ガールズちゃんねる

ストリートファイターの思い出

174コメント2019/07/18(木) 10:10

  • 1. 匿名 2019/07/06(土) 14:06:07 

    サガットの面のBGMがやたら印象に残る。

    +58

    -2

  • 2. 匿名 2019/07/06(土) 14:07:06 

    波動拳ってどのコマンドだっけ
    適当にボタン押しとけ
    そして負ける

    +91

    -0

  • 3. 匿名 2019/07/06(土) 14:07:26 

    ファイ!w

    +139

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/06(土) 14:07:27 

    観客の動きが一定

    +100

    -0

  • 5. 匿名 2019/07/06(土) 14:07:32 

    私は今日も勝って帰る

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/06(土) 14:07:45 

    ひたすら張り手しまくってガード兼攻撃

    +67

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/06(土) 14:08:20 

    車をボコボコにするのが楽しい

    +136

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/06(土) 14:08:30 

    ストリートファイターの思い出

    +84

    -4

  • 9. 匿名 2019/07/06(土) 14:08:36 

    エレクトロニックサンダーが当たらない( ´ ;ω;`)

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/06(土) 14:08:41 

    負け顔
    ストリートファイターの思い出

    +229

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/06(土) 14:08:45 

    ブランカだっけ?の電流流す攻撃

    +83

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/06(土) 14:09:29 

    しょーりゅーけん!

    +43

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/06(土) 14:09:31 

    チュンリーのセクシーダイナマイトボディーに憧れるものの、警察官という設定に驚く。

    +159

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/06(土) 14:09:35 

    負けた時の声「ウォゥ ウォゥ ウォゥ…」

    +89

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/06(土) 14:09:46 

    爪が長い仮面をかぶった美形の男

    +98

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/06(土) 14:10:15 

    ストリートファイターの思い出

    +66

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/06(土) 14:10:18 

    ジミー!
    お母さん!

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/06(土) 14:10:21 

    いかに早く車を破壊できるか

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/06(土) 14:10:25 

    ピヨピヨピヨ

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/06(土) 14:11:24 

    映画の主題歌へ大ヒットしたけど、肝心の映画が全然内容覚えてない

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/06(土) 14:11:27 

    ヨガファイア

    +111

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/06(土) 14:11:46 

    コマンド入力のし過ぎで親指が摩擦で痛くなる。

    +69

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/06(土) 14:11:47 

    負けそうになって
    やけくそにガチャガチャボタン押してたら
    なんか凄い技が出る

    +165

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/06(土) 14:11:59 

    ヨガファイア

    +42

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/06(土) 14:12:29 

    バルログの素顔がイケメン

    +95

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/06(土) 14:12:53 

    中学生のとき、毎日デカい筐体のデカいボタンを叩きまくって骨折した。

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/06(土) 14:13:19 

    ザンギエフが一番しっくりくる

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/06(土) 14:13:36 

    姉や兄など年上とやると毎回ぼこぼこにされる
    むかついてスーファミの電源泣きながらオフ!

    +90

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/06(土) 14:13:56 

    ベガってナチス?

    +3

    -9

  • 30. 匿名 2019/07/06(土) 14:13:58 

    コピペのインド人留学生にヨガファイヤ言って下さいが好きだった

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/06(土) 14:14:46 

    エドモンド本田のエドモンド感の無さ
    ストリートファイターの思い出

    +129

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/06(土) 14:14:48 

    アーケード病になってゲーセンに入り浸ってたらヤンキーに気に入られて優しくしてもらえた

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/06(土) 14:15:51 

    ゲーセンでカツアゲされた

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/06(土) 14:16:11 

    隠しキャラ?豪鬼

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/06(土) 14:17:21 

    スト2以降はトピ違いの硬派なトピなの?

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/06(土) 14:19:00 

    ピラルク

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/06(土) 14:19:38 

    >>29
    ベガは加藤ですよ

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/06(土) 14:20:34 

    しょうりゅうけん
    はどうけん
    声マネしながらやってた。

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/06(土) 14:21:13 

    私のブランカは青鬼と呼ばれ、栄界隈のゲーセンで恐れられていました
    今で言うところの「美人すぎる神ゲーマー」ってやつでしょうか

    +44

    -3

  • 40. 匿名 2019/07/06(土) 14:21:21 

    春麗が好き

    +60

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/06(土) 14:22:23 

    >>35
    いちいち確認せんでも2以降の話しか出てないやろ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/06(土) 14:23:44 

    >>37
    帝都物語の?まんまだね!

