ガールズちゃんねる

スキンケア好きな人

69コメント2019/07/19(金) 14:27

  • 1. 匿名 2019/07/03(水) 19:12:52 

    お風呂自体は嫌いなのでカラスの行水レベルですが
    そのあとのスキンケアに時間をいっぱいかけます。
    化粧水や美容液、ボディーローション、ヘアケアです。
    香りもよくて癒されます
    私にとってはストレス解消です♪

    +145

    -8

  • 2. 匿名 2019/07/03(水) 19:14:10 

    inliving参考にしてる
    肌きれいすぎて、、神様は不公平だ

    +3

    -28

  • 3. 匿名 2019/07/03(水) 19:15:30 

    スキンケア好きな人

    +38

    -14

  • 4. 匿名 2019/07/03(水) 19:15:36 

    おはよう動画 #1日目 Goodmorning routine! - YouTube
    おはよう動画 #1日目 Goodmorning routine! - YouTubewww.youtube.com

    おはようございます。 #おはよう動画 #モーニングルーティン

    +3

    -38

  • 5. 匿名 2019/07/03(水) 19:16:34 

    最高のスキンケアは寝ることです
      

    +160

    -4

  • 6. 匿名 2019/07/03(水) 19:16:53 

    お風呂嫌いなのにスキンケアって…垢だらけじゃん

    +16

    -44

  • 7. 匿名 2019/07/03(水) 19:16:57 

    女子力高いな!
    最低限スキンケアはしてるし、良い香りにも癒されるけど、
    毎日は無理だ・・・

    +64

    -5

  • 8. 匿名 2019/07/03(水) 19:17:10 

    >>1
    あなたはとても賢い方だと思うの
    最近の若い子はスキンケア面倒くさがって疎かにする子多いのよね
    でもね、若い時の苦労が山となり将来花となるなんです
    化粧落とさずに寝るなんて言語道断です。
    お肌は生きてるんですよ。

    +33

    -36

  • 9. 匿名 2019/07/03(水) 19:17:46 

    わかる
    シャワーさえもめんどい

    +100

    -5

  • 10. 匿名 2019/07/03(水) 19:18:27 

    26歳でドモホルンリンクルデビューしたけど高くて全種類買えない笑
    お風呂上がりはまつげ美容液かかせない

    +59

    -6

  • 11. 匿名 2019/07/03(水) 19:18:28 

    ハトムギ化粧水を全身に使っています。
    安めなので、バシャバシャ使えるところが気に入っています‪‪

    +33

    -12

  • 12. 匿名 2019/07/03(水) 19:18:38 

    顔のスキンケアは好き。
    でもなかなか綺麗な肌にならない。

    +98

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/03(水) 19:20:24 

    スキンケア大事ですよね。でも美肌にはクレンジングありきだと思うのでたまにはしっかり時間かけても良いのでは?😅

    +22

    -6

  • 14. 匿名 2019/07/03(水) 19:24:04 

    スキンケア好きな人

    +32

    -43

  • 15. 匿名 2019/07/03(水) 19:30:57 

    >>14
    猫なら何でもプラス貰えると思うなよ!

    +152

    -8

  • 16. 匿名 2019/07/03(水) 19:31:49 

    スキンケア好きな皆さんに質問。
    肌は綺麗ですか?
    スキンケアに力入れて意味あるのか意味ないのか悩んでるので知りたい。

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/03(水) 19:32:08 

    クレンジング、洗顔含めてスキンケアだよね?

    +78

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/03(水) 19:32:25 

    肌荒れを機にここでは不人気のワセリンのみになったけど肌めちゃくちゃ褒められるようになったよ。
    あれこれお金も時間もかけてたのがもったいなかった。

    +15

    -8

  • 19. 匿名 2019/07/03(水) 19:34:51 

    洗うのもスキンケアだと思うよ

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/03(水) 19:35:29 

    40歳ですが、昔からスキンケアが大好きです!!
    やっぱり裏切らないと思います!!
    これから先にもっと、スキンケアをしてる人としてない人の差が出てくると思うので頑張ります!!

    +75

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/03(水) 19:42:24 

    今日、ベネフィークの15分1000円エステ受けてきました!毛穴ケアコース、これで2回目です。

    たくさんサンプルもらえるし、気持ちいいしオススメ!街の小さな化粧品屋さんの中でやるのも、気軽でいい。笑

    エステ前には必ず肌診断してもらえて、キメやハリ、水分量やメラニン量なども見てもらえますよ!

    +77

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/03(水) 19:43:24 

    スキンケア全部にお金かけれないんですが、クレンジングと洗顔だけ高いので化粧水、クリームはプチプラでも良いんですかね? 
    スキンケア好きなんですがコスメと違ってトピ伸びないですよね(´;ω;`)

    +84

    -3

  • 23. 匿名 2019/07/03(水) 19:51:16 

    美容液とかクリームは高いの使っててクレンジングと洗顔は安いの使ってる人見かけるけど、何で?土台が綺麗じゃないと良い美容液もクリームも台無し。

    +7

    -6

  • 24. 匿名 2019/07/03(水) 19:52:08 

    主肌強いんだね
    うらやま

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2019/07/03(水) 19:55:01 

    ずっと気になってたドモホルンリンクルのサンプルを頼んでみました!
    1回使っただけで翌日肌の調子良かった。
    続けたいけど高いよなぁ。

    +51

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/03(水) 19:57:31 

    スキンケアした直後はちりめん皺や法令線がマシになるからスキンケアが好き。
    ずっとこれが続けばいいのになーって鏡見てる。

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2019/07/03(水) 20:15:26 

    アルティム買ってからスキンケアにハマってもーた
    角栓出して綺麗になったし、まつげ美容液買ってから風呂上がり塗ってる
    肌がぱっ、て綺麗になった。

    +9

    -6

  • 28. 匿名 2019/07/03(水) 20:18:03 

    プチプラの美白化粧水を使いはじめて3ヶ月、ターンオーバーのサイクルも関係してるんだろうけど、頬の毛穴がだいぶましになってきた。シミも一年前の今頃と比べると薄くなってきたかも(こまめに写メ撮ってます)スキンケアは気長に続けるのが大事ですよね。

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/03(水) 20:20:45 

    塗ったくるより丁寧に落とさないと

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/03(水) 20:23:11 

    化粧水がを肌がはじくまで入れ込んでからの、美容液、クリームの染み込んでいくのが快感です。
    毎日時間かけるようになったら調子いい。

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/03(水) 20:28:02 

    どんなに頑張っても遺伝子には勝てない

    +15

    -16

  • 32. 匿名 2019/07/03(水) 20:28:10 

    私はプラスお風呂も大好きです!
    お風呂ではプチプラの化粧水とオールインワンで保湿した後ローションパック、身体をオイルマッサージした後、高価な化粧品でスキンケア。
    至福の時です。
    その後筋トレ軽くして保湿因子が出てきたら寝るのが日課。

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/03(水) 20:29:38 

    高い美容液使い始めたタイミングで毎日キウイを食べるようになった
    結果色は白くなったけどどっちの効果かわからなくてどっちも止められない

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/03(水) 20:37:44 

    >>5
    だよね?
    私もそう思って、疲れた日は顔洗わず寝てしまう。翌朝ツルッツル。

    +2

    -14

  • 35. 匿名 2019/07/03(水) 20:38:58 

    二日眠ります

    +1

    -8

  • 36. 匿名 2019/07/03(水) 20:49:57 

    >>25
    私も数ヵ月にサンプル頼んで、2ヶ月悩んでついに今月基礎4点とクレンジングと洗顔料買っちゃった..!
    これで4万だからめちゃくちゃ悩んで、ネットでカートに入れて注文手前で取り消すことを数回やった(笑)

    でも、今月はポイントアップしてたし、シートマスクとサンプルセットも貰えたから良かった!

    ちなみに30才です。

    +49

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/03(水) 20:53:57 

    >>31
    遺伝子おばさんキター!!

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/03(水) 20:55:11 

    私もお風呂にあまり長居できない
    イオンエフェクター使って拭き取りと保湿するようにしてるよ〜〜

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/03(水) 21:10:00 

    はい!メイクよりスキンケアが大好きな43歳です!
    やはりスキンケアは裏切らないですね(笑)
    時間をかけて心を込めてすると肌に結果が現れると思います。
    最近ドモホルンリンクルデビューしたのですがドモホルンリンクルはすごい時間をかけてするのですが使い始めて3日には効果が現れてもうやめれません。

    +34

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/03(水) 21:17:10 

    ドモホルンリンクルめっちゃ気になる。。。
    そんなに効果で出るんだ


    もっとお話し聞きたいですʕ•ᴥ•ʔ

    +33

    -4

  • 41. 匿名 2019/07/03(水) 21:23:19 

    大好き!
    昔から自分の肌が大好きで、この肌をどうにかしてキープしていきたいからスキンケアにはまった
    がるちゃんはたまにいい掘り出し物を教えてくれるからありがたい
    でも韓国をなんでもかんでもアスベスト!大腸菌!っていって試しもしないのはよくないと思う
    フェイスマスクやアンプルはいいの多いのに…
    日本はもちろん、アメリカやフランスやドイツイタリア韓国のものですごくいいスキンケアはあったし逆もある
    個人的にドイツのと韓国のは効き目が分かりやすい
    安全性にうるさいがる民にはドイツのオーガニックがおすすめ
    私はケミカルも好きだけど

