲しい作品です。
ドラマ観ていた方お話ししましょう!
+301
-4
-
2. 匿名 2019/07/12(金) 00:32:11
一つ一つが結構いい内容+329
-2
-
3. 匿名 2019/07/12(金) 00:32:16
+7
-113
-
4. 匿名 2019/07/12(金) 00:32:21
観て毎回泣いてました。
素晴らしいドラマでしたね。
再放送楽しみです!+354
-1
-
5. 匿名 2019/07/12(金) 00:32:30
漫画の絵ヘタすぎない?
+18
-60
-
6. 匿名 2019/07/12(金) 00:32:33
コキに似てた+6
-49
-
7. 匿名 2019/07/12(金) 00:33:56
一話以外全部録画してます。
一話だけタイミングが悪く見れてないので楽しみ!
主人公の女の子のひたむきさが心を動かしますよね。+177
-5
-
8. 匿名 2019/07/12(金) 00:34:00
性的虐待の回は辛かった
やっぱり女の子がいたら再婚はダメだよね
継父に性的虐待は意外とよくある話らしいし+420
-7
-
9. 匿名 2019/07/12(金) 00:34:25
+145
-3
-
10. 匿名 2019/07/12(金) 00:34:30
>>5
この人の特殊清掃員の漫画も気になるー+347
-3
-
11. 匿名 2019/07/12(金) 00:34:49
毎回、嗚咽するほど泣いてました!
また見たいなぁー+243
-4
-
12. 匿名 2019/07/12(金) 00:34:57
。+6
-91
-
13. 匿名 2019/07/12(金) 00:35:08
児童虐待の回リアルだった+180
-2
-
14. 匿名 2019/07/12(金) 00:36:38
産まれた赤ちゃんが数日で亡くなるやつ、目が腫れるほど泣いた。+331
-2
-
15. 匿名 2019/07/12(金) 00:37:20
老夫婦が安く堕胎手術してる回も切なかった。+388
-2
-
16. 匿名 2019/07/12(金) 00:37:34
由比先生もとても良かった
+535
-2
-
17. 匿名 2019/07/12(金) 00:37:36
>>13
白いウンチのやつだっけ?見てて悲しくなった。+8
-31
-
18. 匿名 2019/07/12(金) 00:38:43
添い寝の下敷きになって死んでしまった?話がとても印象的だった+299
-9
-
19. 匿名 2019/07/12(金) 00:41:18
見ててしんどくなったり何度か泣いた記憶
わー!またみたーい!とは思わないけど意味があるっていうか中毒性があるというか
なんか目をそらしてはいけないみたいな気分になる感じ+202
-4
-
20. 匿名 2019/07/12(金) 00:41:25
毎回泣きながら見てました。命の尊さ、妊娠出産がどれほど奇跡的なことなのか、見るたび考えさせられました。放送開始が産後すぐで心も不安定、おまけに旦那の浮気が悪化して夜子供と2人でいることが多くて辛かったから涙を流す機会を与えてくれて感謝もしてる。
一番泣いたのはシングルファザーになってしまった旦那さんが奥さんのメモ見つけるシーン。+312
-3
-
21. 匿名 2019/07/12(金) 00:42:44
性暴力の話が一番重くて女なら誰もが他人事じゃなくて苦しい話だった。+191
-1
-
22. 匿名 2019/07/12(金) 00:43:42
>>18
授乳中にお母さんが寝ちゃって窒息死した話?+160
-2
-
23. 匿名 2019/07/12(金) 00:45:29
>>8
和菓子屋の事件もそうなのかな+3
-23
-
24. 匿名 2019/07/12(金) 00:45:51
ドラマをまだ見た事ないのだけど、漫画は毎話涙ボロボロ流しながら読んでる。ドラマも観てみようかな+94
-0
-
25. 匿名 2019/07/12(金) 00:46:39
実話って知って漫画読んでたけどまわりにどれだけ不幸な人いるんだよ!って思った。+16
-24
-
26. 匿名 2019/07/12(金) 00:47:04
>>22
ネタバレになるから言わないけどすったもんだあってやっと「育てていこう」って思った矢先だったからほんとに切なかった。+125
-2
-
27. 匿名 2019/07/12(金) 00:47:46
堪えているとき「せつないもの」がながれてくるともう無理でしたね。+164
-2
-
28. 匿名 2019/07/12(金) 00:48:39
>>25
産婦人科には生まれる命と消えてく命が交錯するって話だからどんだけ不幸とか関係ないよ。+128
-6
-
29. 匿名 2019/07/12(金) 00:49:01
コウノドリが大好きでこちらも見たけどコウノドリとは全く違う魅力のドラマだった!