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/06(土) 14:25:14 

    車をボコボコに壊す謎のミニゲーム
    ストリートファイターの思い出

    +154

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/06(土) 14:26:13 

    スーファミで適当にビャーっと押すと勝てることが多い

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/06(土) 14:26:44 

    対戦場所のジャパーンを真似しがち

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/06(土) 14:27:55 

    ラスボスのベガと二番目のボスのサガットがタイの人なのて、タイって強い人がいっぱいいるんだなぁーと思っていた小学校低学年

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2019/07/06(土) 14:27:56 

    ザンギュラのスーパーウリアッ上

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/06(土) 14:29:13 

    ヨッガァファイヤー

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/06(土) 14:29:52 

    タイグゥ!
    タイグゥアッパーカッ!
    ウワゥワゥワ・・・

    ハゲに勝てない

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/06(土) 14:30:35 

    ストⅤ世界のみんなが強すぎて勝てない

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/06(土) 14:31:31 

    レフェリーやキャラの英語の発音がやたら良い。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/06(土) 14:32:08 

    ポーズするときスタートボタン押すと
    ドゥードゥードゥーハーハーハ!!!

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/06(土) 14:32:25 

    最新作の5が大失敗。
    eスポーツ狙いで家庭用をリリースしたんだけど、初期にネット対戦のラグが酷過ぎて、格ゲー以前の問題。まともにプレイ出来なかった。そのせいで、シリーズのファンが離れた。
    数年後に結局、アーケード版をリリースするし、迷走し過ぎ。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/06(土) 14:33:47 

    各キャラのステージがあるのがよかった
    特にキャミィのステージが好き
    BGMも好きだった

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/06(土) 14:34:07 

    >>47
    ゲーメストへ行けw

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/06(土) 14:36:41 

    リュウのハドウケンの出し方は一生覚えてるだろうな。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/06(土) 14:39:36 

    今の中国をステージにしたら、もう自転車だけじゃなくてアウディばっかり走ってるステージだろうな。

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/06(土) 14:39:58 

    >>19
    「ピヨる」って言葉流行ったんだけどうちの小学校だけ?

    +45

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/06(土) 14:40:39 

    >>58
    めっちゃ言ってた(笑)

    +32

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/06(土) 14:41:58 

    確か中学生の時に家族旅行で東京タワーへ行き、そこのゲームコーナーでハマった
    設定が甘かったのか初心者だけど五百円いかずにラストを迎えられた気がする
    今までためてたおこづかいでスーパーファミコンとストツーを帰って即買いました

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/06(土) 14:45:14 

    サガットの攻撃パターンがいつも一緒

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/06(土) 14:45:54 

    いつからだろう、最近のストツーにステージ音楽の魅力が無くなったのは。もうeスポーツ専用ゲームになってしまってるのが寂しいね。


    +10

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/06(土) 14:46:31 

    チュンリーの足の色が茶色

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/06(土) 14:49:31 

    >>59
    だよね!? 嬉しい
    「あ~~くっそ!ピヨった!!」からの

    ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ(心肺蘇生)

    +31

    -2

  • 65. 匿名 2019/07/06(土) 14:50:56 

    当時小学生の頃のコロコロコミックのゲームマンガで、リュウの昇竜拳が相手の腹からアゴへ二段階攻撃出来ると書いてあったので、ためしにプレイしても全然二段階にならなくて、初めて大人に騙された苦い思い出です。



    +8

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/06(土) 14:51:18 

    ストツーごっこで、波動拳!波動拳!昇龍拳!はスムーズにいくけど、竜巻旋風脚のマネで動きがスローになる。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/06(土) 14:51:20 

    実写CMのバルログがセイン・カミュ。
    (さんまのからくりTVでファニエスト・イングリッシュコーナーの人)

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2019/07/06(土) 14:52:53 

    エドモンドホンダは張り手だけでやる

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/06(土) 14:54:24 

    初めてのベガ戦で為す術なくボコボコにされた

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/06(土) 14:54:29 

    勝って仮面外したら、バルログ様~❤️カッコイイ~❤️
    ってなるけど、フェンスよじ登って飛ぶ技の時の声はキモいよねってみんなで言ってた。

    +63

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/06(土) 14:55:05 

    >>29
    元ネタは当時流行っていた映画「帝都物語」の加藤保憲ですね。加藤を演じた嶋田久作がまんまあの感じ

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/06(土) 14:56:41 

    >>68
    本田と春麗でお互いに端っこに離れて、張り手とキックをし続けたよw

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/06(土) 14:57:50 

    かっこつけの男子はガイル選びがち

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/06(土) 14:59:04 

    服の色かえられるよね?

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/06(土) 14:59:30 

    攻略本買ったけど、ボタン操作が簡単な技しか攻略できなかった。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/06(土) 15:01:20 

    ストリートファイターの思い出

    +52

    -1

  • 77. 匿名 2019/07/06(土) 15:01:59 

    デュクシ!

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/06(土) 15:03:22 

    ボクサーはあまり選ばない

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/06(土) 15:03:30 

    エドモンド本田に似てると言われた幼少期

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/06(土) 15:04:46 

    一般人はスーファミのストⅡの話しか知らない

    +46

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/06(土) 15:04:57 

    ↑R↓L YBX

    ハゥアッ

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/06(土) 15:05:17 

    >>63
    ストッキングじゃない?

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/06(土) 15:05:23 

    ザンギエフ使うと重いよね?
    マリオカートでクッパ使うみたいな感覚。

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/06(土) 15:05:56 

    ため系の技が苦手だった。
    サガットが好きで大人になったらタイに行く!と決めて、社会人になってから行った。王宮や寝釈迦見てテンションが上がった

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/06(土) 15:06:32 

    キャミーはいつから出てきた?

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/06(土) 15:07:53 

    スピニン バー キィック
    って高めの声で言うと、声似てないのに春麗ぽく言えると発見したのは私です

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/06(土) 15:09:27 

    下キックハメされたときの萎え

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/06(土) 15:12:21 

    >>70
    ヒョーッ…(´;ω;`)

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/06(土) 15:19:49 

    リュウvsケンの対戦でずっとお互いひたすら波動拳を出しあって相殺するっていう勝負のつかない戦いをやってた。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/06(土) 15:32:37 

    春麗のステージのニワトリ持ってるオッサンや自転車乗ってるオッサンが何故か印象に残ってる

    +51

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/06(土) 15:39:54 

    ストリートファイターの思い出

    +3

    -20

  • 92. 匿名 2019/07/06(土) 15:55:30 

    PCエンジンに移植されてた初代プレイした猛者はいる?
    必殺技が全然出ない、一発当てるだけで体力ゲージがめちゃくちゃ減る

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/06(土) 15:59:07 

    >>91
    これは餓狼伝説じゃない?

    +34

    -1

  • 94. 匿名 2019/07/06(土) 15:59:23 

    LINEスタンプあるんだよ

    私は持ってる
    ストリートファイターの思い出

    +39

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/06(土) 15:59:34 

    十字キーボタンの摩擦で親指が真っ赤になる

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/06(土) 16:04:20 

    ブランカ見てブラジル人キレてないの?てたまに思う

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/06(土) 16:05:05 

    大昔にアニメ化されてたんだよ

    バルログがキモかった記憶
    ストリートファイターの思い出

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/06(土) 16:16:37 

    スト2ヒット後、格闘アーケードゲームブームすごかった時代があった
    鉄拳、餓狼、龍虎、侍魂、KOF等々わかる人いるかな?

    +35

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/06(土) 16:17:12 

    昇龍拳→↓\のこの入力がむずかしかった。斜め最後ってどーゆうこと!?って(笑)ガチャガチャやってたらできたけど
    チュンリーのスーパー技のタメ←→←+Kはもう意味わからんくてできんかった(笑)

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2019/07/06(土) 16:18:42 

    サガットって身長は226cmもあるのに体重は78kgしかない…
    ストリートファイターの思い出

    +45

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/06(土) 16:23:24 

    我が家ではピヨり中の攻撃は禁止というルールがありましたw

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/06(土) 16:24:11 

    初代春麗が1番可愛かった
    最近の知らなかったけど画像検索したらムキムキのバキバキで顔もなんか、、
    ストリートファイターの思い出

    +63

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/06(土) 16:25:41 

    名前忘れたけどPSのスト2でグリーンベレーみたいなやつの超必殺技(糸で引っ張りあげるやつ)がめちゃくちゃ強くて必殺技簡単設定にして乱用がしてたなぁ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/06(土) 16:25:47 

    レインボーの衝撃

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/06(土) 16:26:46 

    ガイル使いは基本的に常時下にためてサマソに備える

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/06(土) 16:27:40 

    >>102さん
    分かりますー!!
    衣装も初代が1番かわいい!!
    ジャージ?ズボンになってた頃とかこれじゃない感あった(;o;)
    この衣装で春麗VS春麗のとき、たまにピンクとかイエローとかの衣装が出てくるのがまた♡♡

    +48

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/06(土) 16:28:11 

    ガイルの櫛
    ガイルのヘアスタイルの謎

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/06(土) 16:29:03 

    >>106
    可愛かったですよね〜!
    画像検索してる時にびっくりしました…
    ストリートファイターの思い出

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/06(土) 16:29:48 

    うーわ うーわ ぅ~ゎ ぅ~ゎ

    YOU LOSE

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/06(土) 16:32:03 

    タイガータイガータイガータイガアパカッ!

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/06(土) 16:37:34 

    夏塩蹴り

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/06(土) 16:39:02 

    アニメ映画のチュンリーのお色気シーンは必要だったのか
    親と見てて気まずかったわ

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/06(土) 16:57:17 

    >>98
    全部やってたのでわかります 笑
    あとCAPCOM系ならヴァンパイアハンターが好きだった。
    ストリートファイターの思い出

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/06(土) 16:59:05 

    変態仮面の春夏さんとストリートファイターの春麗の見分けがつかない。
    ストリートファイターの思い出

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/06(土) 17:00:56 

    >>97
    あったねw羽賀研二がケンの声やってた記憶。あと映画もあった。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/06(土) 17:32:21 


    【スト2】ストリートファイターII メドレーを激しく叩いてみた! Street Fighter 2 All Stage Theme (DRUM COVER) - YouTube
    【スト2】ストリートファイターII メドレーを激しく叩いてみた! Street Fighter 2 All Stage Theme (DRUM COVER) - YouTubeyoutu.be

    ダイナ四と申します!スト2ことストリートファイター 2 メドレーをドラムで激しく叩いてみました! プリキュアOPメドレー→https://www.youtube.com/watch?v=Jd_L-_J6bZ0 Twitter → https://twitter.com/dainashi_drum instagra...


    これ好き

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/06(土) 17:33:27 

    >>91
    これの筐体小さくて軽くてガタガタ動くよね。
    リキんでプレイしてたら倒したことあったよ。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/06(土) 17:38:22 

    乱入対戦で待ちガイルばっかりしてたら、おっかねぇ人にぶん殴られた。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/06(土) 17:50:47 

    となりの台でリアルファイトが発生したけど逃げ遅れて巻き込まれてジュースぶっかけられたりカップ焼きそば飛んできたりした

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/06(土) 18:19:56 

    ヨガっ(パオーン)

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/06(土) 18:46:34 

    ザンギエフはロシアじゃポピュラーな名前らしい

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/06(土) 19:08:15 

    コメントの割にうすい内容なのがガルちゃんっぽくていい

    実車映画の家庭用もやったの。
    日本人の必殺技がハラキリで血に攻撃判定あるの(笑)

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/06(土) 19:23:58 

    上下右左、、、ってやっていく裏操作ありましたよね?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/06(土) 19:45:02 

    >>99
    私はひらがなの『て』を書くようにして出してたよ。
    人によっては『Z』

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/06(土) 19:54:46 

    この前ものすごく久しぶりにWiiUのVCでスト2やってみたんだけど
    意外とすんなり波動拳とかスピニングバードキックとか繰り出せる自分に驚いた
    指が覚えてるというかw
    ZERO2まではやってた
    未だに妹と喧嘩すると「わ~お姉ちゃんが殺意の波動の目覚めたw」とか言われる

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/06(土) 20:51:44 

    >>85
    ストリートファイターⅡの次作のスーパーストリートファイターⅡだったとおもいます~!キャミーかわいいですよね!

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/06(土) 20:52:28 

    >>102
    カプコンがSFの版権をアメリカに売ったから今カプコンアメリカが作ってるんだけど、デザイナーは日本人だけどコレジャナイ感

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/06(土) 20:53:54 

    同じキャラは選んではいけないという
    我が家の謎ルール
    私はいつもエドモンド本田しか選べなかった

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/06(土) 20:57:15 

    >>98
    バーチャも入れてオクレヨorz

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/06(土) 20:57:44 

    ザンギエフやエドモンドホンダなどの体がデカイキャラがめちゃめちゃ使いにくかったのは私だけ?

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/06(土) 21:06:22 

    キック連打で百烈キックが出る春麗マジ優秀
    たまに竜巻旋風脚

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/06(土) 21:11:00 

    闘神伝とかもやってたな…懐かしい

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/06(土) 21:37:09 

    >>46
    ベガってタイなんだ! はじめて知ったわ。ナチスをモチーフにしてるのかなと思った。

    あと、ジミーの電撃攻撃受けるとゴツいきゃらでも骨が華奢なのか昔からちょいょい気になってた。
    同じカプコンのファイナルファイトでも電撃攻撃してくるキャラの攻撃うけて同じ骨使われてて一人で懐かしくなってたw

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/06(土) 22:03:43 

    未だにタメのやり方がわからない。。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/06(土) 22:04:54 

    >>98
    KOF大好き!なんなら今もやってる!

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/06(土) 22:35:22 

    >>131
    スピニングバードキックじゃない?

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/06(土) 22:55:22 

    肌が黒くて細い人は影でダルシムって言われていた‥

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2019/07/06(土) 22:58:04 

    初めてバルログと戦った時、フェンス登られて恐怖しかなかった‥

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/06(土) 23:46:42 

    >>108
    顔が…菅原小春みたいじゃん

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/07(日) 00:34:37 

    とりあえず春麗使ってみて勝てなかったらブランカ使う。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/07(日) 00:39:04 

    恋しさと せつなさと 心強さと
    恋しさと せつなさと 心強さと - Wikipedia
    恋しさと せつなさと 心強さと - Wikipediaja.wikipedia.org

    恋しさと せつなさと 心強さと - Wikipedia恋しさと せつなさと 心強さと出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動「恋しさと せつなさと 心強さと」篠原涼子 の シングル初出アルバム『Lady Generation 〜淑女の世代〜』...


    「恋しさと せつなさと 心強さと」(いとしさと せつなさと こころづよさと)は、1994年7月21日に発売された篠原涼子の4枚目のシングル。小室哲哉プロデュースにより、本作と5作目の「もっと もっと…」は篠原涼子 with t.komuro名義で発表されている。小室プロデュースのシングルは6作目の「Lady Generation」まで。

    nico.ms

    niconico動画静画生放送チャンネルブロマガアツマールアプリその他▼大百科ニコニ広告コモンズニコニ立体実況コミュニティニュースニコニコQもっと見るログインニコニコ会員登録オススメ動画投稿ランキングメニュー▼マイリストフォロー投稿動画視聴履歴アカウント設定...

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/07(日) 01:17:43 

    ヨガファイヤーヨガファイヤーヨガヨガヨガヨガファイヤー

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/07(日) 01:25:22 

    チュンリーを愛用

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/07(日) 01:43:25 

    小学生の時チュンリーに憧れてタイツの上から白のソックスを履いてた…。
    ブーツだとは知らなかった…。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2019/07/07(日) 03:37:14 

    光ゲンジの誰かが歌うリュウのテーマ曲のCD持ってたよ…

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/07(日) 04:06:36 

    YouTubeのアレンジ曲でヒャダインを知った。スト2の歌知ってる人いるかな

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/07(日) 05:59:12 

    youWinが入院に聞こえる。
    力士ホンダ最強説。
    なんやかんや言ってケンはリュウの劣化番。
    ゲーセンでネット対戦の相手は意外に同じ店舗にいる客だったりする。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/07(日) 05:59:27 

    >>97 懐かしい!大好きで録画してた。アニメの春麗可愛くてケンがペントハウスにいた。子供ながらにペントハウスを初めて知った時…。ケン金持ちだったな。op、ed好きだったけどじつはASKAが作ってた

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/07(日) 06:20:09 

    >>147
    >ゲーセンでネット対戦の相手は意外に同じ店舗にいる客だったりする。

    わかる

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/07(日) 06:57:36 

    >>147
    私はニューリン(乳輪)って言ってた

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/07(日) 07:15:40 

    ヨガはダルシムで知ったw
    まさかこんなにヨガが流行るとは……(ダルシムのとはちょっと違うけど)

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/07(日) 08:24:28 

    アイグーアイグー

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/07(日) 09:02:10 

    ガイルの負けた時の声、「ウンコーー!」に聞こえませんか?
    たぶん、「ウゥオォーー!」って言っているんだろうけど。

    小学生の頃、弟と真似してウンコー!って真似して言ってたw

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2019/07/07(日) 09:03:29 

    空中投げ!決まると気持ちいい!

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/07(日) 09:05:08 

    しょうりゅうけん、竜巻旋風脚の出し過ぎで指にタコ出来た

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/07(日) 09:57:10 

    >>98
    どれも大好きです
    サムスピの新作が出て嬉しい!
    春麗や舞ちゃんのような強くて可愛い女の子が多かった中、ナコルルのような控えめで清楚な女の子の登場はかなりビックリだった
    どの女の子もそれぞれ魅力があって好き

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/07(日) 10:19:12 

    >>156 ウーレイシャンも好きなのか?変わってるね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/07(日) 10:28:14 

    チュン・リーなんだよね。
    チュンリーだと思ってた。
    あと気功掌がきれいだった。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/07(日) 10:33:30 

    >>81

    ↓R↑L YBXA
    だよね
    同じキャラで対戦できない頃のストIIの
    CAPCOMが出てくるところて早押しすると
    色違いで同じキャラでも対戦できるようになる。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/07(日) 10:49:25 

    スーファミの時、服の色変える設定を兄に教えてもらったけど、難しくて何度もやり直ししてた。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/07(日) 10:50:00 

    >>157
    キモwww

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/07(日) 10:53:03 

    >>98
    格ゲー好きだったからカプエス(エスカプ)は出た当初すごいハマった

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/07(日) 10:54:40 

    >>156
    ナコルルはあの頃すごい人気出たね
    ナコルルの桐箪笥なんてあったくらいとんでもない人気出た

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/07(日) 12:09:08 


    起動時にCAPCOM表示画面で

    ↑R↓L Y B X A

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2019/07/07(日) 12:17:21 

    スペインの手にナイフつけてた人が怖かった!

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/07(日) 12:28:24 

    キャミーのステージのBGM大好き!笑 ステージも綺麗!オーロラ🌈

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/07(日) 13:13:34 


    エドモンド本田でチュンリーを鯖折りした時に
    なんか微妙な雰囲気になる

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/07(日) 14:15:56 

    ネカリの顔だけはカッコいいと思う

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/08(月) 03:13:42 

    男キャラのやられ声がみんな同じ
    音声はデータ容量食うからしょうがないね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/08(月) 03:27:19 

    >>151
    ヨガを極めればテレポートできると当時信じていた子供は絶対いると思う

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/08(月) 04:47:39 

    ストⅡの同キャラ対戦できるコマンドを
    覚えてる人達は記憶力良すぎでしょ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/10(水) 17:31:29 

    ストリートファイターの思い出

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/18(木) 10:09:36 

    ベガに首絞められる春麗(アニメ ストリートファイター2V)
    ストリートファイターの思い出

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/18(木) 10:10:50 

    春麗胸でかい太もも太い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。