-
1. 匿名 2019/07/06(土) 19:55:18
YouTuberで見聞きする度に、あの頃のKEIKOさんは唯一無二です。+501
-23
-
2. 匿名 2019/07/06(土) 19:55:50
シンプルなタイトル+352
-4
-
3. 匿名 2019/07/06(土) 19:56:07
そうだよアホだよ+284
-7
-
4. 匿名 2019/07/06(土) 19:56:17
これ買ったわ+568
-6
-
5. 匿名 2019/07/06(土) 19:56:38
KEIKOさん元気かな?
またKEIKOさんの歌を聞きたいね+429
-3
-
6. 匿名 2019/07/06(土) 19:56:40
perfume of love好きです。
ただイントロ長いけど。+554
-1
-
7. 匿名 2019/07/06(土) 19:56:46
すごい・・こんなトピ名シンプルすぎて衝撃+402
-2
-
8. 匿名 2019/07/06(土) 19:56:49
やり直しがきく今なら、昨日が気まずいだけ+317
-1
-
9. 匿名 2019/07/06(土) 19:56:49
Departure!+162
-5
-
10. 匿名 2019/07/06(土) 19:56:54
大好きでした
100円玉二個とほんのちょっとでタバコが買えてた時代+573
-0
-
11. 匿名 2019/07/06(土) 19:57:09
私もKEIKOです+109
-2
-
12. 匿名 2019/07/06(土) 19:57:10
>>3
それちょっとだけ違う(笑+132
-3
-
13. 匿名 2019/07/06(土) 19:57:13
マイナーだけどbe tureとか好きだったなー
もちろん、有名な曲も大好き!!
小室哲哉の引退が今でも悲しい+160
-3
-
14. 匿名 2019/07/06(土) 19:57:19
>>4
小2の時に初めて買ったCDだな。+13
-3
-
15. 匿名 2019/07/06(土) 19:57:52
タイトルが斬新笑+151
-2
-
16. 匿名 2019/07/06(土) 19:58:02
小室さんと関わる女性は運を吸い取られるんだろうか。あげまんならぬ、さげちん。+385
-7
-
17. 匿名 2019/07/06(土) 19:58:34
世代じゃないけど好きです+10
-0
-
18. 匿名 2019/07/06(土) 19:58:38
胸ポッチが印象的でした+3
-6
-
19. 匿名 2019/07/06(土) 19:58:39
Precious Memoriesが好き!+399
-0
-
20. 匿名 2019/07/06(土) 19:59:05
>>3
なつかしい!
パークマンサー笑+131
-4
-
21. 匿名 2019/07/06(土) 19:59:15
な~つかしかくても~♪って曲なんだっけ?
超好きでカラオケ行くと必ず歌ってた!
globeの曲で1番好き!+185
-2
-
22. 匿名 2019/07/06(土) 19:59:22
faces places好き。
今の時代に聞いても、曲も歌詞もまったく古く感じない+422
-0
-
23. 匿名 2019/07/06(土) 20:00:09
反省は毎日で~+297
-0
-
24. 匿名 2019/07/06(土) 20:00:20
俺はanytime smokin' cigarettが好き+309
-9
-
25. 匿名 2019/07/06(土) 20:00:47
鏡に写ったあなたと二人+277
-1
-
26. 匿名 2019/07/06(土) 20:00:55
Is This Loveよく聞いてたなー。+276
-0
-
27. 匿名 2019/07/06(土) 20:00:58
face+208
-0
-
28. 匿名 2019/07/06(土) 20:01:55
会えない時の胸騒ぎ♫+282
-1
-
29. 匿名 2019/07/06(土) 20:02:01
>>21 先に出てるPrecious memoriesですね。私も好きです。+206
-0
-
30. 匿名 2019/07/06(土) 20:02:10
あの、透き通って伸びる声また聴きたいね+245
-1
-
31. 匿名 2019/07/06(土) 20:02:41
学生の頃の話
カウンターで足を組み~+153
-1
-
32. 匿名 2019/07/06(土) 20:02:44
across the street, cross the watersが好きだった
哀愁のあるイントロから転調、かっこいい展開、最後静かに終わる感じも+78
-0
-
33. 匿名 2019/07/06(土) 20:02:56
>>3
軟式のほうねw
+90
-0
-
34. 匿名 2019/07/06(土) 20:02:57
Preciousmemorysめっちゃいいうた
大好きです+169
-3
-
35. 匿名 2019/07/06(土) 20:03:18
wanna Be A Dreammaker いつ聞いてもカッコいい
KEIKOの高音にゾクゾクする+290
-1
-
36. 匿名 2019/07/06(土) 20:04:15
誰の誕生日まだ覚えてる〜誰の温もりまだ覚えてる〜アホだな〜そうだよアホだよ〜+218
-11
-
37. 匿名 2019/07/06(土) 20:05:42
>>25
実は1人っていうね。
⇩こういう。+163
-1
-
38. 匿名 2019/07/06(土) 20:05:50
うわーテンション上がる!
globeとTRFは私の青春です+304
-4
-
39. 匿名 2019/07/06(土) 20:05:51
nothing makes me happyやopen wideも好き
時代の雰囲気をよく切り取っている+98
-0
-
40. 匿名 2019/07/06(土) 20:06:02
>>3
そっちは軟式+22
-1
-
41. 匿名 2019/07/06(土) 20:06:02
Many Classic Moments
が好きです+215
-0
-
42. 匿名 2019/07/06(土) 20:06:38
大好きだった!今でも好きだけど
昔ほどglobe聴かなくなっちゃったな……とたまに思うとYouTubeのglobeライブのLove againを見る。
白い衣装が似合っていて楽しそうに笑いながら歌っているKEIKOが本当にカッコイイし可愛い!
