-
1. 匿名 2019/07/06(土) 13:52:25
主題歌、挿入歌がドラマに合っていて好きでした。+302
-4
-
2. 匿名 2019/07/06(土) 13:53:25
春の木漏れ日のなかで
君の優しさに埋もれていた僕は
弱虫だったんだよね+329
-5
-
3. 匿名 2019/07/06(土) 13:53:28
ストーリーが残酷すぎて好きといいたくない。
美談にできるところが一つもないドラマ。+394
-22
-
4. 匿名 2019/07/06(土) 13:53:51
つまんないトピばっか+25
-50
-
5. 匿名 2019/07/06(土) 13:54:01
制服が可愛い+293
-2
-
6. 匿名 2019/07/06(土) 13:54:05
でもよくみるといくらサナダでも女の子のお腹にもたれかかるの気持ち悪い+21
-60
-
7. 匿名 2019/07/06(土) 13:54:06
美化すんなや
教師が生徒に手ぇ出すな+344
-39
-
8. 匿名 2019/07/06(土) 13:54:14
桜井真田ペア一強。
映画も2もなんか違った。+567
-4
-
9. 匿名 2019/07/06(土) 13:54:18
桜井幸子の声可愛い+391
-2
-
10. 匿名 2019/07/06(土) 13:54:20
最後、モヤモヤ。+220
-0
-
11. 匿名 2019/07/06(土) 13:54:37
後に桜井幸子がインタビューで、寒かったことだけ覚えていますと答えてた。
たしかに真冬の雪の中、コートも着てない。いつもセーラー服だけだもんね。+377
-1
-
12. 匿名 2019/07/06(土) 13:54:40
真田広之の羽村先生が優しくて弱くて繊細で
とても魅力的だった...
+481
-6
-
13. 匿名 2019/07/06(土) 13:54:40
親元から離して
卒業まで待てなかったのかと・・・+267
-4
-
14. 匿名 2019/07/06(土) 13:54:48
全員不幸なドラマ+366
-1
-
15. 匿名 2019/07/06(土) 13:55:04
真田広之みたいな高校教師がいたら
モテモテだろうね
桜井幸子も可愛かったけど
設定がいろいろエグすぎた+450
-0
-
16. 匿名 2019/07/06(土) 13:55:18
じじいなのに窓にこういうの描いたらヤダ+52
-139
-
17. 匿名 2019/07/06(土) 13:55:24
今だったら橋本環奈と竹内涼真とかでキャスティングされそう+13
-117
-
18. 匿名 2019/07/06(土) 13:55:37
眠ってるの?死んでるの?+336
-1
-
19. 匿名 2019/07/06(土) 13:55:42
再放送を夕方やってたのを見てた。
親の前で何か見ずらかったドラマだな。
+130
-1
-
20. 匿名 2019/07/06(土) 13:55:54
他人を不幸にする悪人が多すぎて胸糞+114
-8
-
21. 匿名 2019/07/06(土) 13:56:04
赤井英和と持田真紀のやり取りで
泣けたシーンがあったなー
+337
-3
-
22. 匿名 2019/07/06(土) 13:56:05
上戸彩はこのドラマの主人公に合ってなかった+333
-5
-
23. 匿名 2019/07/06(土) 13:56:12
京本政樹様の変態キチガイ教師っぷりがw
今こんなドラマ放送できないよな〜笑
+606
-1
-
24. 匿名 2019/07/06(土) 13:56:39
持田香織の棒演技+107
-62
-
25. 匿名 2019/07/06(土) 13:56:50
今思うとキモい+103
-11
-
26. 匿名 2019/07/06(土) 13:56:51
全日本が泣いた。+39
-7
-
27. 匿名 2019/07/06(土) 13:57:10
桜井幸子さんと親友役の持田真樹さん、好きでした。+342
-4
-
28. 匿名 2019/07/06(土) 13:57:19
>>16
女の子が描いた
+158
-1
-
29. 匿名 2019/07/06(土) 13:58:22
>>16
これはマユが書いたのさ+277
-0
-
30. 匿名 2019/07/06(土) 13:58:37
当時小1でドラマに食い入るように見てたら
こんなドラマ見るんじゃない!!!って
おばあちゃんに怒られた記憶がある
大人になって理由が分かった気がする
+205
-0
-
31. 匿名 2019/07/06(土) 13:58:39
>>26
嬉しくない涙+6
-0
-
32. 匿名 2019/07/06(土) 13:59:05
観月ありさが元々キャスティングされてたとかいうドラマ、これだったんだっけ?違ったかな?+231
-2
-
33. 匿名 2019/07/06(土) 13:59:07
もう大人になったから理解はできないけど、当時は大好きなドラマだった!+105
-2
-
34. 匿名 2019/07/06(土) 13:59:45
歌がホラー+23
-18
-
35. 匿名 2019/07/06(土) 14:00:02
京本政樹の役ヤバかったよね。
再放送で見たけど女子生徒に暴行するシーンとか最悪だった。+377
-2
-
36. 匿名 2019/07/06(土) 14:00:06
>>11
心を殺して演技してたんだろうなあ
これを最後に引退したんだっけ?+0
-34
-
37. 匿名 2019/07/06(土) 14:00:15
>>9
ペンギンの話が聞きたい🐧💕+160
-0
-
38. 匿名 2019/07/06(土) 14:00:42
当時、ハマって見たけれど見終わった後は後味が悪かった。
教師と教え子の恋愛、同性愛、近親相姦、教師の性的暴力、殺人…もう今ではNG要素てんこ盛りですよね。でも、真田広之さんや主題歌などは良かったですが。+364
-0
-
39. 匿名 2019/07/06(土) 14:02:01
小学生先生も期待+3
-6
-
40. 匿名 2019/07/06(土) 14:03:30
これだけ主題歌がドラマの内容にマッチしてるのって中々ないよね。
あの宿みたいなとこで桜井の硫酸かけられた火傷に真田が頬ずりして、結ばれるシーンが一番好きだなぁー+291
-2
-
41. 匿名 2019/07/06(土) 14:03:59
藤木の方に蒼井優出てたよね。
意地悪な役だけど、色気あったな。+113
-7
-
42. 匿名 2019/07/06(土) 14:04:16
>>17
竹内涼真とか、絶対にナイから!
身長補正だけじゃん絶対無理だから!!
+134
-6
-
43. 匿名 2019/07/06(土) 14:05:13
真田の婚約者役の人も中々いい味出してた+157
-2
-
44. 匿名 2019/07/06(土) 14:05:37
+104
-1
-
45. 匿名 2019/07/06(土) 14:06:05
【令和バージョン】
高校教師→中村倫也
女子高生→
+5
-109
-
46. 匿名 2019/07/06(土) 14:06:06
映画版もあったよね、唐沢寿明と遠野きょうこ+143
-8
-
47. 匿名 2019/07/06(土) 14:06:36
すんげー暗い話だよね+178
-3
-
48. 匿名 2019/07/06(土) 14:09:14
昔よくあった懐かしのドラマの名シーン特集の番組で、「君はぼくの子供を産むんだ」ってセリフで
観客席から悲鳴寄りの歓声が響いてて笑った
たしかにあれは普通に考えて気持ち悪い+159
-4
-
49. 匿名 2019/07/06(土) 14:09:42
「私が先生を守ってあげる」
自分が抱えている不幸も大きすぎるのにこのセリフ、健気な少女の真っ直ぐな愛情
なかなか良かったな、切ないけど
+410
-1
-
50. 匿名 2019/07/06(土) 14:09:45
私も高校3年生だった。今見るとくさいけど世紀末の時代にはあってた。真田が生物教師で、カマキリは交尾中にメスがオスを食べる。とかの説明が文学的に思えて、内容はえぐいが美しい話だった思い出。+192
-2
-
51. 匿名 2019/07/06(土) 14:10:23
今時、流行らなそうなドラマ+5
-27
-
52. 匿名 2019/07/06(土) 14:10:34
レズの先輩+81
-1
-
53. 匿名 2019/07/06(土) 14:11:13
桜井幸子は、良くも悪くも高校教師の繭の印象が強すぎた。他にも色んなドラマに出ていたけど、高校教師の殻を破ることは出来なかったような。。
今はどこかで幸せに暮らしてることを願います。+237
-4
-
54. 匿名 2019/07/06(土) 14:12:11
年齢的にこっちのドラマは見た事ないけど、こっちの方が良かったんだよね?
私は上戸彩と藤木直人版しか見てなくて、当時中学生とかだったからどきどきしながら見てた、藤木直人が尊過ぎた〜(><)
でも大人(親目線)になって見たら、ある意味考えさせられたな、自分勝手な大人達や子供らしいけど幼くて危険な行動ばかりの生徒達、とか。
今の時代有り得ないしね。
ただ、蒼井優が凄く可愛かったし、若い藤木直人はやっぱり尊かった笑+39
-9
-
55. 匿名 2019/07/06(土) 14:12:13
エンディングを視聴者に委ねるスタイルをとったドラマはこの作品が一番最初だと思っている+189
-2
-
56. 匿名 2019/07/06(土) 14:13:04
>>47
ヒロインが近親相姦に苦しむ設定だから気持ち悪くて峰岸とおるが怖くて苦手だった+232
-1
-
57. 匿名 2019/07/06(土) 14:14:47
ペンギンの話する真田広之に
婚約者の渡辺典子がつまらなそうなて冷たい反応なんだけど、
私も長々ペンギンの生態の話しされたらあくびするかも。+196
-7
-
58. 匿名 2019/07/06(土) 14:17:39
バレンタインの回が切なくてめっちゃ泣ける+56
-1
-
59. 匿名 2019/07/06(土) 14:18:26
当時は子供だったから、かわいそうだなあと思って見てたけど、先生弱いなあと思う。
+126
-0
-
60. 匿名 2019/07/06(土) 14:18:59
このドラマに限らずだけど、
最終回がどちらにもとれるような
モヤっとした終わり方なのが
ちょっとな…
寝てるだけなのか死んでるのか
ハッキリして欲しかった。+110
-11
-
61. 匿名 2019/07/06(土) 14:19:47
このドラマ大好きです。何度も再放送してるけどその度に見てる。真田広之カッコイイし、桜井幸子カワイイ+153
-0
-
62. 匿名 2019/07/06(土) 14:20:00
エロかったな。+31
-1
-
63. 匿名 2019/07/06(土) 14:20:07
>>7
ドラマの世界の話でしょ+42
-0
-
64. 匿名 2019/07/06(土) 14:20:34
京本政樹が大嫌いになった+22
-18
-
65. 匿名 2019/07/06(土) 14:21:11
このドラマの真田広之と桜井幸子は本当に美しかった
+227
-2
-
66. 匿名 2019/07/06(土) 14:21:32
赤井英和って最後までいい人だったよね?+187
-1
-
67. 匿名 2019/07/06(土) 14:21:52
+5
-174
-
68. 匿名 2019/07/06(土) 14:22:29
主題歌が違っていたらこんなに話題にはならなかったと思う+132
-2
-
69. 匿名 2019/07/06(土) 14:22:42
>>32
そうです。
おっさんに足掴まれるし裸で寝るとか嫌がりそうだよね。
演技下手のくせにわがままそう。
この萬田久子がやらんでよかったけど。+29
-2
-
70. 匿名 2019/07/06(土) 14:24:05
>>55
それはさすがに持ち上げすぎ+6
-0
-
71. 匿名 2019/07/06(土) 14:24:11
京本さんが生徒の持田さんを
乱暴してパンツをむしり取る
シーンが恐怖だった+215
-1
-
72. 匿名 2019/07/06(土) 14:27:30
思い出すのは、ただ1つ
友達とあんなかっこいい先生はいないハゲとデブばっかりだねと言うこと+157
-4
-
73. 匿名 2019/07/06(土) 14:28:54
繭と羽村先生、プロジェクター越しの影でキスするシーンはあったけど実際のキスシーンは無いんだっけ。+217
-1
-
74. 匿名 2019/07/06(土) 14:29:58
真田広之の部屋にクリアボードで難しい問題が書いてあって、大人の部屋はそう言うものかと思った小学生時代。+86
-1
-
75. 匿名 2019/07/06(土) 14:30:15
>>57
繭だけは楽しそうに聞いてくれてたペンギントークとかもスマホと公衆電話じゃ儚さが全然ちがうんだよねー
あと10円で3分話せるね😊とか実に儚い😢+283
-0
-
76. 匿名 2019/07/06(土) 14:31:13
>>73
なかった+22
-0
-
77. 匿名 2019/07/06(土) 14:31:54
京本政樹がガチの異常者に見えた
マジでホラーだったわ
+211
-1
-
78. 匿名 2019/07/06(土) 14:31:59
当時すごくハマってた
タイトルバックに同級生が映ってて、あの可愛いセーラー服着れていいなぁと思ってた
真田先生が繭の家で近親相姦現場見てしまうシーンは衝撃だった+192
-1
-
79. 匿名 2019/07/06(土) 14:34:59
当時、中1だったから小難しくて内容が理解出来なかったから、アラフォーになった今じっくり見てみたい+48
-1
-
80. 匿名 2019/07/06(土) 14:37:11
今思えば高校生を性の対象にしていて怖いドラマ
もう放送できないよ思う+143
-3
-
81. 匿名 2019/07/06(土) 14:39:28
2003年版のはつまらなかったな+63
-1
-
82. 匿名 2019/07/06(土) 14:39:53
>>43
角川三人娘の一人だった、渡辺典子さんだよね
ドラマに主演したこともあったけど、結局パッとしなかった
顔だけなら同じ角川娘の薬師丸ひろ子や原田知世より美人だったけど
+106
-3
-
83. 匿名 2019/07/06(土) 14:41:12
>>41
うん、出てた。でもあの頃の蒼井優は芋くさすぎてえ?ってなった。今は好きだけど。+28
-2
-
84. 匿名 2019/07/06(土) 14:41:12
90年代を席巻した野島伸司作品の先駆け
世紀末の暗さや不安さ、バブル崩壊後の不穏さを漂わせてたね
+156
-0
-
85. 匿名 2019/07/06(土) 14:42:06
森田童子ファンとしては彼女の唄を使って欲しくなかった
童子自身も断ったのに無理やり使ったらしい
唄とドラマの内容があっていない+47
-38
-
86. 匿名 2019/07/06(土) 14:42:22
バスケ部の繭に言い寄る女の子が
本当にリアルにいそうなタイプで
怖かった💦+121
-3
-
87. 匿名 2019/07/06(土) 14:43:01
2の時に、京本政樹のレ○プの回想シーンを使うのにハードすぎて放送できないからと持田真樹に似た子を探して撮り直したってインタビューで話してたよ。当時の放送は今じゃできないんだね。
+124
-0
-
88. 匿名 2019/07/06(土) 14:44:11
野島伸二の全盛期+45
-0
-
89. 匿名 2019/07/06(土) 14:44:28
>>67
新潮社って…+5
-0
-
90. 匿名 2019/07/06(土) 14:45:16
昔すぎて断片的にしか覚えてないから、今あらすじ読んできた。記憶してたより100倍壮絶だった。最後はもう二人死んでなきゃ話終わらせられないでしょ+104
-2
-
91. 匿名 2019/07/06(土) 14:45:24
小学生の頃意味も解らずなぜか見てて、赤井英和がかっこいいと思ってしばらく好きだった
中学生の頃また見て鬱になったと同時に、セクハラしてくる父親が気持ち悪くて怖くなった
今は見てないけど真田広之かっこいいなと思う+67
-1
-
92. 匿名 2019/07/06(土) 14:45:52
桜井幸子のこのバレッタで1つにまとめる髪型真似してました
ヘアゴムより大人な感じに憧れて+154
-1
-
93. 匿名 2019/07/06(土) 14:50:08
ダントツ桜井幸子派& 真田広之派!
+191
-0
-
94. 匿名 2019/07/06(土) 14:50:58
森田童子は亡くなった+41
-2
-
95. 匿名 2019/07/06(土) 14:53:40
>>72
わかる!
自分も当時女子校に通っていたけど、あんなカッコイイ先生いない、いないw
それでも女子校って卒業生と結婚する先生って一定数いるんだよね。
密かに付き合ってたのか、卒業を待って告ったのか。+119
-0
-
96. 匿名 2019/07/06(土) 14:56:53
このシーンが好き+208
-0
-
97. 匿名 2019/07/06(土) 14:58:44
当時、「登場人物が全員病んでるじゃん!」って思いながら冷めた目で見てた。
正直何が良いか分からなかった。+56
-19
-
98. 匿名 2019/07/06(土) 14:58:48
>>17
女の子はわからないけど先生は高橋一生とディーン・フジオカかな?
+10
-10
-
99. 匿名 2019/07/06(土) 15:01:43
桜井幸子が父親に近親相姦されてたんよね?
エグいよね。
京本正樹が一番だけど生徒に想いをよせるオッサン共もキモい。+146
-3
-
100. 匿名 2019/07/06(土) 15:01:54
唐沢寿明の映画のが好き。
1回目はつまらないけど2回目は唐沢寿明の若さに惚れ惚れする。+11
-6
-
101. 匿名 2019/07/06(土) 15:03:42
利己的な遺伝子
その象徴としてキャラ付けがあった
それで自利を超えた二人は最期、、、ってこと+32
-0
-
102. 匿名 2019/07/06(土) 15:04:43
>>57
生物学が好きだから私は気にしないが、興味ない話をダラダラされたら嫌だな
もしするなら「ご興味は何ですか?」と聞いて、相手の興味ある話をするか聞いてあげる
フラレたの気遣い足りなかった
+16
-3
-
103. 匿名 2019/07/06(土) 15:05:07
羽村先生が 渚のハイカラ人魚~♪て歌ったよね?+62
-2
-
104. 匿名 2019/07/06(土) 15:07:02
普段は普通の女子高生。
でも繭は好きな人を守る愛情と強さを誰よりも秘めていた。
羽村の登場は繭本来の感情を呼び起こし、羽村が様々な出来事に苦しむ状況になると、繭は私が先生を守るとますますストレートな行動に出るようになる。
羽村もそんな繭が秘め続けていた家庭事情を知った時、理性的な羽村もいつしか愛していた彼女を守るための本能の行動に出る。
お互いを誰よりも理解し合い、愛する人を守り合った二人に後悔はない。
その代わり、この世での明るい未来ももうない。
だから最期はすっきり明るい表情で、二人で永遠の眠りについたのだと思っている。+185
-1
-
105. 匿名 2019/07/06(土) 15:08:18
上戸彩×藤木直人 世代+8
-16
-
106. 匿名 2019/07/06(土) 15:08:55
>>94
うそだろと思って調べてきたらほんとだった(驚)Wikiに書いてあった。けっこうおとしだったのかな?+22
-2
-
107. 匿名 2019/07/06(土) 15:10:36
>>69
もう誰も愛さないとか、暗いドラマの役が続くから、暗いイメージがつくのを避けるためにオファー断ったんだと思う。
わがままで断ったんじゃないと思うよ。
+12
-3
-
108. 匿名 2019/07/06(土) 15:11:41
この時代、これとか人間失格とか若葉のころとか
悲しくてエグい内容のドラマ多いね+161
-1
-
109. 匿名 2019/07/06(土) 15:14:15
桜井幸子と持田まきがかわいいかったな。
どっちもハマり役。
二人とも女優の役が決まるのは難航したらしい。(特に持田まきの役)+144
-0
-
110. 匿名 2019/07/06(土) 15:14:37
櫻井幸子こういう役ハマる。未成年のモカとか、儚いやつ。+119
-1
-
111. 匿名 2019/07/06(土) 15:15:29
真田広之がカッコ良すぎて生徒なら好きになる
櫻井さち子が可愛過ぎて教師なら好きになる
小学生だった私には、そんな少女漫画のようなドラマだったなあ+120
-1
-
112. 匿名 2019/07/06(土) 15:17:27
>>67
どんだ無防備なんだ…
馬鹿すぎる。+45
-1
-
113. 匿名 2019/07/06(土) 15:20:50
曲のタイトルが「僕たちの失敗」ってとこも考えさせるような年齢に私もなったもんだ+106
-0
-
114. 匿名 2019/07/06(土) 15:22:06
ドラマの内容、俳優の演技のはまり方、主題歌の総合力がすごかった。
今は放送しにくい内容かもしれないけど、間違いなく歴史に残る名作ドラマ。+97
-2
-
115. 匿名 2019/07/06(土) 15:23:21
wikiで確認してきたけど、真田広之役32歳設定だったんだね
17歳に甘えるようにもたれかかる32歳…
個人的にキライじゃない。+158
-4
-
116. 匿名 2019/07/06(土) 15:29:02
>>53
未成年の桜井幸子好きだった!
あのドラマはキャスティングみんなよかった。+51
-0
-
117. 匿名 2019/07/06(土) 15:30:37
中学生の時の夏休みの時期に再放送していてリアルタイムでは見たことがなかったから楽しみにしてたのに京本政樹のシーンだけは母親がチャンネル変えちゃうから、次にチャンネル戻したときには赤井英和が京本政樹ぶん殴ってて、何があった?て??だった笑+60
-1
-
118. 匿名 2019/07/06(土) 15:30:39
>>112
わざわざ自演しなくていいよ
関係ない画像をこのトピに貼るなよ
ゴマキは色気トピで色気あるとかモー娘トピで持ち上げられるのに
今井絵理子だとあちこちで叩かれるのウザいわ+10
-4
-
119. 匿名 2019/07/06(土) 15:31:17
桜井幸子てめったにバラエティも出なくてミステリアスなままで引退したよね
私はペンギンの話が聞きたいていうシーンが大好き
萌の孤独感が伝わってきたから+98
-3
-
120. 匿名 2019/07/06(土) 15:38:07
>>56
実際でも峰岸とおるは怖いイメージ+33
-0
-
121. 匿名 2019/07/06(土) 15:38:37
【Music Video】森田童子「ぼくたちの失敗」 - YouTubeyoutu.be切ない名曲。現在でもよくバラエティー番組のBGMで流れたりしますね。 オリジナルリリースは1976年 【歌詞】 春のこもれ陽の中で 君のやさしさに うもれていたぼくは 弱虫だったんだヨネ 君と話し疲れて いつか 黙りこんだ ストーブ代わりの電熱器 赤く燃えていた 地...
+24
-0
-
122. 匿名 2019/07/06(土) 15:39:25
真田広之の高校教師を放送するのって今じゃ絶対考えられないんだろうな
でも、夢中になって観てた時代
大人の汚い部分や子供じゃ理解できないような内容ばかりだったけど
高校教師時代は私は子供で理解できてなかったけど未成年や聖者の行進で妹を守るために安藤政信が身体売ってるとか、思春期の大人でもないし子供でもない年代の子たちが大人達に振り回されて
リアルでエグくて、子供や大人の汚い部分ないと野島作品じゃないと思うの
深夜枠で当時のような野島作品やってほしい
ジャニーズアイドルに自殺させてゲイ設定にできるなんて野島作品じゃないと出来ない
いじめのシーンも、死にたくなるのもしょうがないな…って理解できた
私は当時の野島作品好き
+122
-2
-
123. 匿名 2019/07/06(土) 15:42:11
京本政樹が持田真紀に乱暴したのを録画して、視聴覚室の大スクリーンで見てたシーン、本当に胸糞だった。桜井幸子と真田広之がどうなろうとも、京本政樹が変態すぎてダメだった。+114
-0
-
124. 匿名 2019/07/06(土) 15:42:48
救いようがないくらい暗かったけど
切なくて心に残るドラマだった+55
-2
-
125. 匿名 2019/07/06(土) 15:45:45
松嶋菜々子とタッキーの魔女の条件も高校教師の逆バージョンって感じでドキドキしたけど
恋愛ドラマ!って感じで曲も宇多田ヒカルのFIRST love
高校教師は、もうリアルにありそうな事件だらけの規制ドラマで曲も僕たちの失敗
曲のタイトルが全てを物語ってるわ(笑)+86
-0
-
126. 匿名 2019/07/06(土) 15:46:46
峰岸徹が窓ガラス割って
ギラッとした目つきで
見てたの
恐怖だった…+96
-0
-
127. 匿名 2019/07/06(土) 15:48:00
>>7
美化はしてないと思う
人間の弱さや残酷なところを表現したドラマだったと思うよ+89
-1
-
128. 匿名 2019/07/06(土) 15:48:09
去年久々見たけど
めちゃ鬱ドラマだった
でも悲しくて儚いドラマ
だった
今の時代は無理だろうなぁ+54
-0
-
129. 匿名 2019/07/06(土) 15:50:06
観月ありさより桜井幸子でよかったと思う
いい意味で…観月ありさもナースヒットしたし+158
-1
-
130. 匿名 2019/07/06(土) 15:52:28
私も女子校だったけど
あの当時普通の男性教師でも
カッコよく見えるのよね 笑
卒業したらまだ色んな男性と
出会えるのに、、+76
-2
-
131. 匿名 2019/07/06(土) 15:53:40
TBSのドラマが無敵だった時代+101
-1
-
132. 匿名 2019/07/06(土) 16:03:33
今再放送できないよね
たまに見たくなる+33
-1
-
133. 匿名 2019/07/06(土) 16:03:53
>>91
あの父親の行為をセクハラと表現できる感覚が理解できない+36
-2
-
134. 匿名 2019/07/06(土) 16:04:18
90年代まんまのリメイクで桜井幸子の役を広瀬すずでしてほしい
上戸彩と藤木直人や武井咲と生田斗真のドラマのやつみたいなのじゃだめ!
R指定にして広瀬すずを是非…あの顔でやってくれたら私は広瀬すずに感情移入できると思う
私は逆に真田広之の役で、この人!って俳優さんが思いつかない…
真田広之だったからこそ表現できた役だったんだろうな、名優さんだよ+5
-44
-
135. 匿名 2019/07/06(土) 16:04:51
>>24
カツ丼についてるたくあんみたいで、棒が息抜きになった+26
-1
-
136. 匿名 2019/07/06(土) 16:06:23
>>119
バラエティ進出は失敗してる
+4
-0
-
137. 匿名 2019/07/06(土) 16:06:41
>>134
ちょっと地味で影があって、親父モテするタイプが似合ってるんだよ。すずは違う。+86
-0
-
138. 匿名 2019/07/06(土) 16:15:13
真面目で弱い男役だから森山未來が出来そうだけど、最近タフなイメージが強いから、もう少し甘くて崩れそうな感じの俳優がいればな。+3
-7
-
139. 匿名 2019/07/06(土) 16:15:27
大丈夫だよ
私がいるもん
私が全部守ってあげるよ
だっけ?可愛くてたまらなかった
京本の
僕のベイビーが…
って言うのが怖かった
レズの先輩、セブンティーンのモデルだったよね
+127
-0
-
140. 匿名 2019/07/06(土) 16:22:01
>>126
やっぱり凄く上手だからこそだよね。
イケメンや美女は山ほどでてくるけど、見たあとまで心に影落としてくる演技する人は今は難しいのかもな。+54
-0
-
141. 匿名 2019/07/06(土) 16:23:22
最後電車の座席で手がパタって落ちるけど、寝ててもああなるんですよ+17
-0
-
142. 匿名 2019/07/06(土) 16:30:03
最近huluで見てから真田さんおっかけてます。でも高校教師がいちばん!ほんと好きなドラマ!+35
-0
-
143. 匿名 2019/07/06(土) 16:35:10
持田真樹さんはもう芸能界辞めてるの?+1
-2
-
144. 匿名 2019/07/06(土) 16:38:46
>>92
これ映画版じゃない?
この線の細さは遠山景織子なきがする+71
-0
-
145. 匿名 2019/07/06(土) 16:40:09
>>134
なつぞら見ていて思うが、演技力的にも透明感のなさからしても広瀬すずにこの役はできない+73
-1
-
146. 匿名 2019/07/06(土) 16:42:31
赤井英和が(先生として)かっこ良すぎた。自ら身を引くのもかっこ良くて優しい+99
-0
-
147. 匿名 2019/07/06(土) 16:43:01
>>45
橋本環奈か上白石妹辺り?+1
-10
-
148. 匿名 2019/07/06(土) 16:44:51
高校教師はっていうか野島伸司のドラマはもう無理でしょ
良くも悪くもあの世界観浸れるような情緒?みたいなのが世の中からすっかり消えた+108
-0
-
149. 匿名 2019/07/06(土) 16:46:38
藤村先生は三浦翔平+0
-10
-
150. 匿名 2019/07/06(土) 16:54:55
>>127
そう思う
人間の弱さとか残酷さを容赦ないくらい描写してたよね
美化して見えたとしたら、真田広之と桜井幸子が美し過ぎたからかも+64
-0
-
151. 匿名 2019/07/06(土) 16:56:05
>>143
辞めてないよ
晩婚で立て続けに2人出産したから、今は育児で忙しいんだと思う+30
-0
-
152. 匿名 2019/07/06(土) 16:59:36
放送当時は小学校低学年だったから、レイプのシーンはえ??先生何やってんの…?って感じだったな+6
-0
-
153. 匿名 2019/07/06(土) 16:59:44
>>139
中村栄美子だね
元セブンティーン読者だったアラフォーのガルちゃん民には異常に人気がある+58
-0
-
154. 匿名 2019/07/06(土) 17:10:05
いつも君のあとから長い影を踏んで
いつも君のあとからついていきたい
みたいな挿入歌がすごく好きだった+14
-1
-
155. 匿名 2019/07/06(土) 17:11:47
懐かしい
もう、こんな内容のドラマは制作不可能だよな+58
-0
-
156. 匿名 2019/07/06(土) 17:32:13
野島伸司のドラマはこっちも見て考える必要があるよね。
今の視線にどういう意味があったのか、とか。
見てれば全部説明してもらえるドラマばっかりだから「意味不明」ってなりそう+32
-0
-
157. 匿名 2019/07/06(土) 17:35:15
藤木、上戸彩の高校教師も好き+6
-17
-
158. 匿名 2019/07/06(土) 17:46:16
めん!どう!こて❤️!+32
-0
-
159. 匿名 2019/07/06(土) 17:47:26
桜井幸子ってウンナンのコント番組に出てた気がする+22
-0
-
160. 匿名 2019/07/06(土) 17:49:47
今なら三浦春馬とか繊細でリメイク出来そう。+4
-18
-
161. 匿名 2019/07/06(土) 17:50:55
すごい好きなドラマだけど見てるとすごい苦しくなる…だから再放送してたらみたいけど貸りてまで改めてみたいとは思わない不思議な魅力のドラマ。
とにかく桜井幸子が可愛くて真田広之が素敵だった。+82
-0
-
162. 匿名 2019/07/06(土) 17:53:42
持田真樹さんイマイチ売れなかったけど、今の時代だったなら大人気だったと思う。+51
-0
-
163. 匿名 2019/07/06(土) 17:54:04
主題歌のCDプレゼントに当選しました
送られてきて、すごく嬉しかったなぁ
+53
-0
-
164. 匿名 2019/07/06(土) 17:54:25
こんなの今の時代に放送してたらキモいだのロリコンだのうるさい事言うのがたくさんいるんだろうな~。
+63
-0
-
165. 匿名 2019/07/06(土) 18:08:51
>>18
みんなハッキリ言っとけー!眠ってる!+9
-1
-
166. 匿名 2019/07/06(土) 18:13:15
赤井英和と持田真樹の関係がわりと好きだった。何となく幸せになっててほしいなぁと思った。+97
-0
-
167. 匿名 2019/07/06(土) 18:15:46
藤木直人の書く数式が好きでした。+5
-1
-
168. 匿名 2019/07/06(土) 18:16:55
>>164
芦田愛菜主演の
明日、ママがいない(だっけ?)ってドラマでも大騒ぎだったからね...+34
-0
-
169. 匿名 2019/07/06(土) 18:27:23
>>158
脇の下!+16
-0
-
170. 匿名 2019/07/06(土) 18:29:09
>>122
イジメられてること親に話せない表現とか、よくわかってたね
剛がまた演技うまいからまた…
胸が痛むけど野島伸司の作品の残酷さって現代でも変わらないとこもすごい
いつ見ても胸が痛くなる+51
-0
-
171. 匿名 2019/07/06(土) 18:30:22
当時高校生で生々しいな…なんて思いながら近親相姦観てました
峯岸徹の顔が怖かった。
桜井幸子と真田広之が良かったなぁ
上戸彩と藤木直人のなんか違ったかな+71
-1
-
172. 匿名 2019/07/06(土) 18:33:59
このドラマ放送禁止と言うが聖者の行進は知的障害者の雇用主がピンハネしてレイプしてたってドラマだよ、野島作品は色々とアレだよね、、+63
-0
-
173. 匿名 2019/07/06(土) 18:37:24
>>155
昔のドラマは夢中で見たよ。
どうにか深夜枠でそんなドラマまた作ってほしい。+23
-1
-
174. 匿名 2019/07/06(土) 18:41:41
最後、羽村が繭の父親を刺すんだよね。だから、二人にはハッピーエンドはなくなった。
+80
-1
-
175. 匿名 2019/07/06(土) 18:51:56
>>174
というかそうでもしないと逃げられない呪縛だったんだと思ってた。
男がもっと強かったら全然違ってたのに、理系の坊っちゃんだから+28
-1
-
176. 匿名 2019/07/06(土) 18:59:34
名作ドラマだな+17
-0
-
177. 匿名 2019/07/06(土) 19:30:55
>>41
このドラマで初めて蒼井優を見た。
あの役本気でムカついたの覚えてる。
それだけハマってたってことだよね。+9
-1
-
178. 匿名 2019/07/06(土) 19:34:28
ただ好きなだけじゃなくて精神的なつながりが二人にはあったよね。
桜井幸子が可愛くて儚げですっごくよかった。+66
-0
-
179. 匿名 2019/07/06(土) 19:37:15
>>157
どっちも好きだったー
藤木バージョンで
上戸彩がホワイトボードの数式を消して
チョコの部分を舐めるシーンが
野島伸司っぽくてよかったなー
+9
-0
-
180. 匿名 2019/07/06(土) 20:41:32
ちょうどこのドラマの放送が始まった頃、自分も高校生だった。みんな桜井幸子かわいいって言ってたし、私ははじめて広田レオナを見てすごく綺麗な人だなって思った。+37
-0
-
181. 匿名 2019/07/06(土) 20:42:45
成宮くんの役が好きだったー!と書き込もうと思ったら…
自分が見ていたものはリメイク?だったとこのトピで今知って軽くびっくり
上戸彩の方も衝撃的で面白いと思って見てたから本家の方も見てみようかな。DVD?ネットでも見れるとこありますか?有料でもいいです+15
-1
-
182. 匿名 2019/07/06(土) 21:05:37
上戸彩の方が希望が持てる話だね。今は、ガン治療が進んでいるから、治る人増えてきたし+8
-0
-
183. 匿名 2019/07/06(土) 21:19:37
桜井幸子と真田広之だからいいんだよ。今、これだけ華のある陰出せる役者いないと思う。+82
-0
-
184. 匿名 2019/07/06(土) 21:26:17
レイプ、近親相姦、教師と生徒の恋愛、心中。男性の製作者の個人的な欲望を寄せてあつめたて、女性はつらい思いしてばかり+5
-8
-
185. 匿名 2019/07/06(土) 21:41:35
>>180
わたしは中3でした。
広田レオナは一話限りで数分の出演シーンなのに圧巻の美しさでしたね。+35
-0
-
186. 匿名 2019/07/06(土) 21:49:49
桜井幸子が儚くてかわいかったー。
野島伸司の世界観にハマってたわ…
完全なる厨二病で。+30
-2
-
187. 匿名 2019/07/06(土) 22:03:09
>>181
リメイクじゃないよ。あくまで「2」。
真田・桜井の世界の10年後とかの話ね。
テーマが違うから、同じ感じの期待してたらつまらないと思う。
私は個人的に、実は藤木版の方が好きだったりするんだけどね。+9
-6
-
188. 匿名 2019/07/06(土) 22:56:46
懐かしい!
高校生の頃見ていたアラフォーです。
はまりに嵌まって、小説まで買ってしまった。
繭と羽村先生が結ばれるまで(5話ぐらいまで)が好きだったなー。
繭が先生とデートしたいから、マラソン頑張ったり、デートも男装したり?で可愛かった。
6話以降は、なんか色々とエグかった。+12
-0
-
189. 匿名 2019/07/06(土) 23:01:28
リアル高校生で見てた。特に流行りの俳優さんいなかったのに大人気だったの凄いと思う。桜井幸子ってこのドラマで人気になった。とうぜんあんな事は身近では全くなかったけど、同世代のドラマとして当時は衝撃だったな。+23
-1
-
190. 匿名 2019/07/06(土) 23:11:39
「私が全部守ってあげる!」とか「いなっくなっちゃやだ!」
みたいに、ストレートな言葉が多かった。
まゆがすごく可愛いです。+62
-0
-
191. 匿名 2019/07/06(土) 23:21:54
>>181
TBS系だからパラビで観れるよー+3
-0
-
192. 匿名 2019/07/06(土) 23:35:00
高校教師のトピ前もいたけど、藤木上戸の方が好きってコメント絶対マイナスつくよね。
どっちが好きだろうと人の自由なのに。+9
-0
-
193. 匿名 2019/07/06(土) 23:37:06
高校教師の儚く脆い世界観が大好き
いちばんすきなドラマ。今後も変わることはない+17
-0
-
194. 匿名 2019/07/06(土) 23:38:59
新庄先生(赤井英和)と相沢直子(持田万樹)は上手くいったんだと理解してる。
新庄先生の息子も直子になついてたしね+26
-0
-
195. 匿名 2019/07/06(土) 23:42:12
>>41
蒼井優、完全にヒロインの上戸彩の存在 喰ってたわ+9
-0
-
196. 匿名 2019/07/06(土) 23:57:53
婚約者(渡辺典子)の浮気相手が黒田アーサー+9
-0
-
197. 匿名 2019/07/07(日) 00:12:55
亡くなっているのか、はたまた寝てるだけなのか・・・論争があるけれど、どう考えても心中だと思う。
最終回のタイトルが「永遠の眠りの中で」だもん+60
-0
-
198. 匿名 2019/07/07(日) 00:25:36
今はなき特急あさま(在来線の)+8
-0
-
199. 匿名 2019/07/07(日) 01:04:48
このドラマをリアルタイムで高校生の頃に見られて良かったなと。あの大人と子供の狭間の不安定な気持ちの頃に見たからこそのあの衝撃かなと。おばさんになった今見てもあの気持ちにはならない。+11
-0
-
200. 匿名 2019/07/07(日) 01:25:06
羽村先生と新庄先生のホームでのお別れのシーンが好き+12
-1
-
201. 匿名 2019/07/07(日) 01:25:12
禁断の恋、いじめ、性的虐待、レイプ、同性愛、、、とにかくいろいろ詰め込みすぎてイロモノ扱いなドラマだけど、私は好きすぎてDVDボックスまで買ったよ。
何が素敵って、年上なのに頼りなくて、ピュアで真面目なイケメン生物教師、頭が良くて綺麗で透明感と品のある、でも少し影のある女子高生が、なんだかんだありつつもキャッキャウフフしてる所。あの2人が笑って戯れている姿が、あまりにも美しすぎた。
私にとって、あのドラマは永遠です。+48
-0
-
202. 匿名 2019/07/07(日) 01:32:06
最終回でのラスト、「今 僕は本当の自分が解ったような気がする」から始まるナレーションが好き。
羽村先生の感情が詰まりすぎてる。
第1話から最終回前までの冒頭のナレーションの台詞は過去形たったけど、ここだけ現在進行形なんだよね+58
-0
-
203. 匿名 2019/07/07(日) 01:45:44
真田広之さん自身がインタビューで、2人の最期は眠ってるのではなくて亡くなってると理解してるって言ってたよ。+61
-0
-
204. 匿名 2019/07/07(日) 02:49:15
桜井幸子さんがあまりにも可愛くて夢中で観ていました。
父親にあんな事され続けている生活なんて地獄。
父親を殺したい、もしくは自殺したいと思ってもおかしくない。
そんな中で先生は本当に救いだったと思う。
私の事嫌いにならないで、ってセリフは本当に胸が痛かった。
儚げな笑顔が美しくて切なかった。
忘れられないドラマです。
+39
-0
-
205. 匿名 2019/07/07(日) 03:53:02
観月ありさがだいぶ後で、この役のオファー断ったんだよねーやっておけば良かったかなーとかドヤ顔で話してたけど、あんたじゃ役と合わないよって思った記憶。
観月ありさって昔、牧野つくし役もオファーあったみたいだけど、そういう元気な役の方が合う。
+64
-2
-
206. 匿名 2019/07/07(日) 05:43:23
下駄箱に「助けて」
懐かしいな(>_<)小学生でした。
子供ながらに めちゃくちゃ切ない気持ちになった+24
-0
-
207. 匿名 2019/07/07(日) 06:36:57
>>53
高校教師の他は未成年かな。野島作品常連?あとは昼ドラで旅館の女将さんあったような気がする。でも高校教師が強烈でしたね。
話題作の主演が出来たのは芸能界ではかなり成功した方だと思います。
高校教師の前は宮沢りえ主演のスワンの涙にも出てました。+5
-0
-
208. 匿名 2019/07/07(日) 06:39:41
VHSビデオに撮ったのまだ残してる!しかしビデオ見れない!トピ見ていたら見たくなってきた。リサイクルショップでビデオデッキ探してみてみるかな。+10
-0
-
209. 匿名 2019/07/07(日) 06:53:08
ちなみに野島伸司は、ヒロイン繭のビジュアル面でのパーフェクトは
映画版で演じた遠山景織子だと話している。+10
-1
-
210. 匿名 2019/07/07(日) 06:56:34
ぜひ浜辺美波で。父親がらみのシーンはノーカットで。+5
-7
-
211. 匿名 2019/07/07(日) 07:01:21
>>205
でも朝倉役とかのイメージはもっと後についたものじゃない?
デビュー時は不思議な影のある感じで、合っていたかもしれない。
現に野島さんサイドからのオファーだったんだろうから。
でも桜井さんで成功したから、もう他の人はイメージすらできないけど。。+19
-0
-
212. 匿名 2019/07/07(日) 07:06:46
このドラマがトラウマで
京本政樹がまじに無理になった
こないだ何かの番組に出ていて
もうだいぶ老けてるだろうし大丈夫かなと思って
まじまじ見たら、全然老けてなくて
トラウマよぎってチャンネルかえた
ごめんね+33
-1
-
213. 匿名 2019/07/07(日) 07:12:51
このドラマ
高校教師のどいつもこいつも
生徒を恋愛対象に見てるのがね、、
でも実際、女子高の先生とか
生徒と付き合ってたり
卒業生と結婚、そしてまた生徒に手を出して不倫離婚
また卒業生と結婚とかあるからね+9
-0
-
214. 匿名 2019/07/07(日) 07:40:28
赤井英和と持田真樹、この二人は上手くいってほしいと思った。
赤井英和は先生辞めてるし、持田真樹が20代になるまでは体の関係は持たずに、ゆくゆくは結婚してほしかった。当時20歳でした。
でも、そうはいかないだろうなあって、今は思う。+34
-0
-
215. 匿名 2019/07/07(日) 07:48:07
桜井幸子好きだったあ、儚げで透明感があって。可愛いし美人。繭とか、未成年のモカとか、ハマり役だった。幸薄いんだけど気丈な感じも好き。
ガッチリ体型男顔の私にとって憧れの美少女だった。引退後幸せだったらいいな。+33
-1
-
216. 匿名 2019/07/07(日) 07:59:49
>>197
羽村先生が生物の先生だと考えると、致死性のある薬物を学校から持ち出せそうだと思ったから、私も見ていてそう思った。+19
-0
-
217. 匿名 2019/07/07(日) 08:03:23
>>205
ナースのお仕事の明るいドジなナースがはまり役になりましたね。ナースのお仕事出てから親しみやすいイメージが出たみたいで一般人から声掛けられるのが増えたとか。+9
-0
-
218. 匿名 2019/07/07(日) 08:05:45
>>212
嫌悪感持たれるぐらいクソ野郎をうまく演じたんだな…役者冥利につきるけど、複雑ですね。+16
-0
-
219. 匿名 2019/07/07(日) 08:07:16
>>209
凄い細くて桜井幸子より幸薄そうな感じだったね…
今は少しふっくらしていい感じに歳重ねてるけど。+12
-0
-
220. 匿名 2019/07/07(日) 10:07:30
真田広之には、もっと日本のドラマにも出て欲しい!+17
-0
-
221. 匿名 2019/07/07(日) 10:12:33
加勢大周も変な教師役で出てたよな…と思ったら人間失格だった
桜井幸子はこの世の果てで盲目な少女役がハマってた
影のある美少女の役が本当に似合う
この着物写真は何歳くらいだろう?
引退後は海外に住んでるとか言われてたけど復帰してほしい+32
-0
-
222. 匿名 2019/07/07(日) 10:17:57
あのシーンにあたって、持田真樹ちゃんはパンツをたくさん重ねばきして臨んだというインタビューを読んだ覚えがあります。
何枚脱がせてもパンツ状態って笑ってたけど、あの年齢の女の子が演じるにはそのぐらいの覚悟が必要だったんでしょうね。+26
-0
-
223. 匿名 2019/07/07(日) 11:35:50
>>139しかもわざわざ「ベイビー」と言うとこが気持ち悪い!ウザイ!+4
-1
-
224. 匿名 2019/07/07(日) 11:50:20
同級生達がこれからの期待と不安を胸に卒業式に臨んでいる中、繭は愛する人と旅立って行ったんだよね。
暗闇の中で怖くて声も出せずに眠る夢をいつも見ていた繭は誰よりも愛する人と、羽村は全てを捨てても守りたかった人からの絶対的な愛情に包まれて永遠の眠りに付いた。
二人の結び付きに年齢や立場は関係なかったことを象徴しているのが、羽村の方が繭にもたれ掛かる最期のシーンだと思う。+25
-1
-
225. 匿名 2019/07/07(日) 11:55:29
>>68
当時10歳くらいだったと思うんだけど、初めて聴いた曲調と歌声でとても神秘的だった気がする。
あと、ノッコの人魚聴いた時も同じ気持ちになった。
+9
-0
-
226. 匿名 2019/07/07(日) 12:09:23
>>181
私も2003をリアタイで見てたけど
1993はhuluで全部見たよ!
2003は藤木直人の爽やかかっこいいと成宮くんのたらし系かっこいいとソニンの演技と京本政樹が死ぬところが大好き
2013でやるかなと思ったけどやらなかったね…+5
-0
-
227. 匿名 2019/07/07(日) 12:19:24
観月ありさは役柄のハードさのあまりイメージを考えて断ったけど、桜井幸子は一旦断ったけど、一週間後に、やっぱり感情移入できるし可愛く演じることで主人公を救いたい、と最終的に受けたんだよね。
桜井幸子の演じる上でのその気持ちがあの繭を生んだんだと思う。+27
-0
-
228. 匿名 2019/07/07(日) 12:21:45
>>221
アメリカで外国人と結婚して子供がいるって、本当なのかな。
桜井さんは、デビュー当時からマネージャーをしていた男性とサンミュージックを出て独立していて。彼女引退後、その事務所に他のタレント数名が所属しているんだけど、逮捕された酒井法子さんが復帰後そこに所属されてる。
それ以後ずっとその社長の動向ものりピー中心だから、戻ってくるとしても古巣には戻れなさそうだなぁ。+7
-1
-
229. 匿名 2019/07/07(日) 12:24:10
>>22
上戸彩は影がある役の方が合ってるけど、このドラマに至っては儚さがないんだよね+14
-1
-
230. 匿名 2019/07/07(日) 13:19:48
うろ覚えだけど…
広田レオナがジサツしちゃって警察に行った帰り道に、繭が歩道橋で吐いちゃうシーンが好き。
思わず抱きしめちゃった羽村先生に「先生?汚れちゃうよ?」って言う繭と、「良いんだ…」って言う羽村先生に泣いた。+9
-0
-
231. 匿名 2019/07/07(日) 13:21:32
真田広之と赤井英和の友情が良かった。+13
-0
-
232. 匿名 2019/07/07(日) 13:24:36
>>200
これだ!+3
-0
-
233. 匿名 2019/07/07(日) 13:26:19
桜井幸子さんの顔も好きだけど声が好き。
+14
-0
-
234. 匿名 2019/07/07(日) 14:06:56
>>227
桜井幸子さんだったからこそよかったと思う+7
-0
-
235. 匿名 2019/07/07(日) 14:43:30
桜井幸子氏は本当にかわいかった!+9
-0
-
236. 匿名 2019/07/07(日) 14:45:20
DVD大人買いしようかしら…
ココ読んでたら思い出しちゃって。
+7
-0
-
237. 匿名 2019/07/07(日) 14:50:30
>>153
かわいかったねー+4
-0
-
238. 匿名 2019/07/07(日) 14:52:40
やっぱりレンタルがいいかな…+1
-0
-
239. 匿名 2019/07/07(日) 15:03:13
>>229
上戸彩は繭を演じたわけじゃないし、役柄的にも儚さはいらなかったと思うけどな。+3
-0
-
240. 匿名 2019/07/07(日) 15:31:41
>>228
なんかのスレでもかいたけど、10年くらい前にニューヨークでみましたよ。
多分、女友達と一緒でした。
ライオンキング見に来てて、私たち日本人が喋りながら入ってきたら、顔背けてたからバレないようにしてました。+6
-0
-
241. 匿名 2019/07/07(日) 15:32:56
>>236
huluで見れますよ!
2003バージョンも。
私も今見返してます!+4
-0
-
242. 匿名 2019/07/07(日) 15:58:14
>>240
日本人少ない海外の方が暮らしやすいんだろうね。SNSもやってないみたいだし、芸能界に未練はなさそう。+7
-0
-
243. 匿名 2019/07/07(日) 16:04:15
>>241
そーなの?
ありがとー!
見てみますー!+4
-0
-
244. 匿名 2019/07/07(日) 19:28:02
ラストは視聴者に委ねる終わりかたとはいうけど、まぁ二人して心中して死んでたよね。当時死んでるのか寝てるのかどっち?となったけど。
駅員が切符点検で二人の元に来る。寝てるのかと思い通りすぎる。で、そのあと繭の腕がサイドから落ちたときに、ぶら~んとするんだけど生きてたらそうはならないからね。+4
-0
-
245. 匿名 2019/07/07(日) 21:16:25
>>240
うわぁ、凄いっ!噂話じゃなくて、実際会った方のお話が聞けるなんて。
引退の時のコメントに、海外でのお仕事や海外留学の経験を重ねた事が
引退を考える契機になったって書いていたから、やっぱりアメリカにいるのかな?
さみしいけど、お元気だといいですね。+3
-0
-
246. 匿名 2019/07/08(月) 18:56:27
ここを見ていたら映画版を見てみたくなってさっき見た。
リアルタイムで映画館で見た世代だけど、当時は繭が、きれいとしか思わなくて、内容は唐突でつまらないと言った感想だったけど、おばちゃんになって見たら、これはこれで面白かった。
しかし、唐沢寿明がいくらイケメンとはいえ、よく繭は自分を襲ってきた男を好きになるなーと。一緒に万引きしてくれた時点で好きだったんだろうけど。
あと、繭が線が細くて猫っぽくて、魅力的だった。
高校教師のあの世界観、野島ワールド懐かしかったなー。
+4
-0
-
247. 匿名 2019/07/09(火) 14:34:19
もう25年経ったんだね。早いね。+3
-0
-
248. 匿名 2019/07/10(水) 00:19:22
ラストシーン死んだとして
睡眠薬だったのかな
錠剤などなかったし
細かいか・・+2
-0
-
249. 匿名 2019/07/10(水) 02:10:28
桜井幸子の、友達でいようよ
見ようとしたら
引退したから動画がないね+2
-0
-
250. 匿名 2019/07/10(水) 02:19:23
あの時代だから成立したドラマだよね。名作だと思う
今だったら向井理と清原果那ちゃんだとこのドラマの雰囲気出せそう+4
-0
-
251. 匿名 2019/07/11(木) 07:19:07
レズの子が大谷翔平みたい+2
-0
-
252. 匿名 2019/07/12(金) 19:23:26
ドラマで繭ちゃんが先生に公衆電話から電話かけていて、当時は3分10円で話ができたから、3分先生と話せるみたいなことを言って楽しそうに話ししてるシーンを思い出したわ。
シビアな内容のドラマだったけど有名なところでは番組予告にあったキツネの影絵とか、リアルではしてないけど影絵でのキスシーンとかたわいないシーンがなんか良かったわ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する