-
1. 匿名 2019/07/07(日) 08:57:28
出典:pbs.twimg.com
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』冒頭映像が公開!パリで怒涛のアクション展開 - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp6日、庵野秀明が総監督を務める映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(2020年公開予定)の冒頭映像「シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT 1(冒頭 10 分 40 秒 00 コマ) 0706 版」が世界同時上映された。
描かれるのは、反ネルフ組織“ヴィレ”による、パリのネルフ・ユーロ支部の復元作業のようだ。エヴァンゲリオン8号機β 臨時戦闘形態で群がる敵を蹴散らすマリの大立ち回りと共に、プラグスーツに身を包んだ、リツコ、マヤ、ミドリらを中心とする、ヴィレメンバーの奮闘が映し出される。エッフェル塔が破壊される、まるでクライマックスのような怒涛の映像に、上映後の会場は大きな拍手に包まれた。『シンエヴァ』冒頭映像が解禁!「シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT 1(冒頭10分40秒00コマ)0706 版」上映イベント|EVANGELION:3.0 +1.0 - YouTubewww.youtube.com庵野秀明が総監督を務める映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の冒頭映像を世界各地で同時上映する「シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT 1(冒頭10分40秒00コマ)0706 版」上映イベントが行われた。 劇場公開日:2020年公開予定 映画情報:https://www.cinematoda...
+27
-12
-
2. 匿名 2019/07/07(日) 08:59:13
きたあああああああああああ!+140
-10
-
3. 匿名 2019/07/07(日) 08:59:51
蒼穹のファフナーの方が面白い+13
-32
-
4. 匿名 2019/07/07(日) 09:00:28
初期の時からずっと観てるから観るとは思うけど、何が何だか分からなくなってるwww+348
-0
-
5. 匿名 2019/07/07(日) 09:00:51
シンジも綾波もアスカもいなくてわからん+237
-0
-
6. 匿名 2019/07/07(日) 09:00:58
内容がさっぱりわからんw+129
-0
-
7. 匿名 2019/07/07(日) 09:01:12
観賞中のテンション
序「おおおっ!!」
破「おおおおおおっっっっ!!!」
Q「」+232
-2
-
8. 匿名 2019/07/07(日) 09:01:35
もうどうでも良いわ+95
-4
-
9. 匿名 2019/07/07(日) 09:02:34
>>3
僕らは目指したシャングリラ〜♪+12
-3
-
10. 匿名 2019/07/07(日) 09:02:41
Netflixで見れるようになったのは劇場版最新作が公開されるからなんだ。
見たことないから今のうちに見てみようかな。+54
-1
-
11. 匿名 2019/07/07(日) 09:02:54
ヤマトのようなパターンになってないか?+3
-0
-
12. 匿名 2019/07/07(日) 09:03:18
庵野しっかりしろよ
こっちは何年も待ってるんだからな+184
-1
-
13. 匿名 2019/07/07(日) 09:03:27
いままでのを見直さないともうわからん+164
-0
-
14. 匿名 2019/07/07(日) 09:04:26
マリが出てきたから全然違う結末になるんかね+151
-0
-
15. 匿名 2019/07/07(日) 09:05:59
庵野は時間置きすぎてるからせっかく待ってたファンすら興味が失せてくんだよ…+190
-2
-
16. 匿名 2019/07/07(日) 09:06:00
海外のファンってパブリックビューイングでアニメ見る時、凄い盛り上がるよね。