+207
-2
-
43. 匿名 2019/07/06(土) 20:06:44
globe大好きだよ
大好きなのに一度もライブ行かなかったな
行けば良かった。
私もIs This Loveが好き+221
-3
-
44. 匿名 2019/07/06(土) 20:06:55
>>3
みんなに内緒にしてたけど〜5歳まで馬に育てれた〜+57
-1
-
45. 匿名 2019/07/06(土) 20:08:09
+302
-0
-
46. 匿名 2019/07/06(土) 20:08:25
+36
-0
-
47. 匿名 2019/07/06(土) 20:08:38
初期ほとんど好きで、後半の曲ではMany classic momentsが好きでカラオケで必ず歌ってる。ひとつにしぼるのは至難の技です。+130
-2
-
48. 匿名 2019/07/06(土) 20:08:45
キーホルダーを最近 つけかえたからね~+164
-3
-
49. 匿名 2019/07/06(土) 20:09:09
Love again 好き!+136
-0
-
50. 匿名 2019/07/06(土) 20:09:10
まさかマークがお縄になるとは・・+7
-27
-
51. 匿名 2019/07/06(土) 20:09:30
歳がバレるけどプレシャスメモリーズ聴くと胸がギュッとなる。
当時社会人3年目で卒業して1、2年目はまだまだ学生時代の友人と会っていたけと皆忙しくなって責任も増えて来た頃にこの歌聞いて泣いた。懐かしくても会えずにどこにいるかも分からずに偶然町ですれ違っても〜の歌詞が分かりすぎて切ない。
+131
-2
-
52. 匿名 2019/07/06(土) 20:09:55
Love againってアルバムめっちゃ聞いてたな。
+68
-2
-
53. 匿名 2019/07/06(土) 20:10:08
ワナビアドリムメイカァアアアアアアーー!!!!+165
-0
-
54. 匿名 2019/07/06(土) 20:10:18
いーつもは〜指輪をー外していたのに(╹◡╹)+128
-0
-
55. 匿名 2019/07/06(土) 20:10:54
globe / FACES PLACES - YouTubeyoutu.beglobeが、広告なしで全曲聴き放題【AWA/無料】 曲をダウンロードして、圏外でも聴ける。 無料で体験する▶https://mf.awa.fm/2ycDkqN ※8/3にリリース予定しておりました「globe 2 decade - live blu-ray box -」追加特典の決定に伴い、発売日が2016年9...
+48
-2
-
56. 匿名 2019/07/06(土) 20:10:58
めっちゃ前奏長いよね+78
-1
-
57. 匿名 2019/07/06(土) 20:11:45
小室さんの時代はJPOPのレベルが高かったな+225
-0
-
58. 匿名 2019/07/06(土) 20:11:50
Under Your Skyも好き+88
-0
-
59. 匿名 2019/07/06(土) 20:12:02
>>6
私も一番好き
イントロ1分くらいあるよね+32
-0
-
60. 匿名 2019/07/06(土) 20:12:06
この頃の大事な思い出があるから、なんか小室さん憎めないんだよね…+251
-1
-
61. 匿名 2019/07/06(土) 20:13:31
今のKEIKOはおしゃれして高級バッグもって身なりもまとも。
小学生ドリルをしてるってのは現状ではありえないよね。+87
-7
-
62. 匿名 2019/07/06(土) 20:13:38
>>45
このドラマはglobeの主題歌と相まって素晴らしかったね。+141
-0
-
63. 匿名 2019/07/06(土) 20:14:05
I'm still aloneが好き+50
-1
-
64. 匿名 2019/07/06(土) 20:14:16
>>50
え??なってなくない?
奥さんじゃない?+84
-0
-
65. 匿名 2019/07/06(土) 20:15:15
本当今見てもライブ映像とかすごくカッコいいよね。
こんなすごい人達もう出てこないよ…
ずっと変わらず大好きです。+91
-1
-
66. 匿名 2019/07/06(土) 20:15:31
>>24名曲すぎて「俺は」スルーw+147
-0
-
67. 匿名 2019/07/06(土) 20:16:08
>>51
わかる
私は「FACE」だったな
鏡に映った あなたと2人
情けないようで たくましくもある
顔と顔 寄せ合い
なぐさめあったらそれぞれ
玄関のドアを 1人で開けよう
↑
これって出社する前のユウウツな気分を、鏡の中の自分にガンバレ!って言い聞かせて家を出てるんだなと思って、私も頑張れてた
あの頃の毎日が懐かしいわ+183
-5
-
68. 匿名 2019/07/06(土) 20:17:16
華原朋美のI believeが
元々globeが歌う予定だったんだよね
ちょっとKEIKOが歌うの
聴いてみたいな+109
-6
-
69. 匿名 2019/07/06(土) 20:17:31
KEIKOがライブで楽しそうに歌ってる動画見ると涙出てきそうになる。
昔よく歌ったなぁ。+148
-1
-
70. 匿名 2019/07/06(土) 20:17:35
>>64
ああっそうだ! マークじゃなくて嫁の方だった!!
ほんとごめんなさい、マークとみんな…+67
-1
-
71. 匿名 2019/07/06(土) 20:18:50
>>29
私もprecious memoriesが大好きです!
社会人になってからの学生時代を思い出す切なさとか…
カラオケで高音を頑張りながらよく歌いました~+75
-0
-
72. 匿名 2019/07/06(土) 20:19:01
under the sky+37
-0
-
73. 匿名 2019/07/06(土) 20:19:14
また聴きたいなぁ+132
-0
-
74. 匿名 2019/07/06(土) 20:20:07
沢山好きな曲あるけどFREEDOM、ちょうど今動画見てたらトピ立ってた…+117
-0
-
75. 匿名 2019/07/06(土) 20:20:12
>>68
逆ですが、華原朋美が歌うDeparturesがありますよ。ちょっと切ないかんじ。+18
-4
-
76. 匿名 2019/07/06(土) 20:20:46
豹印=マークパンサー+3
-1
-
77. 匿名 2019/07/06(土) 20:21:14
>>73
本当にまた聞きたい…
ハミングでもいいから聞けたら泣いてしまうかも+33
-0
-
78. 匿名 2019/07/06(土) 20:21:16
あなたと私が築き上げた
砂の城でもないっ+88
-0
-
79. 匿名 2019/07/06(土) 20:22:38
>>19
私も一番好き!すごく切ない気持ちになります。+8
-0
-
80. 匿名 2019/07/06(土) 20:22:53
最近FREEDOMがお気に入り!!
ライブ映像とか見ると、やっぱり音楽がすごくよかった時代だなぁと思ってしまう。
今を否定したいわけではないんだけどね。
今は出尽くしてしまった感が否めなくて、当時は音楽に対してたくさんの新鮮な感覚があったんだろうなって思う。
globeはそういうアーティストの一つだな。+115
-0
-
81. 匿名 2019/07/06(土) 20:23:07
DEPARTUの出だし、小学生の頃に聴いて衝撃を受けたの覚えている。
出だしから他の曲と逸脱している。+46
-2
-
82. 匿名 2019/07/06(土) 20:24:08
MUSIC DAYでハイトーンボイスメドレーやってたけど真っ先にKEIKO思い浮かんだ。KEIKOは声量と高音が本当に凄いよね。+122
-1
-
83. 匿名 2019/07/06(土) 20:24:50
流麗なピアノインストLIGHTS OUTが好きだな、僕は。+3
-1
-
84. 匿名 2019/07/06(土) 20:27:35
>>80
どういう分野の音楽なんだろう? って考えてみた時、歌謡曲でもロックでもフュージョンでもなくて…
やっぱり「小室サウンド」っていう特殊枠だった気がするのよね
その後の宇多田ヒカルのような海外由来の感覚とも、また全然違ってるし+74
-0
-
85. 匿名 2019/07/06(土) 20:27:47
スウィートペイン 聴いてたな+106
-0
-
86. 匿名 2019/07/06(土) 20:28:59
>>37
小室さん、すげー!!
マークの替え歌のせいか、男女2人かと思ってた(笑)+24
-0
-
87. 匿名 2019/07/06(土) 20:29:49
>>60
すごい分かるわ。なんか小室さん憎めないのって青春支えてもらったみたいな気持ちあるからだったんだな。曲聞くとその時の事思い出すんだよね。+197
-0
-
88. 匿名 2019/07/06(土) 20:30:02
パフューム オブ ラブ も良かった+115
-0
-
89. 匿名 2019/07/06(土) 20:30:32
今でもYouTubeで
globe聴いてます☺+66
-0
-
90. 匿名 2019/07/06(土) 20:31:07
>>54
踊る君を見て恋が始まって
あなたの髪に触れ私ができる事
関係性が変わったのが歌詞で伝える小室哲也。
なるほど!と思った。+121
-0
-
91. 匿名 2019/07/06(土) 20:32:14
>>57
歌詞も曲も歌唱力もね。+20
-0
-
92. 匿名 2019/07/06(土) 20:32:20
>>45
でも夏川さん好き。こんな人が駅に現れたら好きになるわー。主題歌も大好き。切ないよね。+92
-1
-
93. 匿名 2019/07/06(土) 20:32:24
>>90
うわーもう! 本当に胸に響く+22
-0
-
94. 匿名 2019/07/06(土) 20:33:22
a-nationでのKEIKOの崩壊してしまった顔見てドン引きしたんだけど、ここに挙げられてる曲を思い出したらやっぱりまたKEIKOの歌声聴きたくて涙出そうになってきた
もうアラフィフだし病状が良くなってたとしても歌えない曲もあるんだろうなー。
あとで実家に連絡して昔のCD送ってもらおう…+75
-5
-
95. 匿名 2019/07/06(土) 20:35:30
wanna Be A DreammakerのMVのマークがめっちゃ怖いw+26
-0
-
96. 匿名 2019/07/06(土) 20:36:44
私はソニーのウォークマンに凄くたくさん入れてるよー
今は便利だね、1万5000曲も入るの
スマホで聞くのは好きじゃないから、ウォークマンにglobeやTRFいっぱい入れてて、、
やっぱり大好きで馴染んでる曲って精神衛生上いいよ、、癒される+119
-2
-
97. 匿名 2019/07/06(土) 20:37:53
はーい私20代だけどglobe好き。
DEPARTURESが好き。
ケイコの歌声好きなんだよね!
DEPARTURESの出だし感動する。
アラフォーさんは殆ど知っているはず。
アラフォー世代がなんか羨ましい。
その世代の音楽が一番好き。+89
-3
-
98. 匿名 2019/07/06(土) 20:38:41
love again好き!
ヘイヘイヘイのスペシャルか何かで、KEIKOが浜ちゃんの方を見つめながらlove againを歌ってたのが忘れられない。
その頃KEIKOは浜ちゃんと付き合ってる噂があって、そのヘイヘイヘイでの浜ちゃんへの熱視線を見て、本当に付き合ってんだ!と確信を持った。と同時に、不倫なのになんて大胆な事を!と驚いた。+62
-5
-
99. 匿名 2019/07/06(土) 20:40:38
若い時はメロディに惹かれて聞いてたけど
今歌詞をじっくり見ると感慨深い歌詞があるなと思う
朋ちゃんの曲もだけど+69
-0
-
100. 匿名 2019/07/06(土) 20:41:37
学生の頃話し。カウンターで、足を組み(╹◡╹)+15
-0
-
101. 匿名 2019/07/06(土) 20:43:34
名曲が多い。
さすがに小室が力を入れていただけある。+118
-0
-
102. 匿名 2019/07/06(土) 20:43:54
なんか切なくなるような声だよね。
もちろん曲も好きです。
17歳の時にナゴヤドームのコンサート行きました!
凄~く楽しかった!!+44
-0
-
103. 匿名 2019/07/06(土) 20:47:05
two keys
ウォークマンで聴いてました+13
-0
-
104. 匿名 2019/07/06(土) 20:48:21
still growin' up 大好き
+76
-0
-
105. 匿名 2019/07/06(土) 20:50:25
略奪婚?+9
-0
-
106. 匿名 2019/07/06(土) 20:52:30
本当にKEIKOの歌声は唯一無二だった。globeの楽曲を歌えるのはKEIKOしかいないと思う+133
-1
-
107. 匿名 2019/07/06(土) 20:53:13
浜崎あゆみとコラボしたやつ好き。
2人とも高音ボイスだからカッコイイ
+91
-1
-
108. 匿名 2019/07/06(土) 20:54:54
この頃のTKは間違いなく天才だったと今でも思う。+141
-0
-
109. 匿名 2019/07/06(土) 20:55:00
前髪が伸びるよね+15
-0
-
110. 匿名 2019/07/06(土) 20:55:22
5歳まで馬に育てられたが好き。ごめんなさい軟式の方です(笑)+12
-8
-
111. 匿名 2019/07/06(土) 20:56:05
KEIKOの歌をテレビで初めて見たとき、上手すぎて鳥肌がたった。
+35
-0
-
112. 匿名 2019/07/06(土) 20:56:07
今も大好き!Sweet painが一番好きだけど、FREEDOMのイントロはめちゃくちゃテンション上がるからこれも捨てがたい。
ケイコの歌い方のビブラート(特に語尾の部分)がすごく独特で、よく真似したなぁ。スコーン!と高音を出すのも難しいんだよ〜。globeの曲を流して、鏡で自分の姿を見ながらケイコになったつもりで口パクで歌ったりしてるw 私のストレス解消法です。+84
-0
-
113. 匿名 2019/07/06(土) 20:56:37
>>109
同じくらいになりがち
+3
-0
-
114. 匿名 2019/07/06(土) 20:57:07
左利きも慣れたし風邪も治った(o^^o)+93
-0
-
115. 匿名 2019/07/06(土) 20:57:16
>>6
一分以上あるよね😅
カラオケで入れてから歌い始めるまで長いこと長いこと 笑+25
-0
-
116. 匿名 2019/07/06(土) 20:57:23
ドームとかやってた時はチケット取れなかったけど、wannabe A dreammakerあたりのライブはポンポンチケット取れて中学だか高校生の時何度も行ったよ
毎回PVみたいにガラスが割れる演出があってすごかった!+30
-1
-
117. 匿名 2019/07/06(土) 20:57:51
>>113
左利きもなれがちw+6
-0
-
118. 匿名 2019/07/06(土) 20:59:16
ふりいーーーーーいだああああむ
にはわろた
+6
-0
-
119. 匿名 2019/07/06(土) 20:59:23
Joy to the love大好きだったなあ…
当時トヨタのサイノスのCMソングだったのと
CMにもglobeが出ていてカッコよかった。
その影響でサイノス買ったけど
本当に今ではありえないくらい
安い車だった(笑)
独身時代の黒歴史よ。+87
-0
-
120. 匿名 2019/07/06(土) 20:59:27
カラオケではマークのパートは飛ばされる運命+87
-2
-
121. 匿名 2019/07/06(土) 21:03:02
globeが全盛だった頃は何ていうか日本中がなんとなく幸せな時代だったと思う。今みたいにSNSもなかったけど、その分ある意味穏やかで気持ちに余裕があった気がする。戻りたいとは思わないけど懐かしいなーとはすごく思う。+181
-1
-
122. 匿名 2019/07/06(土) 21:05:37
出来ることならもう一度KEIKOの歌声を生で聴きたいです。同じ気持ちの方絶対にいるはず!+104
-0
-
123. 匿名 2019/07/06(土) 21:13:15
反省は毎日で
悔やまれることが多過ぎて~って台所でよく歌う
懐かしいね、全盛期
20年近く前になっちゃうのかな?
一番楽しい時期だったなぁ+113
-1
-
124. 匿名 2019/07/06(土) 21:17:39
白く~光る~+14
-1
-
125. 匿名 2019/07/06(土) 21:23:12
I'm fallin'love
I'm fallin'love
I'm fallin'love again
忘れられないで
あなたに堕ちてく+71
-0
-
126. 匿名 2019/07/06(土) 21:26:25
今聞いても全然古く感じない+74
-0
-
127. 匿名 2019/07/06(土) 21:31:10
聞いてたのは小学生~中学生の頃だけど、大人になって歌詞の意味が理解できるようになってまた聞きたくなる曲が多い。+27
-0
-
128. 匿名 2019/07/06(土) 21:33:42
今globeのような曲を歌えるグループが出てきたらめっちゃ応援するのに+82
-1
-
129. 匿名 2019/07/06(土) 21:34:17
赤い4枚連続だった奴が入ってるアルバム好き。
バラの花のヤツ+30
-0
-
130. 匿名 2019/07/06(土) 21:35:37
いい曲がほんとに多い。
胸がしめつけられるような、切ないような。
あの頃に戻りたいなぁ。
いい時代だった。+113
-0
-
131. 匿名 2019/07/06(土) 21:44:16
軟式は二人の結婚式に出てたよね?
kEIKOが凄く喜んでた+29
-2
-
132. 匿名 2019/07/06(土) 21:51:54
カラオケで歌うとき、クーペタイプの〜のとこ気持ちいい。分かる人いるかな笑+32
-1
-
133. 匿名 2019/07/06(土) 21:53:53
L'Arc~en~Cielがシングル3曲同時発売やったら、すぐにglobeがシングル4曲同時発売やった時あったよね?当時「お金無くて4つ全部は買えないよ~」とか話してたのを覚えてる。+67
-0
-
134. 匿名 2019/07/06(土) 21:54:21
トランス期のマークの独特の踊り好きw
+16
-0
-
135. 匿名 2019/07/06(土) 21:56:24
全盛期好きだけどオリジナル最後のアルバムnewdealも好き
何でも歌う、進化があるglobeが好き
+10
-0
-
136. 匿名 2019/07/06(土) 21:58:14
信じ〜たくな〜い できご〜とを+11
-0
-
137. 匿名 2019/07/06(土) 21:59:10
>>60さん
そうなの‼︎私40歳で高校生の時にアムラーだったし自分の青春時代に聞いていた音楽がまさに小室ファミリー全盛期‼︎
安室ちゃんのファイナルにも行ったけど最期の曲がFinallyの中の小室さんの楽曲だったのがまた胸に響いた。
詐欺やら不倫やら本人はどうしようもない男性かもしれないけど憎めないよね。
globeも大好きでした。keikoの突き抜ける様なハイトーンボイス大好き。マナビアドリームメイカーって出てない声で良くカラオケで歌ってました‼︎
+63
-1
-
138. 匿名 2019/07/06(土) 22:00:47
女同士でカラオケ行くとマークのとこで気まずくなるw+50
-0
-
139. 匿名 2019/07/06(土) 22:03:39
最近またダウンロードして聞いてる!
