ガールズちゃんねる

アラフォー独身は、難あり?

1939コメント2019/07/26(金) 09:06

  • 1. 匿名 2019/07/04(木) 10:00:26 

    35歳、バツイチ子なしです。
    再婚したいと思っています。
    私自身、一度結婚に失敗していますし、容姿もぱっとしません。
    同年代の職場や知人、男友達も普通〜素敵な方は全員既婚。独身の方は難ありといった印象です。
    そんな人ばかりではないと思いますが、婚活トピを見ていても皆さんかなり苦戦されていますし、「そんな男はもうとっくにベビーカー押してるよ。」等のコメントも見ます。

    実際どうなのでしょうか。

    +300

    -465

  • 2. 匿名 2019/07/04(木) 10:01:36 

    うーん…

    +595

    -27

  • 3. 匿名 2019/07/04(木) 10:01:36 

    独身の男友達を難ありって思う時点で主も難ありなのでは?

    +2395

    -96

  • 4. 匿名 2019/07/04(木) 10:02:03 

    割合としては男女問わず、何かある人が多いと思う。

    +2102

    -194

  • 5. 匿名 2019/07/04(木) 10:02:09 

    色々と細かいことを気にしてる時点で難あり

    気にしない人はさっさと前を向いている

    (私は難アリ)

    +1629

    -25

  • 6. 匿名 2019/07/04(木) 10:02:57 

    ずーっと1人バツなしの方が難あり。性格キツイ。

    +1891

    -409

  • 7. 匿名 2019/07/04(木) 10:02:59 

    暴力降ったり働かない男にも女はいるし
    わがままで自分勝手な女にも男はいる
    要はマッチング
    難ありとかそういうの関係ない

    +1588

    -83

  • 8. 匿名 2019/07/04(木) 10:03:07 

    縁があればまた結婚できるよ。
    ガツガツしたら、それこそ難あり。

    +919

    -42

  • 9. 匿名 2019/07/04(木) 10:03:07 

    40代男性の未婚はかなり難あり。普通ならとっくに売れてる。婚活行っても職場の未婚男性も40代は曲者だらけ。残る理由がよくわかる。

    +1474

    -191

  • 10. 匿名 2019/07/04(木) 10:03:25 

    うちの子供の幼稚園や学校の保護者見てても、一定数既婚子持ちのクズ男はいる。
    逆に、独身で難ありではない人もいると思う。
    仕事が忙しくて結婚のタイミング逃した人だっていそう。

    +1540

    -36

  • 11. 匿名 2019/07/04(木) 10:03:27 

    >>1
    人を自分の物差しで測ってるようではダメだぞ
    人を品定めする時間があるなら
    自分を磨こう

    +830

    -32

  • 12. 匿名 2019/07/04(木) 10:03:39 

    まぁ、長いこと結婚したくてできないでいるのなら難ありかな
    バツイチも難ありと言えばそうだからお互い様な気もするが

    +745

    -16

  • 13. 匿名 2019/07/04(木) 10:03:51 

    男女限らずそうでない人もいるとは思うけど、やっぱ少数よね。
    アラフォー独身で素敵なのにな・・・て人には正直出会ったことない。
    ただ結婚してても難ありもたくさんいるけどね。

    +1158

    -43

  • 14. 匿名 2019/07/04(木) 10:04:10 

    1回も結婚した事がない方が難ありに思える

    +641

    -270

  • 15. 匿名 2019/07/04(木) 10:04:20 

    いい男(稼ぎ、見た目無難、義実家良好)はとっくにベビーカー押してる
    これは事実だと思う
    大学時代に付き合ってた子と結婚する率の高さよ

    +1475

    -46

  • 16. 匿名 2019/07/04(木) 10:04:23 

    主さんと同じようなバツイチ子どもなしで探してみたら?

    +522

    -6

  • 17. 匿名 2019/07/04(木) 10:04:27 

    一度結婚できてるから主は問題なさそう。
    男はDVとか浮気とかで別れるのが多そうだから難あり。
    35歳辺りならまだ普通の人なんとか残ってそう。

    +55

    -140

  • 18. 匿名 2019/07/04(木) 10:04:37 

    主は自分を難ありと思ってない前提で男側の難ありを聞いてるの?

    +690

    -11

  • 19. 匿名 2019/07/04(木) 10:04:46 

    アラフォー独身は、難あり?

    +737

    -8

  • 20. 匿名 2019/07/04(木) 10:04:50 

    生鮮食品売り場でも残ってる商品は残る理由がある。それと同じ。

    +242

    -132

  • 21. 匿名 2019/07/04(木) 10:04:54 

    >>8
    ガツガツ…
    レスリングのあの人を想像したw

    +142

    -47

  • 22. 匿名 2019/07/04(木) 10:04:57 

    見た目は良くても、
    こだわりが強いとか、性格が片寄っている

    +570

    -17

  • 23. 匿名 2019/07/04(木) 10:05:17 

    何をもって難ありとするか、だしそんな他人を品定め出来るほどなら今相談してないよね。
    ここでこういうこと聞いて、自分を正当化するより今出来るのは自分磨きかも。

    +406

    -11

  • 24. 匿名 2019/07/04(木) 10:05:25 

    未婚でもその歳で難のない人もいるかもしれないし
    既婚でもその歳で難のある人もいるかもしれないし

    +609

    -11

  • 25. 匿名 2019/07/04(木) 10:05:30 

    ご縁って運もあるから一概には言えないし結婚してる人が難が無いわけでもない。自分にとってそのマイナス要素が許せるか許せないかだし、、
    知り合いで凄い美人、性格も凄く素敵な人いるけど、40歳過ぎても独身。なかなか結婚したいくらい好きな人がいないとのこと!男性からは引く手数多ですけれど。

    +714

    -30

  • 26. 匿名 2019/07/04(木) 10:05:34 

    結婚願望があるのに未婚の40代は、男女問わず、難ありだと思うから
    結婚願望が無くて独身の40代にロックオンして、君となら結婚したい、と思わせるように頑張る

    +397

    -41

  • 27. 匿名 2019/07/04(木) 10:05:38 

    結婚は後になればなる程、事故物件だろうな
    良い人なら相手が別れない努力するから

    +379

    -46

  • 28. 匿名 2019/07/04(木) 10:05:41 

    わたし個人の意見だけど、アラフォー独身の女性より男性のほうがヤベェ奴多い

    あくまで、私見ね

    +853

    -105

  • 29. 匿名 2019/07/04(木) 10:06:00 

    アラフォー独身は、難あり?

    このタイトル女のことかと思ったわ。
    主、攻めてるな。

    +465

    -4

  • 30. 匿名 2019/07/04(木) 10:06:02 

    私は難ありだと思います。
    少なくとも私の周りはそうだった。
    逆に難ありじゃない人をみてみたい

    +326

    -73

  • 31. 匿名 2019/07/04(木) 10:06:06 

    私自身がまあアラフォー独身なんだけど自分で難ありだと思うから、男性も同様なのかなとは思う。すごいモテるのに結婚選ばない男女もいるから一概に言えないけど

    +513

    -6

  • 32. 匿名 2019/07/04(木) 10:06:22 

    独身とかバツイチ関係なく、主もその男友達に難あり女認定されてるよ

    +397

    -8

  • 33. 匿名 2019/07/04(木) 10:06:46 

    主さんが難あり

    +322

    -20

  • 34. 匿名 2019/07/04(木) 10:06:55 

    そりゃあいい男から売れていくから仕方ないよ。難ありかもしれない独身の中から相手を見つけてくしかないよ。

    +297

    -11

  • 35. 匿名 2019/07/04(木) 10:07:05 

    単純に1人が好きな人も居ると思う
    二人で居たいと思わせたら勝ち

    +347

    -12

  • 36. 匿名 2019/07/04(木) 10:07:08 

    主はそのパッとしない容姿よりも、性格が難ありだよ。
    自分のこと棚に上げて他人を難ありなんて

    +413

    -18

  • 37. 匿名 2019/07/04(木) 10:07:09 

    アラフォーで独身の男は難ありと言ってる本人も難ありだと思った方がいいと思います。
    自分には難がないとでも?

    +355

    -8

  • 38. 匿名 2019/07/04(木) 10:07:18 

    結婚してる人だって変な人沢山いるよ。子供のPTA関連の行事に参加したら女性男性関わらずゴロゴロいる。男性は仕切りたがりが多い。
    独身だって同じだと思う。

    +519

    -14

  • 39. 匿名 2019/07/04(木) 10:07:19 

    人によるかな
    結婚したくない人もいるし

    +280

    -5

  • 40. 匿名 2019/07/04(木) 10:07:27 

    結婚願望が無くて独身を貫いてる人は、別に難有りじゃないよ。

    +328

    -19

  • 41. 匿名 2019/07/04(木) 10:08:02 

    35歳っていうのが微妙なとこだよねぇ
    初婚ではなく自分と同じような境遇の人を探してみては?
    期限つきで
    もう40過ぎたら、一気に年の差ある相手がいいと思う
    50代とかで包容力のある人
    そしたら、相手も子ども望まないだろうし

    +268

    -12

  • 42. 匿名 2019/07/04(木) 10:08:05 

    この前どっかの企業のツイッターが炎上してたけど実際問題いい歳して独身、それに実家暮らしも付いてる人らは何かしら変わった人が多い

    +321

    -99

  • 43. 匿名 2019/07/04(木) 10:08:06 

    でも既婚者だからヤバくない男ってわけでもないよね。
    ガルちゃん民の旦那(&義実家)のヤバイ率の高さよ…。

    +474

    -20

  • 44. 匿名 2019/07/04(木) 10:08:07 

    残り物は難あり物件多いかな。女は良い物件は見逃さない。

    +246

    -42

  • 45. 匿名 2019/07/04(木) 10:08:08 

    確実に難がないわけじゃないだろうけど、最近は独りのほうが楽って人増えてると思う
    少子高齢化に拍車がかかってくよね

    +258

    -5

  • 46. 匿名 2019/07/04(木) 10:08:10 

    40過ぎて実家暮らし、結婚歴ない男は地雷。マジです。

    +443

    -48

  • 47. 匿名 2019/07/04(木) 10:08:12 

    >>1
    はい、その通りです。

    +58

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/04(木) 10:08:24 

    >>1 1度失敗して容姿もぱっとしないのに周りの独身の人を自分杓子で見て難有りって思ってるから貴女自身相当難有りな気がしますよ

    +230

    -12

  • 49. 匿名 2019/07/04(木) 10:08:27 

    婚活パーティー行ってみればわかる
    一癖も二癖もある人が大半、もちろん全員ではないけど。
    ってことは男から見たら女性の中年独身も難ありなんだと思う。

    +317

    -6

  • 50. 匿名 2019/07/04(木) 10:08:33 

    男は見た目に難ありで女は性格に難ありのイメージ。職場の独身見てたら「そりゃ結婚出来ないわな」って納得する。特にお局。

    +317

    -38

  • 51. 匿名 2019/07/04(木) 10:08:33 

    まあやっぱその人に何かしら問題あるから今まで縁がなかったわけで…

    +29

    -12

  • 52. 匿名 2019/07/04(木) 10:09:03 

    しない派!という難
    アラフォー独身は、難あり?

    +117

    -5

  • 53. 匿名 2019/07/04(木) 10:09:15 

    バツイチの人は再婚率高いような気がするから、その気になれば良い人と出会えると思うよ

    +178

    -8

  • 54. 匿名 2019/07/04(木) 10:09:16 

    申し訳ないけど、やっぱり残ってる理由があるよね。
    でもそこが自分的に許容できるラインなら全然アリになる訳だしね!

    +57

    -22

  • 55. 匿名 2019/07/04(木) 10:09:19 

    アラフォー男の未婚なんて見えてる地雷以外の何物でもない

    +117

    -19

  • 56. 匿名 2019/07/04(木) 10:09:20 

    >>28
    私は逆だ
    アラフォー売れ残り女の方がやべぇ人多い
    近所の還暦近いであろう独身婆見てると、特にそう思う…

    +259

    -49

  • 57. 匿名 2019/07/04(木) 10:09:34 

    アラフォーバツイチの方に、アラフォー独身は難あり?とか言われるのもちょっと…

    +258

    -3

  • 58. 匿名 2019/07/04(木) 10:09:34 

    一般的にはそういわれてるよね
    だから世間から思われてるかもね。

    +43

    -6

  • 59. 匿名 2019/07/04(木) 10:10:00 

    >>20
    どうしても欲しかったら最後の一個でもまあいっかって渋々買っちゃうからそういう人も含めて当てはまる感じすごい

    +31

    -7

  • 60. 匿名 2019/07/04(木) 10:10:25 

    確かに独身の女性の場合は、プライド高過ぎたり、こだわりが強すぎる人が多いかな。あと本当に変わり者とか。

    +282

    -15

  • 61. 匿名 2019/07/04(木) 10:10:33 

    既婚者だって常に問題抱えてるんだから、あまり既成概念で考えなくてもいいんじゃない?
    主自身がバツイチアラフォーなのに人様の選定には上からってのも最初からおかしい。

    +173

    -2

  • 62. 匿名 2019/07/04(木) 10:10:54 

    結婚が神話みたいだね

    既婚者も難ありと表する人は一定数いるもんだよ。
    難あり同士が結婚してるわけだからね。

    +230

    -3

  • 63. 匿名 2019/07/04(木) 10:11:00 

    若いうちに、親の介護しなきゃならなくなった人や、兄弟に障害者がいて自分が面倒をみなくちゃいけないからと結婚を諦めた人が周りにいる。
    そんな人たくさんいると思う。
    そういう人たちが、そんな風に思われるのは嫌だな。

    +452

    -7

  • 64. 匿名 2019/07/04(木) 10:11:01 

    バリバリ働いてる人か、難ありこじらせのどっちかってイメージ。

    +104

    -4

  • 65. 匿名 2019/07/04(木) 10:11:24 

    結婚する気があるのに結婚出来なかったなら何かあるのかもしれないし、結婚する気がないだけならそれはそれで結婚相手としては向かないしね。

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/04(木) 10:11:27 

    >>9
    女性も同じだと思うよ

    +58

    -5

  • 67. 匿名 2019/07/04(木) 10:11:28 

    男女関わらず難のない人たくさんいるけど…

    +96

    -12

  • 68. 匿名 2019/07/04(木) 10:11:33 

    難って…
    何なんだろうね(ダジャレじゃないよ)

    +257

    -2

  • 69. 匿名 2019/07/04(木) 10:11:53 

    1度結婚に失敗して
    その後、独身でも何とも思わないよ

    +147

    -6

  • 70. 匿名 2019/07/04(木) 10:11:59 

    35歳独身なら都会には割といそう。
    ママ友のご主人も、結婚した時38とかだったって。
    田舎は結婚早いから少ないだろうけどね…。

    +158

    -3

  • 71. 匿名 2019/07/04(木) 10:12:03 

    自分を除外や例外扱いしてる時点で難アリ

    +91

    -1

  • 72. 匿名 2019/07/04(木) 10:12:13 

    既婚者はまともってこと?
    それ、偏見だよ。

    +306

    -9

  • 73. 匿名 2019/07/04(木) 10:12:35 

    人によるとか、そんなことないとか言ってあげたいけど

    実際そういう人と話してみると、やっぱり…なことが多い。

    人の話を聞かない、受け入れない。
    上から目線。
    自分の価値を10倍ぐらい高く見積もってる。
    男に対する偏見が多い。
    高望みが過ぎる。
    「普通でいいのよ。でも普通の男がいなーい。」と言いがち。でもその普通の基準が高過ぎる。
    〜してあげる、〜してあげたみたいな発言が多い。
    相手の気持ちを考えるというワンクッションがない。

    +246

    -16

  • 74. 匿名 2019/07/04(木) 10:13:26 

    言ったら悪いけど離婚したからには、主さんにも問題はあったのかと思う。

    夫婦のことは、他人から分からないけれどね。

    +122

    -7

  • 75. 匿名 2019/07/04(木) 10:13:38 

    主はどうして離婚したのさ

    +75

    -2

  • 76. 匿名 2019/07/04(木) 10:13:57 

    そもそもその歳で他人に近寄りたいと
    まず思わないんだけど
    化け物が寄ってきたら嫌でしょう
    いきててすみませんだから

    +34

    -9

  • 77. 匿名 2019/07/04(木) 10:14:16 

    すみません、アラフォー独身バツなし女です
    自分に問題があると思っています
    ただ全員が全員問題あるわけじゃないです
    男女問わず40代で独身でも普通の人はいると思います

    既婚者だろうが独身だろうが、難ありな人もいるし普通の人もいる
    一概に「独身は」って言い方止めて欲しい

    +314

    -10

  • 78. 匿名 2019/07/04(木) 10:14:17 

    普通〜素敵な方ってどうやってわかるの?その人と生活したこともないのに。見た目の問題?勝手にあの人は独身だから難ありって決めつけてる方がよっぽど難ありだと思う

    +96

    -8

  • 79. 匿名 2019/07/04(木) 10:14:18 

    女性から男性により
    男性から女性に積極的なことが多い世の中
    いい人から売れていく

    +40

    -5

  • 80. 匿名 2019/07/04(木) 10:14:24 

    普通の会社で、普通のお給料貰って、貯金も普通にある、普通の容姿の、普通の性格の、スポーツが普通にできる、普通の大学卒業した、普通の家庭で育った人って、総合偏差値はかなり高いよ。

    売れ残ったからにはどこか難がある可能性が高いのはしょうがない。

    +228

    -8

  • 81. 匿名 2019/07/04(木) 10:15:02 

    難が見えない時期に勢いで結婚してるだけ。
    年取ったら既婚者でもたいがいだよ。
    たいがいな同士が結婚するかっていったら難しくなるよね。

    +240

    -2

  • 82. 匿名 2019/07/04(木) 10:15:42 

    同僚やママ友でも、この人良く結婚出来たな、ってくらい嫌な人や性格悪い多いよ。
    独身が難ありなんて偏見だと思う。

    +353

    -11

  • 83. 匿名 2019/07/04(木) 10:15:44 

    難ありでも結婚してる人いるし
    タイミングの問題だと思う

    +160

    -4

  • 84. 匿名 2019/07/04(木) 10:15:47 

    ちょっと変わり者が多いかなぁ?
    私の知ってる人も売れ残ってんの協調性がまるでなかったり人の悪口ばっかり言ってるとか少しの事で友達と断絶するとか謝る事しないとか理想の高すぎるゲームオタクとかかな。まともに仕事する優しい男とかイケメンはだいたい35ほどで結婚してますね。
    30で婚活して結婚とかのパターンも多いよ。

    +106

    -19

  • 85. 匿名 2019/07/04(木) 10:15:48 

    バツイチアラフォーより初婚アラフォー

    +9

    -29

  • 86. 匿名 2019/07/04(木) 10:15:56 

    何歳だとしても再婚したいなら
    婚活すればいいだけ
    年齢的に選り好みすると再婚は難しいとは思う

    +46

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/04(木) 10:15:58 

    私は38才で再婚しましたが、夫は40才で初婚でした。
    結婚して10年ですが、性格はとても優しくてマザコンでもモラハラでもなく浮気もせず、大切にしてくれます。バツイチの私と結婚してくれて有り難いと日々思っています。

    性格に難ありと言うより、女性慣れしてなくて気が利かない、無口である意味頑固なので独身が長かったのではと思います。

    +267

    -8

  • 88. 匿名 2019/07/04(木) 10:16:16 

    >>46
    ケチってことだよね。もしくはマザコンとか。
    これに該当する男性知ってるけど(顔も悪くないし、もてる)
    とにかくケチ。だけど自分の事には沢山お金を使う。
    古着、ポイントを駆使する。
    デートは株主優待券のレストランと株主優待券範囲内のJRの駅使用。
    みみっち過ぎてケチは男は本当に嫌だなと思った。

    +58

    -4

  • 89. 匿名 2019/07/04(木) 10:16:52 

    間違いなくあり!

    +9

    -9

  • 90. 匿名 2019/07/04(木) 10:16:55 

    年齢で決めつけてくる人いるよね

    +84

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/04(木) 10:16:56 

    難あり同士で結婚してる人に限って、アラフォー未婚は難ありという

    +158

    -12

  • 92. 匿名 2019/07/04(木) 10:17:12 

    今まで既婚だったバツイチ婚活女性と
    今までずっと未婚の婚活女性と
    どっちが難ありかどうかを決めるのは
    難しいと思う

    +54

    -1

  • 93. 匿名 2019/07/04(木) 10:17:15 

    バツイチアラフォーもじゅうぶん難ありだよw

    +124

    -4

  • 94. 匿名 2019/07/04(木) 10:17:23 

    難ありが多いと思う。
    普通の人なんだけど、癖が強すぎたり、こだわりや我が強かったり、普通なのにソレが越えてる。面倒だと思わせる要素が強い。
    私の回りの結婚してる人は協調性があり、話し合いの出来る人が多い。そうじゃない人も結婚出来ていますが、、、

    +136

    -22

  • 95. 匿名 2019/07/04(木) 10:17:46 

    映画や小説のテーマって、ほとんど世の不条理についてじゃない?
    偏見に満ちて暴力的だったりする社会システムからこぼれ落ちた人びととか、本当にみるべきことは目も向けられず…みたいな事が真理として描かれてるよね。

    だから、難ありな人もいるかもしれないけどそうじゃない普通の人も当然たくさんいると思う。
    たくさん。

    +4

    -9

  • 96. 匿名 2019/07/04(木) 10:18:28 

    結婚できなくて未婚者である人と
    結婚する気がなくて未婚者である人がいるでしょ。

    なんで変人扱いするのか
    その思考が理解できないよ。

    +162

    -6

  • 97. 匿名 2019/07/04(木) 10:18:30 

    自分はバツついてるのに・・・。

    +99

    -4

  • 98. 匿名 2019/07/04(木) 10:19:00 

    でもみんな世間の目なんて気にしてないでしょ?気にする人が一生独身でいるわけがない

    +73

    -2

  • 99. 匿名 2019/07/04(木) 10:19:02 

    結婚して子供いて当たり前って考え早く無くなって欲しい。仕事が生き甲斐で頑張って来た人もいるのに結婚してないだけで難有りって言われるの傷つくよ。

    +183

    -15

  • 100. 匿名 2019/07/04(木) 10:19:11 

    私、40過ぎ、独身。若いとき、結婚前提に付き合って下さいと公務員の方から言われて、その時、ちょっと悪そうな人に興味惹かれた為お断りした。彼氏は途切れなかった。
    20代前半の時、避妊してたけど妊娠発覚して。付き合っていた彼氏にDVが発覚した時(私には叩くや蹴るはなかったけど物は投げられたし、元カノや元嫁にDVしてたことがわかった)で別れ話をしていた時に発覚した。
    彼に妊娠を告げたら「結婚しよう」
    と。私は色々考えて、子供に手を挙げるようになるだろうし、産んでもこの人が父親って子供にとってよくない、かといって1人で働きながら育てられるか?(当時は子ども手当等もなかった)

    そんな経験から、私は一生子供を持ってはいけないって思い、40過ぎた今、子供いません。子供を産まないのなら結婚しなくても、彼氏がいればいいと思っています。

    難ありと言われれば、難ありなのかもしれませんが、そういう理由で結婚をしていません。

    +18

    -48

  • 101. 匿名 2019/07/04(木) 10:19:17 

    アラフォー独身です。
    我ながら難あります。友達もいないし、この先1人で人に迷惑かけないように生きていきます。。

    +108

    -5

  • 102. 匿名 2019/07/04(木) 10:19:26 

    結婚してたって難ありの人はいっぱいいるよ。
    子ども虐待したり。

    独身の人は異性に積極的になれなかったり、男女交際とかに慣れてない人は多いと思うけど。
    でもそれが人間として劣ってるとかではないと思う。

    +212

    -7

  • 103. 匿名 2019/07/04(木) 10:20:06 

    そもそも人に対して難ありとか言う自分はどうなん?

    +124

    -2

  • 104. 匿名 2019/07/04(木) 10:20:14 

    言いたくないけど難あり。独身の45歳お局から、本当に酷い目にあったから。
    結婚決まった時も本当に嫌がらせ凄かった。「人としてそんなこと言えるの?そんなことできるの?」ってくらい。
    自分では結婚願望ない!とか言ってたけど本当はどうだろうね。あんな荒れ方見てたら。

    +95

    -26

  • 105. 匿名 2019/07/04(木) 10:20:14 

    変な人って目立つから、そうみえるだけで
    普通の人もいると思うよ
    40歳で結婚してる人も沢山いるし

    +118

    -4

  • 106. 匿名 2019/07/04(木) 10:20:29 

    主の場合まだ既婚歴があるからマシじゃない?本当の難ありは一度も結婚したことがない人だと思う

    +84

    -29

  • 107. 匿名 2019/07/04(木) 10:20:34 

    そもそもアラフォー以前に
    30歳過ぎて婚活市場に参加してる時点で難ありでしょう
    30歳って年齢は平均で出会いも交際期間も
    結婚も新婚期間も妊娠も妊娠期間も
    全部済ませて第一子産んでる年齢だから

    +9

    -47

  • 108. 匿名 2019/07/04(木) 10:20:45 

    >>87
    あなたは綺麗な人なんだろうな
    女性慣れしていない旦那さんも結局独身アラフォーよりあなたを選ぶし

    +94

    -9

  • 109. 匿名 2019/07/04(木) 10:20:49 

    難ありだと思う。

    でも、既婚者の中にも難ありな人はいると思う。


    よく「仕事してたら忙しくて結婚出来なくて〜」って言い訳する人いるけど、海外赴任でもない限り、結婚出来たと思う。
    みんな仕事忙しくても結婚してるから。

    +124

    -11

  • 110. 匿名 2019/07/04(木) 10:20:51 

    また荒れそうなトピを…

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/04(木) 10:20:54 

    既婚者でも難ありいるでしょ。

    +110

    -3

  • 112. 匿名 2019/07/04(木) 10:20:56 

    性格は男女関係なく結婚後に悪い方に豹変する人も多いからなー

    高齢独身は
    ・社交的じゃない
    ・自分を着飾ったり身繕うのが苦手(性格難を隠すことが出来ない)
    ・理想が高い
    ・自分はブスだからとネガティブ発想
    のいずれかなんだろうなと思う

    +72

    -10

  • 113. 匿名 2019/07/04(木) 10:21:02 

    自分の知り合いの独身のアラフォーの方たちは皆しっかりしてる。どちらかというと既婚の自分の方がどうしようもないw

    +46

    -7

  • 114. 匿名 2019/07/04(木) 10:21:14 

    ワガママなとこがあるのは確かかも
    【男の体験談】ホテルで彼女が……!僕たちこんな女性にウンザリしました!9選 - トピックス|Infoseekニュース
    【男の体験談】ホテルで彼女が……!僕たちこんな女性にウンザリしました!9選 - トピックス|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp

    オトナサローネで人気の【男の本音】記事。今回は、男性が「こんな女性はちょっと……」と感じた体験談を一気にご紹介して【トピックス】

    +16

    -3

  • 115. 匿名 2019/07/04(木) 10:22:01 

    独身でも既婚でも難ありは一定数いるよ
    結婚してるからマトモとは限らない

    +119

    -3

  • 116. 匿名 2019/07/04(木) 10:22:40 

    バツイチ←難

    +51

    -7

  • 117. 匿名 2019/07/04(木) 10:22:46 

    今は自分がそのアラフォー独身なんだから
    まずは自分の心配を気にしたほうがいいです
    35歳バツイチで職業は?収入は?
    今は一人暮らし?実家暮らし?

    +19

    -7

  • 118. 匿名 2019/07/04(木) 10:22:54 

    独身最強
    誰にも邪魔されず金も時間も自分のもの

    +38

    -14

  • 119. 匿名 2019/07/04(木) 10:23:10 

    アラフォー独身女性は女として難あり
    ただ人として難ありなのは既婚者の方が断然多い
    男女問わず

    私は人として難ありの方が嫌いです。

    +89

    -41

  • 120. 匿名 2019/07/04(木) 10:23:10 

    私も37歳バツイチで先月結婚した。
    出会いがあれば!とか、自分磨き!とか言い訳してる間に時間はどんどん過ぎていく。結婚したいって思って自分から行動しないと、多分結婚できないと思う。
    ただ、結婚が幸せではない。

    +128

    -5

  • 121. 匿名 2019/07/04(木) 10:23:45 

    既婚者難ありを複数人知ってるから
    独身=難ありなんて思わない
    おかしな人はどこにでもいる

    +115

    -7

  • 122. 匿名 2019/07/04(木) 10:23:52 

    ご縁だから、その有無で人を判断する人はどうかなと思うわ
    そう考えると周りの男を結婚してない=難ありと見てる主もなにかしら難があるかもね

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/04(木) 10:23:54 

    難ありなんて年齢や独身既婚関係ない
    難ありで結婚してる人もいるだろ

    +46

    -2

  • 124. 匿名 2019/07/04(木) 10:24:10 

    バツいちの、あなたが一番、難あり!
    人のことは言えませんよ!?

    +16

    -7

  • 125. 匿名 2019/07/04(木) 10:24:22 

    結婚してるDQNも難ありだし
    いい母いい妻のフリして不倫してても難あり。
    一括りに絞れはしないと思うけど?

    バツイチならもう一回結婚したんだから
    もう少し冷静を周りを見たらどうかと。

    +85

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/04(木) 10:24:34 

    バツイチが難ありじゃないと…?

    +75

    -3

  • 127. 匿名 2019/07/04(木) 10:24:55 

    独身の方を難ありってしちゃうのが何とも。
    離婚歴あるのに容姿で選んでるのかな?
    結婚に関して、人間性とか色々な条件書かずに独身のみで難ありってするのが凄いわ。

    +27

    -2

  • 128. 匿名 2019/07/04(木) 10:25:00 

    既婚で浮気してる難ありたくさんいるじゃん笑

    +67

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/04(木) 10:25:26 

    主、そういうところだぞ

    +57

    -5

  • 130. 匿名 2019/07/04(木) 10:25:32 

    1人は寂しいからパートナーが欲しいっていうならわかるけど、難ありに見られるのが嫌だから結婚したいって言うならどうかしらと思う

    +45

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/04(木) 10:25:33 

    これ聞いてどうすんの?

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/04(木) 10:25:45 

    なんとなくだけど毒親育ちが多い感じがする…
    私もそうだけど

    +63

    -4

  • 133. 匿名 2019/07/04(木) 10:25:49 

    バツありなら大変だったんだなぁと思う。逆に、一度も結婚してないと、何かあると思ってしまう。

    +53

    -18

  • 134. 匿名 2019/07/04(木) 10:26:04 

    >>106
    バツイチって結局関係を維持できませんでしたって烙印押された人なんだから、そんな人に上から言われたくないんだけど

    +18

    -9

  • 135. 匿名 2019/07/04(木) 10:26:29 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    不快に思われた方、申し訳ありません。

    まず、私は自分のことも難ありだと思っています。
    内面外見共に良くないですし、結婚にも失敗しています。

    自分が関わってきた独身の方が、怒りっぽい、女性を下に見ている、お金にルーズ等感じることがあったので、個人的な感想と共に、友人の話や婚活トピを見ていて思ったことです。
    しかしそんな人ばかりではないんじゃないか?と感じ、皆さんの率直な意見を聞いてみたくてトピを立てさせて頂きました。

    +110

    -5

  • 136. 匿名 2019/07/04(木) 10:26:34 

    難が無い人なんていないと思う
    多少は誰でも難が有る

    婚活でもし子供希望なら
    男性の粗探しより良いとこ探しをして
    年齢的にさっさと行動した方がいい

    +66

    -3

  • 137. 匿名 2019/07/04(木) 10:26:48 

    離婚しても1回でも結婚できた人の方がずっと未婚の人よりましってなんで?

