ガールズちゃんねる

怒っていいのか迷うときに意見を聞くトピ

52コメント2019/07/04(木) 12:37

  • 1. 匿名 2019/07/04(木) 09:25:08 

    脱毛で軽い火傷を負わされました。
    火傷したことを伝えると「冷やして様子を見てください」とだけ言われきちんとした謝罪もありませんでした。
    もやっとしましたが、トラブルになるのも面倒だったので「分かりました」と伝えました。
    その後普通に1回通い、火傷も治っているのですが、今になり謝罪がなかったことにイライラしてもう通いたくないと思い始めました…。
    すぐに言えばよかったのですが、1度許した形になってしまっています。
    今更火傷をしたことを理由に中途解約を申し出ていいか迷っています。
    みなさんどう思いますか?

    +41

    -0

  • 2. 匿名 2019/07/04(木) 09:26:04 

    忘れろ〜!

    +0

    -14

  • 3. 匿名 2019/07/04(木) 09:27:17 

    患部の写真を撮って病院を受診した記録があれば中途解約に応じてくれると思う
    出るとこに出ますと言えばいいし
    治ってしまってたらうやむやにされそう

    +72

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/04(木) 09:27:30 

    本社に電話

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2019/07/04(木) 09:27:59 

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/04(木) 09:28:11 

    最初に店側から傷として残らない程度の軽い火傷(炎症)はあると説明がおったのでは?

    +9

    -7

  • 7. 匿名 2019/07/04(木) 09:28:48 

    後日謝罪が無いのは腹がたつね。
    多分だけどそのことがきちんと店員の間でホウレンソウ出来てないんだと思う。
    モヤモヤするなら、途中解約して別のところに行くのも手かもね。

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/04(木) 09:28:59 

    千葉県 市川市の市長が、高級外車テスラを2台も?

    高級公用車は日本国産で乗ってよ!テレビ観ていて

    乗りたきゃ自腹で買って乗れ〜って思った他県民

    +44

    -4

  • 9. 匿名 2019/07/04(木) 09:29:27 

    >>1 施術前に説明なかったですか?
    絶対に火傷しないとか言われてない限り、許容範囲かと…。火傷の具合にもよりますが…。

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/04(木) 09:30:31 

    火傷を負った際に皮膚科を受診して診断書を取っていれば大丈夫だと思うけど…そこのサロン、医療提携してないの?

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/04(木) 09:31:07 

    主です。コメントありがとうございます。
    補足ですが火傷の原因は、照射するときに髪を一緒に挟まれるという店側のミスです。

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/04(木) 09:31:47 

    もう火傷も治ってるんだから、ここからイザコザになるのイヤじゃない?
    面倒臭いしょ。

    +3

    -5

  • 13. 匿名 2019/07/04(木) 09:31:57 

    施術前、契約前に説明なかったの?
    誓約書や契約書とかに書いてなかったの?
    怒っていいのか迷うときに意見を聞くトピ

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/04(木) 09:32:30 

    犬の散歩でうちの前でおしっこやうんちさせる
    まじムカつく
    臭いんだよ!

    +10

    -3

  • 15. 匿名 2019/07/04(木) 09:32:50 

    >>11
    その時にすぐに伝えたの?
    しばらく経ってから?

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/04(木) 09:33:38 

    子供の友達が家に遊びにくるんだけど、私を見ても挨拶なしなんだよね~
    なぜか2階に上がる時だけ『失礼します』って大きな声で言うの。
    帰る時もシレ~っと帰ってくよ。
    見かねてこっちから喋りかけるんだけど、その時はちゃんと返してくる。
    親も知らないし私から怒るというか注意した方が良いかな?
    ちなみに小6。

    +26

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/04(木) 09:33:51 

    ひとまず「冷やして様子を見ましたが跡が残ってます」と言っておいた方がいいよ
    相手の非の確認作業です。

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/04(木) 09:34:09 

    >>11
    何度もすみません主です。契約書には火傷の可能性といった記載はないですし説明もされてません。
    確かに今からわざわざ言うことにめんどくささを感じていますが、高額な取引のためもやもやもします。
    なんだかぐだぐだ言ってすみません。

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/04(木) 09:34:47 

    >>1もしかしてエステやサロンでの脱毛ですか?