    +9

    -16

  • 42. 匿名 2019/07/03(水) 21:24:31 

    ドモホルンリンクルなんか早い段階で使い始めたらこの先楽しみなくならない?高いし。

    +12

    -15

  • 43. 匿名 2019/07/03(水) 21:28:23 

    >>42

    >>36です。
    悩みに悩んだけど、結果、
    たるんでから買っても仕方ないって結論に達したよ!

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/03(水) 21:49:34 

    私は最近トピ主と逆で、むしろインバスのスキンケアにハマってるよ🛀

    正しいオイルクレンジング、プレシャンプー、低刺激なシャントリボディーソープ、まったりと10分くらいの入浴でリラックス…

    この辺しっかりやるとアウトバスのスキンケアがすごく効果的になるし楽になる!

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2019/07/03(水) 21:49:44 

    >>43
    その歳で4万も出さなくていいよ、旅行でも行った方が有意義だよ

    +3

    -22

  • 46. 匿名 2019/07/03(水) 21:54:02 

    メイクも好きですが、スキンケアはもっと好きです。
    肌が綺麗な方がメイクのテンションも上がるし映えますよね。
    POLAとディセンシア(POLAグループ)が好きです。
    ディセンシアはセラミドがウリで変わった感触の化粧水が気持ち良い😆

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2019/07/03(水) 22:02:14 

    ボディショップのボディバターを全身に塗ってます!
    しっとりモチモチしておススメです!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/03(水) 22:15:50 

    なるべくファンデ使わず過ごす。
    化粧品、乳液美容液クリーム沢山の種類を使っていたけど、オールインワンに絞り、量を沢山使う。

    スキンケアをシンプルかつ、なるべくやらない方向に転換したら、40過ぎた今の肌が一番綺麗で潤ってます!

    勇気を出して、やらないという選択。

    +7

    -13

  • 49. 匿名 2019/07/03(水) 22:46:36 

    >>31
    でた、「遺伝」
    クソつまんね

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/03(水) 23:33:11 

    28歳ドモホルンリンクル使って一年経過。こんなにスキンケア楽しく感じたの初めて!
    本当に肌が変わった。

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2019/07/04(木) 01:52:17 

    私もお風呂は億劫ですけど、スキンケアは好きです!
    がるちゃんで教えてもらった、お風呂上がりに馬油を薄く塗ってから
    化粧水、保湿をやり始めたんですけど
    肌の調子が本当に変わりました!モチモチスベスベ!!
    高い化粧水を最近買ったので、お手入れ頑張ります♪

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/04(木) 02:55:42 

    よくクレンジングや洗顔にお金かけるっていうけど、今のところ安い石鹸が合ってて、敏感肌だから他に移れない
    余計な成分がないシンプル石鹸なのが逆に合ってるのかな?

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/04(木) 03:21:43 

    ドモホルンリンクルのトピになってる?

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/04(木) 03:40:36 

    子供優先でゆっくりスキンケアできない時はお風呂上がりにソンバーユ→オールインワンやって、子供が寝た後顔洗ってゆっくりメインのスキンケアしてます。癒しの時間だから誰にも邪魔されたくない。。

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/04(木) 05:32:31 

    気になってたプロメディアルのオイル買ってみた!
    風呂あがりにすぐ2滴ほどなじませてから、化粧水→クリームして、ほうれい線の小ジワが少し薄くなって嬉しい(^o^)

    説明みたら、化粧水のあとにオイルでもいいらしいけどどっちが良いんだろ?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/04(木) 07:47:26 

    最近、ドラストで600円くらいのクレンジングからシュウウエムラのアルティム8に変えたら、角栓、肌のくすみがポロポロ取れて本当に肌が変わりました。
    なのに乾燥もしなくて、むしろ酷い乾燥肌だったのが改善された…!
    洗顔フォームや化粧水なんかも見直したいけど、正直青天井の世界だからどこまでやるか悩み中。
    継続出来なきゃ意味ないし…

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/04(木) 07:49:14 

    肌が汚いイケメンを見ると
    勿体ないって思ってしまう!

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2019/07/04(木) 07:58:26 

    肌は食べたものとか、生活習慣がモロバレする場所だから笑
    マメか大雑把か分かる。

    たまたま薬品かぶれとか不注意で(>人<;)
    とかあったりするかもだけどw

    +2

    -6

  • 59. 匿名 2019/07/04(木) 09:08:48 

    がるちゃんでよく見る馬油(今のところソンバーユの瓶)を使ったらすごく合ってて、馬油をブースター代わりにするのは固定になりました

    馬油に合うものを基準に、クレンジング・洗顔・オールインワンをライン使いしたくて、どのメーカーにするか悩み中です(でも楽しい)

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2019/07/04(木) 09:55:46 

    某メーカーでBAやってました

    インセンティブで海外旅行いったほど売ったけれど
    自社製品があんまり合わなくて
    自分のスキンケアはドラスト千円以下の化粧水とニベア青缶です

    機械で測定しても必ず美肌判定が出ていて、自信があったので、
    高いラインの商品をまとめて売る時は
    「こんなに効果が出るんですよ」って自分のを測って
    お客さんに見せていました
    嘘ついてごめんなさいねって今でも思うけれど
    合う人にはちゃんと効果が出る化粧品だったはず……多分

    +0

    -27

  • 61. 匿名 2019/07/04(木) 11:28:56 

    最低なBAさんもいるんだな‥

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/04(木) 11:59:59 

    ハリ美容液やクリームって割と効果を実感できるからリピするんだけど
    美白美容液って将来のシミを増やさないためで今あるシミには効果ないから、目に見えて効果がわからないので何を基準に選べばいいのかわからない‥

    みなさんどうやって美白美容液選んでますか?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/04(木) 12:31:55 

    20代でドモホルンリンクル使ってる人いるけどあそこ30歳以下には売らないってのやめたの?
    昔はCMで30歳以下には売りませんってやってたじゃん

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2019/07/04(木) 12:41:44 

    >>63
    基本的には売らないけど、
    乾燥肌で何使ってもだめとか相談すれば売ってくれるみたいよ。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/04(木) 12:53:37 

    >>62
    使った感触やパッケージ、好きなブランドで選んでます

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/04(木) 15:02:51 

    >>60 自分の測ってまではやらないけど、自社製品特に使ってない人も居るのは事実だね。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/04(木) 18:55:52 

    私もスキンケア大好きです。
    化粧水してシートパックしてスチーマーで肌と髪をケアしています。
    20のときアラサーに間違えられ嫌で、ケアを頑張るようになったら
    今は29だけど23くらいに間違えられるので嬉しいw
    w

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/19(金) 14:19:29 

    合うアイテムと方法が一番だよね。
    私はあれこれつけたいけど、脂性敏感肌でステップが少ないほうが合うので、結局大してやってません。ケアは化粧水と濃度の低いトレチノインクリーム。
    すごい肌が綺麗な人で「特別何もしてないよ」って人がいると「いあ、絶対あの人色々やってる!!」って反論する人居ますが、むしろそういう綺麗な人の中には、あれこれするほうが荒れる人もいると思います。
    自分が肌綺麗というわけじゃないですが、美肌の祖母は100で他界するまで、若い頃からずっと洗顔後はさっぱり化粧水つけて終わりで「クリームつけるとプツプツする。ファンデーション塗ったら落とすときにカサカサになってそこにクリーム付けてプツプツできて、結局肌が戻るのに時間がかかるから、なるべく塗りたくない。」って言ってました(昔のファンデ&クレンジングの話ですが)。
    きっとそれに似たな、って思ってます。
    ただ、私はベースメイクがっつりやってますけどね…だから日中は日焼け止めやファンデに配合されてる保湿剤が顔に乗っている状態ではあります。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/19(金) 14:27:24 

    >>62
    結局は謳い文句とか公開されてるデータで「なんか良さそう」なのから、予算の範囲のを選んで、使い心地(ベタつき加減とか)が許容範囲ならばいいかって感じ。そのレベルの基準だと選択肢が多いので、パッケージデザインも気にする。ケアする気持ちがアガるほうが良いから。
    「なんか良さそう」には、私の肌が敏感気味なので「成分が強すぎなさそう、毎日使えそう」っていうのもある。どんなに美白力が高くても毎日使えなかったら効果出ないから。まあ実際使ってみるまでわかんないんだけど…。

    あとは、実際に使った人で「たしかにこれは効いた」ってのがあったら、使ってみようかなって思う。知らない人やネットの情報より、親しい身近な人ね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード