ガールズちゃんねる

スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ

195コメント2019/07/25(木) 08:51

  • 1. 匿名 2019/07/07(日) 13:37:54 

    中部地区を中心に展開するスーパーマーケット Valor(バロー)をよく利用してる方語りましょう
    タチヤ、食鮮館タイヨーなどのグループ企業の話題も歓迎です
    スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ

    +104

    -5

  • 2. 匿名 2019/07/07(日) 13:39:04 

    コロッケ18円だったのに

    +182

    -0

  • 3. 匿名 2019/07/07(日) 13:39:22 

    聞いたことがないお店

    +26

    -44

  • 4. 匿名 2019/07/07(日) 13:39:33 

    こんなローカルなトピで大丈夫?・・・(笑)

    +287

    -3

  • 5. 匿名 2019/07/07(日) 13:40:19 

    店内が臭い

    +16

    -54

  • 6. 匿名 2019/07/07(日) 13:40:26 

    系列のVドラ安くて好き

    +183

    -2

  • 7. 匿名 2019/07/07(日) 13:40:40 

    A KA NO RE N

    +176

    -3

  • 8. 匿名 2019/07/07(日) 13:41:25 

    名古屋に引っ越してきて初めて知りました!

    +84

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/07(日) 13:42:20 

    魚高いイメージ

    +39

    -3

  • 10. 匿名 2019/07/07(日) 13:42:33 

    ナイスタイミング!
    現在バローの駐車場にいるよ。
    かといってかたることないなあ。

    +140

    -3

  • 11. 匿名 2019/07/07(日) 13:43:30 

    お総菜美味しい

    +21

    -25

  • 12. 匿名 2019/07/07(日) 13:44:03 

    ちょっと前までバローで2リットル×6本のお茶がめっちゃ安く売ってて買った!
    ほかのどのスーパーよりも安くて嬉しかった〜

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/07(日) 13:45:06 

    お肉(牛)は好きじゃない

    猫のおやつでささみのおととって置いてくれてたけど、最近い売ってない
    家の猫あれ大好きだから残念

    +20

    -2

  • 14. 匿名 2019/07/07(日) 13:45:17 

    ブイドラックは処方せん出すと割引クーポンくれるよね

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/07(日) 13:45:36 

    従業員です!
    休憩中で、開いたらまさかのトピでびっくりしました!!

    +170

    -4

  • 16. 匿名 2019/07/07(日) 13:45:38 

    >>2
    今は20円ね(税別)

    +97

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/07(日) 13:45:55 

    毎週土曜か日曜の箱入りアイス半額セールが楽しみです!

    +115

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/07(日) 13:46:10 

    寿司サンドうまい

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/07(日) 13:46:30 

    Vセレクト美味しいよね。
    冷凍食品の九州産さつまいもの大学芋はお弁当によく入れるよ!

    +49

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/07(日) 13:46:57 

    バローって、フィール (FEEL) より高いんでしょうか?

    +3

    -22

  • 21. 匿名 2019/07/07(日) 13:47:03 

    北欧倶楽部だっけ?
    パンが安くて好きです

    +253

    -2

  • 22. 匿名 2019/07/07(日) 13:47:30 

    アクトススポーツクラブも系列だよね。子供をスイミングに通わせるか口コミの確認している時に知った。

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/07(日) 13:47:49 

    ローカルで笑ったww
    小さいロールパンの袋詰めが安くて美味しいかった。今もあるのかな?
    何か調べたらコストコで売ってるのと同じものだった気が

    ビニール袋売りのとんちゃんとかけーちゃんの味が良い

    +73

    -2

  • 24. 匿名 2019/07/07(日) 13:48:16 

    よく行く。プリペイドカードもってる(笑)

    +37

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/07(日) 13:48:43 

    アクトスで汗を流し
    タチヤ、バローで買い物をするのが日課

    バローグループが私の生活を占めている

    +88

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/07(日) 13:48:53 

    Vセレクトの麻婆春雨が他のメーカーより安くて、尚且つちょうどいい辛さしてて美味しい!

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2019/07/07(日) 13:49:11 

    アピタがライバル

    +50

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/07(日) 13:49:12 

    寿司サンド♡

    ・ねぎとろ
    ・サーモン
    ・トンカツ
    ・カニカマ

    だったのが、トンカツ→ツナマヨになってしまった…

    大好きだったのに!!

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/07(日) 13:49:51 

    スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ

    +96

    -2

  • 30. 匿名 2019/07/07(日) 13:50:57 

    一番近くて利用するのはヨシヅヤだけど
    野菜はアオキが安くていいなーと思うし
    総合的にはバローが好きだなーって思う

    ヤマナカとフィールはあまり縁がない

    イオンはセレブが行くとこだと思ってます
    あの品質で高い高い…びっくりだわ

    +64

    -2

  • 31. 匿名 2019/07/07(日) 13:51:54 

    一階で20円のコロッケを買い、二階のあかのれんで100円の靴下を買う

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/07(日) 13:52:22 

    知らないお店…
    スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ

    +8

    -34

  • 33. 匿名 2019/07/07(日) 13:53:59 

    お総菜コーナーの朴葉寿司好きです

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/07(日) 13:54:41 

    バローにしかない
    ごまいわしの佃煮
    ご飯に合う

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/07(日) 13:55:26 

    ウインナーが10日ぐらい賞味期限切れてるのが並んでてビックリして、近くにいた店員さんに教えてあげたのに「え?は、はあ…」みたいな感じで下げててさらにビックリした。

    +95

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/07(日) 13:55:38 

    バローかヨシヅヤ利用してる。フィールは少し高い。イオンなんてもっと高い

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/07(日) 13:57:36 

    うちの近くのばろー、韓国キムチの売り場がすごく広い。明太子も韓国だった。何か関係あるのか?

    +17

    -4

  • 38. 匿名 2019/07/07(日) 13:59:18 

    東海地方にはよくあるお店だよ

    +125

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/07(日) 14:00:20 

    惣菜が美味しくないように見える
    焦げたような色だし…
    きゅうりとか傷んでるときがあるし
    本当に値段が安いだけのスーパー

    +53

    -4

  • 40. 匿名 2019/07/07(日) 14:01:23 

    よくセール品の値段が間違ってる・・・。

    +16

    -3

  • 41. 匿名 2019/07/07(日) 14:02:17 

    ヤマザキの薄皮シリーズが大好きなのに、バローのやつしか売らなくなって、試しに買ったけど、すっかすかだし全然おいしくない…
    バローのプライベートブランドはいいやつはいいけどダメなのは本当にダメ。
    チキンナゲットなんてマズすぎて捨てた。

    +46

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/07(日) 14:02:53 

    >>40
    そうそう!
    セール品の値段が通常の値段だったことが
    数回ある

    みんな確認してね

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/07(日) 14:03:00 

    賞味期限切れのパンとかあるから注意!
    人が足りないのかな?

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/07(日) 14:03:12 

    豚コマがマズイ
    豚コマは他の店で買う

    +10

    -10

  • 45. 匿名 2019/07/07(日) 14:04:01 

    いつも行きますよ

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/07(日) 14:04:30 

    週に3回もチラシが入るけど経費掛け過ぎじゃない?
    水・土・日

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/07(日) 14:04:44 

    野菜の鮮度が最悪。
    安いけど。
    小松菜買って当日に調理したのに
    苦味が酷くて食べれなかった。

    +18

    -7

  • 48. 匿名 2019/07/07(日) 14:07:09 

    55セールと77セールが好き!

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/07(日) 14:07:30 

    バローホームセンター
    ブラックよ

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/07(日) 14:08:01 

    あかのれんもグループ会社なの?知らなかった!
    ポイント10倍の時に家族中の下着と靴下買い漁るよ〜。

    +45

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/07(日) 14:08:57 

    バローってちょこちょこ半額ものが通路のところに大量に置いてあったりしてそこを探すのが好きw

    +55

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/07(日) 14:09:03 

    ローカルな限定されたトピ!w
    1番近いスーパーがバローでほぼ毎日いくけど、野菜が腐ってる率が高いような…

    +45

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/07(日) 14:10:42 

    ほぼ毎日買い物行く。vセレクトのレトルトのハンバーグ美味しいからよく買う。次に近いところがビッグだから、お肉や魚は、絶対にこっちだと思ってる。
    専用の電子マネーできたね。私、EdyやTOICA使ってるんですけど、そんなにチャージするカードいらないから、従業員さん、ここみてたら、考えてみてください。お願いします。

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/07(日) 14:11:11 

    賞味期限切れの和菓子とかのスイーツを発見したことが2,3回あったから、あんまり行かなくなっちゃったなー。その場で店員さんに指摘したこともあり。
    安いものもあるから、いいんだけど。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/07(日) 14:13:59 

    >>6
    水安いからよく買ってるわ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/07(日) 14:15:16 

    Vセレクトのごまドレッシングが美味しい。
    作ってるのキューピーさんでした☺️
    スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/07(日) 14:15:17 

    惣菜まずい
    野菜も果物もイマイチ
    でも駐車場がとめやすいから仕方なく行くところ

    +10

    -15

  • 58. 匿名 2019/07/07(日) 14:16:08 

    4種のカリカリチーズパンはしょっちゅう買う♪


    +16

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/07(日) 14:16:26 

    >>3
    この地域にあるスーパー

    +59

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/07(日) 14:16:54 

    昔はスパイスや紅茶など、マイナーなものがたくさん揃ったいいスーパーだった。20年前くらいw
    今では変なPBばっかり!

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/07(日) 14:19:00 

    北欧倶楽部のパン。
    全部ビニールに包んで陳列してほしいな〜
    オッサンが咳してたり、子供が触ってる時あるからできたて以外は買うのためらう(;´д`)

    +87

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/07(日) 14:19:08 

    緑茶とコロッケが安いよ
    行くと必ず買う

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/07(日) 14:19:42 

    多治見のバローに帰省した時に寄るよー!

    +16

    -2

  • 64. 匿名 2019/07/07(日) 14:22:27 

    妊娠中、北欧倶楽部のパンにどハマりしてました笑
    ほとんど98円とかでめっちゃ安いし、パンだけじゃなくてピザとかコルネも美味しい。
    おすすめは袋にいっぱい入ったミニクロワッサン♡

    +47

    -2

  • 65. 匿名 2019/07/07(日) 14:22:51 

    通路も広くて混み合ってないから
    食材はバローでばっかり買うけど
    とにかく店員の態度が悪い。

    レジ通るときしか『いらっしゃいませ』と『ありがとうございました』言わない。

    店員とすれ違っても誰も声出さないけど
    どの店舗もそんなもの?

    +37

    -7

  • 66. 匿名 2019/07/07(日) 14:23:39 

    >25 ちょっ!生活圏被りまくりw
    昭和区よね

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/07(日) 14:26:17 

    >>65
    品出しで客が邪魔な時は
    いらっしゃいませーって言ってきたよw

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/07(日) 14:28:22 

    スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2019/07/07(日) 14:28:42 

    まさかのバロートピww
    Vドラッグもよく行くよ
    スーパーもポイント付けばいいのになぁ

    +72

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/07(日) 14:29:01 

    最寄りだからよく行くけど、PB商品がイマイチ美味しくないんだよな…
    イチビキ多くて嬉しいけど。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/07(日) 14:29:03 

    パンが好き

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/07(日) 14:31:18 

    最近できて豚コマとブロックベーコン買ってきました!

    バローが昔からある方オススメ教えて下さーい

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/07(日) 14:31:45 

    >>69
    そうそう、Vドラッグではポイントつけてくれるのにバローだと対象商品が少なすぎる。
    毎回念の為カード出してるけど毎回0ポイント。笑

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/07(日) 14:32:44 

    コロッケ安いけど、中身がミックスベジタブルなのが❌

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/07(日) 14:32:58 

    惣菜のビアチキンが大好きです!
    骨付きチキンでピリ辛で身が柔らかくて美味しい。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/07(日) 14:36:01 

    今度職場の近くにオープンするからたのしみにしてる!
    何か特色のあるスーパーなの?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/07(日) 14:39:36 

    炭酸水はダースで買ってます

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/07(日) 14:43:02 

    レノアの柔軟剤とか、アタックの洗剤とか安いとつい買ってしまう。ポイント付けて欲しいわ!

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/07(日) 14:44:09 

    近所のVドラッグ 2年位で閉店しちゃいました。
    安いし、店員さんも感じが良くて重宝してたのに。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/07(日) 14:44:35 

    目玉焼きのパンが好き。夏は売ってないんだよね

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/07(日) 14:45:39 

    >>76
    お主、関西やな

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/07(日) 14:48:57 

    うち大阪だけど近所にバローできた時馴染みなさ過ぎて調べたw

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/07(日) 14:54:05 

    刺身買ったらそこそこ高かったのに、古くてマズかった。それ以来魚類は絶対買わない、うちの近くの店舗だけなのかもしれないけど。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/07(日) 14:57:26 

    >>83
    刺身マズイよね

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/07(日) 14:57:33 

    あかのれんは別にバローグループではないですよ

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/07(日) 15:00:56  ID:23dmxONeCv 