ブラジルでドラゴンボール超のアニメ(映画じゃなく普通のテレビアニメ)が凄く人気でパブリックビューイングしたら凄い人集まって、めちゃくちゃ盛り上がってた映像がYouTubeにも上がってるし。
+8
-0
-
17. 匿名 2019/07/07(日) 09:06:07
エヴァってSFから身内の喧嘩話になったの?笑+135
-0
-
18. 匿名 2019/07/07(日) 09:07:07
零号機はドラミちゃんカラー派です+11
-1
-
19. 匿名 2019/07/07(日) 09:08:47
>>3
ファフナーは登場人物ほぼ全員○○しちゃう
※一応ネタバレ隠しておく+1
-5
-
20. 匿名 2019/07/07(日) 09:10:00
Q駄作だったからなー+86
-4
-
21. 匿名 2019/07/07(日) 09:10:08
ごめん、20年前に脱落した私のために誰かあらすじ教えてください。
綾波レイは出ないの?+103
-1
-
22. 匿名 2019/07/07(日) 09:10:13
Q テレビでやってくれないかな+6
-0
-
23. 匿名 2019/07/07(日) 09:10:31
Qを初めて見た時はTV最終回の「おめでとう!」以来の( ゚д゚)ポカーンだった+162
-0
-
24. 匿名 2019/07/07(日) 09:11:09
Qを駄作扱いするのは素人+10
-33
-
25. 匿名 2019/07/07(日) 09:11:37
よし!今日はヴァルヴレイヴでも見るか+8
-4
-
26. 匿名 2019/07/07(日) 09:12:24
序・破はよかったけどQが何回観ても内容が全然わかんない。
でも観てしまうのがエヴァなんだよねー
+151
-0
-
27. 匿名 2019/07/07(日) 09:12:48
>>17
厳密に言うとSFでもないんだよな
そもそも内輪揉めというか碇シンジ物語だから+53
-1
-
28. 匿名 2019/07/07(日) 09:14:03
三部作で終わらしといて、スピンオフ作品を一年に1作品出すようにしとけば、ここまでファンは離れなかったと思うよ。+61
-0
-
29. 匿名 2019/07/07(日) 09:14:08
>>24
理由を+6
-2
-
30. 匿名 2019/07/07(日) 09:14:19
ヤバイ全然覚えてない。Qってダブルエントリー初号機でカヲルくんパーンのだっけ?+84
-0
-
31. 匿名 2019/07/07(日) 09:15:56
qは意味わからん+5
-3
-
32. 匿名 2019/07/07(日) 09:17:29
Qの一番いいシーンは最初の数分。
宇宙でアスカが戦ってるところ。+88
-0
-
33. 匿名 2019/07/07(日) 09:17:48
間が開きすぎて、へーほー、だから何?としかならない。+4
-1
-
34. 匿名 2019/07/07(日) 09:24:50
結局また予告は全く関係ないんでしょ?w
Qは見た後憂鬱な気分になる。
破は見ていて楽しい。何十回も見た。+57
-0
-
35. 匿名 2019/07/07(日) 09:26:22
>>23
綾波レイが好きだった。20年前、深夜テレビで放送してた時は夢中で観てたなあ。あの最終回までは。私はあそこで脱落した。+58
-0
-
36. 匿名 2019/07/07(日) 09:26:53
貞本エバーが絵も話も一番しっくりきたわ。+25
-2
-
37. 匿名 2019/07/07(日) 09:28:47
一番最初?の拍手で終わったテレビアニメとはもう別物ってことであってますか?
初心者すぎてどこから見直せばいいのか分からず...+20
-0
-
38. 匿名 2019/07/07(日) 09:31:13
絶対見に行くぜ。
上空から飛来した量産型がアスカの上を輪になって飛んでいる
アスカ「エヴァシリーズ、完成していたの…」
🎵わたしに かえりなさい〜
魂のルフランが流れエンディングへ
これをリアルタイムで経験した人はこれ以上の衝撃なかなか無いよ。デスアンドリバースがまさかの未完。だが、それがいい。+84
-3
-
39. 匿名 2019/07/07(日) 09:35:36
エヴァって続きが出るまでの年数が長くてその間にブームが落ち着いて、またメディアとかが派手に宣伝してブームが戻ってきてを繰り返してるイメージ(笑)
私も前作見返さなきゃな~。
空白の14年間?は一体どうなるの??
+35
-0
-
40. 匿名 2019/07/07(日) 09:35:51
>>34
今回のは冒頭10分40秒の映像
ネルフのパリ支部をサードインパクトからサルベージするシーンでネルフ側から送られた人工使徒?とヴィレ側のマリが戦うんだよ。最後エッフェル塔を突き刺して倒す+30
-0
-
41. 匿名 2019/07/07(日) 09:37:40
>>38劇場でみたかったなぁ…+2
-1
-
42. 匿名 2019/07/07(日) 09:41:23
そもそも綾波って母親のクローンなんだったけ?+68
-0
-
43. 匿名 2019/07/07(日) 09:43:00
>>21
使徒に吸収された綾波を助ける為にシンジがサードインパクト起こして世界がまた崩壊
シンジは眠ったまま15年後に目を覚ます
ネルフ対ヴァレの戦いに何も分からないまま巻き込まれてカヲルを助けようとして今度はフォースインパクトを起こすシンジ
↑ここまでがかなりざっくりのQ
↓昨日のやつは、
パリの下にある武器や資源をヴィレが取る為、マリがおとりになって戦う
という内容でした+58
-0
-
44. 匿名 2019/07/07(日) 09:44:26
なんでシンジくんや綾波レイは出てこないの?
死んじゃったの?+14
-1
-
45. 匿名 2019/07/07(日) 09:45:39
>>44
リリンが来れない場所に綾波・シンジ・アスカが辿り着いてQ終わったから、まだ謎のまま+38
-2
-
46. 匿名 2019/07/07(日) 09:49:40
すごく見たいのに 映画一本も見れてない
表現がすごく痛そうで怖くて見れない
あの飛鳥の目に槍が刺さるとか 耐えて戦うとか 無理
見たいのにな+3
-0
-
47. 匿名 2019/07/07(日) 09:49:53
Qで話についていけなくなった私でも楽しめるかな?+31
-0
-
48. 匿名 2019/07/07(日) 09:51:28
公開前にまた映画放送しそうだよね+30
-0
-
49. 匿名 2019/07/07(日) 09:51:28
>>45
おおう、もう着いていけないw
教えてくれてありがとう。+25
-0
-
50. 匿名 2019/07/07(日) 09:55:48
まだやってたんだぁ…+5
-2
-
51. 匿名 2019/07/07(日) 09:59:02
冒頭で飽きた…戦いシーン長すぎ+2
-6
-
52. 匿名 2019/07/07(日) 09:59:52
パターン青使徒です+7
-0
-
53. 匿名 2019/07/07(日) 10:02:05
パターンブス 私です!+54
-2
-
54. 匿名 2019/07/07(日) 10:02:49
頼むからリツコさんの髪型を戻して+71
-0
-
55. 匿名 2019/07/07(日) 10:03:44
昨日のにトウジの妹いた?+0
-0
-
56. 匿名 2019/07/07(日) 10:04:57
リツコさん老けたなー+3
-0
-
57. 匿名 2019/07/07(日) 10:05:54
相変わらず真希波はわけわからん匂わせセリフばっかし言わされてんな……
としか思いませんでした。前作昔過ぎて忘れた\(^o^)/+14
-1
-
58. 匿名 2019/07/07(日) 10:06:14
サービスサービスぅー!が無かったのが寂しいw+23
-1
-
59. 匿名 2019/07/07(日) 10:09:28
次の2号機がダブルエントリーになるとかなんとか何だっけ+1
-0
-
60. 匿名 2019/07/07(日) 10:16:23
漫画は14?巻で終わってるような
一体どうなってるのかもうついていけない
どの順番で見たら良いのかコアなファンの方教えて下さい+5
-0
-
61. 匿名 2019/07/07(日) 10:18:32
うん、あのね。Qを見たときの気持ちと同じだった。+6
-0
-
62. 匿名 2019/07/07(日) 10:25:33
>>43
なんでネルフはヴィレ?と分裂して敵対関係になってんの?
いちおうQ見たけどそこんとこが相変わらず煙に巻かれてて
ひたすらシンジ君が気の毒だったっていう感想しかない
これはよく出来てたと思うw【ネタバレ注意】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』漫画であらすじを描いてみた:萌えオタニュース速報otanews.livedoor.biz【ネタバレ注意】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』漫画であらすじを描いてみた:萌えオタニュース速報AboutRSSTwitterアニメネタ他新作情報アニメ感想ゲームフィギュア声優特撮オススメ記事1前の記事│このブログのトップへ│次の記事2012年11月18日【ネタバレ注意】『...
+31
-0
-
63. 匿名 2019/07/07(日) 10:26:25
これ、劇場版4部作の4作目なの?
忘れた頃にやってくるし、自分はもうおばちゃんでついていけなくて悲しい。+7
-0
-
64. 匿名 2019/07/07(日) 10:32:38
>>62
本編でも細かく説明されてない
ネルフ(ゲンドウ・冬月)は人類補完計画を遂行する為にサードインパクト、フォースインパクトを起こさせた
対するヴィレはその世界から奪還する為作られた組織(リツコ・ミサト)+31
-0
-
65. 匿名 2019/07/07(日) 10:35:12
>>53
声だして笑ったw
凹んでたけど何か元気出たw+35
-1
-
66. 匿名 2019/07/07(日) 10:43:36
破でハードル上げすぎなんだよね
Qでミサトさんの手のひら返しが凄すぎて引いてしまった
つか一体いつやんの?
いつまで待たせるの?
やるやる詐欺?ってぐらい時間かけすぎ+41
-0
-
67. 匿名 2019/07/07(日) 10:49:00
遅過ぎた
もうみんな熱は冷めてるでしょ+8
-2
-
68. 匿名 2019/07/07(日) 10:57:36
>>3
私もそう思う+2
-1
-
69. 匿名 2019/07/07(日) 11:03:51
>>42
Wikipediaより抜粋
魂はリリスの魂であり、肉体はEVA初号機に取り残されたユイのサルベージで得られた、ユイとアダムの遺伝子が半分ずつ受け継がれたハイブリッドである
そのため肉体はユイのコピー的なものとは言えるがクローンとは言えない。1人目や3人目に見られた残虐性はこのアダムの遺伝子によるものとされる
+9
-1
-
70. 匿名 2019/07/07(日) 11:13:12
>>62 貼りつけありがとうございます
あのストーリーの難関さがわかりやすく伝わって面白かった
ついでに、チラシの裏に漫画描いてた子供の頃がよみがえったw+3
-0
-
71. 匿名 2019/07/07(日) 11:16:40
北上ミドリ、エッロいな~
クリィミーマミみたいな容姿で、舌打ちとか+2
-3
-
72. 匿名 2019/07/07(日) 11:42:17
今でもテレビ版のエヴァは見返すし、自分の中ではベスト1アニメなんだけど劇場版は観に行かないと思う。
話がテレビ版と違いすぎてしかも間を開けるから更に分からなくなる。もうついていけない。
漫画版もシンジの性格がただの生意気なガキになってて受け付けなかった。
おとなしくテレビ版観てます。+8
-0
-
73. 匿名 2019/07/07(日) 11:58:47
TV版しか見てない
劇場版は完結したら見ようと思ってたけど
全く見ないまま数十年が経ってしまった
新キャラいっぱいいるのだけは知ってる+6
-0
-
74. 匿名 2019/07/07(日) 11:59:03
Qの予告にあった空白の14年間についてもっと説明がほしい…登山してるゲンドウと冬月は何だったんだろう+18
-0
-
75. 匿名 2019/07/07(日) 12:06:00
なんかもうハイハイって感じになってきた
引っ張り過ぎ
昔の熱量ないよ+28
-1
-
76. 匿名 2019/07/07(日) 12:07:49
>>62
これ初めて見たw上手w+4
-0
-
77. 匿名 2019/07/07(日) 12:14:15
私は楽しみだ。エヴァを観ている間の高揚感がすごく気持ちいい。自分の中にある破壊願望?が満たされてる気がする。+6
-0
-
78. 匿名 2019/07/07(日) 12:25:36
セリフの半分が聞き取れない単語ばかりw+5
-0
-
79. 匿名 2019/07/07(日) 12:25:41
>>1
>>プラグスーツに身を包んだ、リツコ、マヤ、ミドリらを中心とする、ヴィレメンバー
新キャラかと思ったけど2枚目の黒子付いてる女はリツコさんなの?+7
-0
-
80. 匿名 2019/07/07(日) 12:35:40
>>62
レイの裸以外の手抜きっぷりと、カヲルのピアノの破壊力
でも何となく雰囲気だけは分かった気分にはなったわ、ありがとう+20
-0
-
81. 匿名 2019/07/07(日) 12:36:39
どうせわけわかんない感じで終わらすんでしょ
わけわかんない終わらせ方したほうが楽だよね
新作は違うと思ったのにQを見て残念…
震災と絡める必要はありません+11
-0
-
82. 匿名 2019/07/07(日) 12:47:29
旧作劇場版の通称鳥葬見た時の衝撃は凄かったなー。厨二がかった友達は大興奮でカッコイイ!って言ってたけど只々気持ち悪かった。+6
-0
-
83. 匿名 2019/07/07(日) 12:56:56
とりあえず、生きてるうちにやってください。
と思ったら、突然の7/6作戦。
来年の映画で、今回の全てカットとかないよね😅
よく映画の最後の予告、全然なくなるからwww
とりあえず、早く映画館でカヲル君に逢いたいよぉぉぉぉぉ😂😂😂+3
-5
-
84. 匿名 2019/07/07(日) 13:05:21
アスカの気持ち悪い
完
で、終わってる+23
-0
-
85. 匿名 2019/07/07(日) 13:10:01
破の予告のままの本編が観たかった
エンタメエヴァで良かったのになー
Qはわけわからなかったよ+9
-0
-
86. 匿名 2019/07/07(日) 13:11:11
人物のタッチが80年代ぽい、線が多めの濃い顔になってるね+0
-0
-
87. 匿名 2019/07/07(日) 13:12:12
前回も最初の方マリちゃんが出てきたから、1番人気の無い(ごめん)マリちゃんの場面見せたのかな…
シンジとかアスカは取っておいた感じ
ただの戦闘シーンでした+12
-0
-
88. 匿名 2019/07/07(日) 14:05:20
FFのノムリッシュ並みに意味不明になりつつある+6
-0
-
89. 匿名 2019/07/07(日) 14:18:24
>>7
この気持ち、めっちゃ分かるww+6
-0
-
90. 匿名 2019/07/07(日) 14:46:29
マリ好きじゃない+17
-1
-
91. 匿名 2019/07/07(日) 15:40:30
ミサトさんシンジに「いいのよ!そのまま突き進みなさい。レイを助けなさい」みたいな理解ある事言ってたよね。それでサードインパクト起きて15年後シンジ嫌い!腹立つ!お前のせいで!って変だし納得いかない。
それなら全力で止めれば良かったじゃないか。
理解ある事言ってたくせに。
+50
-1
-
92. 匿名 2019/07/07(日) 16:16:03
>>91
分かる!
旧作の劇場版ではミサトさんがシンジにキスして帰ったら続きしましょうって言って死んでしまったとこがカッコ良かったのに、新作の方ではミサトさんがシンジに八つ当たりしてるように見えて大人気ないなーってガッカリした。+32
-0
-
93. 匿名 2019/07/07(日) 16:18:49
>>69
いっぺんに出したらおそ松さんになるから一人ずつなのね…+0
-1
-
94. 匿名 2019/07/07(日) 16:38:14
劇場版の序が封切りされた時私高校生だったけどもうアラサー…完結を待ってる間に随分年取ってしまって今じゃもう周りに一緒に見に行ってくれる友人いないわ+5
-0
-
95. 匿名 2019/07/07(日) 16:49:21
もうエヴァ飽きた+4
-2
-
96. 匿名 2019/07/07(日) 16:56:40
タイトルがシン・ゴジラみたい+3
-0
-
97. 匿名 2019/07/07(日) 17:26:48
訳が分からないからもう一度もう一度と何回も見てしまう。でも分からない+3
-1
-
98. 匿名 2019/07/07(日) 18:12:32
旧劇からのファンだったけどQで完全に置いてけぼりになった…とりあえず時系列はQの後っぽいけど今回もわけがわからないよw
また予告とは全く違うパターンもありえるよね+4
-0
-
99. 匿名 2019/07/07(日) 18:59:52
>>91
そうそう、そうだった!!!ミサトさんの手のひら返しは失笑した
大好きだったのに+19
-0
-
100. 匿名 2019/07/07(日) 21:32:29
マリ嫌い。
+1
-0
-
101. 匿名 2019/07/07(日) 21:51:58
スロ、パチンコの版権で大儲けしてたけど、規制で衰退してきたから、エヴァ信者からかね巻き上げたろうてもんやろ。、+3
-0
-
102. 匿名 2019/07/07(日) 21:55:14
>>90
私も苦手。
リアルにいそうな
勘違い眼鏡ブスって感じ。
言葉遣いが違ってたら
もっと印象違ってたかも。
初期のアスカ以上にウザい。+12
-0
-
103. 匿名 2019/07/07(日) 22:04:45
カヲル君、出てきてくれるか、少し不安😖💧
ラストシーンだけだったら泣く。+5
-2
-
104. 匿名 2019/07/07(日) 22:10:34
マリちゃんは原作14巻の番外編好き。
それまで違和感あったけど、なんか受け入れられた。
でも、今回の戦闘シーンより、破の仮説5号機の戦闘シーンの方が好きだな。+5
-0
-
105. 匿名 2019/07/07(日) 22:11:30
アスナル金山でこれのイベントやってて人すごかった+1
-0
-
106. 匿名 2019/07/07(日) 22:13:15
……………リツコ。
トニーさんのパロ漫画で、またいじられそうだ。+1
-0
-
107. 匿名 2019/07/07(日) 22:18:27
メインキャラ3人が出てこない件(*_*;
多分まだ砂漠(?)歩いてるだろうから、わかってはいたけどさ。+4
-0
-
108. 匿名 2019/07/07(日) 23:21:02
あじゃぱーとか言ってたねw
アラフォーの私もちょっとついて行けてないよ!+0
-0
-
109. 匿名 2019/07/07(日) 23:56:29
Qが嫌すぎて
Blu-ray買ってない 後はマンガもアニメも全部ある+3
-0
-
110. 匿名 2019/07/08(月) 00:51:35
破「行きなさいシンジ君!誰かの為じゃない!アナタ自身の願いの為に」
Q「あなたはもう何もしないで」
観客( ゚д゚)ポカーン+20
-0
-
111. 匿名 2019/07/08(月) 00:58:01
>>53
突然のぶっ込みにわろた+4
-0
-
112. 匿名 2019/07/08(月) 01:06:42
漫画、序、破は持ってる。Qは買う気にならず。
最新作は上映されたら観るけど…。
新キャラとか老けて性格激変のキャラクターに興味がない。私は2番目のレイが好きなの。
+2
-0
-
113. 匿名 2019/07/08(月) 02:00:01
もう前回の事も忘れたし、私には毎回意味がわからない。。+0
-0
-
114. 匿名 2019/07/08(月) 02:20:42
ポカ波返して+3
-0
-
115. 匿名 2019/07/08(月) 08:59:04
パリでエッフェル塔破壊って…なんかゴジラみたいだね
名古屋城とか通天閣とか、特定地域で暴れてご当地建築物を破壊するお約束
+0
-0
-
116. 匿名 2019/07/08(月) 13:44:43
今日のzipで桝アナが委員長推しって言ってたねw+0
-0
-
117. 匿名 2019/07/08(月) 18:50:00
>>107
砂漠の乾燥でAKIRAのナンバーズ並みに老けて出てきたらちょっと笑える。
老けてたら「これだから若い男は!」のオペレーション?の人にも優しくしてもらえるよ笑笑
+1
-0
-
118. 匿名 2019/07/08(月) 20:52:27
新エヴァは艦隊モノになりそう+0
-0
-
119. 匿名 2019/07/08(月) 21:05:02
絵とか見せ方が7年前より退化してない?+2
-0
-
120. 匿名 2019/07/09(火) 02:05:00
テレビでちょっと見ただけだけど
今の時代に合わなくて古く感じてしまった
+0
-0
-
121. 匿名 2019/07/09(火) 21:05:05
>>21
ポカ波こと二人目のレイは
ユイと一緒に初号機の中に未だに保存されてる
三人目のレイはアスカやシンジと一緒に
赤い砂漠をまだ彷徨ってるところだと思う
+1
-0
-
122. 匿名 2019/07/09(火) 21:12:19
>>91
あれは割と立場上のタテマエで
腹の中の本音の部分はまたちょっと違いそうな雰囲気もちょくちょくある+0
-0
-
123. 匿名 2019/07/09(火) 21:32:59
>>74
破の最後に流れていた映像は
破とQの間の14年間にあった出来事ってことなんだろうね
あの予告でリリスのいる地下のドグマに投下されてるmk6
(カヲル曰く自律型に改造されてるのであの時のmk6はパイロット無しのオート)の映像が出てたけど
Qの後半で地下のドグマでリリスと融合してるmk6も出てきてたし
多分投下したmk6を使ってリリスに何某かの儀式を行って
多分その時にリリスの首が上まで飛んで槍が二本突き刺さって
首の部分からmk6が生えてる状態になったんだと思う
地上にワラワラ転がってたりリリスの頭に群がったりしてた首無しの赤い巨人とかも多分
その前後くらいに発生したのではないかと思う+3
-0
-
124. 匿名 2019/07/09(火) 21:45:12
いくら何でも、時間かかりすぎ。エヴァンゲリオンは、こういうスタンスで制作しても許される作品なのかね…+1
-2
-
125. 匿名 2019/07/09(火) 21:47:28
>シンジも綾波もアスカもいなくてわからん
そういえばこの動画でQのその後と思しきシンジが出てきているEvangelion 3.0+1.0 - YouTubewww.youtube.comEvangelion 3.0+1.0 https://youtu.be/kraz2rLIfi8 Trailer 2020
+1
-0
-
126. 匿名 2019/07/10(水) 17:46:46
冒頭10分に出てくる戦艦ってよく見ると
艦底の部分に昔零号機が使ってた電磁シールドがビッシリ貼り付けてあるんだね+0
-0
-
127. 匿名 2019/07/13(土) 22:42:13
>>122
そうなんだ、もうミサトさん変わっちゃったのかと思ったけど、思ってることは違ったりするのかな+0
-0
-
128. 匿名 2019/07/14(日) 18:09:40
>>62
まず、新劇場版は旧劇場版の続きの世界
人類補完計画の時に、シンジが願った
★みんなもっと僕に優しくしてを叶えた世界
A序、破 普通の大地、赤い海 アダム。→仮面が使徒だから。
こっちの人達はアダムベースらしい。
★ユイが、またATフィールドがあなたの心を傷つけるわそれでいいの?と戻した世界
B Q 赤い大地 リリスの屍 生き残ったリリン
破終わりA側 破とQの間にB側 ニアサードインパクトが発動して2つの分かれていた平行世界破合体したらしい。ガフの扉を通じて。1つになってるらしい。 赤一色になった地球はコア化が進む。
Qでの月は大地があり海があり、大気がある。
そして、地球の地軸の傾き回転速度足して引き継がれている二つの世界を足した時に清浄な世界は月に転送されたらしい。
実破ヴィレも月で活動してるらしい。
ヴィレの人間の転送先も月だったのかも。
A 破では加地さんが研究所で海を青くにする活動をしている ヴィレの前身。ヴィレ青い腕章は海の青を象徴している。
Qの世界にいる人達 ヴィレの人間は旧劇場版の綾波レイの補完を解いて歳をとった姿。
まごころを君にの
1997から14年後2011 公開時とほぼリアタイ。
Qで拾われたワンコシンジはA世界の人間でアダムから生まれている為リリンとは違う生き物。
アスカやマリはアダムベースだと思う、破の時に
BEAST 化したりアスカは取り込まれたりした時に
人外になってる。パイロットの子達はエヴァの呪い
と言っているから破の世界から来たのかな。
アスカはAから来たけど、旧劇場版のシンジがしてきたこと情報も引き継いだので、めちゃくちゃ怒っている。
多分
ネルフのL結界密度が高いままで生きてられる理由。
劇場版ではコア化がキーワードになる。
破のリツコが言った通りになる
この世界の理を越えた、新たな生命の誕生
代償として、古の生命は滅びる
ヴィレは浸食されていく中その世界のコア化を
浄化している。
インパクトが進むたびに世界のコア化が進む
ニアサードインパクトにカヲルくんがどちらもとどめてくれたので
とりあえず人が生きていられにとどめられた??
ヴィレは赤くなった星を青くする為に出来た
ネルフ ゼーレ 以外のもう一つの 組織である。
元ネルフいがいのヴンダーの乗組員、破旧劇場版の時に、旧ゼーレに唆されネルフを襲った、自衛隊の人の生き残りらしい。
いつのタイミングか知らないけど、加地さんの取り組み 海の色を青に の意思や情報を受け継いで、ネルフからヴィレに移行したらしい。
カヲルくんは旧と破とQに3人いて月の静かの海で
1人ずつ生まれているらしい。
+1
-2
-
129. 匿名 2019/07/14(日) 18:14:06
>>128
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」冒頭10分40秒の解説と考察【0706作戦】 - YouTubeyoutu.be2019年7月6日 ついに映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の冒頭映像が解禁されました。 (映像は公式アプリEVA-EXTRAで配信中です) フランス・パリを舞台に描かれる新たなストーリー。 ユーロネルフ、アンチ-Lシステム、エヴァ44A航空特化タイプ、電力供給特化型44B...
ここのネタバレ動画シリーズをずっとみてて
コア化についてコメントがあったから、
コア化とは?と疑問に思って探したら
エヴァ関連の記事一覧 | ひとりよがり日記moon.ap.teacup.comエヴァ関連の記事一覧 | ひとりよがり日記ひとりよがり日記愛するが故に戦う 倒すことが愛 カレンダー2019年July SunMonTueWedThuFriSat 1 2 3 4 5 6 7 8 910111213141516171819202122232425262728293031 カウンター本日のアクセス&nbs...
コア化で調べたら出てきたネタバレサイト
が凄かった。
あたまがこんがらがる。+0
-0
-
130. 匿名 2019/07/14(日) 18:34:00
>>128
では序 破の人間はアダムから生まれし者になるけど、パターン青って言われた使徒達は何生まれなんだろうね。アダムベース使徒VSアダムベース人類だったらほぼ同じ生き物
あとアダムスって概念の がややこしい+0
-0
-
131. 匿名 2019/07/14(日) 18:38:11
ヴンダーはこいつの肉体から出来てるらしい+0
-0
-
132. 匿名 2019/07/14(日) 18:50:43
>>92
多分みんなが怒っているのは、破のシンジの行為を全く知らない。
旧劇場版のLCL化して一体化した時にシンジの思考の記憶を共有していて、どうやら破のシンジを全く知らない。知っていたら反応は違うはず。
しかも違う世界からやって来たからアダムから生まれし者でリリンのシンジじゃない。
アスカに気持ち悪いって言われたシンジしか知らないので
Qで地球の軌道から拾って来たシンジは破の行動の記憶を持ってQの世界に初めてやって来ている
ちぐはぐなのは仕方ないのかも。+0
-0
-
133. 匿名 2019/07/14(日) 20:10:55
>>125
>>128
この動画のアスカの向きが、
惣流・アスカ・ラングレーか
式波・アスカ・ラングレーか
分けているらしい。
だからQのアスカのベースは旧劇場版のアスカ
破に出て来るアスカは別人、+0
-0
-
134. 匿名 2019/07/14(日) 20:15:42
>>128
加地さんはどこに行ったのか、
破のミサト達はどこに行ったのか、
分からないけど、カヲル君のQの最後の言葉が
示しているかもしれない。
「魂が消えても、願いと呪いはこの世界に残る。意志は情報として世界を伝い、変えていく。いつか自分自身のことも書き換えていくんだ。」+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する