ガールズちゃんねる

セミ報告トピ

191コメント2019/07/30(火) 10:44

  • 1. 匿名 2019/07/03(水) 18:43:51 

    愛知県東部に住んでいますが、今朝セミが鳴いていました。
    今年も奴らが来たかと戦慄しています。
    早い年では6月下旬から鳴き始めることもありますが皆さんの地域ではいかがですか?

    +136

    -4

  • 2. 匿名 2019/07/03(水) 18:44:41 

    愛知県西部です。

    昨日鳴き声確認しました。

    +49

    -2

  • 3. 匿名 2019/07/03(水) 18:44:51 

    セミ報告トピ

    +36

    -4

  • 4. 匿名 2019/07/03(水) 18:45:25 

    セミ報告トピ

    +223

    -2

  • 5. 匿名 2019/07/03(水) 18:45:29 

    兵庫ですがセミの鳴き声がしました

    +14

    -3

  • 6. 匿名 2019/07/03(水) 18:46:02 

    奈良県
    まだであります(*`・ω・)ゞ

    +69

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/03(水) 18:46:17 

    札幌はまだです。

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/03(水) 18:46:19 

    セミの王子様のドラマが始まります

    +12

    -3

  • 10. 匿名 2019/07/03(水) 18:46:25 

    大阪北部も今日蝉が鳴いていました。

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/03(水) 18:46:29 

    セミ報告トピ

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2019/07/03(水) 18:47:11 

    >>7
    ちょ!!!!
    キッモ!!!!
    やめて!!〣( ºΔº )〣

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/03(水) 18:47:43 

    セミです
    今年もご迷惑おかけします
    申し訳ごさいません

    +163

    -3

  • 14. 匿名 2019/07/03(水) 18:47:43 

    セミじゃなくてごめん…
    アブが庭を飛んでてびびった。刺されたら痛いし腫れるよね。

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/03(水) 18:47:47 

    クマゼミうるさいよね。

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/03(水) 18:47:52 

    滋賀、昨日、微かにセミの声が…

    そして、本日、ゴマダラカミキリを発見しました。(先月は、ヒラタクワガタも発見。)

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/03(水) 18:47:55 

    広島県
    昨日、公園にて脱皮後の殻を発見し鳴き声も確認しました。

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/03(水) 18:47:56 

    東京23区北寄りですが、まだセミは鳴いてません。

    +83

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/03(水) 18:48:17 

    犬にセミあげた
    食費が浮いて助かる
    バリバリいい音鳴らしてたよ( ´∀` )

    +3

    -49

  • 20. 匿名 2019/07/03(水) 18:48:18 

    どうもセミです。
    毎年お騒がせしておりますが、夏の風物詩ということで、どうかおおらかな目で見ていただけると有難いです。
    今年の夏もよろしくお願いします。

    +80

    -6

  • 21. 匿名 2019/07/03(水) 18:48:31 

    >>7
    なんでこれがセミ人間?
    なんでセミだと判断した?

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/03(水) 18:49:02 

    セミに放尿ぶっかけられたことある人+

    +77

    -24

  • 23. 匿名 2019/07/03(水) 18:49:07 

    関西に住んでいます。
    今朝、国道171号線沿いの公園でセミが鳴いていましたよ!

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/03(水) 18:49:13 

    >>7
    これもう変身途中の仮面ライダーやろ

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/03(水) 18:49:22 

    こんにちは、当方セミです。
    たまに玄関やベランダにとまって鳴き続けてしまいすみません。

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/03(水) 18:49:34 

    最近は公園でさなぎを掘って食べちゃう人が増えてるそうだから
    そのうち絶滅するかもね

    +84

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/03(水) 18:50:11 

    セミ報告トピ

    +3

    -5

  • 28. 匿名 2019/07/03(水) 18:50:25 

    >>21
    ウルトラQ観てないとかお客さんかよ

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2019/07/03(水) 18:50:37 

    セミです。
    先日わたしたちが実は7日以上生きていることがバレてしまいました。

    +133

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/03(水) 18:50:50 

    もうそんな季節なんだねぇ

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/03(水) 18:51:22 

    大阪も朝少しだけ鳴いてた
    本当嫌(涙)

    +11

    -4

  • 32. 匿名 2019/07/03(水) 18:51:24 

    >>5
    同じく兵庫ですが、うちのあたりはまだ聞こえてきません。
    でももう近いな…(´Д`)

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/03(水) 18:51:32 

    岡山市内まだ鳴き声確認していません

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/03(水) 18:51:37 

    ヒグラシ早く鳴かないかな

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/03(水) 18:51:56 

    おいらは1週間しか生きることが
    できやんねん
    うるさい鳴き声やけど許してやw

    +8

    -5

  • 36. 匿名 2019/07/03(水) 18:52:12 

    こんばんはセミです。
    私たちの鳴きマネしたことあるんじゃない?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/03(水) 18:52:16 

    千葉ですが、まだです。

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/03(水) 18:52:22 

    昔のトラウマでATM二台の狭い部屋?に入った瞬間にセミが一緒に入ってきて「ジジジジジジ!!!!」ってバッシンバッシン壁にぶつかって大パニックになってて、私も大パニックで腰抜かしそうでした。
    ほんと夏嫌だ。。。

    +109

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/03(水) 18:52:36 

    >>26
    サナギ食べちゃうの?
    何人か知らんけど日本の生態系崩れるね

    +79

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/03(水) 18:53:37 

    三重県北部のやや標高の高いとこはまだです。でもこないだ遊びに行った三重県南部は鳴いてたよ。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/03(水) 18:53:43 

    >>26
    は?食べるの!?
    信じられない…

    +64

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/03(水) 18:54:03 

    >>28
    何の客だよ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/03(水) 18:54:23 

    大阪ミナミエリア昨日鳴いておりました。報告以上です。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/03(水) 18:54:52 

    小さい頃から大嫌いです
    ドアの前にいて家に入れなかったことが何度も
    死にかけのこっちに向かって狂って飛んで来るのが怖すぎ……

    +124

    -2

  • 45. 匿名 2019/07/03(水) 18:54:59 

    私はひっくり返ったセミは木につかまらせてみます。
    生きてればつかまるし、そのまま寿命でも土の上で全うできます。

    +52

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/03(水) 18:55:49 

    >>40
    わたし三重県南部だけどまだ鳴き声聞いてない。。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/03(水) 18:55:59 

    名古屋市は1日に鳴いてました。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/03(水) 18:56:58 

    >>43
    了解です。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/03(水) 18:57:18 

    室内飼の猫なのに、ベランダでセミ捕まえるの。
    で、綺麗に並べてほめてーって言ってくる。
    今年はまだだけど、そろそろかなー。やだなー。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/03(水) 18:57:52 

    >>7
    すぐに捕獲してください 続報待ちます

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2019/07/03(水) 18:57:55 

    >>7
    保健所に送れ!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/03(水) 18:58:02 

    >>7
    ウルトラマンに出てくるキャラクターだよ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/03(水) 18:58:05 

    大阪中部はまだです。
    先週姫路に行った時は鳴き声聞きました。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/03(水) 18:58:19 

    6/30日曜日に山梨県甲府市でセミの声を聞きました!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/03(水) 18:58:28 

    >>26
    中国だと食べるみたいだよね。
    前に探偵ナイトスクープでやってた。

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/03(水) 18:58:41 

    ガルちゃんで初めて「セミの鳴き声トピ」見た時はすごい衝撃だったw

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/03(水) 18:58:47 

    大阪府北部です
    先週、クマゼミ一匹発見しました
    そして昨日は数秒間の鳴き声がしました
    今年はいつもより早いかな

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/03(水) 18:59:09 

    >>7
    トピ画になるかワクワクしながら待ってたんだけど残念。で、何これ?w

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2019/07/03(水) 18:59:11 

    >>19
    サイコパス発見!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/03(水) 18:59:47 

    西野カナカナカナカナカナカナカナ

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/03(水) 18:59:54 

    神奈川県横浜市です。
    今朝鳴いてました😃

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2019/07/03(水) 19:00:21 

    長野在住ですが、長野の夏を体験するのが今年で初めてなので、恐怖でしかないです。。。
    東京よりは少ないようにお祈りします。。。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/03(水) 19:00:35 

    23区民だけど全く鳴いてないよ…
    以前は6月初めくらいから鳴いてたのに

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/03(水) 19:00:51 

    京都市、まだです!GWに潮岬行った時は既に鳴いていてびっくりしました!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/03(水) 19:01:27 

    >>60
    思わず吹いた〜
    さみしくなると震えるから注意!

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/03(水) 19:01:27 

    >>29
    ってか、こんなに身近にいるのに何で今わかったのか不思議

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/03(水) 19:02:19 

    関連トピ
    セミの鳴き声だけでコメント1000目指すトピpart2
    セミの鳴き声だけでコメント1000目指すトピpart2girlschannel.net

    セミの鳴き声だけでコメント1000目指すトピpart2季節外れですが…皆さんよろしくお願いします(^^) 楽しいトピにしましょう!! ミーンミンミンミーン…

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/03(水) 19:02:35 

    兵庫県南西部
    まだ確認できておりません

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/03(水) 19:04:35 

    >>60
    活動休止中じゃなかったのか!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/03(水) 19:05:25 

    >>67
    パート2に驚いて、立った季節にも驚いたw

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/03(水) 19:06:41 

    まだ聞いてないなぁー 香川県

    夜の鈴虫も迷惑な時ある

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/03(水) 19:07:06 

    >>26
    セミ食うの?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/03(水) 19:07:22 

    セミ嫌いな人多いけど私はセミ好き
    道で落っこちて裏返しになってるやつがいたら毎回助けてる

    +14

    -4

  • 74. 匿名 2019/07/03(水) 19:09:10 

    セミってひっくり返ると自力では起き上がれないんだよね
    死を待つだけ

    +6

    -7

  • 75. 匿名 2019/07/03(水) 19:09:24 

    >>35
    アブラゼミなんかは1ヶ月程生きるんやで…

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/03(水) 19:11:12 

    >>60
    ww

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/03(水) 19:11:33 

    >>75
    えぇっ!知らなかった
    今まで1週間しか生きないからと思って鳴き声許してたのにw

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/03(水) 19:11:52 

    鳴き声がなぁ・・ギギッ!とかいきなり言い出すのやめてほしい

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/03(水) 19:12:46 

    宮崎県だけど自分の住んでる地域では早い内から鳴き始めてた、6月中旬くらいだったかなぁ
    めちゃくちゃ煩い!!ってときに窓見ると、張り付いてそこで鳴いてたりするんだよ…
    去年は室内に入ってきたこともあって、かなり苦手だから対処に苦労した

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/03(水) 19:13:26 

    >>4
    右も暴れ出す事があるから油断しないで!

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/03(水) 19:14:52 

    まじで!?
    こちら愛知県西部 いまだ未確認!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/03(水) 19:16:31 

    昨日確認しました。ミンミンゼミだと思う。横浜です。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/03(水) 19:16:55 

    >>72 食ったことあるで
    こいつら尾の部分ほぼ空洞で食えるの頭あたりしかなかったわ

    +4

    -6

  • 84. 匿名 2019/07/03(水) 19:17:35 

    >>44
    アイツら、わざとぶつかってくるよね
    たちの悪いチンピラみたいでムカつく

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/03(水) 19:17:46 

    セミなんかまだ良いよ
    コバエのがうざい
    締め切ってもありとあらゆる隙間から入ってきやがるし今年からゴミの収集が三日に一回になって余計コバエわくし
    政府は国民いじめすぎじゃ!!!!

    +5

    -7

  • 86. 匿名 2019/07/03(水) 19:19:10 

    ねえ、
    がるちゃん歴5年の私、初めて見るトピだけど…
    毎年やってるの?
    みんな当たり前にコメントしてて驚きました…

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/03(水) 19:19:15 

    >>4
    これを確認できないくらいセミが怖くて近づけない場合はどうすればいいの?
    死んでると思って横を通り過ぎようとしたときに突然セミが暴れだす恐怖ったらないよ!

    +40

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/03(水) 19:20:10 

    奈良県大和郡山市。
    家周辺は全然鳴いてませんが
    職場のまわりが木々と広場があるので
    セミも鳴いてるしトンボも飛んでる…すっかり夏…。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/03(水) 19:20:26 

    >>85
    コバエには薄めためんつゆに食器用洗剤垂らしたやつが一番効くよ

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2019/07/03(水) 19:23:06 

    神奈川県座間市、まだであります( ̄^ ̄)ゞ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/03(水) 19:23:28 

    >>84
    いや、Gに比べるとまだマシよ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/03(水) 19:24:27 

    宮城だけど今日鳴き始めたよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/03(水) 19:25:15 

    大阪東部
    まだであります!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/03(水) 19:27:48 

    千葉です。去年はもう鳴いてたけど今年はまだ。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/03(水) 19:28:41 

    福島市
    セミより先に、今日トンボが我が家のカーポートに出現しました

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/03(水) 19:28:42 

    セミはうるさいけど夏が来たーって感じで嫌いじゃない

    +10

    -6

  • 97. 匿名 2019/07/03(水) 19:28:51 

    >>49
    うちも!
    帰宅すると玄関にある。
    去年は捕まえた直後、猫の口の中でミンミン鳴いてるのを見て軽くパニックになった!
    口開けさせて逃しちゃったw

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2019/07/03(水) 19:29:15 

    >>88
    うちの方も赤とんぼはもう飛んでるのを見た。セミはまだだけど。@習志野市

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/03(水) 19:29:34 

    東京都、まだ確認出来ておりません!

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/03(水) 19:30:08 

    ヒ~~リ ヒリヒリヒリヒリヒリって鳴くセミって何かしら?
    去年、私の部屋の窓あたりでうるさく鳴いていたわ

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2019/07/03(水) 19:34:00 

    >>56
    ツクツクボウシのこれ?w
    セミ報告トピ

    +25

    -2

  • 102. 匿名 2019/07/03(水) 19:37:11 

    昨年ベランダで息絶えたセミの亡骸が全く風化せずに排水口付近にあります。冬になれば風化すると思ってたのに。どうすればいいのでしょうか?

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2019/07/03(水) 19:37:12 

    東京だけどまだだね
    夏は来てないのか

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/03(水) 19:38:18 

    富山市の標高200mの山間部です。ジーーーーーー、と比較的音量が小さくて長い鳴き方のがしています。例年6月末頃からです。
    逆に終わりは、ツクツクボウシが10月頭くらいまでギリギリ聞こえます。10月末に聴いたことも一、二度。
    そんなズレた?時期に鳴いている個体は基本子孫を残せないのだろうけど、何百年に一度の天変地異の時はそういうヤツが生物種の命を繋いだりするのだろうか。なんちゃって。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2019/07/03(水) 19:38:37 

    神奈川県中区ではまだ確認出来ておりません! 

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2019/07/03(水) 19:42:45 

    >>86
    いや…
    私も初見だけどフツウにコメントしてたw

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2019/07/03(水) 19:42:51 

    東京都まだであります!
    ( ゚Д゚)ゞ

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2019/07/03(水) 19:46:07 

    北関東まだまだ

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2019/07/03(水) 19:48:22 

    岡山市まだです。せみって梅雨明けから鳴き出すんじゃないの?
    ほんま嫌いやから絶滅してほしい。怖い!

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2019/07/03(水) 19:55:02 

    夜に、マンションの蛍光灯周り飛び回ってるのめっちゃ怖い
    発砲音のようなすごい音するよね

    +14

    -2

  • 111. 匿名 2019/07/03(水) 19:58:28 

    玄関前の階段に毎年出没するんだよね。
    死んだフリして人間を油断させ、近く通った瞬間全速力で飛びかかってくる攻撃なんなの?マジ心臓に悪い。

    +28

    -1

  • 112. 匿名 2019/07/03(水) 19:58:42 

    東京の杉並区

    月曜から気の早いのが一匹鳴いている

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2019/07/03(水) 19:59:37 

    >>95
    千葉県。こっちも昨日と今日、トンボが飛んでるの見たよ。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2019/07/03(水) 20:00:39 

    >>111
    脚が開いてるか閉じてるかで判断するんだ!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/03(水) 20:00:52 

    >>74
    知らなかった!!! 発見次第レスキューします

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2019/07/03(水) 20:05:21 

    東京都下、セミは未確認ですどーぞ。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2019/07/03(水) 20:06:07 

    北九州。
    まだ鳴き声はしませんが、昨日庭にセミの殻を発見しました(*_*)
    そろそろ来るか〜⁉

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2019/07/03(水) 20:16:58 

    あぁ、もうそんな時期か。
    神戸市ですが雨が降ってるせいかまだ聞いてません。
    家から保育園までの道が全て木が植えられてるから恐怖。
    ずっと雨でいい

    +9

    -3

  • 119. 匿名 2019/07/03(水) 20:18:06 

    うちの地区は梅雨明けと同時にクマゼミが鳴きますよ。まだまだですね。静岡県中部

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2019/07/03(水) 20:18:46 

    名古屋まだ聞こえない

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2019/07/03(水) 20:20:03 

    みんな結構セミ苦手なんだね。
    子供の頃よく虫捕りしてたから、メジャーな昆虫は平気で触っちゃう。
    網戸にセミとまったら捕まえたいと思うもん。

    +4

    -7

  • 122. 匿名 2019/07/03(水) 20:23:34 

    静岡東部です。
    ヤツの気配はまだ感じられません!

    愛知が既にヤツの手に落ちていると聞いて震えています!

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/03(水) 20:25:24 

    >>101
    これ面白かったね!プラスした覚えがあるw

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/03(水) 20:28:46 

    大阪府北部
    今日聞いた

    夏かぁ、嫌です

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2019/07/03(水) 20:28:47 

    セミの鳴き声名人はつるの剛士かな

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2019/07/03(水) 20:29:08 

    大人になってからセミの鳴き声がすきになったよ。
    夏だなぁて。

    +5

    -3

  • 127. 匿名 2019/07/03(水) 20:35:23 

    >>102
    助けてあげなかったから怨念で残ってるんだよ…

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2019/07/03(水) 20:36:01 

    こっちはまだ鳴いてないよ
    新潟の田舎です

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/03(水) 20:38:43 

    嫌いだよー大嫌いー

    隣の隣のお家のデカイ木にたくさんいてさ、うるさいのはうるさいんだけど、まあそれはいいとして…狭い歩道にボトボト落ちてて、バタバタひっくり返ってて、通れないのよー。

    いつもは迷惑してる野良猫たちがどこかに運んでくれないかな…🙄

    +9

    -3

  • 130. 匿名 2019/07/03(水) 20:47:43 

    >>26
    セミはサナギにならないよ

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/03(水) 20:48:31 

    フライングセミいるよね

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2019/07/03(水) 20:48:49 

    昨日区役所に行ったら、玄関先にクマゼミのご臨終が一体。
    えっ!?梅雨も明けてないのに?セミの声も聞こえないのに??と不思議でした。
    玄関前に落ちてたから去年のとも思えないしなあ。
    早く生まれすぎて力尽きたのかなあ?

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2019/07/03(水) 20:50:23 

    クマゼミの声は辛いけど、ヒグラシの声は大好き。
    山にしかいないんだよなあ。
    暑い夏の空に、なんともいえない涼しげな鳴き声。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2019/07/03(水) 20:50:41 

    マンションの狭い廊下に居るのだけは勘弁してくださいお願いします逃げ場がないんです!!

    +27

    -1

  • 135. 匿名 2019/07/03(水) 20:57:17 

    東京港区、二日ほど前に
    公園付近でミンミンゼミ鳴き声
    一匹だけ関知いたしました!
    近づいたら鳴きやんだので
    早く来すぎたことに後悔してる模様…!

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2019/07/03(水) 20:58:16 

    >>110
    それ、蛾!!

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2019/07/03(水) 21:01:19 

    ジジッ…!って夜中に寝言いわない?

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2019/07/03(水) 21:04:38 

    >>117私も北九州だけど鳴いてるよ。
    最近ヤツらが1ヶ月近く生きるって研究結果が出たってニュースがあって絶望した。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2019/07/03(水) 21:09:04 

    カナブンなら先日見かけました

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/03(水) 21:17:52 

    ゴールデンウィークに和歌山に行ったんだけど、カエル🐸みたいな鳴き声してて、子供と何の虫かなー?って言ってたら、セミだよって教えて貰ったよ。
    ハルゼミって言うんだって。春のセミだからハルゼミ?
    4月の終わりに鳴いてたよ。早いよね!

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2019/07/03(水) 21:25:09 

    三重県北部まだ確認できてません

    梅雨明けたらそろそろ覚悟しなきゃと思ってたけど、もう鳴いてる場所もあるんだね、びっくり
    世界で一番嫌いかも、、と言うか怖い

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2019/07/03(水) 21:27:09 

    埼玉南部はまだだな…

    本当に蝉が嫌いだから出来ることなら絶滅して欲しいと思ってる…
    家の外歩く時は、バイオハザードで逃げ遅れた一般市民位の気持ちで歩いてる。

    夏になるとテレビ番組の導入部分でセミのアップとか映すの辞めて欲しい。あれは無差別テロにしか思えない

    +17

    -1

  • 143. 匿名 2019/07/03(水) 21:38:08 

    東京多摩地区(自宅周辺) まだ
    東京中心部(職場周辺) まだ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/03(水) 21:51:02 

    1番うるさいミンミンが、セミの中でも取り分け見た目が綺麗なセミだと知った時の驚愕感。

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2019/07/03(水) 21:58:34 

    大阪市
    今日、セミの脱け殻が道に落ちているのを3個くらい見た。
    でも鳴き声は聞いてないです。
    セミ、めっちゃ嫌い‼

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/03(水) 21:59:26 

    長野県南部
    今日の午前中、聞きました

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/03(水) 22:21:57 

    セミかわいいよね。

    ションベンかけられるのも聖水プレイだと思って悦んでいる。

    +1

    -11

  • 148. 匿名 2019/07/03(水) 22:36:16 

    >>127
    えぇっ…だって見かけた時はすでにお亡くなりになってたし…

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2019/07/03(水) 22:40:06 

    都内はまだいないよね?
    Gはキタ😨

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/03(水) 22:40:46 

    大阪市内

    昨日ベランダで死んでました!
    死んでるポーズだったからつついてみたら、暴れだしたよ!めちゃめちゃ怖かった(T_T)

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/03(水) 22:48:38  ID:EuTkTFt8aj 

    大阪市内、今朝出勤途中に桜川の駅前の周辺だけ蝉鳴いてた。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/03(水) 23:06:35 

    つい数日前、頭に特攻されました。
    なかなかの衝撃で、落ちたあとは死んでしました·····。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/03(水) 23:32:06 

    ほのかに聞こえてくるのはいいけど家の周りで鳴いてほしくない
    道路工事よりうるさい

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/03(水) 23:35:20 

    わたしは蝉が大嫌いなので対策として日傘を常に持ち歩くようになった。とりあえず顔周りを防御できます?

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/03(水) 23:37:35 

    愛知県西部で今朝確認しました!

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/03(水) 23:51:38 

    福岡北部です。
    月曜日の朝に鳴いてました。

    一匹だけ早く出てきちゃって
    何年も土の中にいたのに、子孫を残すことができないまま終わるんじゃないかって
    ちょっと心配してしまった、、、

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/04(木) 00:21:10 

    シロヤ?の練乳が入ったパン おいしいね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/04(木) 00:24:57 

    東京品川区です

    昨日、普通のサイズより小さめのセミの死骸が一匹だけ転がってました。まだ鳴き声はまだ聞こえません。うっかりフライングしちゃったのかな?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/04(木) 01:16:59 

    >>26
    こんなの食べるの中国人しかいない。
    本当に迷惑な奴ら。

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2019/07/04(木) 01:18:41 

    蝉自体は別にいいんだけど
    玄関近くにいるのまじ勘弁
    お願いだから木に帰って(泣)

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/04(木) 01:35:23 

    埼玉 未だ鳴いてません。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/04(木) 01:38:20 

    蝉が怖くて外出すると神経を研ぎ澄ませて移動する

    洗濯干すのも怖い。

    ゴキ 蝉 半端なく怖い

    +25

    -1

  • 163. 匿名 2019/07/04(木) 02:06:50 

    大阪市内
    先々週の土曜日には蝉が鳴いてた
    めっちゃ早いと思ったけどその日暑かったもんな
    昨日はカラスが生きたまま蝉を食してた
    断末魔が聞こえて気持ち悪かったわ

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/04(木) 02:08:52 

    京都市内上方面
    7月1日に蝉第1弾
    山行ったら6月に鳴いてたと思うけど

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/04(木) 05:25:15 

    北海道札幌だけど市街地には滅多にでないよ~
    でもその分たまーにベランダとかにいたら発狂する

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/04(木) 06:43:31 

    青森ですが、夕方りんご畑でひぐらし鳴いてたよ!!
    ひぐらしはセミの中で1番好きだー!!