    スーパーとドラッグストアが隣同士な所に行く
    スーパーでも売ってるのは先にドラッグストアで買う、そしてその後スーパーで買う。
    前にもあったけど、こことヨシヅヤをよく利用する。
    野菜はピアゴが新鮮に見える。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/07(日) 15:02:21 

    バローグループのVドラッグ従業員です。

    お菓子、飲料、アイスは特に安いです。
    Vドラの看板見たらお立ち寄り下さい。

    +43

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/07(日) 15:02:45 

    よく行きます!北欧倶楽部のクルミシナモンが美味しすぎる。
    お刺身はアオキスーパー、お惣菜はフィールと使い分けてます。

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/07(日) 15:04:31 

    鮮魚が新鮮だよ

    +4

    -4

  • 90. 匿名 2019/07/07(日) 15:05:48 

    近くのバローは肉の質が今一だよ。
    鶏肉はあまりお勧めできないね。

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/07(日) 15:05:58 

    >>81
    あたりー!もしやご近所さん?

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2019/07/07(日) 15:06:22 

    Vセレクト地味に化粧水とかあって凄い安い
    大量に使う場合お得だと思う

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/07(日) 15:07:37 

    うちの近くのバローの鮮魚はかなりいいよ。
    近くの北部市場から魚が入ってくるのかなぁ。
    刺身用の魚をその場で裁いてくれる。

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2019/07/07(日) 15:08:34 

    私もほぼ毎日行ってます。他より安いし、家から近いので徒歩で行けます。バローの社長はうちの地元の人でスゴい遣り手だと評判です。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/07(日) 15:09:34 

    長野の地元に帰るときによくいってたなあ。あのとき18円のコロッケかって
    よく夕ご飯の支度お得に楽させてもらってた。
    妹とかと出掛けて、バロー見かけるたびに
    「バーロー(コナンくん風に)」と呼んでたw

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/07(日) 15:11:02 

    プライベートブランドの食品類は全部イマイチヽ(;▽;)

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2019/07/07(日) 15:11:32 

    >>60
    うちの近くのバロー2、3年前に出来たんだけど、七味とかスパイスとかかなり種類揃えてて楽しかったんだけど、最近普通のラインナップになっちゃった。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/07(日) 15:11:38 

    野菜の品質が良くて安い!

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2019/07/07(日) 15:12:08 

    >>61
    たまにハエも止まってる
    メロンパン推ししてるけど買えない
    袋入れかケース入れにしてほしい

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/07(日) 15:17:11 

    合挽き肉は牛肉多めで国産なのがよい。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/07(日) 15:17:16 

    読んでると、店舗によって商品の品質がちがうのかな?
    家の近くのバローは野菜も魚もかなり新鮮だよ。

    +27

    -2

  • 102. 匿名 2019/07/07(日) 15:19:35 

    私は北名古屋のバロー利用してる。
    北名古屋に二軒あるけどどっちもいいよ。
    野菜も刺身もきれいだよ。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/07(日) 15:20:00 

    店舗によって違いそう
    鮮魚の品揃えイマイチ

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/07(日) 15:25:51 

    アクトスがバローグループって今ここで知った

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/07(日) 15:27:46 

    田舎のアラフォーだけど、子供の頃北欧パンがすごくオシャレに思えた。
    あとVのドレッシングは、美味しいよね

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/07(日) 15:28:53 

    通常の2倍はある、
    どでかい玉ねぎが58円とか
    いつも助かってるわ

    しかも、うまい。

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/07(日) 15:30:15 

    近所にある。小さい店舗だけどいいよ。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/07(日) 15:33:03 

    実家近くにある!大好きなのよ、バロー。
    実家から車で二時間走ったところに住んでるんだけど…こっちにもバロー出来てほしいー!

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/07(日) 15:34:01 

    バローやすいよね

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/07(日) 15:34:36 

    バローのピザが好き

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/07(日) 15:38:38 

    バローで買い物をしてスガキヤでラーメンを食べる
    東海あるあるw

    +39

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/07(日) 15:49:50 

    岐阜の関市に、住んでます。他にスーパーが無いから、住民の7割〜8割がバーローで食材を購入してると思う。
    美濃加茂市とか東濃地方の住民も7割〜8割の確率で購入してると思う、それはそれで心配。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/07(日) 15:58:03 

    うちの方鮮魚はいいと思う。
    野菜も問題ない。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/07(日) 15:59:58 

    うちの周りバローしか建ってないwwww

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/07(日) 16:01:11 

    主は先日、なかなかトピが立たないトピにいた人?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/07(日) 16:07:09 

    岐阜市に引っ越してきて正木店と則武店をよく利用してますけど、どちらにも冷凍カボチャが売ってないのが不満。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/07(日) 16:09:25 

    >>91
    ご近所かもw
    近日オープンって出てるよね

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/07(日) 16:11:16 

    >>50
    あかのれんは、バローグループでなないと働いている子に聞きましたよ!私もてっきりバローグループだと思ってました。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/07(日) 16:13:34 

    北欧倶楽部のパンの、この食パン美味しいよー!
    生で食べてもミルクっぽい味するしトーストしてももっちり美味しい!!
    うちの母に教えてもらったんだけど実家に沢山冷凍ストックされてたw
    皆さん食べてみてー!
    スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ

    +39

    -1

  • 120. 匿名 2019/07/07(日) 16:15:10 

    うちの近くのバローは魚結構いいよ。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/07(日) 16:18:10 

    今日行ったよー!うちの近所のバロー最近リニューアルしてお魚その場で捌いてくれたりするようになった。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/07(日) 16:23:24 

    知らないなぁ。と思ったけど、
    タイヨーなら知ってる気がした。
    調べたらやっぱり成田山にお参りに行った時に見るスーパーだった。
    今度行けたら行ってみる!

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/07(日) 16:25:47 

    バローで食品を買うとき毎回ユニーカードで支払うのですが、その時にVドラと共通のルビットカード出してもルビットカードのポイントは付きますか?

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2019/07/07(日) 16:41:44 

    >>59
    あら結構広いのね、愛知岐阜のみかと思ってた

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2019/07/07(日) 16:45:47 

    どこのスーパーより高いイメージがある。

    +0

    -15

  • 126. 匿名 2019/07/07(日) 17:03:26 

    Vドラッグで薬を買いバローで食品を買い、ついでに北欧倶楽部でパンを買う。
    岐阜のバローのでかさに衝撃を受けるw

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/07(日) 17:04:13 

    某バローの店長さーん!!

    トイレの側に北欧倶楽部を置くの、やめてもらえませんか??
    パン買いたいなーと思っても抵抗あります…

    袋もかかってないから、ハエがよく止まってますよ…

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/07(日) 17:12:04 

    >>2

    昔は18円でそれが売りだったのにねー!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/07(日) 17:13:59 

    どこのバローも、客がほとんどいない。
    大丈夫かなぁと思う。愛知県

    +5

    -8

  • 130. 匿名 2019/07/07(日) 17:16:15 

    岐阜生まれの名古屋育ちでバローは常に生活とともにありました。結婚して静岡に来てしばらくしてからバローが静岡に進出してきた時はすごく嬉しかった。

    陳列の仕方とか全体的な雰囲気がやっぱり落ち着くし懐かしさを感じます。やっぱり通い慣れたお店がいい。

    バロー以外にもアオキスーパーもできてくれないかなぁ。

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/07(日) 17:19:01 

    ミルクちぎりパン?が好き。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/07(日) 17:37:40 

    今日、冷凍食品半額だったから行こうと思ってたけど

    めんどくさくてやめた…笑

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/07(日) 17:40:01 

    従業員です!
    このトピ2度見した(笑)
    なんでローカルスーパーなのに
    トピ立てれたんやろ(笑)

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/07(日) 17:41:48 

    バローが近くに出来た時はバローでばっか買い物してた。安いから店員の愛想が最悪なのも目を瞑れた。
    ただ消費期限切れの商品並んでるのを見て行くのやめた。ウインナーとか美味しかったけど、わざわざそれだけの為に行かない。
    近隣にスーパーが二軒あって、どっちのお客さんも最初はバローに来てたし駐車場も満車だったけど、他に比べてめちゃくちゃ愛想が悪いからか今はスッカラカン。つぶれるだろうなと思ってる。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/07(日) 17:56:12 

    うちの近くの清水の店は従業員の態度が悪くて行く気になれない
    レシートを手渡ししないでかごに入れてきたりで本当に嫌な気持ちになる
    おばさんも態度が悪くてその人たちがいるとテンション下がる

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/07(日) 17:58:16 

    バローって韓国系って聞いたことあるけど本当かな?