    +13

    -12

  • 138. 匿名 2019/07/04(木) 10:27:17 

    独身や既婚は関係ない。

    変な人は変。
    まともな人はまとも。

    少々変でも社会生活送ってるひともいるし。

    既婚がマトモだったら挨拶しない幼稚園ママさんは何なんだ?

    既婚、未婚でマトモか変人か分ける事は無理じゃない?

    +129

    -3

  • 139. 匿名 2019/07/04(木) 10:27:34 

    周りを見ても難ありな人が多い。
    既婚者で難ありも大勢いるけど、未婚の難あり率の方がはるかに高い。

    +21

    -8

  • 140. 匿名 2019/07/04(木) 10:28:14 

    見た目は関係ないよね、男女共に既婚でもブサイクは普通に居るし

    私も主さんと今同じ年で子なしバツイチだったけど、再婚出来たよ
    バツイチになった理由は、少なからず自分にもあったんじゃないかと今になっては思ってる
    それでも再婚出来たから、やっぱり結婚って縁とかタイミングも重要だと思う

    +57

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/04(木) 10:28:56 

    >>135
    気の合う女友達と合わない女友達がいるように
    自分に合う男性を選べば良いだけじゃないかな?

    +35

    -2

  • 142. 匿名 2019/07/04(木) 10:29:19 

    なぜ、バツありで美人でもない自分が、職場や友達の独身男より上だとナチュラルに思ってるんだろう。
    独身男達から見れば、自分の方が上と思ってるかもよ。
    第三者的に言えば、バツは関係なしに上から目線なとこがアウト。

    +51

    -12

  • 143. 匿名 2019/07/04(木) 10:29:27 

    難ありってつまり人としてクセがあるってことかな?
    既婚だって変な人はたくさんいるんだけど、未婚だと目立つんだよね。

    +69

    -3

  • 144. 匿名 2019/07/04(木) 10:29:49 

    結婚するつもりが無くてアラフォー独身の男性っているとか言うけど、結局モテる男性なら押し切られてアラフォーになる前に結婚してると思う

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2019/07/04(木) 10:29:52 

    結婚してても難のある人は沢山いる

    +25

    -4

  • 146. 匿名 2019/07/04(木) 10:29:58 

    若くしてデキ婚した人も難ありじゃ

    +80

    -4

  • 147. 匿名 2019/07/04(木) 10:30:18 

    男は既婚独身老若関わらず単体で見ると、難ありの人が多いと思う。「(奥さん大変だなー)」って思わせる人多い。
    女は一人が長いと段々と難アリ度が上がってくる。ソースは私。

    +83

    -4

  • 148. 匿名 2019/07/04(木) 10:30:26 

    既婚かどうかで多少は話の合う合わないはあると思うけど既婚かどうかで難があるかどうかの判断はできない
    既婚だろうが独身だろうが変な奴は変

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/04(木) 10:30:56 

    主のスペックが気になる

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/04(木) 10:31:12 

    完璧な人間なんていねつっーの!!

    +32

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/04(木) 10:31:18 

    私は既婚者だけど性格に難があると自負してるよ
    十人十色、人それぞれなんじゃない

    +57

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/04(木) 10:31:53 

    主は盛大にブーメラン放ってるの?

    +28

    -3

  • 153. 匿名 2019/07/04(木) 10:31:54 

    ガルちゃんの既婚トピ見てみて
    不満があるので不倫してます、クズの自覚あります。セフレいますってコメントいっぱいあるよ!その逆も然り、旦那が不倫してます(してました)、隠れてギャンブルしているようです、借金発覚しましたもたーくさんある。パートナーや家族に迷惑かける方がよっぽど難ありだと思うわ

    +45

    -2

  • 154. 匿名 2019/07/04(木) 10:32:06 

    既婚、独身関係なく「あいつ変だよなー」みたいに個性を受け入れない偏見バリバリの意地悪な奴のほうが頭おかしいと思う時がある。

    +99

    -2

  • 155. 匿名 2019/07/04(木) 10:32:25 

    再婚してる人いっぱいいるから大丈夫👍

    +22

    -1

  • 156. 匿名 2019/07/04(木) 10:32:57 

    結局、人によるよね

    +46

    -2

  • 157. 匿名 2019/07/04(木) 10:33:07 

    モテない私からしたら何度も結婚出来るなんてすごいと思うわ

    +52

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/04(木) 10:33:11 

    人によるとしかいいようがない

    会社でアラフォー、アラフィフ独身の人が何人がいるけど、キツイ性格で思い込みが激しすぎてなんに対しても誰に対しても(お客さんに対しても。なので内勤しかできない)喧嘩腰で全然笑わない人はそりゃ結婚できないなと思う
    でも、なんで結婚できないんだろう?できそうだからしたくないのかなっていう気立てのいい人もいる
    すごく美人で性格もいい別の人は、ちょうど結婚適齢期の時に仕事で精神的に体調を崩してしまって婚期を逃したらしい

    人それぞれだと思います

    +91

    -3

  • 159. 匿名 2019/07/04(木) 10:33:42 

    こういう話題で既婚でも難アリはいる!って言う人必ずいるけどさ、そりゃいるよ既婚にも。
    ただ既婚者全体と、一定年齢以上の独身者を比べた場合、やっぱり独身なのが納得な難アリが多い傾向にあるってことなんだよ。独身者は。

    既婚者の一部のDQNを取りあげて抵抗したってしょうがなくない?
    つまりそういう無駄な抵抗しちゃう高過ぎるプライドも含めて、難アリってこと。

    +23

    -23

  • 160. 匿名 2019/07/04(木) 10:33:43 

    婚活パーティーへ行くと如実に表れるよ。
    アラフォーでちょっとステキだなと思う人は大抵バツイチ。
    1度も結婚したことがないアラフォーは見た目からしてヤバい人ばかり。

    +43

    -7

  • 161. 匿名 2019/07/04(木) 10:33:55 

    >>145本当これ。

    +9

    -4

  • 162. 匿名 2019/07/04(木) 10:34:14 

    男でも可愛い年下じゃなきゃ嫌だみたいに言ってる人いるけど、別に自分を棚に上げて選り好みしてもいいと思う。
    そのまま理想を求めて一生を終えてもそれはそれでその人の人生だしね。

    +60

    -1

  • 163. 匿名 2019/07/04(木) 10:34:41 

    人のこと難があるから〜とか見る人ほど自分に難がある

    +33

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/04(木) 10:34:47 

    結婚ありきの既婚者と
    結婚は人生のおまけやなくても困らない未婚者だと
    住んでる世界が全然違うから
    比較しようがないよね
    既婚者から見た未婚者は異常って意見もあるし
    未婚者から見た既婚者は可哀そうとか哀れって
    意見もあるから
    わざわざ価値観を共有する意味ないと思う

    +56

    -1

  • 165. 匿名 2019/07/04(木) 10:34:54 

    他人に対して難ありって言いかたする人って、どこまでも凡人なんだと思う。
    大衆的だからこその、臆病。だからいつも周囲に粗がないか警戒してる。
    羊さんがメェメェ喚いてるなぁって流しておけばいい。

    +33

    -3

  • 166. 匿名 2019/07/04(木) 10:35:00 

    42歳、独身です。
    コミュ障、対人恐怖症です。

    +35

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/04(木) 10:35:11 

    アラフォー独身だろうが既婚だろうが難ありな人は難ありな

    難ありかどうかは既婚か未婚は関係ない

    +46

    -3

  • 168. 匿名 2019/07/04(木) 10:35:19 

    >>79
    その理屈だと、消極的ないい人(男)は残りがちだとも言えるのでは
    みんなが女性にガツガツ行けるわけではないと思うし

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2019/07/04(木) 10:35:23 

    人による。
    ここで聞いてないで出会い探しな。
    合う合わないもあるし、言う事聞いてくれる聞いてくれないもあるよ。

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/04(木) 10:36:11 

    こういう質問する人って一度「こういう人はナシ」って決めたらもうそれに当てはまる相手の事は中身を見ずに選択肢から外すのかな

    +34

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/04(木) 10:36:16 

    典型的なガルちゃん婚活トピの住人そのものじゃない?

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/04(木) 10:36:23 

    結婚してる人の方が難ありっていうけど、結婚してる人の数の方が多いんだから相対的にそうなる

    既婚を下げる必要も独身を下げる必要もない

    +45

    -3

  • 173. 匿名 2019/07/04(木) 10:36:38 

    結婚しない人が増えたとは言われてても、やはりまともな男は35までには結婚してる

    +55

    -13

  • 174. 匿名 2019/07/04(木) 10:36:39 

    申し訳ないけど、見てるとやっぱりと思う所もある。

    でも、既婚者で子供がいても自分の事を名前で言ってる40代の女性も知ってるけど。

    難無い人は、いないと思う。
    でも、独身ってだけで目立っちゃうのかも。

    +53

    -5

  • 175. 匿名 2019/07/04(木) 10:36:43 

    周りを見ていると、アラフォーどころかアラフィフ独身女性も数人いる。
    「こうなったら凄いエリートと結婚して周りをアッと言わせてやるわ」と虎視眈々。
    「あれだけの勉強をして名門大学を出て、この職場に入ったんだから、結婚相手でコケるわけにはいかない」と。
    残り物には福があると思わせてやる的な。
    ただ話すと、他人の旦那を見下す会話が多い。「あんなので手を打ったんだ~、私なら無理」とか、学歴を笑ったり。
    その見下す性格が婚期を逃してきた…ような気がする。

    +109

    -3

  • 176. 匿名 2019/07/04(木) 10:37:02 

    既婚独身で難ありなんて分けられない。

    難ありの種類は違うのかもしれないけど。
    既婚者のほうが上?ないわ。

    保護者とかヤバイ人けっこういるから。

    +41

    -3

  • 177. 匿名 2019/07/04(木) 10:37:02 

    結論、アラの無い人間など既婚独身関わらずいないのだから、アラフォーまでいったら自分が納得できる相手を本気で探すしかない。ある程度妥協も必要だし、ここぞってとこは妥協しない事も大事。
    世間様の基準とは大幅にズレた年齢って自覚も足りてないし、事故物件はあんただろって客観性もない。

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/04(木) 10:37:22 

    おでんツンツン野郎とか大津いじめの保護者達みてみてよ、あいつら既婚で人の親なのに屑ばかりだよ

    +99

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/04(木) 10:37:46 

    私は難ありです。難て女性の場合顔と性格だなと思う。
    顔も良くない、性格も男性に好かれるタイプではない。

    +17

    -2

  • 180. 匿名 2019/07/04(木) 10:37:47 

    アラフォー未婚実家暮らし男は要注意物件

    甘やかされてママにおんぶにだっこ
    マザコン率も高し

    +45

    -2

  • 181. 匿名 2019/07/04(木) 10:37:49 

    >>63
    何が難なの?
    条件が悪いという点でなら、難ありでしょ。

    +3

    -4

  • 182. 匿名 2019/07/04(木) 10:37:53 

    >>159
    なんで既婚と独身比べてるの?
    勝手に誰かを蹴落とした目で見ること自体
    難ありだと思うー

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2019/07/04(木) 10:38:03 

    病気で適齢期逃した人もいるしさ、なんか主の考えはあんまり好きじゃない

    +67

    -0

  • 184. 匿名 2019/07/04(木) 10:38:17 

    年齢いけば、誰しも難は出てくるものだよ。

    +27

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/04(木) 10:38:59 

    主さんと同じくです。

    現在男ばかりの職場にいますがほぼ既婚者。
    20代のでも既婚者多いです。
    35歳超えたひとはクセがありますね。

    なかなか同世代にはいないかなと思いました。
    妥協は必要ですが2回目は失敗したくない!
    というのが正直なところです、、、

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2019/07/04(木) 10:39:03 

    主はあれだよ。
    離婚原因が何かは知らないけど、離婚でプライドが粉々になった。
    自覚があるかは別にして。
    だから、自分より下を見つけて、(この場合、独身は難ありと決め付け)なんとかプライドを保ちたいっていう、一種の自衛本能が働いてるんだろうね。
    それを、トピたてて、「そうだよ。独身って難あり」って言ってもらえば、イコール「あなたは難ありじゃないよ。バツの方が独身よりマシ」って脳内変換できるから。
    自覚してるより、主は自分のバツに引け目があるんだろね。
    でも、姑息かな。ちょっと。

    +55

    -7

  • 187. 匿名 2019/07/04(木) 10:39:03 

    >>168
    だから男性から積極的に来てくれる
    アドバンテージがあるのに未婚と
    積極的にならないでいて未婚は
    意味も置かれてる立場も全然違うってことです

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/04(木) 10:39:14 

    独身の人なら両親の離婚や関係見て結婚したくないなって友達もいる。あと、同棲はしたけど色々あって、結婚考えるまでの相手が居なかったって人も。
    色々なケースあるから一概にこれ、とは言えないよ。

    +43

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/04(木) 10:39:48 

    私はいろいろ難ありだからアラホー独身ですわ。
    20代の時の交際相手にモラハラDVされたから男性に心開けなくなってしまった。

    +23

    -2

  • 190. 匿名 2019/07/04(木) 10:40:55 

    >>175
    負けず劣らずなんか感じ悪い文章だね。
    いい会社の年齢高めの管理職女性がシングルなのは時代だよ。どこの会社もその傾向にある。

    +17

    -4

  • 191. 匿名 2019/07/04(木) 10:40:57 

    多少の癖があるのは誰でもなので許容範囲。
    要は、「難」がありな人はやっぱり嫌だよね。
    何故難ありになったのが見つめ直さないと
    何も変わらないかも。根本的な性格を直せとは
    誰も言ってないからね。
    「難」を省みたら変わって行くんじゃないかな。
    難と性格を混同してる人は多いと思う。
    それが個人の自由と言うなら、他に言う事は
    何も無いと思う。

    +8

    -3

  • 192. 匿名 2019/07/04(木) 10:41:06 

    >>1
    大丈夫。
    私も子なしで離婚して、40で再婚出来たから。
    今は主人の連れ子と家族仲良く暮らしてます。

    +20

    -3

  • 193. 匿名 2019/07/04(木) 10:41:19 

    >>100
    20年も前の恋愛話をついこの間のことのように話す所、長い自分語り、男を見抜けない目
    多分難ありですよ。

    +28

    -0

  • 194. 匿名 2019/07/04(木) 10:41:34 

    私今アラサーで10代からずっと接客業してて、ちょっと特殊な職種だから男性女性既婚独身問わず30〜50代の人と1対1で話すことも多いんだけど、みんなどこかしら変わってる部分はあるよ
    ただそこを難と取るか取らないかは結局は受け取り手次第で、結婚してる人はその難の部分を「ああいうところはちょっと嫌だけどこういうところは可愛いんだよな〜」って受け入れてくれる人と出会えたかどうかの問題だと思うんだよね
    例えば高齢実家暮らしの件だって最初から「難あり物件だ!」って避ける人もいれば「何か事情があるのかも?」ってとりあえず話を聞いてみる人もいるでしょ
    「アラフォーで独身なんて…」って先入観が強いと最初から減点方式になっちゃってるんだからそりゃ難ばっかりが目に付くようになるよなって思う

    +84

    -1

  • 195. 匿名 2019/07/04(木) 10:41:45 

    婚約者と死別して残りの人生1人で生きていく選択した人知ってるし、独身だから難ありなんてこれっぽっちも思わない

    +40

    -1

  • 196. 匿名 2019/07/04(木) 10:41:54 

    >>135
    自己評価が高くて
    容姿だけでなく、相手の行動にも高望みしてる人って相手が自分と思うような行動してくれないと怒りっぽくなると思う

    自分からいい方向にリードが出来ないのだろうね
    相手にばかり期待して
    自分は婚活マニュアルばかり読んで
    何もしてない人

    相手を気遣ったり合わせる気持ちが無い人は
    結婚にむいてないよ

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2019/07/04(木) 10:42:01 

    >>1
    「私自身、一度結婚に失敗していますし、容姿もぱっとしません。 」
    ご自分が難アリと思いますが…。

    バツイチでブスじゃ、
    その職場や友人の難あり独身男性からも、選ばれないんじゃないかなぁ。

    +16

    -13

  • 198. 匿名 2019/07/04(木) 10:42:13 

    既婚・独身関係なく、難ありの人もいるし、常識的な人もいると思います。

    +30

    -1

  • 199. 匿名 2019/07/04(木) 10:42:14 

    結婚する前は難はなくても、一緒に生活していって遠慮がなくなった時に
    難があらわれるかもだし、一概には言えないよね

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2019/07/04(木) 10:42:39 

    やはり残ってるのは変な奴かおとなしい人かな

    +4

    -4

  • 201. 匿名 2019/07/04(木) 10:42:52 

    釣りトピにしか見えなくなってきた
    過疎ると独身、子供のいない人、シンママ、デキ婚、ベビーカーのマナー、バツイチの再婚トピ、LINEトピ等を入れてくるよね。

    +30

    -0

  • 202. 匿名 2019/07/04(木) 10:43:07 

    >>37自分は1回結婚してるから難なしとおもってそう

    +17

    -2

  • 203. 匿名 2019/07/04(木) 10:43:19 

    嫌な感じが同じでも、既婚者でパートナーが良い人だったりすると自分が間違ってるのかな?なんて思ったりするけど、未婚者だと、やっぱりな〜ってなる。
    孤独な未婚者は結構生きるの厳しい。

    +10

    -3

  • 204. 匿名 2019/07/04(木) 10:43:38 

    子無しバツイチって正直、大島てるに載せてもいいくらいの事故物件だよ。

    +6

    -17

  • 205. 匿名 2019/07/04(木) 10:44:11 

    バツの人たちは、夫婦の問題だけでなく、義父、義母との関係で、離婚するケースがある。

    +23

    -3

  • 206. 匿名 2019/07/04(木) 10:44:29 

    バツあり35歳の人に近寄ってくる男性が
    どんな人達か考えたらわかると思うけど
    婚活市場には20代でバツなしでしっかり働いてる子が
    いっぱいいるのにわざわざバツあり
    選ぶ必要ないんだから

    +17

    -4

  • 207. 匿名 2019/07/04(木) 10:45:17 

    こういうタイプの人は何かにつけて難あり難あり言うんじゃないの?自分の価値観だけで常に人をジャッジして感じ悪いよ

    +27

    -1

  • 208. 匿名 2019/07/04(木) 10:45:58 

    ちょっと違うかもしれないけど偏見もあるかも。
    男性の場合結婚してると言うだけで、少し変わっていても子どもいるしなー安心みたいになる。
    逆に同じ人が独身と言えば、やっぱりなーとなる。

    +38

    -2

  • 209. 匿名 2019/07/04(木) 10:46:46 

    誰でも難は有るんだから
    主が気にならない難の人を選んで婚活したらいいだけ

    +39

    -0

  • 210. 匿名 2019/07/04(木) 10:47:09 

    色々な難あるよね。DVや浪費癖みたいな難なら嫌だ。

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2019/07/04(木) 10:47:39 

    主はバカなんじゃないの?

    +11

    -7

  • 212. 匿名 2019/07/04(木) 10:47:43 

    30代半ばの医師とか独身多いよ
    仕事忙しかったんだなーとしか思わなかった

    +41

    -2

  • 213. 匿名 2019/07/04(木) 10:47:45 

    >>119
    女として難あり、それを自ら改善しようとしない努力もしないような女は結局、人としても難ありなんだと思うよ。

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2019/07/04(木) 10:48:28 

    その難を可愛いと思ってくれる人がいるはず

    +17

    -2

  • 215. 匿名 2019/07/04(木) 10:48:47 

    ほんと難て何なん?だね

    +46

    -0

  • 216. 匿名 2019/07/04(木) 10:48:53 

    独身だからと人を見下す人間なんて向こうからお断りだと思うよ。ガルちゃんやネットの旦那に対する酷いコメント見てみてよテレビとかでも旦那の扱いが酷かったりする、そんな女と結婚するなら独身で仕事に熱をいれた方がいいと思うわ。

    +43

    -1

  • 217. 匿名 2019/07/04(木) 10:49:25 

    自分の中にそう言う部分があるから、相手に対してもそう言う見方をするんじゃないかな?相手は自分の鏡って言うし
    難ありどうこうってより、主さんと同じレベルの人なら結果うまくいくんだと思う

    +16

    -1

  • 218. 匿名 2019/07/04(木) 10:49:31 

    人によるとしか…
    一般的に難ありでも、自分的にはぴったりの可能性もある。私はそうだった。

    +28

    -1

  • 219. 匿名 2019/07/04(木) 10:49:32 

    共感意見を集めたいのか否定意見を集めたいのか知らんが、再婚したいならさっさと行動しなよ
    職場婚は無理なんでしょ、今が1番若いよ

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2019/07/04(木) 10:49:40 

    主って典型的な、ガルちゃんの婚活トピで慰め合ってる人たちみたい。
    あそこの人たち、自分は難がない前提で男こきおろしてて、そのくせプライドも自己評価も高くて、びっくりするよ。
    批判的な意見は徹底的に言い返さないと気が済まないから執拗にアンカーつけて反論してマイナスの嵐。
    ここでも「女はそうでもないけど男の独身ヤバイ」とか言ってる人いるけど、女だって充分ヤバイ。

    +53

    -1

  • 221. 匿名 2019/07/04(木) 10:50:10 

    ガルちゃんに難あり既婚者なんか腐るほどいるやん
    コレ、釣りトピでしょ

    +7

    -3

  • 222. 匿名 2019/07/04(木) 10:50:16 

    >>119

    >>アラフォー独身女性は女として難あり
    ただ人として難ありなのは既婚者の方が断然多い
    男女問わず
    私は人として難ありの方が嫌いです。


    そうか??アラフォー独身女性を棚に上げすぎじゃない??
    まぁ、既婚者のほうが断然多いのはわかるよ。アラフォー独身女性少ないもん

    +32

    -6

  • 223. 匿名 2019/07/04(木) 10:50:39 

    40歳過ぎて同窓会行くと分かる

    独身の男たちはそろって地雷、難ありばかりで納得する
    対して女性は売れ残りと、そうでない人に分かれる

    +8

    -13

  • 224. 匿名 2019/07/04(木) 10:51:39 

    >>221
    難あり独身もたくさんいるよー

    つまり既婚独身問わず、世の中には一定数の難ありが存在するだけ

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2019/07/04(木) 10:52:10 

    46歳の独身知人女性は中身が幼稚かも。
    人の批判ばかりして、素直ではないです。
    アラフォーでも謙虚さと素直さがあるとまた違うのかも。

    +28

    -4

  • 226. 匿名 2019/07/04(木) 10:52:11 

    女の人は普通~キレイな人も割りと残ってるんだよね

    男は変な奴かおとなしい人が残ってて、まともな男は35までには結婚してる

    女でキレイな人が残ってる場合は選り好みしてたら残ってしまったパターンかな

    +18

    -11

  • 227. 匿名 2019/07/04(木) 10:52:18 

    私の友達独身アラサーアラフォーいるけど仕事も趣味も充実してて楽しそうだし既婚者を妬んだりもしてないよ
    人それぞれだよねーって芯がしっかりしてる
    独身だからって既婚より劣ってるなんて全く思わない
    変な人は肩書きがどうだろうと変

    +16

    -2

  • 228. 匿名 2019/07/04(木) 10:52:44 

    なんでこういう愚かなトピを立てるのか
    色んな境遇の人達がたくさんいるじゃん
    わざとやってんでしょ

    +58

    -0

  • 229. 匿名 2019/07/04(木) 10:52:54 

    難ありとは思わないけど、一生独身かなとは思う

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2019/07/04(木) 10:52:58 

    どうしたって残り物という偏見は付いて回るからね。田舎はもっと厳しい。
    でも、人それぞれだよね。

    +12

    -5

  • 231. 匿名 2019/07/04(木) 10:53:26 

    >>223
    女性は違うって思い込んでるところからもう地雷。

    +27

    -3

  • 232. 匿名 2019/07/04(木) 10:53:59 

    >>222
    きっと本人がアラフォー独身なんだよ、そこはそっとしておいてあげようwww

    +26

    -3

  • 233. 匿名 2019/07/04(木) 10:54:06 

    >>135
    そりゃそんな人ばかりじゃない。
    ただ、相手に難ありを感じる時って大抵、
    自分を棚上げにして(してないと口では言っていても)、
    最初に容姿や家柄、学歴フィルターといった、
    「形」や「お品書き」でふるいにかけて、
    それを通過した相手だけを見てることが多いと思う。

    でも、形は整ってるのに、独身って場合は、
    それは中身が伴っていないために独身ってことが多く、
    結果難ありとなりがち。

    純粋に「独身」ってだけで見渡したら、
    いい人結構居るよ。

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2019/07/04(木) 10:54:22 

    バツイチ気にしないタイプだけど
    私が男だったら主は選ばない

    +19

    -1

  • 235. 匿名 2019/07/04(木) 10:54:27 

    主、再婚してもまた離婚しちゃいそうだね。
    相手を許す事や受け入れられる基準を作らないと、難ありだなんて言えないからね。

    +17

    -1

  • 236. 匿名 2019/07/04(木) 10:54:34 

    >>230
    偏見なんか感じないよ
    凄いブスで性格が悪いのに結婚してる人を見ると、悪魔みたいな夫婦かな?って密かに思ってる

    +13

    -1

  • 237. 匿名 2019/07/04(木) 10:55:00 

    40過ぎのおっさんと結婚なんて、どんだけスペック低いのかと思ってしまう
    適齢期に同世代と結婚するのが一番、周囲見てもまともな親が多いもの

    +5

    -15

  • 238. 匿名 2019/07/04(木) 10:55:04 

    主のヒットポイントは、盛大なブーメラン攻撃によりゼロ!

    釣りじゃなければ

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2019/07/04(木) 10:55:06 

    周りを見ていて思うのは、独身というよりも、結婚願望があったのに結婚できず結果的に独身になった方は難ありばかりです。

    +23

    -1

  • 240. 匿名 2019/07/04(木) 10:55:32 

    残ってる残ってるって連発してる人がいるけど、すべての人が結婚したい人ばかりじゃないこと知った方が良いよ

    +24

    -1

  • 241. 匿名 2019/07/04(木) 10:56:29 

    釣りトピか。
    確かにそう見えてきた。

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2019/07/04(木) 10:56:37 

    何度も結婚のチャンスを掴んでいるビックダディはまともなの?あれこそ難ありキングじゃん

    +55

    -1

  • 243. 匿名 2019/07/04(木) 10:56:59 

    未婚者を叩きたくて仕方がない不幸な既婚者がたくさんいて怖い
    ガルちゃんで色んな事で苦労してる既婚者が山のようにいるのに

    +12

    -4

  • 244. 匿名 2019/07/04(木) 10:57:27 

    >>226
    >女の人は普通~キレイな人も割りと残って

    女は化粧できるんだから、そりゃすっぴん勝負の男より全体的に小綺麗なのは当然

    +44

    -2

  • 245. 匿名 2019/07/04(木) 10:57:51 

    結婚に興味ない人もいる

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2019/07/04(木) 10:57:52 

    >>180
    本当にその通りだと思います。

    マザコン率高いです。精神的に自立できてないです。

    +8

    -5

  • 247. 匿名 2019/07/04(木) 10:58:41 

    難あり既婚者だっていっぱいいる 結婚できたからって人格者になるわけじゃない クソな奴はクソ

    +37

    -0

  • 248. 匿名 2019/07/04(木) 11:01:25 

    容姿が難なら日本中みんな難じゃん

    +8

    -2

  • 249. 匿名 2019/07/04(木) 11:01:25 

    「それなりの年齢で独身は難アリ」っていう価値観をあからさまに押し付けてくる人も難ありじゃないかと思ってます。

    実際、友達夫婦にそれでマウンティングされました。「君の妹さん、独身じゃなかった??ww」って感じで。妹は独身だけど出世してるし稼いでる。第一、貴方も36歳まで独身でしたよね、と言い返してやりたかった。

    +28

    -3

  • 250. 匿名 2019/07/04(木) 11:02:01 

    未婚と既婚で争わせたいのかな?

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2019/07/04(木) 11:02:20 

    難のない既婚者いるかな

    +35

    -2

  • 252. 匿名 2019/07/04(木) 11:02:28 

    独身から既婚になるんだからどっちだろうがクソなやつはいるでしょ
    既婚として生まれてくるわけじゃないんだよ

    +39

    -0

  • 253. 匿名 2019/07/04(木) 11:03:43 

    そもそも結婚願望が無い独身の人もいるし、本当になぜ結婚できないのか理解できない良い人もいるし、何とも言えない。
    私の周囲で独身(結婚歴なし)なのは男性の場合、稼ぎが少ない等の理由が多い感じ。女性の場合、極端なデブだったり性格が悪い人が多い。

    +34

    -2

  • 254. 匿名 2019/07/04(木) 11:04:17 

    >>210父親でも野田市の虐待DV糞野郎みたいもいるよね

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2019/07/04(木) 11:04:46 

    まあでも旦那と子供の世話して仕事もして自分の時間なんて全然なくて…って人が、難あり男ばっかりで結婚したい人がいないのが悩みです〜なんてトピ見たら嫌味の一つも言いたくなる気持ちは分かるかも。

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2019/07/04(木) 11:05:28 

    今が適齢期の人たちは、自分がシングルで育った人も多いし、結婚したくないって人もいるよ。

    +28

    -1

  • 257. 匿名 2019/07/04(木) 11:06:24 

    >>251
    妻の愚痴トピだったら難あり旦那の話で盛り上がっているよね

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2019/07/04(木) 11:09:26 

    ベビーカー押してたことある人だって、その後離婚してる人もいるだろうに

    +44

    -0

  • 259. 匿名 2019/07/04(木) 11:12:52 

    すべては相性と、出会えるか出会えないかだと思うよ

    自分は相手が喫煙者だったらものすごい「難」を感じてそこだけで絶対無理だけど、世の中にはベビーカーを押しながら咥えタバコの夫婦がいたりするから、その奥さんにとっては「難」ではない
    身長が160cm台の男の人は絶対無理と言う人もいれば、何の問題も感じない人もいる
    バツ1女性のことも、離婚経験者をなんとも思わないむしろ1度は選ばれたことのある女性だと思う男性もいれば、中古品と言い放つ輩もいる

    「相手を探そう」という目で見ているから、素敵な人は既婚だろうし独身者は難ありに見えるだけ
    「自分にとって合うかどうか」という目で見れば、その評価は全然変わる


    +74

    -1

  • 260. 匿名 2019/07/04(木) 11:13:15 

    >>228
    だよね
    本当に愚か
    世の中を知らないか主はわざとやってるんだと思う

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2019/07/04(木) 11:15:53 

    アラフォー独身×なしです!

    はい、自分に難ありだと思っています!

    自分で何でもできるので別に困らないし、できないのって出産くらいかなぁって思ってるけど、
    子ども嫌いだからいらないし…

    自分でもこんな女可愛くないと思います。

    +21

    -0

  • 262. 匿名 2019/07/04(木) 11:17:50 

    >>260
    傷舐め合いたいんだろうなぁ、とも感じた。
    「そうじゃない人もいるのか知りたい」みたいに言いつつ、
    「世の中のアラフォー以上で独身男性って難ありですよね?」
    ってのを共感して欲しい感がすごい。

    そうじゃない人がいることくらい、
    これまでの婚活トピ見てたんならわかるし、
    一々聞くことじゃないよね。
    わからないのだとしたら、
    「そうじゃない人もいる」と書いている書き込みを、
    「そんなはずない」とスルーしてるんだと思う。

    +20

    -1

  • 263. 匿名 2019/07/04(木) 11:17:51 

    >>259
    全くもってその通り!
    アナタにとって難ありかなしか。
    ハタから見たら良いところ無しのドクズ男でも女でも何回も結婚して子供も何人もいて、何も知らない人から見たら「子持ち既婚者だからマトモ。真人間」という高評価。
    御主さんもある層には難ありに見えるだろうし、一部にはウケるよ。

    +28

    -1

  • 264. 匿名 2019/07/04(木) 11:18:52 

    確かに私のまわりの男性ではちょっと難ありなイメージ。
    ドルヲタ、実家寄生、マザコン、極端に若い子が好きで玉砕ばかり…
    まぁこんな人だけではないんだろうけど。

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2019/07/04(木) 11:19:11 

    >>28
    いや女性の方がやべえ奴多いイメージなんだが
    男は結婚できない一番の理由が低収入、女は高望みってイメージ

    +28

    -4

  • 266. 匿名 2019/07/04(木) 11:20:16 

    親戚にいる独身アラフォー女性は左翼脳。職場のアラフォー独身女性上司は情緒不安定で食欲中枢狂い気味。私の周りはこんな感じです。

    +2

    -3

  • 267. 匿名 2019/07/04(木) 11:20:25 

    >>43
    既婚者だから難がない訳じゃないけど、
    難がない人はだいたい既婚者

    +6

    -7

  • 268. 匿名 2019/07/04(木) 11:22:40 

    夫が某理系メーカー勤務で、30代後半~40代半ばの独身男性がいっぱいいると言う
    有名大卒・大学院卒、有名企業勤務で稼ぎも悪くない
    でも、若い頃には「男性にはリードされたい」「口下手な男性はちょっと…」「服装の趣味が…」という女性たちに敬遠されてきた
    性格も穏やかで話すといい人間ばっかりだけどなと
    毛髪の残高や服装の趣味や、世間慣れしていないことが気にならない女性ならいいのではと思うけど、どうしても仕事が忙しくて婚活の場に生息してないらしい
    お互いもったいないね

    +44

    -1

  • 269. 匿名 2019/07/04(木) 11:25:47 

    おもしろいトピないよねー。

    こんなのばっかり。

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2019/07/04(木) 11:26:00 

    退屈なイージーモードを貴ぶ人からすると難ありなんだろうね。

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2019/07/04(木) 11:26:24 

    >>265
    男だって高望みじゃない?若くてカワイイ子願望すごい。

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2019/07/04(木) 11:28:22 

    見た目が普通以上なのに独身は難あり。見た目が普通以下で独身なのは見た目と大人しめの性格のせいかなって感じ。

    +6

    -4

  • 273. 匿名 2019/07/04(木) 11:28:58 

    自分も難ありだと見られてるよ。
    だから離婚したんだね。また繰り返すから一人で生きていく覚悟しなきゃ。そういう覚悟が出来ると素敵に見えて、いい縁が出来るかもよ。

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2019/07/04(木) 11:30:07 

    >>271
    女だって若いイケメンがいいぞ

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2019/07/04(木) 11:30:32 

    >>1
    >同年代の職場や知人、男友達も普通〜素敵な方は全員既婚。独身の方は難ありといった印象です。

    自分の目で見ているとおりの
    現実じゃない?

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2019/07/04(木) 11:31:58 

    既婚者でヤベーやつを何人も見てきたので、独身か既婚かは関係なく、やばいやつはやばいという認識。

    +28

    -0

  • 277. 匿名 2019/07/04(木) 11:33:22 

    >>276
    でもヤベー奴は離婚してる率も高いから結局独身になる

    +37

    -4

  • 278. 匿名 2019/07/04(木) 11:34:24 

    >>9旦那の職場(景気に左右されない)は、男性ばかりで、独身のいい人がいっぱいいるそうです。
    出会いなくてさまよってる男性沢山いると思います。
    そんな私は相談所でした。
    相談所とかどうですか?

    +10

    -2

  • 279. 匿名 2019/07/04(木) 11:35:25 

    >>278です。アンカー間違えました

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2019/07/04(木) 11:36:41 

    まわりに中年独身女性はいませんが、中年独身男性はたくさんいます。(職場の男女比が9:1なので)
    独身の男性は話しかけても、もじもじしているようなおとなしい人が多い印象です。社交的じゃないと恋愛に発展させるのも難しいですもんね。

    +23

    -1

  • 281. 匿名 2019/07/04(木) 11:39:05 

    >>275
    これは本当にそうだね。
    嫌な部分が先に目に入るタイプには難しいかもしれないけど、良い部分を探すようにした方がいい。

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2019/07/04(木) 11:39:30 

    主は自分のこと難あり女性と思う?
    もしそうなら、そりゃ男性だってそうでしょう

    男女とまバツイチもずっと独身もなんらか難ありの人が多いけど、既婚にだって難ありな人はたくさんいるからね
    人間なんてそんなもの

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2019/07/04(木) 11:40:17 

    1人で自由気ままに生きてるうちに
    難が増幅している印象

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2019/07/04(木) 11:41:44 

    最近の、バツは独身よりマシっていう謎のマウントは何なんだろう?
    戦国時代の旦那が死にまくった時代じゃあるまいし、バツなんて特に自慢にもならん事なのに。
    言い方は悪いけど、普通に考えて、中古品より新古品をとる。私なら。

    +16

    -11

  • 285. 匿名 2019/07/04(木) 11:47:14 

    わたし、電機メーカーで理系男が多い職場だから同期や先輩に独身うようよいる
    トピ主が男性の何をもって難ありというのかわからないけど、我が社の独身男性は仕事ができて性格も悪くはないけど奥手
    みんな女性をナンパしたりとかは絶対にできないタイプ
    昔は会社に短卒のお嫁さん候補の腰かけ事務社員がいたから上司がお見合い的な世話をして社内結婚させてた
    今は大卒総合職女性か派遣の事務員、社内結婚なんて世話しようものならセクハラと言われる

    そういう奥手男性を難ありという?

    +45

    -0

  • 286. 匿名 2019/07/04(木) 11:52:15 

    わたしの周りでバツありでも再婚で幸せになってる人いるよ。

    À子ちゃん
    36歳で10年目の離婚 パッと思いたち上京
    東京で働く中で超有名大学を主席で卒業して天下の○○会社で働く年下と39歳の時に結婚。子供一人。

    B子ちゃん
    22歳で離婚子供1人 キャバで働きながらお客さんと26歳で再婚 現在32歳で子供は3人で専業 
    ご主人さんは農家を営みむ優しそうな年上夫
    勉強熱心で連れ子の長男は国立中学へ行ってたよ

    Ç男くん
    仕事1番の同級生なんだけど、25歳でバツ2!前妻二人に各15万の養育費はらってる。
    でも26歳の時に再婚した奥さんとはもう13年だけど、仲良くしてる。

    かなり特殊な仕事してて、いまの奥さんとは仕事が同じで理解しあえてるみたい。子供へのカウセリングとかボランティアに精を出してる。恵まれない子とかへのボランティアで海外遠征してるそうです。

    わたしは再婚で幸せになってる友人は多いよ。


    +4

    -8

  • 287. 匿名 2019/07/04(木) 11:52:27 

    >>284

    1度は人から選ばれたことがある感?
    全く相手にされてこなかったわけじゃないのよ、みたいな?

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2019/07/04(木) 11:53:38 

    そんな事ないと思います。
    エリートでも、40過ぎまで趣味に燃えてたり、わすれられない人がいたり、結婚に価値を感じない人もいるので。
    どんな男性も結婚したい女性が出来ればいい人になると思います。

    +22

    -1

  • 289. 匿名 2019/07/04(木) 11:54:36 

    >>285

    女性をリードできないことを
    難と捉える人はいるかも
    特にある程度年齢のいった独身女性とかは

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2019/07/04(木) 11:55:41 

    >>9
    39までくらいの人はどうでしょう?ナルシストや無神経など少しクセのある人が多かったのですが…。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2019/07/04(木) 11:56:20 

    >>288
    >40過ぎまで趣味に燃えてたり、わすれられない人がいたり、結婚に価値を感じない人

    これも難といえば難だよね

    +21

    -4

  • 292. 匿名 2019/07/04(木) 11:59:20 

    主の性格じゃ男寄って来ないでしょう
    寄生虫ババアとか犬も食わねえ😉

    +7

    -10

  • 293. 匿名 2019/07/04(木) 12:00:11 

    アラフォーになれば、既婚未婚男女問わず何かしら難は出てくるもの。

    若い時には許せたことがアラフォーの今は許せないことも多い。また、相手が若ければ許せる難でもアラフォーとなると無理。だから年齢が上がれば上がるほど、相手に厳しくなるんだろうね。

    要はお互い様だと思う。

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2019/07/04(木) 12:00:44 

    さぁ。。。やっぱり人それぞれだから
    主さんが性格よくて人当たりよければそれなりにいい人がでてくるんじゃないかな??

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2019/07/04(木) 12:00:56 

    35歳で死別、42歳で再婚したけどね。
    結局、ほんにん次第かな?因みに、小梨で再婚です。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2019/07/04(木) 12:02:32 

    >>286
    B子さんは幸せなのは親だけで子供は肩身が狭かったと思うよ
    だって弟妹は本当の父親なのに、自分だけ父親が違うんだもの

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2019/07/04(木) 12:02:40 

    >>289
    昭和女子は肉食男子が好きだからね
    しかし年を取れば取るほど男のアプローチグラフもだだ下がり😓

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2019/07/04(木) 12:04:11 

    私、難あり(性格最悪)だけど、結婚出来た。
    定職に就いてて、見た目は普通だからだと思う。

    難ありの男って見た目が壊滅的とか、恐ろしいほどのコミュ症、フリーター、借金持ち、ギャンブル、酒癖が悪いなど、女性の難ありとは比べものにならないくらいのヤバイ人がいるから、主がいう、難ありの男という表現は少しわかるわ。マジやばいのよ、みんな見たことない?

    +5

    -10

  • 299. 匿名 2019/07/04(木) 12:05:02 

    またこの偏見の話題?
    既婚、未婚で難ありか否かは関係ない。
    既婚でも難ありな人には同じく難ありの相手がついてるし、いわば割れなべに綴じ蓋。
    既婚、未婚で人の事を論じるなんて令和の時代に昭和の価値観を引きずってるなんてね。

    +22

    -0

  • 300. 匿名 2019/07/04(木) 12:05:12 

    >>286
    母親がキャバ嬢で父親がキャバの客
    嫌じゃー

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2019/07/04(木) 12:05:12 

    難ありも内容は色々だよね。
    実家に問題あったり、縁が無かったり、持病だったり。
    結婚しないと何かしらの原因や過去のことで決めている人もいるだろうし。

    +23

    -1

  • 302. 匿名 2019/07/04(木) 12:05:32 

    夫婦って他人じゃん。
    人間てさ、多かれ少なかれ「難」があるんだよ。
    それに目をつぶれるか、容認できるかは、自分の問題なのさ。
    許せないなら、結婚できないし、許せるなら、結婚出来る。

    まぁ、許せないから独身なんですけどね私も。

    +42

    -0

  • 303. 匿名 2019/07/04(木) 12:06:16 

    結局、主って、周りにいい男がいな~いってボヤキを独身叩きにすりかえてるだけでしょ。
    仮に、初婚高齢独身のハイスペイケメンに言い寄られたら、「難ありかもしれないんで、やめます。」なんて言わないで、ホイホイついてくだろうからw

    +35

    -1

  • 304. 匿名 2019/07/04(木) 12:10:29 

    似た者同士がくっつく
    DQNはDQNと結婚してるじゃん
    ゴミポイ捨てするような男私は嫌なんだけど、同じ様にゴミポイ捨てする様な女なら「街を汚すな」て真面目ちゃんの方が難ありになるだろうね

    +44

    -0

  • 305. 匿名 2019/07/04(木) 12:12:46 

    人によるかな
    既婚者でも難あり山ほど見てるし
    特に男に捨てられたら生きていけないような女性が独身批判というかマウンティングしてる人が多かった

    +32

    -2

  • 306. 匿名 2019/07/04(木) 12:14:06 

    アラフォーになると難があるのは男女関係なく当たり前、その難が許容範囲内なら結婚相手として見ていくのがいいと思う。

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2019/07/04(木) 12:14:45 

    冷たいとかいうのは愛されない女にも原因があるし、人の事言う前に自分どうなのって感じ

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2019/07/04(木) 12:14:53 

    アラフォー、独身、不倫中なら難あり

    +4

    -3

  • 309. 匿名 2019/07/04(木) 12:15:37 

    女は年取ると自分の市場価値に逆行して求める男レベルが上がっていくからね~
    まさに主
    アラフォーバツイチで今も男から全然言い寄られる気配なしとか、等価価値で言えば60歳バツイチ男性辺りが妥当
    そこらへんで探せば良い出逢いがあるはず。健闘を祈る

    +13

    -5

  • 310. 匿名 2019/07/04(木) 12:16:11 

    難が無い男なんてほぼ存在しない。妥協点のマッチング。

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2019/07/04(木) 12:16:38 

    性格などに難あり多いかもしれないですが、紹介だと女がアラサーだと男がアラフォーを紹介されるので、女がアラフォーだと男はアラフィフが紹介されるかもしれません。バツ1ならもっと年上かも…。その中からマシそうな人を選んでいくしかないんです。

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2019/07/04(木) 12:16:40 

    そんなことない!

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2019/07/04(木) 12:17:18 

    良い条件の男性はもう学生のうちから女が絶対に離さないもん
    がるちゃんじゃ結婚早いのはDQN扱いだけど
    高学歴高収入のイケメンも学生時代に同じ大学だった
    家柄の良い美人と卒業後すぐに結婚してるよ

    +9

    -7

  • 314. 匿名 2019/07/04(木) 12:18:48 

    fin

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2019/07/04(木) 12:18:56 

    30代までなら同年代狙いだけど
    40代独身男性になると
    10代20代の女性狙いの男が多い気がする
    あれなんだろう一発逆転狙ってるの?

    +44

    -2

  • 316. 匿名 2019/07/04(木) 12:20:42 

    探せばいい人もいると思う。
    でもそういう人は独身でも彼女いたり若い子にもってかれてるよー(T-T)

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2019/07/04(木) 12:20:58 

    アラフォー既婚です。
    自分の周りの未婚の女友達に限っては、難ありな人は一人も居ない。
    素敵な人ばかり!

    まだ縁が無いだけだと思う。
    主さんのような人にも皆が皆、そう思ってないことを知ってほしい。

    +29

    -2

  • 318. 匿名 2019/07/04(木) 12:21:57 

    難のない人なんてほとんどいない
    程度の問題

    +21

    -0

  • 319. 匿名 2019/07/04(木) 12:22:35 

    ここで独身は難ありとかコメントしてる人達へ
    こういうのをマウンティングと言うんですよ。
    既婚者である自分が難ありと自己紹介してるようなものですよ。

    +27

    -4

  • 320. 匿名 2019/07/04(木) 12:23:22 

    申し訳ないけど、難ありでいいと思う。
    100人に1人2人くらいは素敵な人がいるかもしれないけど、その程度の割合。
    難ありで括ってよし。

    +21

    -2

  • 321. 匿名 2019/07/04(木) 12:24:22 

    >>313
    お金持ちトピ見てたら、パーティーとかで出会いはたくさんあるけど、お金があれば選択肢が広がるから、人生謳歌してからのアラフィフ結婚もよくあるって書いてあって、プラスがたくさんだった。
    凡人は主の書いてるような平凡な人生がベストだと思って生きてるし、そう思うしかないんだけどね。
    世の中には、自分の物差しではかれないたくさんの人や、生き方や世界があるよ。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2019/07/04(木) 12:24:23 

    既婚者の浮気する奴や虐待する既婚者の方が、問題ありだよね。実は既婚者の方が多いのでは?
    独身者アラフォーだって問題ない真面目な人もいる。問題あるとしたら身体が弱いとか体調面だと思います。アラフォー独身を難ありと決めつける人格者の方が難あり人格者だと思う。

    +12

    -3

  • 323. 匿名 2019/07/04(木) 12:25:18 

    ありありだよ
    41歳、義姉独身。
    人に当たり散らしてわがままし放題。この前、義母のこと泣かしてた
    そりゃ結婚できないわ

    +13

    -6

  • 324. 匿名 2019/07/04(木) 12:27:38 

    仕事と趣味は関係ないかな
    没頭しても結婚してる人はしてるし

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2019/07/04(木) 12:31:07 

    大体が自分大好きだったり、相手に求めるものが高すぎたり、変に意固地だったりで
    難ありっていうより癖がある感じ

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2019/07/04(木) 12:31:12 

    既婚だろうと難ある奴はごまんといる

    +33

    -1

  • 327. 匿名 2019/07/04(木) 12:31:40 

    30後半くらいにもなれば一回も結婚したことないよりはバツイチの方がいいと思う人多いらしいけどな、
    1回も結婚したことない人はやっぱり難アリが多いし。
    バツイチの人を探してみたらどうでしょうか?

    +5

    -8

  • 328. 匿名 2019/07/04(木) 12:32:29 

    ここで言う難ありは、結婚願望があるのに結婚できない人のことを指す?
    私結婚願望全く無くて生涯独身を決めたアラサーだけど、アラフォーになったら難ありだんて思われるのかなw

    +17

    -1

  • 329. 匿名 2019/07/04(木) 12:35:25 

    難がない人ってどんな人のこというの?
    顔も性格も家族も何もかも普通?そんな人いるの?
    みんな何かしらありそうだけどね

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2019/07/04(木) 12:37:00 

    再婚したいなら自分のスペックと同等の人から選ぶしかなくない?

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2019/07/04(木) 12:37:09 

    ガルちゃんでよく貼られる「れいこさん」を思い出したわwww

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2019/07/04(木) 12:37:47 

    ありあり!!
    職場に50代独身女と30代非正規実家暮らし男いるけど、二人共マイルールがあってそれを乱す人間に対してかなり攻撃的になる
    もちろん自分より下だと見た人間にだけ
    屁理屈だしいちいち否定してくるし
    結婚出来ないのも納得出来る

    +9

    -4

  • 333. 匿名 2019/07/04(木) 12:38:10 

    いまだに中年独身=難あり、既婚・バツイチ=結婚できたからまとも
    とか思ってる人いるんだねww

    世の中ほとんどの人が難ありに決まってるじゃん
    出会いとかタイミング、パートナーとの相性の差で独身か既婚かバツイチに分かれてるだけ

    +38

    -1

  • 334. 匿名 2019/07/04(木) 12:38:34 

    バツイチは男性側に原因があることが多いと思う
    私の回りではだいたいそう

    +2

    -11

  • 335. 匿名 2019/07/04(木) 12:38:53 

    40代独身だけど、自分で性格に難有りだと思う。周囲のアラフォー独身もなかなかの曲者がいる。
    けれど、「この男、とことんクズだな」「この女、本当に性悪すぎる」と思う既婚子持ち男女は一定数いる。
    むしろ、既婚の方が上から目線での性悪なので質が悪いし、不愉快な思いをさせられる。

    +30

    -2

  • 336. 匿名 2019/07/04(木) 12:39:39 

    結婚てできるかできないかなの?
    するかしないかじゃなくて?
    この発想が難ありだったらゴメンよ

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2019/07/04(木) 12:40:19 

    >>329
    そういうところじゃないかと思う
    極論で考えるところや、自分の非は意地でも認めない、見ようともしないみたいな…

    +2

    -4

  • 338. 匿名 2019/07/04(木) 12:40:34 

    実家暮らしは難があると叩いているガルちゃん民が子供を連れて頻繁に実家に帰る実家依存おばさんだったら笑える

    +25

    -1

  • 339. 匿名 2019/07/04(木) 12:41:05 

    他人から見ると難ありの難を難と感じない同士が結婚するんじゃない?
    どう思われてもそれはそれで幸せだよね

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2019/07/04(木) 12:42:55 

    >>175
    そのスペックと性格でも結婚出来てる人を知ってる。
    オマケに誰がどう見てもでかいブス。
    そいつの結婚決まった時に新入社員だった自分は散々見下されたわ。
    自分より学歴上で顔も収入も身長もないと嫌だーっていつも言ってたけど、がっちり条件に合う気弱イケメンを捕まえてたよw
    20代半ばの時だけどね。
    >>175の人も20代前半で着飾って積極的に出会いの場に出かけていたら今頃理想の人と結婚していたかもしれない。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2019/07/04(木) 12:43:36 

    >>313
    この文章で人生経験の乏しさが十分分かります。

    +3

    -5

  • 342. 匿名 2019/07/04(木) 12:44:47 

    結婚するより一人で暮らすのがいいから一人でいるのに
    それでも
    勝手に難ありとか言われちゃうの?

    +19

    -1

  • 343. 匿名 2019/07/04(木) 12:49:25 

    簡単だよ。
    高齢初婚からみれば、主は難あり。
    主からみれば、高齢初婚は難あり。
    バツあり子ありも、きっと難ありなんでしょ。
    主から見て。
    じゃあ、自分と同じバツあり子なしを探せばいいじゃん。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2019/07/04(木) 12:49:33 

    全員がそうではないけど、私の周りは難ありかな。
    アラフィフ独身男性は清潔感無し、腹出てる、センスもなく話もつまらない。お金もなく性格も悪い。
    何故か自分は凄い、出来る男みたいな勘違いもひどい。何よりモラハラが凄い。
    そりゃ結婚出来ないだろと思うし、今まで独身だったのも納得w

    +5

    -2

  • 345. 匿名 2019/07/04(木) 12:51:43 

    独身が難ありって思われるのは分母が少ないからでしょ?
    結婚してる人の方が恐らく多いから、目立ちにくい、分かりにくいだけ。
    難ありなんて未婚既婚関係ないよ

    +23

    -1

  • 346. 匿名 2019/07/04(木) 12:55:52 

    「そんな男はもうとっくにベビーカー押してるよ。」
    イクメン気取りのDQNパパもドヤ顔で押してるよね

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2019/07/04(木) 12:57:18 

    難ありって言い方は偏見っぽいけど、何かしらクセや理由はある感じはするよ。
    うちの職場の40以上独身男性は、マイペース、あまり気が利かない、内向的、一人好き、女性慣れしてないって人が多い。別に嫌な人ではないけど、独身なのは納得するかも。

    +12

    -3

  • 348. 匿名 2019/07/04(木) 12:57:35 

    個人的に結婚したいのに出来ないで燻っているアラフォーは性格に難があると思う。
    特に腰掛け気分で生きていたのに婚活失敗している女性はヤバイのが多かった。
    まずほとんど実家暮らしで家事出来ない。
    いつかお嫁に行くからその時に実家を出るし家事をやり始めるつもり...と娘気分のまま歳をとっている。
    いつかお嫁に行くから仕事も楽な事務や派遣でいいや...と人生を丸投げ。未来の旦那に依存。
    向上心がないから幼稚。いつまでもお嬢さん気分。
    暇。
    他人の幸せを妬んだり足引っ張ったりするのが生き甲斐になっている。
    後輩の結婚が決まると不機嫌になったり仲間はずれ
    にする。
    だから余計に男性に相手にされない。
    気づけばアラフォーで親は老い始め、くだらない男と結婚した友人は幸せそう。
    自分は低収入で一人で生きていけそうにないし、いい男もいない...


    こういう人たちに毎回虐められてました。

    +19

    -3

  • 349. 匿名 2019/07/04(木) 12:59:44 

    友達や住んでる住宅地にアラフォー独身はいないからわからない

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2019/07/04(木) 13:01:50 

    他人のことは分からないけど、私自身、難ありな人間だよー。エグめな自傷痕があって、男の人に見せたくないから結婚も付き合いも嫌だ。見てくれと外面と稼ぎはそこそこだから、うちの息子と結婚して欲しいというおばさま方からの紹介はしょっちゅうだけどお断りしてる。

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2019/07/04(木) 13:03:32 

    失礼ながら主はバツイチの時点で難アリだから相手に望むハードルは低めにしなくてはならないかと。
    未婚アラフォーとバツイチアラフォーなら私は迷わず未婚を選ぶから。

    +36

    -8

  • 352. 匿名 2019/07/04(木) 13:03:47 

    私は難ありだらけだけど結婚してるから何とも言えない

    周りにいる結婚してない実家暮らし40代以上の男の人(2人)は持病が理由で結婚してないっぽい。本人からは聞いてないから分からないけど2人とも性格もいいし収入も安定してる。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2019/07/04(木) 13:08:33 

    >>315
    30代も二十代狙いですよ。

    +10

    -3

  • 354. 匿名 2019/07/04(木) 13:09:31 

    既婚者でも、難ありとかいるよ

    +29

    -0

  • 355. 匿名 2019/07/04(木) 13:10:15 

    35の男達に合コン相手の年齢32って伝えたらがっかりされるよ。

    +8

    -2

  • 356. 匿名 2019/07/04(木) 13:10:21 

    バツイチに言われたくないわな

    +13

    -2

  • 357. 匿名 2019/07/04(木) 13:12:47 

    結局は相性だと思うけどね。
    他の人からしたら難ありというか許せない癖があったとしても、自分にとっては大した事ないかもよ。

    +18

    -0

  • 358. 匿名 2019/07/04(木) 13:16:41 

    >>342
    そうです。結婚して子供産むのが普通の価値観な人達からすると、結婚したくないという理由は立派な難ありになるから。

    +39

    -3

  • 359. 匿名 2019/07/04(木) 13:18:17 

    >>190
    いまの管理職女性は独身の方多いよね
    これからは違うけど

    +0

    -3

  • 360. 匿名 2019/07/04(木) 13:18:18 

    既婚者にも難有りはたくさんいるよ
    でも35才以上独身は100%難あり
    なぜなら35以上で独身という事が難有り

    +14

    -12

  • 361. 匿名 2019/07/04(木) 13:18:36 

    独身の方は難ありって・・・自分に難がないとでもいうのかしら

    +34

    -2

  • 362. 匿名 2019/07/04(木) 13:19:54 

    結婚しててもヤバイやつはヤバイし、未婚でもちゃんとしている人もいる。
    みんながみんな結婚に向かって生きているわけじゃないし、自分に言い寄ってくる男を査定するならいいけど、あなたを何とも思ってない男を勝手に査定にかけないであげて下さい。
    逆なら嫌でしょ?

    +44

    -1

  • 363. 匿名 2019/07/04(木) 13:23:25 

    うちの会社は、40代以上の独身彼氏なし(一度も彼氏居たことない)結婚歴なしの人ばかりいるけど、大変だよ。人格が歪んでいてモンスターだよ。

    こじらせたから今も独身なのではなく、昔から性格っていうか人格がおかしかった。

    +26

    -0

  • 364. 匿名 2019/07/04(木) 13:25:17 

    男で40越えて独身の奴は
    性格に難があるが
    ゲイ

    どっちかに尽きると思う

    +9

    -11

  • 365. 匿名 2019/07/04(木) 13:27:01 

    既婚未婚関係なく、おかしな人はいるよね。
    私も自分では特におかしい所はないと思ってるけど、人から見たら色々変だと思われてるかも知れない…

    +16

    -0

  • 366. 匿名 2019/07/04(木) 13:27:04 

    結婚するのが当たり前、してない奴は売れ残りで本人に難ありって何でそんな考えなんだろうね。

    +34

    -0

  • 367. 匿名 2019/07/04(木) 13:27:44 

    バチ1小梨で前旦とは10年の付き合いなのに離婚
    性格の不一致とセックスレス……

    現在は引っ越してからお給料少ないけど実家でこそぼそ働きながら暮らしてる。自尊心低いから新しく付き合いがあっても相手を困らせてしまいそう

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2019/07/04(木) 13:28:56 

    40代半ばの義理の姉、背が小さくて太ってるけど嫌みのない顔だし声も可愛い。
    正社員でコミュ力もある。
    欠点らしい欠点はジャニオタなことぐらいかな?
    東京に住んでいたらとっくに結婚式出来てたと思うんだけどな。
    田舎じゃ出会いも少ないよね。

    +10

    -5

  • 369. 匿名 2019/07/04(木) 13:29:10 

    難とは・・・
    災い、災難。
    むずかしいこと、むずかしさ、困難。
    欠点。
    非難すべき点、難点。
    私も独身アラフォーですが、難ありだと思っています。
    せめて周りを不快にさせないよう、明るくいたいと思ってます。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2019/07/04(木) 13:35:36 

    LGBTよりよっぽど未婚者に差別あるよね
    結婚しなきゃ悪なのか

    +22

    -1

  • 371. 匿名 2019/07/04(木) 13:35:57 

    >>362
    自分だってしてるくせにw

    +1

    -4

  • 372. 匿名 2019/07/04(木) 13:37:34 

    >>135
    主コメ

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2019/07/04(木) 13:39:57 

    >>360
    決めつけはよくない🙅🏻

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2019/07/04(木) 13:40:54 

    難がない35才高身長、年収800万以上の男性はいたけどめでたく結婚して幸せになってるよw
    相手の女性も稼げる自立した女性で納得の組み合わせだった。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2019/07/04(木) 13:41:53 

    難ありというか 職場の人を見ていると協調性ない人が多い気がする。

    +6

    -3

  • 376. 匿名 2019/07/04(木) 13:42:52 

    >>373
    それが現実

    +0

    -3

  • 377. 匿名 2019/07/04(木) 13:43:16 

    >>359
    女性は独身じゃないと管理職になれないし、管理職続けるのにも独身じゃないと無理。

    +10

    -5

  • 378. 匿名 2019/07/04(木) 13:44:22 

    40歳の義兄はスペックも性格も難なし。むしろ良物件な部類。
    しかし両親ともに毒親なのでこれが唯一にして最大の難かも…。

    +23

    -0

  • 379. 匿名 2019/07/04(木) 13:44:32 

    40代既婚男性が、40代になって独身の男は何かあるんじゃない?と言ってたけど、30代の私からすると知り合いの独身よりこの既婚の方がよっぽどおかしいけどな…。と思って聞いてた。

    +22

    -1

  • 380. 匿名 2019/07/04(木) 13:45:52 

    主がまずバツイチアラフォーで難あり
    結婚したくてもできない独身はなにかあるから結婚できてないんだから難あり
    結婚願望がない独身は子孫を残したいという本能がないからある意味難あり
    自分にとって完璧な人はいるだろうけどみんなが求める完璧な人間なんていない

    +2

    -6

  • 381. 匿名 2019/07/04(木) 13:45:53 

    1人によるなー。30半ばで協調性ない人と、40歳で人当たりの良い独身がいる。

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2019/07/04(木) 13:47:49 

    >>347
    独身はその程度の欠点でしょ。
    経験上、愛妻家、子煩悩で通っている男性ほど外面は良いが計算高く人を蹴落とす。

    +20

    -0

  • 383. 匿名 2019/07/04(木) 13:48:22 

    難ありってその人と接さないとわからないから、何々だから難ありだよね〜と固定観念のある人の方が難あり。

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2019/07/04(木) 13:48:31 

    >>381
    二面性があるんだろうね

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2019/07/04(木) 13:52:03 

    高齢未婚者は難アリが多いかも‥?

    +7

    -2

  • 386. 匿名 2019/07/04(木) 13:52:25 

    自分、30そこそこで難あり同士で結婚したので、既婚でも難ありは普通にいると思うよ

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2019/07/04(木) 13:52:30 

    若い時はノリや勢い適齢期てのがあるけど35過ぎると苦戦どころの話じゃない。
    結婚相談所での成婚率は3~5%です。(20代含む)
    じゃないと相談所が運営出来ない仕組みになっている。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2019/07/04(木) 13:54:13 

    >>212
    医師は33歳位まで一通り勉強しながらだから、その後にって人が居るもんね

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2019/07/04(木) 13:56:44 

    結婚願望がなくて、落ち着いてないってことを話す人は普通で、デメリット並べたり必死に話す人は難ありだった。

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2019/07/04(木) 13:58:48 

    既婚・未婚に限らず年をとると価値観が固まるし自分の意見ややり方が決まってくるので癖が出てくる。皆。未婚も既婚も。

    若い頃は共感能力が高くスルー能力も高く会社内での地位も下っぱなので周りに適当に合わせてた。またきらわれたらどうしようなどウジウジすることも多し。

    それが年を取って言いたいことを我慢せずに言うようになる。いわゆるおばちゃん化。
    今の若い子はしらないがアラフォーあたりは出産したら働き続けることは難しくて必然的に家庭にはいる。ゆえに既婚者は社会人から目立たない。パートさんは家庭重視ですぐに帰るし。

    アラフォー未婚会社員が世間の人から見られやすいだけじゃないかな。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2019/07/04(木) 14:01:01 

    まわりの独身に難があるように見えるのではなくて主が変わっているから難があるように見えるのかもしれないよ

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2019/07/04(木) 14:02:36 

    独身、既婚問わずアラフォーにもなると
    人生の折り返しに突入だし
    いろいろと難が出てくるでしょうよ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2019/07/04(木) 14:02:45 

    見た目もそこそこ良くて、コミュ力も並にあるのに独身の人は、逆にすごい難があるんだろうな…って思っちゃう。
    DV、ギャンブル、女癖、浪費、潔癖とか。

    バツついた理由にもよるしね。
    うちの親戚に1度も結婚してない40過ぎの女性2人いるけど、時間にルーズ、片付けられない、ミーハー(面食い)で、なかなかパンチ効いてるよ(笑)

    +3

    -5

  • 394. 匿名 2019/07/04(木) 14:03:34 

    まずバツイチの美人でもない30代半ばの女性を選ぶ人が難がないわけないと思うw

    +3

    -8

  • 395. 匿名 2019/07/04(木) 14:08:00 

    40代、結婚経験なし、実家暮らしは男女問わず地雷物件

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2019/07/04(木) 14:09:38 

    難ありかどうかじゃなくて、自分に釣り合う人かどうかって考えたらわかるのでは
    美人でもないバツイチってなかなかなもんだし、それで考えたらそんなもんじゃないの

    +1

    -2

  • 397. 匿名 2019/07/04(木) 14:12:52 

    実家が裕福な39歳独身で、毎日スポーツジムに入り浸り、他の会員からも煙たがられてます。
    見た目は、特別不細工って訳では無いですが雰囲気が気持ち悪くて ザ難アリって感じです。

    +1

    -3

  • 398. 匿名 2019/07/04(木) 14:13:08 

    結婚願望があろうがなかろうが何かしらある人が多い。自分自身じゃなくても身内に難ありとか。

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2019/07/04(木) 14:14:01 

    >>358
    たしかに、少数派、普通から外れるというだけで願望ない人も難ありと言えば難ありなのかもしれない。。
    でも誰でもそれなりにクセがあるからなぁ。
    難ありっていい方は失礼だしあんまりよくないなとは思う。単に一人が自由で好きな人って理由でいい。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2019/07/04(木) 14:15:02 

    難ありの人でも結婚してるからあんま関係ないんじゃない

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2019/07/04(木) 14:16:15 

    間違いない

    +0

    -5

  • 402. 匿名 2019/07/04(木) 14:22:42 

    既婚アラフォーです。
    男女共に、難有りと言うには違うと思う。
    ただ仕事も長年してライフスタイルが定着しているからこそ、相手と二人の時間や意見の歩みよりが難しくなったんだと思う。
    20そこそこの時みたいに朝まで電話も終電無くなっても会いに行きたいとかもう出来ないよ。
    仕事も日々の生活もあるんだもん。
    後は複数人と付き合った経験があるとあっちが上だったとか前はこうだったのにとか経験値が邪魔をするのかな。

    +24

    -0

  • 403. 匿名 2019/07/04(木) 14:24:30 

    >>1自分は30手前から鬱寝たきりになったからな……
    今は良くなったけど気づいたらアラフォー。
    恋愛してきたし友人もいます。
    早く結婚したい 笑。

    +13

    -0

  • 404. 匿名 2019/07/04(木) 14:26:09 

    難病患者だから無理
    子供に遺伝する

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2019/07/04(木) 14:31:42 

    27歳の彼氏なしの私も難あり
    今からまともな相手なんて見つかる気しない
    幸せになってく人を見て何回泣いたことか
    もう疲れました

    +4

    -6

  • 406. 匿名 2019/07/04(木) 14:34:28 

    同じ職場にアラフォー独身女性結構いるけど、みんなキレイだし可愛いし性格も悪くなくて「なんでこの人達が!?」って思うような人ばかり。
    逆に、結婚した人で「よくこれで結婚できたなー!」って思う人結構いて
    要は、いかに行動するか、相手を騙せるか、じゃないの?

    +58

    -9

  • 407. 匿名 2019/07/04(木) 14:35:05 

    職場の30後半の独身(多分彼女なし)は貯金ないしゲームに課金ばっかしてる。
    性格も人の気持ち考えられないし。そりゃ誰もそんな男いらんやろって感じで見てる。

    +8

    -1

  • 408. 匿名 2019/07/04(木) 14:36:09 

    難アリと決めつけてる人とは関わらないので問題ありません。

    +15

    -0

  • 409. 匿名 2019/07/04(木) 14:41:00 

    人間は全員、難ありだと思います。
    普通の人なんて会ったことないし、みたこともない。
    なので結婚はマッチングだと思います。

    +49

    -0

  • 410. 匿名 2019/07/04(木) 14:46:14 

    一部の美人で自立しててあえて独身を貫いてる人以外は難ありに思ってしまう。
    天海祐希さんみたいな人は結婚を選ばなかったんだなって思う

    +21

    -3

  • 411. 匿名 2019/07/04(木) 14:49:02 

    自己評価が高い
    求めるばかりで与えるものがない
    宗教とか何か怪しいものがある


    いい歳して未婚の人に対して思ってしまう

    ブスやデブでもほとんどが結婚してるから

    +5

    -9

  • 412. 匿名 2019/07/04(木) 14:51:01 

    主は結婚歴あるから大丈夫じゃない?
    バツ2は引くけどバツ1なんてうじゃうじゃいるし、色々あったんだな。って思うだけ
    35過ぎて結婚歴無い方が敬遠されそう。
    金遣い荒いのかな?理想高すぎるのかな?って思う

    +10

    -7

  • 413. 匿名 2019/07/04(木) 14:54:22 

    主が下に見てる独身男たちは、全員、バツイチの主をそういう対象に見てない。
    だから、扱いがぞんざい=主視点では、全員難ありな性格。
    かもね。

    +22

    -3

  • 414. 匿名 2019/07/04(木) 14:58:03 

    >>1
    私からしたら、主さんが難アリにしか思えないです。
    アラフォーだけど、仕事と趣味が楽しくて独身謳歌してますよ。
    相手を品定めするより、自分を分析して、外見と中身を磨いたほうがいいです。そしたら、おのずと見合う男性が現れますよ。

    +21

    -1

  • 415. 匿名 2019/07/04(木) 14:59:43 

    既婚(そして子持ち)がみんな魅力的な人格者揃いなら
    この世に嫁姑問題なんて発生しないと思うんだけど。

    +39

    -1

  • 416. 匿名 2019/07/04(木) 15:01:35 

    難があると言うより結婚に対する考えが既婚者とちょっと違うってだけじゃない?
    最近アラフォーで結婚した旦那と20代で結婚した旦那の幼なじみ、人としての難は同じ程度だと思う。

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2019/07/04(木) 15:09:51 

    仕事はできるのかもしれないけど、内面が20代で止まっている人が多い印象。

    普段はバリバリ仕事しているのに
    恋愛面では中身が乙女な人が多いかもしくは
    ネットの情報や既婚者の愚痴の聞き過ぎなのか
    思い込みが激しい人が多い。

    +6

    -5

  • 418. 匿名 2019/07/04(木) 15:12:36 

    難が無い人ってどんな人ですか?
    そんな人居ないと思う。
    上手く隠す人はいるだろうけど。
    テレビに出てくる様な聖人君子なんか実際居たら気味が悪い。
    みんな他人なんて表面しかわからない。

    +36

    -0

  • 419. 匿名 2019/07/04(木) 15:13:03 

    40歳いない歴年齢、ここにいるぞw

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2019/07/04(木) 15:13:23 

    ATMを確保して不倫しまくってる托卵女子みたいなのに比べたら
    このご時世にアラフォー独身なんて普通でしょ
    子供みたいな負債を抱えるリスクを本気で考え始めたら
    結婚の選択肢は普通は無くなるよね

    +7

    -2

  • 421. 匿名 2019/07/04(木) 15:18:54 

    >>415
    最近多い虐待からの子供死亡もないはずだよね

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2019/07/04(木) 15:18:55 

    難ありねぇ…
    主は何を持ってその独身男性たちを「難」だと思うの?自分は35歳、バツイチ、顔微妙で、その男性たちより難なしと思ってるってことだよね?自分に難ありと思ったら相手のこと厳しい基準で見れないもんねぇ…

    欠点のない人なんていないだろうし、皆どこかで妥協し合って結婚してるんじゃないの?
    100%完璧な結婚してる人なんていなくて80%OKなら完璧な結婚だと思う。80%を手に入れてる夫婦はお互いの難も少ないか、難を受け入れる包容力があるかだと思うよ。

    主は、自分棚上げして相手に自分以上を要求しているように見えるし、主自身に難も多いし包容力も低いように思う。100歩譲っていい人と再婚できたとしても、また離婚するかもって思う。
    結婚の維持に必要なのは感謝と忍耐だから。

    +18

    -0

  • 423. 匿名 2019/07/04(木) 15:22:56 

    難あり40代です。
    結婚願望が全くないし男性と付き合うこともできないので、一人で死んでいくこと確定です。

    男友達と二人で遊びに行ったりとかは全然問題なくできるんだけど、恋愛するのは無理なんです。

    難ありなのでせめて謙虚に生きて行こうと思ってます。

    +16

    -0

  • 424. 匿名 2019/07/04(木) 15:23:12 

    何歳になっても難がない完璧な人間はいないと思う。
    自分にとってのパーフェクトはあるかもだけど。

    20代で結婚して早く子供を持つことが正なんだとしたら
    30代以降に独身であることは全員が難ありになるのかもしれないけど、
    そんな時代じゃないしなーとおもう。

    +10

    -1

  • 425. 匿名 2019/07/04(木) 15:26:25 

    >>410
    結婚を【選ばなかった】人達と【選べなかった】人達とじゃ、雲泥の差があるもんね

    +17

    -1

  • 426. 匿名 2019/07/04(木) 15:26:39 

    マトモな人もいるけど訳アリの確率は高くなるよね

    だからアラフォーの独身に条件で見るのをやめろ、中身を見ろってお説教する人いるけど
    肝心の中身がえって人ばかりだからくっつかないんだと思う

    +8

    -4

  • 427. 匿名 2019/07/04(木) 15:27:26 

    はい、難ありです。
    普通が何かはわかりませんが。
    私です。

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2019/07/04(木) 15:29:26 

    自分の回りの35over独身だと
    バイト(ケンタッキー、マクドナルド)
    いつでも若い子と結婚できると勘違い
    趣味優先(やたら金がかかるキャンプ)
    20代後半でDVモラハラ男につかまり、33まで結婚願望なかったとか

    +10

    -2

  • 429. 匿名 2019/07/04(木) 15:32:02 

    難ありだ!!って決めつけるのは、どうだろ。人それぞれタイミングや考えがあるわけだし。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2019/07/04(木) 15:34:51 

    アラフォーの従兄はとにかく奥手。
    性格も優しい、年収も人並みらしいし、見た目も悪くない、家事もしてるし料理がうまくてお邪魔するのが楽しみなくらい。
    だけど見ていると気軽に女性に声を掛けられるタイプじゃない。軽く雑談とかも出来ない感じかな。
    すごく勿体無いんだよなといつも思う。好意を持ってくれている方がいたとしてもその人も奥手だったら何も進まないよね。
    従兄みたいな人こそお見合い向いてると思う。けど今ってお節介おばさんみたいな人もいないしなかなか難しいよね。

    +12

    -1

  • 431. 匿名 2019/07/04(木) 15:38:29 

    難あり
    の難て例えばなに?性格的なこと?家庭環境?他人を物のように言うのはよくないよ
    結婚してても変わってる人はいるから

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2019/07/04(木) 15:40:43 

    ごめんなさい。
    正直、割合で言うと難ありの方が多いと思います。
    男女共に。
    バツイチなら何も思いませんが、結婚適齢期を大幅に過ぎて未婚って、絶対に結婚したくない確固たる理由がある人以外はやっぱりおかしい人が多いです…。

    うちの前の職場にいた40過ぎた独身男性は難ありどころか難しかなく、もう見ていられなかった。
    婚活してたけど絶対に結婚出来ないわって誰しも思うほど難ありだった。

    +21

    -8

  • 433. 匿名 2019/07/04(木) 15:40:55 

    未婚は難あるくせ者ばかり
    一人の方が気楽でいいよと言ってるくせに寂しいから食事会だの飲みに行こうとしつこく誘う
    うちの会社内だけど

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2019/07/04(木) 15:41:04 

    あなたも同じだから…

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2019/07/04(木) 15:41:51 

    難ありの難って何?
    見た目?性格?年収?
    そこはいろいろじゃない?
    だいたいみんな難ぐらい持ってるでしょ
    結婚したいなら何かに見を瞑るしかない気がする
    相手の難より自分の心積もりだと思う

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2019/07/04(木) 15:42:06 

    >>425
    そうだね。本人がしたくないなら結婚しなくても全然いいと思う。男も女もそういう人周りにいる。特に難ありでもないよ。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2019/07/04(木) 15:48:25 

    >>435
    ほんとそう思う。
    ある人には短所と見えるところがある人には長所に見えたりするし、短所と認識しても受け入れられる人もいる。捉え方次第だよ。
    結婚したいのにいい人いない、難ありしかいないとか言ってる人はそもそも結婚向きではないと思う。
    条件よければ結婚するって考えなら、そもそもそこまで結婚したいわけじゃないんだと思うし、相手の幸せ無視して自分の幸せしか考えてないもの。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2019/07/04(木) 15:56:58 

    私も35歳独身で自分は難ありだと一応自覚してます(泣)
    負け惜しみで言いますが既婚者でも変というか独特な人いらっしゃいますよね


    +20

    -1

  • 439. 匿名 2019/07/04(木) 15:57:03 

    独身のアラフォーで綺麗でマトモな人を見た事ないから難有りはそうかもしれないと思う。
    居てもごく一部とか。
    でもバツ付きもマトモな人を見た事ないから分からない。

    +3

    -4

  • 440. 匿名 2019/07/04(木) 15:57:09 

    マイルールが酷い頑なな性格を連想する

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2019/07/04(木) 16:03:08 

    居るよねえ、自分は全く問題ないかのように棚に上げて周りのせいにする人

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2019/07/04(木) 16:05:18 

    最近出産したんだけど、物言いがきつくて性格が顔に表れてるような女性看護師が
    指輪してて結婚してるんだ!って驚いた
    赤ちゃん預けるの怖い感じだったよ
    そんな人でもできるんだから結婚ってほんと縁とタイミングだけだなぁって思う
    自分の周りでは独身納得っていう性格難ありな人と、
    素敵な人どちらもいる。

    +18

    -1

  • 443. 匿名 2019/07/04(木) 16:12:09 

    独身だからって難ありだとは思わないけど、
    「あー…独身の理由がよく分かる」と納得することはある
    他人との共同生活にあまり向かない感じが。

    +26

    -1

  • 444. 匿名 2019/07/04(木) 16:14:42 

    日本では20代で結婚して子供がいて主婦業に追われてたら難無し
    アラフォー独身で資産もあって人生を楽しんでて男友達も多く
    パートナーに事欠かない人は難あり

    つまり同調圧力の国

    +15

    -2

  • 445. 匿名 2019/07/04(木) 16:23:16 

    主は自分下げしてる割に自分が難ありとは気づいてないっぽい
    婚活に一番必要なのは自分を客観視できることだと思うぞ

    +18

    -0

  • 446. 匿名 2019/07/04(木) 16:23:27 

    職場独身男性難ありと思ってるけど、主もそう思われてるんじゃない?
    顔パッとしなくても、内面が良いと外見にも良さが出るから、内面磨いた方が良さそう。
    男性品定めして、悪い所ばかり見そうだから結婚してもまた離婚しそう。
    男に逃げるのやめたほうが良いんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2019/07/04(木) 16:26:23 

    主は一回結婚できてるから、大丈夫。
    未婚とバツありは全然違うよ。男女とも。

    +5

    -8

  • 448. 匿名 2019/07/04(木) 16:28:19 

    男も女もヤバイはヤバイけど、いわゆる普通以上が男の方が絶対的に少ない気がする

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2019/07/04(木) 16:28:32 

    33過ぎて独身の人の結婚願望がないって言う人
    に近年彼女がいた人って会った事ないんだよね。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2019/07/04(木) 16:28:58 

    「難あり」と言っても、人それぞれ価値観が違うわけだから、
    私が「難あり」と思っているような人でも結婚している人たくさんいるよ。
    その人の奥さんは「難あり」とは思わなかったんだろうなと思う。
    休日の街中にはえ??みたいな親子たくさんいるよ。

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2019/07/04(木) 16:30:46 

    >>435
    人に害ある癖

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2019/07/04(木) 16:33:23 

    難ありって言っても、例えば、

    すっごいオタクでも、オタク同士くっついてたりするし、
    オタク=キモい、となるか、趣味が合う!となるかは人それぞれだよね。

    +26

    -0

  • 453. 匿名 2019/07/04(木) 16:38:59 

    某掲示板に名言を見つけたので転記。

    ——-
    35歳から結婚しようって事は
    3アウトチェンジって言われた後にバット持って打席に立つようなもんだと学ぶべき

    +24

    -6

  • 454. 匿名 2019/07/04(木) 16:41:06 

    同じ経験ある!
    私は、パンツタイプのカラーのナース服?着てて主任と呼ばれていた人だった。
    嫌味と高圧的な口調で辛かった。
    怖い看護師さん?とか助産師さんだと気が滅入るよね。
    鬼のような人でも結婚してる。


    +7

    -0

  • 455. 匿名 2019/07/04(木) 16:41:54 

    >>453

    あきらめない勇気

    +12

    -0

  • 456. 匿名 2019/07/04(木) 16:44:36 

    知りもしない人をまとめて難ありとかカテゴライズする人はもれなく難あり

    +18

    -1

  • 457. 匿名 2019/07/04(木) 16:47:57 

    アラフォーで女優並みにめちゃくちゃ美人な人と同僚だったけど、結婚できない理由は入社一日目でわかりました。やっぱり性格に難がありまくり。みんなわかってるから男性社員も取引先男性も、美人だけど付き合うとか結婚とかまじでありえない、誘う気にもならないと口を揃えて言っていた。その人を見て美人でそこそこの年齢なのに結婚出来ない、彼氏すらいないって人は難があるんだなーと学んだ。
    その人は影でナッツ姫と呼ばれてたよ。

    +26

    -4

  • 458. 匿名 2019/07/04(木) 16:49:54 

    友人は、年収200万の人と結婚した。
    一緒にいて楽だからと。
    私にとっては、難ありだな。
    どんなに優しくても絶対に無理。

    +11

    -8

  • 459. 匿名 2019/07/04(木) 16:52:41 

    そお?
    既婚者でもクズどもはいるしな。
    クズ同士が結婚してるたけだし。

    +23

    -1

  • 460. 匿名 2019/07/04(木) 16:54:17 

    主はただ独身男性に相手されなくてその方達を「難あり」として自分のプライド守ってる。人それぞれ難はありますよ。自分の容姿だか落として攻撃されないように守ってアラフォー独身を叩かさせるなんて酷いことしますね。

    +8

    -1

  • 461. 匿名 2019/07/04(木) 16:55:11 

    低収入で仕事が忙しい人がアラフォーでも結婚してないや
    人格的に特別難有りとも思わない
    こいつ人間のクズだなって思った人はみんな結婚してるし

    +7

    -7

  • 462. 匿名 2019/07/04(木) 16:55:17 

    会社の40過ぎの人は今まで結婚に興味なかったんだけど、この人と結婚したいと初めて思うような人と出会って結婚したよ

    タイミングは人それぞれ。
    難ありかどうかも人それぞれ。

    +13

    -1

  • 463. 匿名 2019/07/04(木) 16:56:45 

    結婚しないんじゃなくて、できない。

    アラフォー以上で未婚の男女はそういう人が多いよね。
    久しぶりに会った同級生で、アラフォー未婚の美人がいたけど、
    その場では出会いがなくてーと言ってたのに、3ヶ月後に弁護士と結婚したお。

    そうだよなーとしみじみ思った。

    +10

    -4

  • 464. 匿名 2019/07/04(木) 16:58:14 

    ある程度年齢いったら結婚歴あるほうが安心かなーとか思ったり。

    +6

    -5

  • 465. 匿名 2019/07/04(木) 17:01:46 

    結婚離婚を繰り返し、子どもの父親が全員違うとか、
    水ダウに出ていたような4世代家族とか、私にとっては難ありだよ。
    でも、彼女彼らはそれが普通のことなんだよね。

    +21

    -0

  • 466. 匿名 2019/07/04(木) 17:02:09 

    30過ぎて独身はやはり癖が強い
    普通の人は20代で籍入れてる

    +4

    -11

  • 467. 匿名 2019/07/04(木) 17:02:58 

    >>417一方的に既婚者の掃き溜めにしといてその考えうざすぎ。一々愚痴るなって最近ストレス。幸せな話が聞きたいですねー。

    +0

    -5

  • 468. 匿名 2019/07/04(木) 17:05:20 

    >>460 考え方がひねくれ過ぎててやばい。
    主さんはそんなつもりないと思うけど…
    あなたの考え方、言い方難ありだよ。
    そんなトゲのある言い方しなくていいと思うよ。

    +5

    -4

  • 469. 匿名 2019/07/04(木) 17:05:53 

    平均的な考えで 悪い方に 何も突出しておらず 調和を良しとする人は
    またそういう人と結ばれて結婚生活を続けているよ

    結婚に至らない、離婚する、と言うのは運やタイミングじゃない

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2019/07/04(木) 17:09:20 

    身近に何人もいるがやっぱりひと癖ふた癖ある。

    +10

    -2

  • 471. 匿名 2019/07/04(木) 17:12:24 

    新たな生命を誕生させ育てると言う事は難ある人間でも難を帳消しにし多大なプラスなんだよ。

    +6

    -4

  • 472. 匿名 2019/07/04(木) 17:12:56 

    30代半ばでお見合い何回かしたけど、やっぱり初婚にこだわる男性多いよ。

    職場内にはバツイチ女性沢山いたけど、職場内で彼女たちと付き合ったのは同じバツ有が多かった。再婚までたどり着いた人もいたけど女性側の連れ子がひきこもりになった。
    初婚の男性でバツ有と付き合う人はいたけど、長男坊で親に反対されてズルズル付き合ってたわ。

    かくいう私は36歳で2歳年上の夫と結婚したけど、お互い初婚同士。
    夫がそこまで独身だった理由を一言にすると、結婚に踏み切れるような相手に出会ってなかったってことらしい。
    結婚して子供ももう小学生になったけど、周りには離婚する人が多くてビックリ。中には連れ子がいたり養育費払いながらも再婚する人とかいるし・・・。なんでもありな人なら再婚してる感じよ。

    +2

    -2

  • 473. 匿名 2019/07/04(木) 17:16:10 

    アラフォー未婚で今まで2人にプロポーズされたけど断ってる
    結婚したくないわけではないんだけどどうしても思い切りがつかない
    本当にこの人でいいのかと考えすぎてしまう
    子供でもできれば思い切りついたんだろうけど、どうやらできにくい体質…
    こういう人も結構多いと思うんだけど…
    未婚=変人扱いつらい

    +5

    -9

  • 474. 匿名 2019/07/04(木) 17:17:16 

    難あっても結婚できるよ。
    独身が難を強くさせてくんだよ。30過ぎたら何かと肩身が狭かったり見下されたりで心閉ざしていき悔しいしプライドは高くなりどんどん難化してくから。

    +19

    -0

  • 475. 匿名 2019/07/04(木) 17:17:53 

    既婚者がまともだったら、
    世の中まともな人しかいないよ。
    まともな親に育てられた
    まともな人間。
    ママ友トラブルだってナイはず。

    +26

    -0

  • 476. 匿名 2019/07/04(木) 17:18:21 

    既婚者が皆まともなら、子供を虐待する親とか毒親なんて世の中に存在するわけない。中には人格障害じゃないかってくらいおかしな親もいるよ。PTAで恐ろしい人がいて病んだ。

    職場にいた未婚の先輩たちは普通のいい人だったけど単に女性の扱いが下手なだけだったし、結婚しているかどうかで性格なんて分からないと思う。

    +14

    -0

  • 477. 匿名 2019/07/04(木) 17:18:32 

    いい男というか万人ウケする男が売れていくよね。
    残ってる人は悪いとかじゃなくて、マッチするかしないかじゃないかなあ。

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2019/07/04(木) 17:22:30 

    >>25
    引く手あまたって、愛人候補としてだよね。
    マイホームパパになりたい人は40歳を選ばないし。

    +7

    -3

  • 479. 匿名 2019/07/04(木) 17:23:36 

    自分の知り合いに、童貞拗らせちゃって卑屈になってる男いるよ。
    まだ33歳だし、公務員なのにもったいない。
    顔も私から見ると中の下だし。

    +2

    -4

  • 480. 匿名 2019/07/04(木) 17:23:44 

    >>473
    その程度の人にしかプロポーズされてないからでしょ。
    イケメン高収入で性格良しなら速攻してるでしょ。

    +12

    -1

  • 481. 匿名 2019/07/04(木) 17:25:42 

    テスト

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2019/07/04(木) 17:28:56 

    金融系勤務、体育会系出身なので体型よしのハイスペックな男友達、40歳にてお付き合い半年の3才下の彼女と結婚。
    45歳の今、2児のパパ。

    出会いはあるところにはある。

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2019/07/04(木) 17:30:47 

    昔、婚活パーティーですごく素敵な人と出会った。
    当時43才との事だったがイケメンでモテてきただろうし、パーティーにいるのが不思議だった。
    1ヶ月後、彼の親も兄妹も親戚もみんな宗教にどっぷりで、しかも親戚も近所に住んでる事が分かった。結婚したら入信なのと、クリスマスも正月も祝えないらしいので終わりにした。
    毒親育ちの私は38才でやっと嫁にいけた難ありです。旦那はバツイチ子なしだけど良い人ですよ。

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2019/07/04(木) 17:30:48 

    私アラフォーで、10年付き合ってる人いるけど、
    結婚って形を取ってないだけだよー
    もちろん彼氏もアラフォーだけど普通の人だし
    友達もまだ独身の人いるけど
    私の住んでる県は女の比率が高いらしいし
    性格に難ありかは一概には言えない気がする。

    +5

    -3

  • 485. 匿名 2019/07/04(木) 17:31:18 

    難が無い人間なんていない
    結婚した人は自分には難が無いとでも?

    +28

    -0

  • 486. 匿名 2019/07/04(木) 17:31:41 

    まあ当てはまることもあるかも知れないが

    こういう発言自体がただの差別だし人権侵害。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2019/07/04(木) 17:33:15 

    >>226
    女からみて普通でも、男から見たら普通ではない。
    男はぶっちゃけ若くて可愛いかったら性格は二の次だし。
    内面もみてくれたらなあと思うよ。

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2019/07/04(木) 17:40:59 

    独身でも素敵な男性いますよ

    +11

    -1

  • 489. 匿名 2019/07/04(木) 17:41:50 

    アラフォーからの不妊治療とか絶対に近づきたくない
    やっぱり独身おばさんは存在が難ありだよ

    +3

    -7

  • 490. 匿名 2019/07/04(木) 17:42:52 

    逆に、結婚してたら難なしになるの?
    こんな人と結婚するぐらいなら一生独身の方が絶対いい!って思うこと多々あるんだけど

    +21

    -0

  • 491. 匿名 2019/07/04(木) 17:43:49 

    私自分が病気持ちで、子ども産めないから結婚は諦めてる難あり。
    大体は性格的とか体とかで難ありだと思うよ。

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2019/07/04(木) 17:43:54 

    先入観もあるんじゃないかな…
    アラフォー結婚歴なしだと変わり者みたいな!
    結婚してても、よく結婚できたなーと思う男性もいるし!

    +10

    -0

  • 493. 匿名 2019/07/04(木) 17:46:58 

    >>491

    子供いなくてもいいよねーっていう男性もいますよ。

    ちなみにウチ小梨です。
    私が子宮全摘してるので。

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2019/07/04(木) 17:48:31 

    アラフォーの独身男友達いるけど
    超絶イケメンでスタイル良くて金持ちで社長。
    優しくて品があって 車はレクサス2台持ち。

    なぜ独身かというと
    とにかくモテてモテてしかたない。
    常に女に不自由してないのでいざ 結婚となると不自由になるリスクしかないと思ってしまって踏み切れないらしい。

    結婚はしたいというより親のためにも会社のために跡取り作るためにもしなきゃいけないと思うらしい。
    なんか大変そうwww



    +9

    -3

  • 495. 匿名 2019/07/04(木) 17:48:35 

    >>19
    難、小さいな(笑)もっとはみ出るくらいのがいい

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2019/07/04(木) 17:49:18 

    私の親友がそう、難なんてないし素敵な人だけどかなり個性的な考えの持ち主だよ。
    それと、親がお金持ちで優しく、実家の立地が最高なのも関係してると思う。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2019/07/04(木) 17:49:37 

    >>453
    下位打線選手のツーストライクが妥当だと思う
    本人以外はみんな無理だって察してる

    +4

    -2

  • 498. 匿名 2019/07/04(木) 17:50:48 

    独身者は難ありという考えはもう古いと思う。今は色々な生き方や価値観があるからね。

    +10

    -2

  • 499. 匿名 2019/07/04(木) 17:51:17 

    同じようにバツがある人と再婚すればいいのでは?
    一度失敗したけれど再婚後幸せにしている方は沢山いますよ!
    ある程度の年齢の方が一度も結婚したことがないのは、何か原因があるのかなと感じてしまったり疑問に感じるのはまぁまぁ普通のことと思います。
    口には出しませんが…
    主様に素敵なご縁があるといいですね(*^^*)

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2019/07/04(木) 17:51:50 

    前に出会い系で会った人が言ってたけど、
    「なんであなたは独身なのに既婚者の私と会って食事ご馳走したり不思議でならない!」って言ったら、既婚者の方が普通の人が多いって…
    30代とかの独身女性はやっぱりそれなりに????て思うような人ばかりって………

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード