-
1001. 匿名 2019/07/04(木) 08:53:21
>>995
ごめんそこ見落としてた
確かに。理由次第だね、気になる+0
-0
-
1002. 匿名 2019/07/04(木) 08:56:15
>>951
えっ⁈歯科医で年収300万?+10
-0
-
1003. 匿名 2019/07/04(木) 08:56:46
>>971
有り。家事得意なら子供できてから助かるよ。
ただ、料理家事が得意な男性はとにかく拘りがすごいので、貴方が家事苦手なことに引け目を感じないか、かなあ。+2
-1
-
1004. 匿名 2019/07/04(木) 08:57:57
>>1002
勤務医はそのくらいたくさんいる
+5
-1
-
1005. 匿名 2019/07/04(木) 08:58:34
>>919
マイナス多いのも何で?って思ってるくらい。
雇用に頼らず生きられる人ってことでしょ?
会社なくなっても収入たたれないんだよ?
寝たきりになっても、頭さえたしかなら収入得る能力ある人だよ?
頼もしいじゃん!
あ、社会的信用の面はね。ないよね。
そこのフォローのために、とりあえずでいいから社会保険納める形態で外に勤めるって器用な人でもないのかな?
私はありです!+1
-1
-
1006. 匿名 2019/07/04(木) 09:00:01
>>1004
知らなかった。しかもたくさんいるとは。+2
-0
-
1007. 匿名 2019/07/04(木) 09:00:24
>>978
現実味があっていいかも+4
-0
-
1008. 匿名 2019/07/04(木) 09:02:50
>>1006
勤務医じゃなくて研修医ね。
研修先の病院によるよ。
安いとこはそんくらい。
勤務医になったらもっと上がるよ。+4
-5
-
1009. 匿名 2019/07/04(木) 09:06:26
ポスドク、
実家住みもしくは生活費全て親持ち
社会常識ゼロ
思いやりゼロ
少しでも気に入らないことがあると根にもつ
やたらと人に意見したがる
うざっ
+0
-5
-
1010. 匿名 2019/07/04(木) 09:06:44
お見合いで出会って、交際を申し込まれてる。
35歳、会社員
高学歴、野◯総研社員。
博識、賢い。
一番の素敵な所は人間性がびっくりするぐらい良い。
私には今後、本当に出会えないような良い人。
ただ、どうしても容姿が受け付けられない。
手を繋いだり、キスとかできないかも…と思ってしまう。でも人間性部分で凄く惹かれる。+16
-8
-
1011. 匿名 2019/07/04(木) 09:07:28
>>954
奥さん大好きで子煩悩って、既婚者なんだからそもそもダメじゃない?+4
-0
-
1012. 匿名 2019/07/04(木) 09:10:15
>>1010
顔というより、いくらスペックがよくても本能的に駄目ならだめだよ。
結婚すると将来その人とsexするわけなんだよね。
離婚の一位が性格の不一致=性生活なわけ+4
-0
-
1013. 匿名 2019/07/04(木) 09:11:03
>>917
頭の中は可愛い女の子とのそういう妄想で悶々としてるのかもね
男はそういうものだと割り切れないキモさを感じる
AV女優は元SKEの三上ゆあだと思うけど+3
-0
-
1014. 匿名 2019/07/04(木) 09:11:52
歯科医に優良物件イメージはない。
自営、芸能人はみんなそうだろけど、ピンキリ、水商売ってイメージ。当たればすごいだろうけど。
歯科医院の経営大変そうだし。
おしゃれさとか最新技術取り入れるのも、機械とか道具のメンテも全部金でしょ。
私は年収1億の経営者と年収500万の零細ではない企業のサラリーマンとか公務員だったら確実に後者選ぶ。
若いときに遊ぶなら断然前者だけどw+6
-2
-
1015. 匿名 2019/07/04(木) 09:14:11
子供が苦手+0
-1
-
1016. 匿名 2019/07/04(木) 09:15:11
見事にマイナスばかりだった…笑+1
-0
-
1017. 匿名 2019/07/04(木) 09:22:07
26歳
183cm
弁護士(独立はしてない)
年収700万
8.5頭身
イケメン
酒、タバコ、ギャンブルしない
浮気しない
感情的にならない
こちらがリードしないといけない
+11
-2
-
1018. 匿名 2019/07/04(木) 09:25:30
>>731
本格的に撮影するのが好きなカメラオタクなだけで、ファッションには全く興味なし。
全身ユニクロ。
宗教、私に強要はして来ないけど、通っていることが嫌でモヤモヤします。
でもやめられないみたい。+0
-0
-
1019. 匿名 2019/07/04(木) 09:25:42
>>702
高卒より短大卒・Fラン大卒がうじゃうじゃいる印象。今時高卒ってほとんどいないよね。
学歴トピ見るとMARCH層と高卒へのディスりが半端ないから、高卒とMARCH・関関同立以上の大卒は少ないと思う。
自分より高学歴へのコンプがありつつ、自分より下の高卒を見下したい中途半端なFラン大卒や短大卒が多い印象。+3
-0
-
1020. 匿名 2019/07/04(木) 09:31:36
20代後半
義理家族問題なし
年収470万
放射線技師
コミュ力あり
家事を手伝ってくれる
優しい温厚だが気が利かない
やりっ放し、出しっぱなし、使いっぱなし+15
-0
-
1021. 匿名 2019/07/04(木) 09:33:18
年収800万
40歳
元野球部の野球バカ
初婚
四男
社交的
親ちょっと面倒くさい+6
-0
-
1022. 匿名 2019/07/04(木) 09:33:50
>>1020
家事手伝ってくれるなら良くないですか?+1
-0
-
1023. 匿名 2019/07/04(木) 09:36:49
>>1010
何かとってもわかる。
20代の時、お見合い話にきた相手が開業医の跡継ぎで医者だった。条件も人柄も良いんだけど、話をしても恋愛対象にはならなくて断ったことある。
悪い人じゃなかったから、断りづらかったなぁ+2
-0
-
1024. 匿名 2019/07/04(木) 09:39:07
>>1020
気が利きすぎてもしんどいよ…
私が代わりに結婚したいぐらいの人だわw+1
-0
-
1025. 匿名 2019/07/04(木) 09:40:52
30前半
年収400万
地方
優しい
色々な事にマメ、細かい
家事得意
子供好き
普通の顔
調子乗り+4
-1
-
1026. 匿名 2019/07/04(木) 09:41:41
>>1012
そうだよね。
寂しい結婚生活になって、旦那さんも不満が溜まって浮気するかも。真面目な男ほど、浮気相手にのめり込む。+2
-0
-
1027. 匿名 2019/07/04(木) 09:42:11
>>917
あれ、ガルちゃんってAVみる男は全然ありで許容範囲なんじゃなかったっけ?
なしの人がそこそこいるね+0
-0
-
1028. 匿名 2019/07/04(木) 09:44:53
年齢6歳差(彼34歳、私28歳)
年収700万
身長170cm
大卒エンジニア
優しい
奢ってくれる
アニメアイドル好き
↑に対しての意見が厳しい
+5
-1
-
1029. 匿名 2019/07/04(木) 09:46:06
既婚の立場から、割と良い条件の方多いですね。
自分自身にも欠点はつきものですから、仕事して暴力振るわず借金なしくらいなら良いと思います。+2
-0
-
1030. 匿名 2019/07/04(木) 09:49:15
42
勤務医(年収2100万)
帰宅は20時~22時
穏やかで怒ったことない
イケメン,長身,髪フサフサ
ただしバツイチ子持ち(嫁有責,親権嫁)
+4
-4
-
1031. 匿名 2019/07/04(木) 09:50:31
>>1014
そうだね。
今の時代、自営で億の年収があるって言ってもどうなるかわからないものね。
よく番組で豪邸や豪華な暮らしぶりを見せびらかす億稼ぐ自営の人とかいるけど、いつまで続くのやらと思って見ている。+1
-0
-
1032. 匿名 2019/07/04(木) 09:55:40
>>1010
どれだけ良い人でも容姿が受け付けないのはキツい。不細工が全員駄目ってことはないのにその人が受け付けないってのは生理的にくるものだから、結婚して情がわいてもふとした瞬間しんどくなりそう。子供に濃く遺伝したときとかすこし残念に思いそう。愛しくは思えても。+4
-0
-
1033. 匿名 2019/07/04(木) 09:56:15
単純に疑問なんだけど
なんで付き合ってる段階で年収知ってる人が多いの?
最初から公表するようなお見合いとかマッチングアプリで出会ったの?+2
-1
-
1034. 匿名 2019/07/04(木) 09:58:37
25歳
167センチ 痩せ型筋肉質
年収640万円
基本人に冷たい+2
-9
-
1035. 匿名 2019/07/04(木) 09:59:49
>>1033
多分今企業名、役職ぐぐれば
その企業の年収わかるからじゃない?+2
-1
-
1036. 匿名 2019/07/04(木) 10:04:23
>>1033
結婚前提なら男の人から自己申告してくるよ+2
-2
-
1037. 匿名 2019/07/04(木) 10:05:00
ゼクシィ買ってる+0
-0
-
1038. 匿名 2019/07/04(木) 10:06:11
へー年収を自ら言うなんて誠実な人だね+2
-0
-
1039. 匿名 2019/07/04(木) 10:07:07
30代前半 初婚
年収600万
身長165センチ 顔はまぁまぁイケメン
優しく穏やか 仕事での信頼が厚い
家事かなりできる
趣味 読書 映画鑑賞
友達少な目
お出かけは好き
実家遠い+7
-1
-
1040. 匿名 2019/07/04(木) 10:07:08
>>917
ちょっと引くけどマイナス程ではない
しかも三上悠亜だったらまだ良くない?
変なロリコンものとかだったら即無理になるけど+1
-0
-
1041. 匿名 2019/07/04(木) 10:09:46
>>1039
何が気になるの?+1
-0
-
1042. 匿名 2019/07/04(木) 10:11:10
在日かどうかってそのまま単刀直入に聞くの?
名前、顔、職業、発言とかで大体わかるよね+1
-1
-
1043. 匿名 2019/07/04(木) 10:11:12
21歳ですが68歳の彼氏がいます。年収6億位あります。資産も20億位あります。でも最近いいなと思ってるめちゃくちゃイケメンな28歳の男性に告白されました。が、年収たったの550万だと知り愕然…。どちらにしようか迷ってます。やっぱりお金ある方がいいでしょうか?+0
-10
-
1044. 匿名 2019/07/04(木) 10:11:21
46歳
バツイチ小あり(子は成人)
年収450万
家事は全部してくれる
性格は温厚で面倒見が良い
+0
-4
-
1045. 匿名 2019/07/04(木) 10:13:11
>>1043
68WWWWW20代30代の一番楽しい時期にこの男性の介護ができる??+1
-0
-
1046. 匿名 2019/07/04(木) 10:13:44
歯医者は町で開業して審美やらで金儲けに走ってる人か、大学病院とか市民病院で口腔外科やってる人かでイメージも全然違うなぁ。+1
-0
-
1047. 匿名 2019/07/04(木) 10:14:08
>>917
DVD沢山持ってるのはダサいし私も引くかもなあ…
でもそこが決定打にはならないな。
大体の男はPCにデータで持ってたり、動画サイトで見てるもんだよ。
一人でやらない男なんてそれこそまれだと思うから
そこはスルーした方が良いと思う。+2
-0
-
1048. 匿名 2019/07/04(木) 10:14:21
>>1019
ガルちゃんは年齢層高いから高卒沢山いるんじゃない?むしろFランの方が叩かれてる気がする。+0
-3
-
1049. 匿名 2019/07/04(木) 10:19:19
私もFラン大学は無理
Fラン行く神経が考えられないから価値観とか絶対に合わないと思う
高卒は色んな事情があるし、その人次第なところがある+4
-1
-
1050. 匿名 2019/07/04(木) 10:20:14
35歳(顔は悪くないほう)
専門学校事務員広報
東京なのに年収300(手取り17~18万)
細身
神経質
女の稼ぎを気にする
煙草は吸わない
ちゃらい
+0
-6
-
1051. 匿名 2019/07/04(木) 10:21:37
37歳
実家暮らしで母親と仲がよい
母親の話ばかりする
けち
年収380万
酒好き+3
-19
-
1052. 匿名 2019/07/04(木) 10:22:48
ここみて思ったけど、やっぱり35過ぎて独身の男って何らかの理由があって残っているんだね…
+11
-0
-
1053. 匿名 2019/07/04(木) 10:24:22
>>949ムカついて仕方ないよ。彼氏つうより旦那のこと書いてそう+1
-0
-
1054. 匿名 2019/07/04(木) 10:24:44
>>1043
迷わず68歳。年収高い男がいいなら年の差婚狙えばいいのに世の中馬鹿な女ばっかだよ。君は賢いよ。若い内に金持ちおじさんと結婚するのが一番いい。+1
-5
-
1055. 匿名 2019/07/04(木) 10:27:42
>>926なんのために書いたの?
こういう奴婚約破棄されて破局すればいいのに。+5
-0
-
1056. 匿名 2019/07/04(木) 10:30:08
煽って取り乱してるところ見て楽しんでる層もいそう+0
-0
-
1057. 匿名 2019/07/04(木) 10:31:10
>>1049
私もFランに行くぐらいなら「必要な時に努力出来ない人」って思ってしまう。
大学に入ってからその過去をバネにして公務員になったり資格取ったりした人は別だけど、何もせずに4年間過ごしたらナシ。+4
-6
-
1058. 匿名 2019/07/04(木) 10:32:18
>>1043
21歳で68歳と付き合っちゃう感性の持ち主ならそのまま68歳と骨うずめた方が良いのでは?+4
-0
-
1059. 匿名 2019/07/04(木) 10:34:16
>>1049
Fランも高卒も無理だよ。
高卒の女ならいいというかもね。+4
-2
-
1060. 匿名 2019/07/04(木) 10:35:13
何年も会ってない元カノに
いまの自分を見てほしくて
いい写りがあればその時だけ
インスタ非公開とく男+2
-3
-
1061. 匿名 2019/07/04(木) 10:35:25
>>919
トレーダーって社会保険どうなってんの?
年収700万以上だと個人事業主になれるから保険入れるんだっけ?
国保はきついな…+1
-0
-
1062. 匿名 2019/07/04(木) 10:36:05
43歳、バツイチ子供なし
年収は700(クレジットカードの契約時にチラッと見えた)
不動産関係
酒タバコギャンブルしない。
靴とか時計が好きでボーナスとかで高額なものを買ったりしてる。
口数少ないから会話はそんなに盛り上がらないけど落ち着く。
+7
-9
-
1063. 匿名 2019/07/04(木) 10:36:07
>>1059
私は大卒だよw+2
-2
-
1064. 匿名 2019/07/04(木) 10:36:42
批判あるかもしれないけど、コミュ障が、発達障害の場合は主が精神的にやられてしまうかもしれないよ。
一緒に暮らして初めて見えてくる特性もあるかもしれないから、一緒に生活してみた方がいい。+3
-0
-
1065. 匿名 2019/07/04(木) 10:36:51
事情があろうがなかろうが高卒なんて論外。
顔が良かったら20代前半までの期間限定の付き合いなら有り 結婚は無理。
中卒、高校中退は友達なるのもNG+4
-4
-
1066. 匿名 2019/07/04(木) 10:37:35
36歳
身長170
年収400
転職癖があり
顔があまり好みではない
姉とべったり
喧嘩すると泣きわめいて近所から苦情がきた事あり+0
-16
-
1067. 匿名 2019/07/04(木) 10:38:06
高卒を許容する人がいたっていいじゃねぇか
ほっとけば?+8
-3
-
1068. 匿名 2019/07/04(木) 10:38:10
>>1028
貴方との年の差と言いアニメとアイドル好きと言いロリコンぽいね~
私が20代後半なら悩むポイントだわ+0
-1
-
1069. 匿名 2019/07/04(木) 10:38:11
>>1062
不動産の年収なんてあてにならない
来年は400万かも+5
-0
-
1070. 匿名 2019/07/04(木) 10:38:15
>>1049
Fランってどこがボーダーだろ。March以下とか?+0
-6
-
1071. 匿名 2019/07/04(木) 10:39:20
>>1067
いいと思うよ 底辺は底辺とくっつくべき。
貧乏人は貧乏人と。+2
-2
-
1072. 匿名 2019/07/04(木) 10:39:29
>>1063
大卒女は高卒男と基本的に話あわないからねw+3
-2
-
1073. 匿名 2019/07/04(木) 10:39:58
>>1070
自分の感覚的にはマーチ以下かな+0
-4
-
1074. 匿名 2019/07/04(木) 10:41:21
>>1067+3
-2
-
1075. 匿名 2019/07/04(木) 10:43:17
高卒大卒論争は別でやってくれ+7
-0
-
1076. 匿名 2019/07/04(木) 10:43:21
国家公務員
25
家事、そうじしてくれる
優しい、基本楽観的
専業主婦になってもいいとの発言あり+7
-3
-
1077. 匿名 2019/07/04(木) 10:44:31
>>1073
指定校推薦とかAOはどう判断するの?+1
-0
-
1078. 匿名 2019/07/04(木) 10:45:17
>>966
年の差10以上の離れてる夫婦って家の中で嫁の方が強い印象 40才と27才との夫婦とか。
付き合ってる時はオッサンも相手が若くて喜んでるけど結婚すると嫁がオッサンって事でイライラしたりして怒鳴ったりして旦那逆らえないイメージ+5
-0
-
1079. 匿名 2019/07/04(木) 10:46:03
高卒って言ってもピンキリだよ。ZOZOみたいに偏差値高い高校の高卒とか、大学中退の人も高卒になるし。でも偏差値40とかのおバカ高校卒の高卒でMarch以下馬鹿にする資格ないよ。Marchどころか日東駒専すら受からないから。言っとくけど高校偏差値40なら偏差値40の大学に行ける訳ではないよ?偏差値65の高校でも上位4分の1しかMarch以上行けないし。March以下全部Fラン扱いするのはおかしい。+3
-4
-
1080. 匿名 2019/07/04(木) 10:47:25
31歳
年収500万弱
戸建て持ち(ローン払い中)
身長183センチ
爽やか系
酒タバコそこそこやる
ギャンブルなし
女男問わず相談といって連絡がたまに来る
喧嘩の時手が出る、よく怒鳴る+1
-14
-
1081. 匿名 2019/07/04(木) 10:48:19
>>942
逆に今は共働きが一般的になったから年の差婚はほぼないと結婚相談所の職員もsnsで言ってるくらいだよ。+3
-0
-
1082. 匿名 2019/07/04(木) 10:49:39
時期的に仕事が激務な時期がある。(トータルしたら半年以上だと思う)そうゆう時は口数も減って仕事第一になってあまり大事にされてない気がするし、本人もその時期は彼女のこととか考えたくないくらい疲れている。そうゆう時期を過ぎると優しい。
いいと思うプラス
やめた方がいいマイナス
結構本気で悩んでます。+5
-2
-
1083. 匿名 2019/07/04(木) 10:50:32
>>1080
プラスバツなし子持ち
養育費払い中+0
-3
-
1084. 匿名 2019/07/04(木) 10:52:41
子供好き、家事も一通りはできるが進んではしない。俺様気質あり。年収中の上。明るく友達が多い。+2
-0
-
1085. 匿名 2019/07/04(木) 10:55:03
>>1075
結婚において大事なことだよ。
旦那の学歴がその家の学歴みたいになっちゃう。
大卒が高卒と結婚したらよっぽど妥協しなきゃ結婚できなかったんだとか思っちゃう+3
-4
-
1086. 匿名 2019/07/04(木) 10:55:24
>>144
親がいる以上どのみち介護はある。一人っ子の方がもめる兄妹やその妻や夫も一切いなくて介護も相続も夫婦だけですんなり決められる。悪いことばかりじゃないよ+1
-0
-
1087. 匿名 2019/07/04(木) 10:56:05
35歳
178センチ
メタボ気味
年収700万弱〔技術職、伸びしろあり〕
多趣味〔釣り、キャンプ、スノボなど〕
酒タバコあり+6
-3
-
1088. 匿名 2019/07/04(木) 10:57:03
國學院大に通ってるけどかなり勉強して入ったし、大学入ってからも一生懸命やってるつもりだったけど、Fラン行く神経が考えられないと思われてたんだ…。ショック…。+0
-1
-
1089. 匿名 2019/07/04(木) 10:57:52
でも自分の旦那の学歴を言う機会なんてあるのか?+0
-0
-
1090. 匿名 2019/07/04(木) 10:58:31
>>1082
仕事は必要不可欠だから支えられる自信があるなら、ありだと思う。
傷付けてくるような性格の人なら無しだと思うけど、それがないなら仕事と割り切れば悩むところではないかなー。私なら。+0
-0
-
1091. 匿名 2019/07/04(木) 11:00:55
35歳 初婚
年収 850万 大手メーカー勤務
イケメン,182cm,声良し
都内一人暮らし
自炊しないがそれ以外の家事はする
お酒・タバコしない
奢ってくれる,重い荷物は持ってくれる
やりたいこと,わがまま全部聞いてくれる
記念日を大事にする
優しい,面白い,安心感あり
ただ調子乗りでふざけ方が幼い(おやじギャグとか)
センス良いけど服に金かけ過ぎ
たまーに上から口調
お母さんを心配してよく実家帰るマザコン?
↑私27でもうすぐ結婚だけど年の差と、最後の4行が引っかかる…
捕まえるべきか+3
-7
-
1092. 匿名 2019/07/04(木) 11:01:18
今の子は大卒じゃないとダメとか大変だよなぁ。
高卒→地元、親が大学費用分金が浮いてるから家を買うときポンと援助してくれる。
学歴低いのわかってるから安易に仕事を辞めたりせず頑張ってくれてます。
私は何度も転職してるからそれだけでも尊敬だよ。+4
-0
-
1093. 匿名 2019/07/04(木) 11:01:20
>>1089
底辺社会にいたらないね+2
-1
-
1094. 匿名 2019/07/04(木) 11:03:23
>>1079
一般論でいいよ いちいち面倒臭い+1
-1
-
1095. 匿名 2019/07/04(木) 11:05:29
あなたの言う底辺社会のほうが気楽で良いや+2
-1
-
1096. 匿名 2019/07/04(木) 11:06:32
>>1033
作り話ばかりだからだよ 皆暇潰し+4
-1
-
1097. 匿名 2019/07/04(木) 11:09:15
>>1094
一般論でしょ。高偏差値高校の高卒や大学中退者なんてそんないる?+2
-0
-
1098. 匿名 2019/07/04(木) 11:09:23
>>1088
Fランじゃないよ。今通ってるひとは定員厳格化後の子だから尚更厳しくなったし。Fラン言いたい人は駅弁か高卒+1
-0
-
1099. 匿名 2019/07/04(木) 11:11:29
家事できることと実際結婚したらやってくれるはイコールではないし
子供好きと我が子の育児をお手伝い感覚でなく当事者意識を持ってやってくれるもイコールではないし
育児観が合うかどうかもまた別問題
仕事や稼ぎや彼氏の家族などある程度の条件クリアしてたら
あとは日頃の細かい行動を見て小さな違和感などないかとかそういうところが大事だと思う
小さな違和感は後に必ずと言っていいほど大きな欠点になる+4
-0
-
1100. 匿名 2019/07/04(木) 11:12:18
>>1088
学歴高くても仕事で成功するかどうかは分からないよ。
仕事との相性や対人関係能力もあるし。
でもMarch以上の大学レベルなら勉強せずに合格するのが國學院大学。
+0
-2
-
1101. 匿名 2019/07/04(木) 11:14:36
>>1033
彼氏に会社聞いてネットで検索すれば簡単に年収なんてどの程度貰ってるかわかる
婚活で結婚前提に付き合ってる友人は、興信所で依頼をしてるよ+3
-3
-
1102. 匿名 2019/07/04(木) 11:15:06
コミュ障のタイプにもよるよね
二人の間で完結している交際期間は良くても結婚するとなると
ましてや将来的に子供を持つとなるとある程度のコミュ力はあった方がいいと思う
子供会とかスポ少とかで父親の出番が必要な時もあるかもしれないのに
その時にコミュ障を理由に出てきてくれないと奥さんにばかり負担がいく
うちがそうなんだけど私も人見知りだけど子供のために頑張ってるのに
うちの旦那だけ出てきてくれない
よその旦那さんはみんなスポ少の手伝いしてくれてるから申し訳なくなって
その分私が積極的に手伝いに出なきゃいけなくてしんどい
+2
-0
-
1103. 匿名 2019/07/04(木) 11:16:40
>>1091
うちの旦那もマザコン(片親)だけど、同じようにうちの親も大事にしてくれます。
子供は親孝行しないといけないという使命感の優しさから来るマザコンなのかどうか見極めてくださいな。あなたの親をほったらかしな感じなら、多分修羅場が待ってます。
同居して欲しかったみたいだけど、わたしが拒絶しました。一週間に一度の頻度で実家に帰りますが、「自分の親の面倒は各自でみる」の延長線上だと思ってるので気にしていません。私が呼び出しくらうよりましだー(笑)
因みにうちの旦那は車にお金をかけすぎで服はユニクロレベルです。
個人的には奥さんがボロ服着せてるみたいなので服にお金をかけて欲しい。(苦笑)
700万の車を300万程度にしたら400万円分の服が10年間で買えると思うのよね(*´・ω・)
5000円のコートを10年使うとかもっと暖かいのを買ってくれぇ!!!!+2
-1
-
1104. 匿名 2019/07/04(木) 11:17:19
>>1101
大きい会社だと部署によっても違うからよくわからないし
小さな会社だとそれはそれで情報出てこなくない?
夫は某自動車会社勤務だけどネットで出てくる年代別平均年収は工員とかも入っているのか実際より結構低い
興信所が確実かも+1
-0
-
1105. 匿名 2019/07/04(木) 11:18:29
32歳
身長172
体重65前後
長男
銀行員(転勤あり)年収550
亭主関白気味
滅多に怒らないが、たまに怒ると机をひっくり返したりする
煙草吸わない
酒は普通に飲む程度+1
-15
-
1106. 匿名 2019/07/04(木) 11:18:42
>>1100
横だけど國學院は学部によっては偏差値Marchとかぶるよ。あと勉強しないで受かるとは?一切勉強しないでMarch行くなんて無理だし、March行く人はそれなりに勉強してるから國學院も受かるのでは?+4
-1
-
1107. 匿名 2019/07/04(木) 11:21:19
結婚相手って、自分と釣り合いが取れてるか&自分と合うかってことが重要だから他人に聞くのは無意味だと思う。身内ならまだしも。
例えば親が離婚してる人は、両親揃ってる人からしたら敬遠されたとしても同じく親離婚してる人からしたら話合うし。バツイチならバツイチ同士で合う。高卒は高卒同士、みたいな感じで。
他人がどう評価しようが、自分にとって居心地いい相手なのが1番だからガルちゃんなんかで意見求めても無意味だよ(笑)偏ってるしww+7
-0
-
1108. 匿名 2019/07/04(木) 11:21:21
38歳、年収600万
スポーツ好き、お酒好きで飲み友が多い
身長180cm位、ちょっとお腹出てる
喋るのが好き+7
-0
-
1109. 匿名 2019/07/04(木) 11:21:31
>>1104
企業なら1年の間に必ず社員募集してたりするから、ホームページとかみるとだいたいの年収はわかるよ+0
-0
-
1110. 匿名 2019/07/04(木) 11:21:37
>>1097
あー、鈴鹿なんで国立の高専がありますわ。
結構うじゃうじゃじゃないけどいるけどガルちゃんでは話が通じない(笑)+4
-2
-
1111. 匿名 2019/07/04(木) 11:22:39
>>1097
ZOZOとかいちいち出さなくていいよ
面倒臭い+1
-1
-
1112. 匿名 2019/07/04(木) 11:22:58
バツイチ
子あり(2人) 親権元嫁
養育費あり
住宅ローンあり 完済間近
年収450万+1
-9
-
1113. 匿名 2019/07/04(木) 11:23:12
25歳
年収450万
運送業
家事は指示すればやる
何事も指示しなければできないがとても優しい
あり→+
なし→-+10
-3
-
1114. 匿名 2019/07/04(木) 11:24:11
偏差値65の高卒はどうだ+2
-4
-
1115. 匿名 2019/07/04(木) 11:24:56
32歳
年収800万(大手メーカー技術職)
チビ
デブ
ハゲ
顔は下の上
次男
無口
真面目
賢い
笑いのツボが合う
口も上手くないし見た目もイマイチなので人に見せるのが少し恥ずかしい
が、一緒にいて楽で気が合う。どうでしょう?+8
-5
-
1116. 匿名 2019/07/04(木) 11:25:19
>>1110
高専は高卒じゃないよ。しかも高専って大体一流大学に編入するでしょ?+3
-0
-
1117. 匿名 2019/07/04(木) 11:25:30
20代半ば
身長182cm
顔は中くらい(調子いいときは ちょっと薄めた坂口健太郎、悪い時は浅越ゴエ)
将来ハゲそう(お義父さんがハゲ)
タバコ吸(やめたい気持ちはあるらしい)
年収450万円(将来給料上がる見込みあり。転職したて、今の職業ではないが国家資格あり)
今のところ年収は低いけど物欲ないからお金溜まりそう
田舎の長男だけど同居希望なし
(姉、弟いる、そんなに家族にベタベタしてない)
炊事以外の家事はできる、してくれる
穏やかでのんびり屋さん
わたしも20半ば、悩んでます。まだいい人いるかなと思ってると後で後悔することになるんでしょうか🥺+7
-0
-
1118. 匿名 2019/07/04(木) 11:25:46
>>1082
一年の大半が疲れてるからほっといてほしいみたいな人だと結婚つらくない?
今後年取って出世してますます多忙になったら
子供できても1082さん一人で抱え込まなくちゃならないよね
とはいえ遊びじゃなくて仕事頑張ってるんだし
好きなら応援したい気持ちもあるよね+0
-0
-
1119. 匿名 2019/07/04(木) 11:26:35
学歴コンプを抱えた高卒男が稀な例をあげたり必死になってるねぇ
+3
-1
-
1120. 匿名 2019/07/04(木) 11:26:48
>>1111
分かりやすく例出しただけじゃない。一々噛みついてくる方が面倒臭いよ+1
-0
-
1121. 匿名 2019/07/04(木) 11:28:57
>>1113
運送業は年取ってもそんなに年収上がらないけど
今それだけあったら共働きなら十分やっていけるよ+4
-0
-
1122. 匿名 2019/07/04(木) 11:30:00
>>1115
そのうちみんなおっさんになるんだから
よっぽと不潔っぽかったり巨漢だったりしなければ他人の目はそんなに気にならなくなるよ
それより相性が良いってことのほうが大事だと思う+4
-1
-
1123. 匿名 2019/07/04(木) 11:31:18
25歳
普通の会社員
不労所得あり
遺産あり
土地持ち
優しい、イクメン
親戚付き合いが上手
ややルーズ+10
-0
-
1124. 匿名 2019/07/04(木) 11:31:45
次男35才 年収350万 172センチ小太り
趣味、ゴルフ、釣り、美味しい店めぐり
明るく朗らかだが、頑固+3
-4
-
1125. 匿名 2019/07/04(木) 11:31:49
>>1100
励ますフリして最後いらない一言で貶すの性格悪すぎ。この子はこの子なりに頑張ってるんだから一々攻撃して傷付けなくてもいいじゃない。+4
-2
-
1126. 匿名 2019/07/04(木) 11:32:25
都内開業医、次男、実家も地方の開業医で経済力あり
年収3000万以上
容姿は藤木直人似のアウトドア人間
でも、バツイチで我が強く、時間にルーズ、ややモラハラ臭あり+4
-6
-
1127. 匿名 2019/07/04(木) 11:32:35
地方の高卒でそのまま就職し学歴コンプレックスと自分の学の無さに悩み3年間勉強し都内の女子大学に受かりました!
もちろん、大卒男性と結婚したいです。+1
-0
-
1128. 匿名 2019/07/04(木) 11:33:55
>>1104
自動車とか電機とかメーカーはブルーカラーの年収も入ってるから、ホワイトカラーの管理職が貰ってる年収からしたらかなり低く書いてある。
でも管理職の年収っていうのも出てくるサイトもあるよ。+3
-0
-
1129. 匿名 2019/07/04(木) 11:34:13
>>1091
奢ったりあれこれしてもらって寄っかかってるんだから多少上から目線くらいしょうがない気もするけど
これだけしてやってるんだからって思いから上目線になってるんだったら
もし結婚して子供産まれて働けなくて専業になる期間があったら
その間に「誰が食わせてやってると思ってるんだ」ってならなければいいけど+3
-1
-
1130. 匿名 2019/07/04(木) 11:34:42
高卒25歳次男
トヨタ系列の製造員
貯金2000万円
顔は朝鮮系のキツネ顔
ギャンブル、煙草、キャバク系やらない
女性経験ほぼ無し
本人曰く、婿入り可なので早く結婚したいらしい
相手の実家の状況
共働きだが家事は全部女がやる
長男夫婦(子供2人、嫁さん3人目妊娠中)が同居してるが長男と父親が不仲
臨月の長男嫁がこき使われている
本人について
高校からずっと寮暮らしで独り暮らしの経験無し
実家に帰省して一緒に夕飯を食べた時、
母親の席の近くにあった醤油差し(手を繋伸ばせば取れなくもない位置)を取って貰う際に「そこの醤油取って」でも「醤油ちょうだい」でも無く、「しょーゆ」とだけヒトコト発言すると母親がさっと醤油差しを差し出した
これでドン引きしたんだけど、
その後に飲酒した後なのに車で私を送ろうして断っても無理矢理乗せようとされたのでサヨナラしました
後悔はしていない
+0
-10
-
1131. 匿名 2019/07/04(木) 11:35:25
みんな何でこんなに彼氏とかの年収分かるの?
旦那さんのなら分かるけどさ
彼氏の年収気になるけど聞きづらくて聞けないや+2
-0
-
1132. 匿名 2019/07/04(木) 11:37:56
>>1131
少したどると、なんでなのかが載ってるよ
ネットで調べたり、だそうです+1
-1
-
1133. 匿名 2019/07/04(木) 11:38:10
周りを見ていると
付き合っているときにやたら驕りたがり、やたらプレゼントしたがってた男が結婚後にモラハラ男となってる率が高い気がする
+3
-1
-
1134. 匿名 2019/07/04(木) 11:38:29
>>6
コミュ障は発達障害から来てることも多いから、発達障害なら治らないどころか子供、子孫にまで遺伝し続けるよ。+3
-1
-
1135. 匿名 2019/07/04(木) 11:39:48
35才 EXILE系の見た目 地元優良企業勤務
年収450万(田舎なので…) 元DQN
コミュ強 家事は積極的にやる、上手
優しい 私と私の親への手間は惜しまない
たまに変な所で怒ってるが
ほっとくと謝って家事を始める+8
-5
-
1136. 匿名 2019/07/04(木) 11:40:18
一般論として、どんなFランでも高卒よりかは大卒の方がいい
就職の応募要項から高卒なだけで外される事実がある+6
-0
-
1137. 匿名 2019/07/04(木) 11:41:07
>>10
2000万円台、の間違いではなく??+0
-0
-
1138. 匿名 2019/07/04(木) 11:41:38
>>1132
ありがとう
おおよそって感じなのね。
興信所って年収まで分かるんだ
+1
-1
-
1139. 匿名 2019/07/04(木) 11:42:16
まぁ高卒は基本給も低いからね+1
-0
-
1140. 匿名 2019/07/04(木) 11:43:10
>>1101
社員の年収書いてる会社なんてないよ
それ求人と勘違いしてない(笑)全くあてになんないよ+3
-1
-
1141. 匿名 2019/07/04(木) 11:45:15
>>1126
何故バツイチになったかを考えて
モラハラは密室だと激しくなる+4
-0
-
1142. 匿名 2019/07/04(木) 11:45:27
>>1135
田舎で一般人のEXILE系なんてダサ過ぎ
年収低い却下+2
-1
-
1143. 匿名 2019/07/04(木) 11:47:52
>>1126
皆マイナスポイントもちゃんとつけてリアリティ出してるつもりだろうけど面白くないよ
+0
-1
-
1144. 匿名 2019/07/04(木) 11:50:36
>>1140
でも、ある程度名が知れてる会社なら口コミとかで社員が年収についてもコメしてるよw+3
-1
-
1145. 匿名 2019/07/04(木) 11:52:17
>>1140
うちの彼氏の会社は、検索すると年収が表になってでてくる(笑)+1
-1
-
1146. 匿名 2019/07/04(木) 11:54:13
34歳
看護師(大学病院勤務)
年収不明(極端に少なくはないはず)
THEいい人っていう顔
三交代シフト制
明るくて朗らかできちんとしてる
癌認定看護師?になるのが目標
共働き希望
実家北海道で三男
趣味トライアスロン
まだ彼氏ですらなくて何回かデートしてる段階だけどすごい好印象なんだよなぁ
唯一気になるのが三交代なんだけど生活すれ違いそう(私は普通の職)だけどそれは看護師だから仕方ないかな
+3
-2
-
1147. 匿名 2019/07/04(木) 11:54:39
>>1033
私は結婚前提で付き合ってるから給料明細を見せてもらったよ。
ただの恋愛じゃなく結婚前提だから年収の話はちゃんとしている。+2
-0
-
1148. 匿名 2019/07/04(木) 11:55:49
20代
マーチ卒大手勤務
年収400万
偏食、食の趣味合わない
無口
人間関係リセット癖あり
優しい+1
-5
-
1149. 匿名 2019/07/04(木) 11:56:21
自分36歳バツイチ子なし
相手26歳年収500ボーナス100
転勤多い
親は公務員で自分より一回り上くらい
お願いします
+5
-0
-
1150. 匿名 2019/07/04(木) 11:57:07
うちは結婚前に旦那の事を親が興信所で調べていたよ。
学歴職業年収、宗教問題、借金の有無、ブラックではないか、在日でないか、家庭問題の有無、既婚歴とか全部調べて調査報告書をみたけど、こんな細かくわかるのかとびっくりした。
職場の出会いとかでなかったから不安だったし良かったけどね。
+4
-0
-
1151. 匿名 2019/07/04(木) 11:59:57
店員に対する態度が結婚後の奥さんに対する態度という話を聞きますが、
タメ口、不愛想でもキレたり尊大な感じではない、絡んだりしないならアリでしょうか?
見た目は理系の少し神経質な感じで、DQNとかヤンキーではないです。
ご両親は穏やかな感じで、父親が少し厳しそうでも笑うし優しい、母親は専業主婦でしっかりしてる、良い意味で昭和のご家庭な印象でした。
前に、二人で行ったお店で接客してくれた店員さんに「彼女さんに話しかける時に雰囲気変わりますね。いつもこんな感じですか?」と雑談ぽく聞かれてから気になっています。+1
-4
-
1152. 匿名 2019/07/04(木) 12:01:02
>>1093
どの機会でなのか教えてよ。+0
-0
-
1153. 匿名 2019/07/04(木) 12:05:24
>>1150
そっかーーすごいね!!私の親も彼氏の職業や親の職業まで気にしてたから鬱陶しかったけど今思うと当然のことだったかもね+4
-1
-
1154. 匿名 2019/07/04(木) 12:12:57
>>1111
>>1094
当たり前の事言っただけなのに一々噛みついてくる辺り偏差値40辺りの高校出身の高卒なんだね+1
-1
-
1155. 匿名 2019/07/04(木) 12:15:41
・39歳(当方33)
・公務員 年収500万
・バツイチ子あり(親権元嫁)
・身長180、顔普通、細身
・酒普通、タバコ浮気一切しない
・めちゃくちゃ優しく面白い、一緒にいたらずっと笑ってられる
バツさえなかったら即結婚してたけど、私が踏み切れなくて付き合って5年…
でもやっぱり人格いいしバツ以外何も問題ない。
お姉さんも気にかけてくれて仲良くなったんだけど、元嫁に難ありだったように言われた(本人は離婚理由聞いても相手を悪く言わない)
別れる理由探すのに占いとかしてみても、生年月日姓名診断あらゆる占いで相性抜群って出るし、もうどうしたらいいかわかりません+0
-16
-
1156. 匿名 2019/07/04(木) 12:15:43
>>1150
私も婚活パーティーで出会ったから興信所ですべて調べた。
4人結婚候補がいたけど、そのうち2人の年収が実際の年収よりかなり低くて学歴も違っていたからすぐに縁を切った。
婚活で出会った皆さんは気をつけてね!+6
-1
-
1157. 匿名 2019/07/04(木) 12:23:25
March以下がFランとか言うの5chの頭おかしいおっさんでしょ。Marchそんなレベル低くないよ。+4
-1
-
1158. 匿名 2019/07/04(木) 13:03:10
>>749
こんな人と出会えたらつまらない人生も変わるんだろうな
お金の心配あんまなさそうだし囚われずに色んな国を渡り歩いて多趣味で自由に生きていけそう
やっぱ男女問わず不労所得持ってる人は強いよ、羨ましい+0
-0
-
1159. 匿名 2019/07/04(木) 13:08:45
物じゃないんだからスペックとか、案件とかおかしい。あと人に聞かなきゃ決められない程度の気持ちで結婚しようと思ってるの?+0
-2
-
1160. 匿名 2019/07/04(木) 13:16:37
まだ彼氏ですらないとかだったら杞憂に終わりそうw+0
-0
-
1161. 匿名 2019/07/04(木) 13:30:25
>>1150男も女の過去の恋愛遍歴や風俗勤務の有無等調べるらしいね+2
-1
-
1162. 匿名 2019/07/04(木) 13:31:44
ネット掲示板してる女がモテるはずないからねぇw+1
-3
-
1163. 匿名 2019/07/04(木) 14:05:00
>>1079
偏差値40の高校は大学に行けないよ。推薦なら分からないけど一般は無理。そもそも授業が大学受験に対応してない。+0
-0
-
1164. 匿名 2019/07/04(木) 14:14:38
28歳
エンジニア
年収560万
顔は中の中
性格は優しい、楽しい人
タバコ吸う
身長は158センチ
わたしは25歳正社員です。+11
-2
-
1165. 匿名 2019/07/04(木) 14:15:49
>>700証明できるものは?+0
-0
-
1166. 匿名 2019/07/04(木) 14:34:07
>>1129
たしかにモラハラにならないか心配です、、
性格って直らないですもんね+0
-0
-
1167. 匿名 2019/07/04(木) 14:45:01
女に珍しいネットに依存した生活した人たちが理想だけ高くて結婚できないんだろうね+0
-0
-
1168. 匿名 2019/07/04(木) 14:53:23
なぁある程度普通の会社に務めてて、
職場関係良好。
精神身体共に健康で
性格はいたって単純で素直。
彼女が出来たら一途。
休日暇だからTV見て酒少し飲んで寝る位の
金のかからない普通の男が一番コスパ良くないか?
+3
-0
-
1169. 匿名 2019/07/04(木) 14:57:58
30超えて久しぶりにできた彼氏と2年半順調には続いてるけど相手に結婚願望なくて、私は最初こそ願望なかったけど年齢的に考え始めてる
相手に意思がない限り先は無いから別れた方がいいんだとは分かってるけど、好きだから別れるのに踏ん切りつかない
別れても次が見つからなかったら…と思うとなおさら
別れろならプラスつけてください+15
-1
-
1170. 匿名 2019/07/04(木) 15:36:55
>>1169
結婚願望片方は無い、片方はあるだと上手く行かないと思うよ
知り合いが30代で結婚したけど貴女と境遇がほぼ同じだった
中々彼氏が結婚してくれなくてようやく結婚に辿り着いたのは良いが、内情は酷いもんだった
結婚して一年後に離婚したいって愚痴ってたからね+0
-0
-
1171. 匿名 2019/07/04(木) 16:10:12
埼玉の水商売の次期社長
33歳
土地がありアパート経営してるので家賃収入あり
まだ継いでないし結婚してるわけじゃないので年収不明
認知してない子供がいる
+0
-7
-
1172. 匿名 2019/07/04(木) 16:48:17
子供好き=子育て協力的、もしくは一緒に子育てしてくれる人ということにはならないので
勘違いはしてはいけません。
子供好きでも ほったらかしの人は たくさんいますし
男の人は 女の人ほど 気がまわらない人が ほとんどだと思うので
子育ても家事も 自分が望むレベルでやれる人は あまりいない気がする。
結婚後 育てるつもりでいるか ワンオペ覚悟くらいのつもりでいた方が もめない気がします。+0
-0
-
1173. 匿名 2019/07/04(木) 16:52:18
学歴より年収だと思うんだけどなぁ。
特に建設業業界気をつけてー。
低収入の大卒より、中流の高卒の方がいいよ。
転勤ないからこっちも安定して仕事出来るし。+5
-0
-
1174. 匿名 2019/07/04(木) 18:46:54
40歳
若林似
バツイチ
子なし
内科(勤務医)
年収1000万
子供好きだが激務で子育てサポート望めず
義両親普通(医者じゃない)
一人暮らし長いが料理や掃除できず
ゴミ出し皿洗いくらいならできる+4
-1
-
1175. 匿名 2019/07/04(木) 19:10:40
じつは振られた元彼の条件を書き込んだのですが、マイナスが増えてる。
ものすごく泣いたけど、結婚までいかず別れられて良かったんだと思えます!
コメントくださった方ありがとうございます。+6
-3
-
1176. 匿名 2019/07/04(木) 19:36:39
自分36才
相手47才 非正規
月収30くらい?
両親共に公務員で現在彼は親と同居中、将来的にはそこに住む予定+1
-4
-
1177. 匿名 2019/07/04(木) 20:28:59
<<963
20代後半です。+0
-0
-
1178. 匿名 2019/07/04(木) 20:33:15
>>1049
皆大学行ってたし就職する人一人もいなかったから高卒とか頭にも無かった。親も大卒で大学行かせるのが当たり前で、大学行く?就職する?なんて聞かれなかったし。やっぱ今の時代それなりの環境にいたら高卒で就職するなんて普通選択肢に無いと思う。+0
-1
-
1179. 匿名 2019/07/04(木) 20:50:29
<<964
一応、国家資格もった技術職なのですが、給与がすくないです、、+0
-0
-
1180. 匿名 2019/07/04(木) 20:51:47
>>963
20代後半です。+0
-0
-
1181. 匿名 2019/07/04(木) 20:53:36
>>964
一応国家資格をもった技術職なのですが、お給料少ないです、、+0
-0
-
1182. 匿名 2019/07/04(木) 21:21:31
東京
36歳
年収700万円
国立院卒
結婚歴なし
+3
-0
-
1183. 匿名 2019/07/04(木) 21:48:12
30台前半
180cm フツメン
地方公務員
非喫煙者
お酒は人がいると飲む
家事は一通りできる
実家は県外+4
-0
-
1184. 匿名 2019/07/04(木) 22:44:31
肩書きだけじゃ判断材料には足りないよーもっと特徴とか性格とか書いて欲しい+1
-0
-
1185. 匿名 2019/07/04(木) 22:52:33
38歳大学病院の歯科医(私40歳大手)
東京医科歯科大学卒
身長172~173ぐらい
中肉中背
偏食で食に対する拘りが強い
結婚したら、料理掃除洗濯はしたくないと言っている
どうでしょうか?
私が若くないので彼の方が早く結婚したがっています
+2
-1
-
1186. 匿名 2019/07/05(金) 00:30:13
37歳
身長170cmちょっと
顔、体型 普通
Fラン卒
年収500万
離婚歴あり(子どもなし)
母親が鬱病
地方都市 持ち家 一人暮らし
奥手 優しい 話していて落ち着く
私
31歳
顔、体型 普通
大卒
年収400万
離婚歴あり(子どもなし)
+2
-1
-
1187. 匿名 2019/07/05(金) 00:50:59
>>1059
高卒女も高卒男を避けたがるよ+2
-2
-
1188. 匿名 2019/07/05(金) 01:40:31
20代後半イケメン収入1000万円以上で一緒にいて楽しい彼ですが、彼と彼の母が仲良しすぎるところが気になります。
月1回は2人でご飯食べたり買い物したり映画見たり…たまに国内海外問わず旅行にも行ってます。
また、頻繁に連絡を取っており、何かを悩んでる時はすぐ母の意見を聞きたがります。
彼の母は私の存在を知らないのでお会いしたことはなくどんな方かはわかりませんが、マザコンの彼とこのまま付き合い続けることに不安を感じています。+0
-4
-
1189. 匿名 2019/07/05(金) 02:55:52
>>1033
同棲とか結婚の話がちらっとでたときにさりげなくそういう話になった!
私がひとり暮らしで彼が実家なので家賃がいくらで光熱費がいくらで〜ってなんとなく話したら自分の給料を何に使ってるかとかポロポロ話してくれました︎︎︎︎︎︎︎︎☺︎︎︎
単刀直入に給料いくら?とかは聞く勇気ないかな、、
+1
-0
-
1190. 匿名 2019/07/05(金) 11:09:33
45才初婚
年収450万
穏やかで優しい、真面目
デブ+0
-1
-
1191. 匿名 2019/07/05(金) 22:01:11
お互い41歳
相手
175cm
年収700万円
上場企業会社員
タバコ吸わない
お酒飲む
奥手、性格は穏やか
家事は一通りできる
実家は飛行機で行く距離
近いうちに県外に転勤になるので、ついていくなら私は地元を離れなけれればならない+2
-0
-
1192. 匿名 2019/07/06(土) 16:45:03
>>777
家業はお父さんで畳むそうです。
知人によくモテる人・遊び人ということは聞いてるので転勤先で結婚後何があるかわからないですよね…
>>763
ですよね、、ママはないですよね。
返信ありがとうございます。
+0
-0
-
1193. 匿名 2019/07/06(土) 18:24:20
>>930
>>918
ありがとうございます!
その通りで、お給料以前は少ししかもらえていなかったようなので
きっちり確認してから話を進めます!
同居はしないと宣言して家を建てる計画です。
+0
-0
-
1194. 匿名 2019/07/07(日) 06:17:32
>>1052
同感……。高齢になればなるほど独身の理由があるんだなと思ってしまった。
やっぱり、32歳ぐらいまでの男がいいな。+2
-0
-
1195. 匿名 2019/07/07(日) 16:12:20
>>1186
母親がうつ病、が怖い。
精神的に寄りかかってきたり、振り回される可能性ありそうで…
相手の方がしっかり自立してればいいけど、母親についちゃうようなタイプだとホント悲惨だよ。+1
-0
-
1196. 匿名 2019/07/07(日) 20:34:37
30代前半
長男
身長183cm
国立大卒
公務員(上記母校の大学職員)
性格 動物好き 穏やか
趣味 サッカー観戦
煙草、ギャンブルしない
顔 イマイチ(ごめんなさい)
タレ目、一重+2
-0
-
1197. 匿名 2019/07/07(日) 22:24:56
30代前半
身長180超
自営業
年収500万
親と同居+1
-1
-
1198. 匿名 2019/07/08(月) 01:30:42
34歳
公認会計士
海外出張あり。もしかしたら海外に今後移住も無くはない
年収は聞いていないので不詳
170cm台半ば
顔は普通。笑った時の目が優しくて好き
話しやすい
お酒大好きで独身の今は週の大半はバーで飲んでる。時には朝まで。でもその生活は今後改めたいとは思っているらしい。回数を減らす意味で。それでも週2は最低バー行きたいとの事
結婚後は財布は自分で握っていたい
お金使うのはお酒くらい
パートでもいいから外に出て欲しい。生活費の為ではなくずっと家にいられるのが嫌らしい
「家にずっといて何してるの?って思うから」というのは若干気にはなったけど、私には今後これ以上の人は現れないと思ってる+0
-0
-
1199. 匿名 2019/07/08(月) 03:08:01
>>1036
同じ。
結婚前、交際した人は数人だけど、ほとんどの人が聞いてもないのに自分から年収の話してきた。+2
-0
-
1200. 匿名 2019/07/08(月) 03:14:50
>>1173
同意なんだけど、建設業はなぜ気をつけたほうがいいの?親友が建設業の人と結婚したから。+1
-0
-
1201. 匿名 2019/07/08(月) 03:46:31
身長183センチ エグザイルのような筋肉質の体型 顔も悪くない 開業歯科医 30代
性格はおとなしめ。あまり多くを語らず詮索や束縛を嫌う。 彼女とベッタリというよりアッサリした友達関係みたいな感じを好む人です。
気が強い母親とは別居だが近くに住んでいます。
母親はバリバリ仕事するタイプで経営者
+1
-1
-
1202. 匿名 2019/07/08(月) 03:51:39
1201ですが、付け加えます
外見が良いので凄くモテるので、女好きで浮気癖があります。自分でもどうも1人の人にできない。付き合っても長く続かない。冷たいって言われる。と言っています。
お酒が大好きだけど酒癖は悪くない。+1
-1
-
1203. 匿名 2019/07/08(月) 03:56:56
夫の学歴は結婚するとあっちこっちから結構聞かれる。親戚はもちろん、友人、知人、近所の人、子供が生まれたらママ友に聞かれた。
塾や私立の学校なんて親の学歴だけじゃなく職業も書かされるよ。+2
-0
-
1204. 匿名 2019/07/08(月) 11:11:30
>>1203
それって自分も聞かれるって事だよね
はぁ嫌だな+0
-0
-
1205. 匿名 2019/07/08(月) 17:37:29
>>1204
それが母親の学歴は聞いてこない。
高校生の子供がいるけど、今まで母親の学歴を聞いてきたのはママ友の中の一人だけ。
ただ、塾や学校の書類には母親の学歴や職業まで書かされる。
何でだろう、塾や学校に親の学歴なんて関係無いのにね。+1
-0
-
1206. 匿名 2019/07/10(水) 22:00:05
26歳
非正規、就活中
年収300万
大卒
長男
165cm+0
-3
-
1207. 匿名 2019/07/12(金) 19:40:59
>>712
>>750
>>264
>>620
>>623
ごめん、3年目だった。ちなみに今年27になる。+0
-0
-
1208. 匿名 2019/07/13(土) 01:22:47
35歳
バツイチ1人子持ち 親権元嫁
地方公務員
年収900万
コミュ力高く一緒にいて話尽きない楽しい
優しくてほぼ怒らない
身長170センチ
優しい
金銭感覚似てる
夜の相性いい
趣味が合う
私は34歳で子供欲しいとおもってます。
今後彼以上に好きになれそうな人が現れる気がしません‥。
バツイチ子持ちじゃなければ何も迷うことはないのですか‥!+0
-0
-
1209. 匿名 2019/07/14(日) 23:40:58
>>950
良いところは私を好きでいてくれることです。毎週1時間半かけて来てくれます。あとは毎日メールくれることと結婚を考えてくれること。一緒にいてラクなことですね。。。
恋愛として好きな気持ちはもう無いですが、生活するパートナーとしてはまぁいいと思います。+0
-0
-
1210. 匿名 2019/07/15(月) 23:22:55
●年収450万 公務員 31歳
●お金の管理がだらしない➡️結婚したら私が財布を握る
●浮気未遂何度もあり➡️かなり懲りたらしく、女の連絡先を削除しケータイもいつでも見て良いことになった。夜中の外出も禁止。
●奨学金380万あり
●彼の母親はクセが強く変だが他県。結婚には口出ししてこないと言っていたとのこと。
●私との結婚意欲あり
●考えが甘い。その場しのぎな行動をすることが何度かあった。
●頼りないことあり。
●ケチ
●いまは貯金はないがこれから貯めていける予定。
●優しい+1
-0
-
1211. 匿名 2019/07/19(金) 05:33:09
>>1208
その年齢の地方公務員のわりに年収良すぎな気がする。ほんとにその年収?
+0
-0
-
1212. 匿名 2019/07/19(金) 05:36:58
>>1210
共働きなら有りだと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する