    エステやサロンでの脱毛は、医療行為扱いではないので、万が一何かあった時にトラブルになりやすいです

    安心を買う為にも、医療脱毛一択です
    医療脱毛はエステやサロンよりも値段は高いですが、何かあった時もちゃんと保証されるのでトラブルにはなりにくいよ
    脱毛機器自体も、出力が高いので効果も出やすい

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/04(木) 09:35:05 

    私もニキビ治療レーザーで看護師にやけど負わされたことあるよ。
    一応医師と主任看護師?から謝罪はあったよ。
    まだ若いときだったから半ば泣き寝入りって感じだった。でも次に病院いったらその担当看護師辞めてたw

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/04(木) 09:35:22 

    >>15
    髪を挟まれバチッとなった時点では痛みはなく、その日に帰宅してから気づきすぐに電話で伝えました。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/04(木) 09:35:38 

    公共交通機関を使って校外学習に行くであろう中学生たちと時間帯が被った
    電車の中でギャーギャー騒いだり、改札付近でバラバラになって広がったりしてものすごく邪魔で迷惑だった
    引率の先生もさほど注意してなくて、なんの為に居るの?って思っちゃった
    校外学習で公共交通機関使うならほかの利用者の迷惑にならないようにして欲しいしそういう指導していなかったのかと疑問
    学校にクレーム入れたい

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/04(木) 09:36:04 

    もっこりしすぎて可愛い女の子に怒られたことある

    +0

    -8

  • 24. 匿名 2019/07/04(木) 09:36:22 

    仮に軽い火傷はあると説明されてたとしても謝罪があるのと無いのとでは気持ちの持ち方が全然違うよね
    しかもあちらのミスみたいだし

    私なら本社に電話して「火傷がトラウマなのでもう施術したくありせん。返金対応してもらえますか?」と聞いてみるかな

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/04(木) 09:36:28 

    >>19
    受けているのは医療脱毛です!

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/04(木) 09:38:00 

    実際施術受けちゃってるしクーリングオフ対象外だと思うから返金対応は難しいかもね

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/04(木) 09:41:07 

    >>11 いやいや後だし感満載だよ。始めに書いてよ

    +2

    -5

  • 28. 匿名 2019/07/04(木) 09:41:47 

    自分でも自覚してる容姿の気になる部分をネチネチ指摘されたあと「ごめんね~いろいろ言ったけど気にしないでね~」と謝られた時

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/04(木) 09:42:44 

    説明ない訳ないと思うけど聞いてなかっただけじゃなくて?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/04(木) 09:42:48 

    きのうスーパーでの出来事。
    400g入りのいつも買うヨーグルト。
    レジのおばさんがバーコードを通した後、
    1回転させて(もちろん縦方向に)清算済
    みのカゴに入れた ("⊙Д⊙")
    それ、1回転させて大丈夫ですか? と私。
    レジのおばさん、気になるのでしたら交換
    しましょうか? だと (゜゜) もちろん替
    えてもらったが、その前に申し訳あり
    ませんと言ったほうがいいと思った。
    しかし何で1回転させたのだろうか??

    怒る ➡ +
    笑う ➡ -
    怒っていいのか迷うときに意見を聞くトピ

    +4

    -20

  • 31. 匿名 2019/07/04(木) 09:42:48 

    行かないほうがいいとおもう。解約したらいいとおもう。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/04(木) 09:43:55 

    >>18 説明なし高額な時点でやめるわ。リスク説明しないのはダメだよ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/04(木) 09:44:26 

    トラブルになるの面倒なの分かるわ。職場で私じゃないのに相手が勘違いして私のせいにして、あとから私のミスじゃないって気づいた癖に謝らないとかしょっちゅうあって、モヤモヤする。波風立てたくないから流してるけどいい加減キレそう。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/04(木) 09:44:30 

    気分的にもう絶対行きたくないでしょ
    消費者センターに相談したら?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/04(木) 09:46:38 

    新人ナースの点滴が下手くそ過ぎてベテランおばちゃんナースに叱られながら私の腕に何度も針を抜き差し
    こっちは身体がヘロヘロで辛いし新人は泣き出すし…

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/04(木) 09:47:00 

    >>8
    レンタル料金は1ヶ月13万

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/04(木) 09:48:11 

    楽天の某ショップで買い物したんだけど届いたのが別の商品で、それだけなら「間違ったのか」で済むんだけど他の方のお買い上げ明細が入ってたんだよね。住所も名前もばっちり書いてあって。てことは私の個人情報も誰かの家に届いてるってことだし、その店は電話に出ないし、仕方なくメールしたら数時間後に返信きて「申し訳ない、交換させていただきたく〜」みたいな。「交換はもちろんですけど個人情報どうなってるんだ」ってメールしたらやっと電話きて全くやる気の感じられない声で「申し訳ありません…」とか言われるだけで私の荷物がどこにいったかもわからないって言われて、あげく向こうのミスで交換なのに「正しい商品と一緒に返品用のパック同封するのでお近くのコンビニで郵送してください」って言われた。今まで他の店で何回か誤送で返品になった時は宅配の人が回収しにくる感じだったからそれもめっちゃ納得いかなくてすごい嫌だった。
    長くて申し訳ないです。普段怒り慣れてないからなんて言って良いかわからなくてモヤモヤがおさまらないー。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/04(木) 09:49:45 

    治ってしまったら無理だよ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/04(木) 09:51:28 

    >>36
    高ーい。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/04(木) 09:51:39 

    >>16
    小6で挨拶できないって恥ずかしいね。うちの親は弟の挨拶できない友達来た時は「挨拶!」とか「お邪魔しました言いなさい!」って明るく注意してたなぁ。

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/04(木) 09:53:14 

    >>30
    美味しくなーれってことだよ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/04(木) 10:05:32 

    >>14
    家も玄関前で排泄されてて、形だけの安い防犯カメラっぽいのを付けたらされなくなったよ。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/04(木) 10:16:06 

    子が友達二人にわざと押されて目を負傷

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/04(木) 10:23:49 

    >>30交換して貰ったんだからいいじゃん!
    うっせー客だなって思う

    +5

    -5

  • 45. 匿名 2019/07/04(木) 10:25:28 

    未就学児が遊ぶ狭い場所に、中学生か高校生くらいの男女が数人で来ました。
    新しく出来た場所だから珍しいのか、自分達が遊んでいる姿を突然撮り出したので我が子が写ってしまいました。
    昨日その学生に文句でも言えば良かったと、ずっとイライラします…

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2019/07/04(木) 10:30:26 

    >>22
    私も先週、同じような場面に遭遇した。
    マナーも悪かったけど、ホームで3歳くらいの子連れの親子もそばにいたのに男子中学生が「あーセックスしてぇ」とか「マ〇コが~」とか話してて、先生も注意しない。
    内容が内容なだけにクレーム入れづらかったけど、今思えば連絡すればよかった。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/04(木) 10:37:06 

    うちの近所に未就園児が遊ぶくらいの小さい公園があって、こういうスプリング遊具がある。
    近くにインスタ映えの店があるからか、手に食べ物持って乗って写真や動画を撮影するいい大人がいっぱいいるんだよね。
    しかも納得いくまでずっと撮影に夢中になってるから、子どもたちが順番待ちしててもムシ。
    むしろ声が入るとやり直しとかしてる。
    そうとはいっても公園は公共物だし、注意していいのか迷う。
    怒っていいのか迷うときに意見を聞くトピ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/04(木) 11:12:00 

    休みの日に友達に「ご飯いかない?」って誘ったら、
    「昼寝から起きられたら行く」って帰ってきた。

    イラッとして「じゃぁ来なくていいよ」って言っちゃったんだけど、
    これは怒ってよかったんだろうか・・・

    +6

    -8

  • 49. 匿名 2019/07/04(木) 11:28:02 

    >>48
    その友達も行きたくなかったんじゃない?
    誘っておいて勝手な人だと思っちゃう。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/04(木) 12:02:33 

    >>17
    もう治ってるのに?
    嘘はダメでしょ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/04(木) 12:05:20 

    幼稚園のママたち。送り迎えで下の子を野放し。妊娠してるのにぶつかってきたり石とかおもちゃを投げるような子もいる。絶対気付いてるのに知らんぷりか、〇〇だめよお。やめなさーい、で終わり。怒りたいけど、親もアレそうな人だし言えない。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/04(木) 12:37:22 

    >>22
    >>46
    学校へのクレーム連絡入れてもいいと思う。
    校外学習だけじゃなく登校下校時の奇声や乱暴な行動へのクレーム結構あるよ。
    私、学校関係者ではなく父兄だけど、
    クレームがある事で生徒達にも注意してもらえるよ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード