
職場に彼(夫)がいる人。
112コメント2019/07/15(月) 11:47
-
1. 匿名 2019/07/11(木) 12:36:39
職場の先輩から告白されました。
お付き合いしてもいいかな?と思ってますが職場に彼(夫)がいると仕事しにくいですか?職場は仕事をする場所と分かってますが私情が絡むと厄介な感じがします。
そういう環境下にいる人、周りにそういう人がいる、いろいろ聞かせてください。+18
-21
-
2. 匿名 2019/07/11(木) 12:37:31
喧嘩しても職場にいるから心が休まらない+131
-2
-
3. 匿名 2019/07/11(木) 12:38:03
うーん、職場の人とはよっぽどじゃないと付き合わないかなぁ。
別れた時もめんどくさそうだし。
他部所とかならまだありかな?+153
-4
-
4. 匿名 2019/07/11(木) 12:38:04
結婚するまでは誰にも言わない、態度にも見せないくらいの事をしておいた方がいいよ。
喧嘩しても職場で顔合わせるわけだから、二人の間に嫌な雰囲気が漂ってると周りも気を使っちゃうし…
でも職場恋愛はありだと私は思う。+153
-2
-
5. 匿名 2019/07/11(木) 12:38:42
社内で離婚した人がいて腫れ物のように扱われてる+92
-4
-
6. 匿名 2019/07/11(木) 12:38:43
私がそうです
最初は隠してる感じとか、こっそりランチとか、そういうので楽しかったのですが
若い女の子が入ってきてイチャつかれて精神病みました
係が同じで、職場だと嫌でも目にするので…+168
-2
-
7. 匿名 2019/07/11(木) 12:38:50
話してるだけでヤキモチ妬かれたりして迷惑なことがあります。
付き合うのはいいけど、割りきって欲しいです。+22
-4
-
8. 匿名 2019/07/11(木) 12:40:17
仲良しの頃はドキドキして嬉しかった。別れると辛いよね…。そのままゴールインできれば良しだけどさ。
+36
-0
-
9. 匿名 2019/07/11(木) 12:40:45
職場内恋愛からの結婚からの妻が職場内不倫のケース知ってます。家庭の話とか返答に困るしまじで退職して欲しかった。+37
-1
-
10. 匿名 2019/07/11(木) 12:41:41
職場の結婚も不倫も多いので、いろいろ気を付けて下さいね!職場の同僚と結婚して退職し、職場の後輩と不倫された妻より+93
-0
-
11. 匿名 2019/07/11(木) 12:42:28
社内でチョメチョメ+5
-6
-
12. 匿名 2019/07/11(木) 12:43:04
職場で交際して結婚した人結構いるけど、みんな結婚までは交際の事実隠してたな。
結婚しますって聞いて、「えっ付き合ってたの?!」って驚かされるパターン。周りに知られてると色々と仕事しづらくなるから、もし付き合うなら隠しておくのが正解だと思う。
蛇足だけど、うちの職場の場合は職場結婚の人の離婚率、めっちゃ高かったです。+88
-2
-
13. 匿名 2019/07/11(木) 12:43:04
ガルちゃんでは結構、職場恋愛否定派の人多いけど実際私の周りには職場恋愛の人多い。
仕事は仕事で割り切れるならいいけど、そうじゃないなら周りに迷惑はかかる。
ただ、会社で職場恋愛禁止とか決められてないなら個人の自由だから良いと思う。
ただ、別れた時は退職するくらいの覚悟をしておいた方がいい。+62
-1
-
14. 匿名 2019/07/11(木) 12:43:43
普通の神経じゃできない+8
-16
-
15. 匿名 2019/07/11(木) 12:44:19
会社の誰かに言わない自信があるならアリ。もちろん相手も。浮かれて1人にでも言いふらしたりすると、後の対応がくそ面倒臭い。
同僚視点から言うなら会社に持ち込まなければあり。(持ち込んで欲しがる人もいるが…)
分かりやすいタイプだと喧嘩したときとか明らかに2人の距離感が違うし、いらん気を遣うので+10
-0
-
16. 匿名 2019/07/11(木) 12:47:15
正直、ウザイ(笑)さっさとやめろ(笑)+14
-9
-
17. 匿名 2019/07/11(木) 12:47:26
男って別れた後に男同士の飲み会で、あいつはこうだったとか最悪セックスのことまで言う奴いるよ。+102
-4
-
18. 匿名 2019/07/11(木) 12:47:32
先輩後輩だとちょっと距離近すぎる気がする+9
-0
-
19. 匿名 2019/07/11(木) 12:47:45
小学生の頃、先生同士が結婚した。
翌年、男性教諭は他校へ行き、
子供心に夫婦が別々になってしまうことが
可哀想に思った記憶。
+21
-1
-
20. 匿名 2019/07/11(木) 12:47:51
入社後すぐ、社内の気持ち悪い人から言い寄られて無理って言ったら回線切られたりハブられたりパワハラされたの思い出した。職場だから友達から長く付き合って、恋愛感情生まれたとかならわかるけど職場なのに軽く付き合う人はなんで後先考えられないんだろ。+29
-0
-
21. 匿名 2019/07/11(木) 12:48:25
距離が近過ぎて気持ちが休まらないし、喧嘩しても気まずいし、別れても気まずいし、それが職場でバレてお局にイジメられても嫌だし、付き合ってみてもいいかな?程度の気持ちなら私は辞めときます。
もうどうしても好きでこの人しかいない!と思えるくらいなら付き合う。+35
-1
-
22. 匿名 2019/07/11(木) 12:48:45
別れた時の居た堪れない感といったらない+6
-3
-
23. 匿名 2019/07/11(木) 12:49:00
旦那と同じ職場に勤めています
でも、部署も違うし同敷地内の違う建物勤務だったので、特に何も不都合はなかったかなー
ただ、職場結婚・恋愛の人で離婚・破局したりする場合もあるので、そうなるとゴタゴタするし周りも気を使うかも+15
-0
-
24. 匿名 2019/07/11(木) 12:49:11
同じ職場とか私なら絶対嫌だ(笑)普通の神経じゃ無理(笑)+9
-15
-
25. 匿名 2019/07/11(木) 12:49:36
先輩が他の後輩に優しくしててやきもち焼かなかったり
イライラしなかったりできるならいいと思う
あとは彼氏自身が主にひいきしないか、とか
(ランチに主だけを誘おうとするとか)
お互いのバランス大事+10
-1
-
26. 匿名 2019/07/11(木) 12:51:21
仕事出来なくてもミスしても何しても恋愛のせいにされるよー。
気軽にどこどこ行ったとかも話せなくなる。
何言われても気にならない性格じゃないと無理。+10
-1
-
27. 匿名 2019/07/11(木) 12:51:35
50人以上いる中小企業で部署が違うならあり
50人以下なら付き合うはあり、結婚したらどっちか辞めて欲しいが本音
うちは30人で夫婦で同じ部署…やり難いったらありゃしない+25
-0
-
28. 匿名 2019/07/11(木) 12:51:46
上司からの誘いや仕事の一環での事にもいちいち嫉妬されて困ります
仕事でもプライベートでも喧嘩して大変ですよ+12
-1
-
29. 匿名 2019/07/11(木) 12:51:52
結婚前、旦那と私が付き合っていることを知らない女性が旦那にバレンタインのチョコレートを渡そうとしていたのを知って、なんだかいたたまれない気持ちになったことがあった
旦那が受け取りを断ったら、すぐに引いてくれたので問題なかったけど+4
-14
-
30. 匿名 2019/07/11(木) 12:52:43
出典:2.bp.blogspot.com
+3
-3
-
31. 匿名 2019/07/11(木) 12:53:47
>>29
いたたまれない気持ち(笑)+22
-0
-
32. 匿名 2019/07/11(木) 12:53:57
今は結婚まで想定してるかもしれないけど
来年新しい後輩入ってきたら乗り換えられる可能性はあるから
別れた時を想定するのがいいと思う+13
-0
-
33. 匿名 2019/07/11(木) 12:54:37
会社の人に手を出す男めちゃくちゃキモい+9
-8
-
34. 匿名 2019/07/11(木) 12:55:52
同じ部署で社内恋愛していたカップルが喧嘩別れしたらしく、その後その2人と私の3人で仕事する機会があって会話が弾まないしめちゃくちゃ気まずかった+14
-0
-
35. 匿名 2019/07/11(木) 12:57:04
別れた時本人たちも気まずいだろうけど周りも気まずいし気を使うよ+19
-0
-
36. 匿名 2019/07/11(木) 12:59:27
仕事への取り組み方や周りの人への接し方、彼の人柄がよくわかりますよね
ただ付き合ってる事は絶対社内の人には言わない方がいいと思います+24
-0
-
37. 匿名 2019/07/11(木) 12:59:37
やたら夫婦やカップルが多い職場(職員200名くらいの病院)で働いてます。
喧嘩引きずられると周りが気を遣うし、別れた後別の人とそれぞれ平気で付き合ってたりする人もなんだかんだ多い。
妊娠したとかってなると生々しくて嫌だわ。+37
-0
-
38. 匿名 2019/07/11(木) 13:00:58
みんな、不倫されたらとか、別れたらとかばかり気にしてるけど、それが無ければ別にいいじゃん+7
-4
-
39. 匿名 2019/07/11(木) 13:02:34
社内恋愛で同期と結婚しました。
今はお互い会社を辞めて違う仕事をしていますが、部署が違うとか働く階が違うとかならあまり苦労?しませんよ。+10
-2
-
40. 匿名 2019/07/11(木) 13:03:05
結婚するまで知らなかったカップルいるけど、その後も順調に夫婦生活送ってて羨ましいと思ったよ+13
-1
-
41. 匿名 2019/07/11(木) 13:03:45
結婚するならどちらかが違う会社もしくは部署に行った方がいい+9
-2
-
42. 匿名 2019/07/11(木) 13:03:47
同じ部署で話した事もないのにやられた。
仲良くなって一緒にいて楽しくて後悔もない!ならわかるけど急に向こうから好かれて、好きでもないのに付き合わないといけない雰囲気は地獄だった。+3
-4
-
43. 匿名 2019/07/11(木) 13:04:11
周りにバラさなければ付き合っててもいいよ。+6
-1
-
44. 匿名 2019/07/11(木) 13:04:59
他の女の子にも手助けしたり優しくしている姿に
嫉妬心+20
-2
-
45. 匿名 2019/07/11(木) 13:05:44
>>29嫉妬するなら転職しなさいよ(笑)+7
-1
-
46. 匿名 2019/07/11(木) 13:09:48
社内恋愛反対でしたが、尊敬できたり人を好きになる気持ちって自然なことだよね+45
-1
-
47. 匿名 2019/07/11(木) 13:09:53
>>41ほんとこれw+9
-1
-
48. 匿名 2019/07/11(木) 13:11:05
>>46気持ちはわかるけど、結婚とかしたらどっちかが転職するべきだと思います(笑)+4
-7
-
49. 匿名 2019/07/11(木) 13:11:12
>>46
お互い合意の上で、周りにも迷惑かからなければ良いんじゃない?+7
-1
-
50. 匿名 2019/07/11(木) 13:12:55
私の知り合いも社内恋愛してて結婚した人知ってるけどみんな転職してるよ。常識あるんだと思う+13
-0
-
51. 匿名 2019/07/11(木) 13:14:32
営業の男が会計課の女子社員三人と次々に付き合った。付き合ってた女子社員は先輩後輩同僚のあいだがら。みんな付き合っていることを隠していなかった。
その女子社員の一人は別の営業くんと結婚した。
情報筒抜けだから気持ち悪かった。美男美女ならまだきもちわるくないのかな?+6
-0
-
52. 匿名 2019/07/11(木) 13:15:36
ウチは社内恋愛からの結婚でそのまま二人共同じ会社で働いてます
2000人以上の会社で別部署ですが+5
-0
-
53. 匿名 2019/07/11(木) 13:15:37
社内で竿姉妹や穴兄弟か
めちゃくちゃキモいね+37
-1
-
54. 匿名 2019/07/11(木) 13:15:44
夫婦で働くのは非常識+9
-5
-
55. 匿名 2019/07/11(木) 13:16:23
>>51だけど
社内恋愛を否定しているんじゃなくて狭い会社でなんかグルグルと付き合ってまわっている感じが嫌悪感。
+4
-2
-
56. 匿名 2019/07/11(木) 13:18:35
周りに内緒で付き合った時は影で悪口言われてるのを聞くのが辛かったな
上司に叱責されてる姿とか(彼のミスでは無かったけど)
女性が色目使ってたり、女性特有の井戸端会議的な会話も嫌だった(特に下品なやつ、○○さんて性欲強そう~wとか)
オープンにしてた時は周りも気を遣うし、こっちは普通に仕事上の会話してるだけなのに冷やかされたり職場恋愛は面倒な思い出しかないや
+15
-2
-
57. 匿名 2019/07/11(木) 13:18:35
バイト同士で付き合ったことらあるけど社員だとちょっとめんどくさいかもねー
まあでも好きならいいと思うよ!+2
-1
-
58. 匿名 2019/07/11(木) 13:19:03
社内結婚しました。
部署もフロアも別で、たまーにしか社内で顔を合わせないからいいのかも。+9
-5
-
59. 匿名 2019/07/11(木) 13:20:51
旦那の悪口とか仕事のミスとか耳に入ることあって結構ストレス。+19
-0
-
60. 匿名 2019/07/11(木) 13:21:41
職場に夫婦がいると仕事やりづらい
奥さんに話したこととか
全部旦那に話しがいくんだろうとか考えて言葉に気を付ける
旦那にいけば男性スタッフにも広まる
+5
-1
-
61. 匿名 2019/07/11(木) 13:24:34
>>54こういう人たちってせまい世界で生きてそう(笑)+2
-4
-
62. 匿名 2019/07/11(木) 13:27:22
社内恋愛する人って職場でしか出会いなさそうで同情する+6
-15
-
63. 匿名 2019/07/11(木) 13:27:58
同意でかつ別れなきゃ全然良いけど。
良いことしかないわけじゃないしね。
そもそも一方が恋愛対象として見てなかったら普通にセクハラだし、別れたら人間関係拗れるし普通の人ならやらないってのは同意かな。
する方も見てる方もめちゃくちゃ面倒臭いかもしれないし。+6
-1
-
64. 匿名 2019/07/11(木) 13:29:29
同僚のお姉さんが他部署の上司のお嫁さんです。
どちらも優しいし、仲良しなの見てて私個人はいい夫婦だなあと思ってる。
でもお局様なおば様達はめっちゃ陰口言い合ってる。職場でいちゃつくなって。
一緒に社内食堂食べて一緒の車で通勤してるだけだったけど、おば様達怖いなーって職場で彼氏持ちの友達と話してる。
+11
-2
-
65. 匿名 2019/07/11(木) 13:32:22
同じ職場に夫がいるけど、3000人近く働いているし職場で会わないことも多い。
困ることはあまりないかも。
むしろ色々お願い出来たり、聞けたり助かってる💡
彼氏と夫はまた違くないですか?+12
-5
-
66. 匿名 2019/07/11(木) 13:36:49
結婚した場合、どっちか辞めなきゃいけないってのはない?職場に他にいい人いない?
大丈夫なら付き合ってもいいんじゃないかな。+2
-2
-
67. 匿名 2019/07/11(木) 13:42:00
公務員は職場恋愛・結婚めちゃめちゃ多い。
私も職場の同期で他部署の人と付き合ってたけど、別れて気まずくなったのでもう絶対中の人とは付き合わないと思って他で出会い探して結婚しました。
元彼とは願わくば定年まで同じ部署にならずにいたいけど、夫婦ならともかく昔付き合ってただと配慮されるわけないから、一緒になったらその時は諦める。
職場恋愛→別れた→また職場恋愛→結婚
みたいな人もいるけど、強いなーwって思ってますw+16
-1
-
68. 匿名 2019/07/11(木) 13:44:55
別れる話をして大変申し訳ないんですが、別れるとなぜか女が職場を辞めるじゃない。あれ不利だとは思わない?男が辞めるってあんまり聞かない。仕事辞めるかも知れないリスクを払う恋愛って…と思ってしまう。不謹慎な!私達別れません!結婚します!ならお好きにどうぞ。+8
-2
-
69. 匿名 2019/07/11(木) 13:50:53
後輩が自分の彼氏をコネ入社させて、同じ職場にいるがはっきり言って邪魔でしかない。周りの空気が凄く殺伐としてる。+6
-1
-
70. 匿名 2019/07/11(木) 13:51:53
好きなら仕方ない。
勤務中はイチャイチャしない
周りに反感買うような事はしない。
仕事はしっかりする。+15
-2
-
71. 匿名 2019/07/11(木) 13:54:22
周りに迷惑かけなければいいと思うけど、同期が社内恋愛中で彼女にだけ話したことが彼氏の方に筒抜けで悲しくなったので色々気をつけて欲しい。+6
-0
-
72. 匿名 2019/07/11(木) 14:14:14
職場恋愛3年で結婚しました。
職場の仲の良い人にも誰にも言わず、結婚する半年前に報告しました。
勿論、仕事中は仕事のことだけ。
仕事中に女性と話そうが、私が男性と話そうが、何も思いませんでした。
デートは県外へ。
お互いに仕事中心だったからかもしれませんが、そんなこんなでうまくいきました。+16
-2
-
73. 匿名 2019/07/11(木) 14:19:00
隠しててもバレるし、同僚からやっかまれたりするからめんどくさいよ。
だから職場で取引先の人達からライン教えてくれは大体断ってた。
だって合コンしよとか言われたりしたらやっかむ同僚誘わないと機嫌悪いし、合コンうまくいかなくても機嫌悪いし私に利点ないもの。
教えたら教えたで来る度顔見に来るしめんどくさい。+2
-3
-
74. 匿名 2019/07/11(木) 14:20:13
旦那の実家の仕事をしてるので、たまに一緒に働くけど特に気まずかったりはない。普通に話すしお昼も一緒に食べてる。+4
-0
-
75. 匿名 2019/07/11(木) 14:21:39
社内結婚した
結婚するまで本当に極一部の人しか知らなかったからその後が大変だった
夫が年上で顔が広い立場だけど、私はまだ入社数年のペーペーだったから、会う人会う人(名前もわからない他部署の上司)に声かけられて誰かわからなくて焦ったし、ほとんどの人に妊娠したの?子どもは?攻撃
妊娠する前に辞めた
でもうちの会社は社内結婚が多かった+4
-3
-
76. 匿名 2019/07/11(木) 14:41:55
上手くいってる時はいいけど別れた後は凄く気まずかったから退職しました+8
-0
-
77. 匿名 2019/07/11(木) 14:43:16
女子からイケメンって言われてたり、後輩男子からも慕われてる元彼のときは、密かに「私の彼氏だけどねー」とか思えて楽しかった。
今は、仕事できるタイプじゃない人と付き合ってるので、悪口をよく耳にする。私も混じって文句言うけど笑
仕事できない人との職場恋愛は、どんどん嫌いなとこが増えてくのでやめた方がいい。+3
-6
-
78. 匿名 2019/07/11(木) 14:46:06
周りに迷惑かかるから+6
-0
-
79. 匿名 2019/07/11(木) 14:56:09
職場が何だかんだその人の人間性が見られる。+5
-0
-
80. 匿名 2019/07/11(木) 15:06:03
キモーい!!普通どっちか異動するものなんじゃないの?早く異動してほしいわ。気色悪い。+2
-2
-
81. 匿名 2019/07/11(木) 15:08:52
>>77
職場の人ばかり手出せるの凄いな+6
-1
-
82. 匿名 2019/07/11(木) 15:09:59
友達のお姉ちゃんは
同じ職場に
元カレ、元旦那、今旦那
が居るらしい…
メンタル強っと思った。+23
-0
-
83. 匿名 2019/07/11(木) 15:31:56
私クールをおそおってるけど実はめちゃくちゃ焼きもちやきだから職場に彼氏いたら嫉妬で死ぬんじゃないかと思ってしまう。。。+8
-0
-
84. 匿名 2019/07/11(木) 15:45:14
私最近まで彼氏が他部署ですが同じ職場の人でした。
ですが好きな人が出来たと言われ、振られてその後彼は同じ職場の同部署の女の人と付き合い始めました。
その女の人は同じ職場のこれまた他部署の男性と婚約してたはずなのですが…笑
もーう訳分かんなーい。笑
…別れてからも全員目にするので凄く地獄です!笑
+7
-0
-
85. 匿名 2019/07/11(木) 15:45:26
旦那との始まりが職場の先輩後輩だった。
けど付き合い始めた途端に旦那が部署移動になった。行きたい部署に行けたからプラス作用ではあったけど。私は離れてさみしかったけど、夫は離れてよかった、恋人と一緒に絶対働きたくない、本来の自分でいられなくなるし仕事がやりにくいと言われた。
少したって別の人たちもカップルになり、その人たちはずっと同じ部署のままだったのですが、イチャイチャが凄くて周りが気を使う。その人たちは異常だったから例外的な非常識たちだけど、私も恋人と一緒の職場じゃないほうがいいとそのときに思った。
喧嘩したときは、最悪だと思うな。
職場の同じ世代同士が仲良くて、休みの日まで集まって遊ぶことも多く、職場恋愛が生まれる率も少なくはない職場でした。+4
-0
-
86. 匿名 2019/07/11(木) 15:52:30
隠してるつもりでも、周りにバレバレだよ+7
-1
-
87. 匿名 2019/07/11(木) 15:59:56
職場内で気軽に恋愛する人たちって、浮気や不倫や乗り換えをまた職場内で簡単にする気がする。
またあの人かーみたいな。
だいたい同じメンバー。男も女も。
恋愛体質で手近なところで浮ついてしまうのかなと思って見てる。
もちろんそんな人たちばかりではなく、きちんとお付き合いして、結婚して、何事もなく働いている人たちもいると思うけど。+8
-1
-
88. 匿名 2019/07/11(木) 16:04:12
職場で恋愛するのは自由だと思うけど、職場で不倫繰り返してる先輩は本当に嫌悪感しかないから嫌だわ。
やっぱり一度でも不倫すると倫理観おかしくなるんだね。+7
-0
-
89. 匿名 2019/07/11(木) 16:11:19
なんていうか、本人たちが思ってるほど周りは歓迎してないんだよね。気を遣わなきゃいけないし。+5
-1
-
90. 匿名 2019/07/11(木) 16:11:33
後輩が周りに内緒で先輩と付き合ってました。1年後に新卒で入った子がその2人が付き合ってるとは勿論知らないので、飲み会の時酔ったその子が〇〇さん好き(後輩の彼氏)と言ったのを聞いていた後輩がそれ以降その子にだけ当たり強くなり、わざと仲間外れにしていたらしくて、それに気がついた上司がグループみんな集めて何があったのか色々と話し合いさせられた。忙しい時期で皆んな疲れてるのにこんなことに巻き込まれて最悪でした。職場恋愛するのは勝手だけど仕事に持ち込まないでほしい。+10
-0
-
91. 匿名 2019/07/11(木) 16:15:47
付きあって円満でも酒の席で男がポロっと夜の生活の事など言ってしまって、噂になってパートのおばちゃんにまで夜の事情を知られる事もあるから気をつけて
うちの会社の20代カップルの話
それを聞いた同僚の男は「もう◯◯(女)が裸にしか見えない」とまで言ってたからね+12
-0
-
92. 匿名 2019/07/11(木) 17:27:38
上手く行ってる時はいいけど、揉めたり別れたら地獄だよ。 定年まで働くつもりならオススメしない。
別れて辛くて辞めることになるよ。
もちろん結婚することになることもあるからある意味賭けだよ。
知り合いで同じ課の歳下と付き合って、別れた話を聞いたんだけど、意地でも辞めないわ!って今でも席が近くて一緒に働いている、、、しかも元彼が上司になったのに。
心臓に毛が生えてるわ〜+0
-2
-
93. 匿名 2019/07/11(木) 17:33:00
同じ部屋に元彼2人と旦那がいる知人がいるよ
本人的には問題ないらしいけど+1
-0
-
94. 匿名 2019/07/11(木) 18:18:33
>>13 学級委員長みたいなコメント+2
-0
-
95. 匿名 2019/07/11(木) 18:43:20
わたしは結婚したよ!+2
-0
-
96. 匿名 2019/07/11(木) 21:18:46
確かに別れた時など〝最悪の事態”とかまわりが気を使うとか想定しなければいけないけど、そんなリスクは恋愛するうえでごくごく普通で当たり前の事。そんなの気にしていたら恋愛とかおちおちやっていけないよ。
むしろそれで出会えて付き合えるのならその方がいい。相手もそれなりのスペックだしね。それで結婚出来れば儲けもん。
婚活してその市場出てみればいかに職場とか趣味などで出会った人がまともかと、辛酸をこれでもかと味わえれるからw
+10
-0
-
97. 匿名 2019/07/11(木) 21:31:46
>>58
そういうたまーにしか会わない人とどうやって連絡先交換するの?+0
-0
-
98. 匿名 2019/07/11(木) 21:41:35
そんな珍しいことじゃないでしょ
数人しかいない小さいとこでしか働いたことない人ばっかなの?
何十人何百人っていたら誰と誰が付き合ってるかなんて知らないし知ったとしても関係ない部署とかなら誰?ってなるんだけど+7
-0
-
99. 匿名 2019/07/11(木) 21:56:19
同じ部署の人と付き合ってる
どちらも地味な大人しいタイプで、もともと社内では会話してなかったので、そのまま過ごしてます
…が、バレているんじゃないかとヒヤヒヤします笑+5
-0
-
100. 匿名 2019/07/11(木) 22:25:55
部署内で職場結婚しました。
上司に結婚報告した時、「周りも気を遣うと思うので、どちらか異動した方が良いか?」と聞きましたが、2人とも部署に必要なので居てくれと言われました。
私達はあまり気にしてませんが、周りは気を遣ってるだろうなと思います…
また、最近私だけ昇格して旦那が少し落ち込んでおり、私まで悲しくなりました。+0
-0
-
101. 匿名 2019/07/11(木) 22:38:58
社内結婚です。
従業員1万人超の会社で別々の事業所に勤めてるし、仕事での関わりもない部署同士だから、お互い同僚の顔も知らない。
(結婚式に来てくれた人は除いて)
でももし職場が同じフロアだったり、仕事上でやりとりが必要な部署にいる場合だと周りに気を使わてしまうかな。+0
-0
-
102. 匿名 2019/07/11(木) 22:50:04
対して好きじゃないし、付き合わなかったからハブられたよ。こういうとこで恋愛する人はやっぱたまに変な人居るよね。+4
-0
-
103. 匿名 2019/07/12(金) 00:30:58
現在進行形で同じ部署内の社内恋愛中です。
周りからバレてるよと彼氏には同僚が茶化すようですが、全部否定させています。
もちろん私も誰にも言っていません。
仕事がやりにくくなる事が目に見えているし、今後ずっと付き合っていくという保証も無いですから。
社内恋愛の多い会社ですが、部署が同じカップルは異動するまで大体隠していましたね。
さらには社内不倫や乗り替えも多いので…。
修羅場に巻き込まれたくないです。
+0
-0
-
104. 匿名 2019/07/12(金) 06:45:04
旦那と一緒の職場、あいえん+0
-0
-
105. 匿名 2019/07/12(金) 11:19:22
以前勤めてた会社で告白されてお付き合いしたことがあります。
瞬殺で彼が話しまくったからバレて、いじられるは茶化されるはで、物凄く居心地悪かったな…+1
-0
-
106. 匿名 2019/07/12(金) 14:21:07
職場の上司とお付き合いしていますが、
他の女性社員とイチャつくのがいつもキツくて、心療内科に通い、最終的に退職しました。席も、その女性社員の向かいが彼で、女性社員の隣が私だったので、すごく辛かったです。
今はモヤモヤが減って落ち着いてます。
少しずつ以前の私に戻りたいです。+3
-0
-
107. 匿名 2019/07/12(金) 19:56:15
勤務時間中、純粋に仕事にのめり込んでる人たちの中で、恋愛関係があらわに出たりするなんて、絶対にイヤ+2
-0
-
108. 匿名 2019/07/13(土) 19:15:59
会社内不倫離婚結婚の夫婦いるけど、、必要以上には関わりたくない
今婚活もろくな男性いないし、社内もありかなとは思う+0
-0
-
109. 匿名 2019/07/13(土) 19:19:15
新卒で先輩に告白され、断るもしつこくて付き合った
年が離れた新卒に手を出すやつなんてクズのモラハラだよ
思い出すだけで不快だわ
あと、やっかむ同性がでるから絶対お互い秘密にできないならしない方がいい
私は相手が悪いやつなのもあり、病んだ+0
-1
-
110. 匿名 2019/07/14(日) 01:52:28
やっかむ人なんていないと思うけど…。
近場でしか相手探せないんだなって思われてるよ。+0
-0
-
111. 匿名 2019/07/15(月) 11:18:54
職場の先輩で職場の人同士で結婚した人いるけど、家から通える範囲の違う営業所に配属されてる。+0
-0
-
112. 匿名 2019/07/15(月) 11:47:32
社内恋愛からもうすぐ結婚します
わたしの方が上司なのですが、扱いは他の部下と同様です。
どうしてもうがったみかたをしてくる人はいると思うので、結婚しても周りに報告することはしない予定です。(社長のみ知っています)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3603コメント2021/01/24(日) 02:30
【実況・感想】土曜プレミアム・人志松本のすべらない話
-
2596コメント2021/01/24(日) 02:30
関西弁でコメントして、本物やと思ったら+、エセやと思ったら-するトピ
-
2022コメント2021/01/24(日) 02:30
ワタナベマホト 今泉佑唯と「離婚も考えています」 被害者に送った衝撃メール
-
1984コメント2021/01/24(日) 02:31
体操・内村航平「東京五輪がなくなったら…」
-
1778コメント2021/01/24(日) 02:30
コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院
-
1709コメント2021/01/24(日) 02:30
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班#01
-
1410コメント2021/01/24(日) 02:31
選択子ナシ・共働き夫婦の語り場
-
1256コメント2021/01/24(日) 02:23
新型コロナ 東京都で新たに1070人の感染確認 重症者は156人
-
1100コメント2021/01/24(日) 02:30
苦手なお菓子
-
1003コメント2021/01/24(日) 02:11
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #03
新着トピック
-
541コメント2021/01/24(日) 02:31
「パクリだ!」 キンプリ永瀬廉がCM出演する薬に販売差し止め申請
-
1410コメント2021/01/24(日) 02:31
選択子ナシ・共働き夫婦の語り場
-
61498コメント2021/01/24(日) 02:31
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
456コメント2021/01/24(日) 02:31
生き霊について語るトピpart5
-
299コメント2021/01/24(日) 02:31
DJ松永さんを語りたい
-
155コメント2021/01/24(日) 02:31
転職活動長期化パート77
-
18561コメント2021/01/24(日) 02:31
悲願❣️少年隊好きな人 Part15
-
716コメント2021/01/24(日) 02:31
子供のクラスが学級崩壊
-
1320コメント2021/01/24(日) 02:31
美人ってなんで頭から爪先まで綺麗なの?
-
114コメント2021/01/24(日) 02:31
【ダイエット】カロリーだけじゃない!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する