-
1. 匿名 2019/07/06(土) 18:48:07
ありあけのハーバー出典:www.harboursmoon.com
+233
-1
-
2. 匿名 2019/07/06(土) 18:48:34
通りもん+217
-9
-
3. 匿名 2019/07/06(土) 18:49:10
なごやん+71
-2
-
4. 匿名 2019/07/06(土) 18:49:34
ままどおる+170
-0
-
5. 匿名 2019/07/06(土) 18:50:31
とおりもんも好きだけど大阪の月化粧が好き+27
-5
-
6. 匿名 2019/07/06(土) 18:51:39
+98
-2
-
7. 匿名 2019/07/06(土) 18:51:52
やったー!
2回目の申請でトピが立ちました
皆さまありがとう+71
-2
-
8. 匿名 2019/07/06(土) 18:51:59
+69
-6
-
9. 匿名 2019/07/06(土) 18:52:04
通りもんは?
西洋和菓子なんだけど
仲間に入れますか?+71
-4
-
10. 匿名 2019/07/06(土) 18:55:11
鹿児島 小田屋のメレンゲ+26
-1
-
11. 匿名 2019/07/06(土) 18:55:12
萩の月+119
-3
-
12. 匿名 2019/07/06(土) 18:55:44
ポルトス(福岡代表)
+107
-1
-
13. 匿名 2019/07/06(土) 18:56:03
この大福をこの時期毎年
購入しています。+37
-1
-
14. 匿名 2019/07/06(土) 18:57:47
マイナーだけど香川の銘菓 観音寺
しっとりしてて美味しいです+106
-1
-
15. 匿名 2019/07/06(土) 18:57:55
美味しそう~!牛乳と合わせる派です!
ひよこ🐥すきです!+40
-0
-
16. 匿名 2019/07/06(土) 18:58:31
鹿児島のかすたどん+194
-1
-
17. 匿名 2019/07/06(土) 18:59:39
>>12
写真だけ見たらままどおると思いそう
萩の月的な感じでほかにもあるのかもね+45
-0
-
18. 匿名 2019/07/06(土) 18:59:53
宮崎のチーズ饅頭+66
-3
-
19. 匿名 2019/07/06(土) 18:59:58
大分のざびえる+129
-2
-
20. 匿名 2019/07/06(土) 19:00:35
北海道は柳月の「十勝みるく」美味しいよ+17
-1
-
21. 匿名 2019/07/06(土) 19:01:09
モチクリーム、最高に美味しい+56
-2
-
22. 匿名 2019/07/06(土) 19:01:27
博多の女
羊羹をバームクーヘンで包んでる+121
-3
-
23. 匿名 2019/07/06(土) 19:02:15
大福だけど…
+113
-3
-
24. 匿名 2019/07/06(土) 19:02:30
>>18
これかね?
旨そうだな~😋+120
-2
-
25. 匿名 2019/07/06(土) 19:02:56
何県名産か分からないけど母恵夢!
親戚がよくくれるんだけど美味しい。おばちゃん来る時は母恵夢買ってきてーってすぐ言うwww+92
-1
-
26. 匿名 2019/07/06(土) 19:03:42
>>25
母恵夢は愛媛だよ!+83
-0
-
27. 匿名 2019/07/06(土) 19:03:59
福島県❗😋+55
-0
-
28. 匿名 2019/07/06(土) 19:04:42
宮崎・チーズ饅頭+90
-0
-
29. 匿名 2019/07/06(土) 19:05:08
生チーズ饅頭 一五九二(ヒゴクニ) 熊本です
+49
-0
-
30. 匿名 2019/07/06(土) 19:05:38
長野県\(^o^)/+36
-0
-
31. 匿名 2019/07/06(土) 19:06:00
名古屋
カエルまんじゅう+88
-1
-
32. 匿名 2019/07/06(土) 19:06:06
福島県 柏屋の花ことば
まだ食べたことないけど+57
-0
-
33. 匿名 2019/07/06(土) 19:06:49
いのち+11
-1
-
34. 匿名 2019/07/06(土) 19:07:07
シャトレーゼ(山梨)の八ヶ岳みるく饅頭
+47
-2
-
35. 匿名 2019/07/06(土) 19:07:11
洋風まんじゅうって、飲み込むのもったいなく感じるの私だけ?
舌の上で味わい続けたい。+24
-1
-
36. 匿名 2019/07/06(土) 19:09:59
+92
-5
-
37. 匿名 2019/07/06(土) 19:10:24
ここまで全部美味しそう!+44
-2
-
38. 匿名 2019/07/06(土) 19:11:45
>>20
これかね?
旨そうだな~🍴😋+51
-4
-
39. 匿名 2019/07/06(土) 19:11:59
母恵夢 ポエム
って知ってる?
愛媛県のだけど中国地方の私もスーパーにも売っていてよく食べてた。牛乳と合う~+50
-5
-
40. 匿名 2019/07/06(土) 19:12:47
+115
-0
-
41. 匿名 2019/07/06(土) 19:13:07
きんかん饅頭+25
-3
-
42. 匿名 2019/07/06(土) 19:14:39
愛媛県❗😼👍+35
-3
-
43. 匿名 2019/07/06(土) 19:15:18
+80
-0
-
44. 匿名 2019/07/06(土) 19:15:45
栃木 那須の月
お手本はおそらく萩の月です。+29
-0
-
45. 匿名 2019/07/06(土) 19:16:51
>>40
チョコもみじも美味しいですよね+78
-0
-
46. 匿名 2019/07/06(土) 19:17:04
三重県の 屁こき饅頭+13
-1
-
47. 匿名 2019/07/06(土) 19:18:28
静岡+99
-0
-
48. 匿名 2019/07/06(土) 19:18:32
日本のこういう和洋折衷な発送の商品大好き
洋風なのに懐かしい味がするんだよね+25
-0
-
49. 匿名 2019/07/06(土) 19:19:03
徳島 マンマローザ✨+37
-0
-
50. 匿名 2019/07/06(土) 19:20:34
しあわせトピ
みんな美味しそう+37
-1
-
51. 匿名 2019/07/06(土) 19:21:12
伊東のお土産には、ホールイン+47
-0
-
52. 匿名 2019/07/06(土) 19:27:05
徳島の隠れた銘菓、金露梅
白餡をチョコレートでコーティング
していて、夏は冷やして食べると
美味しいです!+39
-1
-
53. 匿名 2019/07/06(土) 19:30:47
どこに売ってるんだろう
+42
-0
-
54. 匿名 2019/07/06(土) 19:31:24
>>23
養老軒のふるーつ大福?
(違っていたらごめんなさい)+14
-0
-
55. 匿名 2019/07/06(土) 19:31:42
プラスを押す手が止まらない
楽しいトピ+32
-0
-
56. 匿名 2019/07/06(土) 19:38:52
>>29
ありがとう!一五九二は割と最近できたお菓子ですよね。大田黒さんがラジオで宣伝してました☺️+11
-0
-
57. 匿名 2019/07/06(土) 19:40:19
もひとつ、徳島から
月にうかれて✨+49
-1
-
58. 匿名 2019/07/06(土) 19:46:48
>>2
「博多通りもん」はギネス登録されたね!+17
-1
-
59. 匿名 2019/07/06(土) 19:51:00
萩の月+20
-0
-
60. 匿名 2019/07/06(土) 19:59:29
愛知県
⚡ブラックサンダー饅頭+39
-0
-
61. 匿名 2019/07/06(土) 19:59:34
めちゃくちゃ美味しそう+8
-0
-
62. 匿名 2019/07/06(土) 20:02:04
愛知県
ザクザクもっちり❗😍
⚡ブラックサンダーあんまき+36
-0
-
63. 匿名 2019/07/06(土) 20:03:15
新潟県柏崎市のわよわよ
栗ようかんをココア生地で挟み込んだお菓子+37
-1
-
64. 匿名 2019/07/06(土) 20:03:40
カントリーマアムってジャンル的に饅頭だよね
餡入ってるし+9
-0
-
65. 匿名 2019/07/06(土) 20:05:22
>>4
エキソンパイも入れてください
+24
-0
-
66. 匿名 2019/07/06(土) 20:06:01
>>63
ごめんなさい
お饅頭じゃなかった💦+8
