-
1. 匿名 2019/07/10(水) 17:15:29
この前のMUSIC DAY 凄かったですね!
ガルちゃんの実況でまさかの永ちゃん人気!
ファンの私は嬉しかったです。
主は25歳ですが物心ついた時からファンで
LIVEは5回ほど参戦しました(*^^*)☆
あと2ヶ月で70歳になる矢沢永吉さん!!
ファンの方、MUSIC DAY見て魅了された方
良かったらお話しましょう♡+112
-20
-
2. 匿名 2019/07/10(水) 17:16:49
歌は好き
顔が昔から受け付けない+16
-31
-
3. 匿名 2019/07/10(水) 17:18:39
先日のMusicday2019
圧巻だった。
ファンじゃないけど、引き込まれました。
ミヤビとスカパラとのセッションが良かった。+189
-8
-
4. 匿名 2019/07/10(水) 17:18:53
女性ファンっているの??+51
-10
-
5. 匿名 2019/07/10(水) 17:18:56
スッキリに出てたね
CAROL時代は知らないけどヤンチャなおじさん達のカリスマのイメージ+144
-4
-
6. 匿名 2019/07/10(水) 17:19:13
画像が白黒だから永眠したみたいに見えたわ+4
-19
-
7. 匿名 2019/07/10(水) 17:19:17
私も見てたけどカッコよかった
声もまだ出てるし凄い+139
-7
-
8. 匿名 2019/07/10(水) 17:20:17
>>1
25歳?物心ついた頃って?
主の環境が謎すぎる+6
-19
-
9. 匿名 2019/07/10(水) 17:21:00
おじいちゃんの歳なのにかっこいいね
孫くらい年が離れているけど素直に思える+120
-7
-
10. 匿名 2019/07/10(水) 17:21:18
オラオラ小太郎
崇拝してそう+8
-1
-
11. 匿名 2019/07/10(水) 17:22:56
18年も前だけど、東京駅の八重洲で永ちゃんに遭遇!!
永ちゃんを中心に取り巻きが凄くて、その異様さに
ビックリ-w
永ちゃんが意外と長身で印象的だった。
プライベートも矢沢永吉でオーラ半端ない✨+110
-4
-
12. 匿名 2019/07/10(水) 17:25:15
乗ってくれ~Ha~Ha+98
-1
-
13. 匿名 2019/07/10(水) 17:25:53
永ちゃんと言えば+101
-1
-
14. 匿名 2019/07/10(水) 17:26:09
お父さんが大好きで
子供の頃から車で聞かされてるから
歌ほとんど知ってるよ〜!+39
-7
-
15. 匿名 2019/07/10(水) 17:26:29
あまり詳しくはないのですが、YouTubeで迷惑行為をするファンに直接、盛り上がってそうしたいのわかるけど、そういうの他のファンが嫌がるから止めようよって言ってる動画を見てカッコイイなと思いました。+133
-1
-
16. 匿名 2019/07/10(水) 17:26:30
+69
-3
-
17. 匿名 2019/07/10(水) 17:26:53
何年も前に詐欺被害に遭ってたっけ
そんな事件にもへこたれずロックを続けてるのは凄いと思う
私なら立ち直れない+114
-3
-
18. 匿名 2019/07/10(水) 17:27:24
私、同じ広島県民だけど
近くの駐車場にYAZAWAってデカイ
ロゴ入った車、止まってる
乗ってる人見たけどリーゼントに革ジャンだった!+63
-1
-
19. 匿名 2019/07/10(水) 17:27:26
今日のスッキリに出てたね
車から降りる所カッケーって思った+125
-4
-
20. 匿名 2019/07/10(水) 17:27:47
>>8
私30手前だけど親が好きでいつも永ちゃんの曲かかってたから別に謎ではないでしょ+15
-4
-
21. 匿名 2019/07/10(水) 17:28:29
+48
-2
-
22. 匿名 2019/07/10(水) 17:28:42
プロだわ!+65
-3
-
23. 匿名 2019/07/10(水) 17:29:06
所有者はみんなリーゼント?(笑)+47
-6
-
24. 匿名 2019/07/10(水) 17:29:57
昔からのファンだけど(ガルちゃんなんかで)語りたくないです+28
-29
-
25. 匿名 2019/07/10(水) 17:32:05
ハーゲンダッツを日本に広めてくれてありがとう永ちゃん+14
-4
-
26. 匿名 2019/07/10(水) 17:32:25
why 何故に生きているのか?ってのが好き+47
-4
-
27. 匿名 2019/07/10(水) 17:33:07
>>12+64
-1
-
28. 匿名 2019/07/10(水) 17:34:37
先日のmusic dayを観て、子どもの頃何となくテレビで観た時の、良い意味であの時のままの矢沢永吉で驚きました。
数十年間、70歳になる今もこの雰囲気や歌をキープするって凄いなと思います。+140
-2
-
29. 匿名 2019/07/10(水) 17:35:41
今日、スッキリで特集してたけど、いつでもどこでもYAZAWAだったよ!
ちょっとだけ好きになったw+96
-2
-
30. 匿名 2019/07/10(水) 17:35:42
>>26 アリよさらば、だね。+28
-1
-
31. 匿名 2019/07/10(水) 17:37:34
あの、しゃがれ声がsexyだと、思うの。
女には出せない声だよね。
永ちゃん、最高です。+101
-3
-
32. 匿名 2019/07/10(水) 17:37:53
+56
-3
-
33. 匿名 2019/07/10(水) 17:38:45
これぞスターでしょう
この人の名前と存在感(オーラ)だけで周囲が圧倒される
しかもちゃんと信念とかスタイルを貫いてる+134
-4
-
34. 匿名 2019/07/10(水) 17:39:08
キャロルの解散コンサートでクールスが親衛隊を勤めたが、関係は対等なんだよね?
カッコ良かったから調べたニワカです。
当時、同じ空気を吸ってたら多分死んじゃう。+23
-2
-
35. 匿名 2019/07/10(水) 17:41:09
おじさんのアイドルってイメージ。しかし70歳だとは驚いた!ロックの人は歌ってるとき本当に若返るよね。+102
-3
-
36. 匿名 2019/07/10(水) 17:42:13
正直かっこいいかはよくわからないんだけど、あの歌い方はクセになる。+7
-1
-
37. 匿名 2019/07/10(水) 17:42:58
高校生の時に永ちゃんの『なりあがり』を読んで大ファンに。
コンサートは毎回行く。
芸能界一のファンじゃない?w+52
-1
-
38. 匿名 2019/07/10(水) 17:43:15
+4
-30
-
39. 匿名 2019/07/10(水) 17:44:27
ディズニーの話しが好き!
誰か詳細書いて!(笑)+9
-1
-
40. 匿名 2019/07/10(水) 17:45:21
前勤めてたバイト先の店長が若いころグレてて進路がヤクザに入るか真っ当に生きるかで悩んでたとき永ちゃんの音楽を知り、このままじゃダメだと思い直しちゃんとしたとこに就職したと言ってた。+73
-0
-
41. 匿名 2019/07/10(水) 17:47:31
マッチか誰かが矢沢永吉の新曲がかっこよくて「その曲ください!歌わせてください!」って電話したら「俺はいいけどYAZAWAはなんて言うかな」って返したのがすごく矢沢永吉。+141
-2
-
42. 匿名 2019/07/10(水) 17:47:34
借金35億円を全額返済してから好きになった。
+103
-0
-
43. 匿名 2019/07/10(水) 17:49:29
桑田佳祐と長渕剛の喧嘩エピソードを聞いて、とばっちり受けた矢沢さんは唯一大人な対応をされたなと思った。+72
-0
-
44. 匿名 2019/07/10(水) 17:50:53
IPPONグランプリのオープニングは永ちゃんの曲でよりかっこよく思える。+50
-0
-
45. 匿名 2019/07/10(水) 17:52:06
エピソードがいちいちカッコ良すぎてマジか!ってなる
普通のおじさんならキザとかクサイってなるけど
永ちゃんはYAZAWAだからもう神ってことで
圧倒される+104
-1
-
46. 匿名 2019/07/10(水) 17:53:37
自宅のテーブルには花をかかさないって永ちゃんファンから聞いた。
奥様も大事にするし、ああ見えて家庭的なのかな?+99
-6
-
47. 匿名 2019/07/10(水) 17:54:56
私も今日スッキリ見てカッコいいなって思った!でもマイナス多いしここだと嫌われてるの?+12
-1
-
48. 匿名 2019/07/10(水) 17:54:58
もう古希を過ぎたとは思えないくらいカッコいいよ💕+28
-2
-
49. 匿名 2019/07/10(水) 17:55:00
>>23
ナンバープレートは100%の確率で
・830
↑これで、やざわと読むんだよね。+65
-0
-
50. 匿名 2019/07/10(水) 17:55:20
一曲も知らない
ファンが過激なイメージ+6
-20
-
51. 匿名 2019/07/10(水) 17:56:44
主です。
トピ採用嬉しいです!
マイナス多いですが…(TT)
LIVE行きますが若い子も女の子も
たくさんいます(*^_^*)!
>>8さん
両親共に永ちゃんファンなので
私がお腹にいた時から聴かされていたようです(笑)
初めてのLIVEが小学生でした(*^^*)
+51
-1
-
52. 匿名 2019/07/10(水) 17:59:44
今日のスッキリもビックリ…
登場10分前に会場入りして終わった瞬間
脱ぎながら、混む前に帰ろう♪だもんね。
さすがカリスマ。+88
-0
-
53. 匿名 2019/07/10(水) 18:00:44
とんねるず全盛期だった頃、矢沢永吉を茶化す風潮あったよね?私はまさにその時代テレビっ子だったから、正直、笑いの対象にしてた。
大人になってちゃんと曲聞いたら衝撃受けたわ。
こんな素晴らしいミュージシャンが日本に居たなんて!
聴かずしてあーだこーだ言うのって本当に良く無い。+38
-0
-
54. 匿名 2019/07/10(水) 18:01:17
昔の方が名曲あるよね
70にして あの迫力は凄い!!+38
-0
-
55. 匿名 2019/07/10(水) 18:05:42
転んだり、机の角に指ぶつけたり絶対しないんだろうな。、なんて思える人。+11
-0
-
56. 匿名 2019/07/10(水) 18:06:31
この人にかなう人はいないな~ほんとの本物のカリスマ+33
-0
-
57. 匿名 2019/07/10(水) 18:07:44
意外と背が高いよね
年齢を感じさせないビジュアルの維持すごいと思う+66
-0
-
58. 匿名 2019/07/10(水) 18:08:26
本当にミュージシャン矢沢永吉は最高。唯一無二の存在。だが今の奥さんとの再婚話は悲しくてたまらない。前妻さんの「だったらもっと若いうちに別れたかった」と言う言葉が悲しすぎる。矢沢的には今の奥さんの方が相性がいいのかも知れないが男としてあんまりすぎた。+60
-3
-
59. 匿名 2019/07/10(水) 18:08:55
若い頃、レコード会社の幹部と衝突して
お前らの生涯年収、矢沢の2秒!もよく聞く 笑
食わず嫌いで否定してたけど、2秒なんてありえない、ってw+50
-0
-
60. 匿名 2019/07/10(水) 18:10:15
永ちゃん久しぶりに見たけど変わらないなー。あんなに細い体型キープしつつ70歳直前で変わらず声出てるって凄い。相当努力してるんだろうな。
妊娠初期で心身共にクタクタの身だけど何故か永ちゃん見て頑張ろって思えた笑。+56
-1
-
61. 匿名 2019/07/10(水) 18:13:55
>>39
2003年6月、ディズニーシーが2周年記念のイベントの時の話。
ディズニー側は永ちゃんに交渉するパイプを持っていなかった。
困ったとなあと思っていたら、永ちゃんと古くから交流がある
コピーライターの糸井重里なら知り合いだというひとがいたので、
相談してみることにしたそうです。
すると、糸井重里はこう言ったんだとか。
「多分YAZAWAはやってくれるよ、
彼はそういう人を喜ばせることが好きだから。
ただ交渉のときに、ある2つのことを言ってください。
それを言えば、YAZAWAは絶対OKします。」って。
まず1つは、
「矢沢さん、これは絶対にあなたにしか出来ないことです。」
そして、もう1つは、
「これは世界でまだ誰もやったことがありません。」という言葉。
ディズニー側の担当者は言われた通りに交渉しに行きました。
そして、例の2つの言葉を永ちゃんに言うと、快く承諾してくれたのです。
ただし、
「1つだけ条件がある。
これは絶対にサプライズにしてくれよ。」
と永ちゃんは言ったそう。
それは、永ちゃんのファンは少し柄が悪いので、子どもが怖がってしまう、
だから、ファンがその場に集まらないように、サプライズにして欲しい
という、永ちゃんの優しさでした。
ショーは大成功し、後日、
ディズニー側はギャラの話をするために、
永ちゃんの事務所を訪れると、
永ちゃんはこう言ったそう。
「ギャラは受け取れないよ。だって、
世界でまだ誰もやったことがない、
俺にしかできないことをやらせてくれたんでしょ?」
このゲリラライブを成功させたことで、
永ちゃんはディズニー社より表彰をされています。+126
-0
-
62. 匿名 2019/07/10(水) 18:16:53
この前のMUSIC DAY、KREVA目的だったんだけど
永ちゃんファンになりかけてます。笑
あんなカッコイイ70歳いない!!
声も凄く出てて衝撃走った!+62
-0
-
63. 匿名 2019/07/10(水) 18:17:26
今までファンが熱狂的なだけだと思ってました(ほんとうにごめんなさい!!)
この前のMusicday見てかっこよすぎて、それからYouTubeでha-haのライブ映像見てる笑
あんな70歳いないしかっこよすぎる。
+55
-0
-
64. 匿名 2019/07/10(水) 18:18:06
>>61
これって、お二人とも粋なんだよね?
+6
-0
-
65. 匿名 2019/07/10(水) 18:18:40
身長180㎝だって!
スッキリ見たけど、スリムでかっこよかった‼︎+53
-0
-
66. 匿名 2019/07/10(水) 18:21:54
「とりあえず3000円ずつ出しとく?」がお茶目だった😊
スッキリ見た人にしか分からないかな❓
リハーサルの時「じゃあ質問ない?良いかな?」みたいな流れで
永ちゃんが、いつものボケみたいで言う台詞なのかな?
「じゃあおじさん帰りまーす」とか、やる事ピシッと決めて👍ササッと帰るところがもう😍出来る男だよなー。
もうすぐ70だなんて😮その辺の70は汚ったないけどな笑(失礼😓)+70
-0
-
67. 匿名 2019/07/10(水) 18:26:54
>>11
わー😀うらやましい。
オーラがあるんだろうね。
+6
-0
-
68. 匿名 2019/07/10(水) 18:29:12
>>66
スッキリ視てないです。
状況を説明してくれてサンキューどうもです🎵😀+12
-0
-
69. 匿名 2019/07/10(水) 18:34:09
>>16
タイトルたしかドアを開けろのジャケットですね。
永ちゃんハットが似合う✨
初めてじゃない?
永ちゃんが、がるちゃんでトピたつの?
熱くなる❗️
+15
-0
-
70. 匿名 2019/07/10(水) 18:38:12
これ言っていいか悩むけど コンサートに毎回娘の
洋子さんサプライズで出すのはやめてほしい
ファンはしらける 永ちゃんはニコニコしてるけど
評判悪いよ+56
-2
-
71. 匿名 2019/07/10(水) 18:38:41
ここでトピが立つなんて!泣+12
-0
-
72. 匿名 2019/07/10(水) 18:39:09
>>70
残念二世。+19
-1
-
73. 匿名 2019/07/10(水) 18:39:23
林与一さんと区別つかなかった。+0
-1
-
74. 匿名 2019/07/10(水) 18:41:35
杉兵助みたいな顔の勘違いジジイ+1
-16
-
75. 匿名 2019/07/10(水) 18:49:53
10年ぐらい前だけど、北海道の夏フェスに矢沢さんが出てくれた。
しかも衣装は白いスーツ。
イメージを裏切らない姿で、サービス精神も持ち合わせている人なんだなってわかった。
熱狂的なファンの人だけじゃなくて私のように何となく見てみようという人たちも引き込まれたと思う。
例のタオルを投げる歌も盛り上がったよw+34
-0
-
76. 匿名 2019/07/10(水) 18:50:14
この人、帰化した在日韓国人だよね。+12
-14
-
77. 匿名 2019/07/10(水) 18:52:04
🎵時間よ~止まれ~🎶+13
-0
-
78. 匿名 2019/07/10(水) 18:54:24
>>68
あーいえいえ😊なんかスゴすぎてお口あんぐりで見てたんで雰囲気でしか覚えてないけど
楽器ごと「良いよ!」とか「カツカツ音が気になるんだよなっ」とか「よろしくっ」とか周りに声かけるんだけど
面白い事を言っても何でもだけど周りとの距離感が😅
そりゃーワイワイなんてできんわな‼️って感じがピリピリ伝わった。あんなくだけた感じに接していても周りは超えられない距離感😍
カッケーですわ😍
来週のスッキリは独占インタビューですよ😃+23
-0
-
79. 匿名 2019/07/10(水) 18:54:48
歌が特別上手い訳ではないけど
惹きつける力がものスゴイと思います
東京って曲を聴いてから
何か好きです!+5
-6
-
80. 匿名 2019/07/10(水) 19:00:11
ap bank fes.に出演したことがきっかけで雑誌の企画で小林武史と対談することになった矢沢永吉…
小林「最近は草食系の若者が増えてるといいますが、矢沢さんからみて今の若い世代に思うことはありますか?」
矢沢「ボクはね…いや実は花が好きなんですよ。自宅でもテーブルの上にいつも綺麗な花が飾ってあると、それだけで気分が安らぐ、みたいなところがあって…」
草食系の意味が理解できていなかった矢沢永吉は、この後も自らの植物好きを延々と語り、対談はトンチンカンな流れで終わった(笑)+53
-0
-
81. 匿名 2019/07/10(水) 19:03:58
アメトークの矢沢芸人面白かった
かっこいいんだけどなんか笑えちゃう、でもやっぱりかっこいい!!
+10
-0
-
82. 匿名 2019/07/10(水) 19:04:12
>>78
はい🙂視ます‼️
本当に嬉しい😃🎶+6
-0
-
83. 匿名 2019/07/10(水) 19:04:57
>>80
草食=植物好き男子と思ったのかな笑
+27
-0
-
84. 匿名 2019/07/10(水) 19:07:04
鼻穴のデカさは北島三郎に匹敵するw+1
-9
-
85. 匿名 2019/07/10(水) 19:14:33
愛車のポルシェを盗まれた矢沢永吉…
後日、警察から連絡があり、確認の為に愛車を見ると車内が荒らされていた…
警察「この車に間違いないですか?」
矢沢「はい、確かに僕の車です…」
警察「犯人は車を盗むより車上荒しが目的だったみたいですね…」
矢沢「なるほど…フェアじゃないね…」+45
-0
-
86. 匿名 2019/07/10(水) 19:16:22
一度だけ武道館ライブに行った事がある…しかも一人で。
始まる前から永ちゃんコールが地鳴りのようで凄かった。
となりの男性も例外なくイカツイ方で…
でも最後のタオル投げで「投げてみる?」って貸してくれたw
まさかの最終日にアリーナ席でタオル投げまで経験出来て
飛んで来た銀テープまでキャッチ出来て……いい想い出です。
+48
-0
-
87. 匿名 2019/07/10(水) 19:21:03
ウイスキーコークが好き+33
-0
-
88. 匿名 2019/07/10(水) 19:21:28
立ち姿だけでも、かっこよさが分かる男性+26
-0
-
89. 匿名 2019/07/10(水) 19:21:46
団塊世代のヒーローだよね。+17
-0
-
90. 匿名 2019/07/10(水) 19:22:06
>>83
ロックンローラーですもの😉「今」な話なんて…俗世間とは違うトコの人だよね笑
話通じないその辺のおっさんと同じ年。でも違うのはあのパワー溢れるパフォーマンスだよね🎶
永ちゃんの「膝痛い」とか「目がかすむ」とか「耳が遠い」とかは聞きたくない笑
いつまでもカッコつけてて欲しい🕺+26
-0
-
91. 匿名 2019/07/10(水) 19:22:43
ライブツアー中、大阪の某ホテルのスイートルームがスタッフの手違いでランクの低い部屋になってしまった…
スタッフ「ボス、すいません、予約のミスでスイートが取れなくて…」
矢沢「いや、そんなに気にするなよ。」
スタッフ「ほんとにすいません」
矢沢「ただ…俺はいいけど、矢沢永吉はなんて思うかな?」+11
-4
-
92. 匿名 2019/07/10(水) 19:23:10
見てた。引き込まれた。
あの暑苦しさが苦手で今後ライブに行くことはないと思うが、こんな私が「69才だとしたらすげえ」と釘付けになったんだから、テレビの力は大きいよ。
こういう実力派をもっとテレビに出すべき。+30
-0
-
93. 匿名 2019/07/10(水) 19:24:57
もー😍久々CD引っ張り出して聴くしかないっ❣️+13
-0
-
94. 匿名 2019/07/10(水) 19:30:10
>>27
今でこそ浸透してるライブでのタオル投げを最初にやりだしたのはYAZAWA+24
-0
-
95. 匿名 2019/07/10(水) 19:31:45
横山剣さんも永ちゃんのファン。
何度かクレイジーケンバンドのライブで永ちゃんの曲唄ってたよ。+20
-0
-
96. 匿名 2019/07/10(水) 19:34:25
十数年前、
元メンバーのピアニストが単独ライブの中で、
「あいつはケチで守銭奴」って言ってたの思い出した。+6
-4
-
97. 匿名 2019/07/10(水) 19:34:49
主さんと同じ世代で、父親が好きなのもあって私も物心ついたときから聞いてました(笑)
今日スッキリも見ましたけど本当にかっこいいの一言。
唯一無二の存在ですね+18
-0
-
98. 匿名 2019/07/10(水) 19:36:29
小さい頃CMで、サンバディズナイッ イエェ~ポワゾンの口づけで俺を殺しなよ~
って曲を永ちゃんが歌ってるのがあってなんかヤクザみたいだけどカッコいいおじさんだなぁと思ったのがマイファーストYAZAWA+30
-0
-
99. 匿名 2019/07/10(水) 19:39:22
>>87
ウイスキーコークの言い方が妙に渋い。
+6
-0
-
100. 匿名 2019/07/10(水) 19:40:02
>>86
私も一度だけ永ちゃんのライブ行ったけどヤクザの集会のようでビビって漏らしそうだった。コールすごいよね。
女性も白のパンツスーツにリーゼントとか。
なんか熱いファンの人多くて圧倒されたけどライブはすごく良かったよ。+19
-1
-
101. 匿名 2019/07/10(水) 19:41:32
このトピたっててよかった!
ミュージックデイ みて、まさか、永ちゃんが出るとはと、思わなかった!
永ちゃん わかーーーい!
こんな 70歳 いない!
歌声も、変わらなくて
ほんと、永遠のロックンローラーた。
と ゆう、わたしも、52歳のババアです。
いつまでも 若くありたい!
ハーハ 行くぜ!ハーハ!
何度見ても 凄い!+34
-1
-
102. 匿名 2019/07/10(水) 19:43:49
今日のスッキリの永ちゃんめちゃくちゃカッコよかったね!!
最後バスローブに着替えてハイヤーに乗り込んでた。
最高!
Huluでこの前のライブ放送するって言ってたよね?+25
-0
-
103. 匿名 2019/07/10(水) 19:43:53
>>90
永ちゃんの「膝痛い」とか「目がかすむ」とか「耳が遠い」とかは聞きたくない笑
↑こんな永ちゃんイヤだww
グルコサミンもハズキルーペも禁止!+31
-1
-
104. 匿名 2019/07/10(水) 19:44:40
もう、柳沢慎吾ちゃんにしか見えない瞬間がある。+3
-3
-
105. 匿名 2019/07/10(水) 19:45:21
私もライブでタオル投げたい!!
楽しそー!+9
-0
-
106. 匿名 2019/07/10(水) 19:47:02
永ちゃんのバラードもいい歌あります。
一つと決められない。
+20
-0
-
107. 匿名 2019/07/10(水) 19:49:15
中学の卒業アルバムの一言に
「成り上がり 矢沢永吉 角川文庫」
って書いたヤンキーいたなあ。+11
-0
-
108. 匿名 2019/07/10(水) 19:49:56
>>76
でもひた隠しにしてるよね。
同じキャロルだったジョニー大倉なんて
しっかりカミングアウトしてるのに…
松田優作だって、にしきのあきらだって、
岩城滉一だって伊原剛志だって皆んな隠してないのに…
この人がいつまでも隠してるのはイメージダウン。
見た目と違って弱いのかも。+6
-10
-
109. 匿名 2019/07/10(水) 19:50:18
>>96
ファンとか一般人はライブやCDでしか歌手・矢沢永吉を知らないからね。
勝手にイメージを膨らませて素敵な人、カッコいい人の部分だけを脳内で妄想する。
ラブソングを歌えば、さぞかし本人もカッコいい恋愛をしてるんだろう、この歌は経験談なのかも…とか。
でも、音楽は所詮創作の世界で作り物。音楽は音楽でしかないし、等身大の本人はそんなにカッコよくは生きていない。
特に矢沢永吉の場合は、幼い頃に両親がいなくなり極貧の中で育ったから、デビューした頃からスタッフや周りの業界人から「矢沢永吉=音楽よりカネが好きな奴」と煙たがられていた。+5
-4
-
110. 匿名 2019/07/10(水) 19:53:50
アラ還で昔不良だった人が当時好きだったアーティスト→矢沢永吉
アラフィフで昔不良だった人が当時好きだったアーティスト→尾崎豊
アラフォー以下はわからん。+1
-2
-
111. 匿名 2019/07/10(水) 19:58:53
いまでもタオルは5000円?+5
-0
-
112. 匿名 2019/07/10(水) 19:59:51
>>108
隠してる?そうは思わないけど
けっこう有名なことだよね。
+13
-2
-
113. 匿名 2019/07/10(水) 20:01:51
「時間よ止まれ」が何週も連続ベストテンに入っているのに頑なに1度として出演しなかったよね。
あの頃はテレビ出演NGのアーティストは多かった。
ドラマに出たのも驚いたがビールや車のCMにお出になるなんて当時は思いもしなかった。+29
-0
-
114. 匿名 2019/07/10(水) 20:02:32
この人 在日韓国人っての、みんな知ってるのかなあ?+13
-5
-
115. 匿名 2019/07/10(水) 20:03:36
>>110アラ還不良永ちゃん納得です!!
わたし的にはアラフォーヤンキーはBOOWYです。
アラサーは私も分からないです(笑)+8
-0
-
116. 匿名 2019/07/10(水) 20:03:38
だいぶ前だけどさぁ〜、ヤザワ口調で語るトピあったワケ。
いろんな矢沢がいて面白かったんだよね。+17
-0
-
117. 匿名 2019/07/10(水) 20:11:10
昔の彼氏が好きだった。
その頃からちょっと好きになったよ。
A Day とか素敵な曲だよね。+11
-0
-
118. 匿名 2019/07/10(水) 20:16:48
>>114
知らない人も結構いるみたい。
帰化したから今は日本人だけど。
在日に有りがちな反日マインドの部分もあるのかな。
広島の上空からションベンかけたいなんて
言ってる。+5
-0
-
119. 匿名 2019/07/10(水) 20:18:40
昔のステージで
「沢田研二は本当にスーパースターだ」
と言ってたらしい。
ジュリーに初めて会った時はあがったとも…
ちょっとがっかりした。+4
-0
-
120. 匿名 2019/07/10(水) 20:19:09
>>41
マッチって音痴だよね?
キツいご冗談を…+18
-1
-
121. 匿名 2019/07/10(水) 20:20:24
曲はいいけど、ライブに来てる元不良少年の中年ファンが超ダサい。
音楽家・矢沢永吉の失敗は革ジャンとリーゼントという格好でデビューしたことで、本人が意図しなかった日本中の不良少年(ヤンキー達)に自分達の「兄貴」と勝手に決めつけられたことにある。
+8
-0
-
122. 匿名 2019/07/10(水) 20:20:35
>>120
憧れてたから。+2
-0
-
123. 匿名 2019/07/10(水) 20:23:49
>>113
CM出演で特に驚いたのがサラリーマンの設定の缶コーヒーのCMとユニクロ。+8
-0
-
124. 匿名 2019/07/10(水) 20:25:45
今の奥さんマリアさんを紹介したのが舘ひろし。
マリアさんは永ちゃんの事知らなかったんだって。+8
-2
-
125. 匿名 2019/07/10(水) 20:26:13
>>117
私もあまり知らなかったけど歳上の男性とお付き合いした影響で知って好きになりました
それからは過去の曲も聴いたりして好きな曲たくさん増えた
「時間よ止まれ」や「YES MY LOVE」も大好きだし、もちろん「止まらないha ~ha」も大好き
あとは「安物の時計」「Flash in japan」「共犯者」「夜間飛行」「CRAZY DIZZY NIGHTS」とかも好き
今は「愛しい風」が聴きたい気分+14
-1
-
126. 匿名 2019/07/10(水) 20:26:34
>>119
本に載ってたね。
意外だった🙂
永ちゃんも若く純な人なんだと親近感。+5
-0
-
127. 匿名 2019/07/10(水) 20:27:55
>>109
広島出身の知り合いから聞いたけど、そいつの父親が矢沢永吉と同じ小学校に通ってて、矢沢永吉は生活保護だったから給食の時間になると他の生活保護の奴らと別室に集められて食べ物を配給されてたらしい。
そういう生活の中からなんとか這い上がって金持ちになってやろうという根性で、たまたま音楽に目覚めて有名になれてラッキーだったね。+30
-1
-
128. 匿名 2019/07/10(水) 20:29:11
去年初めてライブを観に行ってハマりました!
MUSIC DAYのライブ(YAZAWAフェス)も幕張メッセの現地で観て来ましたよ〜!
本当に年齢を感じさせない歌声とパフォーマンス、ファンへの気遣いも素晴らしくて大好きです!
スカパラも昔好きだったので、ホーンズとのセッションが感動的でした〜
+13
-0
-
129. 匿名 2019/07/10(水) 20:34:21
永ちゃん貧乏だった頃のケーキの話
あれショックだった。
カッコいい永ちゃんを勝手にイメージしてたから
長くなるので後から落ち着いて、また来ます。+8
-1
-
130. 匿名 2019/07/10(水) 20:40:15
不倫騒動がちらつく+2
-2
-
131. 匿名 2019/07/10(水) 20:40:37
ミュージシャンなんだから音楽の良し悪しだけを語ればいいと思う。
だけど、矢沢永吉の場合は本人の生い立ちや言動にばかり注目されて(本人のせいでもあるが)、音楽そっちのけで騒ぐファン(音楽をちゃんと聞いてない、聴く耳のない連中)によってでここまで来た部分が多くあってなんとも歯痒い。+5
-0
-
132. 匿名 2019/07/10(水) 20:47:52
在日って知ってからなんかね、、+5
-10
-
133. 匿名 2019/07/10(水) 20:54:06
70になるんだよね?
凄い。
セクシーだし、渋すぎる。+22
-0
-
134. 匿名 2019/07/10(水) 21:02:20
人生って本人の努力と自己責任だけど、どの時代に生まれるかで運命が大きく変わるよね。
もし広島に原爆が投下されていなかったら、矢沢永吉は生まれていなかったかも知れない…+3
-0
-
135. 匿名 2019/07/10(水) 21:07:35
今でもタオル持ってるわー😄
子供は永ちゃんのとは知らずタオルケット代わりに、寝るとき使ってる😄+6
-0
-
136. 匿名 2019/07/10(水) 21:23:04
すみ子さんと別れなければ
本当に最高な人。
結婚して、日々、小銭しか無い時代から
ずっと支えてくれた前の奥様。
成り上がり読んだ時は感動したけどね。
+30
-2
-
137. 匿名 2019/07/10(水) 21:31:07
>>21
イチロー現役時の対談見たけど、内心は米で名を挙げたイチローに嫉妬してるんでは?と思った。
でも、そういうところが矢沢的。手に入れてしまったらちょっとつまらなくなってた気がする。+1
-0
-
138. 匿名 2019/07/10(水) 21:35:26
「ありがとうが爆発する夜」のライブ
行ってないけど映像見た
アイラブユー、OKの時に泣いてたのが印象に残った
+8
-0
-
139. 匿名 2019/07/10(水) 21:36:23
苦い雨、早冬の気配、時計仕掛けの日々
も好きだな+10
-0
-
140. 匿名 2019/07/10(水) 21:36:31
スター特有なのか、長嶋茂雄にも似た独特のズレたトンチンカン発言の数々…+8
-2
-
141. 匿名 2019/07/10(水) 21:39:58
>>127
生活保護だったの?へぇ〜
でも生活保護だったとしても、今はそれ以上の税金を
納めてるから凄いよね!+31
-0
-
142. 匿名 2019/07/10(水) 21:46:36
声質は歳と共に太さと艶の増した良い声になった
日本人の歌手には少ないタイプだね+6
-0
-
143. 匿名 2019/07/10(水) 21:46:45
>>109
有名な話だけど、デビューして間も無く雑誌のインタビューで、なぜロックを始めたのか、切っ掛けは何だったかを聞かれて「儲かると聞いたんで…ああ、もちろん音楽も好きなんですけど…ビートルズとか…」と答えたのが矢沢永吉。
業界関係者から「守銭奴」と裏で言われていたのも頷けるエピソードだよね。
+8
-0
-
144. 匿名 2019/07/10(水) 21:49:24
B'zとかああいうボーカルが苦手。矢沢永吉みたいに高音まで太くないとロックボーカルはダメ。+9
-1
-
145. 匿名 2019/07/10(水) 21:51:56
キャロルは、二人の強烈な個性をもった在日朝鮮人青年に依って、戦後30年を経た日本の太平状況に向かって投げつけられて炸裂した、原色の液体絵具であった。この日本に生まれ、朝鮮語をしゃべれず、ロックンロールとテレビジョンに依って育てられた二人の在日朝鮮人青年、あるいは日本人青年の、両極端に引き裂かれた魂と肉体の激しい葛藤があのキャロルの圧倒的な迫力をつくっていた。
キャロルとは、朝鮮人の魂を持ち、アメリカ人の姿、形をした日本人の事なのだ。
龍村仁著「キャロル闘争宣言」より
+6
-0
-
146. 匿名 2019/07/10(水) 21:52:46
在日朝鮮人で今は帰化して日本人なんだよー+5
-3
-
147. 匿名 2019/07/10(水) 22:03:09
昭和DQNの最後の星+1
-3
-
148. 匿名 2019/07/10(水) 22:03:10
戦前、日本に来た朝鮮人は士官学校や大学に入学目的以外、ほぼ全員が密航なんだよ。
つまり不法入国者。
矢沢永吉の親やその親がいなくなって婆さんと暮らしてる中でたらい回しにされた廃品回収業の親戚連中も密航者。+10
-1
-
149. 匿名 2019/07/10(水) 22:03:49
>>24
わかる
がるちゃんで人気とか恥以外の何物でもない
アンチが暴れるほうがまだまし
+1
-3
-
150. 匿名 2019/07/10(水) 22:06:03
E YAZAWAステッカーの車を見る度になんか違うんだよなぁ…って思うんだよね
DQN御用達の教祖じゃなくて、歴としたロックシンガーだからさ+6
-0
-
151. 匿名 2019/07/10(水) 22:07:22
在日在日ってうるさい+30
-4
-
152. 匿名 2019/07/10(水) 22:10:05
>>38
この人少しイチローに似てる+2
-2
-
153. 匿名 2019/07/10(水) 22:15:12
>>106
むしろ私はバラードの方が好きです。
EBB TIDE、DIAMOND MOON、A DAYとか。大人かっこいい曲が多い。+8
-0
-
154. 匿名 2019/07/10(水) 22:15:13
ファンじゃないけどテレビで歌う姿みたら無条件にテンション上がる
スターってこういう感じなんだろうなと
+19
-0
-
155. 匿名 2019/07/10(水) 22:18:00
こないだ、あおり運転で逮捕されたバカが乗ってた軽ワゴンの後ろのガラスに「E.YAZAWA」のステッカーが貼ってあった。
頭のおかしいファンが多いのもこの人の特徴だね。+3
-13
-
156. 匿名 2019/07/10(水) 22:19:37
スライムのコピペが傑作
ぜひ読んでほしい+2
-0
-
157. 匿名 2019/07/10(水) 22:20:44
ビールのCMすら素晴らしい!
あんなに美味しそうにビールを飲む人は初めて。
CMってどこか嘘っぽく見えたりするけど、矢沢永吉さんは本当に美味しそうに飲んでて流石だな〜って思う。
と書いてる間にも飲みたくなってきた。+16
-2
-
158. 匿名 2019/07/10(水) 22:24:29
>>123
ファンはBOSSのイメージじゃない、と大反対したが、結果あのCMは大当たり。
当時、サラリーマン=ダサいみたいな風潮があったのを永ちゃんは、おじさんをバカにするな!サラリーマンの人たちが汗水流して働いてきたから、今の豊かな日本があるんだ、お前らが楽できるんだ!と若者に力説してた+20
-1
-
159. 匿名 2019/07/10(水) 22:25:41
これだけ朝鮮と関係が悪化してて天皇までバカにされたのに
よくこんな在日を好きとか言ってられるよね+5
-14
-
160. 匿名 2019/07/10(水) 22:31:27
日本を馬鹿にしたり下げたりしてないしよくない?
在日全てが悪いわけじゃないでしょ+25
-0
-
161. 匿名 2019/07/10(水) 22:32:34
音楽やるなんて金持ちの道楽か、モテたい稼ぎたいが動機でしょ
いいじゃんそれでも
こんなに成功してるんだから
貧乏からロックスターなんて夢があってかっこいいじゃん+24
-0
-
162. 匿名 2019/07/10(水) 22:38:24
カミングアウトしなよ まどろっこしい+1
-11
-
163. 匿名 2019/07/10(水) 22:39:14
道楽で出来るほど甘くないんだよ。ビジネスだし、矢沢さんレベルでやるのは超ハードワークだよ
+23
-0
-
164. 匿名 2019/07/10(水) 22:41:14
在日の問題は根深い。水原希子にしても日本人の血がはいってない人が通名で活動することもそうだし、自分の出自を伏せて日本人のふりをして仕事をすることも問題がある。+3
-8
-
165. 匿名 2019/07/10(水) 22:43:20
矢沢が何人だろうとどうでもいいんだよね+19
-1
-
166. 匿名 2019/07/10(水) 22:48:33
矢沢永吉の場合はたまたま進んだ道が音楽だっただけで、自分の音楽で世の中を変えようとかメッセージ性がないことからも解るように、金持ちになれれば別に他の分野でも何でもよかったんだと思う。+4
-2
-
167. 匿名 2019/07/10(水) 22:53:55
I love you,OKが好きです。名曲!+22
-0
-
168. 匿名 2019/07/10(水) 22:56:54
>>166
売れた者勝ちって感じだよね。そういうところが昔からコアなロックファンには胡散臭く感じて拒否られている面でもある。
チャーなんかも同業者だから口に出していわないけど、ああいうギターフリークや日本のロックシーンで活躍してきた人たちはキャロルのファンをミーハーだと批判していた。+1
-0
-
169. 匿名 2019/07/10(水) 23:00:24
CAとして勤務してた頃、色んな芸能人が飛行機に乗ってきた。大抵はひどく疲れた顔をして機内では死んだように眠りこけ、たまにナンパっぽく声をかけてくる人もいたりして。矢沢永吉は乗り込んでから降りる直前までヘッドフォンをしながら楽譜に何やら書き込んでた。おしぼりやお茶菓子を持って行くと、あの笑顔と口調でありがとうと言ってくれた。ずっとYAZAWAでカッコ良かった。+41
-1
-
170. 匿名 2019/07/10(水) 23:06:07
>>166
極貧時代は、板金屋になるつもりだったって。色々アイデアがあって設ける気マンマンだったと。
この人は根っからの商売人てかビジネスマンだね+17
-1
-
171. 匿名 2019/07/10(水) 23:10:02
>>169
それ、あなたの経験談?
そっくり同じ内容を週刊誌で読んだことあるよw+4
-4
-
172. 匿名 2019/07/10(水) 23:14:28
>>141
稼いだ分に応じて納税するのは国民の義務だし当たり前のことだから、金額が多いから偉いというのは考え方が違うよ。+1
-0
-
173. 匿名 2019/07/10(水) 23:21:13
>>171
経験談だよ。ヘッドフォンしながら、ずっとリズム刻んでた。
その週刊誌の記事は知らないけど、飛行機の中はそういう作業する時間と決めてるのかもね。+20
-0
-
174. 匿名 2019/07/10(水) 23:25:08
昔内藤剛志さんの本に永ちゃんとドラマで共演した時にYES MY LOVEかな?のコード進行についての質問をしたら僕みたいな趣味でギターをやる程度の素人にあれはああなんだよって同じ目線で説明してくれて感激したって書いてあったな。
確かに永ちゃんって音楽に対して少年みたいにピュアに向き合ってるというか。そういう所が老けないのかな。インタビューとか若手に対しても踏ん反り返ってるのも見たことない。どんな人にも敬語を使ってるし。+16
-0
-
175. 匿名 2019/07/10(水) 23:32:20
>>168
Charとかは純粋にロックしてきた感じがあるけど永ちゃんの場合は歌謡曲寄りのビジネスロックって感じだよね。
考え方もただロックが好きでバンドやってるという若いバンドマンに有りがちな態度じゃなくて、最初から成功するにはどうしたらいいかが目的だった人。
内田裕也が矢沢永吉のことを「あいつは俺に頭を下げて男にしてくださいって言ってきたのに次の日なったらミッキーカーチスと組むから昨日の話はなかったことにしてくれと、それでメンツを潰したお詫びに一発殴って赦して欲しいと、今からデビューするって時にこいつは根性あるな、と思ったしマジで殴ろうとも思ったけど後輩を殴るのも大人げないしさ…そういう奴だったから」と話してた。+21
-1
-
176. 匿名 2019/07/10(水) 23:44:12
ビジネスロック
ビジネス右翼
偽物が幅を利かせる時代が続いている日本…+1
-8
-
177. 匿名 2019/07/10(水) 23:47:22
12月仙台公演いきます!!!
SS席ゲットしました!!!
両親にYAZAWAの英才教育受けて育ちました!
中学生になって朝の読書タイムで読む本を父が買ってきました
もちろん「成りあがり」(笑)
大人になってはじめてライブ行って
はじめて永ちゃんみたときは
「本当に永ちゃんっていたんだ……」と思い
周りがむちゃくちゃ盛り上がってる中
口角だけは上がった状態で
ボーゼンとしてしまったのをよく覚えてます(笑)
あと会場にいる怖い見た目のおっちゃんたち
本当はみんな優しいです!!+26
-0
-
178. 匿名 2019/07/10(水) 23:57:41
幕張の矢沢フェス行きました‼️
12月もライブ行きます。
矢沢ファン歴28年
ワタシもおばちゃんになったけど
ずっと変わらずこれからも応援します。
永ちゃん最高です💓+14
-0
-
179. 匿名 2019/07/11(木) 00:16:29
今でこそ、額の後退を隠して髪を前に持って来てるけど、デビューしてからソロになって暫くはポマードをたっぷり塗ったリーゼントだったよね。
リーゼントの前(プロデビュー以前)は今の斉藤和義みたいに長髪にパーマだったことがあるのを知ってる人いるかな?+5
-0
-
180. 匿名 2019/07/11(木) 00:23:43
>>179
長髪パーマで頬杖ついてる写真どっかで見たな。
確かデビュー前永ちゃん自身はそういうスタイルで売りたかったみたいだけどジョニーがリーゼントに革ジャンスタイルを推してキャロルはあのスタイルになったんだよね。
それに関してはジョニー正解だわ笑。
キャロルといえば捨てたはずのコインが好きだなぁ。確か雨のハイウェイの原曲だよね。+2
-0
-
181. 匿名 2019/07/11(木) 00:25:37
矢沢永吉と長渕剛だとどんな会話するのか気になる+2
-2
-
182. 匿名 2019/07/11(木) 00:29:02
>>181
矢沢永吉と長渕剛と言えば桑田佳祐の事件が思い出されますね。+2
-2
-
183. 匿名 2019/07/11(木) 00:31:31
>>174
どんな人にも敬語は言い過ぎだと思う。
私がスタッフで働いたことのある人から聞いた話だと、「あれ持ってきて」じゃなくて「あれ持ってこい、これ持ってこい」って命令口調で裏では常にワンマンだったらしいよ。+5
-2
-
184. 匿名 2019/07/11(木) 00:49:40
>>115
アラフォーヤンキーはボウイなの?
私45だけどボウイ全盛期ってアラフィフ世代じゃない?40歳の人とかボウイってリアルタイムでは小学生の時とかじゃない?+2
-0
-
185. 匿名 2019/07/11(木) 00:51:38
>>183
まあ歳とってきて若いときの尖ってた感じは無くなりつつあるかな
+3
-0
-
186. 匿名 2019/07/11(木) 00:53:28
>>182
何それ? 知らないから教えてほしい+0
-0
-
187. 匿名 2019/07/11(木) 01:00:52
基本的に矢沢永吉も長渕剛も男臭い感じが苦手だから好きじゃない(男臭さがないからといって小田和正みたいなのも苦手)。
あえてどちらか選べと言われたら、メロディとかコードアレンジにセンスを感じる曲がある矢沢永吉かな。長渕剛は違法薬物で逮捕されたこともあるし、ひ弱で軟弱な等身大の自分を隠そうと筋トレしたり空手を習ったりして自分を偽って生きてる(虚勢を張ってる)ところが昔の三島由紀夫みたいでダサく見える。+3
-0
-
188. 匿名 2019/07/11(木) 01:04:21
>>183
取り巻きとか部下に対してはね。
若手ミュージシャンとか外部の人間には礼儀正しいよ。+6
-0
-
189. 匿名 2019/07/11(木) 01:09:35
>>186
うろ覚えだけど桑田佳祐が『全ての歌に懺悔しな‼︎』っていう矢沢永吉と長渕剛のことを歌った歌を出して当時話題になり長渕剛はそれに対して激怒、矢沢永吉は俺は何とも思ってないよ。それより桑田君は大丈夫?っていうコメントを出したっていう話だったような。調べたら詳しく出てくるかも。+13
-1
-
190. 匿名 2019/07/11(木) 01:14:03
>>184
私もボウイはアラフィフかと。
アラフォーはブランキーとか?+2
-0
-
191. 匿名 2019/07/11(木) 01:18:37
>>189
気になったので調べてきた
桑田佳佑に対し大人の対応をしてみせた矢沢永吉と、
怒りまくって子供の様な対応だった長渕剛という事だった
そんな事があったんですね+13
-0
-
192. 匿名 2019/07/11(木) 01:25:02
>>191
桑田佳祐も天才なのにもったいないですよね。あの件も何の為にわざわざそんなことをしたのか。。
曲は好きだしコンサートにも行ったことあるけど最近は反日的な行動も目立つし苦手になってきました。+8
-1
-
193. 匿名 2019/07/11(木) 01:26:09
海水浴でどこからか、
罪な奴だぜ a~パシフィクて流れて来た。
情景と歌がドンピシャで
もう、泣きそうになった。
偉大です。永ちゃん+12
-0
-
194. 匿名 2019/07/11(木) 01:28:04
このトピ立って良かった!ってだけで
幸せです😂💓
あ、主です。
今年、初めてss席当たりました!!!
楽しんできます。
MUSIC DAYの後なら絶対取れなかっただろうなあ。
と思って今からワクワクです。
Twitterの反響凄いので😭+12
-0
-
195. 匿名 2019/07/11(木) 01:50:44
>>192
その件に関しては先に長渕が「とんぼ」というドラマの中でサザンの曲をけなしたことが原因かと
ストーリーとは全く関係ないシーンで哀川翔が運転している車のラジオからサザンの「みんなのうた」が流れて後ろの座席にいた長渕が
「そんなクソみてえな曲(歌?)消せ!」
と言ったシーンがある
そりゃ桑田さんも全国放送で曲をけなされたわけだからいい気分はしないだろうし
でも外国なんかではミュージシャン同士が曲で喧嘩みたいなことしてるので、音楽でそのことに応えたようなものなのかなと+7
-0
-
196. 匿名 2019/07/11(木) 02:29:31
「FLESH AND BLOOD」
「ニューグランドホテル」
もいいな
「PURE GOLD」も好き
あのアニメもw
アルバム「情事」はどの曲も好きかも+11
-0
-
197. 匿名 2019/07/11(木) 03:27:32
>>115
>>184
アラフォーは湘南の風とか?+1
-0
-
198. 匿名 2019/07/11(木) 04:00:46
全く興味無かったけど、年の差婚の夫に連れられてライブに行った。曲も知らないのに、とにかく圧倒された!声量凄い!こんな地方都市でも手を抜かず全力パフォーマンス!メロディーも良いし、「うぉ〜プロを見た!!」と衝撃&感激だった!(偏る例えだけど笑)山本昌の上が居る!と思った笑
しかも若い時より今の方がカッコいいし色気あるんだよね…+6
-0
-
199. 匿名 2019/07/11(木) 05:42:23
主さんいいね!ライブ5回も♪?
永ちゃんは、昔の歌が大人渋くて好きです。
キャロルの時もいいですよ。
あ〜、、音楽聴きながら、深夜の首都高とか走りたい♪
ネオンと渋い音楽で癒されそう〜。
ん、、車ないけどね、、、^^;+3
-0
-
200. 匿名 2019/07/11(木) 06:28:39
30手前だけど親が大ファンで毎年ライブ行ってるみたい。私も小さい頃から車で聴かされてた。
数年前久しぶりに聴きたくなって、親のCD漁ったけど曲名見ても全然わからなくて「知らないのばっかりじゃん」って思いながら試しに聴いてみたら全部知ってて一人で笑った。今はちゃんと曲名もわかります(笑)+7
-0
-
201. 匿名 2019/07/11(木) 06:34:46
>>195
あぁありましたね!そのシーン見たことあります。確かにあれはドラマとはいえ怒りますね。。+2
-0
-
202. 匿名 2019/07/11(木) 06:54:57 ID:unEYBr9jCo
そもそも売れないと活動自体やっていけない、ロックだってビジネスに変わりないし
インディーだろうと大手だろうと同じ+2
-0
-
203. 匿名 2019/07/11(木) 09:15:15
数年前にWOWOWで放送してた氣志團万博を見てたら矢沢永吉が出てた
世代じゃないし曲も少ししか知らないけど何か格好よかった
+5
-0
-
204. 匿名 2019/07/11(木) 09:21:30
20代前半で、恐る恐るライブに行って以来だけどまた行きたくなった😄
当時はイカツイ雰囲気の客席で場違いに思ったけどライブ始まったら周りなんてどーでも良くなったわ😁
+4
-0
-
205. 匿名 2019/07/11(木) 10:08:34
風評だと思いたいんだけど、なんか韓国人説があるよね? あれはよくあるガセネタなのかな+1
-2
-
206. 匿名 2019/07/11(木) 10:08:36
半島の渋い、いい男の顔だと思う(褒めてます)+1
-3
-
207. 匿名 2019/07/11(木) 11:27:24
体型維持しているし、声も出ている。
年齢の割に凄いよね。かなり努力していると思う。
オーストラリア事件で潰れないのも、凄まじい強さよね。
10年くらい前にデビューした娘は、どうなったのかな・・・
+7
-0
-
208. 匿名 2019/07/11(木) 11:47:45
>>207
ビートたけしも以前、飲み屋かどこかで偶然永ちゃんに会ってちょっと話をしたけど、その時少し肉がいつもよりはついてる感じだったらしい
でもライブの時にはきちんと体を絞っていたのを見てプロだなと思ったみたいなことを書いてた
何かで昔読んだ記憶がある
それから更に月日がたっていまの年齢になっても変わらず体型維持をしているのは本当にすごいと思う+7
-0
-
209. 匿名 2019/07/11(木) 12:32:42
隣町に永ちゃんのでっかいステッカー貼ってる車があって、通勤時間被ってたから結構な頻度で目撃してたけどちょっとワイルドそうなおばさまが乗ってたよ。
詳しくは知らないんだけど、生き方がカッコいいんだろうなって見てて思う。+2
-0
-
210. 匿名 2019/07/11(木) 12:35:49
やっちゃえ日産+0
-0
-
211. 匿名 2019/07/11(木) 12:44:30
好きになってもう30年…
本当に1日でも長く歌ってほしい
このトピうるうるしながら見てます
トピ主さん
皆さん
ありがとう☆
+9
-0
-
212. 匿名 2019/07/11(木) 13:57:47
スッキリ観てすごいかっこよくてびっくりした
スッキリに出てる人達がみんな口あんぐり開けてかっけーって呟いてたのもなんかよかった
スッキリで奥田民生がヤザワと一緒に歌ってるシーンで誰かが民生さん泣いてるってウルウル声で言ってて私までもらい泣きしてしまった
あんな飄々とした感じの民生さんが涙ぐむなんてヤザワハンパない!+10
-0
-
213. 匿名 2019/07/11(木) 14:19:20
ファンではないけど、先日のミュージックデー見たら鳥肌たった!かっこよくて!
人気あるのわかるわ!
一度でいいから、ライブ行ってみたくなった!
タオル投げたい!+8
-0
-
214. 匿名 2019/07/11(木) 15:46:10
1985年のライブエイドで日本中継で矢沢さん歌ったぶりくらいに生中継で歌ってるの見た その時もファンでもない自分は凄く感動した 歌唱力落ちてないのも、変なアレンジしてないのも凄い
+7
-0
-
215. 匿名 2019/07/11(木) 16:29:24
長い旅が好き!!+3
-0
-
216. 匿名 2019/07/11(木) 16:51:39
良くも悪くも、ファンっていうのは、好きというフィルターがかかってるからね。とるに足らない普通のことでもカッコよく見えたり贔屓目で見てくれる。
有りがたいことだよね。+1
-0
-
217. 匿名 2019/07/12(金) 10:16:49
英国のロック歌手 Rod Stewart も絶賛したね。一度だけライブに行ったけどミックジャガーよりもクールだった。+3
-0
-
218. 匿名 2019/07/12(金) 13:37:04
矢沢さんと一緒に曲も作ってたNOBODYのお二人が好きだった+3
-0
-
219. 匿名 2019/07/13(土) 01:01:05
永ちゃんが東京 ガールズ コレクションに出た時も驚いた(^^)矢沢永吉、東京ガールズコレクション初登場に女子熱狂!「第19回東京ガールズコレクション(TGC)2014 AUTUMN/WINTER」 #Eikichi Yazawa - YouTubeyoutu.be★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓ http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv 歌手の矢沢永吉さんが9月6日、さいたまスーパー アリーナ(さいたま市中央区)で開幕したファッションイベント「第19回東京ガ...
+2
-0
-
220. 匿名 2019/07/13(土) 08:18:58
以前好きでよくライブにも行ってたけど2000年代以降の曲が駄作過ぎて冷めた笑。ネタギレ感満載のメロディーとダサい歌詞。。無理に新曲出さなくていいのに。最近もYoutubeでニューアルバムのCMやってるけど相変わらずな感じ。お祭り騒ぎしたいだけのファンが支えてるのも事実なんだよな。本当に音楽が好きな人はシビアだよ。+0
-2
-
221. 匿名 2019/07/17(水) 09:45:06
正直、あまり知らない曲ばかりだけど、矢沢さんの生き方はカッコ良いと思う。+1
-0
-
222. 匿名 2019/07/19(金) 00:58:52
永ちゃん大好きです(^^)
幕張メッセのフェスも行って来ました。
大好きな場所は 赤坂のダイヤモンドムーンかな(^^)
ちなみに車は 永ちゃん仕様です(^^)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
7672コメント2021/04/17(土) 14:42
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
5535コメント2021/04/17(土) 14:42
【実況・感想】金曜ドラマ「リコカツ」第1話
-
3078コメント2021/04/17(土) 14:42
この美容院もう行かないと思った理由
-
2301コメント2021/04/17(土) 14:39
【実況・感想】金曜ロードショー「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」
-
2096コメント2021/04/17(土) 14:42
『King Gnu』常田大希の発言に賛否!「深みがある」「音楽界の西野」
-
1816コメント2021/04/17(土) 14:42
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
1665コメント2021/04/17(土) 14:41
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 男子フリーほか
-
1580コメント2021/04/17(土) 14:41
大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新
-
1519コメント2021/04/17(土) 14:41
「田舎から進学したけど、都心の裕福な人の方が学生生活も就職も上手くいく」”努力は報われない”と語る20代女性
-
1265コメント2021/04/17(土) 14:42
出川哲朗「出演番組ゼロ」報道に驚き広がるも... 実際は「出演予定」びっしりのまま
新着トピック
-
589コメント2021/04/17(土) 14:42
大野智と「6年交際シングルマザー」、錦戸亮との超親密カラオケ動画流出!!
-
96コメント2021/04/17(土) 14:42
自分の体に起きた珍事件
-
111コメント2021/04/17(土) 14:42
【常識?】個人的に目から鱗だったこと
-
125コメント2021/04/17(土) 14:42
ダイエット法がわからない!
-
302コメント2021/04/17(土) 14:42
軍服や戦闘服が好きな人!Part2
-
6140コメント2021/04/17(土) 14:42
JO1好きな人!!好きな人だよ!
-
1816コメント2021/04/17(土) 14:42
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
2096コメント2021/04/17(土) 14:42
『King Gnu』常田大希の発言に賛否!「深みがある」「音楽界の西野」
-
1048コメント2021/04/17(土) 14:42
一番衝撃的だったクレームpart2
-
16コメント2021/04/17(土) 14:42
進撃の巨人×渋谷すばる、天皇賞(春)でタッグ…阪神競馬場春の3大G1スペシャルコラボ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する