ケイコさん、いま聞くと本当に天才だった。当時はそんな分からなかったけど、歌うことでの感情表現すごい。
小室哲哉とケイコがやはり良いコンビだったんだろうな。
Facesplaceは最高!1番好きな曲。
歌詞も曲も歌い方も何もかも。
+38
-0
-
140. 匿名 2019/07/06(土) 22:05:28
マークも歌って一人globe。+19
-0
-
141. 匿名 2019/07/06(土) 22:10:45
>>36
パークマンサーとKOIKE(コイケ)なんだよねw+12
-3
-
142. 匿名 2019/07/06(土) 22:12:37
通勤で聴いてるー♡+7
-0
-
143. 匿名 2019/07/06(土) 22:13:10
>>138
マークの所も覚えて歌ってみようと思う勝気さが当時はまだありましたww+22
-1
-
144. 匿名 2019/07/06(土) 22:14:57
私、カラオケでマークも絶対歌うから友達にドン引きされる…+40
-0
-
145. 匿名 2019/07/06(土) 22:15:21
歌姫という言葉はKEIKOにこそふさわしい!+31
-1
-
146. 匿名 2019/07/06(土) 22:16:40
リアルタイムで聴いてて
今でもとても好きだけど
だからこそつらいから
このトピを去ります+3
-0
-
147. 匿名 2019/07/06(土) 22:18:03
トランスのtry this shootもすごく格好良くて
好き。
小室哲哉って才能溢れていたなぁ。+57
-0
-
148. 匿名 2019/07/06(土) 22:19:37
try this shoot と
Inspired from R&B が大好き!!+19
-0
-
149. 匿名 2019/07/06(土) 22:22:47
大学時代はカラオケで歌う流行りの歌ってイメージだったけど、アラフォーの今は歌詞を一つ一つ噛み締めるように聞いている。
+9
-0
-
150. 匿名 2019/07/06(土) 22:24:29
>>68
初めJoy to the loveをトヨタのCM用に作ったんだけどトヨタ側に蹴られて
次の提案曲にとI Believeを作っているところにトヨタ側からやっぱりJoy to the loveでOKと言われ
I Believeは華原朋美に流れた
作りかけの時のI Believeは華原のとはちょっと違う
華原のものになったI Believeはかなり完成度の高いものに仕上がっていた+22
-0
-
151. 匿名 2019/07/06(土) 22:29:30
みんなのコメントに、ほぼプラス押してる❗️
+53
-0
-
152. 匿名 2019/07/06(土) 22:29:32
私の独身時代全てが詰まった曲。全てが青春。+55
-0
-
153. 匿名 2019/07/06(土) 22:30:38
KEIKO。元気かな。今も大好きだよ。また歌声が聴きたいよ。+65
-0
-
154. 匿名 2019/07/06(土) 22:31:16
sweet pain作ってる映像みたら20分で一曲完成させてたのにびびった
完成したって小室の声に取材スタッフが1フレーズですか?って問いかけると、一曲ですって答えたのみて、天才だなって思ったよ
+76
-0
-
155. 匿名 2019/07/06(土) 22:36:24
サヨナラが好き。
邦楽全盛期だったよね。
またこんな時代が来て盛り上げて欲しい。+75
-1
-
156. 匿名 2019/07/06(土) 22:43:44
このコメ見ててウルウルしてきた36歳です!
まさにglobeが青春でした。
本当に唯一無二の歌声、曲です泣
好きな歌たくさんありますが、
UNDER Your sky
open wide
Is this love
wanna Be A Dreammaker
FACE
like a snowy kiss
などが特に好きです♡
トランス期のアルバム、lightsやlights2も大好きです!+63
-0
-
157. 匿名 2019/07/06(土) 22:45:13
最近急にglobe聴きたくなってCD買ったとこ♬
ハスキーなのに高音でドライブ中に聴くのが最高+16
-1
-
158. 匿名 2019/07/06(土) 22:45:48
あなたの足跡このまま辿って
大したことない私の現実
それでも今夜は私の成熟を
嘘なく教えた笑顔が信じられたから
+8
-0
-
159. 匿名 2019/07/06(土) 22:51:51
全盛期の曲じゃないから知らない人多いけど
genesis of next
私はこれが一番好き+47
-0
-
160. 匿名 2019/07/06(土) 22:56:25
globeの曲聴くためにパチンコとパチスロの009打ったわ…w+8
-1
-
161. 匿名 2019/07/06(土) 23:12:00
trfのYUKIが、代わりに歌ってるの聴くだけでも
なんだかジーンとしてしまう。+69
-0
-
162. 匿名 2019/07/06(土) 23:15:19
globeが今も健在だったらどんな曲がこれまででていたのかって考えてしまいます。
ライブいきたかったなぁ。+37
-0
-
163. 匿名 2019/07/06(土) 23:17:18
Regret of the dayはシングル向きだと思うぐらいポップで好き マークの影が薄いのもいい+28
-0
-
164. 匿名 2019/07/06(土) 23:23:07
楽曲、歌声、歌唱力…全て素敵!!
なのは言うまでもないですが、KEIKOさんの顔とか髪型がすごく好きです。
正統派美人ではないかもしれないけど、なんだか綺麗でものすごく魅力的(^o^)
Love againをカラオケで必ず歌うけど、あんなに気持ちよく歌える曲は他にないです。+25
-1
-
165. 匿名 2019/07/06(土) 23:24:12
あの時代、楽しかったよね。カラオケ良く行ってたわ+49
-1
-
166. 匿名 2019/07/06(土) 23:28:17
globeのアルバムといえば学生時代の春休みとか新学期始まった時を思い出すわ いつでもタバコ吸う曲好き+9
-0
-
167. 匿名 2019/07/06(土) 23:31:45
あーなーたーのしーあわせ
みーつけーて
ほしー
かった+50
-0
-
168. 匿名 2019/07/06(土) 23:37:15
98年あたりのglobeはよく踏ん張ったと思うよ、華原朋美は脱落して時代は鈴木亜美って感じだったけど+27
-1
-
169. 匿名 2019/07/06(土) 23:41:37
Joy to the loveが華原で、I believeをglobeが歌う予定だったって本当かな?+14
-0
-
170. 匿名 2019/07/06(土) 23:43:08
最初のアルバム300万枚越えだっけ?
あの時代CDめっちゃ売れてたよね。+43
-0
-
171. 匿名 2019/07/06(土) 23:44:32
anytime smokin' cigarett聴いて、
白い子猫が〜で朋ちゃん思い出してました(^_^;)
好きな曲多いです。
シングル曲だけじゃなくアルバムの曲も。
hitomiやら浜崎あゆみやらがカバーしてるglobeの曲を聴くと、KEIKOの声あっての曲だなあと思いました。+44
-0
-
172. 匿名 2019/07/06(土) 23:50:25
ちょうど高校生の頃が小室ファミリー全盛期だったからglobeめっちゃカラオケで歌った。
あの時代はよかった。+22
-0
-
173. 匿名 2019/07/06(土) 23:53:35
全盛期の頃小学生だったから
小室ファミリーの曲が一部私の中でごっちゃになってた。
ともちゃんが歌っても違和感ないのもあるよね。+6
-0
-
174. 匿名 2019/07/06(土) 23:59:58
Feel Like danceのイントロかっこいい。
+60
-0
-
175. 匿名 2019/07/07(日) 00:00:06
009の歌 好き+13
-0
-
176. 匿名 2019/07/07(日) 00:02:25
globeの曲聴くとなぜか切なくなる
大好き+55
-0
-
177. 匿名 2019/07/07(日) 00:07:06
高音綺麗にでる歌手の人、誰か歌ってくれないかなー
+8
-2
-
178. 匿名 2019/07/07(日) 00:13:56
こないだのドライブするとき、globe掛けて高速道路かっ飛ばしたら(もちろん法定速度内で)気持ち良かった😆気づくと歌ってるしスッキリした🎵
sweet heart好きだな~。ちょうど失恋しそうな時で「私はあなたが優しくて可愛い気持ちを持っていると今でも感じている」の所が刺さりまくってたの思い出して、キュンとなる。
+18
-0
-
179. 匿名 2019/07/07(日) 00:15:07
幸せになりたくて
子供の頃の夢
気づいてくれなかった
あなた以外誰も
二人で歩いて
どこまでも歩いて
友達なんかいらない
あなた以外誰も
+56
-0
-
180. 匿名 2019/07/07(日) 00:17:20
FREEDOMのイントロもだけど間奏部分が神すぎる。+28
-0
-
181. 匿名 2019/07/07(日) 00:33:16
一人カラオケで10時間篭る時はglobeほぼ歌います。globe以外はTKサウンドを歌います。
一番好きなのはfreedom!
他の方もおっしゃるように間奏とイントロも素晴らしいー!マークも歌えるとこは歌います。
今夜も歌いたい。+40
-0
-
182. 匿名 2019/07/07(日) 00:51:05
Sweet pain好きだった+7
-0
-
183. 匿名 2019/07/07(日) 00:53:07
>>159
えー、全盛期でしょ+2
-2
-
184. 匿名 2019/07/07(日) 00:53:51
今聞いても歌詞が大人なんだよね。
色んな経験して、ちょっとくたびれた大人の女って感じの世界観。
恋だ、愛だだけじゃないのがリアル。
+65
-0
-
185. 匿名 2019/07/07(日) 00:56:26
隣の席の男とー
いがみ合ってるあってる場合じゃないー+14
-0
-
186. 匿名 2019/07/07(日) 00:58:12
Outeenet も好きです。
あーなたーにきめてー
あーなたーにてをふってーいるー+9
-0
-
187. 匿名 2019/07/07(日) 01:03:11
このトピの人、みんな同世代かな?
私は42です。
大学生のときよく聴いてたなー。
+36
-0
-
188. 匿名 2019/07/07(日) 01:40:00
最近globeめっちゃ聞いてる♪
昔から好き+7
-0
-
189. 匿名 2019/07/07(日) 01:45:29
>>179
この歌詞聞くと今でも泣きそうになる
あーツラ
+9
-0
-
190. 匿名 2019/07/07(日) 01:45:46
あの気が狂ったような高い声は他の人には真似できない大好きです+16
-0
-
191. 匿名 2019/07/07(日) 02:20:02
globe=私の人生
きっと死ぬまで好き
+18
-0
-
192. 匿名 2019/07/07(日) 02:27:29
当時、大学生の彼の車内でgloveか朋ちゃんがずっと流れてた。曲の順番まで覚えてたな。+5
-1
-
193. 匿名 2019/07/07(日) 02:28:04
>>120
アラフォーです。
当時は大学生でしたが、まわりにマークのパートをノリノリでやってくれる男の子が何人かいて、いっつも盛り上がりました!
楽しかったなあ^_^+14
-0
-
194. 匿名 2019/07/07(日) 02:36:40
I’m still aloneが好き
切なくてグッとくる+13
-0
-
195. 匿名 2019/07/07(日) 03:20:33
今日カラオケでOver the rainbow歌ってきました。Keikoの元気な姿見たら切なく懐かしく、TKのピアノの上手さに感動したり、やっぱり彼らは凄かったんだと今更ですが、感動した次第です。。+19
-0
-
196. 匿名 2019/07/07(日) 03:35:51
大好き!今もカラオケでglobeばっか歌うよ!旦那も同じ世代だからね!今の子はglobe知らないもんね~+6
-0
-
197. 匿名 2019/07/07(日) 03:41:12
えーーーー!FACEってそういう意味だったのか!!当時のおハコだったのに、まさか自分自身のことなのか!!!+9
-1
-
198. 匿名 2019/07/07(日) 03:43:26
+6
-0
-
199. 匿名 2019/07/07(日) 04:09:36
情けないようで逞しくもある+12
-0
-
200. 匿名 2019/07/07(日) 04:45:29
いろいろ溺れる子達を横目で見てきたよ会ってた喋ってたつるんでた
みんなもそれぞれルールもっていた
下らない男を取り合いしないように
バカげてる話しには乗らない、車にも乗らない
もし乗ったらバカをみて
従姉妹のお姉さんが当時高校生とかで全盛期で幼稚園くらいの私にカラオケで聴かせてたw私もそのお姉さんと同じ歳くらいになってからきちんと聴いたら染みる染みる。衝撃が走ったよ
色褪せない曲ってこういうことだよね
+25
-0
-
201. 匿名 2019/07/07(日) 04:49:42
↑だけど私アラサー夫婦で旦那が年下だけど、聴かせたらglobeどはまりしてるよ。あの三枚くらいのベストアルバム買ってきて自ら車にいれていたよwそんくらいずっと新しく聴ける音楽なんだと
なんならTKにはまって金銀のベストも買ってきたw
年代関係ないんだと思う
そう思わせるのすごいよ本当に+13
-4
-
202. 匿名 2019/07/07(日) 04:51:15
優しさだけじゃ生きていけない
でも優しい人が好きなの
泣ける+56
-0
-
203. 匿名 2019/07/07(日) 05:11:57
>>16
安室奈美恵見てると思う+4
-1
-
204. 匿名 2019/07/07(日) 05:17:32
冬の仕事帰りに暗い道を歩きながらglobe聴くと切なくて泣きそうになる
でもまた頑張ろうとも思えるから不思議
+48
-0
-
205. 匿名 2019/07/07(日) 05:26:13
>>204
わかりすぎる!病んでる歌詞なのに、頑張ってる、頑張ろうって思える。冬関係ない曲でもw+18
-0
-
206. 匿名 2019/07/07(日) 05:27:51
>>205
冬、じゃなくて夜、のミスです。すみません
+6
-0
-
207. 匿名 2019/07/07(日) 05:30:10
>>171そういうことなのか!!府に落ちすぎて、なるほど+1
-0
-
208. 匿名 2019/07/07(日) 05:34:00
気持ちが傷つくとき
わけなく遠くにいきたいけど
旅の支度なんて
もっとしちゃだめ
本当すごい歌詞。ガンガン心突かれる。ライブのワナビアやばいです+32
-0
-
209. 匿名 2019/07/07(日) 06:15:31
ためらう事がこの頃じゃ
日替わりに巡ってくる
いつの頃か好きなだけじゃ
物事が前にいかない
あの人の痛みがわかる
離れているときほど
出来ることならば幸せな
so sweet pain~♪+30
-1
-
210. 匿名 2019/07/07(日) 06:21:41
明日の朝青山通りを歌で染めてみよう+4
-0
-
211. 匿名 2019/07/07(日) 07:19:59
ケイコ大好き!ユーチューブ見てます。
ケイコの笑顔、時折ガッキーに見えるときあります。globe / 「Love again(from LIVE DVD globe the best live 1995-2002)」 - YouTubem.youtube.com※8/3にリリース予定しておりました「globe 2 decade - live blu-ray box -」追加特典の決定に伴い、発売日が2016年9月7日(水)へ変更となりました。 20周年締めくる8/3「Remode 2」&9/7限定BOX、 2作品リリース!KEIKOソロツアーも初の音源化! 「FREED...
+21
-0
-
212. 匿名 2019/07/07(日) 08:57:29
don't look back
小室さん天才すぎ!+23
-0
-
213. 匿名 2019/07/07(日) 09:08:10
>>120
私はマークのとこしか歌わせてもらえない運命だったよw+8
-0
-
214. 匿名 2019/07/07(日) 09:15:51
私はいま34なんだけど
5個上の姉の世代が羨ましかったな。
TK全盛期に女子高生したかった。
globe全盛期は小学生だったからちょっと懐メロになってた時にカラオケでよくglobe歌ってた笑+24
-0
-
215. 匿名 2019/07/07(日) 09:40:12
久々に聞きたいんだけど、iTunesで配信してないの?
TK繋がりで浜ちゃんも聞きたい。+1
-0
-
216. 匿名 2019/07/07(日) 09:41:37
>>204
わかる。
globeって何故か冬のイメージ。+6
-0
-
217. 匿名 2019/07/07(日) 10:07:36
なんといっても、Departuresが最高。
スキー、スノボ行ってたな〜。。
そしてなんだか切ない。
+19
-0
-
218. 匿名 2019/07/07(日) 11:37:47
当方アラサーで小学生当時大好きだった!!
ベスト借りパクされてそのままだったんだけど、ブックオフで売ってて速攻買って車に録音して聴いてる。
今聞いてもどれも名曲。
カラオケでもよく歌ってるんですけど、ほんと曲が綺麗です。+5
-1
-
219. 匿名 2019/07/07(日) 11:53:09
One more day そばにいさせて+9
-0
-
220. 匿名 2019/07/07(日) 12:51:40
👱♀️ベストォッ マイライッ!!
🎤ベストォッ マイライッ!!
🎸ジャージャジャジャジャーン♪
🎸ジャージャジャジャジャーン♪+23
-0
-
221. 匿名 2019/07/07(日) 13:04:42
私もアラサーで小学生の時から好きだった。
ジャニでもV系でもなくglobe
恋愛経験も何も無い田舎の芋小学生の心も掴むとは小室さん凄いわ。
今聞いても新鮮というか古臭さが無いね。
色々な恋愛を経験してから聴いてもぐっとくる。
+16
-0
-
222. 匿名 2019/07/07(日) 13:16:11
KEIKOのギリギリ高音ってちょっと切なさがあっていい
もっと余裕の声量で高音出せる系の歌手だったら
あの儚さや切なさが出ない+17
-0
-
223. 匿名 2019/07/07(日) 13:20:55
21.Precious Memories+6
-0
-
224. 匿名 2019/07/07(日) 13:22:47
keikoのさばざばしてるんだけどかわいい感じ憧れたな〜
その後の小室さんとの馴れ初めをしってからは好きじゃなくなったけど…+8
-2
-
225. 匿名 2019/07/07(日) 13:30:52
これ2019年2月のKEIKOの姿だよ。友達と東京でお買い物してる姿。思っていたより回復しててなんだか嬉しい。+36
-0
-
226. 匿名 2019/07/07(日) 13:59:25
さめた夜の終着駅で
ひとりベンチで想うこと
夜明けがきっと訪れて
悲しみも運んでしまうよ
もう今更逃げない
この歌詞に何度励まされたか。+20
-0
-
227. 匿名 2019/07/07(日) 14:37:38
+6
-0
-
228. 匿名 2019/07/07(日) 15:00:56
Judgmentが好き!+4
-0
-
229. 匿名 2019/07/07(日) 15:07:12
KEIKOの声好きだな。また聴きたい。小室以外で+4
-2
-
230. 匿名 2019/07/07(日) 15:17:01
departuresやfreedomが好きで、中学生の頃よく聴いてたなぁ😄
二人の結婚を機にglobeだけじゃなく歌そのものをあまり聴かなくなってしまったけれど、サイボーグ009のアニメで流れてた歌声聴いてドキッとした。
What's the justice?の、〝約束のあの場所へ〟の部分は一度聞いたらもう一度聴きたくなる不思議な魅力があり、今でも定期的に聴きたくなる歌の1つです👍+3
-0
-
231. 匿名 2019/07/07(日) 16:25:02
freedomの間奏が神!+6
-1
-
232. 匿名 2019/07/07(日) 16:52:33
faceって曲、子どもの頃聴いても理解出来なかったけど今ならよく分かるわ…。
「バス停でお喋りしている学生
明日のことは考えてはもちろんいるけど
切実さは比べようもないほど明るい」
「疑う余地もない私達の平凡で尖ったところもない
そんな毎日じゃ弾けようもないじゃない」
とか…
鏡に写った自分自身と向き合って、ほんのひとときだけ感傷的浸って、でもやっぱりまた歩き出すって曲なんだよね。
大人になって久々に聴いたとき自分の気持ちにぴったりで鳥肌立ったもん。
+19
-0
-
233. 匿名 2019/07/07(日) 17:18:12
under your sky(間違ってたらごめんなさい)、のリズムやKEIKOののびるような声が好きだった。
また元気になって歌って欲しい。+3
-0
-
234. 匿名 2019/07/07(日) 18:31:48
やーくそくのーあの場所でー
もーぉ一度ー!!+3
-0
-
235. 匿名 2019/07/07(日) 18:48:19
小室さん可愛い小室さん可愛い小室さん可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い+6
-5
-
236. 匿名 2019/07/07(日) 19:03:04
over the rainbowが、大好き!!!気分が上がる。
今、聞いても、同じ気持ちになる!
globe大好き!!+9
-0
-
237. 匿名 2019/07/07(日) 19:07:30
「face」が一番好きでとても大切な曲。
当時は聴く度に苦しい気持ちになるんだけど、この曲によく励まされた。
こんな歌詞を書いてしまう小室さんも凄い。+11
-0
-
238. 匿名 2019/07/07(日) 20:00:43
小室さん全盛期は「俺は神だ!」って豪遊してたらしいけど天狗になってしまうのもわかるくらい
めちゃめちゃ稼ぎあったよね
どの曲も大好きで未だに鼻歌とか歌う。
詐欺?だかなんだかで悪事に手を染めず真っ当に資産運用していたら今でもかなり印税生活で悠々自適に過ごせたのに
お金がある=天狗になる、散財しまくる、派手な生活する。
は決して幸せとは限らない。
宝くじ当たった人のほとんどが不幸になるのと同じ。
また名曲作ってくれないかなー。
KEIKOさんの歌声もまた聞きたいよ
+15
-0
-
239. 匿名 2019/07/07(日) 20:22:12
てっちゃんのいたずらっ子ドヤ顔が恋しい+5
-3
-
240. 匿名 2019/07/07(日) 21:11:34
>>235
てっちゃん可愛いの人を見にきました
来てくれてたー+12
-2
-
241. 匿名 2019/07/08(月) 00:09:04
>>240
私も見に来ましたー!
いつもより可愛い多めですね笑+10
-0
-
242. 匿名 2019/07/08(月) 10:33:42
てっちゃん可愛いさんだ!
お久しぶりです^_^+11
-0
-
243. 匿名 2019/07/08(月) 11:03:41
Wanderin' Destinyが、私の琴線に触れる。♪らんららら~ららら~って出だしを聞いた瞬間ものすごい哀愁が襲ってくる。うろ覚えだけど、ドラマのイメージともぴったりでハマってたなぁ。
私の場合、globeは歌詞よりもとにかく曲がツボ。大好きの一言に尽きる。+9
-0
-
244. 匿名 2019/07/08(月) 18:11:42
今日、ここに影響されて通勤の車内でひとりglobe絶唱したら、いま見事に声枯れてるよ!
往復で1時間くらいかな?歌詞結構覚えてて自分でもびっくり。最後FACES PLACESで喉ぶっ壊れました
車通勤の方にぜひオススメしますw+8
-0
-
245. 匿名 2019/07/09(火) 15:10:02
楽譜くわえる小室さん可愛い+5
-0
-
246. 匿名 2019/07/21(日) 11:03:56
>>1
Youtuberじゃなくて、Youtubeでしょ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する