ガールズちゃんねる

女性に聞く!親友と好きな人がかぶったら「正々堂々と勝負する」or「あきらめる」?

140コメント2014/11/22(土) 06:28

  • 1. 匿名 2014/10/24(金) 11:42:20 

    女性に聞く! 親友と好きな人がかぶったら「正々堂々と勝負する」or「あきらめる」? | 「マイナビウーマン」
    女性に聞く! 親友と好きな人がかぶったら「正々堂々と勝負する」or「あきらめる」? | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    仲よくなる女友だちとは、気の合うところが多いという人も多いと思いますが、それが男性の好みだとしたらちょっと面倒ですよね。もし、友だちと好きな人がかぶってしまったらあなたはどうしますか? 女性たちに聞いてみました。


    Q.あなたは、親友と好きな人がかぶったら、どうしますか?

    正々堂々と勝負する……33.1%
    あきらめる……66.8%

    <正々堂々と勝負する」女性の意見>

    ■友だちだと思うからこそあえて勝負
    「親友だからってあきらめるのはおかしい。親友だから、堂々と勝負したい!!」(26歳/商社・卸/事務系専門職)

    ■後悔したくない
    「本当にあきらめられないくらい好きな人の場合は、後悔しないために闘います」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

    <「あきらめる」女性の意見>

    ■友だちは一生ものだから
    「友だちは一生続くが、好きな人は結婚しない限りある期間限りになることのほうが多いから」(31歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

    ■後味が悪い
    「もし付き合えたとしても、なんか引っかかってしまいそう」(29歳/その他/その他)

    あなたならどうしますか?
    片想いの間なら諦められるかもしれないですが、もし好きな人から好きだと言われたら、拒絶するのは難しいかもしれません。

    +48

    -2

  • 2. 匿名 2014/10/24(金) 11:43:55 

    あきらめちゃうな…

    +199

    -10

  • 3. 匿名 2014/10/24(金) 11:43:56 

    どっちも選ばれない可能性もあるんじゃね?

    +317

    -3

  • 4. 匿名 2014/10/24(金) 11:44:50 

    真剣勝負で勝ち取る

    +25

    -14

  • 5. 匿名 2014/10/24(金) 11:45:05 

    親友とは男の趣味が被らない。だから親友なのかも、
    彼氏を紹介する友達は選ぶな。

    +143

    -4

  • 6. 匿名 2014/10/24(金) 11:45:10 

    同じ好みの人と親友になったことないなぁ…

    +121

    -1

  • 7. 匿名 2014/10/24(金) 11:45:36 

    何が何でも取ります。
    てかかぶるってか親友の彼氏であっても取る。

    +8

    -59

  • 8. 匿名 2014/10/24(金) 11:45:47 

    友達の彼氏好きになったことあるけど、絶対言わなかった。
    友達の方が大事。

    +53

    -9

  • 9. 匿名 2014/10/24(金) 11:46:11 

    本当に大事な友達なら諦めるかなぁ>_<
    でも親友と好きな人が付き合っちゃったら無意識に僻んでしまいそうで怖い

    +98

    -1

  • 10. 匿名 2014/10/24(金) 11:46:30 

    今の年齢なら絶対諦めるけど、中学生の時は友達の好きな人を奪ってしまった。。。

    +24

    -3

  • 11. 匿名 2014/10/24(金) 11:46:33 

    学生時代は諦めてたかもしれないけど、
    20代後半になると、そうは言ってられなくなる(笑)

    +69

    -7

  • 12. 匿名 2014/10/24(金) 11:46:38 

    嘘でーす
    実際は親友なんて蹴落として男確保します

    +12

    -34

  • 13. 匿名 2014/10/24(金) 11:46:40 

    旦那じゃない限り奪いとる

    +11

    -27

  • 14. 匿名 2014/10/24(金) 11:47:08 

    実際にありました。
    大の親友と好きな人が同じだと分かり
    私は自分に自信がないので諦めました。
    でも諦めたと言っても好きな感情は変わりませんでしたけどね。

    +54

    -2

  • 15. 匿名 2014/10/24(金) 11:47:33 

    諦める
    彼氏とは正直いつ別れるか分からないけど、
    親友はずっと親友じゃん。そっちのが大事だし

    +29

    -7

  • 16. 匿名 2014/10/24(金) 11:48:01 

    ちょっ!
    星の瞳のシルエット懐かし〜〜!

    先に好きと友達に言った方じゃない?
    友達が先に言ってきたら、自分の中でさーーっと気持ちも引くと思う。
    自分が好きと友達に言って、私も!って言われたら…考えてもわからない…。

    +67

    -0

  • 17. 匿名 2014/10/24(金) 11:48:23 

    小学6年の時だけど、かぶった。でも、なんも言わずに応援してました。

    本当の親友なら、私も好き。って打ち明けられた時に、正直に言っても大丈夫なのが本当の親友だと思う。

    +18

    -6

  • 18. 匿名 2014/10/24(金) 11:48:24 

    あきらめる。

    +6

    -4

  • 19. 匿名 2014/10/24(金) 11:48:26 

    昔、彼氏を友達に紹介したら、友達が会うたびに彼氏に甘えるようになってゾッとした。
    気持ち悪くてほんと嫌だった。なんだろ、女同士の友情って。
    大人になってからはそういうことないけど。

    +82

    -0

  • 20. 匿名 2014/10/24(金) 11:48:28 

    駆け引きします

    +8

    -7

  • 21. 匿名 2014/10/24(金) 11:48:47 

    友達が大事だけど、その時にならないと分からないかも。
    もし、その相手のこと諦められない位好きになってたりしたらどうするだろう?と思う。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2014/10/24(金) 11:48:48 

    中学生のとき、同じグループの子が2人とも同じ人が好きで、片方が付き合ってギクシャクした事あったな。

    卒業するまでにはいつも通りというか、それ以上に仲良くなってたけど。


    あの時、2人の間をみんなで取り持って放課後の話し合いとか授業抜けて話し合いとか、もう大変だった…

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2014/10/24(金) 11:48:59 

    相手の腹を探る

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2014/10/24(金) 11:49:00 

    恋愛なんて個人の自由、正々堂々というか普通に好きでいると思う。
    親友の元彼や彼氏じゃない限りは好きでいるかな。

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2014/10/24(金) 11:49:00 


    お互い恨みっこナシで
    正々堂々と恋のバトルする!

    が,理想ですが
    現実と理想は違うから
    どっちが選ばれてもドロドロしそう。
    お互い選ばれなければ
    後に笑い話になりそう。

    +39

    -3

  • 26. 匿名 2014/10/24(金) 11:49:56 

    自分に自信ないから行動できないし負けと思って諦めますね。

    こちらがアタックしなくてもありのままで男性から選んでくれるのなら付き合うかもしれません。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2014/10/24(金) 11:50:06 

    中高の時よくあったw冷めたと強がって全て諦めました(T_T)競う事が嫌い!

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2014/10/24(金) 11:50:07 

    あきらめたのに、男は私に告ってきて泥沼。。

    +19

    -3

  • 29. 匿名 2014/10/24(金) 11:50:49 

    真剣勝負して負けるw

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2014/10/24(金) 11:50:58 

    自分が先に言ってたら諦めない
    友達が先に言ったら諦める

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2014/10/24(金) 11:51:34 

    男の気持ちは無視なの?

    +60

    -4

  • 32. 匿名 2014/10/24(金) 11:51:36 

    勝負挑まれて負けた方ですwww
    当時中学生だったんですが、アイドルと呼ばれていた子が相手では勝てませんでした…

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2014/10/24(金) 11:53:05 

    そうやって諦めなきゃ諦めなきゃって思えば思うほど、どんどん好きになりそう。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2014/10/24(金) 11:53:53 

    若かりし頃、経験しました。
    もちろん真っ向勝負して、付き合えたはいいけど
    結局ろくでもない男だった上に、友達とこじれて友情までも失った。
    それからは諦めてるけど恋愛はまだ諦めてません!

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2014/10/24(金) 11:54:00 

    中学生のとき、諦めるというより冷めた。
    それほど好きじゃなかったってことなんだろうなー。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2014/10/24(金) 11:54:09 

    自分が先に言ってたら諦めない
    友達が先に言ったら諦める

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2014/10/24(金) 11:54:40 

    「星の瞳のシルエット」って古いw

    小学生の時は絶対的に「香澄頑張れ!真理子は邪魔するな!」と思ってたけど
    今見ると真理子が可哀想過ぎる。何も悪いことしてないじゃん…

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2014/10/24(金) 11:55:08 

    中学のとき友達とかぶったなぁ。
    でも幼かったからか、好きな人の情報とか
    お互い交換しあってただけで
    どちらもとくにアプローチせず
    普通に仲良くやってた(笑)
    今もずっと友達^^

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2014/10/24(金) 11:55:11 

    大人になってから思うのは、こういうのは正々堂々と勝負した方がいいってこと。
    若いうちの女の友達ほど当てにならないものはないしその友情がいつまで続くか分からない。
    応援すると言っといてその彼と両思いになったらひどく恨まれることになるよ。
    ただし友達の彼氏なら自分から手を出しちゃだめだと思う。

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2014/10/24(金) 11:55:43 

    付き合うまでは親友にも言わないし誰にも相談しない。

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2014/10/24(金) 11:56:02 

    あきらめるって失礼だよね
    私がアタックすればあなたは無理だよって言ってるみたい

    +27

    -3

  • 42. 匿名 2014/10/24(金) 11:56:20 

    37さん♪
    しょうがないよ…久住くんは、どう考えても香澄ちゃんとお似合いだったよ、髪の色とかσ^_^;

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2014/10/24(金) 11:56:21 

    諦めたらそこで試合終了

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2014/10/24(金) 11:56:29 

    やっぱり先に言った方が権利あるって感じなのかな。
    人を好きになる気持ちは自由だけどなぁ。
    あと、本当の友達なら隠しててもお互いに気づくかもしれないね。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2014/10/24(金) 11:56:39 

    あきらめて、自分によって一人泣きw

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2014/10/24(金) 11:56:44 

    星の瞳のシルエット!!
    懐かし過ぎて涙出そう。
    クッキングクラブとかw
    読み返したくなってきた。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2014/10/24(金) 11:56:52 

    恐い

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2014/10/24(金) 11:58:01 

    面倒なので争わない
    女子の恨みは怖いよ~

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2014/10/24(金) 11:58:11 

    諦めないで付き合えたら親友失うよね..
    友達とりたいから諦める

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2014/10/24(金) 11:58:14 

    43
    スラムダンクとはまた古い

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2014/10/24(金) 11:59:57 

    過去に親友と好きな人がかぶりました。
    結果…私が相手の男性に告白され、親友に相談したら縁を切られました。
    あげく妬みや、ひがみ、悪口を周りに言いふらされました。
    逆にそんな友達と縁を切って良かったと思う。

    取り合いじゃなく相手の人の気持ちですよね。

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2014/10/24(金) 12:00:01 

    諦めました。

    結果的に、友達が好きだった人と付き合うことになり、ノロケ話を毎日聞くことになりました。
    他に好きな人が出来るまでは、正直複雑でしんどかったです

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2014/10/24(金) 12:00:15 

    でも女の友情なんて薄っぺらいなあってここ見て思う。だって彼氏できた、結婚する、子供できた、裕福な暮らしうらやましいって書き込み大量のプラスじゃん?

    勝負して幸せを手にいれることができるならする。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/24(金) 12:01:24 

    勝ち目なくても諦めない
    でも小ずるいことはしない
    親友には私も好きだし引くつもりはないと宣言した上で
    だからといって親友の邪魔はしない
    正々堂々勝負すれば気まずくならないし
    それで気まずくなるならその程度の友情
    向こうが小ずるいことして取られても
    その程度の女に取られる男かと諦めつくし
    正々堂々負ければ潔く身を引く

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2014/10/24(金) 12:01:41 

    星の瞳のシルエットってwトピ主は30代後半以降か。
    三角関係といえば、タッチ

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2014/10/24(金) 12:03:05 

    諦めるよー!

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2014/10/24(金) 12:03:14 

    親友が既に付き合ってなら諦めるけど、親友も片想いなら諦めなくて良くない?その人の彼女でもないんだから遠慮する必要ないと思う。それで友情が壊れたら親友じゃなかったんでしょ

    て言いたいけど現実はそうもいかない

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2014/10/24(金) 12:03:31 

    親友が好きになった時点でその男性やものに興味なくなる

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2014/10/24(金) 12:04:10 

    片思いだったら、諦めるかなー。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2014/10/24(金) 12:04:42 

    建て前では友達が大事って言うけど
    現実は寝とるかな

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2014/10/24(金) 12:05:59 

    諦める。
    その時点でなんか冷めると思う。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2014/10/24(金) 12:07:06 

    何回か経験あるけど
    こういうのって、先に好きって打ち明けたもん勝ちだと思う。好きなんだよね〜と相談されたらどーしようもないし、私はあきらめる。友達の方が大事。

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2014/10/24(金) 12:07:24 

    好きな人って時間が経つにつれて忘れられるけど、親友は忘れられない。
    だから諦めるかな。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2014/10/24(金) 12:07:26 

    本当の親友なら正々堂々と勝負するってあるけど、私の周りの人は皆、好きな人のことで揉めたらあっという間に友情なんて壊れてしまった・・

    恋愛で揉めたら友情が終わる時じゃない?
    恋愛でこじれても本当に親友のままでいれる人なんているのかな?

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2014/10/24(金) 12:07:35 

    あきらめる
    私は全然美人じゃないし、何にも魅力がないから選ばれるわけないもん
    でも潔くあきらめられる性格ではないのでウジウジ片思いを続けます

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2014/10/24(金) 12:07:36 

    「実は付き合っているんだ」というカミングアウトの方がハラハラした。名前出されてなかったから分からず相談乗ったことがありました。離れたとしてもそれだけの仲だと思ったので後悔してません。相手が付き合っているなら潔く諦めます。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2014/10/24(金) 12:09:08 

    もし自分が諦めて友達がうまくいって付き合う事になった時に、きっと心から喜べないし友達の話を素直に聞いてあげられないから最初から私もその人の事好きなんだって宣言する。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2014/10/24(金) 12:09:48 

    でも好きな人が被るのって大体10代までだよね?

    それならその恋愛が結婚まで続く可能性ってほとんどないし、諦めても自分の人生に支障ないと思うな。

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2014/10/24(金) 12:09:49 

    55
    タッチも結構古くないですか?
    有名だから知ってるけども

    トピ画のは完全に知らないな〜

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2014/10/24(金) 12:09:58 

    本当は堂々と戦いたいけど、きっと険悪になるんだろうな。

    私の場合、友達の好きな人は好きにならないと思う。
    最初から対象外。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2014/10/24(金) 12:12:27 

    諦めたふりして寝取る

    +2

    -5

  • 72. 匿名 2014/10/24(金) 12:15:11 

    勝負する。とか、諦める、とか言うけど。

    例えばA子さん、B子さんの親友がいたとして、
    相手の男性がまったくA子さんに興味がなくB子さんに夢中ってこともあるでしょ、それなのにA子さんは勝負するとか怖いでしょ。

    +5

    -4

  • 73. 匿名 2014/10/24(金) 12:15:14 

    69さん
    むしろタッチの方が古いかもw

    星の瞳のシルエット、今読んでも面白いというかハマりますよ。
    ここのサンプルで1巻の4分の1くらい読めます☆
    電子貸本Renta! - 星の瞳のシルエット
    電子貸本Renta! - 星の瞳のシルエットrenta.papy.co.jp

    電子書籍のレンタルサイト【電子貸本Renta!】漫画・小説などの電子書籍を100円からお得にレンタル。全コンテンツに無料サンプル付き。PC・スマホ・タブレット対応。星の瞳のシルエット(少女漫画)の紹介ページ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2014/10/24(金) 12:16:53 

    後で好きになった方が身を引く

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2014/10/24(金) 12:18:21 

    今でもしょっちゅうありますかぶること。
    それでだいたい友達とその人がいい感じになり私に相談してきます。
    勝ち目はないのは分かっているので話は聞きますがそんなノロケ話相談されてもって正直思ってしまいます・・・。
    恋愛なんかで友情は壊れない(私の場合)
    ただ、真剣に相談してくるなら応援したいけど、笑いのネタとかただの楽しいお話に付き合うくらいなら心が狭い私は嫉妬や妬みで距離をおきたくなります。。。何度泣いたことか。
    友達に恋愛話するときは気を付けましょう。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2014/10/24(金) 12:19:41 

    諦めたフリしてどっかで期待する

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2014/10/24(金) 12:20:13 

    元彼と親友が付き合うのでさえ複雑
    間違いなく疎遠になる

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2014/10/24(金) 12:20:44 

    諦めるって具体的にどうするのかよくわからない

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2014/10/24(金) 12:24:20 

    1度だけ親友の彼氏を好きになってしまった。

    本当に辛かった。
    勿論付き合ってたのは親友だから
    気持ちも隠し通したし、変な事にはならなかったけど
    3年間ひたすら隠してきたので、親友に別れたと聞いた時
    言おうかすごく悩んだ。

    悩んで悩んで諦める事にして携帯番号変えたけど
    それから彼氏もできず、6年たっても気持ちが変わらなかったから
    親友が結婚決まった時に打ち明けた。
    絶好された…。
    結局2人とも失ってしまったから苦しいだけの片思いだったな。
    今でも会えるものなら会いたいけど、携帯番号しらないしSNSもしてないし
    会えないまま死ぬんだろうなーと思ったら切ない。

    もしあの時に戻れたら別れた時に、彼に告白したかったな。
    女性に聞く!親友と好きな人がかぶったら「正々堂々と勝負する」or「あきらめる」?

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2014/10/24(金) 12:24:58 

    元々の男友達を友達がキープにしておきたかったらしく、私が2人で遊び行ったりしたら怒るようになった。面倒くさいから彼女と仲良くするのやめた。
    何故か男が絡むと怒るから疲れた。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2014/10/24(金) 12:25:10 

    星の瞳のシルエット懐かしい!小学生の頃読んでたなぁ(´ω`)久々に読みたい。実家にまだあるかなぁ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2014/10/24(金) 12:27:14 

    あきらめはしない。様子見。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2014/10/24(金) 12:28:11 

    あきらめます。

    親友には好きな人の話もしたいし、彼氏とケンカしたら相談したくなるし、それも含めて恋愛だと思う。
    そんな色々な話を親友にできないなんて恋愛じゃないのであきらめる。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2014/10/24(金) 12:30:00 

    ちょっ!懐かしすぎ♪星の瞳のシルエット
    大好きだったなあ。

    私は高校の時にいい感じになったT君がいて、周りもお似合いって言ってくれてた。二人だけで出掛けたりとかしてホントに仲良くて、お互い好きってわかってて…って時に
    友達のNちゃんから『T君のこと好きだから、仲良くしないで』って言われたよ。
    はあ?って思ったけど、私はハッキリ彼に好きだと伝えたことなかったから『…うん』としか言えなかった。
    でも彼はそんなこと知らないから、今までの通り私と仲良くしてくれてた。
    そしたら今度は先輩(女)から『Nちゃんが、T君と仲良くしないでって言ったよ』と言われ、すごいショックだったなあ。
    あぁNちゃんは言いふらしてるんだな、思ったらゲンナリした。私は普通にしてたけど、結局Nちゃんから離れていったからそんなもんなのかなと思ってた。
    その後、高校卒業後にT君から改めて付き合って欲しいと言われたのでお付き合いしました。
    アラフォーの今思い返しても、周りに自分の気持ちを言いふらしたり、彼女でもないのに先輩に仲良くするのやめなって言わせたりしたNちゃんの行動には、良い気持ちしないな…と思います。

    長文失礼しました。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2014/10/24(金) 12:30:05 

    友達でなくて親友なら親友のが大事
    諦める

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2014/10/24(金) 12:34:28 

    相撲で勝負します!!!
    女性に聞く!親友と好きな人がかぶったら「正々堂々と勝負する」or「あきらめる」?

    +3

    -7

  • 87. 匿名 2014/10/24(金) 12:39:30 

    なんでどちらかが選ばれる前提なんだろう…w

    状況にもよるよね、親友と付き合ってる相手とかなら絶対に誰にも言えないし、
    かといって親友と別れたからってその相手に告白しようとも思えない。
    その場合は諦める。まぁそもそも親友の彼氏って時点で恋愛対象として見ないけれど。

    親友と被ったら…素直に言うかなぁ。万が一自分と相手さんがいい感じになったりしたら
    言ってくれなかったとかなんとかで後々面倒そうだし。

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2014/10/24(金) 12:40:00 

    寝とるって書き込みすごいね(;OдO)
    幸せにはなれなさそう。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2014/10/24(金) 12:45:06 

    親友には内緒でアピールしまくる

    +5

    -4

  • 90. 匿名 2014/10/24(金) 12:46:33 

    そもそも「勝負する」ってなに?
    ケンカ?ゲーム?

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2014/10/24(金) 12:49:54 

    男なら正々堂々と勝負できるかもだけど、女はねちっこいからね…こっちが正々堂々と宣言したところでやっかまれそうだよね

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2014/10/24(金) 12:52:10 

    友達がいいな、って思ってた人と私がデートすることになった。私はそれほどでもなかったので何回かデートしたあと、友達に気をきかせたつもりで友達と3人で野球を見に行ったんだけど、友達とめっちゃ仲良く話す彼を見て嫉妬してしまい悩んだ挙げ句嫉妬したことを友達に打ち明けました。

    結局彼とは1年半ほどデートするだけで付き合うことなく終わり、友達とは今では親友です。
    これは勝負したっていうのかしら?

    +3

    -5

  • 93. 匿名 2014/10/24(金) 12:58:39 

    高1でたまたまクラスが同じになり、移動教室やお弁当を共にしていた、親友と言うほどでもないA子と言う子がいた。

    A子が『気になる人がいる』と言って、一緒に追っかけをすることになった。『好き』とも宣言しなかったし、単なる『ファン』だと思っていた。

    高2になり、A子とクラスが分かれ、挨拶程度の関係になった。もちろん私と一緒に追っかけしてた時ほどある男子に執着してる様子もなく、部活に打ち込んでいた。

    春が過ぎ、夏が過ぎ、秋になった・・私の中で、A子のファンの対象であったはずの彼が、だんだんと大きな存在に変わり、いつしか『好き』という感情に変わっていた。

    A子とはそもそも真剣に恋話をするような関係でもなかったし、そもそも好意の対象の人が私なんかを知っててくれて受け入れてくれるとも思えなかったけど、修学旅行のテンションが上がった勢いに任せ『当たって砕けろ!』ってな思いで告白したら、OKをもらってしまった。

    私としては振られて自分の気持ちに整理を付けたかったから告白しただけなんだけど、まさかのOK・・・しかもそんな気持ちとは裏腹に、他の女子グループからは嫌な奴扱いされて高校生活台無し。

    寝取ったとか横取りしたわけじゃなくても、私が悪者にならなきゃならないの?

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2014/10/24(金) 13:09:18 

    え、元カレも駄目なの?
    私、過去に相手から告白されて付き合ったことあるわ。

    だって、もう終わってるんだから良くない?

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2014/10/24(金) 13:09:27 

    絶対あきらめる!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2014/10/24(金) 13:16:13 

    きれい事並べても、
    私は友達より好きな人取りたい。これ本音。

    (既に友達の彼氏であるならモチロン手なんか出しません。2人ともが片思いの場合、です。)

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2014/10/24(金) 13:21:39 

    そこそこに頑張る(^.^;
    あとは男が判断☆

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2014/10/24(金) 13:21:41 

    星の瞳のシルエットって、主人公が好きになれない漫画トピでヒロインが叩かれまくってたというイメージしかない。でも面白いって言ってる人もいるし読んでみようかな
    トピずれ失礼しました

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2014/10/24(金) 13:26:41 

    79さん
    その友人は彼氏と別れたのに、別れた後のカミングアウトも許さなかったってこと…?それ心狭すぎません!?別に裏で付き合ってたとかじゃないし、自分は違う人と結婚決まってたなら過去に友達が自分の彼氏に恋してたっていう告白ぐらい流せるでしょ
    そんな器の小さい友達なんか疎遠になって正解だよ!(>_<)

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2014/10/24(金) 13:27:38 

    友達と好きな人かぶったことないからわからないけど、多分諦める。
    でも、男の方が自分でも友達でもない子が好きってこともあるだろうなー

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2014/10/24(金) 13:35:24 

    被っても平気です。
    諦めるのも変ですよね。単なる片思いだし、お互いに応援しあったりもしてました。

    グループで被ることが多かったけど付き合うことになった時も、良かったねと言えるぐらい恋はとったもん勝ちですからね。


    +6

    -2

  • 102. 匿名 2014/10/24(金) 13:36:39 

    学生の頃被ったことある!
    私は彼のことずーっと好きでみんなも知ってたけど、友達は誰にも言わず密かにずっと好きだったみたい。
    いつの間にか友達が告白して彼と付き合い始めてた。
    その時は友達の気持ちを隠されてたこともショックだったし、失恋もショックだった。
    すぐ別れちゃったみたいだったけど、最初は友達と気まずくて話せなかったけどすぐ元に戻った。
    大人になった今でもたまに会ったりするけど当時の話とか普通にできるし、お互いあんまり気にしてないかな。
    でもあの時の経験で思ったことは、友情は続くからこそ恋愛優先!(もちろん時と場合によるけど…)
    本当に仲のいい友達なら男のことで関係崩れたりなんかしないと思う。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2014/10/24(金) 13:36:49 

    彼女いるって聞いて諦めようとしたら、友達が告白しなよ!って背中押してくれたから、勇気出して告白した。
    もちろんフラれたけど想いを伝えられて良かったって思ってたら…

    実はその友達が、彼女だった。

    という事がありました。

    +14

    -2

  • 104. 匿名 2014/10/24(金) 13:37:52 

    友達と被っても諦めない!
    って思えるくらい好きになってみたい。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2014/10/24(金) 13:43:56 

    91
    いや、男も関係崩れる人多いよ。高校の時グループ内で男2人1人の女の子に恋してたけど(4人グループだったので私だけ疎外感ww)、表では応援してる素振り見せてたのにライバルがいない時はめっちゃ彼女にアピールしてて軽く引いた
    結局どっちも上手くいかなくなった上にグループもなんかぐちゃぐちゃになって、4人ともが気まずい感じになった

    男でも計算高かったりネチネチしてる奴は幾らでもいる
    女って男の友情に夢見てる人多いよね

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2014/10/24(金) 13:48:37 

    友達の元カレと付き合うとか自分の元カレが友達と付き合うって経験がなさ過ぎて、そういう話聞くとゴシップガールとかビバヒルとかの海外ドラマかよ!って思ってしまう

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2014/10/24(金) 13:49:34 

    被っても平気です。
    諦めるのも変ですよね。単なる片思いだし、お互いに応援しあったりもしてました。

    グループで被ることが多かったけど付き合うことになった時も、良かったねと言えるぐらい恋はとったもん勝ちですからね。


    +1

    -2

  • 108. 匿名 2014/10/24(金) 13:55:15 

    多分、正々堂々とする。

    小学生の時、友達と同じ男子が好きで「私の方が◯◯くんの事好きだもん!」「私の方が好きだもん!」と言い合ってましたが、当の◯◯くんは全く別の女子が好きだったという(笑)
    そうなった時後々笑えたし、友達だったら尚更正直が一番だと思う。
    大人になっても変わらないかな。

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2014/10/24(金) 14:25:52 

    103さん、酷い‥(°°;)

    その女は、あなたがフラれるの分かってこっそりほくそ笑んでたんだね。酷過ぎる。

    その女とは、友達やめたんですか?

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2014/10/24(金) 14:29:08 

    考えてみたけどまず親友がいなかった

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2014/10/24(金) 14:44:57 

    親友とは好み被らないとか言ってる人、そういう問題じゃないですよ…。
    私なら勝負します!後悔したくないので。

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2014/10/24(金) 14:52:16 

    勝負する、でも片想いならですね
    恋人として付き合ってるなら奪ったりしない

    昔短期間付き合ってた彼氏と別れた後に親友が好きだった事をしり、応援した事がある
    親友は言えずに諦めようとしてた
    親友は長年付き合ってたけど、略奪好きな女友達に手を出されて別れてた

    昔の事で今では笑い話だけど、親友は今でも女友達にはモヤモヤするそうだ

    片思いでの正々堂々勝負と付き合ってるのを略奪ではのちの遺恨が全く違う

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2014/10/24(金) 14:53:19 

    109
    その子とは、その後も友達でした。
    悪気があったわけじゃないのって謝られたのを信じて(笑)
    当時の私、よっぽどお人好しだったんですね。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2014/10/24(金) 15:05:04 

    諦める。
    でも私の親友も諦めるって言うと思う。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2014/10/24(金) 15:08:11 

    103さんの話と似たエピソードを『内村とザワつく夜』でやってた。友達役が芹那で(笑)
    113(103)さんがお人好し過ぎて泣ける(;_;)

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2014/10/24(金) 15:22:03 

    年齢とか男性経験にもよるかと思います。
    色々と知った上で、「この人しか居ない」と思えた人なら、
    多少友達を裏切ってでも、頑張った方がいい。
    なかなか出会えないです、そんな相手。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2014/10/24(金) 15:46:17 

    女って怖いから、生き霊とか飛ばされるよw
    生き霊の飛ばし方で検索するとかなりヒットするから、それだけ需要があるんだろうねw

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2014/10/24(金) 16:44:02 

    勝ち目がなければ諦めるけど、相手が自分に気があるなら、頑張るかなー。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2014/10/24(金) 16:47:59 

    被った位じゃ諦めないと思う
    友達とイイ感じだったり、もう付き合ってるなら諦める

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2014/10/24(金) 16:52:58 

    私は諦めたな~(^_^;)
    私は消極的で友達は積極的な方だったから絶対に勝てない‥と思ってたから

    結局友達はその人に告白もしなかったし、別に彼氏も出来てたからそのタイミングで 実は‥って話したら
    頑張りなよ!応援する!って言ってくれたので告白してみたけど玉砕でした(>_<)

    でも、ちゃんと友達に伝えられて良かったし フラレて良かった‼って思えました笑
    今でも一番大事な友達です。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2014/10/24(金) 16:56:30 

    正々堂々とやってみたいですね!
    でも私は好きな人も居ないし、親友も居ないから笑

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2014/10/24(金) 17:10:12 

    友達と一緒に頑張るのは無理だな。
    友達が諦めたら頑張るけど。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2014/10/24(金) 17:13:34 

    113・103さん、109です

    ほーぉ、まだお友達なんですね、
    確かにお人好しかもしれないけど、あなた器が大きいんだわ。素晴らしい。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2014/10/24(金) 17:21:35 

    諦めたふりをして諦めない

    様子を見て親友が有利そうならあきらめるけど
    自分が有利そうならどんどんプッシュするw


    そんなこと思ってる時点で親友じゃなくなってるっていうね

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2014/10/24(金) 17:50:11 

    星の瞳のシルエット懐かしー!

    真理子みたいに先に言った方が勝ちだし、香澄もその時に私も好きって言えば良かったわけだけどね。おケイ以外はみんなカップルなったよねー。

    結局は、相手がどっちを選ぶかどうかですよねー。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2014/10/24(金) 21:22:47 

    ゆずる。
    かわりは幾らでも見つかるから。
    友達でも他人でも同じで、女同士で取り合うってことじたいが嫌かな。なんか美しくない。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2014/10/24(金) 21:44:49 

    諦めない。

    親友を取るなんて綺麗事にしか思えない。

    自分自身の気持ちに嘘はつけない。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2014/10/24(金) 22:02:42 

    真剣勝負して、彼ゲット。
    そしたら、親友と友達にボロクソ言われた。

    「親友だったら、相手の幸せ願うのが普通でしょ!」って…その、親友と友達とは、縁が切れた。
    噂まで流され「〇〇の好きな男取った」と言われてた。

    親友には同居してる元彼が居たのに、彼氏もいない私が悪人になるのは、やっぱりおかしいって思う。。わ私の考え方がおかしいのか悩んだ。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2014/10/24(金) 23:05:36 

    星の瞳のシルエットと聞いて思い出した!
    一条ゆかりさんの「女ともだち」の中で
    「女の友情は血よりも濃くて、恋よりもろい」
    というセリフ(主人公の叔母の女優さん)があって、
    妙に納得した(当時)

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2014/10/25(土) 00:31:59 

    正々堂々の勝負って訳ではないですが、私の夫は友達の元カレです。
    友達と別れて一年後くらいに別口で親しくなって告白されたんですが、友達は夫をまだ好きだったのを知ってたので友達に直接報告してから付き合いたいからそれまで待って、と返事しました。
    好きになった人に告白されるなんて私の人生でそうあることでもないので、友達に遠慮したくなくて。
    他の人から聞いたり、付き合ってから報告するのも良くないなと思い付き合う前に報告。

    友達には私と夫が親しくなった時からそうなるんじゃないかと思ってた…と泣かれて、一年くらい連絡がありませんでした。
    友達に彼氏ができて幸せな状態になるまでは何を言ってもダメだろう、と私からも連絡しませんでした。

    その後友達に彼氏が出来たときに報告があり、付き合いが復活しました。
    偶然その彼氏が私の知人だったこともあり、4人で飲みに行ったりお互いの結婚式に出たりしました。
    今でも付き合いが続いています。

    気持ちの伝えかたで友達との結果も変わってくるんじゃないかと思います。
    友達の旦那様から、私とまた仲良くしたい、連絡をとりたいと思ったのは、付き合う前に直接話してくれたからだと言っていたと聞いたので。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2014/10/25(土) 01:13:48 

    一度も友達とかぶったことがないと思ってたけど…
    先に友達が好きだと言ったら、その瞬間に私は諦める。立場が逆の場合、たぶん友達たちも そうしてくれてるんだろう。と今思った。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2014/10/25(土) 01:42:14 

    女から挑まないとならないような男は落とせない。待つのみ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2014/10/25(土) 01:58:54 

    正々堂々、勝負する。
    けど、最終的には諦めちゃうだろうなー。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2014/10/25(土) 05:10:44 

    勝負するけど、その前にかぶらない
    私の夫がひと周り上なので
    ちょっと上か下がいいって言われたから
    じゃ私の夫はないねって聞いたら明るく肯定されてやや悲しくもあったw

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2014/10/25(土) 05:42:24 

    親友とまでいかないけど、当時一番仲良かった子の好きな人が、私を好きになったことが二回ある。
    もちろんそれを知らずに付き合って、向こうが避けるようになった。
    その友達(彼氏がいた)が友達と言って紹介してきて、当時の元カレたちに一目惚れされてしまったら、私はどうすることも出来なくない?
    彼氏がいる人に紹介されたら、付き合って良いかと思うわ!
    好きなら紹介すんな!!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2014/10/25(土) 06:35:40 

    私も社会人になって、友達の好きな人を好きになってしまいました。

    その彼から告白されたのは私で、付き合うことになったのですが、それが原因で友達は薬を飲んで自殺未遂…
    結局友達はそのまま仕事もやめてしまい、それ以来会っていません。
    同期でみんな仲良しだったのに、その子だけは未だに音信不通です。

    私はその時の彼と結婚し3人の子供にも恵まれて幸せに暮らしています。

    十数年と時が経っていますが、失ってしまった親友のことが心のどこかに引っかかっています。
    もう会うこともないでしょうが、どこかで幸せであって欲しいです。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2014/10/25(土) 08:49:08 

    結局勝負しようがどうしようが、相手の男性の気持ちもあるよね。
    だったら抜け駆けお互い様で、それぞれ男性にアプローチしてみてもいいきがする。
    どちらに傾いても恨みっこ無し、どちらにも傾かないかもしれないんだし。
    それが出来る人が親友なんじゃないかな。
    負けた側が恨み節で離れていくようなら、友達じゃないんだよ。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2014/10/25(土) 11:25:40 

    正々堂々は勝負しません。
    友達を応援してるフリをして、裏で根回しします
    彼と連絡を内緒で取り合い、秘密で食事に行き、告白されて付き合いました。

    その時ライバルが3人居て、全員私の仲のいい友達でした

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2014/10/26(日) 00:54:45 

    がっつり奪いあった人がいたな。
    最初は私の方が勝ってたけど、私がクラス離れて、相手が同じクラスになって、一緒に帰るために待ってたりしたんだけど、その子も同じ目的だから一緒に待ってただけなのに、その子が知らないうちにその子のストーカー説を好きな人に相談したかで、たまたま好きな人に出くわした時にその子のストーカーやめたらって言われた。
    違うからって弁解したけど、好きな人はそっちを信じたんだって思ったら悲しくなった。
    まぁどちらとも最終的に恋人未満だったけどねww

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2014/11/22(土) 06:28:33 

    今被ってるところ。
    前は私のほうが彼と仲良かったのに、最近は親友にガンガンアピールして仲良くしてて親友もその人が気になってるみたいでとても辛い。
    先に好きになったのは私で応援してくれてたから
    友情をとって欲しいと思うけど 自分がうまく行きそうなのに引いたりしないよね普通…
    女同士の友情なんて脆い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード