-
1. 匿名 2019/07/12(金) 00:27:59
チーム解散の危機+97
-0
-
2. 匿名 2019/07/12(金) 00:28:29
1年後… 空港で再会+190
-0
-
3. 匿名 2019/07/12(金) 00:28:34
映画に続く+168
-2
-
4. 匿名 2019/07/12(金) 00:28:38
なんか納得の行かない結末。+174
-0
-
5. 匿名 2019/07/12(金) 00:28:55
結末はご想像にお任せする系はモヤモヤする。+189
-2
-
6. 匿名 2019/07/12(金) 00:29:00
2番手の異性に行ってきな!って言われて走る+209
-1
-
7. 匿名 2019/07/12(金) 00:29:04
なあなあでまとまる
本当にそれでいいのか?+29
-1
-
8. 匿名 2019/07/12(金) 00:29:19
急な転勤
空港で告白&キス+135
-1
-
9. 匿名 2019/07/12(金) 00:29:59
命の危機+41
-1
-
10. 匿名 2019/07/12(金) 00:29:59
続きはHuluで!+97
-0
-
11. 匿名 2019/07/12(金) 00:30:21
原作小説、原作コミックを抽選で10名様にプレゼント!+161
-0
-
12. 匿名 2019/07/12(金) 00:30:22
録画したけど観ない+53
-1
-
13. 匿名 2019/07/12(金) 00:30:40
長めのエンディング+46
-0
-
14. 匿名 2019/07/12(金) 00:30:44
なぜかニューヨーク+70
-0
-
15. 匿名 2019/07/12(金) 00:30:52
ヒロインと相手役が見つめあいながら微笑む、または片方の口角をあげてニッと笑う+65
-0
-
16. 匿名 2019/07/12(金) 00:31:02
最終回の1話前がピーク+177
-2
-
17. 匿名 2019/07/12(金) 00:31:08
最終回なのに
to be continued...で終わる+59
-3
-
18. 匿名 2019/07/12(金) 00:31:13
本当の黒幕は別にいる、の匂わせ+73
-0
-
19. 匿名 2019/07/12(金) 00:31:16
DVD発売日決定!+93
-0
-
20. 匿名 2019/07/12(金) 00:31:16
低視聴率のおかげで急な打ち切りとなり、ドタバタ感丸出し+49
-0
-
21. 匿名 2019/07/12(金) 00:31:31
最後にめっちゃ詰め込む+65
-0
-
22. 匿名 2019/07/12(金) 00:31:42
あ、もう行かなきゃ!と仕事かなにかに走って去ってくヒロイン。その後ろ姿を見ながらフッと笑う相手役。後ろに主題歌が小さく流れてる+64
-2
-
23. 匿名 2019/07/12(金) 00:32:12
ずっと悪役だった人が最後にいい人、味方になる
何故ww+110
-0
-
24. 匿名 2019/07/12(金) 00:32:49
・最終回を見終わった後は余韻に浸ってしまう
・次のドラマが始まるまで何を楽しみにしたらいいのかわからなくなる
・エンディングの曲がタイミング良く流れたらちょっと鳥肌が立つ
+45
-0
-
25. 匿名 2019/07/12(金) 00:33:00
白くフェードアウト
この物語はフィクションです。+66
-0
-
26. 匿名 2019/07/12(金) 00:33:08
DVDのお知らせで白ける+11
-3
-
27. 匿名 2019/07/12(金) 00:33:11
最終回が一番つまらん+46
-1
-
28. 匿名 2019/07/12(金) 00:33:35
人気キャラ復活+95
-0
-
29. 匿名 2019/07/12(金) 00:33:36
数か月後(数年後)・・・みたいな描写+117
-0
-
30. 匿名 2019/07/12(金) 00:34:17
続きは、Hulu or 映画で!+10
-1
-
31. 匿名 2019/07/12(金) 00:34:23
最終回パワーで全部解決
ご都合主義上等+12
-0
-
32. 匿名 2019/07/12(金) 00:34:26 ID:7uInLcCuBl
髪型を少し変えただけで
季節は変わらずに
○年後・・・
子役は
大きくなって違う役者を使ってるから
名前呼ばないとわからない
+75
-1
-
33. 匿名 2019/07/12(金) 00:34:39
テーマ曲のアレンジバージョンが使われる。+8
-0
-
34. 匿名 2019/07/12(金) 00:35:10
刑事ドラマ
主人公が死にそうになる+7
-0
-
35. 匿名 2019/07/12(金) 00:35:46
>>23
最後までつらぬけよおおお(゚Д゚;)と思いながら見る+7
-0
-
36. 匿名 2019/07/12(金) 00:35:55
××年後ー……+30
-1
-
37. 匿名 2019/07/12(金) 00:36:16
映画化決定!!!
