-
1. 匿名 2019/07/03(水) 17:09:49
いま再放送でDrコトーを観てます
何度観ても感動させられる大好きなドラマの1つだけど、主はこのほかの医療系ドラマはコードブルーしか観たことがありません。
医療関係でオススメのドラマ、もしくは映画があれば教えて下さい
+74
-0
-
2. 匿名 2019/07/03(水) 17:10:23
仁+115
-0
-
3. 匿名 2019/07/03(水) 17:10:29
ER+55
-0
-
4. 匿名 2019/07/03(水) 17:11:00
医龍が大好き!
坂口憲二がいつか復帰できることを願ってます
+125
-1
-
5. 匿名 2019/07/03(水) 17:11:06
コードブルー好きだけど、あんな若い軍団普通はない!+139
-1
-
6. 匿名 2019/07/03(水) 17:11:20
+157
-3
-
7. 匿名 2019/07/03(水) 17:11:23
医療系は国内より海外ドラマの方が面白い+35
-13
-
8. 匿名 2019/07/03(水) 17:12:01
コウノトリって怖くて出産前にはなんか見れない。
心配性な私は変に知識あったら自分もそうなるんじゃないかと気がめいってしまいそうで・・・
でも出産したら見たいドラマです。
出産した友達は毎回号泣って言ってました。+119
-2
-
9. 匿名 2019/07/03(水) 17:12:10
コウノドリ+77
-3
-
10. 匿名 2019/07/03(水) 17:12:19
長谷川博己の無資格医のやつ+39
-2
-
11. 匿名 2019/07/03(水) 17:12:43
私、失敗しないので。+77
-15
-
12. 匿名 2019/07/03(水) 17:12:56
Dr.DMAT
おもしろかったよ。ハラハラした。+4
-5
-
13. 匿名 2019/07/03(水) 17:14:18
Dr.HOUSE+22
-1
-
14. 匿名 2019/07/03(水) 17:14:19
振り返れば奴がいる。
古くてすみません。
でもホントに面白いのよ‼︎+137
-1
-
15. 匿名 2019/07/03(水) 17:14:33
ブラックペアン+36
-16
-
16. 匿名 2019/07/03(水) 17:14:41
グッド・ドクターの再放送やってるの知らなかった!!
医療系ドラマ大好きです。救命病棟24時、医龍、ドクターX、白い巨塔、ERなどなど
オススメたくさんあります。+93
-1
-
17. 匿名 2019/07/03(水) 17:14:42
>>12
最後がなぁ・・・+5
-1
-
18. 匿名 2019/07/03(水) 17:14:51
ブラックペアン+17
-10
-
19. 匿名 2019/07/03(水) 17:15:59
きらきらひかる
女性監察医の話だから、主さんが求めてる医療系ドラマとは違うかな?+64
-2
-
20. 匿名 2019/07/03(水) 17:16:19
グッドドクター
日本のも好きだけどアメリカのがもっと面白い+52
-1
-
21. 匿名 2019/07/03(水) 17:16:23
>>17
加藤あいが死ぬんだっけ?
すごいバッドエンドだった気がする。+5
-0
-
22. 匿名 2019/07/03(水) 17:16:59
Drコトーが好きなんて変わってる
似たようなお勧めなんてないかも+1
-51
-
23. 匿名 2019/07/03(水) 17:17:00
アメリカ版グッドドクター+16
-0
-
24. 匿名 2019/07/03(水) 17:19:21
アンナチュラル+87
-8
-
25. 匿名 2019/07/03(水) 17:20:07
コウノドリ、アンナチュラル、透明なゆりかご+42
-9
-
26. 匿名 2019/07/03(水) 17:20:46
海外のだけど、グレイズアナトミー!
あんな入り乱れた病院ねぇわ!って思うけど、イケメンと美女のドクターが見れて目の保養です。+19
-3
-
27. 匿名 2019/07/03(水) 17:21:22
透明なゆりかご
主人公の女の子が良い演技してます!+48
-7
-
28. 匿名 2019/07/03(水) 17:21:50
きらきらひかる
あれは医療系とは言わない?
+36
-1
-
29. 匿名 2019/07/03(水) 17:22:10
グッドドクターは、本家の韓国版の方が面白い。アメリカ版も良かった。
韓国版アメリカ版見てから日本版見ると物足りない。+4
-21
-
30. 匿名 2019/07/03(水) 17:22:16
チーム・バチスタシリーズ
+64
-0
-
31. 匿名 2019/07/03(水) 17:23:14
アメリカドラマだけど、「コードブラック」はおススメ!+8
-0
-
32. 匿名 2019/07/03(水) 17:24:11
透明なゆりかご
キャストは地味だけど丁寧な作りでとても良かった。+58
-1
-
33. 匿名 2019/07/03(水) 17:24:14
救命病棟24時シリーズが大好きで何回も観てしまう。
特に第2シリーズは良かった!+110
-1
-
34. 匿名 2019/07/03(水) 17:25:08
コードブルー、DOCTERS
+14
-0
-
35. 匿名 2019/07/03(水) 17:26:39
白い巨塔はやっぱ唐沢版がすべてにおいて最高だった。+78
-5
-
36. 匿名 2019/07/03(水) 17:26:51
+62
-2
-
37. 匿名 2019/07/03(水) 17:28:03
>>14
わかるっ!
+5
-0
-
38. 匿名 2019/07/03(水) 17:29:23
>>10
雲の階段+10
-0
-
39. 匿名 2019/07/03(水) 17:29:47
紀香の出てた「ギネ」っていう産婦人科のドラマ。
自分が出産終わってて良かった~って思ったよ。あんなの観たら怖くて出産どころか妊娠できない。
でも、ドラマとしてはなかなか感動的で良かった。紀香の夫のちょい役で長谷川博己も出てる。+21
-0
-
40. 匿名 2019/07/03(水) 17:29:49
医龍
坂口憲二のやつ+27
-0
-
41. 匿名 2019/07/03(水) 17:33:37
これまで出てるの全部見てるわ、私。+5
-1
-
42. 匿名 2019/07/03(水) 17:33:40
+43
-0
-
43. 匿名 2019/07/03(水) 17:34:06
+72
-1
-
44. 匿名 2019/07/03(水) 17:34:16
>>29
アメリカ版グッドドクターは本場韓国のドラマを上手くリメイクしていたよね
韓国版アメリカ版は兎に角役者の演技がすごい+8
-4
-
45. 匿名 2019/07/03(水) 17:38:11
+17
-0
-
46. 匿名 2019/07/03(水) 17:42:06
どんなに勧められても韓国ドラマは絶対見ない+57
-2
-
47. 匿名 2019/07/03(水) 17:42:53
動物のお医者さん+24
-1
-
48. 匿名 2019/07/03(水) 17:44:09
最上の命医
小児外科でリアティあって面白かった
視聴率はテレ東だから仕方ないけど民放4局なら視聴率は取れたかも!?
斎藤工の代表作と言えば最上の命医
+22
-3
-
49. 匿名 2019/07/03(水) 17:44:47
チーム・バチスタ
謎解きがメインだし医療ドラマの王道的な要素は少ないけど、結構感動するシーンもあった。+29
-0
-
50. 匿名 2019/07/03(水) 17:45:59
再放送されないのが残念ですが、
救命病棟24時第1シリーズ。
進藤先生、カッコいいです。
ドラマの雰囲気は暗めだけど、そこがまたいい。+62
-0
-
51. 匿名 2019/07/03(水) 17:46:53
>>5
山下がファーストシーズン演じたのが妻夫木がブラックジャックによろしく演じたのm23歳で同じですが+44
-4
-
52. 匿名 2019/07/03(水) 17:49:24
白い巨塔の唐沢版だなぁ。医療ドラマ枠を超えて平成以降最高のドラマと思う。
白い巨塔を見る前は、救命病棟24時です。+37
-16
-
53. 匿名 2019/07/03(水) 17:50:27
海外ですがグレイズアナトミー!!
とにかく引き込まれ続きが観たくなります。
さすがアメリカはだけあって制作費が掛けられているのもよく分かります。+10
-12
-
54. 匿名 2019/07/03(水) 17:52:42
ドクターヘリのドキュメントでちょっとした空き時間にテレビにコードブルーが映ったらドクターたちが笑ってた
かなり現実とは違うようで+6
-53
-
55. 匿名 2019/07/03(水) 17:53:26
岡田准一版の白い巨塔
+3
-58
-
56. 匿名 2019/07/03(水) 17:55:35
>>51
BJによろしくは研修医の寝てない自慢とかバイトで食い繋いでるとか医者なのに何も出来ないとかそこら辺やたらリアルなストーリーだった
コードブルーの山Pはなんかあの年齢にしては出来すぎて不自然+14
-35
-
57. 匿名 2019/07/03(水) 18:00:04
+6
-18
-
58. 匿名 2019/07/03(水) 18:00:09
主です、皆さんありがとうございます!
医療系のドラマがこんなにあるとは…
タイトルだけは知ってるものもありましたが、どれから観ようか楽しみができました
>>22さん、Drコトーは自分の中では良いドラマだったけど変わってるとは意外でした。似たようなドラマじゃなくて構わないので良かったらオススメ教えてもらえたら嬉しいです!+10
-0
-
59. 匿名 2019/07/03(水) 18:02:28
救命病棟24時
白い巨塔(唐沢さんver.)
コウノトリ
ブラックジャックによろしく
おもしろいよー+17
-8
-
60. 匿名 2019/07/03(水) 18:07:30
+6
-11
-
61. 匿名 2019/07/03(水) 18:11:21
ナースのお仕事
このおかげで?看護師になってしまった
+6
-6
-
62. 匿名 2019/07/03(水) 18:21:15
振り返れば奴がいる+9
-0
-
63. 匿名 2019/07/03(水) 18:21:56
医龍
白い巨塔(唐沢寿明の)
振り返れば奴がいる
医龍はシリーズ4まであるけど飽きない
ちゃんと1から観るのがオススメ
坂口憲二がとにかくカッコイイ
白い巨塔は出演者が全員本物の俳優って感じ
高畑淳子さんがいい味出してる
振り返れば奴がいるは、
コミカル路線ではない織田裕二が観れる
あと松下由樹が若くてめちゃくちゃスタイルいい+22
-9
-
64. 匿名 2019/07/03(水) 18:35:54
やはりドクターXは外せない+23
-12
-
65. 匿名 2019/07/03(水) 18:39:56
>>54
デマ書くなブス
コードブルーはリアルだって実際のいしゃに褒められてる映像や記事が沢山ある
大袈裟にしないからかなり現実に近いと+56
-23
-
66. 匿名 2019/07/03(水) 18:40:58
相変わらず医療ドラマ人気ナンバーワンのコードブルーに嫉妬醜い老害おばさん+46
-11
-
67. 匿名 2019/07/03(水) 18:46:56
医療監修が語る”コード・ブルー”舞台裏 『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 THE THIRD SEASON』松本尚先生インタビュー - YouTubeyoutu.be★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal ドラマ『コード・ブルー』全シリーズに医療監修という立場で携わっている日本医科大学の松本尚 教授。彼が見た『コード・ブルー』の裏側を語ってもらった。 【関連動画】 【成田凌インタビュー】イケメンと言われることに「...
+41
-2
-
68. 匿名 2019/07/03(水) 18:48:23
>>56
なんで勉強したのになんも出来ないポンコツがリアルなんだよ
藍沢先生は優秀なだけ+44
-8
-
69. 匿名 2019/07/03(水) 18:50:57
岡田准一の白い巨塔が好きって言う人の理由が聞きたい。+3
-2
-
70. 匿名 2019/07/03(水) 18:51:31
>>50
話はそれますが、昔、ボクらの時代(朝やってる3人で対談するアレです)に江口洋介、松嶋菜々子、木村多江さんが出た時、
「自分のことを進藤先生と信じてる子供さんが、手術をすることになり、撮影所にお父さんと来て「息子に言葉をかけてやってくれませんか」と言われたことがある。」みたいな話をされてた。
その子にとっては、進藤先生がめちゃくちゃ信用できる人なんだろうな。
あのクールな口調で「大丈夫だ」と言われたら病気に立ち向かえる気がするもの。+30
-4
-
71. 匿名 2019/07/03(水) 18:51:40
>>35
唐沢の白い巨頭は、手で糸の縫い方?をシミュレーションする場面が変だったよ。役者が豪華だったから、良く思い込んだのでは?唐沢と江口が上手かったとは思わない。
あんな暗い医者、医者の誰にも相手にされないよ。
+9
-13
-
72. 匿名 2019/07/03(水) 18:58:34
>>60
単に職業が女医の役だっただけw
中身はサザエさんみたいなホームドラマだったじゃんw+4
-2
-
73. 匿名 2019/07/03(水) 19:02:36
デマ書く老害マジでさっさと死なないかな+39
-7
-
74. 匿名 2019/07/03(水) 19:07:04
グッド・ドクター
湊先生に癒される😊+7
-4
-
75. 匿名 2019/07/03(水) 19:07:29
>>71
それは役者のせいではなくて医療監修の医師の指導が悪いんじゃないの?
ドラマ自体は、重々しい内容なのに医者が明るくてさわやかで、上司からも信頼がある設定だったらおかしくない?元々財前は孤独な役なんですよ+8
-2
-
76. 匿名 2019/07/03(水) 19:08:48
>>67
どれだけ現実の医者が見て違和感がなく見れるかリアルさに拘ってると語ってるよね
ブスデマババアの言ってることと真逆+38
-4
-
77. 匿名 2019/07/03(水) 19:09:16
ゴッドハンド輝+1
-1
-
78. 匿名 2019/07/03(水) 19:12:38
またブスって言われたって騒ぐんだろうなデマババア
嘘言ってる自分が悪いのに
じゃあその映像持ってこいようそつき底辺クズババア+32
-7
-
79. 匿名 2019/07/03(水) 19:15:31
ドクターXは医療ドラマでさえない
ただの水戸黄門じゃんw+41
-3
-
80. 匿名 2019/07/03(水) 19:17:42
>>53
医者が病院でヤリまくるヤリマンのドラマね+33
-0
-
81. 匿名 2019/07/03(水) 19:20:11
コードブルー下げってどうせいつものヤリマンドラマのオタでしょ
ウザイんだよ+27
-7
-
82. 匿名 2019/07/03(水) 19:24:24
ER!
日本の医療ドラマは
・医者がヒーロー
・説教くさい
・病院の政治
このどれかしかない+7
-31
-
83. 匿名 2019/07/03(水) 19:25:20
映画でごめんなんだけど、平山あや主演のいしゃ先生。
実在の女医さんの話です。アマゾンプライムで見つけて見てみたんだけど、こういう人がいたんだってこと、知れて良かったと思った。+2
-0
-
84. 匿名 2019/07/03(水) 19:35:04
>>82
どれも当てはまらないコードブルーはやっぱり神
医者の葛藤や無力さを描いてるし、助からない命の多さがリアル
政治やなんだのゴタゴタより純粋に医者と患者、命を扱ってる
説教臭さはないのに名言だらけ+38
-9
-
85. 匿名 2019/07/03(水) 20:03:24
医龍!
2までは面白かった。
3になってから、ちょっと…だけど。+7
-0
-
86. 匿名 2019/07/03(水) 20:13:47
>>84
そう?
思いっきりヒーロー扱いしてると思うけど。+8
-33
-
87. 匿名 2019/07/03(水) 20:41:19
グッドドクターは日本版とアメリカ版と雰囲気とか内容が全然違うけど、それぞれ面白かった。+5
-2
-
88. 匿名 2019/07/03(水) 20:52:28
ドクターX+4
-1
-
89. 匿名 2019/07/03(水) 20:52:45
唐沢氏の白い巨塔は、現実味がなく毎回モヤモヤしてたんだけど、ドラマって割り切って好きな人も多いのかな?話題にはなったよね。もう細かい所忘れたから語れないけど、あんな礼儀を知らない田舎者は医者に馬鹿にされるよ。優秀でもね。+7
-1
-
90. 匿名 2019/07/03(水) 21:20:14
>>79
水戸黄門の何が悪いんだ?このバカチンが〜!!!+2
-1
-
91. 匿名 2019/07/03(水) 21:20:47
+2
-2
-
92. 匿名 2019/07/03(水) 21:44:51
海外ドラマのバカオタってなんで日本下げるの?+31
-4
-
93. 匿名 2019/07/03(水) 21:45:41
>>90
悪いって言ってないし
医療ドラマじゃないって言ってるだけ+6
-0
-
94. 匿名 2019/07/03(水) 21:46:40
>>86
どのへんがおばさん+15
-2
-
95. 匿名 2019/07/03(水) 21:51:20
>>65
これにマイナスしてるババアはその映像出せよ
嘘のくせに
嘘書かなきゃ下げられない
だからがるババアは底辺って言われんだよ
この間ジャニーズの誤報管理人謝罪のことでことでヤフコメに記事出てたけど
ガルちゃんは底辺とみんな総意でフルボッコだったよ
クズサイト閉鎖しろのコメントだらけ
まともな人もいるけど、知らずに批判するようなババアはほんとに老害クズ
ガルちゃんと一緒に滅びて欲しい+29
-4
-
96. 匿名 2019/07/03(水) 22:02:18
ブラックジャックによろしくって聞いたこともないけど
ほとんどの人の記憶に残ってないドラマじゃなくて?+6
-4
-
97. 匿名 2019/07/03(水) 22:20:48
唐沢版白い巨塔批判の人がチラホラいない?+1
-1
-
98. 匿名 2019/07/03(水) 22:27:52
>>94
まず失敗しない、たくさん助かる=ヒーローという意味で言ってない。
簡単に言えば初回の時点ですでにほぼ全員なんらかの事情持ち(ガッキーが血液恐怖症だったとかね)で、それでも「真摯に医療に向き合う姿を描く」というところ。
そんなのは大前提、わざわざ強調しなくてもいい。
あとね、人に質問するときは最低限の礼儀を守るんだね。
コードブルーの製作陣も非常識なファンは嬉しくないんじゃない?+6
-19
-
99. 匿名 2019/07/03(水) 23:22:04
グレイズアナトミー+2
-21
-
100. 匿名 2019/07/03(水) 23:29:53
グレイズアナトミー
正直コードブルーはグレイズアナトミーのパクリだと思ってる+4
-27
-
101. 匿名 2019/07/04(木) 00:17:38
>>97
他人の事を異常に気にするクソヤンキー、
テメエの金の心配でもしてな+0
-2
-
102. 匿名 2019/07/04(木) 00:37:14
唐沢版白い巨塔「ただ…無念だ」名シーン多々忘れられない。
最終回が一番感動しました+3
-1
-
103. 匿名 2019/07/04(木) 00:53:09
唐沢さんの白い巨塔、みんな良かったって言ってたし、自分バカだから医者とか教授に憧れる~
サイコー😃⤴️⤴️+3
-0
-
104. 匿名 2019/07/04(木) 00:59:08
DOCTORSです
相良先生、森山先生また見たい!+1
-0
-
105. 匿名 2019/07/04(木) 01:01:06
>>36 卓ちゃん、最強!+2
-0
-
106. 匿名 2019/07/04(木) 05:49:59
>>100
全然似てないしヤリマンドラマと純粋なコードブルーを一緒にしないで
日本じゃコードの方が人気
ヤリマングレアナおばさんのせいでグレアナってクズドラマってイメージしかないわ+22
-5
-
107. 匿名 2019/07/04(木) 05:50:58
グレアナとか好きな人、欲求不満のババアなんだろね+19
-3
-
108. 匿名 2019/07/04(木) 05:51:49
コードブルーの方がグレアナの100倍面白いよ+22
-4
-
109. 匿名 2019/07/04(木) 06:07:00
>>98
他sageしてる時点であんたが礼儀なしじゃん
馬鹿じゃないの
海外ドラマ好きが迷惑するからやめたら自分のやってること棚上げのみっともない非常識おばさん
強調してるって思ってんのはあんたの主観でしかない
淡々と治療だけ描けるかよ
それぞれの感情内情現実にもあるし描いて当たり前
ドラマなんだよ+19
-2
-
110. 匿名 2019/07/04(木) 06:28:46
コードブルーって医療ドラマの中でも特にリアルに作られてるドラマなのに
ツッコミどころ満載の医療ドラマも多い中わざわざコードブルーに噛み付いて来るとか嫉妬以外何物でもないと思う
コードブルーは子供から大人にまで大人気だからね
コード見て医者になった、看護師になったって人いっぱいいるし
コードの影響でドクターヘリも増えて社会にも貢献したドラマ
藍沢先生はちびっこからも憧れで、よく「藍沢先生ですか」って子供から声かけられるようになったって+20
-5
-
111. 匿名 2019/07/04(木) 06:39:49
医龍はリアルじゃないネタドラマだよね?+3
-0
-
112. 匿名 2019/07/04(木) 06:42:21
>>63
あー出た
本物の俳優とか訳分からないワード使う人w
本物じゃない俳優って何w
上手い下手って話なら、メインキャストに他のドラマで演技下手な人いるよねw
白い巨塔は見てないから知らないけど+7
-1
-
113. 匿名 2019/07/04(木) 06:47:48
>>109
論点ずれてるよ?
治療だけ淡々に、とも感情を描くなとも言ってない。
ヒーロー扱いがどこなのか?と君が聞くから答えたまで。
そういう強調の仕方をしなくたって(それもたくさんのキャラにそれをつけて)成長過程は描けるし、その方がもっといいドラマになる可能性もあるのに、ということ。
念のために言っとくけど、コードブルーが低レベルだとは一言も言ってない。
ヒーロー扱いがあるというだけ。+3
-18
-
114. 匿名 2019/07/04(木) 06:53:16
>>113
海外ドラマの医者には苦悩も何もないの?
強調してるって思ってるのはあんただけ
心配しなくてもあんたが面白いって言ってるドラマよりコードブルーの方が人気だし良いドラマだから+22
-1
-
115. 匿名 2019/07/04(木) 06:56:02
ずっとコードブルーだけに噛み付いてくるババアいてきもいww
海外ドラマも英語とかわかんないで吹き替えで見てそうww
他のドラマ噛み付いてる暇あったら英語でも勉強したら+18
-5
-
116. 匿名 2019/07/04(木) 06:56:08
>>69
好きに論理的な理由が必要か?うざいよ
私は好き派じゃなく「むむっ」派だけど+1
-0
-
117. 匿名 2019/07/04(木) 06:59:57
>>115
通りすがりですが、
思い込みの妄想で人をdisるなよ
頭悪い+5
-17
-
118. 匿名 2019/07/04(木) 07:04:49
>>117
嘘書いて下げてくる底辺ガルちゃん民に何も言わず、自分が気に入らないコメントにだけ噛み付いてくるあんたみたいなバカに言われたくない+16
-3
-
119. 匿名 2019/07/04(木) 07:05:52
でもガルちゃん民、海外ドラマトピ見たら吹き替えで見てるひと多いよね
吹き替え無理派だから信じられない+8
-0
-
120. 匿名 2019/07/04(木) 07:11:10
>>114
そんなことないよ。
ただ、「またそのパターンか」って思ったというだけ。
ERとコードブルーのどっちが人気かなんてことも一言も言ってないけどね笑
しかし、よっぽどコードブルー好きなんだね…。+3
-14
-
121. 匿名 2019/07/04(木) 07:13:57
だからそんなに海外ドラマだけが好きなら海外ドラマだけ見てなよ
いちいち日本のドラマ下げるな+14
-3
-
122. 匿名 2019/07/04(木) 07:14:55
>>118
コメントを他人に指示されたくない
ヒステリーは迷惑です
もうここら辺で止めとけ+1
-14
-
123. 匿名 2019/07/04(木) 07:18:28
>>122
あなたも指示してるじゃんw
ヒステリーって自分のこと?+14
-0
-
124. 匿名 2019/07/04(木) 07:24:45
>>121
まず、君がコードブルー以外のドラマに暴言吐くのはやめなさいな。+3
-12
-
125. 匿名 2019/07/04(木) 07:40:59
>>119
今たくさん海外ドラマが見られるのは、声優さんたちのおかげでもあるよー+0
-0
-
126. 匿名 2019/07/04(木) 08:20:10
『コード・ブルー』のブレない軸!ヒーロー物語にしないこと www.cinematoday.jp昨年12月、報道陣に向けて公開された『劇場版 コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-』(7月27日公開)の撮影現場で、増本淳プロデューサーが10年続いてきた『コード・ブルー』シリーズの軸となる考えを明かした。
医療をテーマにしたドラマや映画は多く存在するが『コード・ブルー』には、いくつかのブレない軸がある。
増本プロデューサーは、「メインの5人、ないしはフライトドクターチームの11人の医者で世界を救うことはできないし、日本の医療を変えることもできない。救えるのは目の前にいる数人、しかもそれだって助からない命もある。この部分は大切にしていたことの一つです」と語る。
つまり、絶体絶命のピンチでも彼らが登場することによって奇跡が起きる……というストーリーにはしないということだ。それは増本プロデューサーの経験からくるものだった。「僕は以前、『Dr.コトー診療所』や『救命病棟24時』シリーズなど、ある種ファンタジックなスーパードクターが、シビアな状況を解決するヒーロー物語を描いてきました。もちろんこういったジャンルが好きな人もいるし、需要があることも理解しています」。
それでも「コード・ブルー」で描こうとしたものは、ヒーロー物語ではなかった。「こういった作品に対するカウンター的な物語にしようという思いが企画の出発点でした。ドクターヘリのすばらしさを伝えることがドラマのポイントではありますが、だからといってドクターヘリが飛んだら、絶対助かるというような話にはしないというのが、これまでのシリーズに共通する考え方です」と一貫して通してきたコンセプトを述べる。
こうした考えは映画でも踏襲されているという。増本プロデューサーは「とかく映画だと、ヒーローものに行きたくなります。特に大惨事で、たくさんの負傷者が出て、主人公たちが大活躍する展開。やりたくなってしまうけれど、そこは『コード・ブルー』らしさを貫いています」と強調する。+13
-1
-
127. 匿名 2019/07/04(木) 08:22:06
>>124
先にコードsageした人以外に書いてないし+12
-3
-
128. 匿名 2019/07/04(木) 08:26:09
>>126
これなら読んだし、そこはその通りだと思う。
でも、私が言ってることとは観点が違う。
わかりやすいヒーローのことじゃないって言ったよね。+2
-15
-
129. 匿名 2019/07/04(木) 08:27:55
>>127
私はそれなりに理由を示してるよ。
意見の一つであって、暴言はしてない。+3
-14
-
130. 匿名 2019/07/04(木) 08:34:48
なんでこんなにしつこいの?
現実世界でも自分の意見通さなきゃ気が済まないおばさんなのかな+16
-3
-
131. 匿名 2019/07/04(木) 08:36:14
>>129
好きなものにその時間使ったらどうですか
誰もあなたの意見に興味ないんで+13
-4
-
132. 匿名 2019/07/04(木) 08:39:04
>>130
あなたがどんどんズレた論点と、私が言ってもないことで噛み付いてくるから。
言ってもいないことで非難されるのは普通嫌でしょ。+3
-14
-
133. 匿名 2019/07/04(木) 08:40:23
>>131
コードブルーが否定的なこと言われるのが我慢ならないあなた以外はないだろうねー。+3
-13
-
134. 匿名 2019/07/04(木) 08:40:34
>>132
トピタイ読めよ頭悪いブス+11
-3
-
135. 匿名 2019/07/04(木) 08:50:39
>>134
あなたもね+3
-11
-
136. 匿名 2019/07/04(木) 09:39:49
きらきらひかる+4
-0
-
137. 匿名 2019/07/04(木) 10:10:05
コードブルーに絡んでる人、他のトピも延々と絡んでるいつもの精神病の人でわざとでしょ
あだ名がゴキブリの人+10
-4
-
138. 匿名 2019/07/04(木) 13:11:46
>>137
その返しって意味ある?
その決めつけもされた方が否定してもガルちゃんじゃわかんないじゃん。
苦し紛れ感がすごい。+2
-1
-
139. 匿名 2019/07/04(木) 14:59:38
荒れててイヤだ
(-_-)+0
-0
-
140. 匿名 2019/07/04(木) 16:04:04
Dr.コトー診療所!癒されるし泣いた。実際あんな優しくて腕もいいお医者さんはいない。+4
-0
-
141. 匿名 2019/07/05(金) 19:55:29
ドクターズ最強の名医+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する