    +0

    -30

  • 137. 匿名 2019/07/07(日) 17:59:24 

    卵高い(198円)

    +1

    -15

  • 138. 匿名 2019/07/07(日) 18:17:34 

    >>136
    >>37
    何も関係ないよ、元従業員です、創業者一族も純日本人だよ、漬物発注担当してたけど、多分仕入れ値が安いからだと思うよ、韓国資本という話も聞いた事ないよ、ただ韓国に2店舗出店はしてるけどただの海外戦略の一環と韓国原産の商品を安く仕入れる為、ほんと誤解しないで、


    +31

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/07(日) 18:23:10 

    >>137
    私が勤めてた時は毎日曜日にタイムセールで98円やってたよ、今は分からないけど

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/07(日) 18:35:02 

    >>127
    >>52
    >>135
    元従業員です。
    店舗の内装については本部が決めることなので店長クラスにはどうしようもありません、店長の地位はそのレベルです。。従業員の態度、商品鮮度等のご意見はお客様相談用紙?にご記入くださるか、店長に直接お伝え下さい。

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2019/07/07(日) 18:41:19 

    市○店のバローの惣菜売り場は店員が客の悪口言っていたのでそれから買ってない。大○、星○、井○って名字の従業員。他のスーパーでもそういう事あるんだろうけど直接聞いてしまったのでなんか買う気なくした。

    +14

    -2

  • 142. 匿名 2019/07/07(日) 19:07:12 

    >>43
    >>141
    元従業員です、これで最後のコメントにします。
    不愉快な想いをさせてしまって申し訳ないです、求人をかけても人材が集まらず手が回らない事は否めません、内装については本部のお客様相談室に相談して下されば改善されるかもしれません、従業員の態度等については店長が把握していれば減給処分などの対応や態度改善がされていたと思います。これからもバローを利用したいと思って下さる方は気になる点につきましては用紙記入か直接店長に言っていただくようお願い致します。
    勤めていた会社に対する評価が良くないのはしんどいな(悲)

    +28

    -1

  • 143. 匿名 2019/07/07(日) 19:07:51 

    >>73
    数ヶ月前からバローでもカード出してって言われるけどいつも0ポイント。
    軽く「??」ってなりながら帰るww

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/07(日) 19:19:08 

    従業員が被っているお寿司屋さんみたいな帽子が、見てて残念な気持ちになる。制服に合わせた色の三角巾とかのほうがスッキリしていてよくない?

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/07(日) 19:19:54 

    >>101
    仕入先が違う、従業員の技術力…様々な理由だと思う

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/07(日) 19:27:37 

    >>144
    着けてた側だけどね、ピン止めしないと落ちてくるしね、確かに疑問だったな。。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/07(日) 19:30:19 

    クレジットがバローだから、使うと500円商品券が来る。

    ポイントがたまったからって申し込みとかしなくても自動的に来るのはありがたい。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/07(日) 19:34:06 

    京都のバローは店員さん親切だよ。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/07(日) 19:35:08 

    さっき買い物してきたけど従業員の態度がありえない。
    会計しておつり渡して来る時に無言でお金とレシート突き出してきてありがとうございましたもなし。気分悪い!刈谷店最悪💢

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/07(日) 19:36:32 

    >>137
    静岡に住んでる者ですが静岡は確か木曜日と日曜日の朝市(開店~12時00分)で98円(税別)で販売されてますよ!(ただし1000円以上のお買い上げでおひとり様1パック)
    後、今日のオモテ面の画像を載せときます
    スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2019/07/07(日) 19:38:43 

    >>150です一応裏メンの画像も載せときます!
    スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/07(日) 19:45:23 

    >>151
    >>150
    ありがとう

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/07(日) 19:47:23 

    バローはね、勇気ある者っていうギリシャ語かなんかからきてるんだって。

    昔創業者が地元に便利なスーパーを!と主婦の店を開店したのがはじまり。競合の商店などから嫌がらせを受けながらもそれに屈せず店を守ったらしい。その信念を店名に託したんだよ。

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/07(日) 19:50:18 

    PB商品だとレンジでチンする白米がオススメです、美味しいよ、好みもあるかもしれませんが

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/07(日) 19:52:17 

    >>136
    一時期韓国に新店舗続々とオープンしたりして迷走してたのは知ってる。

    祝日には国旗掲揚するれっきとした日本のスーパーですよ。

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/07(日) 20:00:50 

    >>136
    キムチが韓国産って関係あるのって誰か言ってたから、デマが流れてそう。
    岐阜出身者が創業者で、地元に貢献事業もしている。

    日本企業のハズ!

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/07(日) 20:16:20 

    >>124
    関東や大阪以西は既存の競合店が多いのであんまり拡張はしてかないとは思うけどな、会社方針間違ってる方向に行ってると思う、拡張前に既存店のレベル向上ややるべき事があるのに。。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/07(日) 20:27:51 

    どこの店舗もとにかく態度が悪いみたいだね。
    ここまで共通するのも珍しい。
    教育ができない会社なのか…

    +7

    -5

  • 159. 匿名 2019/07/07(日) 20:29:01 

    >>151
    うわぁ、中身違うけどレイアウトは一緒なのね。
    ちなみに富山市在住です。
    激安の大阪屋と、品質の良いアルビスの合間に、ちょうど全てが中間のバロー行きます。
    ルビットカード、20000円使って、ボーナスポイントもらうのが楽しみです。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/07(日) 20:36:49 

    毎週末行ってる(^^)
    近くにスーパーたくさんあるけど、品揃えと価格の総合得点でバローがいちばん。最近敷地内にVドラッグができて、もやしやうどん、焼きそばが8円で買えるからありがたい。同じハムやベーコンや冷凍食品もVドラッグのが安いからそっちで買ってる。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/07(日) 20:36:54 

    >>158
    店長や副店長の異動がとにかく多い、信頼関係築く前に異動してるんだから、やっぱり会社の方針が結果的にお客さんの信頼を損ねている要因になっている、本部ここに気づいてくれ!

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/07(日) 20:47:10 

    近隣にスーパーいっぱいありますが、バローが一番好きです!プライベートブランドの冷凍うどんと焼きそば安くてすごく美味しいです。

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2019/07/07(日) 20:47:18 

    皆様いつもご利用いただき、誠にありがとうございます!!!

    bY一従業員

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/07(日) 20:47:51 

    >>158
    教育はしていると思う、でもそれ以上に一部の従業員が厄介な場合もあるし、聞く耳もたないとか…どこのスーパーも同じ悩みは抱えていると思う、あと正社員自体も不足しているので、現場経験があまりない人が店長や副店長になってる場合もあるので、なんだかなぁ

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/07(日) 21:22:19 

    バローは品質は?なとこもあるけど、とにかく地元岐阜県民のお財布事情を知り尽くした価格帯、品揃えが好きです!毎日買い物してます!ありがとう!!

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/07(日) 21:24:40 

    なんか、肉がどこ産なのかが気になってる。本当にラベルどおりかって。なんで気になってるのかは謎。

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2019/07/07(日) 21:39:37 

    今日、福井県内のバローに行ってきた。
    野菜も魚も新鮮でいっぱい買いました。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/07(日) 21:43:54 

    >>166
    ラベル通りですよ、安心して下さい

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2019/07/07(日) 21:54:16 

    四日市だけど、バローの店員さん皆さん感じ良いと思う。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/07(日) 21:55:00 

    わたしも福井に来て初めてみました!お惣菜安くて以外と美味しいですよね?

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/07(日) 22:02:58 

    バロー、超ブラックですよ!社員はみーんな病んでます!ほんのひと握りの出来る社員は本部勤務とかバイヤーになって、あとのザコはボロ雑巾のように働かされます。タイムカードは大幅改ざん。締め前にパソコンで修正!ホントの勤務時間なんて言えないくらいの量。店長になんかなったら超最悪!。売上、売価違い、パートのいざこざ、悪質な客、責任がドーン。大事なのは客より会長社長のお偉いさん。本部の臨店あったら客そっちのけで店のアラ隠しに大騒ぎ。
    そしてけっこうな確率で心が病んで辞めていく…。

    +37

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/07(日) 22:06:04 

    肉の質悪すぎない?
    裏は脂身だらけだし、賞味期限内なのに臭くて食べられない

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2019/07/07(日) 22:13:27 

    ミンチがイマイチなんです。だから餃子のときはバローで買わない。りゅうしょうぼうの皮もバローにないし。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/07(日) 22:15:20 

    見切り品コーナーはほぼゴミ
    他のスーパーと比べて圧倒的に見切ってる

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/07(日) 22:25:11 

    Vセレクトのこの混ぜて炊くだけの16穀ごはんの元が美味しい!
    スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/07(日) 23:12:14 

    タチヤが全然話題に上がってなくて寂しい!
    うちの野菜はほぼタチヤ!

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/07(日) 23:46:09 

    >>176
    タチヤ、すぐ近くにあるんだけど
    量が多いから食べきれないことが多いし
    野菜の傷みが早い気がするんだよね

    食べ盛りの子がいる人やおすそ分けできる人なら
    良いんだろうけど
    大人二人暮らしだと、たまにフルーツと魚を買いに行く位かな

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/08(月) 02:09:38 

    名古屋の人でバロー知らない人いてビックリした。vドラッグのvってなんだろうね?って聞かれたから答えたら驚いてた。バローって岐阜、愛知展開なのかな?

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/08(月) 02:11:25 

    >>171
    安くてありがたいけど、働いてる人が辛いのは嫌だな。すき家みたい。どうしたら改善されるんだろう?

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/08(月) 03:05:32 

    まさかのバロートピ(笑)従業員です。チェッカーです。バローは店作りまくってるせいで、どの店でも従業員足りてません😱お客様にレジもっと開けろ!と怒られますが、人が居ないんです…。サービスカウンターでレジ打ちながら、お中元受けたり…。なんとか回してます。毎日へとへと。

    +16

    -1

  • 181. 匿名 2019/07/08(月) 03:13:07 

    バイト疲れたなーってなんとなくスーパーで検索かけたら出てきてびっくり笑
    バローでアルバイトしてます!デリカ担当です。もしかしたら同じ店舗で働いてるガル民いるのかな笑

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/08(月) 08:42:04 

    ここ1年くらいからよく行くようになった。魚とか野菜を買いに行くよ。
    お総菜コーナーのおばちゃんを見るとお母さんを思い出す。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/08(月) 08:51:49 

    美濃加茂バローが最近リニューアルして売場もすごく変わった。近くに新しいスーパーもできたし、競争で色々大変なんだろうなあ。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2019/07/08(月) 08:58:55 

    近所にありまーす。
    駐車場からササっとはいれるから行きやすい。
    しかし安くはないし惣菜も美味しくはないのでちょっとアレだけど。
    土日は何かしら特売になってるのが多くて客が多い!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/08(月) 09:15:38 

    >>28えーーほんとに??あの三角位やつやよね?食べずらいけど美味しいんだよね

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2019/07/08(月) 09:40:29 

    >>183
    近くです笑!近くにアオキも競走でやすいしアルビスも出来たしリニューアルしましたね。でもお惣菜いつ行ってもマンネリ。野菜は安いし富加に比べたら新鮮だから行くけどお惣菜買いに行くならアルビスのがおすすめ。土日の駐車場なんとかして欲しい。ジジババの運転まじ怖い

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/07/08(月) 09:53:56 

    社長は地元に図書館建てたんだっけ?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/08(月) 10:21:35 

    最近うちの近くのvドラ、スタンプ5倍全然やらなくなっちゃった。
    水曜のスタンプ5倍だと子供の粉ミルクにオムツにレトルト離乳食買い込んでると結構なポイントついてたのだが。
    だから最近vドラから離れつつある。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/08(月) 11:10:28 

    >>180
    やっぱりそうなんだ。買い物してると、特売の品のポップの差し替えが間に合ってなかったり、日配品に賞味期限切れが紛れていたりで、売場管理が手薄になってるのが気になってました。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/08(月) 11:48:07 

    北欧倶楽部のパン自分は美味しいけどハエがとまってたり、おじいちゃんとか咳した手でトング触ったり通路にむき出しだったりで買えなくなっちゃった…
    自分が行く美濃加茂店は定員のおばさん怖い。食パン切ってもらえるか頼んだら「まだまだ他のお客が待ってるから!熱くて切れないし!順番よっ!」とキレられた。もう行かない

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/08(月) 11:53:37 

    最近ライバル店のフィールがあちこちできてきたね

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/08(月) 14:27:15 

    ここって岩間さんが出禁になったところ?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/08(月) 16:55:09 

    >>2

    え、あれもうないの?会社近くのタイヨーつぶれてから行ってないから知らない
    結構タイヨー好きだったから地味に悲しい

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/07/08(月) 16:58:45 

    バローはなぜ人口も少ないど田舎に店を乱発するんだろう。最近他県のスーパー、DSがバローを挟み撃ちにしてきてて可愛そうになる…
    少数精鋭でバローには頑張って欲しいよ。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/25(木) 08:51:42 

    店員の態度が悪い。もう行かない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。