視聴者「はっ??(イライラ)」+50
-0
-
38. 匿名 2019/07/12(金) 00:37:02 ID:7uInLcCuBl
悪役
鬼上司
犯罪者か異動か
人格が宮に変わって良い人になる
でも
単発で特別番組をやると
また嫌な人になっている+14
-0
-
39. 匿名 2019/07/12(金) 00:37:15
もはやありえない神技状態の手術+18
-0
-
40. 匿名 2019/07/12(金) 00:40:12
最終回に色んなこと詰め込みすぎてる+23
-1
-
41. 匿名 2019/07/12(金) 00:40:17
放送時間が無駄に9分くらい延長する。+58
-0
-
42. 匿名 2019/07/12(金) 00:40:21
伏線回収しきれずモヤモヤ+29
-0
-
43. 匿名 2019/07/12(金) 00:41:58
懐かしい脇役が再登場+11
-0
-
44. 匿名 2019/07/12(金) 00:42:23
相手を追いかけて・探して
街中をダッシュ+29
-0
-
45. 匿名 2019/07/12(金) 00:44:11
主題歌を歌う歌手が特別出演+37
-0
-
46. 匿名 2019/07/12(金) 00:45:10
何か一気に皆いい人になる。+50
-0
-
47. 匿名 2019/07/12(金) 00:45:11
死んだと思ってた人が実は生きてた+13
-0
-
48. 匿名 2019/07/12(金) 00:45:13
放送直後からネット上で「来週から○○が見られないなんて寂しい」と○○ロスの声
とのネット記事が上がる+21
-1
-
49. 匿名 2019/07/12(金) 00:48:05
急に新キャラが登場する。+0
-0
-
50. 匿名 2019/07/12(金) 00:48:39
あれ・・・コレもしかして・・・
と
映画に続く臭いがし出した時の
モヤモヤ感+7
-0
-
51. 匿名 2019/07/12(金) 00:49:52
最後の方に小さい子が出て来て、主人公の老後と思われるお年寄りが語り出す。+9
-0
-
52. 匿名 2019/07/12(金) 00:52:39
最終回に詰め込み過ぎる。…インハンド。+9
-0
-
53. 匿名 2019/07/12(金) 00:52:47
ドラマの最終回、意外と覚えていない+23
-0
-
54. 匿名 2019/07/12(金) 00:53:31 ID:7uInLcCuBl
>>38
38です
漢字間違えました
急に◎→宮に×+1
-0
-
55. 匿名 2019/07/12(金) 00:58:43
すんごい粘着してたのにアッサリ身を引く+16
-0
-
56. 匿名 2019/07/12(金) 01:01:22
とりあえず
走る🏃
+6
-0
-
57. 匿名 2019/07/12(金) 01:02:15
1番サエなかった人が仕事もプライベートも大成功。
主人公はハッピーエンドと言えるのか言えないのか微妙なところで、おさまるとこにおさまる感じ。+8
-0
-
58. 匿名 2019/07/12(金) 01:07:31
空見上げて泣きながら「…ありがとう」+1
-1
-
59. 匿名 2019/07/12(金) 01:08:06
>>46
渡鬼+5
-0
-
60. 匿名 2019/07/12(金) 01:10:56
それぞれの人物の近況。
みんなそれぞれで
頑張ってるんだぞ的な感じで
毎回微笑ましく思えるのは自分だけかな?+14
-0
-
61. 匿名 2019/07/12(金) 01:10:59
さんざんゴタゴタしたあとの、
それぞれの道をゆく
みたいな。
え?ってなるよね。+9
-0
-
62. 匿名 2019/07/12(金) 01:16:05
脇役達の恋にも進展が…+15
-0
-
63. 匿名 2019/07/12(金) 01:17:08
終わった直後のCMが即効、次の(改編期後の)ドラマの宣伝+9
-0
-
64. 匿名 2019/07/12(金) 01:52:49
お店もの。
今まで出てきたキャラたちがパーティーかと思うくらい店に集結する。+5
-0
-
65. 匿名 2019/07/12(金) 01:56:23
ばらまいたものを慌てて回収するため色々詰め込んでバタバタしてる。あまり納得出来ないのが多いのが最終回。+3
-0
-
66. 匿名 2019/07/12(金) 02:06:17
>>43
一瞬誰だっけ?となる+0
-0
-
67. 匿名 2019/07/12(金) 02:07:37
崖っぷちで犯人説得。+0
-0
-
68. 匿名 2019/07/12(金) 02:11:33
ヒール役が急に改心+2
-1
-
69. 匿名 2019/07/12(金) 02:21:49
みんなハッピーエンド+2
-0
-
70. 匿名 2019/07/12(金) 04:01:58
>>28
この最終回は泣いたな~((T_T))
最高の最終回でした
いまだにHDDに保存してあるのに再放送でも又又号泣しちゃった😭+4
-0
-
71. 匿名 2019/07/12(金) 04:04:01
詰め込んだ感…+0
-0
-
72. 匿名 2019/07/12(金) 04:45:19
脚本家の腕の見せどころなのかハッピーエンドで終わらない。大体スマホ片手にドラマ見たりするが面白かったりすると食い入るように見るが、その時間がパーになる。時間返せ!+0
-0
-
73. 匿名 2019/07/12(金) 05:13:34
このドラマのDVDボックス発売が決まりました。番組をご覧の方の中から三名様に、+5
-0
-
74. 匿名 2019/07/12(金) 05:21:02
つまらん。あっさりしている。+0
-0
-
75. 匿名 2019/07/12(金) 05:47:02
古いけど悪魔のkiss
新しいドラマでは、僕たちがやりましたなど
ハッピーエンドに見せかけ何かゾワッとするラスト
+3
-0
-
76. 匿名 2019/07/12(金) 06:12:45
新ドラマの予告がつまらなそう時のガッカリ感+3
-0
-
77. 匿名 2019/07/12(金) 06:35:58
さっき死んだ役の俳優がDVDの宣伝を始める+4
-0
-
78. 匿名 2019/07/12(金) 06:37:02
むりやりあちこちでカップルが成立する+3
-0
-
79. 匿名 2019/07/12(金) 06:45:21
近年の朝ドラに多いけど、死んだご亭主が回想や幽霊で出過ぎ。+2
-0
-
80. 匿名 2019/07/12(金) 06:51:16
○○はもう解散だ!→それぞれの道へ+1
-0
-
81. 匿名 2019/07/12(金) 07:01:40
録画予約に失敗して
結末が分からずもやもや+1
-0
-
82. 匿名 2019/07/12(金) 07:19:28
3年後
5年後のテロップ
垢抜けた主人公が颯爽と歩いている
+6
-0
-
83. 匿名 2019/07/12(金) 07:31:50
脇役同士が急にくっつき出す+2
-0
-
84. 匿名 2019/07/12(金) 07:32:59
結局誰ともくっつかない+0
-0
-
85. 匿名 2019/07/12(金) 07:58:21
主題歌だとフルコーラスになり
テーマ曲だとアレンジが豪華に変わる。+0
-0
-
86. 匿名 2019/07/12(金) 08:06:42
空に薄らと映る故人…+3
-0
-
87. 匿名 2019/07/12(金) 08:07:53
視聴率が悪いと3週間前に前倒しで放送されてしまう。+0
-0
-
88. 匿名 2019/07/12(金) 08:19:34
すごい勢いで伏線を回収する+0
-0
-
89. 匿名 2019/07/12(金) 08:21:35
一気にまとめにかかる。
あんなに、ごたついてたのに、急に和解したり。+1
-0
-
90. 匿名 2019/07/12(金) 08:30:25
死別した時に身ごもっていた相手の子が成長してる+0
-0
-
91. 匿名 2019/07/12(金) 09:27:12
時間延長するからHDDの残量が心配。
ズボラな私は、下手すると録画時間が足りなくなる。+2
-0
-
92. 匿名 2019/07/12(金) 09:36:03
やっつけ仕事
詰めが甘かったりする+1
-0
-
93. 匿名 2019/07/12(金) 10:00:09
15分拡大
+2
-0
-
94. 匿名 2019/07/12(金) 10:45:14
戦隊だと今までのレッドから新作のレッドへの引き継ぎが行われる。+3
-0
-
95. 匿名 2019/07/12(金) 10:49:41
出演者が朝から情報番組に出演して最終回の宣伝をする+1
-0
-
96. 匿名 2019/07/12(金) 10:50:36
OP曲を最後に持っていく。
ストーカー犯罪者並に主人公にしつこかった人が最後主人公の背中を押す。主人公走る。+3
-0
-
97. 匿名 2019/07/12(金) 10:53:42
誰も選ばず1人で頑張ってみる宣言。
見なきゃ良かった…とすこーし思う。+0
-0
-
98. 匿名 2019/07/12(金) 11:28:25
自分の中で一話前がピークだったと気づく。+1
-0
-
99. 匿名 2019/07/12(金) 11:28:43
回想シーン多目。+0
-0
-
100. 匿名 2019/07/12(金) 11:43:52
オープニングはカットされエンディングでフルで流れる+4
-0
-
101. 匿名 2019/07/12(金) 12:21:34
-1年後-+4
-0
-
102. 匿名 2019/07/12(金) 12:22:13
カメラがフェードアウトする。+0
-0
-
103. 匿名 2019/07/12(金) 15:14:00
終了後に重大発表と煽ってたのに
結局DVDとサントラ発売のお知らせ
だいたいDVDは発売するって分かるから
映画化か続編決定を期待してたのに(´・ω・`; )+0
-0
-
104. 匿名 2019/07/12(金) 15:14:57
続きはHuluで…
+0
-0
-
105. 匿名 2019/07/12(金) 16:33:12
視聴者は何だかんだ言ってもベタなハッピーエンドを望んでるのに最近はコレジャナイ感が強い最終回が多い+2
-0
-
106. 匿名 2019/07/12(金) 18:17:15
辻褄かあわず、やっつけ感がある。+0
-0
-
107. 匿名 2019/07/12(金) 20:10:57
最終回の1話前が1番盛り上がって最終回はだいたいつまらない。+1
-0
-
108. 匿名 2019/07/12(金) 21:02:32
>>29
それ好きなんだけど
数年後にみんなハッピーエンドってやつ
時間の経過ありの結末だからかな
数年後でもなく最悪な状態からのいきなりの
ハッピーエンドはイラつくけど。+0
-0
-
109. 匿名 2019/07/12(金) 21:13:14
>>55
あっさり身を引いて元の関係に戻るのかと思いきや、そんな仲には戻れませんでした!みたいなのが
そこだけ現実的だったドラマだった。
そこだけ。
このドラマの二人+0
-0
-
110. 匿名 2019/07/12(金) 23:57:25
主人公が海外に行く。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する