全体に漂う詩的な雰囲気がすごく素敵で毎回見入ってしまった。
CHARAの歌が流れる度に胸がきゅーんっとして、同時に我が子が切ないほどに大事だな〜となんだか噛み締めてました(^^)
清原伽耶さんという素晴らしい女優さんを知れたことも嬉しかった。+251
-7
-
30. 匿名 2019/07/12(金) 00:49:10
産科で働いてるけど本当にここまでリアルなドラマはないと思った。いろんな世代の人達に見て欲しいドラマでした。+241
-2
-
31. 匿名 2019/07/12(金) 00:49:17
もうね、どの回も泣いた。
今思い出しても涙がじわっとくる。
生まれてすぐに消えてしまう命、産むことで落としてしまった命、望まない妊娠、性の暴力…
余計な誇張はせず、伝えたいことがずしっと伝わる全世代に観てほしいドラマです。+205
-3
-
32. 匿名 2019/07/12(金) 00:50:10
窓辺で外の景色を見せてあげなから話しかけてるシーン。
涙が止まらなかった。+148
-1
-
33. 匿名 2019/07/12(金) 00:50:19
コードブルーであれだけ批判されてた脚本家と同じ人がこんな繊細な話を書いてる+202
-0
-
34. 匿名 2019/07/12(金) 00:54:38
見てました。
結構見てて辛い回も多かったけど、でも命の尊さや性暴力について考えさせられるドラマだった
あと、アオイと同じで私も看護学生だからこういう実態が現実にあるっていうことを知ることが出来て勉強にもなった+120
-0
-
35. 匿名 2019/07/12(金) 00:55:21
続編は無いのですか?+35
-2
-
36. 匿名 2019/07/12(金) 00:55:25
>>26
でも授乳中に窒息死って想像じゃなかった?実際虐待されたのかわからない表現だったような…。+182
-1
-
37. 匿名 2019/07/12(金) 00:56:02
ニコラ8月号表紙モデルからのメッセージ 香音 清原果耶 秋田汐梨 川床明日香 白井杏奈 - YouTubeyoutu.be今月号はニコラ20周年号だよ❤ みんないつも応援してくれてありがとう♪ 今回はアンナが初表紙! これからもニコラはずっと中学生の味方だよ!! #ニコラ #ニコラTV #清原果耶 #香音 #清原果耶 #秋田汐梨 #川床明日香 #白井杏奈
+7
-19
-
38. 匿名 2019/07/12(金) 00:58:31
主人公のお母さんの気持ちが嫌なほど分かって泣いた。
グレーの自閉だと判りづらくて親も受け入れるの色々
あるんだよね。
まったく私も子供にたいしてあんな感じだったな。+154
-1
-
39. 匿名 2019/07/12(金) 00:59:22
ニコラ3月号「全㋲の私服&小物プレゼントfestival」 久間田琳加・鈴木美羽・香音・清原果耶・泉口美愛・川床明日香 - YouTubeyoutu.beニコ㋲たちが自前のお洋服たちを大放出♪ みんなの推しコメ、チェックよろ! カメラマン・清原果耶がお届けします! #ニコラ #ニコラTV #清原果耶
+7
-17
-
40. 匿名 2019/07/12(金) 01:00:38
主人公の妄想シーンで毎回泣いてた
赤ちゃん捨てた女子高生の気持ちとか奥さんのメモ見つけた旦那さんの気持ちとか、常に赤子に対して優しい妄想や考察をしてるから、その妄想で視聴者が救われてる気がする
主人公の妄想がなかったら胸糞で終わってるエピソード多い+189
-1
-
41. 匿名 2019/07/12(金) 01:02:20
>>36
授乳中に亡くなったのは事実
それでヒロインが「お母さんの胸で愛(授乳)に包まれながら亡くなったあの子は、不幸ではなかったと思いたい」的な想像をする+209
-1
-
42. 匿名 2019/07/12(金) 01:07:25
ものすごく繊細な演技ができる子だよね。主役。+174
-2
-
43. 匿名 2019/07/12(金) 01:11:25
産まれる子に障害かあって生きられない…みたいな話の主演女優さんがあまりにも素晴らしい演技で、感動のあまり名前を調べて(鈴木杏さんでした)お手紙を書きました。+138
-2
-
44. 匿名 2019/07/12(金) 01:17:51
このドラマ地味だけど良かったよね。
捨てられた赤ちゃんに段々と情が湧いてきて可愛がってたのに(水川あさみにたしなめられるほど)、若い母親が戻ってきてその赤ちゃんを連れてってしまう回が気持ち分かって泣けた。
あれ舞台は1997年の話なんだよね。
CHARAの主題歌(アルバム収録曲)も1997年のやつなんだよね。
しかし酒井若菜が母親役とは…IWGP観てたから最初違和感あった。+168
-0
-
45. 匿名 2019/07/12(金) 01:20:39
医療ミス?で入院してる旦那さんがいる妊婦さんのお話、めちゃくちゃ泣きました。
無事に産まれて旦那さんの枕元に連れていって、赤ちゃんが元気に泣くんだけど
普段は赤ちゃんの泣き声って少しうるさいな、とか思ったりするんだけど
その時だけはもっと大きな声で泣きな!パパに泣き声聞かせてあげて、意識戻ってってボロボロ泣けた。+185
-1
-
46. 匿名 2019/07/12(金) 01:23:32
確か主人公の女の子って発達障害なんだよね
発達障害って申し訳ないけどネガティブなイメージがあったけど、このドラマ見て普通の優しい子じゃんって思ったよ
たまーに空気読めないくらいかな?
思ったことすぐ言っちゃうところもあるけど、逆に嘘つけなくて誠実だなーと+186
-0
-
47. 匿名 2019/07/12(金) 01:26:26
>>28病院の患者じゃなくて主人公の昔の友人とかの話+9
-3
-
48. 匿名 2019/07/12(金) 01:26:58
透明なゆりかごとかコウノトリとか見ると
簡単にポンポン産めると思ってる人達に腹がたつよね
赤ちゃんできてもお腹の中で育たないこともある
お母さんが出産時のトラブルに巻き込まれることもある
みんな命がけで産んでるんだよ
男の子だろうが女の子だろうが、元気に産まれてくれりゃいいんだよ
+246
-3
-
49. 匿名 2019/07/12(金) 01:29:06
水川あさみが本当に看護師っぽくてでも厳し過ぎず優しい先輩で婦長も好き+238
-1
-
50. 匿名 2019/07/12(金) 01:31:01
ドラマの賞を取ったらしいね。ニュースでやってたよ。+119
-0
-
51. 匿名 2019/07/12(金) 01:35:38
このトピのおかげで再放送のこと知れました!
ありがとうございます!
大好きなドラマだったから嬉しい!
続編やってほしいですよね!+109
-2
-
52. 匿名 2019/07/12(金) 01:39:10
最後の2~3話だけ見てました!
切ない話が多く、当時妊娠中だったので号泣しながら見てました😭😭
最終回は涙なしには見れなかったです😢+37
-1
-
53. 匿名 2019/07/12(金) 01:39:23
可愛いお嬢さん
色々な事を吸収して、皆さんから支持される女優さんになって下さいね+59
-1
-
54. 匿名 2019/07/12(金) 01:46:30
キャスティングも豪華だったよね
演技力のある方ばかりで見応えあった+104
-1
-
55. 匿名 2019/07/12(金) 01:47:32
命の尊さもそうだけど、赤ちゃんや新生児の姿をみたくて
録画したやつ全部消せないでいます。
放送時期にちょうど流産したばかりだったので特に、、、。
本当に深いドラマでしたね。
+94
-0
-
56. 匿名 2019/07/12(金) 01:49:47
水川あさみがこのドラマで演技の評価高くて
白衣の戦士!では不評だったのはなんで?
両方見てないからよくわからんけど+67
-0
-
57. 匿名 2019/07/12(金) 01:55:43
漫画読んでて重い内容に対してあの絵のギャップでまだ大丈夫だったけどドラマは毎回号泣。
まだ中学生?高校生?の女の子が騙されて妊娠して出産するシーンで痛い〜ママー!!て叫んでるところ母親の気持ちで見てて凄く苦しかった。
娘をちゃんと母親にさせようと自ら子離れするところやばい。+116
-2
-
58. 匿名 2019/07/12(金) 02:04:07
白衣の天使はナースのお仕事みたいなコメディタッチだったからね
現実味がないし(・_・;
透明なゆりかごは実話を元に、目をそらしたくなるくらい残酷な現実もあるけど、それを丁寧にドラマにしてて、視る人の心に刺さってるんだと思う
+91
-1
-
59. 匿名 2019/07/12(金) 02:04:33
ごめん白衣の天使じゃなくて戦士だった!+21
-0
-
60. 匿名 2019/07/12(金) 02:04:50
>>58
いやそうじゃなくて
水川あさみの演技の話+6
-12
-
61. 匿名 2019/07/12(金) 02:14:31
>>60
どんなに上手い役者でも脚本演出がダメだったら下手に見えるよ。+60
-2
-
62. 匿名 2019/07/12(金) 02:17:15
主人公は清原果耶ちゃんしか居ないんじゃないか?ってぐらい適役だった。
原作者の沖田✕華さんが発達障害で看護師の時の話なんだよね。
ならではの空気の読めなさとか、一生懸命さとか、親子関係とかを押し付けがましくなく、繊細に表現してた。+141
-0
-
63. 匿名 2019/07/12(金) 02:59:07
私も再放送を知って今月末頃トピ申請しようと思ってましたー!ドラマは何話か見逃してしまったので、今度は録画します!!
あと、今ならめちゃコミックで原作マンガが20数話無料で読めるので興味がある方はぜひ(^^)+28
-2
-
64. 匿名 2019/07/12(金) 03:02:14
あの下手な絵の漫画だからこそ悲惨さが緩和されて味があるのに
実写化したらどうせ安っぽ〜い感じになるか悲惨すぎて見れなさそう
と思ってたら、意外にもドラマはドラマで素晴らしかった+102
-0
-
65. 匿名 2019/07/12(金) 03:33:18
発達障害持ちの難しく繊細な役を完璧にこなしてたね
このドラマで清原果耶ちゃんのファンになった
いい話ばかりだったから、再放送してほしい
もっと多くの人に見てもらいたい+89
-0
-
66. 匿名 2019/07/12(金) 03:40:49
性的虐待の話は漫画とドラマでは最後が違うって聞いた。
漫画では、離婚を条件に公にしないで終わったらしいけど
ドラマでは警察に通報しに行くみたいな感じで終わったよね?
毎回泣いちゃうし胸が痛くなることもあるけど再放送みちゃうなー。
+66
-0
-
67. 匿名 2019/07/12(金) 03:45:44
町田真知子さんの回も心が張り裂けそうだった。
夫役の葉山奨之はちゃんと見たことなかったけど、若いのに素晴らしかったな。
悲しい辛い内容でもそれだけじゃない。
とっても温かい作品。+80
-0
-
68. 匿名 2019/07/12(金) 03:47:03
観てたー!
ちょうど産後1〜2ヶ月ですごい色々と考えさせられたなぁ。
そしてすごい泣いた。
自分が今この子といるのって本当に幸せなことなんだって思った。+59
-0
-
69. 匿名 2019/07/12(金) 03:52:58
見てみます‼️+20
-3
-
70. 匿名 2019/07/12(金) 04:02:05
最終回 見るのがしんどいレベルで
辛い内容でした。
本当に泣けるドラマですよね。きつい😭+59
-0
-
71. 匿名 2019/07/12(金) 04:57:18
>>33
安達さんだよね。
きのう何食べた?も良かった。
何となくだけど、フジテレビとの恋愛もの以外の相性が悪い。
リッチマン、プアウーマンや失恋ショコラティエみたいなのはあってたけど、大貧乏とかコードブルー3みたいな恋愛主流じゃないと上手く捌けてない。
ただNHKとかテレ東とかだと繊細に紡いでくるから、局から変に口出しされてるのかもね。+53
-0
-
72. 匿名 2019/07/12(金) 05:25:13
放送当時、妊婦で怖くて途中から見れなくなった。
今なら見れるかな(>_<)+46
-1
-
73. 匿名 2019/07/12(金) 05:36:00
朝からみんなのコメント読んでるだけで思い出して泣けてくる😭再放送情報嬉しいです。続編も作って欲しいくらい 素晴らしいドラマですよね😊
清原伽耶ちゃんも演技が上手だし 一度イベントでお会いしたけど 本当に可愛らしくて感じが良くて大好きなので、このまま平和なトピのままでいて欲しい🍀+41
-2
-
74. 匿名 2019/07/12(金) 05:57:44
私、高校が看護科に通っていたから共感する場面がたくさんあった。
中学、高校の授業で皆でこういうDVDみたら下手な性教育よりよっぽど説得力あるのになぁと思いました。+96
-0
-
75. 匿名 2019/07/12(金) 06:07:56
このドラマであまりにも世の中の産婦人科が減っていくことがわかった。
産婦人科は、本当に大変。
唯一、入院する人におめでとうが、言える科なんだけど。
+112
-1
-
76. 匿名 2019/07/12(金) 06:10:04
本題を邪魔する事なくそっと描かれる、主人公と酒井若菜の親娘関係も良かった。心に残るドラマでした。+40
-0
-
77. 匿名 2019/07/12(金) 06:17:51
>>74
珍しくドラマに見入ってる私につられて当時中3の息子が何げに一緒に観ていた。重いテーマだしどうなのかな、と思って私からは何も声かけず。私はソファ、息子はリビングの椅子から遠巻きに観てた。私がたいてい「せつないもの」で泣き始めると後ろからクシャと丸めたタオルが飛んできた 笑
男の子こそ観るべきドラマだったのかなと今は思う。女の子や自分にとっては色々身体感覚が生々しくて刺さるドラマではあるけどね。+120
-2
-
78. 匿名 2019/07/12(金) 06:23:32
女子高生が自転車で坂道を登るシーンで涙腺大崩壊した。今まで見たドラマの中で1番泣いたシーンかもしれない。+49
-2
-
79. 匿名 2019/07/12(金) 06:35:01
全話録画してあるけど辛くて重くて見返せないでいる
これからお父さんになる予定の人や既にお父さんになった人に是非見てもらいたいけど、世の男ってこういうの見たがらないから腹立つ
+99
-0
-
80. 匿名 2019/07/12(金) 06:35:22
淡々と進むのに惹きこまれる不思議な魅力あるドラマだった。
かやちゃんがかわいかったな+49
-0
-
81. 匿名 2019/07/12(金) 06:39:53
当時1歳の子供にイライラしたり怒ったりしててこれ見るたびに生まれてきてくれただけで感謝しなきゃなぁ、明日からは優しくしようと思うんだけど、また怒ってしまうの繰り返しだったw+66
-0
-
82. 匿名 2019/07/12(金) 06:54:53
妊娠中に放送していたけど、怖くて見れなかった。でも全話録画してた。
多胎妊娠で、残念ながら1人亡くなってしまったけどもう1人はなんとか生まれてきてくれた。
産後少し自分の時間ができるようになって、最近やっと見れた。
妊娠出産って本当に奇跡だなって思う。+78
-0
-
83. 匿名 2019/07/12(金) 07:18:10
>>33
こっちは原作あるから。+19
-1
-
84. 匿名 2019/07/12(金) 07:21:34
結構毎回泣けるシーンなんだけど、
やしろ優が演じていた念願の男の子が産まれるシーンは心があったかくなったよ!
みんな女系家族で、男の子が生まれるから家中が祭りなるんだよねww
おばあちゃんも気合い入ってて、お祈りしたり、ジャニーズのライブに行くようなうちわ持ってたり笑
こういう家族に迎えられる赤ちゃんは幸せだなぁって思った
まぁ、男の子が溺愛されすぎるのが心配だけども笑+74
-0
-
85. 匿名 2019/07/12(金) 07:24:25
先輩看護師役が水川あさみでその夫が柄本時生
最終回で待望の子供生まれたみたいで更衣室のロッカーに貼ってあった3ショットが可愛かった+78
-0
-
86. 匿名 2019/07/12(金) 07:38:31
録画予約しました!
再放送知ることができて嬉しいです!
ありがとうございます!!+10
-0
-
87. 匿名 2019/07/12(金) 07:39:01
全く見た事ないのに皆さんのコメントを読んで涙してしまいました。
見てみようと思います。+22
-0
-
88. 匿名 2019/07/12(金) 07:44:21
毎回号泣だった。
彼氏もいなければ結婚の予定もないけど、出産って命がけですごいことなんだと思った。
自分も持病持ちだからその回は特に泣いた。+54
-0
-
89. 匿名 2019/07/12(金) 07:49:14
見てました。凄く考えさせられる良いドラマ
改めて我が子を抱き締めたくなる
胸が締め付けられる
近年希に見る中身のあるドラマ+37
-0
-
90. 匿名 2019/07/12(金) 07:51:27
>>77素敵な話をありがとう
息子さんとても優しい子ですね!
きっと77さんも優しい方なんだなとよく分かる+53
-0
-
91. 匿名 2019/07/12(金) 07:51:39
ここのコメントみて、前回の放送思い出して泣いてる(ToT)+15
-0
-
92. 匿名 2019/07/12(金) 07:53:26
性的虐待の話を演じた子役の女の子の女優魂が素晴らしかった。キャスティングする時に本人と親御さんにスタッフから細かく丁寧に説明して、嫌なら断ってくれて大丈夫と言ったら、子役の本人(当時まだ10歳くらい?)が『ニュースとかで同じ年齢の子がこういう事件に巻き込まれることを知っていたから、そういう子達のためにもやりたい』みたいなことを言った、と。内容はヘビーになる事に違いないのに、その気持ちを尊重した親御さんもすごかったな、と。+144
-1
-
93. 匿名 2019/07/12(金) 07:53:33
本当ですか!ありがとうございます
出産前は怖くて見れなかったけど、再放送3話のみの見てめちゃくちゃ泣きました
+11
-0
-
94. 匿名 2019/07/12(金) 07:54:53
コメント読むだけで思い出して泣けるわ+32
-0
-
95. 匿名 2019/07/12(金) 07:58:03
原作は漫画だけど、良作だと思います。
Charaの主題歌も良かった。+51
-0
-
96. 匿名 2019/07/12(金) 08:04:58
>>8
あ、これもドラマにしたんだって思ったよね+14
-0
-
97. 匿名 2019/07/12(金) 08:06:49
教えてくれてありがとうございます。
必ず観ます。
前回途中2話くらい観れていないので。
+21
-0
-
98. 匿名 2019/07/12(金) 08:26:46
>>39
いじめっ子だよね清原果耶
それ知ってから観れなくなったよ
良い作品汚さないでよー!!+3
-29
-
99. 匿名 2019/07/12(金) 08:28:23
清原果耶が清純派みたいに雪肌精のCMとか出ていてゾッとする
可愛い子ハブってサイコパスみたいな目付きで威嚇してた
あれは過去の話、とか言うのならきちんと謝罪したら?+0
-26
-
100. 匿名 2019/07/12(金) 08:31:52
再放送、全部録画する!やったー!+10
-1
-
101. 匿名 2019/07/12(金) 08:33:19
>>79
分かる!
うちの旦那も「こういう重い系はちょっと……」って見たがらなかった!
コウノドリはたまに見てくれたのになー。
同じような感じなのに(笑)+44
-2
-
102. 匿名 2019/07/12(金) 08:34:28
見てました!
今、自分自身が産婦人科で働いてて命の誕生を間近で見れて嬉しい反面、悲しく辛いお産もあるし、中絶も皆さんの想像以上の件数あり心がしんどい日も多いです。また続編見たいです。+63
-0
-
103. 匿名 2019/07/12(金) 08:35:11
妊婦さんは精神的に安定してないと、見ない方がいいかも。病院で働いてた私でさえ、妊娠中だったからキツかった。
こういう現実もある、というのを知ることはとても大切だけど、出産は本当に命がけで、みんながみんな安全に産めるわけじゃないと思い知らされた。+60
-1
-
104. 匿名 2019/07/12(金) 08:50:05
教えてくれてありがとう!見逃して後悔してました。
テレビ録画できる日が迫ったら予約録画の操作できるようにアラームつけた!どうもありがとう!+25
-1
-
105. 匿名 2019/07/12(金) 09:05:43
変に綺麗事にしてなくて、現実を淡々と描いて、それが切なくて…
本当に良いドラマ+54
-0
-
106. 匿名 2019/07/12(金) 09:07:18
実話が元だっけ+28
-0
-
107. 匿名 2019/07/12(金) 09:08:57
これやばかった
ほんと、できるだけ多くの人に見てほしい
また録画しよ+53
-1
-
108. 匿名 2019/07/12(金) 09:09:24
チャラの歌が頭に響いた。泣ける+33
-0
-
109. 匿名 2019/07/12(金) 09:12:45
終わってからスタッフブログ読んだけど、スタッフの皆さんも真剣に生命の問題に向き合ってドラマ作りしてたんだなと思った
真摯な製作陣だからこそ多くの赤ちゃんと家族が撮影に協力してくれたんだなって
鈴木杏さんがお母さん役の数日で亡くなる設定の赤ちゃんを探すときに、役の内容的に応募が来ないかもと懸念したけど、奇跡的に応募が来て必死に交渉して親御さんが承諾してくださったって書いてあって見えないところで色んな人のドラマがあるんだなと思った
辛い反面あったかいドラマだった+86
-0
-
110. 匿名 2019/07/12(金) 09:24:20
妊娠したら必ず出産して無事に産まれる訳ではなく
本当に奇跡だよね。
多胎妊娠して無事に産まれない可能性が高くて沢山泣いていた妊娠中だったから、みんなに見て、命の大切さを感じて欲しいな。+62
-0
-
111. 匿名 2019/07/12(金) 09:25:40
当時妊娠中でした。
毎週見るたびにお腹の赤ちゃんに感謝してました。
無事に産まれてきてくれて元気いっぱい育ってます!+45
-0
-
112. 匿名 2019/07/12(金) 09:36:32
再放送嬉しいな
なつぞらで妹役の子演技良いなと思って調べたらこのドラマがすごくオススメされてて見たくなってたところです
主さん情報ありがとう!+36
-1
-
113. 匿名 2019/07/12(金) 10:18:23
ちょうど臨月間近〜出産直後くらいにやってて特に最終回は生まれたばかりの我が子に重ねてしまってあり得ないくらい泣いた。
全話録画してるから育児辛くなった時とかたまに見返して心を浄化してる。+31
-0
-
114. 匿名 2019/07/12(金) 10:20:08
学校で保健体育か道徳の時間に見せるべきだと思ったよ。
男女共に妊娠出産を軽く考える人が少しでも減ってほしい。+104
-0
-
115. 匿名 2019/07/12(金) 10:56:30
どの回も素晴らしくて演者さんが光ってたなあ
イッセー緒方の産科での優しい角替さんがとても印象に残ってる
この後すぐに亡くなってしまって哀しかった+55
-0
-
116. 匿名 2019/07/12(金) 11:18:18
>>114
私も学校で教材として観せていい作品だと思う。みんながみんな無事に幸せに生まれてくるわけではない、現実をちゃんと教えるのも性教育の一環だよね。+64
-0
-
117. 匿名 2019/07/12(金) 11:24:17
続編是非観たい。まだ実写化されてない話たくさんあるし。
+24
-1
-
118. 匿名 2019/07/12(金) 11:27:04
このドラマで瀬戸君大人の役もできるんだと思った。+77
-0
-
119. 匿名 2019/07/12(金) 11:27:37
主役の子のナレーションというかおちついた声が心地よい。+30
-0
-
120. 匿名 2019/07/12(金) 11:53:01
好きでみてて、最近漫画を読み返してました。また見たいなーって思ってた所ですごくタイムリー!情報ありがとうございます(^^)+18
-0
-
121. 匿名 2019/07/12(金) 12:12:53
毒島ゆり子でこの子をおそらく初めて見て、演技上手い子だなーと思ってたけど、これ見てやっぱり演技上手いと再確認。
本当に発達障害持ちの子に見える。+25
-0
-
122. 匿名 2019/07/12(金) 13:07:25
やさしい陽の光とやわらかな風でなびくカーテンとか、そういう演出が綺麗だった。
色々なドラマのある産院だからこそあの雰囲気が印象的でした。+52
-1
-
123. 匿名 2019/07/12(金) 13:14:36
鈴木杏ちゃんの回は泣けたし、考えさせられた。
杏ちゃん、「ベビーシッター・ギン」でも、問題を抱える新生児の母親役で出てるね。+24
-0
-
124. 匿名 2019/07/12(金) 13:37:26
このドラマで瀬戸康史がNHKに気に入られてる理由がわかった
演技力あるし役幅広いよね+88
-0
-
125. 匿名 2019/07/12(金) 13:38:41
>>36
>>26です。そうなんだよね。そこがまた切ないというか産院の人たちが「考えるのはやめましょう、答えは出ないんだから」みたいなこというんだよね。結局あの子はどうして亡くなったのか、生きてたとしてどんな人生になったのかとか考えたら切ない。+50
-0
-
126. 匿名 2019/07/12(金) 13:52:52
全話録画してるよ。妊娠中だったけどすごく興味深かったし、日々無事に育ってくれる赤ちゃんに感謝する気持ちになった。女の人の人生についても考えさせられる内容だったよね。10代で妊娠したり、中絶したり、仕事をバリバリしながらとか。お母さんに虐待されてた子の回が一番号泣した。+22
-0
-
127. 匿名 2019/07/12(金) 15:24:19
放送時が初めての妊娠。流産してしまったけど、私の場合は辛い気持ちに寄り添ってくれるようなドラマだったな。輝く命と透明な命、その重さはどちらも同じみたいな最終回ラストの台詞には救われた。+42
-0
-
128. 匿名 2019/07/12(金) 15:42:50
ちょうど妊娠中で、途中から見るのが怖くなって辞めてしまいました。
でも、生れたので、改めて見たいです。+11
-1
-
129. 匿名 2019/07/12(金) 21:23:29
また見たいと思ってた!
シナリオも主人公の子も曲もいいですよね。
胸が痛くなる回もあるけど、それも含めてすごく良くできてたドラマ。+9
-0
-
130. 匿名 2019/07/12(金) 21:25:43
日本人の死因第一位は中絶なんだよね。
亡くなった角替和枝さんも味のある役で出てた。+32
-0
-
131. 匿名 2019/07/12(金) 21:49:45
ストーリーも考えさせられる内容で清原果耶の演技も素晴らしくて大好きな作品だったのに
ここで清原果耶のいじめ話を見てから素直に見られない…。どうしてもこの子意外とああいう子なんだよなあ…って目で見てしまう。
役者の素のイメージも大事だよね。+14
-1
-
132. 匿名 2019/07/12(金) 22:37:25
>>130
アオちゃんが任されてた仕事、中絶の後処理だったよね。
小さな瓶に入った命の欠片に次は生まれてこられるようにと話しかけるアオちゃんが印象的だった。
+35
-0
-
133. 匿名 2019/07/12(金) 23:17:49
最近出産しましたが、透明なゆりかごやコウノドリで出てくるような悲しいお産になってしまいました。出産は本当に奇跡です。元気に生まれて来てくれた皆さんのお子さんがすくすく育ちますように。+54
-0
-
134. 匿名 2019/07/12(金) 23:56:34
私、出来婚で産まれた子で、母に産みたくなかったって言われて育って今は絶縁だから、母子手帳の話がすごく辛かった
周りには恵まれてなんとかここまできたけど、やっぱりお母さんに愛されたかった
今になっめ母の気持ちも少し分かる
でもやっぱり許せない
母みたいになりたくないって気持ちでずっと生きてきたけど、ちゃんと自分の人生を生きていきたい+43
-0
-
135. 匿名 2019/07/13(土) 00:00:39
良かったよね。最終回は消さずに残してる。産む、産まないの選択においては賛否両論あるだろうけど、本人が決めた道を生きるという覚悟も含めて色々考えさせられた。+14
-0
-
136. 匿名 2019/07/13(土) 00:09:41
>>133
あなたの未来にも幸福で、温かい奇跡が沢山起こりますうに。+58
-0
-
137. 匿名 2019/07/13(土) 03:35:43
主人公に対してすごく厳しくていつも怒ってる妊婦さん。旦那さんが医療事故でいつ命を落としてもおかしくない状況で戦っていると知って、泣けた。赤ちゃんとの面会のシーンはこれまで見てきたドラマより感動してずっと涙が止まらなかったです。本当に良い話だった、切ないけれど。+30
-1
-
138. 匿名 2019/07/13(土) 03:37:20
>>137
そしてあのあとこの写真みて、なんか救われた気持ちになった。(笑)+39
-0
-
139. 匿名 2019/07/13(土) 20:59:34
大好きなドラマでしたが、今はここのコメ見て胸が苦しい
どうか皆さんが穏やかな日々を過ごされますよう+8
-0
-
140. 匿名 2019/07/15(月) 15:49:42
当時医学部5年生の彼と一緒に毎週見てました
彼はもう実習に入ってるので、ほんとにリアルだねこのドラマ 産婦人科はほんとに大変 女性が子ども産むのはほんとに命がけで奇跡で俺には出来ないことだから尊敬すると言ってました
彼は実習の現場でこういう現場にも立ち会うこともあるけど守秘義務で誰にも話せないってしんどいなと少し気づいたドラマでもありました+23
-0
-
141. 匿名 2019/07/20(土) 22:10:57
>>36
私も虐待で亡くなったと捉えてた+1
-0
-
142. 匿名 2019/08/03(土) 22:28:25
今ふとこのトピ思い出して、録音予約した。1話と2話、見てなかったから。主さん、ありがとう!+5
-0
-
143. 匿名 2019/08/04(日) 01:32:00
去年と今年の二度、中絶しました。
本放送は終わっていたので漫画で読んでいましたが、今回の再放送は全て録画しています。
全ては自分のせいなのに、産んであげられなかった後悔や罪悪感が消えず、PTSDで通院しています。
ドラマを観て、自分のしたこを改めて省みようと思っています。+18
-1
-
144. 匿名 2019/08/04(日) 09:45:33
昨年も見たけど二回め。夜中再放送なのにトレンド入りすごいな。それだけ上質で良い意味で魂えぐられるドラマ+14
-1
-
145. 匿名 2019/08/04(日) 09:49:22
いま録画みた…涙 涙…命の尊さを感じさせてくれる ドラマ。清原伽耶さん 可愛い…+8
-0
-
146. 匿名 2019/08/04(日) 12:30:03
>>18
今の児童相談所なら、
母子分離→特別養子縁組案件。
つまり、未婚の妊婦さん、産婦さんが
児童相談所と話し合い、
産まれてくる赤ちゃん、産まれた赤ちゃんを
養子(養子縁組先の戸籍に入れる)に出す仕組みがあるのです。
赤ちゃんは出産直後、
養子縁組する、新しいお母さん、お父さんに引き取られます。
新しい家庭は、経済力等、厳しく審査されているので
赤ちゃんは良い環境の中で、すくすくのびのびと育つことができます。
途中、養子縁組した事実を告白する義務があるので、親子間は揺れますが、
お父さん、お母さんの子どもとして
最初から生まれたかった、と言う子どもが多いそうです。
自己肯定感が高く、大学、大学院まで出て
立派な社会人になるかたも多いと聞きます。
赤ちゃんが手段(不倫の相手に感心もたせると言う意味)に使われるなんて
胎児のときから
すでに虐待を受けているのと同じ。
この赤ちゃんの生きる権利を尊重するためにも
産婦が人生やり直すためにも
特別養子縁組の制度を知ってほしい。
+9
-0
-
147. 匿名 2019/08/04(日) 14:06:14 ID:whaamt93I1
NHKもえらいことやってくれた!
なんの予告もなしに再放送。
しかも夜中とは!
BSでもいいからもうちょっと観やすい時間にすればいいのに・・・。
いえ、私は昨年バッチリ観て、録画もしていたので良いのですが。
(録画時にキーワード登録していたので、いきなり新規録画されていてびっくりした!)
これだけ良質の作品をこんな感じで再放送なんて、ちょっともったいない。+7
-2
-
148. 匿名 2019/08/04(日) 16:01:55
>>147
たしか、7月に予告されてましたよ~+7
-0
-
149. 匿名 2019/08/05(月) 00:08:55
トピあるの気づかなかった。本放送も観てたけど昨日再放送観てこれから4話の放送を見る予定
当時も思ったけど由比先生役に全く医師のイメージのなかった瀬戸康史さんをキャスティングした方に拍手を送りたい。由比先生を瀬戸さんが演じてくれて本当に感謝です。
避けて通りたかったけど知らなきゃならないことを教えてくれる考えさせてくれるドラマ。思春期以降のありとあらゆる年代性別の方に観てほしい+15
-0
-
150. 匿名 2019/08/05(月) 02:16:44
今日の話も悲しかったな
人を生んで育てる事の難しさ、、
マイコさん妊娠おめでとうございます
元気な赤ん坊生んでくださいね+14
-0
-
151. 匿名 2019/08/05(月) 03:11:54
さっき初めてドラマ観ました
4話の妊婦さんが亡くなってしまって、旦那さんがシングルファザーになるんだけど、奥さんが亡くなった喪失感と育児ノイローゼで精神的に追い込まれるんだけど…奥さんがなくなる前に色んなところに貼ったメモを見て、私も号泣してしまいました
「無理しなくていいんだよ」
「泣きたいときは泣いていいんだよ」
「ごめんね」
全てにおいて頑張りすぎてしまってる人にどうか伝わりますように、と思いました。+24
-0
-
152. 匿名 2019/08/05(月) 12:18:48
メモあんなに都合よく
「ごめんね」とか予測して言葉残せるかな
清原果耶の妄想かと思った+18
-1
-
153. 匿名 2019/08/05(月) 13:27:43
さっき昨日録画してた第4話見ました!
涙、涙でした( ノД`)…
そして現実でもマイコさんって今妊婦さんなんだよなーと思ったらなんか不思議でした。
元気な赤ちゃんが産まれますように!+18
-0
-
154. 匿名 2019/08/06(火) 01:12:35
ずーーーっと泣いてる ちょこちょこ嗚咽+9
-0
-
155. 匿名 2019/08/06(火) 07:13:58
再放送、毎晩泣きながら見てます
こうしなさいって押し付けがましくなく
でも考えさせられるところが秀逸+13
-0
-
156. 匿名 2019/08/06(火) 12:44:57
再放送1話から録画してるけど、昨日の台風情報思いっきり入っちゃってる…仕方ないけど。+9
-2
-
157. 匿名 2019/08/06(火) 15:54:22
再放送観ています。
授乳中に亡くなった赤ちゃんの話。
お母さんの愛情に満ちた最期だったと思います。
優しい顔でした。
今夜も観ます。
+12
-0
-
158. 匿名 2019/08/06(火) 20:42:43
>>152
わたしもあのメモは空想だと思ってます
首つろうとしたシーンから+15
-0
-
159. 匿名 2019/08/07(水) 05:36:23
>>17
白いうんちってなんですか?
AV女優さんが白いうんちが出る的な意味ですか?+0
-11
-
160. 匿名 2019/08/07(水) 13:16:30
5話は救いがある回
14歳の子のお母さん無くなったのは悲しいけど出産した妊婦さんがその後訪ねてくるのはこの回だけだよね
心折れそうな由比先生が真里ちゃんに会うことで救われてよかった+17
-0
-
161. 匿名 2019/08/07(水) 13:21:14
泣かない回なんてなかったな
再放送で内容知ってても泣くもん
本当に名作だと思う。これほどキャストがハマって演技も素晴らしくて、脚本、演出、音楽、照明まで全てが噛み合ってるドラマってなかなかないと思う+17
-0
-
162. 匿名 2019/08/07(水) 15:37:09
去年見たのに再放送でも泣いてる。重い話しが多いけど見るのが苦じゃない。
彼氏に薦めても重そうだからと断られた。個人的には男性に見て欲しいドラマ。
無避妊とか中絶とかを気軽に考える人は減るんじゃないかな。+12
-0
-
163. 匿名 2019/08/07(水) 22:45:34
中絶の回見ました
老夫婦医師の過去は悲しくて、それ故の中絶希望を受け入れる現在の在り方。
由比先生はやりたくない仕事だけど、望んだ時に妊娠できるように出来るだけ丁寧に処置をする
堕胎を悪と押し付けるような浅い話ではなくて否定も肯定もしてない。だけどすごく深い+16
-0
-
164. 匿名 2019/08/08(木) 01:58:39
由比先生が素敵すぎる
あなたはうちにとって必要な人です
こんな風に言ってくれる経営者ばかりならいいのにね+10
-0
-
165. 匿名 2019/08/08(木) 02:01:41
児童暴行の回を観ました
本当に辛かった
現実はこうなんだよ
小さい子が成人男性を受け入れる訳ないだろ
こういう問題は、どうしたら根本的な解決があるんだろう
性犯罪トラブルは、結局女性が耐えて生きていかなければいけない状況になってしまうのが本当に辛いです+12
-1
-
166. 匿名 2019/08/08(木) 13:07:10
去年の放送が始まる頃、20wで後期流産して産休中でした。
なのでどんなストーリーであっても赤ちゃん、妊婦さん見るのが辛くて辛くて見れなかったので今回再放送で観れてよかったです。
今お腹に赤ちゃん来てくれて来月に生まれます。
本当に赤ちゃんがお腹の中で育って無事に生まれるのは奇跡です。
今度こそ奇跡が起きますように。+21
-0
-
167. 匿名 2019/08/08(木) 13:12:41
今夜は再放送ないのか
再放送なのにロスになりそうだよ+9
-0
-
168. 匿名 2019/08/08(木) 17:38:32
由比先生と長谷川先生の離婚原因知りたくて当時小説買いました
ドラマでの2人の出す空気感がまだ未練ありそうというか好きだけど別れたように見えたから
原因の1つとなったものは産婦人科医同士ということを考えると余計にせつなかったな+8
-0
-
169. 匿名 2019/08/08(木) 19:40:38
しずちゃんを捨てた女子高生の相手は誰なんだろう
無理矢理されて妊娠した結果親にも言えずに産んだんだろうか+4
-0
-
170. 匿名 2019/08/08(木) 21:31:28
アオちゃんのモノローグ?語りの部分、すごく心に響いて、どの回も泣けてきます。
「ここは、生まれる命と消える命が、絶えず交差する場所。命には、望まれて生まれてくるものと、人知れず消えていくものがある。輝く命と透明な命……私には、その重さはどちらも同じように思える。」
「命が消えるってやっぱりわからない。生まれるってこともよくわからない。命って何。ある日突然消えちゃうぐらい儚いのに、私たちの心も体も容赦なく突き動かす。命って怖い。でも、ありがとね、無事に生まれてきてくれて。」+10
-0
-
171. 匿名 2019/08/09(金) 01:21:35
深夜の再放送で偶然知って2話から観ていますが、こんなにも胸が苦しくなるドラマは初めてです。ゆっくりと、ぎゅうっと、心を掴まれるような感覚です
アオちゃんが妊娠を「病気だと認めたほうがいい」と言ったのが印象的でした。
自分も出産を経験するまでは、大変そうだなとは思っていたけど「妊娠は病気じゃない」という言葉が頭のどこかにありました。でも実際に経験してみたら、病気じゃないなんて言ったのどこのどいつだ!!くらいに衝撃的な体験で・・そういう女性が今も昔もたくさんいるはずだと思うんです
「妊娠は病気じゃない」神話をもう捨てて欲しい、私にはそう感じたセリフでした+10
-0
-
172. 匿名 2019/08/09(金) 12:57:22
深夜に再放送やってて、はまって見ています。
今日関西では最終回。
すべての回が、人間の機微をすくいとったような繊細でリアリティある話で、素晴らしいですね。+3
-0
-
173. 匿名 2019/08/09(金) 13:05:57
>>158
私は首つろうとするような心境は本当で、マイコの残した思い出と愛情を思い出して、やめたっていう彼の心情表現だと思った。
+6
-0
-
174. 匿名 2019/08/10(土) 09:16:21
最終回、リアルタイムで見ました!
今まで見たがらなかった旦那も、たまたまリビングにいて一緒に見てました。
そして最後はやっぱり号泣😭😭
旦那も泣いてました😢
去年は妊娠中で胎動を感じながら見てたけど、今回は産後でまた違った見方をできて良かったなぁ☺+3
-0
-
175. 匿名 2019/08/10(土) 19:42:13
何度か出てくるセミは智也くんの7日間の命と重ねてあったんだね
診察室の治療選択の時の由比先生の言葉
夜勤中の望月さんの吐露
アオイの子供が親にしてほしいこと
が胸に刺さる
智也くんの棺桶の前で泣き崩れるとき「智也」じゃなくて「お母さん」だったのも印象的
美月ちゃんのお手振りに初めて見せた由比先生の涙は大きくなった美月ちゃんへの気持ちとずっと母体死亡を昇華しきれてなかったんだろうな思った
ヒヨコの絵を陽介が直すわけでもないのが深い
最終話だけでもこんなに泣いたドラマないかもしれないってほど悲しみも喜びも詰まったドラマ
また放送してほしい+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4664コメント2021/01/17(日) 19:14
各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」 あるイラストが誘因か
-
2110コメント2021/01/17(日) 19:14
【閲覧注意】ヘビの檻に生きたウサギ 動画投稿者「餌あげ何が悪い」
-
1665コメント2021/01/17(日) 19:13
頭の良い方は、頭のよくない人と話す時に苦労していますか?
-
1428コメント2021/01/17(日) 19:13
【大学】MARCH卒業生の方いますか?
-
1167コメント2021/01/17(日) 19:14
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認 重症者は138人
-
1163コメント2021/01/17(日) 19:14
ハイブランド好きな方
-
1084コメント2021/01/17(日) 19:13
「首相にふさわしい人」河野氏トップ 菅首相は3位に転落 毎日新聞世論調査
-
1066コメント2021/01/17(日) 19:11
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #02
-
992コメント2021/01/17(日) 18:59
【実況・感想】「1億3000万人のSHOWチャンネル」開局2時間SP!櫻井翔も壮絶挑戦!
-
849コメント2021/01/17(日) 19:06
【実況・感想】ザ・ノンフィクション シフォンケーキを売る ふたり ~リヤカーを引く夫と妻の10年~
新着トピック
-
1コメント2021/01/17(日) 19:14
土田晃之 マスク着用のウオーキングで困惑、女性から“警戒”され「街の人は怖いんだと思う」
-
88コメント2021/01/17(日) 19:14
「セーラームーン」のキャラが大人になったらついてる職業。
-
118コメント2021/01/17(日) 19:14
【茨城】コロナ情報交換&雑談トピpart9
-
818コメント2021/01/17(日) 19:14
「結局女は男に勝てない」と言う彼氏へのうまい言い返しは??
-
33コメント2021/01/17(日) 19:14
人気菓子メーカー「シャトレーゼ」には“社長”がいっぱい?「本当です…約120人!」オフィシャル本発売
-
650コメント2021/01/17(日) 19:14
キンプリ(King&Prince)、嵐からバトンを受け継いだ「作戦」と「ごぼう抜き」の底力
-
597コメント2021/01/17(日) 19:14
Travis Japan好きな人🐯
-
1167コメント2021/01/17(日) 19:14
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認 重症者は138人
-
5コメント2021/01/17(日) 19:14
リーマンショック世代!
-
80コメント2021/01/17(日) 19:14
コロナ禍「結婚危機」深刻 戦後最悪レベル…昨年、10月まで13%減
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する