- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/07/07(日) 05:55:40
>>461
東大出た小沢健二くんなんかは、本当にめっちゃ頭良かったらしいが、どうなんだ。+0
-4
-
502. 匿名 2019/07/07(日) 05:59:07
神様て、本当の名前がわからんし、素性もまぁ昔の人やからわからんのに、そこまで感情移入出来んのがすごいと思うわ+7
-0
-
503. 匿名 2019/07/07(日) 06:05:19
地球神てさ、大地神て、女の人てimageがあるな、
このかたで大丈夫なのかな?+3
-0
-
504. 匿名 2019/07/07(日) 06:13:16
そろそろ潰れるかしら、化学の幸福。+13
-1
-
505. 匿名 2019/07/07(日) 06:21:25
宏洋、2月生まれか。冷静な性格だよねw+11
-1
-
506. 匿名 2019/07/07(日) 06:31:39
息子、なかなかの肝が座ってるなぁ。男の人は行動力があるなぁ。女なら無理だよ。+11
-2
-
507. 匿名 2019/07/07(日) 07:01:43
>>499
犬や猫の信者www+10
-0
-
508. 匿名 2019/07/07(日) 07:02:52
ヒロシのYouTubeチャンネルが面白くてずっと観てしまう+23
-0
-
509. 匿名 2019/07/07(日) 09:46:50
幸福の科学軍団は宏洋が清水富美加気に入って、自分からゾッコンになってアプローチしてたって体で委託結婚は嘘だ!って言ってるけど。この軍団の説をそれぞれ聞くと、共通してる証言が清水富美加が宏洋に高畑裕太に似てるって言ってたって事だけなんだよねw一番の被害者が高畑裕太な気がしてきたw+15
-1
-
510. 匿名 2019/07/07(日) 09:58:25
>>507可愛いよね(笑)
あの教祖の様子をポカーンと見てそう+10
-0
-
511. 匿名 2019/07/07(日) 09:59:40
宏洋は藤田ニコルが好きなんだよね
全然フミカスとタイプ違うよね+15
-1
-
512. 匿名 2019/07/07(日) 15:29:11
>>203
間違えました
父方の祖父と叔父に似ていると宏洋さんが仰っていました。YouTubeより。+4
-0
-
513. 匿名 2019/07/07(日) 18:15:07
>>512
この写真の左側が祖父の善川三朗(中川忠義)ね。
右の人は秘書かな。+8
-0
-
514. 匿名 2019/07/07(日) 20:41:41
>>509あんな犯罪者、被害者でもなんでもないよ+14
-0
-
515. 匿名 2019/07/09(火) 12:26:23
12月25日とは、イエス・キリストの生まれた日です。
(『内村鑑三霊示集』大川隆法、P192)
12月25日はクリスマスの日で、多くのキリスト教はイエスの誕生を祝いますが、
キリスト教なら誰でも知っているように、その日がイエスの誕生日だというわけでは
ありません。その日にイエスの誕生を祝っているだけです。歴史的に言えば、
12月25日という日は、異教の神(古代ローマの宗教の太陽神)の誕生日であって
クリスマスというのは、その祝日をイエスの誕生を祝う日として、4~5世紀ごろから
始まった習慣に過ぎません。+1
-0
-
516. 匿名 2019/07/09(火) 12:30:16
今から二千年ほど昔、ベツレヘムの小さな町で、イエス・キリストは生まれました。
12月24日の夜、イエスの母マリアが、用事があって知り合いのところへ
行こうとしていたときに、急に産気づいて、旅の途中で子供を生まなくては
ならなくなった。(『内村鑑三霊示集』大川隆法、P193〜194)
---マリアは住民登録をするためにベツレヘムに行くのです。
「そのころ、皇帝アウグスツスから全領土の住民に、登録をせよとの勅令が出た。これは、キリニウスがシリア州の総督であったときに行なわれた最初の住民登録である。 人々は皆、登録をするためにおのおの自分の町へ旅立った。ヨセフも ダビデの家に属し、その血筋であったので、ガリラヤの町ナザレから、 ユダヤのベツレヘムというダビデの町へ上っていった。身ごもっていた、いいなずけのマリアと一緒に登録するためである。」(ルカ福音、2:1〜5)+0
-0
-
517. 匿名 2019/07/09(火) 12:34:22
今、霊的な目で二千年の風景を振り返ってみると、そのベツレヘムの小さな農家の
馬小屋の中に、聖霊の光が燦爛と輝いているのが見えます。何と清らかな、何と聖なる
夜でありましたでしょうか。12月24日の夜は。外には、雪が降っておりました。
午前中から雪が降りはじめて、かなり大きなボタン雪となりました。そして、
夕方の五時半頃まで降ったでしょうか。大きな雪だったので、地面に十センチぐらいも
積もりました。そうした夜にイエスは生まれたのです。寒い寒い夜でした。
まさに、聖夜そのものでした。そして、天上界からは、
祝福のメロディーが色々奏でられたのです。私は、その情景を今でも
目にありありと思い浮かべることができます。
(『内村鑑三霊示集』大川隆法、P194〜195)
---その日、羊飼いたちが「夜通し羊の群れの番をしていた」と記録してあります。
---雪が十センチも積もったところで、羊飼いたちが
---「夜通し羊の群れの番をしていた」はずがありません。
「その地方で羊飼いたちが野宿をしながら、夜通し羊の群れの番をしていた。すると、主の天使が近づき、主の栄光が周りを照らしたので、彼らは非常に恐れた。 天使は言った。「恐れるな。わたしは、民全体に与えられる大きな喜びを告げる。 今日ダビデの町で、あなた方のために救い主がお生まれになった。 この方こそメシアである。」(ルカ福音書、2:8〜11)+0
-0
-
518. 匿名 2019/07/09(火) 12:41:08
大川隆法って、キリストが自分の友人でキリストと対話できるとか、おかしなこと言ってるよね+4
-0
-
519. 匿名 2019/07/10(水) 04:03:57
私、創価学会親に虐待されて
創価学会人脈に創価学会を信じない哀れな異端児扱いされて
20で即刻彼氏と入籍して逃げて生きてるから
この人の動画見てかなり泣いてる
子供は親の道具じゃないとか、子供の意思関係なく宗教に入れるのを禁じる法律あった方がいいとか言ってくれてて
宗教に狂った親に人生潰された・潰されかけた人にとってはありがたい存在
動画もすごく面白い
幸福の科学ってネーミングセンスない
不幸の妄想って言っててまじで笑わせてもらった
頑張って欲しい+8
-0
-
520. 匿名 2019/07/12(金) 20:06:32
>>142
神様です。+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する