-0
-
67. 匿名 2019/07/06(土) 20:18:49
ローカルでもいいですか?広島県大竹市の弥栄まんじゅう。パイ生地の中にこしあんと栗とかが入ってておいしいです。+35
-0
-
68. 匿名 2019/07/06(土) 20:20:37
広島県呉市のおんらい饅頭。地方発送してくれ…。+12
-0
-
69. 匿名 2019/07/06(土) 20:22:30
かもめの玉子+80
-1
-
70. 匿名 2019/07/06(土) 20:23:22
>>63
名前がゆるい(笑)
でも美味しそう。+8
-0
-
71. 匿名 2019/07/06(土) 20:23:30
>>19
ザビエルのルイサが大好きです!(同じザビエル社の商品)
ルイサも洋風ですよね
ざびえるは物産展で見るけどルイサは見ないので食べたくてしょうがないです
広島呉のおんらいまんとう
パイナップルジャムが入っていてしっとりとした洋風生地が美味しい
地元だけどこれ貰ったら嬉しいです+32
-1
-
72. 匿名 2019/07/06(土) 20:26:54
>>71
食べたい〜〜〜〜+12
-0
-
73. 匿名 2019/07/06(土) 20:32:03
大あん巻きが食べたい……+52
-1
-
74. 匿名 2019/07/06(土) 20:32:39
栃木県宇都宮市のチャット。ままどおるみたいなお菓子です。相田みつをさんが命名、デザインされたそうです。+23
-0
-
75. 匿名 2019/07/06(土) 20:33:22
仙台の支倉焼。
白のこし餡にクルミが入ってて、バター入りのクッキー風生地で包んである。+45
-0
-
76. 匿名 2019/07/06(土) 20:34:44
みんな美味しそう。日本茶と一緒に食べたい!+54
-0
-
77. 匿名 2019/07/06(土) 20:37:32
>>6
美味しそう!これはどこのなんていうやつですか?+4
-0
-
78. 匿名 2019/07/06(土) 20:40:50
>>18
私はわらべがおすすめ+3
-0
-
79. 匿名 2019/07/06(土) 20:42:28
シャトレーゼの田舎パイ
すっごく好き!+59
-1
-
80. 匿名 2019/07/06(土) 20:49:35
ありあけのミルクモンブラン(横浜)
+35
-0
-
81. 匿名 2019/07/06(土) 20:52:15
>>66
私の中ではエキソンパイは洋風饅頭の認識だよ!だってあんが入ってるじゃん!+20
-0
-
82. 匿名 2019/07/06(土) 20:58:35
愛媛県
「媛の月」+19
-0
-
83. 匿名 2019/07/06(土) 21:10:52
平和なトピ
みんなどれも美味しそうだね+22
-0
-
84. 匿名 2019/07/06(土) 21:14:56
ものすごくマイナーなんだけど、群馬の『うまかんべえ』ってお菓子!
白あんをパイ生地で包んである。お饅頭と言って良いかわからないけど…。トースターで軽く温めるとまた美味(*´ω`*)+9
-0
-
85. 匿名 2019/07/06(土) 21:30:27
あー!全部美味しそう!!
住所載せるんで皆さん送ってください🤤+22
-2
-
86. 匿名 2019/07/06(土) 21:34:38
静岡もういっちょ!田子の月ってところ。富士山頂+27
-0
-
87. 匿名 2019/07/06(土) 21:34:53
>>22 宮城の伊達絵巻に似てるね! 伊達絵巻はクリームもあるけど‥+12
-0
-
88. 匿名 2019/07/06(土) 21:45:35
>>73
この店すごくおいしそう。名古屋っぽいけどどこですか?+5
-0
-
89. 匿名 2019/07/06(土) 21:50:28
>>88
藤田屋さんと思われ
知立(ちりゅう)の方です+16
-0
-
90. 匿名 2019/07/06(土) 21:50:54
おわせぶし+4
-0
-
91. 匿名 2019/07/06(土) 21:54:59
こんな平和なトピ見たことない!!+6
-2
-
92. 匿名 2019/07/06(土) 21:55:04
>>49
マンマローザ大好き!
ミルク餡のしっとり感、もっちゃり感たまらん
牛乳と合いすぎる!+23
-0
-
93. 匿名 2019/07/06(土) 21:58:03
>>69
かもめのタマゴ、久しぶりに食べたくなった🤤
どこのお菓子なんだろう?+11
-0
-
94. 匿名 2019/07/06(土) 22:07:04
>>63
和洋和洋ってことなのかしら+6
-0
-
95. 匿名 2019/07/06(土) 22:10:11
>>93
岩手県大船渡市にある
さいとう製菓ってところの商品みたい
三陸のカモメをモチーフにしているとか+11
-0
-
96. 匿名 2019/07/06(土) 22:13:59
画像なくてごめん
さかえ屋の「なんばん往来」本当におすすめ+8
-0
-
97. 匿名 2019/07/06(土) 22:16:39
>>71
これ、いつか誰かに貰って食べた気がする
調べたら地元以外ではなかなか手に入らないんだね
誰から貰って食べたんだろう…職場の誰かだろうけど
美味しかったのだけは覚えてる
味の記憶ってすごいねー
また食べたいなあ+3
-0
-
98. 匿名 2019/07/06(土) 22:20:17
>>96
これかね?
メチャクチャ美味しそう❗😋👍+28
-1
-
99. 匿名 2019/07/06(土) 22:24:01
>>32
おいしいよ!さすが薄皮饅頭のお店だと思ったよ。+6
-1
-
100. 匿名 2019/07/06(土) 22:24:54
>>90
おわせ=尾鷲
という事は三重県だね?
とても美味しそうだ❗😻+15
-0
-
101. 匿名 2019/07/06(土) 22:29:13
札幌タイムズスクエアは道民のなかではお饅頭扱いですが、どうでしょう?+19
-1
-
102. 匿名 2019/07/06(土) 22:33:56
>>79
多分、生き別れた双子が北海道にいませんか?
千秋庵のノースマンっていうんですけど。+34
-1
-
103. 匿名 2019/07/06(土) 22:37:45
愛媛県の『霧の森大福』
餡子とクリームと餅の絶妙なハーモニー+21
-1
-
104. 匿名 2019/07/06(土) 22:45:43
今、「人生の最後に食べたいものは何ですか」って聞かれたら、間違いなく、このトピにあがった全てである。+10
-1
-
105. 匿名 2019/07/06(土) 22:59:40
広島土産にぜひ!
新平家物語+16
-0
-
106. 匿名 2019/07/06(土) 23:00:07
新潟の河川蒸気もこのくくりで良いのかな?
蒸しパンっぽい外側とあんこクリームが美味しい。+18
-1
-
107. 匿名 2019/07/06(土) 23:27:59
>>75
支倉焼って書こうと思ったら既に出てた!
美味しいよね
一個食べるとなかなかの満足感なんだけど生地がさくさく軽いので
ふと気付くと2個3個と食べてたりする
恐ろしい子…!(白目+9
-0
-
108. 匿名 2019/07/07(日) 00:12:36
尾鷲節は、モフモフしっとり生地とバタークリームの甘じょっぱさで美味しい(#^.^#)+4
-0
-
109. 匿名 2019/07/07(日) 06:28:15
カスタードクリームの定着化+0
-0
-
110. 匿名 2019/07/07(日) 09:00:56
>>89
そうなんですね、ありがとうございます!
名古屋には行った事あるけど、知立は行った事ないけど行ってみたいなぁ!チーズのやつがとくにおいしそう!+2
-0
-
111. 匿名 2019/07/07(日) 10:17:50
なんばん往来はシャトレーゼの傘下になったので店舗によって扱いがあるよ!
うちの近所にはなかったけど…+2
-0
-
112. 匿名 2019/07/07(日) 10:34:05
>>34
シャトレーゼって地域によって商品変わるの?+1
-0
-
113. 匿名 2019/07/07(日) 11:15:21
沖縄のぎぼまんじゅうお願いします+1
-0
-
114. 匿名 2019/07/07(日) 12:42:17
>>102
>>79
三つ子かもしんないっす🤣+19
-0
-
115. 匿名 2019/07/07(日) 13:26:57
>>114
>>102
>>79
いや四つ子かもしれん。。+19
-0
-
116. 匿名 2019/07/07(日) 14:09:03
>>115
>>114です☺️乳菓あんってなんか旨そうです!+4
-0
-
117. 匿名 2019/07/07(日) 14:35:10
めちゃくちゃ美味しいですよ〜!!
梅林堂のお菓子は全て美味しいです(^^)+5
-0
-
118. 匿名 2019/07/07(日) 16:01:31
+5
-0
-
119. 匿名 2019/07/08(月) 01:13:24
まだ出てない!
稲葉の白兎っていう島根?鳥取?とにかく山陰の銘菓です♪
しっとりした皮とミルク餡のハーモニーが最高です!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する