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/04(木) 08:36:16 

    茨城県
    おとといから
    アブラゼミ確認

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/04(木) 08:46:32 

    秋田市です。
    数日前、鳴いているのを発見しました(꒦ິ⌑꒦ີ)

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/04(木) 09:21:20 

    6/30夕方に鳴き声聞きました。
    愛知県豊田市。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2019/07/04(木) 09:36:46 

    愛知県西部、今朝脱皮したてで羽を乾かしていると思われるクマゼミを見ました。
    結婚するまで隣の三重県の山の方に住んでいましたが、クマゼミはあまり見ませんでした。
    木曽三川を境にセミの生態系も違っているのかな?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/04(木) 09:41:54 

    >>163
    セミには悪いけど、カラスに全部食べ尽くされてほしい…

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2019/07/04(木) 10:33:59 

    実家マンションなんだけど、通学や通勤で家出てから廊下、階段とセミがいたら母親に報告して捕まえて逃がしてもらっていたよ
    恥ずかしながら結婚して家出る28歳までやってもらってた……
    帰宅時も同じでセミがいて通れなかったら呼んでた

    お母さんありがとう!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/04(木) 11:18:16 

    かわゆいトピ♡

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/04(木) 11:53:11 

    イラスト見るだけでもゾッとする…
    これからマンションの通路が恐怖だわ😩

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/04(木) 12:33:07 

    うどん県です。
    梅雨入り前の6月20日頃から鳴いてます。梅雨もう無いのかなと思ってしまった。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/04(木) 13:02:58 

    田舎の山際です。未だ聞きません。
    ミンミンとツクツクボウシは許せるけど、シンシンシンシン言う奴は嫌いです。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/04(木) 13:28:43 

    >>32今朝、聞きました!姫路市312号線沿いです

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/04(木) 13:35:55 

    何があっても我が子を守る、自分の命より大切!
    って本気で思ってたのに、去年マンションの階段で死んだ(ように見えた)セミがすれ違いざまにジジジジジジジジ!!!!って大音響で暴れまわり、それにパニックになって娘(2歳)置いてひとりだけ数メートル走って逃げてしまった…
    ポカーンとしてたけど、娘よごめん…

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/04(木) 13:37:54 

    まだ現れていません
    神戸市に近い関西です。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/04(木) 14:51:13 

    長野県の真ん中あたり、まだ今のところ聞いていません。夜のカエルの声の方が凄い。

    転勤で廻った中では一番時期的に遅いかも。前は6月末くらいに早めに出てきた子達が鳴いてたと思う。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/04(木) 15:12:34 

    私は傘が必須アイテム。
    狭いところでやつが転がっててどうしても通り過ぎなきゃ行けないときビニール傘で足元ガードして行く
    ビニール傘は透明だから行方が見えて優秀

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/04(木) 16:16:11 

    >>4
    すごい!めちゃベンキョーになりました!
    道で行倒れているセミの救出に、役立てます!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/04(木) 16:19:52 

    東京都 埼玉寄りの市です。一昨日セミの鳴き声ききました!ちょっとか弱い鳴き声でした(^-^)

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2019/07/04(木) 16:51:31 

    熊本中央区 鳴き声聞こえました!
    網戸にくっつくのはやめてほしい。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/04(木) 17:36:33 

    めっちゃ鳴いてるうるさい…
    蝉が鳴いてると余計に暑さが増してるような気分になってしまうんだよなぁ…
    偏頭痛の時とかめっちゃ辛い

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/07/04(木) 22:39:23 

    近畿の田舎県民ですが今日の夕方にヒグラシ鳴いてました

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/07/06(土) 12:23:23 

    福岡市内です。
    今朝9時鳴いてたのを確認しました。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/08(月) 19:18:01 

    埼玉南部 未だ蝉確認してません。

    蝉の季節がやってくるよー。
    くわばらくわばら:;((•﹏•๑)));:

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/22(月) 14:39:42 

    >>13
    死ね!!!

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/25(木) 13:44:56 

    埼玉南 セミ鳴き始めましたㅠ_ㅠ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/30(火) 10:44:27 

    静岡
    朝からもううるさいくらいの大合唱

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード