ガールズちゃんねる

結婚式前日、誰とどの様に過ごしましたか?また過ごしたいですか?

81コメント2014/10/26(日) 17:08

  • 1. 匿名 2014/10/25(土) 11:54:37 

    私は明日、結婚式を控えています。
    もうすでに入籍は済ませている為、
    いつもと変わりなく主人と過ごしていますが、皆さんはどの様に過ごされましたか?
    また過ごしたいですか?

    +154

    -8

  • 2. 匿名 2014/10/25(土) 11:56:13 

    おめでとう!
    良いお式になりますよーに♡

    +290

    -7

  • 3. 匿名 2014/10/25(土) 11:57:41 

    両親と共に実家でゆっくり過ごしたい

    +164

    -5

  • 4. 匿名 2014/10/25(土) 11:57:54 

    おめでとうございます!
    私は普通に仕事して、普通に寝ました。
    式場到着まではいつもと変わらない感じでしたね。

    +102

    -4

  • 5. 匿名 2014/10/25(土) 11:58:00 

    おめでとうございます!
    私も11月に結婚します。
    私は実家で、いつもの様に過ごしたいと思います。

    +111

    -5

  • 6. 匿名 2014/10/25(土) 11:58:21 

    私には 家族と晩御飯食べに行きました

    +50

    -5

  • 7. 匿名 2014/10/25(土) 11:58:39 

    前日まで仕事をしていました!
    「明日結婚式の人がこんな遅くまで会社にいていいの!?」と心配していただきました(^^;;

    前日は休む人が多いってことを、知らなかったんです(笑)

    +123

    -3

  • 8. 匿名 2014/10/25(土) 11:58:46 

    主さん、おめでとうございます❤️

    私も主さんと同じで先に入籍AND一緒に住んでましたが、県外だったので、式前日はそれぞれの実家でのんびり過ごしましたよ!至って普通でした。

    +76

    -4

  • 9. 匿名 2014/10/25(土) 11:59:06 

    私は 先に籍入れて一緒に住んでたので
    旦那と2人 緊張で寝付けずゲームしてました。笑

    +64

    -6

  • 10. 匿名 2014/10/25(土) 11:59:51 

    おめでとうございます♡

    私はまだだけど、
    キレイな状態で結婚式したいから
    エステとか美容に時間かけたい!

    一生に一度だし
    写真にも残るから!

    +78

    -7

  • 11. 匿名 2014/10/25(土) 12:00:08 

    やっぱ両親の元で過ごします(^^)
    今までの色んな話しながら
    楽しい一日送りたいです!

    +63

    -4

  • 12. 匿名 2014/10/25(土) 12:00:19 

    前日は式場への荷物搬入やら花嫁の手紙の執筆やらで、かなりバタバタしてました。
    その前の日は、ネイルサロンでいろんなこと考えながらネイルしてもらって、すごく良かった。

    +54

    -3

  • 13. 匿名 2014/10/25(土) 12:01:31 

    私も主さんと一緒で、入籍を半年前に済ませていたので新居で過ごしました
    前日にゆっくりするため、その前の日に買物を済ませていたんですが、式当日の朝にパンを食べようと思ったら見事にカビがはえていた!
    肝心の当日にバタバタしてしまいました

    +19

    -4

  • 14. 匿名 2014/10/25(土) 12:01:47 

    私はすでに引っ越しを終えて新居にいました。
    両親は式場のホテルで前泊してました。
    地元を離れて嫁ぐので、親戚も前泊していた人たちが多かったので、両親はその対応に追われたりして、結婚式前後はまったくゆっくり過ごせませんでした。
    もっと両親と一緒にいたかったな~。

    引っ越し前に、両親と3人で過ごしました。
    いつもと同じように普通に話して普通に過ごして。
    「いままでお世話になりました」というのを忘れてて、翌朝引っ越しするときに、慌てて言いました。

    もっとゆっくりじっくり過ごしたかったな~。

    +17

    -4

  • 15. 匿名 2014/10/25(土) 12:02:31 

    おめでとうございます。
    入籍の半年後に式だったので、もう夫婦として暮らしていましたが、式の前日はお互いの実家で過ごしました。
    遠方での式だったので、家族で一泊旅行を兼ねて式に向かいました。

    +15

    -4

  • 16. 匿名 2014/10/25(土) 12:02:59 

    おめでとうございます(*^^*)
    前日は旦那と色々最終チェックを終えた後にお互い実家に帰って、家族とのんびり過ごしました♪

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2014/10/25(土) 12:03:39 

    実家で両親と川の字になって寝ました(^^)

    +56

    -2

  • 18. 匿名 2014/10/25(土) 12:03:43 

    もう新居にいました。
    夫の地元に嫁ぐので、夫はとりあえず実家へ戻して(笑)
    私は一人で電話で両親とたっくさん話しました。
    本当は会って話したかったんだけど、お互いバタバタしてて・・・
    でも、夫を返しておいたので、ゆっくりまわりを気にせず話し込むことができてよかったです。

    +15

    -3

  • 19. 匿名 2014/10/25(土) 12:05:10 

    私は実家住みだったので両親と一緒に寝ようと思ってたのですがな何やら作業中で「お肌に悪いから早く寝なさい」って部屋を追い出されて9時に就寝しました。
    おそらく手紙を書いてくれてた模様。

    旦那は独身最後の夜で友人と遅くまで呑み会してました。

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2014/10/25(土) 12:05:17 

    ほぼ同棲してたけど、前日から(夕方からの式だったので)当日昼頃まで実家に居た。
    前日の夜はお互い別々に親友と独身最後飲みに行きました。

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2014/10/25(土) 12:05:26 

    まず、みんなで祝うためかんぱいする
    結婚式前日、誰とどの様に過ごしましたか?また過ごしたいですか?

    +14

    -9

  • 22. 匿名 2014/10/25(土) 12:07:38 

    おめでとうございます♪

    式、披露宴するホテルに泊まりました。
    朝イチから式だったので起きれるか不安でw
    遠方からの友人や親戚と過ごしました。

    +22

    -3

  • 23. 匿名 2014/10/25(土) 12:13:08 

    10さんの
    時間の過ごし方が大切だと思う。

    +8

    -5

  • 24. 匿名 2014/10/25(土) 12:15:52 

    このトピにマイナスする意味わからない馬鹿がいる。

    +19

    -6

  • 25. 匿名 2014/10/25(土) 12:17:32 

    おめでとうございます。私はまだまだ結婚しそうにないです。
    私は前の日なら、忠臣蔵を観て志村を落ち着けたいです。

    +14

    -4

  • 26. 匿名 2014/10/25(土) 12:23:21 

    式前日はお互いがそれぞれの実家に泊まり式当日に現地集合、式の夜は二次会などを終えて式を挙げたホテルに泊まりました!
    既に入籍し一緒にすんで居ましたが、バラバラに実家で過ごした前日は、親のありがたみや感謝にふれた基調な時間でした(*^_^*)

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2014/10/25(土) 12:28:28 

    前日まで仕事だったので何も変わりない感じで実家で過ごしました!笑
    式の後婚姻届出しに行ったものの不動産の関係で半月はお互い実家だったから結婚式した後も急な変化もなくでした!笑

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2014/10/25(土) 12:30:11 

    私も実家で過ごしました。
    いつものようにご飯食べて、お風呂入って…
    お風呂の中でなぜか泣きました^_^;

    翌朝、行ってきますの時に

    「今までありがとうございました。今日は式よろしくね」

    と言って出ました。

    +37

    -2

  • 29. 匿名 2014/10/25(土) 12:33:29 

    すでに旦那と暮らしていたので、いつもと変わらず過ごしました。
    しかも前日まで仕事…
    式の準備も終わっておらず、夜中までかかって半泣きでBGM用のCDを作っていました笑

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2014/10/25(土) 12:40:08 

    早めに寝ました!
    泣いたり寝不足だと、当日酷い顔になるので…

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2014/10/25(土) 12:40:23 

    実家で過ごしました。
    照れ臭かったけど、親に3つ指ついてありがとうと伝えました( ´∀`)
    そして寝付けず寝不足で式へ(笑)

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2014/10/25(土) 12:40:30 

    おめでとうございます。
    私は、家族で過ごしました。晩ごはんは好きな物を言って、母につくってもらいました。

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2014/10/25(土) 12:40:42 

    おめでとうございます
    そして、私も明日お式・披露宴です
    既に一緒に暮らしているので特別なこともなく
    夫は美容院に行ってます
    あと、帰ってきたら心付けの確認して荷物確認して…

    今夜の夕飯と明日の朝食、明後日の朝食の準備にスーパー行こうと思ってます

    寒暖差が激しいから体調崩さないよう気を付けましょう

    +32

    -1

  • 34. 匿名 2014/10/25(土) 12:40:54 

    もう、親とは別に住んでたので旦那と前夜祭に焼肉屋で食べまくりました(笑)

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2014/10/25(土) 12:41:12 

    (^^)
    結婚式前日、誰とどの様に過ごしましたか?また過ごしたいですか?

    +4

    -51

  • 36. 匿名 2014/10/25(土) 12:45:53 

    女と男じゃ結婚前夜の過ごし方違うよね。
    私 実家でしみじみと家族団らんを楽しむ。
    男 友達と遅くまで飲みに出かけ二日酔い。

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2014/10/25(土) 12:46:05 

    海外で両家だけで挙式しました。
    式の前日は自分の家族だけで過ごしたかったのですが、義父が出しゃばってきて皆で食事することに。
    自分の中での計画も崩れ、最悪な式前日でした。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2014/10/25(土) 12:49:42 

    家族で近所のご飯やさんで食事しました。
    いつもの事なのに、最後かと思うと寂しかったけど、平静を装った記憶。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2014/10/25(土) 12:51:42 

    顔むくまないように、
    お酒も飲まず、9時くらいに寝ました(笑)

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2014/10/25(土) 12:51:43 

    実家でゆっくりしたよー
    当日は朝から緊張してご飯食べれなかったから、母親が小さい塩オニギリを作って控え室に持ってきてくれた。
    泣きそうでした(T0T)

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2014/10/25(土) 12:53:18 

    義実家でクッキー作ってました。
    今では義実家でそんなことしてるなんて考えられない。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2014/10/25(土) 12:53:22 

    おめでとうございます(*´ω`*)

    私はリゾート婚だったので、主人の仕事終わりに式場へ出発→着いて早々最終打ち合わせ→ホテルの部屋で両親への手紙の清書→挙式と入籍日を同じにしたかったので、式場近くの役場へ夜間受付→疲れきって寝る。

    というようなバタバタでした( ノД`)…
    何よりも残念だっのは、忙し過ぎて夜ご飯がコンビニのおでんだった事です(TT)でもあの味は忘れない(笑)

    式当日のためにも、前日はゆっくり休んだほうが良いですよ( ´∀`)
    両親への手紙等は早めに準備をオススメします。案外作成に時間が掛かります。

    お幸せに♪

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2014/10/25(土) 12:53:45 

    おめでとうございます。
    結婚式前日、誰とどの様に過ごしましたか?また過ごしたいですか?

    +26

    -2

  • 44. 匿名 2014/10/25(土) 12:56:57 

    おめでとうございます!!

    前日 私は母と喧嘩してしまいました。

    式の準備が終わらなくて
    肌のために早く寝ないとってイライラして

    でも母は寂しいのか暗くなっていて
    余計イライラして。

    結局喧嘩したまま寝たんですが
    起きたら準備を完成してくれてました…

    準備や肌の調子なんてどうでもいいから
    家族でのんびりしたら良かったてものすごく後悔してます。

    主さんは後悔のないように!

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2014/10/25(土) 13:03:14 

    おめでとうございます\(^o^)/
    お互い、それぞれ家族と過ごしました!
    昼間は母とエステへ行きました〜良い思い出です。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2014/10/25(土) 13:03:26 

    実家で普段通り晩御飯を食べて寝ました

    「今までお世話になりました(涙)」みたいな雰囲気は一切なかった...(^^;)

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2014/10/25(土) 13:18:23 

    式の1週間前に一緒に住んで、式の3日前位に籍をいれてたんですが、旦那さんが実家に行きなってゆってくれたので前日は実家に泊まりに行きました。寝る前になかなか言えなかったけど今までありがとうございましたってゆって布団に入り、寝ました>^_^<

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2014/10/25(土) 13:22:09 

    わたしも入籍、同居済みでしたが、前日は実家に家族全員が集まり、わいわいとご飯を食べました☻
    翌日の式は家族全員で式場に向かいました。
    主さんも素敵な結婚式を、素敵な一日を♡

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2014/10/25(土) 13:33:46 

    おめでとうございます!
    本当は両親と過ごしたかったのですが、式が早い時間だったので夫と式場のホテルに泊まりました。
    それはそれでいい思い出になりました。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2014/10/25(土) 13:54:37 

    結婚式の前日にガルちゃんにトピたてる?普通?
    ただのかまってちゃんじゃん。
    おめでとうの嵐期待し過ぎ。

    +1

    -19

  • 51. 匿名 2014/10/25(土) 14:02:03 

    式当日は早朝入りだったので、まずは市役所で入籍を済ませてから、式場近くの横浜のホテルで前泊しました。

    親にはその前の日に会いに行き、両親を和室に座らせて、正座で「30年間お世話になりました」って挨拶をしました。
    照れくさかったけど、しっかり伝えられて良かったし、式中のビデオ撮影のインタビューを後々見たら、父親から「ちゃんとお世話になりましたって挨拶してくれて、我が子ながらよく出来てるなと思ったよ」とコメントされていて…

    泣けた(´;ω;`)

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2014/10/25(土) 14:10:18 

    入籍から結婚式まで期間があり、妊娠7週目でした。
    たまたま産院で床に落ちるほどの大量出血。そのまま一週間入院となりました。
    退院したのが結婚式の前日の昼。

    夕方~夜は、夫とアパートに戻り、静かにに過ごしました。つわりもあったのでなにも食べず、夫はカップラーメン。当日朝は20回くらい吐いて40分遅刻してしまいました。「両親への手紙」も準備せず、手紙なしでその場で思っていることを話しました。涙々の式になりました。見守ってくれたみんなには感謝。

    理想はみなさんみたいに、家族とゆっくりできたらよかったと思います。みんなに忘れられない式だったと言われます。主さん、おめでとうございます!!全国的には晴天ですね!!

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2014/10/25(土) 14:11:34 

    主さんおめでとうございます、お幸せに☆

    私は前日まで仕事だったのでいつもと全く変わらず過ごし、当日も普通に「行ってきま~す。(ごく普通のトーン、むしろテンション低め)」と実家を出てきました。
    その夜からは新居で過ごすというのに!
    まあ実家を出ると言ってもそんなに遠くになるわけでもなく、仕事もそのまま続けるので自分自身それほど環境の変化を感じていなかったのですが、もうちょっとちゃんと挨拶等してくればよかったなと若干の後悔はあります。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/25(土) 14:14:16 

    両親と一緒に過ごす人が多いんですね!
    私は式を挙げるホテルから二泊三日のスイートルームをプレゼント?されて前日当日とホテルで主人と過ごしました。
    前日からいたので当日もまったりし過ぎて
    こんなもんか…?となんだか不思議な気持ちになりました。笑

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2014/10/25(土) 14:17:48 

    主さんおめでとうございます!

    私も秋の結婚式でした。
    気温の変化が著しい日々で風邪をひいてしまい、前日は寝込んでいました
    当日は熱は下がったけど喉が腫れてガラガラ声になり、その声のまま手紙を読み会場をザワザワさせました

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2014/10/25(土) 14:58:41 

    おめでとうございます♡
    そして、私も明日が結婚式なんです!
    もう入籍は済ませてあるので、私もおなじく旦那さんと過ごします(^^)
    お互いに素敵な結婚式になりますように♪

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2014/10/25(土) 16:12:07 

    実家でゆっくり過ごすために母と晩御飯の買い物に出掛けたら、追突事故に遭った(>_<)
    幸い無傷でしたが、本当にびっくりした!

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2014/10/25(土) 17:12:32 

    主さん、おめでとう♡

    私は7月入籍、11月挙式だった為に挙式前日にはもう一緒に暮らしていましたが、お互いに実家に帰って家族で過ごしてまた明日会おう!!って言ってバイバイして翌日ホテルで会いました♪

    その挙式前日は、両親に「今までありがとう」とちゃんと言いました♪恥ずかしかったけど、節目だから感謝の気持ちを言いました♪

    主さん、お幸せに(о´∀`о)♡

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2014/10/25(土) 17:33:35 

    旦那と凄まじい喧嘩してたT_T

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2014/10/25(土) 17:39:46 

    旦那と2人で
    ドラえもん のび太の結婚前夜を見ました

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2014/10/25(土) 17:43:30 

    旦那様は友達と飲み会!

    私は仕事で帰りついたのは夜中(T^T)

    式は夕方からだったので良かったのですが、泣きそうでした

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2014/10/25(土) 17:48:36 

    おめでとうございます♡
    素敵なお式になりますように(*^^*)

    私は前日かなりバタバタしてました(笑)
    午前中は母とネイル。
    お昼から旦那と式場に荷物の搬入。二次会の衣裳の買い物。夜ご飯にお寿司を食べに行って、お互い両親への手紙を書き、夜11時過ぎに実家に帰宅。親に何か言いたかったけど、顔を合わすのも恥ずかしくてそそくさと自分の部屋に入っちゃったなー。眠れないかなって思ったけど、案外ぐっすり眠れた(笑)

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/25(土) 19:02:01 

    わぁぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
    おめでとうございます(*^^*)
    幸せになってください✨

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2014/10/25(土) 19:47:11 

    実家に戻り父と母の間で川の字で寝ました。
    父と母に感謝しながら明日を迎えるのだと
    思ってましたが、現実は父のイビキと
    母の唸り声で完全寝不足での当日を迎えました。笑

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2014/10/25(土) 19:49:57 

    あら、羨ましいわ。お幸せに。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2014/10/25(土) 20:05:30 

    おめでとうございます。

    私の結婚式前夜は実家にいました。
    翌日(結婚式当日)は朝の5時起床予定だったのですが、
    近所に住む幼馴染の両親が「ひと言お祝いを言いたくて」と、わが家に上がりこみ
    そのまま深夜までなんやかんやと居座ってなかなか帰らず・・・。
    それとなく帰るような流れに持っていって、
    日付が変わってからやっとその夫婦は帰っていきました。
    式に出席するために泊まりに来ていた祖母が
    「結婚式前夜のせっかくの親子水入らずの夜なのに!!」ってキレまくり。
    と同時に、友達と長電話していた妹に腹を立てた母親が怒鳴り始め、
    怒号が飛び交う中、就寝した私でした。おかげで睡眠不足。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2014/10/25(土) 21:06:17 

    主さん、おめでとうございます(^-^)
    私はちょうど一週間前に結婚式を挙げました。
    前日は、夫と一緒に私の実家に泊まりました。
    前日の夜は母の料理ですきなカレーをリクエストして
    作ってもらいました。
    明日は素敵な一日を♪

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2014/10/25(土) 22:42:33 

    おめでとうございます!!

    私も先に入籍して一緒に住んでたので、主人と二人で過ごしてました。
    挙式の翌日に新婚旅行で海外へ行くための荷造りをしたり、式場に荷物運んだりと最後までバタバタしてましたね~

    明日ドキドキですね!!
    良いお式になりますように~

    +6

    -0

  • 69. さくらこ 2014/10/25(土) 23:10:45 

    あたしも明日結婚式です!
    9時には布団に入ったのにまだ寝付けません(T_T)

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2014/10/25(土) 23:29:37 

    主さん♪69さん♪おめでとうございます!

    私も明日結婚式控えてます。
    式挙げるホテルで前泊してます!

    お互いいい結婚式になるといいですね☆

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2014/10/25(土) 23:34:23 

    70です。56さん抜けてしまいました(;゚ロ゚)

    56さんも素敵なお式になりますように☆

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2014/10/26(日) 00:27:53 

    トピ主さんご結婚おめでとうございます!!

    64さん
    そんなリアルな感じもまたいい思いでですね♪

    今まで結婚前日の過ごし方なんて考えたことありませんでしたが、実家で家族と過ごすのも良いなと思いました。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2014/10/26(日) 00:51:17 

    お互い同じ会社で仕事していて、出勤は朝6時代で帰りも22~23時。

    結婚式の準備がカッツカツになってしまい、体調が悪かったこともあり、
    前日は頭を下げて私が会社を休ませてもらって、お車代や両親への手紙、
    結婚式で使うモノを式場に納める等必死に準備していました。

    何か、準備も納期に追われてた記憶しかない(笑)

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2014/10/26(日) 01:11:24 

    おめでとうございます(*^^*)
    ステキな結婚式になりますようお祈りしてます。
    晴れるといいですね!!

    私はお互い遠方の親戚がたくさんだったので、ホテル挙式でした。
    なので、前日は主人とではなく、なかなか会えなかった親戚一同で食事会をして過ごしましたよ(^^)
    結婚式などでしか遠方の親戚がいる方は過ごせないですからね、なかなか。
    こういった機会に来てもらって、普段会えない分たくさん話せたことが楽しかったな。
    余談ですが、おばあちゃんに中座の付き添いをしてもらう時、おばあちゃんが私のとこに向かって歩いてきた姿を見たとき、涙が止まらなかったです。
    祖父母もかなり遠いので中学生ぶりに会いました。
    こうして、元気に祖父母に来てもらえるってことは何より幸せだし、見てもらえてよかったと思いました(*^^*)

    主さんも、幸せな結婚式になるでしょうね(^^)

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2014/10/26(日) 01:22:39 

    普通に実家で過ごしてましたが姉と喧嘩して、泣きながら旦那に電話してましたね(;´д`)
    「明日は私たちの結婚式やのにどうして泣いてるの?」「幸せに、泣かせないようにするから、泣き止んで、お姉ちゃんと仲直りして」って、困ってましたね、旦那は全然関係ないのに申し訳なかったな。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2014/10/26(日) 01:33:11 

    準備にとりかかるのがかなり遅かったのと
    お互いこだわりが強かったので、
    前日23時まで式場の受付の飾り付けをした後、手紙やムービーを作り、気づいたら朝6時でした(笑)
    朝式なので一睡もせず式場へ。

    これから式をされる人は余裕を持って
    準備にとりかかる事をオススメします。。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2014/10/26(日) 03:52:50 

    実家から遠方だったので、母とホテルへ泊まりました
    緊張で朝方まで寝付けず当日の夜には、新婚旅行だったので
    式前日式場近辺のホテル>結婚式>成田空港近くのホテル(チェックインしたのが2時でアウトが8時くらいでした)
    分刻みのスケジュールで
    飛行機に9時間乗って爆睡してました…
    結婚式後の旅行は本当キツかったです
    夫の仕事の都合上とはいえ、一日くらい結婚式の余韻に浸りたかったなー

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2014/10/26(日) 04:55:04 

    11月入籍予定で、同棲してるから、
    母に「入籍日前日は実家に泊まって、今までお世話になりましたって言いたいんだけど」って言ったら、
    「昼間は習い事あるし、夜は仕事あるから無理だわ〜」って、ツラっと言われてしまった。
    照れか⁈
    照れなのか⁈

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2014/10/26(日) 05:41:39 

    式場のホテルで前泊か当日泊できることになっていて朝余裕をもって準備ができると思って前泊にしました。
    ただ彼の親族が危篤になり彼は病院へ。仕方ないのは分かっているけど一人で過ごすのが淋しくて悲しくて泣いて過ごしました。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2014/10/26(日) 10:39:52 

    今日はお天気も良いし、結婚式あげる方多いのかもしれませんね(*^^*)
    皆様良いお式となりますように✨

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2014/10/26(日) 17:08:52 

    1さん、おめでとう!
    今日は全国的にいいお天気だったかな?

    私はあいにく、式の2日くらい前から風邪をひいてしまって、
    前日は病院に行き、お尻に注射+点滴…。
    遠方から親戚が出席のために来て実家に泊まっていて、
    地元のおいしいものを食べに行く予定をしていたのですが、
    私は食欲もなく、家でひとりで寝てましたw

    当日も朝注射+点滴受けてから病院に、
    今までありがとうなどのしんみりした雰囲気はまったくなかったです。
    式や披露宴の間は、点滴が効いてるのか気が張ってるからなのか、熱も上がらずよかったのですが、
    二次会の途中からめまいがしてくるようになり、辛かったです。

    夫は式の1ケ月前に異動で遠くに引っ越していて、
    どうしても仕事が片付かず、前日休みにしてこっちに来ているはずが夜中まで仕事、
    当日朝新幹線で現地入りというハードスケジュール。
    幸い天候もよくちゃんと来れましたが、新幹線が止まったりしてたら
    私ひとりで式に出ないといけなかったんだろうかw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード