ガールズちゃんねる

肌が黄色い人

138コメント2019/07/13(土) 04:53

  • 1. 匿名 2019/07/07(日) 19:30:58 

    黄色人種なんだから当然だろうと思われるでしょうが、私は本当に黄色い肌をしています
    しかも黒め、黄黒系です
    柑皮症と画像検索してでてくる画像みたいな感じです
    透明感皆無、合うファンデも無い、色白でも色黒でもない…
    同じような方いらっしゃいますか?
    肌の色は変えられないので結構悩んでいます

    +217

    -4

  • 2. 匿名 2019/07/07(日) 19:31:32 

    同じく

    +141

    -4

  • 3. 匿名 2019/07/07(日) 19:32:00 

    +130

    -6

  • 4. 匿名 2019/07/07(日) 19:32:27 

    うちの母親はみかんを食べ過ぎて黄色くなったといってますw

    +108

    -10

  • 5. 匿名 2019/07/07(日) 19:33:07 

    肌が黄色い人

    +108

    -6

  • 6. 匿名 2019/07/07(日) 19:33:26 

    私も黄色です。
    貧血がひどい人も黄色くなるらしいので、貧血改善のため頑張ってます。

    +208

    -2

  • 7. 匿名 2019/07/07(日) 19:33:33 

    私も黄色いです。
    人に相談しても黄色人種だから…と言われるけど
    そういう次元じゃない…。
    内臓が悪いんですかね?

    +187

    -2

  • 8. 匿名 2019/07/07(日) 19:33:54 

    イエベを語ろう!
    イエベを語ろう!girlschannel.net

    イエベを語ろう!主は低彩度命のソフトオータムです!イエベあるあるや個人的な思いなど、なんでも語りましょう!

    +12

    -29

  • 9. 匿名 2019/07/07(日) 19:34:14 

    私は腕の間接(くぼみ)部分だけ黄色が強く出てるのが不思議で仕方ない

    +11

    -5

  • 10. 匿名 2019/07/07(日) 19:34:20 

    昔のクラス集合写真見てると、隣の子がほんと真っ白で、私はほんとまっっ黄色wwwwwww

    +130

    -2

  • 11. 匿名 2019/07/07(日) 19:34:20 

    糖質のもの多く食べてると肌が糖化して茶色くなったり黄みがかったり
    してくるって最近知りました。本当かはわからないけど。
    糖が原因で体や肌がコゲている? 糖化を予防するヒント4つ | MYLOHAS
    糖が原因で体や肌がコゲている? 糖化を予防するヒント4つ | MYLOHASwww.mylohas.net

    昨今、話題の「糖化」。タンパク質+糖質+熱で起きる体内の現象を指し、さまざまな病気や老化の原因物質と考えられています。アンチエイジングの観点からもぜひ対策をとりたいところ。糖と糖化にまつわる4つの記事をご紹介します。


    +127

    -5

  • 12. 匿名 2019/07/07(日) 19:34:24 

    えっまって、黄色い人、多過ぎ…?

    +15

    -34

  • 13. 匿名 2019/07/07(日) 19:34:56 

    どんな色???

    +22

    -5

  • 14. 匿名 2019/07/07(日) 19:35:15 

    イエベって事でしょ

    +4

    -70

  • 15. 匿名 2019/07/07(日) 19:35:16 

    肌、黄色いです。青みが本当に似合わない。
    コンプレックスです。

    +97

    -3

  • 16. 匿名 2019/07/07(日) 19:35:41 

    肌が黄色い人

    +58

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/07(日) 19:35:41 

    私も
    何故かお腹や足のつけねあたりがとくに濃い
    肝臓が悪いのかと思ったけど、目は普通に白いし
    ガルちゃんで探してみたら肌が糖化してると黄色くなるみたいなことが書いてあったから、たぶんそれかも
    改善方法ないらしい

    +121

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/07(日) 19:35:44 

    歳を重ねてきて黄色みが出てきた
    黄色人種だからっていう返しをされるとイラッとくる
    そういう事を言ってるんじゃない

    +177

    -4

  • 19. 匿名 2019/07/07(日) 19:36:07 

    肌が黄色い人

    +15

    -10

  • 20. 匿名 2019/07/07(日) 19:36:19 

    私も黄色肌です!顔から何まで全身黄色…
    レジの仕事してますが、お釣り返すときに手の平の色にびっくりされる事も。
    貧血持ちですが、関係あるのかな?貧血って青白くなるイメージ
    詳しい人教えてー

    +96

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/07(日) 19:36:40 

    こんばんは、早速主です
    因みに主は柑皮症ではないです、年中真っ黄色です
    黄色みの強い皆さんならわかってもらえるかなと思うんですが、手のひらや足の裏って綺麗なオレンジ色じゃないですか?
    暑い時は鮮やかなオレンジ、寒い時は鮮やかな黄色…

    +77

    -3

  • 22. 匿名 2019/07/07(日) 19:36:47 

    肌が黄色い人

    +6

    -13

  • 23. 匿名 2019/07/07(日) 19:36:56 

    ファンデを塗る前に
    下地はイエローベースを塗って調整してるよ

    貴金属は、
    シルバーやプラチナより
    イエローゴールドを着けると肌が綺麗に見える

    +36

    -6

  • 24. 匿名 2019/07/07(日) 19:37:52 

    みんな黄色じゃないの??
    海外行ったスポーツ選手がメジャーとかで他の外国人といるとやっぱり黄色いよ

    +5

    -20

  • 25. 匿名 2019/07/07(日) 19:38:10 

    黄色い人は肌を守る力が強いのか、シワとか出来にくくて肌が強い人が多いらしいと聞いたけど、ほんとかな?

    +16

    -16

  • 26. 匿名 2019/07/07(日) 19:38:15 

    一緒一緒!黄色くて白い人は綺麗だなって思うんだけど…。首は黄黒くて、顔は地肌は黄色なんだろうけど全体に首より赤みがある。ファンデーションの色をどうしたらいいか凄く悩む。

    +57

    -2

  • 27. 匿名 2019/07/07(日) 19:39:36 

    >>24
    違う、違うんだよ
    日本人と比べても本当に黄色んだよ
    黄色っぽい通り越して本当に黄色なんだよね

    +135

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/07(日) 19:40:30 

    黄疸によって、白目や皮膚が黄色くなってしまった男性のイラストです。

    +14

    -26

  • 29. 匿名 2019/07/07(日) 19:40:46 

    黄疸出てるのかな、と思うほど黄色い...というか歳のせいかくすんで〇んこ色。
    なので普通の人なら小梅太夫みたいにマッチロケになりそうなパウダーはたいても中和されて丁度いい。チクショー

    +93

    -2

  • 30. 匿名 2019/07/07(日) 19:41:45 

    ビタミン剤の摂りすぎじゃなくて?
    職場の人はそれで黄色くなったって言ってたよ。

    +65

    -8

  • 31. 匿名 2019/07/07(日) 19:42:16 

    野菜ジュース飲みすぎて黄色くなった事はある
    治るまで年数かかった

    +37

    -3

  • 32. 匿名 2019/07/07(日) 19:42:55 

    赤黄黒いです!こんな肌色は私だけかなぁ

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/07(日) 19:43:24 

    私は子供の頃から黄色肌の筋金入りの黄色人
    ファンデーション難民
    どのファンデも白浮きする、黄色味の入ったベージュ系ファンデでも白浮きするってどういう事なんだ、

    +74

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/07(日) 19:44:01 

    トピ主さんとは違うけど、長年日に焼けた箇所が黄黒い。
    顔と腕。日焼け止め塗ってもなかなか改善されない。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/07(日) 19:44:48 

    プレストパウダーでおすすめありませんか?
    白かピンクがかったものばかりで困ってます

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/07(日) 19:45:11 

    へー!気にしたことなかった!
    黄疸みたいなの?
    それともみかん食べたあとの手みたいなの?

    +3

    -9

  • 37. 匿名 2019/07/07(日) 19:45:38 

    皮膚科で相談しても無理なの?

