-
1. 匿名 2019/07/10(水) 22:23:55
夏休みに初めて神戸に行きます。
絶対ここに行くべき!とか
オススメの観光地や美味しいお店、オシャレな雑貨屋さんなど色々教えて下さい。
よろしくお願いします。+92
-2
-
2. 匿名 2019/07/10(水) 22:24:32
神戸フランツのお菓子+4
-52
-
3. 匿名 2019/07/10(水) 22:24:38
イニエスタと会おう。+99
-21
-
4. 匿名 2019/07/10(水) 22:24:44
ポートタワー+109
-8
-
5. 匿名 2019/07/10(水) 22:25:26
ハーバーランド+185
-5
-
6. 匿名 2019/07/10(水) 22:25:46
南京町と、商店街!
ザックリ過ぎ??+134
-1
-
7. 匿名 2019/07/10(水) 22:25:47
ローストビーフ丼+45
-15
-
8. 匿名 2019/07/10(水) 22:25:47
+184
-3
-
9. 匿名 2019/07/10(水) 22:25:55
神戸牛。バターのように溶ける+132
-9
-
10. 匿名 2019/07/10(水) 22:26:56
北野の異人館街+163
-9
-
11. 匿名 2019/07/10(水) 22:26:56
言うても何もないんよなー。
ポートタワーも小さいし、異人館もそんなにおもしろくない。街も普通だし、中華街だって人が多いだけ。+367
-15
-
12. 匿名 2019/07/10(水) 22:27:32
北野らへんが神戸らしくていいと思います。食べ歩きもできて三宮もすぐ。+153
-4
-
13. 匿名 2019/07/10(水) 22:27:46
六甲山の上+86
-4
-
14. 匿名 2019/07/10(水) 22:28:03
神戸って南京町とハーバーランドしかないよ、人多いし+185
-6
-
15. 匿名 2019/07/10(水) 22:28:58
神戸牛はめちゃくちゃ美味しかった+83
-4
-
16. 匿名 2019/07/10(水) 22:29:05
三宮+52
-2
-
17. 匿名 2019/07/10(水) 22:29:48
雑貨なら乙仲通りはどうかな?オシャレな所たくさんるよ。神戸・元町の人気スポット!レトロな「乙仲通」を散策してみた! #乙仲通 #近代建築 #神戸観光 #神戸散策 #神戸元町 | 東灘ジャーナルhigashinada-journal.com港町神戸の名所「神戸乙仲通(こうべおつなかどおり)」 神戸・元町一帯に広がる「神戸乙仲通(こうべおつなかどおり)」を散策してみました。レトロな近代建築とともに、懐かしい雰囲気を写真でお楽しみ下さい。...
+92
-3
-
18. 匿名 2019/07/10(水) 22:29:50
大阪も行かないの?+5
-14
-
19. 匿名 2019/07/10(水) 22:30:51
元町のブランド街でお買い物。
ハーバーランドで景色を見ながらお買い物。
六甲山ガーデンテラスでコーヒー飲みながら夜景を見る。
チェスティも市役所近くにあるよ。
+115
-1
-
20. 匿名 2019/07/10(水) 22:31:25
神戸元町アーケードにある
老祥紀っていう豚まんがうまい+118
-28
-
21. 匿名 2019/07/10(水) 22:31:54
ラスイート神戸に泊まってね♥
スーパー銭湯RENもあるし泊まれるよ〜
+16
-9
-
22. 匿名 2019/07/10(水) 22:31:58
三宮の焼肉十番がボリューム満点でおいしかったです。+11
-4
-
23. 匿名 2019/07/10(水) 22:32:07
有馬温泉は高い金出して行く価値あるよ
温泉もええけど
街のデザインが素晴らしい+118
-15
-
24. 匿名 2019/07/10(水) 22:32:31
だいたい神戸トピがたつと、神戸は住むには最高!観光するなら京都奈良、美味しいの食べたいなら大阪へどうぞの流れになるよ。
とりあえず私はべたにフロインドリーブのカフェをおすすめします。+227
-7
-
25. 匿名 2019/07/10(水) 22:32:53
三宮のセンター街の地下にある
ベトナム人ぽい人がやってる店のオムシチューうまい
ミクチャンガイアの隣のビルの明石焼きも
安いのにうまいよ
+66
-1
-
26. 匿名 2019/07/10(水) 22:33:01
元祖ぎょうざ苑+10
-5
-
27. 匿名 2019/07/10(水) 22:33:53
フロインドリーブ本店 (パイ)
元町 花見屋 (あられ)
和菓子処 松川 (豆大福)
是非食して頂きたいです。+60
-1
-
28. 匿名 2019/07/10(水) 22:34:33
栄町で買い物→元町商店街でケーキ食べたりパン買ったり→三ノ宮に向かってセンター街ふらふら→トアウエストで買い物したりカフェ入る
歩いて買い物を楽しむ街
観光する街ではないのかもな…大好きだけどね+111
-2
-
29. 匿名 2019/07/10(水) 22:34:43
神戸ステーキモーリヤ
よいお値段しますがおいしくて老舗です。+54
-3
-
30. 匿名 2019/07/10(水) 22:34:49
長田本庄軒‼️本当に本当に美味しい。並ぶよ。でも絶対食べてほしい+6
-17
-
31. 匿名 2019/07/10(水) 22:35:00
三宮~元町~ハーバーランド~北野辺りを巡るループバス運行してるよ。600円位?一日券あったと思う三回位のったら元が取れるよ+100
-1
-
32. 匿名 2019/07/10(水) 22:35:22
ファミリア本店+74
-1
-
33. 匿名 2019/07/10(水) 22:35:28
車の有無で行くところもだいぶ変わってくるよ、神戸は。
車なしなら三ノ宮・元町周辺が便利だけど、車があるとハーブ園や六甲山、有馬とかもアリかと+56
-2
-
34. 匿名 2019/07/10(水) 22:35:35
六甲山で夜景を楽しむ。+45
-2
-
35. 匿名 2019/07/10(水) 22:35:40
神戸の代名詞のステーキなら
モーリヤとかA1、でもコスパ最高ならIshidaかな。+31
-3
-
36. 匿名 2019/07/10(水) 22:35:43
観光するには物足りないかも~。
三ノ宮元町のあたりにはおしゃれなカフェ、パン屋、雑貨屋などがあるよ。+91
-1
-
37. 匿名 2019/07/10(水) 22:35:59
芦屋ビーチ+0
-6
-
38. 匿名 2019/07/10(水) 22:36:39
長田、灘、東灘区のにある下町でそば飯
コンチェルト船、
コンチェルトの近くに数台停まってる船は違うコース
三菱重工の潜水艦たまに上がって来てますよー+25
-2
-
39. 匿名 2019/07/10(水) 22:37:10
トピ主でなくてすみませんが
一人暮らしで住むのにオススメの場所教えて下さい!!
(トピ採用されないw)
車ありです!
兵庫に引っ越しする予定です!+72
-3
-
40. 匿名 2019/07/10(水) 22:37:25
高架下で昭和レトロを楽しみ、旧居留地でウィンドウショッピング。
センター街でショッピングして、異人館のスタバでノンビリ。
最後はオリエンタルホテル高層階から夜景を楽しむ。+13
-1
-
41. 匿名 2019/07/10(水) 22:37:32
あえての花鳥園は?+4
-11
-
42. 匿名 2019/07/10(水) 22:38:17
今度神戸旅行行くよ!
神戸空港で遊覧飛行して
科学館で遊んでどうぶつ王国と王子動物園行く+61
-2
-
43. 匿名 2019/07/10(水) 22:38:22
北野のスタバ、GWの翌週に行ったから空いてました+102
-2
-
44. 匿名 2019/07/10(水) 22:38:37
穴場ランチは神戸パールシティー。ハーフビュッフェ1250円で最高!!三ノ宮から無料シャトルバスがあります。+22
-2
-
45. 匿名 2019/07/10(水) 22:39:42
北野ホテルの朝食
中華街の老祥記の豚まん+32
-4
-
46. 匿名 2019/07/10(水) 22:39:43
日本酒がお好きならポートタワーへ。灘五郷の利き酒できますよ。時間がおありなら酒蔵巡りもおすすめです。+31
-1
-
47. 匿名 2019/07/10(水) 22:39:46
>>39
勤務地(学校?)次第。兵庫と言っても広いよ?それとも兵庫区?+50
-0
-
48. 匿名 2019/07/10(水) 22:39:47
来て頂けるのはすっごく嬉しいんだけど、これと言ってオススメ!ってのが無い(笑)
悪く言えば、横浜の小さいバージョンみたいな。
北野のトリックアートは盛り上がるかも?
雑貨は栄町通かなー。+70
-2
-
49. 匿名 2019/07/10(水) 22:39:52
センタープラザの
吉べえのソースカツどんが美味いよ+11
-1
-
50. 匿名 2019/07/10(水) 22:40:22
北野にある北欧雑貨のマルカはオーナーさんが買いつけたあまり見たことないような可愛いものがたくさんあります。小さなビルの二階です。
近くにはサマーシュというお洒落なパン屋さんがありますよ。+26
-1
-
51. 匿名 2019/07/10(水) 22:40:45
>>39
垂水あたりはいかがでしょう+11
-17
-
52. 匿名 2019/07/10(水) 22:41:06
異人館は案外面白くて時間を忘れる
あとは南京町でごはんして
センタープラザ西館+6
-7
-
53. 匿名 2019/07/10(水) 22:41:37
神戸北野ホテルの「世界一の朝食」か、ケーニヒスクローネの朝食!+69
-4
-
54. 匿名 2019/07/10(水) 22:42:24
>>47職場は三ノ宮ですが、三ノ宮付近家賃高くて…
なるべく6万以下で探してます!!+9
-1
-
55. 匿名 2019/07/10(水) 22:42:26
大丸前の店で売ってるピロシキが美味しい
店内が狭いからテイクアウトでしか利用したことはないけど+4
-1
-
56. 匿名 2019/07/10(水) 22:42:57
灘区の壱屋さんのローストビーフ丼
ランチならリーズナブルに食べられておススメ神戸 灘で行列のできる焼肉・ローストビーフランチ!www.kobe-ichiya.com神戸、灘で行列のできる焼肉店が手掛けるお得なランチ。名物ローストビーフ丼はボリューム満点でとってもリーズナブル!こだわりのステーキやお昼の接待・会食におすすめの和膳もご用意しております。駐車場も完備!
+8
-2
-
57. 匿名 2019/07/10(水) 22:43:04
>>39
東灘区の本山北町!
最寄り駅は摂津本山と岡本。
飲食店雑貨屋等々とにかく店が多いから便利。
学生もたくさんいてにぎやか。めちゃめちゃ住みやすかったよ。+42
-2
-
58. 匿名 2019/07/10(水) 22:43:09
異人館回って北野坂下りて
センター街経由で元町のほう行って
南京町でいいんじゃね??+2
-1
-
59. 匿名 2019/07/10(水) 22:43:16
王子動物園は、並ばなくてもパンダがみれる。
異人館も震災後、移されていておすすめ。
+78
-1
-
60. 匿名 2019/07/10(水) 22:43:34
>>39灘区で一人暮ししてます
最寄りはJRです、沢山お店あるので便利です
三ノ宮もタクシーでワンメーター位だし大阪も電車で近いですよ
+39
-1
-
61. 匿名 2019/07/10(水) 22:43:55
>>51様
ありがとうございます!
早速メモしました!!+6
-0
-
62. 匿名 2019/07/10(水) 22:44:19
神戸はスルーして明石か姫路に行くのが正解。+10
-36
-
63. 匿名 2019/07/10(水) 22:44:35
王子動物園。
パンダとコアラがいるよ!+24
-2
-
64. 匿名 2019/07/10(水) 22:45:29
ハーバーランドにレストラン沢山あって、夕方~日の入りの時間に海側のテラス席でのんびり飲むのもいいよ。+62
-1
-
65. 匿名 2019/07/10(水) 22:45:34
>>41
かなり前に潰れたよ?
今は動物王国になってる
+72
-1
-
66. 匿名 2019/07/10(水) 22:45:47
>>54
なら垂水・須磨あたりか、ポートアイランド辺りが良いかと+11
-12
-
67. 匿名 2019/07/10(水) 22:47:18
>>66
いや、垂水須磨なんてガラ悪い。暴走族が国道走り回ってる。+27
-25
-
68. 匿名 2019/07/10(水) 22:47:48
>>39
六甲は学生多いし、かといって繁華街すぎないから住みやすいよ。+36
-1
-
69. 匿名 2019/07/10(水) 22:48:02
六番館のリンゴチョコ
他でこの前コメントしたら人気あったよ
変わってて美味しい+6
-1
-
70. 匿名 2019/07/10(水) 22:48:35
>>57様、>>60様、>>66様
丁寧に教えて頂きありがとうございます!!
早速ネットで家探ししてみます!!
トピ主様勝手にすみませんでしたm(._.)m+24
-1
-
71. 匿名 2019/07/10(水) 22:48:38
>>54
JR六甲道駅はどうでしょう?駅前賑わってると思います。阪急沿線が人気だけど、坂道がなかなかきついです+62
-3
-
72. 匿名 2019/07/10(水) 22:48:54
>>39
神戸市内?+0
-0
-
73. 匿名 2019/07/10(水) 22:49:21
洋菓子のぼっくさん
ティータイムに良いかも+22
-1
-
74. 匿名 2019/07/10(水) 22:50:51
>>54
三宮から徒歩圏内の春日野道なら一気に安くなるよ!
学生も多く住んでるから単身マンションたくさんあるよ!+39
-1
-
75. 匿名 2019/07/10(水) 22:52:32
洋菓子もオススメですが元町商店街の和菓子屋さんで食べられる出来立てのきんつばもおすすめです。もっちりしてます!+5
-1
-
76. 匿名 2019/07/10(水) 22:54:46
>>74
春日野道は下町すぎる。夜は危ないよ。ヤ◯中がうろうろしてたことある。女性の独り暮らしには向かない。
+88
-3
-
77. 匿名 2019/07/10(水) 22:54:53
>>39
岡本、夙川、西宮あたりは三ノ宮も大阪も行きやすいですよ。
ただ実家だったので、マンションの相場はわかりません。
あとトピと多少関係あっても、トピ主さんの質問と違うことは聞かないほうがいいかも…。
私も以前トピがどうしても採用されず、困っていたので質問したのですが、トピ主さんに失礼だと総叩きにあいました…。
謝罪したのですが、辛辣なコメントが続いていたのでかなりショックを受けました。+11
-23
-
78. 匿名 2019/07/10(水) 22:57:25
住む場所教えて頂いた皆さんありがとうございます!!
県外の引っ越し初めてで、
ここの皆さんトピ主でないにも関わらず
優しく教えて頂き嬉しいです(´;ω;`)
皆さんの教えて頂いた所早速メモして
近々神戸にも観光しながら家探しする予定です!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございましたm(._.)m+35
-3
-
79. 匿名 2019/07/10(水) 22:58:46
+2
-1
-
80. 匿名 2019/07/10(水) 23:01:41
主さん甘いのはお好きですか?
三宮にあるショコラリパブリックのチョコモンブランは美味しいですよ😊+30
-2
-
81. 匿名 2019/07/10(水) 23:01:59
ユーハイムの神戸本店限定バウムクーヘン+20
-2
-
82. 匿名 2019/07/10(水) 23:03:03
>>39
阪急岡本、御影は最高に綺麗。
洋菓子、パン屋、ランチ美味しいお店が多い。
ただ家賃は高い…+42
-1
-
83. 匿名 2019/07/10(水) 23:04:50
>>80
摩耶店行ったことある美味しいね、ショートケーキも美味しかったー+3
-3
-
84. 匿名 2019/07/10(水) 23:05:32
灘の酒蔵巡り+10
-1
-
85. 匿名 2019/07/10(水) 23:06:06
長田区はB級グルメでおすすめされてるけど韓国人街で暴力団の抗争や事件が多いから本気で行かないほうがいいよ。
発砲事件が当たり前にある土地だから。
ガラが悪いし地元の人ですら一人で行くのは避ける位だよ。+70
-7
-
86. 匿名 2019/07/10(水) 23:07:16
神戸はどこか目当てで行く場所って言うより、雰囲気を楽しむ街かな。
神戸在住だからフラっとカフェに入ったり思いついて夜にジャズバー行ったりとかが好き。+33
-2
-
87. 匿名 2019/07/10(水) 23:07:21
JR芦屋駅は快速が停まるから三宮も梅田も行きやすそう+2
-8
-
88. 匿名 2019/07/10(水) 23:10:05
主です。
採用されて嬉しいです!
管理人さんありがとうございます。
コメして下さった方もありがとうございます。
宿泊先は有馬温泉です。
神戸牛も食べたいし、甘い物も好きなのでカフェにも行きたいです。
出来れば美味しくてリーズナブルなお店があったら引き続きよろしくお願いします🙏+50
-0
-
89. 匿名 2019/07/10(水) 23:10:18
男なら新開地駅周辺の花街
女なら中華街で酢豚定食
モロゾフでプリン買って空瓶を何かに使って下さい。後はポートアイランドと六甲アイランドと言う出島に行って夜景でも見て、それで帰りにコンビニでアイスクリームでも買ってたそがれ清兵衛。
神戸牛は高いので地元民は余り食べません。代わりにトンカツでもどうですか(笑)結構トンカツ屋はハズレが少ない…
+8
-6
-
90. 匿名 2019/07/10(水) 23:11:14
神戸生まれ神戸育ちですが。。
おすすめと言われると難しい。
食べものは洋食屋さんが多いから
調べてみるのもいいかもです。
わたしはグリル一平がすきだけど
ほかにも洋食屋さんあるとおもいます。
神戸にしかないカフェはやっぱり
ケーヒニスクローネですかねー!!
天気がよければ
ハーバーランドモザイクからでてる
コンチェルトやルミナスに🚢に乗るのもいいかも。
南京町ではチーズドッグがいま流行ってますよ!
神戸って結構歩き回ると思うので
足が疲れない靴をはいてくださいね!
楽しんで貰えたらうれしいです!
+49
-1
-
91. 匿名 2019/07/10(水) 23:12:30
もしサッカーに興味があれば
ノエビアスタジアムでヴィッセル神戸の試合が見れるよ。
Jリーグのホームページで買えます。+24
-0
-
92. 匿名 2019/07/10(水) 23:12:52
>>85
そうそうスラム街だよね。特に○町付近は
神戸の修羅の国がまさに長田区。
+39
-0
-
93. 匿名 2019/07/10(水) 23:13:08
>>39とりあえず山手幹線より北側の阪急電車側
御影、岡本は高級地。
電車で阪急西宮ガーデンズすぐだし便利だよ。
JRなら住吉、摂津本山にあたるけど、住むなら家賃的にもおすすめ。
+26
-0
-
94. 匿名 2019/07/10(水) 23:16:06
>>77
でもここは神戸愛にあふれた人が来そうだからいいんじゃない?観光するのにおススメする場所は少し自信ないけど、住むのにおススメな場所や理由はたくさん出てきそうだし。+17
-1
-
95. 匿名 2019/07/10(水) 23:16:22
神戸どうぶつ王国
こじんまりしてるけど動物達とのふれあいができ、最高の癒し+47
-0
-
96. 匿名 2019/07/10(水) 23:18:51
家族連れやカップルなら六甲山や北野ハーブ園もいいよ。
元町大丸あたりは夜も綺麗だし、北野坂あたり雰囲気あるよね。ガス炉に石畳、海が見えるあたりを散歩するのもいい。+19
-2
-
97. 匿名 2019/07/10(水) 23:19:06
異人館街
オランダ館でオリジナル香水を有料で作ってもらえるよ
濃い香水だから、瓶から直で嗅ぐときついけど一滴足首あたりにつけるとちょうどいい匂い+7
-0
-
98. 匿名 2019/07/10(水) 23:21:32
神戸から足を伸ばしてガーデンズも楽しいよ!
めっちゃ広いし綺麗だし。
スカイガーデンいまビア🍺してるよね。三宮からでも30分だしね。+15
-0
-
99. 匿名 2019/07/10(水) 23:22:00
岡山県民だけど、神戸好きで近いからよく行きます
モザイクは飲食店もお土産屋も色々あって楽しい
後、アウトレットが2ヶ所あるから買い物も便利+18
-1
-
100. 匿名 2019/07/10(水) 23:22:15
+67
-2
-
101. 匿名 2019/07/10(水) 23:23:31
マイナスつける人なんなんだろ
人それぞれお勧めがあるのんだし…つけることないのにって思う
私は参考になる+28
-9
-
102. 匿名 2019/07/10(水) 23:23:33
アズーリっていうピザ屋さん。+64
-1
-
103. 匿名 2019/07/10(水) 23:26:18
フランツでバイト受かったけど、内部見てあれはないと思った。お土産とかに買わない方がいいよー+6
-0
-
104. 匿名 2019/07/10(水) 23:26:45
>>102
私も一票!+16
-0
-
105. 匿名 2019/07/10(水) 23:27:20
>>88
有馬温泉に泊まるなら絶対にます釣り。楽しいし、美味しく揚げてくれるよ。
+12
-0
-
106. 匿名 2019/07/10(水) 23:27:32
>>39
家族構成、どこで働くかでオススメ違ってきますよ~。
神戸、広いよ。+3
-0
-
107. 匿名 2019/07/10(水) 23:28:33
>>75
一票!+2
-1
-
108. 匿名 2019/07/10(水) 23:29:24
ケーニヒスクローネよりtoothtooth派
+44
-1
-
109. 匿名 2019/07/10(水) 23:30:33
三宮一貫楼の豚まんは昔から変わらない神戸の味です。
新幹線でいらっしゃるなら、新神戸の駅にも売ってますので
気軽に1つお味見してみて下さいね。+38
-0
-
110. 匿名 2019/07/10(水) 23:31:19
神戸牛じゃないかもですが、たじま屋さんはリーズナブルで美味しい焼肉屋さんです!
ハーバーランドからならタクシーですぐなので観光帰りにでも行けますよ。
ただ、人気店なので予約必須です。
カフェならコムシノワ・オネストカフェがオススメです!+25
-1
-
111. 匿名 2019/07/10(水) 23:32:04
大阪出身神戸5年目です。
神戸何もないってコメントも多いですが、私的にはすごく楽しいです!
レストラン→「あらがわ」三田牛、めちゃくちゃ高いけど、有名です。美味しいです。
あとは、オリエンタルホテルの鉄板焼きが、景色も良くて、シメにお好み焼きが選べて面白いです。
カフェ→神戸にたくさんある「にしむらコーヒー」どれも素敵ですが、北野坂の店舗が雰囲気あって素敵です。昔は会員制だったそうです。
観光→クルージング。コンチェルトかルミナス神戸。ご飯食べながら船乗れます。明石海峡大橋潜ります。+45
-0
-
112. 匿名 2019/07/10(水) 23:34:37
御影高杉もうないんだよね…涙+33
-1
-
113. 匿名 2019/07/10(水) 23:34:57
>>111
記憶が定かではないけど、コンチェルトは明石海峡大橋見えるところまでじゃなかった?ルミナスが明石海峡大橋くぐるんじゃなかったかな?+6
-0
-
114. 匿名 2019/07/10(水) 23:35:25
メインストリートよりも外れた道にもカフェが多いですよ。
暑い時期ですが、相楽園きれいです!+15
-0
-
115. 匿名 2019/07/10(水) 23:41:44
>>113
そうでしたか!補足ありがとうございます。+1
-1
-
116. 匿名 2019/07/10(水) 23:43:04
北野の北野天満宮神社から素晴らしい景色が見えます
新神戸のANAクラウンプラザというホテルの36階のバーからもよく見える+13
-0
-
117. 匿名 2019/07/10(水) 23:43:44
神戸の人ってお高くとまってるけど、大したものないよね⁉️+5
-33
-
118. 匿名 2019/07/10(水) 23:44:37
異人館に向かう途中の坂におしゃれなお店やカフェたくさんあって素敵だった
お高くないしショッピングが楽しい+9
-0
-
119. 匿名 2019/07/10(水) 23:50:41
三ノ宮のjA兵庫がしている鉄板焼とせいろ蒸しのお店、おすすめ。jAがさしているのでお肉も野菜も地場産で安いです。私はせいろ蒸しがお気に入りですす。+7
-3
-
120. 匿名 2019/07/10(水) 23:50:42
何泊かするなら
有馬温泉
淡路島
によってもいいかもね+4
-0
-
121. 匿名 2019/07/10(水) 23:51:23
>>117お高くとまってるつもりもないんだが勝手にそう思われるよね+46
-1
-
122. 匿名 2019/07/10(水) 23:51:34
にしむらコーヒー高すぎじゃない?
いくら美味しくても、あの値段は出したくない+4
-12
-
123. 匿名 2019/07/10(水) 23:52:16
神戸は靴屋さんが豊富だよー!
+23
-0
-
124. 匿名 2019/07/10(水) 23:53:17
>>113どっちも乗ったけどおすすめはコンチェルトかなー!!ルミナスは高いだけ笑+5
-0
-
125. 匿名 2019/07/10(水) 23:54:14
>>54勤務地三ノ宮なら
春日野道、御影、六甲道あたりがおすすめかなー+15
-2
-
126. 匿名 2019/07/10(水) 23:54:41
>>119
JAの店舗って、「神戸プレジール」だよね?去年偽装発覚したよね。絶対に行かない方がいいよ+19
-0
-
127. 匿名 2019/07/10(水) 23:55:50
一人暮らしを始める方へのみんなからのアドバイスはとても素敵なことだと思うけど、トピずれになっちゃうからもうこの辺で終わりにしませんか?
素敵なところが見つかりますように(^^)
神戸、この間観光に行きました。
異人館とかすごく楽しかったです!
あと、少し異色かもしれないけど、竹中第九道具店が興味深くて面白かったです(^^)+14
-6
-
128. 匿名 2019/07/10(水) 23:58:49
パン食べ放題
ピザ食べ放題のお店多いです!
あとは元町の大丸にいくとなんとなく神戸に買い物に来た!みたいな感じが味わえるんじゃないかなとおもいます。
おしゃれしたおば様が多くて
The神戸!てかんじがしますよ笑+43
-0
-
129. 匿名 2019/07/11(木) 00:00:35
名探偵コナンでは
宝塚に行くか甲子園に行くかで揉めてたね笑+2
-2
-
130. 匿名 2019/07/11(木) 00:05:19
>>117
確かに大した事無い(笑)
神戸を一度出れば尚更良く分かるわ
パン屋やスイーツも東京、大阪の方が選択肢も多いしね。まぁ〜中核都市としては中々のもんだとは思うけど…
+6
-26
-
131. 匿名 2019/07/11(木) 00:06:09
西宮市は神戸に入らないとは思いますが・・・有馬にお泊りということで、路線バスで20分(マイカーならもっと早いかも)ほどで着く、山手の「The TERRACE」がすごくいいです。もし時間あれば行ってみてください。あ、10歳以下の子供は入れませんのでご注意。 地元民より
+33
-0
-
132. 匿名 2019/07/11(木) 00:06:46
ぶらぶら散歩して買い物してお茶飲むには最高の街だけど、観光。。。+9
-0
-
133. 匿名 2019/07/11(木) 00:07:43
>>2
え、フランツのお菓子有名だよね
なんでマイナスつけるの+1
-7
-
134. 匿名 2019/07/11(木) 00:10:55
今日、神戸市の人口減少が全国の市区町村でワースト1位の発表あった
誰かうちの家を買って下さい
+13
-1
-
135. 匿名 2019/07/11(木) 00:13:52
神戸レガッタアンドアスレチッククラブ。
いわゆる昔の外国人クラブ。
レストランは日本人も利用可。+8
-1
-
136. 匿名 2019/07/11(木) 00:14:56
ミニマ神戸
その周辺の店
+6
-0
-
137. 匿名 2019/07/11(木) 00:15:26
兵庫県民ではないですが、明石焼きおすすめです!+18
-2
-
138. 匿名 2019/07/11(木) 00:15:33
神戸住民ですけど本当にたいした事ないです。
でも神戸に行くんだったら六甲山の夜景はおすすめです。+10
-1
-
139. 匿名 2019/07/11(木) 00:19:05
>>54
仕事でかな?意外と元町とか一人暮らし用のマンションあるみたいよ。超便利。
街中に住むの嫌がる人多いけどお店や人通りあるところの方が逆に安全だと思う。
+18
-0
-
140. 匿名 2019/07/11(木) 00:21:18
南京町(中華街)じゃなく、普通の住宅街に人知れず中華の名店があったりする。
観光客がいないからオススメ。+13
-0
-
141. 匿名 2019/07/11(木) 00:22:22
旧居留地にあるアーンスローという小さなブティックに可愛い洋服やアクセサリーがあります。意外とリーズナブルなものもあり人と被らないアイテムが揃うのでおすすめです。+4
-0
-
142. 匿名 2019/07/11(木) 00:23:01
神戸の美味しいレストランが知りたいです+3
-0
-
143. 匿名 2019/07/11(木) 00:24:13
一人暮らしを始める方へのみんなからのアドバイスはとても素敵なことだと思うけど、トピずれになっちゃうからもうこの辺で終わりにしませんか?
素敵なところが見つかりますように(^^)
神戸、この間観光に行きました。
異人館とかすごく楽しかったです!
あと、少し異色かもしれないけど、竹中第九道具店が興味深くて面白かったです(^^)+3
-13
-
144. 匿名 2019/07/11(木) 00:24:38
>>117
お高くとまってるようには見えないよ!皆んな親切に教えてくれてるじゃん。+27
-1
-
145. 匿名 2019/07/11(木) 00:28:41
サッカー観戦!+13
-2
-
146. 匿名 2019/07/11(木) 00:28:57
>>130
異国な雰囲気。慣れ親しんだ人にはわからないんだろうな。大阪ミナミは少しごちゃごちゃしてない?
私は関東住みだけど羨ましいよ!+5
-2
-
147. 匿名 2019/07/11(木) 00:34:28
ナダシンのいちご大福美味しかった(^^)+18
-0
-
148. 匿名 2019/07/11(木) 00:53:13
パン!+12
-0
-
149. 匿名 2019/07/11(木) 00:54:35
神戸の景色を楽しんでほしいので暗い時間にモザイクを覗いてみてほしいです!
メリケンパークには映えスポットのBE KOBEもあるのでぜひ!
そんな私は明石市民なので足を運んだ際はぜひ明石焼きをご賞味ください(^^)
+28
-0
-
150. 匿名 2019/07/11(木) 00:56:11
北野坂は行って欲しい!異人館めぐりして、並ぶけど異人館スタバで外の風景見てのんびりしてほしい。
あとは元町駅からメリケンパークまでの道が洋館ぽい建物が映えるから時間あるならその周辺で買い物もおススメ。
神戸で山と海、南京町から異人館などの異国情緒を是非楽しんでねー!
+15
-0
-
151. 匿名 2019/07/11(木) 01:00:01
ポートタワー内食堂にある「ポートタワーカレー」 おもしろいよ(笑)味は普通。+24
-1
-
152. 匿名 2019/07/11(木) 01:01:21
今では神戸を離れてしまった神戸生まれ神戸育ちです。
みなさんのレスが神戸への想いをかきたてる~!
六甲山の夜景も最高ですが、ポートアイランドの中公園から眺めるハーバーランドの夜景も最高ですよ。
摩耶山もいいんだけどちょっと怖いので。
今すぐにでも神戸に帰りたくなりました!!!+38
-0
-
153. 匿名 2019/07/11(木) 01:02:24
>>43
神戸ではスタバがトレンドなんだね。凄く田舎なんだー。。+1
-37
-
154. 匿名 2019/07/11(木) 01:03:34
>>142
ない。普通レベルなら沢山あるけど+3
-6
-
155. 匿名 2019/07/11(木) 01:08:18
神戸の山手に行くなら坂が多いから歩きやすい靴で来ることをおすすめします+12
-0
-
156. 匿名 2019/07/11(木) 01:08:35
出てるけど布引ハーブ園いいよね!今ならたくさん花咲いてるんじゃないかな?
新神戸駅からちょっとしたハイキングで歩いて布引の滝に癒されてほしいな
布引ハーブ園でハーブのせっけんや香水作りとか催しもあるし、ご飯はビュッフェのレストランが美味しくておすすめ!
帰りはロープウェイで降りてそのまま三ノ宮まで歩いてもいいし。神戸楽しいよ!+51
-0
-
157. 匿名 2019/07/11(木) 01:09:18
ニューミュンヘンの丹波の地鶏の唐揚がおいしいよ!外はカリッと中はジューシー!
+26
-0
-
158. 匿名 2019/07/11(木) 01:09:19
>>88
神戸牛は神戸じゃなくて但馬牛なんだよ+10
-0
-
159. 匿名 2019/07/11(木) 01:09:34
>>39
予算、広さはどれくらいが希望?+0
-0
-
160. 匿名 2019/07/11(木) 01:11:26
カフェならモロゾフのカフェか元町商店街の入口付近にあるユーハイムの喫茶店?が神戸っぽくていいんじゃないだろうか
値段もお手頃だし+20
-0
-
161. 匿名 2019/07/11(木) 01:12:29
>>153
そうじゃなくて異人館のスタバで日本ではここだけだから観光スポットになってるんだよ
昔からあるおしゃれな二階建ての洋館を使ってていつも観光客で並んでるよ
まあ煽りなん気づいとうけど一応。笑
神戸来る機会あれば寄ってみてー!+51
-1
-
162. 匿名 2019/07/11(木) 01:18:51
有馬温泉に泊まるなら、三宮方面だけでなく反対側の三田方面に行ってアウトレットに行くっていう選択肢もあるよ
三田だと駅前にサントアンという美味しいケーキ屋があるし、ちょっとアクセスはしにくいけど有名な小山ロールの洋菓子店がある
兵庫県は美味しいスイーツが多いから個人的にはどこかで召し上がってもらいたいな+30
-1
-
163. 匿名 2019/07/11(木) 01:20:55
せっかく神戸に来てもらえるんだから、神戸発祥かオリジナルな
お店を紹介したほうがいいと思うよ。
スタバは全国にあるし、ニューミュンヘンは大阪発祥だし、神戸牛
も神戸じゃないし、サッカー観戦も神戸でなくても見れるし。
私は神戸屋レストランが価格的にも良心的だしオススメだけどな。
北野異人館と旧居留地は2度行くほどの感動はないけど、一度も
行った事ない人にはいいと思う。
+2
-24
-
164. 匿名 2019/07/11(木) 01:23:53
>>161
なんで神戸の人って洋館=お洒落 という感覚なんだろうね?
それって明治時代の感覚に近いと思うけど
私の父(60代)でも洋館がお洒落って感覚もってないよ
きっと神戸の人だけお洒落だと思ってるんだよ(笑)+3
-40
-
165. 匿名 2019/07/11(木) 01:28:17
>>163
残念ながら神戸屋は大阪だ+16
-0
-
166. 匿名 2019/07/11(木) 01:30:38
北野のスタバは国の登録有形文化財なんだよね+48
-0
-
167. 匿名 2019/07/11(木) 01:34:54
>>164なんかやな感じね。いいじゃない。あなたに不利益でもあるの?+34
-0
-
168. 匿名 2019/07/11(木) 01:39:37
>>164
神戸下げに必死ですねー🙋🏼
神戸の人間はお洒落だなんて誰も思って無いですよ〜。逆に神戸の洋食が普通だと思っていて、他府県でショックを受けるんです。
神戸の洋食のレベルは本当に高いけど値段は安い。
若い人にも気軽にお勧めできる価格帯です。
朝日、一平、ゲンジ、グリル末松
+52
-1
-
169. 匿名 2019/07/11(木) 01:45:09
拾い画ですが中華街の広い通りじゃなく路地入ったお店で食べた牛バラの煮込み丼美味しかったです。こんな感じのお料理でした+21
-1
-
170. 匿名 2019/07/11(木) 01:49:20
161さんの説明では洋館全て=おしゃれって意味じゃなく北野のスタバに使ってる建物がおしゃれって説明だと思うんだけど・・+17
-0
-
171. 匿名 2019/07/11(木) 01:56:02
ヒステリックジャムのクレープも是非♡+24
-10
-
172. 匿名 2019/07/11(木) 01:59:19
161です。ごめん私のコメントで変な流れになっちゃったね泣
書き方が悪かったけど>>170さんの通りです。
人それぞれの感覚や価値観があるから何とも言えないけど、私はこの建物が色遣いも可愛くておしゃれだと感じてるので…
皆さんのおすすめ楽しみにしてこれ以降は大人しくロムります〜!+11
-0
-
173. 匿名 2019/07/11(木) 02:02:49
カフェ フロインドリーブ本店
ハート型のパイがすごく好きで、お店に行ってみたくて行きました。店内がすごくおしゃれだったーでもめちゃ並んだ。。+30
-0
-
174. 匿名 2019/07/11(木) 02:04:45
パン屋さんならトミーズのあん食か春夏秋冬のパン・ド・ミーがおすすめです。+31
-0
-
175. 匿名 2019/07/11(木) 02:21:22
三宮にチェスティの本店とチェスティのカフェがある。
カフェは空いてるし、内装もアフタヌーンティーもいわゆるインスタ映えって感じでとても可愛い。+3
-3
-
176. 匿名 2019/07/11(木) 02:26:36
三宮駅から元町の中華街まで歩いてちょうどいい距離ですよね。商店街やさんちか通れば退屈しないと思います。地下街にあるデザートアイランドのかぼちゃのチーズケーキ何気に好きです…年中あるし+4
-2
-
177. 匿名 2019/07/11(木) 02:40:11
>>69
壱番館かな?
ポームダムール(林檎チョコ)
美味しいですよね!+19
-0
-
178. 匿名 2019/07/11(木) 02:43:05
観光ツアータクシー面白かったですよ。パン&ケーキ屋さん巡りのツアーだったけど、有名どころや美味しいところに何軒か連れてってもらえました。確か他のツアーもあったはず。+5
-0
-
179. 匿名 2019/07/11(木) 02:45:48
[北野ホテル]
世界一の朝食が有名だけど
ナイトデザートブュッフェも色んな種類が食べられて良かったですよ。(要予約)+20
-0
-
180. 匿名 2019/07/11(木) 02:55:56
神戸って一回慰安旅行で行ったけど大好き。建物やお店が洗練されてて 街ゆく人達はみんな美形に見えたよ。当時のコースはポートタワーいって異人館いって 大きい百貨店 中華街でした。また行きたいな。で、長田町はダメなのね。神戸素敵よね。神戸まで出るんだから もう少し遠くに 神戸行った後大阪あたりかしら?+11
-1
-
181. 匿名 2019/07/11(木) 02:57:18
イニエスタにビジャもみたい。サッカー詳しくないけど、世界のスター選手よね。+13
-1
-
182. 匿名 2019/07/11(木) 03:26:55
ハーバーランドのモザイクにある三田屋は神戸牛もあるし、お昼のランチもコースなのに安くておいしいですよ!+6
-1
-
183. 匿名 2019/07/11(木) 04:24:40
>>94
77です。
たしかにみなさん温かくコメントされていたので余計なことでしたね。すみません。
私の時はそれはもう罵倒されたので…。
「最後のほうならまだしも50以下のコメントで、別の質問をするなんてルール違反!」とか、「別の質問の答えで埋まったら、トピ主がかわいそうだと思わないのか」とかそんな感じでした。
何度も謝罪してなんとかおさまったので、心配になってしまって。
でも神戸のみなさんはそんなこと気にされずコメントされてたので、やはり親切な方々が多いなと思いました!+17
-5
-
184. 匿名 2019/07/11(木) 05:46:21
神戸メリケンパークオリエンタルホテルのフレンチトーストが好きー
サンタモニカの風っていうレストランの朝食ブュッフェで目の前で焼いてくれるやつなんだけど、しっとりふわふわでおいしいー
+9
-0
-
185. 匿名 2019/07/11(木) 05:53:11
ラスイート神戸泊まってみたけど、良かったよ。
ご飯美味しいし、内装がとてもセレブ。
といって、調度のセンスが良いのかな。
シャンデリアとかも嫌味さのない、きれいな細工で居心地のいい部屋だった。
ソファは今まで座った中で、一番気持ちよかった。
お風呂もとても大きいし、ジャグジーつき。別途でバラの花びらオプションもあるみたいです(笑)
親が勤め上げて退職したので、お祝いに良いとこ泊めてあげたいなーとちょっとがんばりました。
お祝いと知って、空き室のグレード高い所にしてくれててびっくりした。+14
-0
-
186. 匿名 2019/07/11(木) 06:02:12
ミニマという洋服屋さんは可愛くて安くていいですよ。まわりに系列店があり全部可愛いです。+3
-0
-
187. 匿名 2019/07/11(木) 06:18:55
六甲山荘のスペアリブ 最高。
ても ちと 歩く。+5
-0
-
188. 匿名 2019/07/11(木) 06:23:44
新神戸駅からほぼそのまま繋がっている、布引ハーブ園🌿は穴場でオススメ!!
最近はユリがたくさん綺麗に咲いていましたよ!
布引の滝もロープウェイ🚡の中から見えます(^_^)
六甲や摩耶までわざわざ行かなくても、手軽に神戸や大阪、淡路島あたりまでの景色が一望できます!
天気が良いと、あべのハルカスまでしっかり見えます!!
あとは、三宮駅すぐ近くの神戸市役所の上も無料の展望台になっていて、海側山側の景色がぐるっと堪能できて
こちらも穴場スポットです(^_^)
地元民より+29
-0
-
189. 匿名 2019/07/11(木) 06:27:47
ハーブ園🌿
ロープウェイ🚡で降りてくる時に見られる夜景の一部です(^_^)
肉眼で是非見てみてほしいです🌟+30
-0
-
190. 匿名 2019/07/11(木) 06:33:17
ハーブ園🌿
連投大変失礼します!!+24
-0
-
191. 匿名 2019/07/11(木) 06:41:26
ハーブ園🌿
季節ごとに植えているお花の種類も変わるので、年中楽しめます(^_^)
手軽にロープウェイ🚡からの景色と山の気持ちよさと色とりどりのお花が見えて、何より駅からすぐ!!
最近では外国人観光客の方が多いので、日本にいらっしゃる方にも是非知ってほしいなぁと思います!
ハーブ園関係者ではありません^_^;
あとは明石海峡大橋も意外に電車ですぐ見に行けるので、是非大迫力の大橋も見てほしいです(^_^)+16
-0
-
192. 匿名 2019/07/11(木) 06:45:06
明石海峡大橋
舞子(まいこ)から淡路島までかかっています!
世界一の吊り橋の大迫力を肉眼で是非見てみてください(^_^)+26
-0
-
193. 匿名 2019/07/11(木) 06:56:42
道に迷ったら、神戸の人って東西南北で教えてくれる事が多いから
北が山側、南が海側って覚えとくといいですよ+32
-0
-
194. 匿名 2019/07/11(木) 07:39:55
>>183
わざわざ名乗って再度登場するほどのことじゃないよ笑+1
-13
-
195. 匿名 2019/07/11(木) 08:25:46
神戸牛の鉄板焼き、いろんなお店があるけど駅前に安いチェーン展開してるステーキハウスはダメだよ。
お肉がそこまで良くないし、中国人団体観光客だらけになってるから。
やっぱり夜のコースなら15000円は出さなきゃ美味しくない。+11
-0
-
196. 匿名 2019/07/11(木) 08:34:38
三宮のにしむらコーヒー本店、メリケンパーク、ハーブ園ですかね。
パンだったらトミーズのあん食だと思います〜
+16
-0
-
197. 匿名 2019/07/11(木) 08:52:26
サマーシュのパン、ハード系好きにはオススメ
居留地のをブラブラ、メリケンパーク、ハーバーのコースが最高
+8
-0
-
198. 匿名 2019/07/11(木) 09:10:02
ハード系パンが好みなら
[焼きどころRIKI]
数名でいっぱいになる小さな店舗だけど
パンの種類が多いし美味しい!
+12
-0
-
199. 匿名 2019/07/11(木) 09:15:20
何店舗かあるから珍しくないけど、
普段使いにイスズベーカリーやケルンのパン。
そごうのドンクの量り売りのミニクロワッサン他
数種類あるミニパン‥等は何だかんだでも良く買う。
+10
-0
-
200. 匿名 2019/07/11(木) 09:19:32
フィナンシェはアンリよりショコリパ派!+3
-3
-
201. 匿名 2019/07/11(木) 09:34:57
初めての神戸なら
→北野異人館(衣装着たり香水作ったりお茶したり、北野工房の街とか)
→三宮〜元町(街ブラ・センタープラザの飲食店は安くて面白いお店が多い‥明石焼き、ぼっかけ焼きそば等)
→中華街(お祭り屋台の感覚でガヤガヤした雰囲気だけ楽しむ)
→旧居留地(ブランド店・ウィンドーショッピング)
→ハーバーランドで港感を堪能。
ランチはパン食べ放題のお店とか老舗洋食店とか中華街以外の中華とか‥
+10
-0
-
202. 匿名 2019/07/11(木) 10:08:11
異人館行くなら、サタンの椅子に座ってみるといいよ!世界仰天で紹介された椅子で座って願い事を唱えると叶うみたい^_^
私は、異人館に行った際にはハニーハントカフェに寄り、パンケーキを食べます。フルーツたっぷり、珍しい蜂蜜をかけて食べれるので、疲れた時はぴったりです。+17
-0
-
203. 匿名 2019/07/11(木) 10:12:41
王子動物園は?パンダいるよ🐼
中心地の三宮から電車で5分ぐらい、駅からも5分ぐらい
そこまで広くないからちょっと2.3時間空いた時にも回れるしオススメ!+14
-0
-
204. 匿名 2019/07/11(木) 10:12:47
神戸行くなら、ヒールありのはやめた方がいいよ!
坂が多いからできたらスニーカーがオススメ。
足が痛いと旅行どころではないからね^_^+36
-0
-
205. 匿名 2019/07/11(木) 10:14:51
須磨水族園も良いですよー🐠
イルカショーも凄かったし、さかなライブも楽しいですよ🐬+18
-0
-
206. 匿名 2019/07/11(木) 10:17:27
初めてならもう定番の異人館、ポートタワー、モザイク周辺ウミエとか?
少し街並みを楽しむなら阪急岡本や阪急御影は最近では開店と同時に並んでる洋菓子屋さんができたよね。けど知り合いがいないと巡るの大変か…。
芦屋になるけどアンリシャルパンティエ カフェもいいと思う。+6
-0
-
207. 匿名 2019/07/11(木) 10:18:33
ふらっと覗いたけど素敵!
行きたくなった!!
デート良さそう♡+10
-1
-
208. 匿名 2019/07/11(木) 10:22:57
六甲山牧場もおすすめ🐏
アイスとケーキのセットのやつ凄く美味しい〜!
動物も可愛いし+15
-0
-
209. 匿名 2019/07/11(木) 10:25:11
>>54
花隈、春日野道あたりは?
三宮へも徒歩で行けるし、どっちも近くにスーパーやコンビニ、飲食店も多い
単身の人が多い地域だから物件もけっこう多いと思うよ〜
家賃相場がワンルームで5万5千〜6万ぐらいかな+8
-1
-
210. 匿名 2019/07/11(木) 10:29:44
喧騒に疲れたら森林植物園もなかなか良いですよ。
お年寄りが多いので、わりと静かですし。
特に何てないですが安全な山道を散歩も気持ちいいですよ🚶♂️
少し前なら紫陽花がいっぱいで綺麗でした🌻+6
-0
-
211. 匿名 2019/07/11(木) 10:31:35
>>168
横だけど現実にガルちゃんでは神戸の人の北野異人館や旧居留地が
お洒落スポットだっていうコメント多いのよ。
一部の神戸の人の間違った発言で他県の人から馬鹿にされるんだと
思う。
貴方のいう通りで神戸はお洒落な街ではなくレトロ感を味会う街
だと私も思う。+7
-0
-
212. 匿名 2019/07/11(木) 10:40:12
【グリル一平】
・ミックスグリル=2,500円
・ポークチャップ定食=2,600円
・海老フライ定食=2,600円
・一口カツ定食=2,300円
・テリヤキ定食=1,800円
・ハンバーグ定食=1,600円
・トンカツ定食=1,600円
・チキンカツ定食=1,600円
神戸の洋食屋は滅茶苦茶高いです。
価格的には東京より高いです。
どうして神戸の人って平気で嘘つくのかな!?+2
-26
-
213. 匿名 2019/07/11(木) 10:51:53
三宮からハーバーランド(神戸駅周辺)までは是非歩いて頂きたいです。
元町商店街に入ってからはどんどん寂れて行くけれど、昭和レトロって感じが
してそれはそれで素敵ですよ。路地裏に良い雰囲気の雑貨店やカフェも
結構あります。
他の方も書いておられましたが、山の手方面の坂は(あと有馬温泉も)きついので、
異人館やトアロードに行かれる予定なら絶対に履き慣れたスニーカーかローヒールで。
ハイヒールを履いていくと地獄を見るかもしれません…。+23
-0
-
214. 匿名 2019/07/11(木) 11:05:26
>>1
私は代々神戸ですが、神戸の街は他県から夏休みを使って
何日も遊べる街ではありません。
大阪・奈良・京都もセットで回るほうがオススメです。
オススメプランは、大阪に宿泊して神戸1日・大阪3日
・奈良1日・京都3日がオススメです!+6
-7
-
215. 匿名 2019/07/11(木) 11:09:37
神戸の人‥って言いかたしてる人‥
トピタイの神戸のオススメなければ書き込まなくていいよ‥+15
-0
-
216. 匿名 2019/07/11(木) 11:13:23
>>212
たけーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
都内のレストランより遥かにたけーじゃん+2
-14
-
217. 匿名 2019/07/11(木) 11:21:09
>>216
昔からの常連さんが納得して通ってるんだからいいんじゃない?
そういう店だよ。+22
-0
-
218. 匿名 2019/07/11(木) 11:28:44
>>217
でも上のコメで神戸の洋食屋は安いって言ってるじゃん
その中に一平も入ってるし(笑)
神戸の人って言ってる事の辻褄が合わない人多いね!+1
-19
-
219. 匿名 2019/07/11(木) 11:29:46
元町行くならユーハイム本店。
バームクーヘンのセットおすすめ。
穴場なのか結構空いてる。+16
-1
-
220. 匿名 2019/07/11(木) 11:41:56
神戸嫌いな人‥は、スルー!
ここは神戸のオススメトピなので‥+21
-1
-
221. 匿名 2019/07/11(木) 11:52:46
ひまわり という焼き肉やさん。
すごく美味しい。あー食べたい!!+2
-0
-
222. 匿名 2019/07/11(木) 12:03:12
>>212
慌てて調べたの?
ホームページの定食のみ載せられてもね‥
ランチ1000円、オムライス850円とかあるんだけど?+20
-0
-
223. 匿名 2019/07/11(木) 12:05:27
>>203
タンタン可愛いよね!小柄で短足で(笑)ちんまりしてる+7
-0
-
224. 匿名 2019/07/11(木) 12:19:41
ユーハイム本店限定ショートケーキ、高さがあるので倒された状態で盛り付けられてました。奥はバウムクーヘン、美味しかったです+24
-0
-
225. 匿名 2019/07/11(木) 12:24:23
神戸牛ステーキ→6000円って
めちゃめちゃ安いよねー!
逆にびっくりした!
サラダ付きのパスタが700円‥
サラダ付きのハヤシライス800円‥
+6
-0
-
226. 匿名 2019/07/11(木) 12:25:36
>>225
失礼!グリル一平の話です。+7
-0
-
227. 匿名 2019/07/11(木) 12:30:46
地元民だからわざわざ行かないけど
ユーハイムや風月堂のカフェ良さそうですね!
ここ見て行ってみようと思いました。
ケーニヒスクローネのホテルのカフェも良いですね!+15
-0
-
228. 匿名 2019/07/11(木) 12:41:06
前にも出てるけどスタバってだけなら別に珍しく無いし勧めないよね、画像は窓際だけど北野のスタバ内装もいい感じでした+13
-0
-
229. 匿名 2019/07/11(木) 12:42:22
布引ハーブ園や神戸どうぶつ王国、須磨海浜水族館などのテーマパーク系案外質が高いと思います+19
-0
-
230. 匿名 2019/07/11(木) 12:43:04
地元民なので南京町(中華街)では飲み食いしないけど中国茶の店は結構好き!
流行る前からタピオカティ飲んでた‥
+15
-0
-
231. 匿名 2019/07/11(木) 12:43:45
>>212
何でこれだけを選んだの?
三宮でももっと安い定食屋さんいくらでも見かけるんだが…+11
-0
-
232. 匿名 2019/07/11(木) 12:45:43
>>158
それを言うなら松坂牛も近江牛も、なんなら日本全ての和牛の祖先は但馬牛です
神戸牛は但馬牛の中から厳選された特選ものを神戸で育ててます
間違いなく神戸牛です+8
-0
-
233. 匿名 2019/07/11(木) 12:47:22
一人暮らしでオススメの…とトピとは関係ない質問した者です。
>>77さんのおっしゃる通りだと顔だしませんでしたが、
神戸の皆さん何も文句も言わずオススメを教えて頂き
優しくて心の広い方が多く、住むのが楽しみになってきました!
ちゃんと皆さんのオススメの場所はメモさせて頂きました!
ここに書かれているオススメの観光も行ってみたいと思います!
トピ主様申し訳ございません。
コメントして頂いた方ありがとうございました(*^^*)
今後はコメント控えさせて頂きますm(._.)m+9
-1
-
234. 匿名 2019/07/11(木) 12:48:19
>>218
神戸に限らず高い店、安い店はあるよ。老舗や立地にもよるし。都内もそうだよ。
小さなことで文句つけて雰囲気悪くしないでほしい。
私も神戸行く予定だから色々知りたいと思ってる。わざわざ不快になるコメしなくていいと思うよ。
+22
-0
-
235. 匿名 2019/07/11(木) 12:50:56
>>231
あげ足取りたかったんじゃない?
安いメニューもあるのにわざわざ高いの載せてるし‥
たぶん通ってない人‥+9
-0
-
236. 匿名 2019/07/11(木) 12:55:05
実は神戸の洋食ってご近所さんしか知らないような店が美味しかったりする
…と、他県から神戸住みの私が言ってみる+15
-0
-
237. 匿名 2019/07/11(木) 12:56:25
>>163
神戸屋レストランは大阪の会社じゃないの?
創業者が神戸のパン製造会社に勤務してただけだよ。それで神戸パンって名付けたんだよ。
しかも全国チェーンだよ。+10
-0
-
238. 匿名 2019/07/11(木) 12:59:42
そういえば
美味しいお店、パン屋、ケーキ屋‥
有名になって欲しくないお気に入りのお店が近所にあるわ‥有名じゃないのにレベル高いって凄いよね‥+8
-0
-
239. 匿名 2019/07/11(木) 13:00:45
>>74
春日野道はあかんやろ、やめとき+19
-0
-
240. 匿名 2019/07/11(木) 13:01:28
イスズベーカリーとか+16
-0
-
241. 匿名 2019/07/11(木) 13:04:12
テレビ、マスコミ、雑誌お断りの店があるみたいですね。
越してきたとき友達に連れて行ってもらいました。
洋菓子屋さんでしたが。
岡本、摂津本山は次々洋菓子屋さんができますね!
最近見た中ではチョコサンドのお店が並んでいました。+4
-0
-
242. 匿名 2019/07/11(木) 13:09:38
自分だけのお気に入り‥みんなあるよね?
確かに洋食店、中華、イタリアン、パン屋、洋菓子屋はそれぞれ数店を使い分けてるな‥
+7
-0
-
243. 匿名 2019/07/11(木) 13:12:12
観光の街としては弱いかもしれませんが
住んでみて色々開拓していくのが楽しいですね‥
住宅街に新しいお店が出来てたり。+8
-0
-
244. 匿名 2019/07/11(木) 13:13:13
>>237
わかる。煽りコメントの人だからスルーしてたけど
チェーンの神戸屋なら北野スタバを推すわ、私も。+9
-0
-
245. 匿名 2019/07/11(木) 13:14:08
神戸行った時、異人館周辺とか旦那があんまり面白くないって感じで、ちょろっと検索したら新神戸駅の近くに滝があるっていうことが分かり見に行きました。
駅近なのに結構立派な滝でビックリしました。
特に目的がなかったので、フラッと見るには良かったかな。
JR新神戸駅から徒歩5分の滝を見に行った :: デイリーポータルZdailyportalz.jp「布引の滝 雌滝 徒歩5分 雄滝 徒歩10分」新神戸駅を出てすぐの看板に誘われ行ってみたら本気の滝だった。
そして何故かその場のノリで、山道みたいなとこも歩きました。
人気ないから微妙だけど、個人的には印象には残ったからまぁ良かったことにしてます。
オーストリアの家にある謎の道から『港みはらし台』へ。北野異人館から新神戸駅に続く背山散策路(裏山道)を歩く!【兵庫県神戸市中央区】 - シマのブログblog.taisukedouga.jpオーストリアとオーストラリアを書き間違え、カンボジアとアボリジニも書き間違えた中学のテスト・・・。 どーもこんにちは! シマ(@taisukedouga)です! まあ僕の中学時代のアホなテストの話はどうでもよくて・・・・・・実は、兵庫県神戸市の観光地である異人館...
参考にならなさそうな情報ですみませんw+10
-0
-
246. 匿名 2019/07/11(木) 13:21:28
阪急御影に住みたかった!めちゃくちゃ綺麗だよね。深田池桜が綺麗。
街路樹や緑が多くてパン屋、洋菓子屋、素敵なお店が多い。
+19
-0
-
247. 匿名 2019/07/11(木) 13:24:33
摩耶山の夜景は綺麗です。
摩耶ケーブルに乗って是非行ってほしいです!+10
-0
-
248. 匿名 2019/07/11(木) 13:38:18
うん、神戸のパン屋やスイーツとか洋食屋さんっていいなと思える店が地域密着型だったりするんだよね
+10
-0
-
249. 匿名 2019/07/11(木) 13:51:00
メリケンパークで be Kobe
神戸と言えば、トゥーストゥース
+4
-1
-
250. 匿名 2019/07/11(木) 14:09:41
ハンバーガー屋ジャンクの流れるチーズバーガー美味しかったです。
(画像はお借りしました)
スヌーピーのピーナッツホテルも近かったです。+12
-0
-
251. 匿名 2019/07/11(木) 14:11:36
神戸に限った話じゃないけど、中華街は当たり外れがあるから気をつけてね+15
-0
-
252. 匿名 2019/07/11(木) 14:24:54
新神戸駅から山側のゴンドラっぽいの乗って
ハーブ園とかはどない?
あと六甲山上施設は夏でも涼し目
どうか楽しいご旅行を!+7
-0
-
253. 匿名 2019/07/11(木) 14:44:50
モロゾフ
バレンタインチョコはこのお店が発祥だから+3
-1
-
254. 匿名 2019/07/11(木) 15:09:41
神戸は確かに老舗ブランド多いんだけど、どこもただ古いだけで企業努力が足りてないとこが多い印象。+16
-0
-
255. 匿名 2019/07/11(木) 15:10:19
ベタだけど北野あたり観光向きじゃないかな。
+2
-0
-
256. 匿名 2019/07/11(木) 15:31:14
レンタカーを借りての移動はオススメしません。
駐車場料金が高い所が多い!
年齢と人数と子供が居るか居ないか、何時間ぐらい神戸に滞在か、晩ご飯は神戸で食べる予定か
で、結構オススメは変わります。
美味しいお店やショッピング、ノスタルジックな雰囲気や絶景が揃ってて素敵な所です♪+26
-0
-
257. 匿名 2019/07/11(木) 15:31:40
ハーブ園のベンチでおしゃべりしてたら
可愛いタヌキが現れて、ベンチに置いてたミルクティー
ヒョイと取られました。あのテクは常習です。御用心を!+14
-0
-
258. 匿名 2019/07/11(木) 15:36:24
>>88
有馬にお泊まりなら、是非人形筆見て頂きたいです。お習字されるなら可愛いですよ。+5
-0
-
259. 匿名 2019/07/11(木) 15:39:41
パン屋なら三宮の国際会館地下のビゴの店(フランスパンで有名。本店は芦屋)やそこから数分先のコムシノワが好き。コーヒーは「にしむら珈琲店」。私はここで初めてブラックコーヒーの美味しさを知りました。良い湧き水を使ってるんだって。三宮や元町、ハーバーランドにもあるよ。
有馬温泉に泊まるなら、六甲山上のレジャー施設めぐりもいいかも。ケーブルカー駅展望台からの絶景はすごいし、高山植物園は空気も良く、季節の花が見られて癒されるよ。海ならハーバーランドあたりから出ている遊覧船が楽しい。
三宮から元町は近いので歩けるし、異人館まで周る観光ループバスもある。
神戸の隣の芦屋にあるヨドコウ迎賓館はアメリカが世界遺産登録を目指している。今のうちに行っておくのもいいかも。
いろんな観光割引券も出てるので活用するといいかも。たくさんいい思い出ができますように!+22
-0
-
260. 匿名 2019/07/11(木) 15:45:48
>>168
ゲンジのクリームコロッケ!+0
-0
-
261. 匿名 2019/07/11(木) 15:52:46
初神戸ならベタなスポット回ってほしい
北野で異人館めぐり、元町で雑貨見てカフェ、ハーバーメリケンパーク、中華街で肉まん、広場の近くで行列になってる店あるよ、名前忘れたけど+2
-0
-
262. 匿名 2019/07/11(木) 16:01:39
+0
-2
-
263. 匿名 2019/07/11(木) 16:36:40
トミーズのパンはおいしいですか?
給食のパンみたいな感じに見えますが…+1
-2
-
264. 匿名 2019/07/11(木) 16:40:04
神戸プリンは添加物使ってないのに美味しいしよ。大人も子供も大好きになります。とてもおすすめです。+4
-0
-
265. 匿名 2019/07/11(木) 16:40:19
お酒飲んだりするなら三宮駅の北側はキャッチも多くてガチャガチャしてる。
神戸サウナの南側は安くて小洒落たお店がいっぱいあるよー。北長狭通あたりとか。
三宮と元町の間とか。+8
-0
-
266. 匿名 2019/07/11(木) 17:02:12
>>73
ソフトクリームおいしいですよね+4
-0
-
267. 匿名 2019/07/11(木) 17:05:12
地元民です。
旧居留地周辺(大丸周辺)や北野が神戸!て、感じですね。(写真は旧居留地)
北野が山側、居留地が海側なので
北野→三宮→旧居留地→南京町→メリケンパーク
と下山する感じで歩けば一日で回れる…かも?
かなりハードなので、運動靴がオススメ。
パンとケーキ、洋食、牛肉は
有名どころはどれもレベル高いので、
道中で色々楽しめると思います。
皆さんのオススメ、ハーブ園もいいですよ。
ロープーウェイの値段にぎょっとしたけど、
乗って納得。良い眺めです。+19
-0
-
268. 匿名 2019/07/11(木) 17:25:36
>>263
あん食が有名だし、美味しい
でもトースターで焼いてバター塗ってこそのあん食
他のパンはごくごく普通、今時系ではない懐かしい系+10
-0
-
269. 匿名 2019/07/11(木) 17:31:41
生田神社+13
-0
-
270. 匿名 2019/07/11(木) 17:39:02
>>192
明石海峡大橋といえば「舞子海上プロムナード」もおすすめ!
足元がガラスになっていて、ガラスから海が見れて面白いよ。+19
-0
-
271. 匿名 2019/07/11(木) 17:41:59
有馬の炭酸せんべいおいしいです。+13
-2
-
272. 匿名 2019/07/11(木) 17:43:43
神戸市役所に展望台があるんだけど、
そこから夜景が見れますよ。+15
-0
-
273. 匿名 2019/07/11(木) 17:53:55
お土産屋は新幹線のある新神戸駅と三ノ宮駅で買ったことがあるんだけど、
「コンディトライ神戸」のラングドシャがおいしかったです。
本当はミルクティーのラングドシャが1番好きなんだけど
最近、お土産屋で見かけないんですよね・・・。
どこに売っているんだろう?+1
-2
-
274. 匿名 2019/07/11(木) 17:56:33
南京町(中華街)の一品ってシェアしないと食べきれない多さのもあるから注意。+2
-0
-
275. 匿名 2019/07/11(木) 18:02:46
神戸そごうアンテノールの神戸限定チーズケーキって美味しいのかな
気になってるけどホールなので躊躇してる+2
-0
-
276. 匿名 2019/07/11(木) 18:14:18
異人館だけど、坂がかなりキツイよ~。
特に夏は大変だと思う。
あとコメントに挙げられているハーブ園は
異人館から近いです。
ハーブ園には足湯があるよー。
+7
-0
-
277. 匿名 2019/07/11(木) 18:16:07
以前お土産でいただいたこれ美味しかったです+6
-0
-
278. 匿名 2019/07/11(木) 18:23:38
>>277
はっ!ごめん
三木市民+2
-0
-
279. 匿名 2019/07/11(木) 18:26:34
>>258
人形筆のお店新店舗で復活したんやね!
私も持ってます
お土産用にもいいと思う+3
-0
-
280. 匿名 2019/07/11(木) 18:28:45
>>267
布引ハーブ園のロープウェイ途中で滝見れたような…私もおすすめです+2
-0
-
281. 匿名 2019/07/11(木) 18:34:53
生田神社の近くにある『欧風料理 もん』はおススメの洋食屋さんです!ただ少し値がはります。でも本当に美味しいですよ!
リーズナブルな方だと、神戸は美味しい餃子屋さんが多いと思います。赤萬、ひょうたん、満園など…。どのお店もおススメです。+16
-0
-
282. 匿名 2019/07/11(木) 18:37:24
>>234
そんなこと言ってない
サラッと『神戸は洋食屋さんが安い』なんて嘘つくなって事。+1
-4
-
283. 匿名 2019/07/11(木) 18:39:40
>>263
庶民的なパンって感じです。
神戸は本格的なベーカリーより町のパン屋さんが多いですよ。
そこが神戸っ子にも親しまれているんですが。+5
-0
-
284. 匿名 2019/07/11(木) 18:45:56
>>23
神戸って住むのは最高じゃないよ?何勘違いしてんの?
15年前に東北から大阪に就職して神戸に住んだけど
、大阪より物価高いし水道料金も高いから大阪に引っ越した。
中途半端に辺鄙だし、神戸だけで生活が完結できないから不便
だったよ。
+0
-17
-
285. 匿名 2019/07/11(木) 18:46:07
ホテル クラウンパレス神戸「グリルテーブル ウィズ スカイバー」
神戸駅から徒歩2分程のところに位置するホテル クラウンパレス 神戸の瀬戸内の食材と地中海料理のブッフェ約40種と季節のメインが選べるランチビュッフェです。
2000円くらいでとっても美味しい!
眺めもよく、ハーバーランドで食べるならここもぜひ検討してみて!+2
-0
-
286. 匿名 2019/07/11(木) 18:49:43
>>43
神戸って最近スタバが出来たんですね。
全国的に20年遅れていますね。+2
-17
-
287. 匿名 2019/07/11(木) 18:49:51
塩屋の異人館もいいよね
今はだいぶ減ってしまったけど観光地化されていないし穴場
グッゲンハイム邸とジェームス邸は見学できたと思う+9
-0
-
288. 匿名 2019/07/11(木) 18:56:06
>>287
神戸の人って『異人』に惹かれる習性があるんだね。
『洋館』もそうだよね。 白人コンプレックスですか?+1
-11
-
289. 匿名 2019/07/11(木) 18:59:49
>>236
わかる!
四国から神戸に住んで20年。
引っ越し五回しましたが、近所のパン屋やケーキ屋のレベル高い。お値段もお手頃。
フラフラして、目についたパン屋さんに入ってみるのオススメです。+12
-1
-
290. 匿名 2019/07/11(木) 19:01:06
はーい!
ケーキやさんなら 北野のラブニュー 元町中華街近くのモンプリュ が頭一つ飛び抜けた感じがして大好きです!
ぜひ行ってみてください。+9
-0
-
291. 匿名 2019/07/11(木) 19:03:49
>>284
東北の田舎者に言われたくない(笑)+6
-1
-
292. 匿名 2019/07/11(木) 19:09:26
梅田の方がなんでもある+0
-0
-
293. 匿名 2019/07/11(木) 19:13:32
最近できたポートタワーJrです!
気になっていたので日曜日に行ってきました!
コンチェルトの船員さんが
社長の無茶振りで2カ月かけて
作ったそうですが凄く繊細で可愛いです!
これからは観覧車なども作って行く予定だそうで
お披露目が楽しみです(^^)+19
-0
-
294. 匿名 2019/07/11(木) 19:13:44
>>291東北の人じゃないかも+3
-2
-
295. 匿名 2019/07/11(木) 19:17:11
煽りはスルーしようよ、反応して他地域を下げる発言するならどっちもどっちだよ・・+10
-0
-
296. 匿名 2019/07/11(木) 19:44:34
主さん、まだ若い感じなので、洋食はデュシャンとかいかがでしょう?+1
-0
-
297. 匿名 2019/07/11(木) 19:48:06
かき氷どこが美味しいですか?+0
-0
-
298. 匿名 2019/07/11(木) 19:53:39
リーズナブルな洋食だとラミかクアトロがおススメです。
ラミはクリームコロッケかビーフシチューオムレツが美味しいです。
カウンターのみなのでゆっくりはできないですが。
クアトロ (Quatro) (元町・南京町/洋食) - Rettyretty.me神戸元町の裏通りにある洋食店「クアトロ」。ランチにはハンバーグ、エビフライ、コロッケの組み合わせでA~Cまでのお得なセットが。ランチタイムにはどのメニューにもライスと味噌汁、ドリンクが付いている。美味しくてボリュームもある洋食を心ゆくまで楽しんで。
+7
-0
-
299. 匿名 2019/07/11(木) 19:59:53
皆様、神戸へお越しの際は阪神電車、もしくは山陽電車でお越しください。+0
-2
-
300. 匿名 2019/07/11(木) 20:00:59
煽りは通報押してますよー!+5
-0
-
301. 匿名 2019/07/11(木) 20:07:50
>>293
可愛い〜〜!
今度船上ビアガーデン行く時に見てくるわ〜〜!+7
-0
-
302. 匿名 2019/07/11(木) 20:12:20
三宮〜元町にめっちゃタピオカ屋さんが増えてた!
今のところ5店舗行ったけどまだまだある‥+8
-1
-
303. 匿名 2019/07/11(木) 20:20:14
ご飯はセンタープラザの地下街がおすすめです。
リーズナブルでおいしいお店は多いですよ😄+12
-0
-
304. 匿名 2019/07/11(木) 20:22:15
モンプリュは数年前と比べてかなり味が落ちたよね昔は美味しかったのに
ラヴニューは並んでまで食べる価値はないよ、中国人や朝鮮人がいっぱい並んでるよね+7
-0
-
305. 匿名 2019/07/11(木) 20:22:30
>>251
昔からある店はおいしい(値段もそれなり)最近出来た店は業務スーパーの冷凍物だと聞いた。+4
-0
-
306. 匿名 2019/07/11(木) 20:27:39
>>304
そうなんですか‥
今のオススメはどこですか?+1
-0
-
307. 匿名 2019/07/11(木) 20:28:00
さんちか?地下街の天ぷらまきのいつも並んでるよね
千円位でご飯おかわり自由で机にイカの塩辛・大根の漬物置いてた
半熟卵の天ぷら美味しかったよ+15
-0
-
308. 匿名 2019/07/11(木) 20:33:29
>>284
神戸より大阪が肌に合ったのですね。
その物言いと言い、大阪にピッタリですよ。+12
-1
-
309. 匿名 2019/07/11(木) 20:37:16
南京町の老祥記の豚まん大好きです!
明日食べに行きます!
パン屋さんが多くてどこも美味しいです
イスズベーカリーは駅近だし人気でおススメです+8
-0
-
310. 匿名 2019/07/11(木) 20:46:24
>>186 プチプラファッション楽しめますよね!
Chronik(少し高価なアパレル店)
BROOCH(雑貨アクセサリー、衣類)
HOSHIZORA (作家服、作家アクセサリー)
minima (低価格オシャレファッション、アクセサリー、少し高めの服)
Sundayfishgirl(プチプラファッション)
stad&o(器、雑貨、衣類)
クローニクだけ少し離れてますが、全て近くに立ち並んでいるのでぜひ!+5
-0
-
311. 匿名 2019/07/11(木) 20:50:19
新長田の駅近く商店街横のイカリってぼっかけ焼きそばは美味しいよ。バラソース使ってるし間違いなく美味しいと思ってもらえると思います!
ちなみに長田区ちょこちょこ事件あるから嫌煙されるけど、街自体はもう高齢者と工場の静かな街です。
過疎化進んでるし。。私はずっとおるからやけど住みやすいよ。+8
-0
-
312. 匿名 2019/07/11(木) 20:57:23
>>311
新長田駅周辺はいいと思いますよ!
家賃も安いし。
神鉄長田はやばい!住んでたけど、ストーカーや殺すぞ!とか叫ばれたり怖かった。+10
-0
-
313. 匿名 2019/07/11(木) 20:57:31
>>304
お店の味が落ちたのか?
自分の舌が肥えたのか?分からない時があります‥
今、オススメのケーキ屋さんは何処ですか?
+3
-0
-
314. 匿名 2019/07/11(木) 20:57:49
>>8
昼間はショボいというかなにもないよねこの港
行くなら夜のみ+5
-3
-
315. 匿名 2019/07/11(木) 20:59:07
>>313
神戸で感動するほど美味しいところは知らないのですが(20年住んでますが)、
芦屋の打出駅近くのamasoraさんのケーキはとっても美味しいですよ!+3
-1
-
316. 匿名 2019/07/11(木) 20:59:11
神戸牛高いよね 普通のランチで食べようかと思ったら15000円とかして手が出なかった+3
-0
-
317. 匿名 2019/07/11(木) 21:01:14
長崎と同じぐらいの小さな港町だけど、長崎より観光するところスクナイヨネ+2
-0
-
318. 匿名 2019/07/11(木) 21:06:42
100万ドルの夜景って神戸の夜景から出来た言葉らしいよ。
それくらい六甲山からの景色は価値あると思う。+4
-1
-
319. 匿名 2019/07/11(木) 21:14:10
>>312
みんな言われてるんやね
私もあの周辺で暴言はかれた事がある+4
-0
-
320. 匿名 2019/07/11(木) 21:16:29
鴻華園の蒸し春巻は是非食べてほしい!
新神戸の竹中大工道具館は地味だけどすごく面白いです。
中心部から離れるけど須磨浦山上遊園でロープウェイとカーレーターに乗るのもおすすめ。+7
-0
-
321. 匿名 2019/07/11(木) 21:17:46
ここだけの話、観音屋はチーズケーキよりチーズトーストのほうが美味しいです。
ふわふわの美味しいパンの上にたっぷりのとろけるナチュラルチーズがごっぺり乗ってお得感あります
チーズの塩気と蜂蜜の甘みでいくらでもいけます
+7
-0
-
322. 匿名 2019/07/11(木) 21:29:33
>>317
長崎はハウステンボスあるけど、神戸はそれに匹敵するのがないからね+1
-1
-
323. 匿名 2019/07/11(木) 21:31:31
昔、神戸って「日本のインド料理のメッカ」ってテレビで言われていたのを覚えてる
どこのどこの何?って最初思ったけど確かに昔からインド料理屋さんとかインドの方やモスクのような建築物も多いよね?
インド料理も書いておくか…と思いまして+6
-0
-
324. 匿名 2019/07/11(木) 21:33:29
>>322
ハウステンボスは長崎市じゃないよね?確か佐世保?+4
-0
-
325. 匿名 2019/07/11(木) 21:38:17
>>322
迷惑なんでなりすましやめてください。
by長崎県民+7
-0
-
326. 匿名 2019/07/11(木) 21:45:00
神戸はおいしいパン屋が多いので、実家は毎朝パンでした。
最近はやってない?みたいけど、住吉から少し離れたところにあるベンチタイムというパン屋さん美味しかったなぁ…。
あと御影のビアンヴニュとか。岡本のフロイン堂とか。
さりげなくあるパン屋さんがとにかくおいしい。
食べログ3.5とかだけど、他の地域で同じような点数のところに行ってみても段違い。そのくらい美味しかったな。+7
-0
-
327. 匿名 2019/07/11(木) 21:45:53
millebonheurてお店。
たまにしか開いてないみたいだけど。
栄町通にある。+0
-1
-
328. 匿名 2019/07/11(木) 21:47:15
三ノ宮元町にある、「たちばな」という明石焼きがすんごく美味しいんだけど、たしか1店舗になってしまったんだっけ?
小さい頃好きすぎて3人前くらい食べてた。+9
-1
-
329. 匿名 2019/07/11(木) 22:04:37
おしゃれなカフェがいっぱいあるよー!
オススメはこのあたり!
ケシパール チーズケーキ専門店
日替わりでケーキが変わる
cafe KESHiPEARL(カフェ ケシパール)@神戸三宮・磯上www.cafe-keshipearl.com神戸・三宮の磯上にあるチーズケーキとコーヒーが自慢の静かで小さなカフェ。CAFE KESHiPEARL(カフェ ケシパール)のホームページです。
カフェゾエ 平日のみ営業 コーヒーゼリーが有名
神戸『Cafe Zoe' カフェゾエ』関西のカフェ | 関西のとっておき新発見を毎日comepass<コンパス>comepass.jp雑居ビルの3階で平日のみオープンしているCafe Zoe'。ハリセンボンやペンギンといったユルさを醸すアイテムが点在しているゆったりとした空間で、たまごサンドやトースト類などの軽食のほか、ランチにはカレーも…
ティールームマヒシャ 紅茶のカフェ 元町 三宮 岡本
紅茶 専門店|神戸 紅茶専門店www.o-cha-ya.com紅茶専門店の神戸三宮生田筋近くにある1987年創業、夜23時までカフェがお楽しみいただけます。スリランカより買い付けた紅茶の種類には自信があります。又、紅茶のほかにもケーキメニューやオリジナルティーメニューも豊富です。
+7
-0
-
330. 匿名 2019/07/11(木) 22:06:58
>>27
松川の豆大福、
とっても美味しくておすすめですが、
午前中にいかないと売り切れます!+0
-0
-
331. 匿名 2019/07/11(木) 22:07:01
最近は中国語、韓国語が飛び交ってて「ここは日本?」って確認するほどうるさいよ
小さい子供がいるなら、神戸どうぶつ王国がおすすめ+6
-0
-
332. 匿名 2019/07/11(木) 22:09:44
パンマニアみたいに
関西中のパンを食べ歩いたわけじゃないから
詳しい人から見たら大した事ないかも知れないけど‥
生活圏内で食パンなら〇〇、ハード系なら〇〇、素朴系なら〇〇ってお気に入りのパン屋さんが何軒かあるのがちょっと幸せだと感じてる‥
+5
-0
-
333. 匿名 2019/07/11(木) 22:17:41
なにげ、餃子も有名なお店がある。
味噌ダレつけるって、あんまり他で見ないかも+9
-0
-
334. 匿名 2019/07/11(木) 22:21:49
神戸はジャズの街!
「So-net(ソネ)」は三宮からも徒歩で行けるし、お手軽な名店でおすすめです🎶+6
-0
-
335. 匿名 2019/07/11(木) 22:23:52
>>298
クワトロは値上げしてランチのドリンクなしになった。悲しい…+2
-0
-
336. 匿名 2019/07/11(木) 22:45:06
豚まんは好みによってわかれるんだよね、私は昔から四興楼‼️+7
-0
-
337. 匿名 2019/07/11(木) 22:47:08
さんセンタープラザ
飲食店あり過ぎるけど
何だかんだで同じ店に行きがち‥
他におすすめのお店知りたいです。
鰹タタキ丼[才谷梅太郎]
スジ玉丼[糀屋]
カツ丼[吉兵衛]
ぼっかけ焼きそば[長田本庄軒]
天ぷら[まきの]
明石焼き[たちばな]
パスタ[RYU RYU]
トマトラーメン[とまこ]
鴨だしラーメン[METRO RAMEN]
+2
-0
-
338. 匿名 2019/07/11(木) 22:47:16
餃子はひょうたんが好き+7
-0
-
339. 匿名 2019/07/11(木) 23:24:51
地下街の克まるたまに行きます。画像はシングルだけどダブルハンバーグ頼むよ
スープが他であまり見ないタイプで美味しい。ぽん酢ソースもおすすめ+4
-0
-
340. 匿名 2019/07/11(木) 23:29:50
同じく地下街のふらっと入ったとんかつ屋、ご飯味噌汁キャベツ以外にカレーやお漬物、生玉子やふりかけまで取り放題でびっくりした+4
-0
-
341. 匿名 2019/07/11(木) 23:50:15
>>337
センタープラザのサヴォイというカレー屋さん
カレーは他にも美味しいお店いっぱいあるけど、時々無性にここのカレーが
食べたくなることがあります
後、339さんのさんプラザにある克まるのハンバーグは私も美味しいと思います!
もし知ってるよ行ったことあるよだったらごめんなさい
+5
-0
-
342. 匿名 2019/07/11(木) 23:52:03
>>337
中華だと芙蓉苑おススメです。
芙蓉苑 神戸三宮店 - 三宮/四川料理 [食べログ]tabelog.com芙蓉苑 神戸三宮店 (三宮/四川料理)の店舗情報は食べログでチェック!本場中国の料理人が創り出す豊富な本格中華に舌鼓◎豊富な逸品メニューや人気のランチ有♪
まきの久々に行ったら値上げしてて悲しい。
玉子天も別注文になってたし。前は味噌汁おかわりも無料だったのに。+1
-0
-
343. 匿名 2019/07/12(金) 00:03:20
老祥記の豚まんは土曜と隔週木曜にそごうの地下で十個900円ぐらいで売ってます。
並ぶのが嫌な方はどうぞ。+5
-0
-
344. 匿名 2019/07/12(金) 00:11:22
337です!
さんセンタープラザの美味しいお店教えて頂きありがとうございます。
ハンバーグ、カレー、中華、トンカツ屋‥
どれも行った事ないですが美味しそう〜〜。
早速行ってみますね!
+2
-0
-
345. 匿名 2019/07/12(金) 00:56:41
センタープラザ西館の焼鳥もりやと、びすとろチキンチキン。
チキンチキンはメニューが一つなのですぐに出てきます。店員さんの感じが良くてソースがおいしいですよ。+1
-0
-
346. 匿名 2019/07/12(金) 10:41:46
>>343
とにかく味は濃すぎるしくどいから一度食べて懲りたよ+0
-0
-
347. 匿名 2019/07/12(金) 10:46:41
関西トピでは、いつも奈良と神戸のトピは伸びないね
京都・大阪のトピから煽りコメ引いた数より遥かに少ない
流石関西一しょぼい街・神戸!+1
-2
-
348. 匿名 2019/07/12(金) 11:14:34
>>1
夜に三宮のドンキ周辺には近寄らないほうがいいよ!
在日が声掛けてきて怖いから....+1
-0
-
349. 匿名 2019/07/12(金) 11:49:26
わたし渋谷区生まれ渋谷区育ちオタクなやつは大体友達。主人が神戸っ子なのでものすごく勉強になります😃😃😃😃😃。スクショメモしまくり。まだ神戸に連れてってもらったことはないけれど。><::><::+2
-0
-
350. 匿名 2019/07/12(金) 11:49:58
横浜の中華街くらいのイメージで神戸の中華街行ったらショボくてガッカリ+1
-0
-
351. 匿名 2019/07/12(金) 11:58:20
ここのトピ見ると神戸の人って京都の人より性格悪いね
元々そういう気質だからどうでもいいけど笑+1
-7
-
352. 匿名 2019/07/12(金) 12:03:54
>>291
神戸駅周辺や三宮駅周辺より仙台駅周辺のほうが
遥かに都会ですが何か?
+0
-2
-
353. 匿名 2019/07/12(金) 12:12:56
>>349だけど>>351なんでそんなこと言うのーーーーー😂。
京都でバスに乗ったとき京都の人はわたしたちが居ない間に座席を少しづつ少しづつ倒してたけれど、神戸っ子の主人は『京都は腹黒いねん』って言っててそうなのかって思ったよ😂。+1
-1
-
354. 匿名 2019/07/12(金) 12:18:55
因みに神戸マダムの洋菓子のセンスの高さよ😆。お義母様から送られてくるゴーフル?もバウムクーヘン?も東京では食べたことがないぐらい超美味しいのに主人は感動もせずに普通に食べてた😃。(笑)神戸の人は小さいときから食べ馴れてるらしい。驚愕😓。(笑)+8
-0
-
355. 匿名 2019/07/12(金) 12:28:21
>>353
目糞鼻糞だよ。どっちも性格悪いよ(笑)+0
-4
-
356. 匿名 2019/07/12(金) 12:39:09
>>347
毎年関西でも観光客数最下位だしね。
兵庫県ではなくて神戸だと全国的には更に酷いよ。。。
(2018年度)
1位:大阪府
2位:京都府
3位:奈良県
4位:和歌山県
5位:兵庫県+0
-0
-
357. 匿名 2019/07/12(金) 12:42:46
>>318
でもそのご自慢の100万ドルの夜景で一番華やかで綺麗なのは
大阪のビル群なんだけどね。
手前の神戸の町はビルが少なくて貧相だけど大阪のビル群で
助けられてる。+3
-0
-
358. 匿名 2019/07/12(金) 12:46:40
大阪の人の性格が悪いことだけはあらためて確認した+4
-0
-
359. 匿名 2019/07/12(金) 13:11:01
うん。主人が神戸の人でよかった😃😃😃😃😃。+5
-2
-
360. 匿名 2019/07/12(金) 13:29:04
神戸嫌いな人ってトピ立ててそちらで存分に語って下さい…+13
-0
-
361. 匿名 2019/07/12(金) 13:42:16
東京の家貸して今神戸住みだけど三宮駅確かに小さいね。でも人少なくてカフェゆっくり使えるしご飯も美味しいよ。都内は昼過ぎ特にどこのカフェも一杯で何軒か回らないと入れないし席の間隔もキチキチ、東京楽しいけどどの街もいいところあると思うけどなあ+6
-0
-
362. 匿名 2019/07/12(金) 14:19:32
三宮駅周辺は今再開発工事が始まって、通路がややこしいところや閉鎖されているビルや店もあるので気をつけてください。+3
-0
-
363. 匿名 2019/07/12(金) 14:27:08
>>358
大阪人じゃないけど神戸の人っていつも神戸アゲするために大阪サゲするのが有名だから神戸のほうがよっぽど性格悪いでしょ。神戸の人は性格的の京都の人とよく似てるって昔から言われているよ。+1
-2
-
364. 匿名 2019/07/12(金) 14:41:57
>>363
京都は神戸人のように他県のトピまで行って
神戸アピするような恥ずかしい真似しないよ!
関西のザコ・神戸と一緒にするな!+0
-2
-
365. 匿名 2019/07/12(金) 14:47:35
神戸の主人をもつわたし渋谷区生まれ渋谷区育ちオタクなやつは大体友達😆😆😆😆😆。大阪も京都もちょっと何言ってるかわかんない。(笑)東京からしたら大阪も京都もどうでもいいかな。神戸は好き。+1
-2
-
366. 匿名 2019/07/12(金) 14:57:33
>>365
頑張って関西最下位の神戸を応援してね!ファイト~~~草
+0
-0
-
367. 匿名 2019/07/12(金) 15:07:07
どうもありがとう😆😆😆😆😆。(笑)+0
-1
-
368. 匿名 2019/07/12(金) 15:28:33
なんで渋谷の人が神戸トピに来てんのよ((怒))東京トペにいきなさいよ((怒))+1
-1
-
369. 匿名 2019/07/12(金) 18:19:19
>>304
私も思った!この間食べに行ったけどかなり質が落ちてる。もう行かないわ。残念。+2
-0
-
370. 匿名 2019/07/12(金) 19:05:02
後半のトピずれの人達‥通報しときましたから‥+4
-0
-
371. 匿名 2019/07/12(金) 20:38:10
えっっっ神戸生まれ神戸育ちの主人をもつ渋谷区生まれ渋谷区育ちのわたしもですか?( ´・ω・)????+1
-1
-
372. 匿名 2019/07/12(金) 20:56:47
>>362
再開発工事中の今が一番ごちゃごちゃしてるよね‥
駅周辺がスッキリとリニューアルしたら新しい店舗が増えて‥あー楽しみ♫楽しみ♫
+7
-0
-
373. 匿名 2019/07/12(金) 21:00:42
そごうも阪急に変わるし
今、順次売り場をリニューアルしてるね‥
菓子売り場はかなり充実しそうだよ。
梅田で並ばなくても三宮で買える!+11
-0
-
374. 匿名 2019/07/12(金) 21:06:31
そごうが阪神阪急系になるのは強いね!
梅田阪急、博多阪急しか取り扱ってないブランドがあるからね‥+4
-0
-
375. 匿名 2019/07/12(金) 21:11:25
再開発の終わる5年後?も
神戸にずっと住んでいられますように‥
いや‥出ていく気ないけど‥+3
-0
-
376. 匿名 2019/07/12(金) 23:09:31
再開発遅すぎるやろ〜+2
-0
-
377. 匿名 2019/07/12(金) 23:54:45
ケーキ屋のミオールって神戸だったかな?
三宮だとさんちかのそごうとか国際会館の近くの通りにあって、イートインで食べられるパフェは好きなケーキをまるごと一個乗せて食べるという夢のような仕組みになってる
味も素材にこだわってるのに意外とリーズナブルで私は結構好き+1
-0
-
378. 匿名 2019/07/15(月) 13:43:51
なるほど京都、神戸トピを荒らすのは大阪の人なのね+1
-0
-
379. 匿名 2019/07/16(火) 14:27:44
神戸に住んでるが、ホントに何もないよ。廃れすぎて悲しくなる。昔の神戸は活気があったのにねぇ。マンション計画ばかりに力を入れてる市長を何とかしたいわ。トピ主さんがよく大阪や京都に行っているのなら、正直楽しめるところはないかもしれません。神戸牛は大阪や京都でも食べられますからね。
南京町、北野異人館、ハーバーランド(umieとモザイク) 六甲の夜景ぐらいか...。泣+4
-0
-
380. 匿名 2019/07/28(日) 22:19:34
>>21
ラスイートいいよね
お風呂から見る夜警が凄く綺麗だしなにより朝ごはんが美味しい+0
-0
-
381. 匿名 2019/07/28(日) 22:38:33
パン屋さんだとケルンもいいよ
値段もそんなに高くないよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5835コメント2021/04/14(水) 18:09
衝撃告白のマリエ 24日にイベント開催を予告
-
4100コメント2021/04/14(水) 18:09
【実況・感想】大豆田とわ子と三人の元夫 #01
-
3320コメント2021/04/14(水) 18:09
好きな趣味を3つ上げると、誰かがものすごい勢いであだ名をつけてくれるトピpart12
-
2674コメント2021/04/14(水) 18:09
過熱する「ラン活」にモヤモヤ「ここまでやらなくても…」色選びで「信頼関係崩れたら」と悩む親も
-
1960コメント2021/04/14(水) 18:07
離婚後、子供が父親と暮らしたいと言ったら
-
1737コメント2021/04/14(水) 18:07
理解できない他人の心理
-
1526コメント2021/04/14(水) 17:53
【実況・感想】春の超豪華さんま御殿!
-
1172コメント2021/04/14(水) 18:09
人に対してお金を使わない人をどう思いますか?
-
1024コメント2021/04/14(水) 18:09
生理用品ブランド「ソフィ」から初の月経カップが登場
-
786コメント2021/04/14(水) 18:09
King & Prince新曲「Beating Hearts」MV公開 初の全編フルCG作品
新着トピック
-
1024コメント2021/04/14(水) 18:09
生理用品ブランド「ソフィ」から初の月経カップが登場
-
180コメント2021/04/14(水) 18:09
子供が「クリエイティブな仕事に就きたい」と言ったら応援できますか?
-
3760コメント2021/04/14(水) 18:09
【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part23
-
33752コメント2021/04/14(水) 18:09
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
38コメント2021/04/14(水) 18:09
一人暮らしのお金事情
-
569コメント2021/04/14(水) 18:09
外食時、近くの子供がうるさい時
-
68コメント2021/04/14(水) 18:09
おばさんぽく見えないように気を付けていること
-
60コメント2021/04/14(水) 18:09
のん&宮藤官九郎、舞台で再タッグ NHK朝ドラ『あまちゃん』以来「心臓バクバク」
-
77コメント2021/04/14(水) 18:09
遠足のお菓子、いくらまでだった?
-
277コメント2021/04/14(水) 18:09
乱暴な子は成長したら落ち着くか
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する