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/07(日) 19:45:40 

    私も黄色黒い。
    小麦色ならいいんだけどね、黄色黒いって何なの。
    ファンデも変、髪色も合う色ない、服も白しか着れないで最悪です。

    +70

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/07(日) 19:45:59 

    >>17
    わかります、私もお腹真っ黒です
    日焼けしてないのに本当に黄色黒い
    お尻も黄色黒いから本当に泣きたい

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/07(日) 19:46:19 

    アンケート調査

    ビタミン剤飲み続けてる黄色肌➕

    ミカンも食べないし、ビタミン剤も飲んでないけど黄色肌➖

    +21

    -41

  • 41. 匿名 2019/07/07(日) 19:46:36 

    黄色人種って言い方嫌い。なんで白人基準なんだろ。白人ってだけでそんなに偉いの?そりゃ白人の瞳から見れば少し黄色に見えるんだろうけど、私らからしたら普通の肌色だっての

    +50

    -25

  • 42. 匿名 2019/07/07(日) 19:46:47 

    >>10

    色白と並んだらそうなのでは?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/07(日) 19:47:33 

    肝機能は正常ですか?

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/07(日) 19:47:41 

    サフランライスとかカレーパウダーみたいな色かな?
    たまに街中でそういう人見かけるね。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/07(日) 19:50:07 

    蛍光灯の下だとレゴ人形みたいに真っ黄色
    肌が黄色い人

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/07(日) 19:51:42 

    どのレベルで黄色いのか写真が見たい

    +62

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/07(日) 19:55:04 

    肌が黄色い人

    +14

    -25

  • 48. 匿名 2019/07/07(日) 19:55:24 

    左みたいな感じ?
    肌が黄色い人

    +201

    -2

  • 49. 匿名 2019/07/07(日) 19:56:18 

    私も黄色いけど、ブルーベースだよ。
    指原と同じ黄味肌ブルベってやつ。
    未だ勘違いしてる人多いけど、イエベ=肌が黄色いじゃなくて、イエベ=黄味を足すと映える肌、だから。
    主さんも一度パーソナルカラー診断してもらったらどうですか?
    肌を一番きれいに見せられるコントロールカラーとかファンデーションの色味とか教えてもらえるよ。

    +94

    -2

  • 50. 匿名 2019/07/07(日) 19:56:43 

    黄色いたくわんと蜜柑の食い過ぎ。

    +2

    -13

  • 51. 匿名 2019/07/07(日) 19:57:31 

    冷え性で血流悪いと黄色くなりませんか?

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/07(日) 19:59:43 

    >>46
    スマホで撮ってみたけど実物の黄色さが伝わらないわ

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/07(日) 20:00:00 

    元々、幼少期は青白くて皆に言われるし自分で見ても真っ白だった。
    部活とかで陽に焼けまくり、20代半ば越えたあたりから黄ばんできた。
    単品ダイエットとかもしてカボチャ食べまくってたときは尚更黄色くなり、親からも黄疸出てない?と言われるほど。
    糖分もよくとるし、日焼けの蓄積とかもあるのかな。

    茶色やベージュとかカーキの服を着たらすごいボヤけるし、茶色のトップスだと、う◯こかよ、と突っ込みたくなる。

    青系の肌になりたい。

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/07(日) 20:01:36 

    普段まーまー黄色いけどお風呂後とかマッサージ後は血色良くて頬がピンクになり黄色さが消える

    足湯とかしてたらマシになるかな

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/07(日) 20:02:35 

    引きこもったら黄色くなった
    べたっと塗った絵の具みたいな透明感のない黄土色
    運動は大事だなぁ

    主さんのとはちょっと違うかな

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/07(日) 20:03:32 

    エスティローダーのボーンが合う人は黄色いと思う

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/07(日) 20:04:24 

    大谷翔平選手はメジャーリーグ中継観てると黄色っぽいなと思う。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/07(日) 20:05:28 

    モデルのSHIHOがなんとなく色がついてる?濃いものは食べない飲まないと言ってた

    コーヒーとかワインとか🍷
    私はコーヒーもお茶も良く飲む
    コップにも茶しぶとかコーヒー跡とかつくよね、、
    そう思うとそんなのも関係あるのかな

    カボチャ、人参、みかん
    色素強そうなの

    +4

    -13

  • 59. 匿名 2019/07/07(日) 20:07:25 

    >>57

    やっぱり外国人に混ざったらすごく黄色いよね
    私もよく思う

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/07(日) 20:07:43 

    私の場合は首はあまり黄色くないので、ピンク系のファンデを薄ーくつけると血色よくなります
    オークル系にすると土色みたいになって具合悪そうに見えてしまいます
    すっぴんで飛行機乗ってた時に日本人CAさんに中国人と間違えられたこともあります
    日本人離れした顔色ってことなの?

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2019/07/07(日) 20:08:18 

    全然、日焼けしてないところ
    例えばお腹とか、太ももとかがどちらかというと黄色い
    色白の旦那に似た次女は、そういうところの白さが違う。
    真っ白。そういう事だと思うよ

    +44

    -1

  • 62. 匿名 2019/07/07(日) 20:09:47 

    肌が黄色い人

    +32

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/07(日) 20:10:51 

    >>60

    中国人と日本人間違えるのは色関係ないよ
    中国人は色白い人多いし
    服装とか雰囲気だと思う

    +36

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/07(日) 20:15:15 

    子供の頃から手の平出すと「ミカンの食べ過ぎ~」って120%言われる。肝臓悪くないよ。

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/07(日) 20:18:31 

    シャワーだけじゃなくて湯船につかり、ビタミンCとアスタキサンチンのサプリメント飲む。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/07(日) 20:19:56 

    トマト食べ過ぎとか

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/07(日) 20:22:38 

    >>49ちなみにどんなメーカーのどんな色が合いますか?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/07(日) 20:24:06 

    ファンでの色選び難しい!
    私は日焼けしやすく夏は特に黄黒いんだけど
    各メーカーの一番暗い色って赤黒くてなんか浮く
    適度に黄みのある暗い色欲しい

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2019/07/07(日) 20:26:06 

    黄色 黄色 って具体的にどんな感じ?画ないの?

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2019/07/07(日) 20:26:15 

    >>63
    それ顔色じゃなくて顔立ちが中国人ぽいだけじゃ?

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/07(日) 20:28:12 

    お釣りを受けとるとき、
    店員さんと手のひらの色が違いすぎて恥ずかしい。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/07(日) 20:32:38 

    >>49
    私もそう!
    昔から肌黄色くてくすんでて、絶対イエベだと思ってたのに診断うけたらブルーベースだった。
    馴染んでると思って着ていたカーキとかオレンジで顔色悪くなってるとは知らず、単に色黒だと思ってたよ。
    紫とか青色のトップス着たら確かに、色白とは言わないけどすっきり普通に見えるの。不思議。
    そういう場合もあるよー。

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/07(日) 20:34:47 

    私は目がおかしいのかな?
    黄色肌と言えばローラを連想したんだけど
    友達に今聞いたら「ローラは黄色というより黄土色」って言われた
    黄色と黄土色って文字は似てるけど、全く違う色‥

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2019/07/07(日) 20:36:55 

    子供の頃からなら主の個性だから自分を引き立てる色やアイテムを選んで前向きに❗人生は配られたカードで勝負するってスヌーピーが言ってたよ。

    大人になってからなら糖質取りすぎの糖化かな?
    ベーターカロテン取りすぎやお酒で肝臓に負担あるとか..

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/07(日) 20:39:37 

    友達は赤黒いよ、凄いデブだけど関係あるのかな

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/07(日) 20:55:35 

    白人目線だと、目の瞳が緑色か、ロシア人のブルーな瞳で、アジア人の肌の色に誤差が出るらしい。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2019/07/07(日) 20:58:19 

    アリアナグランデくらいの肌の色って事??

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2019/07/07(日) 21:02:30 

    糖分摂りすぎると黒くなるよ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/07(日) 21:03:46 

    元々黄色人種なんだから当たり前じゃん。
    自分を白人だと思ってたの?

    +1

    -25

  • 80. 匿名 2019/07/07(日) 21:04:10 

    子供の頃は黄色白かったけど、加齢でくすんで黄色黒くなった

    黄色白かった頃はムダ毛がやたら目立ち、黄色黒くなった今は指輪やブレスレットを18金のものをすると24金なんじゃないかと思うくらい金が赤く見えて浮き、10金(シャンパンゴールドカラー)をすると馴染みすぎて存在感ゼロ。つけてる意味が無くなる

    黄色いのはともかくせめて黒いのはなんとかならないのかな

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/07(日) 21:08:05 

    昔で言う「肌色」です。

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2019/07/07(日) 21:10:42 

    バブル期に流行った青み系メイクの似合わないこと
    そこに加齢が追い討ちをかけてわけのわからない肌色になってる

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/07(日) 21:11:08 

    柑皮症?って検索したら私と同じ色の肌だった。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/07(日) 21:26:19 

    色白なんだけど黄色い 
    ピンク味のない肌色って感じ
    ピンクの下地やコントロールカラーは絶対に使えない

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2019/07/07(日) 21:43:14 

    私も黄色い
    友達にも、色白とか色黒とかじゃなくてなんか黄色いよねって言われたことある
    なんかってなんだよ…
    まあ確かになんか黄色いけど

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/07(日) 21:47:32 

    色白だけど黄色いです
    血液検査の結果は肝機能が低く
    タンパク質をうまく吸収できないみたいで
    疲れやすく寝付きが悪いです
    生まれつきの体質だと言われました

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/07(日) 21:47:35 

    野菜ジュース毎日何杯も飲んでた時期!自他共に認める黄色い手のひらだった!

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/07(日) 21:48:23 

    肌が黄色というより黄土色

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/07(日) 21:49:56 

    >>62 この方は私の思う黄肌ではない。

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2019/07/07(日) 21:51:29 

    色黒さんとはまた違う。赤みがないんだよー。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/07(日) 22:01:21 

    黄色い肌のみなさんはどんなファンデーションを使われていますか?カネボウが一番黄色いと聞いて、ベージュ系を使ってみても白いかピンクぽくなります(TT)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/07(日) 22:01:28 

    参考までに
    肌が黄色い人

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/07(日) 22:02:17 

    ピンクのチーク使う時は、オレンジのチークを薄くつけてから真ん中あたりにホワッとピンク入れると浮かないよ。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2019/07/07(日) 22:02:46 

    すごいわかる!
    私も黄色プラス色黒。
    子供を産んだ時に子供がすごい黄色くて黄疸か?と心配してたら、先生に「お母さんの肌の色にそっくりですよ。」と言われた。

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2019/07/07(日) 22:02:50 

    私も完全ブルベだけど黄色い
    多分お菓子毎日食べるからだな…

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/07(日) 22:03:43 

    メイベリンのファンデ
    肌が黄色い人

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/07(日) 22:12:34 

    黄色くて黒いと緑っぽく感じる時がある
    オリーブ肌ってやつなのかな

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/07(日) 22:14:41 

    気にしすぎもあると思う。
    これだけ自称黄色の人がいるのにリアルで、この人黄色いなーなんて思ったことないし。

    +7

    -6

  • 99. 匿名 2019/07/07(日) 22:17:38 

    木下優樹菜みたいな?

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2019/07/07(日) 22:18:04 

    >>84
    同じです。下地何選んだらいいか迷ってます。。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/07(日) 22:18:37 

    医者に肝炎と言われたとき、過去の写真見たら確かに肌の色味が普段と違っていたよ… 言われなきゃ分からなかったけども。 肝機能は大丈夫ですか?

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2019/07/07(日) 22:20:57 

    >>96 ありがとう~!128しか選択肢が無さそうだわ…。220は赤そうだ…。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/07(日) 22:22:29 

    >>101
    血液検査でひっかかったことありません(>_<)

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/07(日) 22:27:40 

    チャコットのルースパウダーもオススメ
    肌が黄色い人

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2019/07/07(日) 22:30:06 

    >>97
    私、このオリーブ肌だわ!
    たまに顔色悪いよと言われ心配されるけど、健康体だよ。幼い頃は良く外で遊んでいたから日焼けで浅黒い肌でした。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/07(日) 22:37:52 

    >>92 >>96
    128と220のファンデを混ぜる

    >>104
    789バナナと766オークル02を混ぜる

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/07(日) 22:59:49 

    立ち眩みが酷い時が特に黄色い
    血液検査はほとんど基準範囲の中央を指してたけどヘモグロビン数値だけ基準ギリギリ
    血色の悪さを改善したくて市販医薬品で鉄分摂ってみてるとこだけど立ち眩みは少しマシになったくらいでは顔色までは改善されないね
    とりあえず立ち眩み予防にもう少し飲み続けてみる

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/08(月) 00:22:07 

    元カレが真っ黄色で唇が紫かかった土色だった
    もの凄く健康でしたよ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/08(月) 00:33:58 

    下地イエロー使ってるという人いたけど逆ですよ( ´ ` )
    肌の黄味が気になっているならピンクかラベンダーの下地かコントロールカラーを使った方がいいです。
    ブルーも黄味を消す効果があると聞きました、ブルーは試してませんが。

    +10

    -3

  • 110. 匿名 2019/07/08(月) 00:40:33 

    黄ぐすみ肌ってインド系の人っぽいイメージ

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/08(月) 00:41:27 

    >>109首と差が出るので私は使えません。イエローでもくすみが取れてぱっと明るくなるような合うものもありますよ(^^)

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/08(月) 01:49:24 

    活性酸素焼けじゃない?

    ルイボスティー飲むと活性酸素が除去されるから、白くなるよ。
    飲み過ぎると眠れなくなるけど。

    +13

    -3

  • 113. 匿名 2019/07/08(月) 01:59:08 

    肝臓が悪いと黄疸が出て肌が黄色くなる。目の白い部分も黄色くなるよ。
    あとは貧血が酷いと黄色くなる。緑がかった黄色かな。
    いずれにせよ病院で検査してみて。

    あと肝臓なら、国から補助金が出るから検索してみて。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/08(月) 02:24:32 

    肝斑が気になってトランシーノ飲んだら、腕や足ばかり白くなって肝斑が治らないww。色白になりたい人は試してみたら。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/08(月) 02:29:47 

    何人かいたけど、私もお腹〜足の付け根だけ妙に黄土色というか黄色くて黒い
    温泉に入った時に鏡を見たら顔から首まで真っ赤、胸からお腹まで真っ白、お腹から足の付け根が黄色くて気持ち悪かった
    病気みたいな色だったけど、定期的に受けてる血液検査で肝臓引っかかったことないよ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/08(月) 06:52:30 

    >>35
    クリアラストはどうですか?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/08(月) 10:12:32 

    日本人だもん、みんな黄色いよ。
    内臓疾患の病気で黄色くなるのとはまた別の話になるけど。
    (病気の黄色さは全然違うから)
    ポスターとかネットの写真、CMなどあれは修正してるしメイクだから。
    同じアジアでも黄色人種って日本、韓国、中国のモンゴロイドだよね。
    遺伝というか人種的特長だからどうしようもないけど、ファンデーションでいくらでも白くできるし。写真なら修正したらなりたい顔にみんななれるし。

    気にすることはない。
    吹き出物とかなくして毛穴がないよう手入れすれば黄色い日本人でも白く見える。

    +4

    -6

  • 118. 匿名 2019/07/08(月) 12:13:52 

    >>117違うの、書いてくれてること凄く分かるんだけど、日本人だから黄色いとかではなくて、その中でも黄色が強いのよ。ベージュ、ベージュオークル、イエローとかのファンデーションでも首より赤く出たりするのよ。普通に日本人だからの黄色さならこんなに悩まないのよ…

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/08(月) 12:25:41 

    >>33
    分かるわ、しっくりこないんだよね。
    顔に合わせたら首が
    首の色に合わせたら顔が

    私は、オリーブスキンだと知った
    黄緑なんだよね、ベージュファンデに緑入れてる

    大分まし
    5chでオリーブスキン見てみたら?
    参考になるよ。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/08(月) 13:04:58 

    小さい頃よく外で遊んでたから日焼けして黄色黒い感じだった。
    色白に憧れて日焼け止めを塗ったりしたけど明らかに私の肌は黄色っぽくて、肌自体は黄色みが強い黄色人種って感じの肌色だった。
    その後、引きこもりになったんだけど、肌の黄色さが消えて青白くなったよ。
    何故かは分からないけど、今では日サロ行きなよ!肌白過ぎ!白っていうより青白いじゃん!って言われるようになった。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/08(月) 13:07:05 

    >>108
    藤木くん…(; ・`д・´)ハッ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/08(月) 13:56:44 

    なんのファンデーション使っても顔だけ白ピンクやオレンジ、赤灰色に浮いて、自分は世間の人々に比べてものすごく色黒なんだな〜と思ってたけど、江原道のファンデーションを使ったら感動するほど色がぴったりでした。113が標準色でこれもかなり黄色い(というか赤みがない)ですが、213はさらに赤みが少ないです。仕上がりも綺麗でものすごく気に入ってます。
    あと、日焼け止めを下地に使うと変に青白ピンク?とにかく変な顔色になるなぁと思っていたのですが、ポーラのホワイティシモ シールドホワイトプラスというのが肌色に全く影響がなくて良かったです。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/08(月) 14:05:10 

    肝臓のコメントが気になってる。
    検診受けたら、中学とかから肝臓の数値があまり良くない。生まれつき??
    色白だけど黄色い。そして昔から貧血もち。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/08(月) 14:31:31 

    >>121
    輪郭は永沢くんだったよw健康診断は毎回正常だったらしい。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/08(月) 15:33:27 

    貧血で疲れてるような時、余計黄色くくすむ!
    妊婦健診〜産後、毎回鉄剤出されてるんだけど
    すっぴんの顔色やばすぎて、癌とかで亡くなる前の黄疸?みたいにっぽい黄色くて、鏡みるたび不安になる
    関係あるかわかんないけど、漢方の当帰芍薬散を婦人科でもらうようになってから少し改善してきた気がする

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/08(月) 17:56:23 

    日焼けすると黒くならずに黄色くなる
    二の腕の裏とかは白いのに、表面は黄色すぎてキモい

    皆さんも日焼けすると黄色くなりますか?

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/08(月) 18:14:47 

    何年も皮膚(特に手の平)が黄色くなってたけど輸血で病院に運ばれる人と同等の貧血だったよ。治ったらピンクに戻った!

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/08(月) 19:06:19 

    黄色の方が好き 目鼻立ちがはっきり見えるし

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/08(月) 22:15:31 

    私も紛うこと無き黄色。
    色白で若かった時は透明感出す為に緑の下地使ってた。
    確かに貧血気味になる時ある。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/09(火) 03:54:26 

    トピずれだけど、白人って、白っていうかピンク、赤って感じだよね。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/09(火) 05:52:20 

    小さい頃から色白だね!ってよく言われるんだけど、、小学生の時に色黒で紫のジャージをいつも着てる子に「黄色い、黄色い」ってねちねち言われて悩んでた事をこのトピを見て思い出した。
    今思えば少食で貧血気味だったから黄色かったのかも。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/09(火) 17:55:19 

    でも色白でも青みがかって白い人と黄色っぽくて白い人いるから、病気じゃなくてそういうあれなんだと思う

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/09(火) 19:48:42 

    肝臓が心配で血液検査してきた
    異常なしだった
    ってことは糖化だろうな
    一年前まで菓子パン食べたいだけ食べてたからなぁ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/09(火) 23:00:12 

    首肩周りの筋肉ガチガチだったり、冷え性だと黄黒っぽくなるような気がする。
    整体いったりしたら黄色いながらもパッとした顔色になるかも。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/10(水) 00:06:12 

    日焼け止め効果のあるおすすめ化粧下地ランキング【2019】プチプラから最新デパコスまで
    日焼け止め効果のあるおすすめ化粧下地ランキング【2019】プチプラから最新デパコスまでmoss.bio

    紫外線が気になる季節になってきました。今回は日焼け止め効果のあるおすすめのUV化粧下地をランキング形式でご紹介...

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/10(水) 02:30:38 

    肝臓の病気して点滴以外ほぼ何も食べてなかったら、病気になる前より白くなった。病気になった時は黄疸でて目も黄色がかってたけどね。

    そのあと2年で15キロ太ったら目に黄疸でてるし、体の黄色味も増したような気がしてる...

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/10(水) 22:00:33 

    人からはよく色白と言われるけど
    自分では黄色いと感じてます
    ピンクっぽい色白さんが羨ましい

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/13(土) 04:53:25 

    >>41
    うん、こちら側から言わせてもらえば私達が肌色だとしたら、いわゆる白人て白いっていうか赤いよね。
    子供の頃白人って真っ白だと思っていたから、たまにいる真ピンクな人を見て、すごく怒ってるんだと怖かった。
    昔の人が白人を赤鬼だと思ったのも理解できる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード