-
1. 匿名 2014/10/23(木) 13:36:54
普段・外食したときは何を食べてますか?
また、好きな食べ物はなんですか?+46
-29
-
2. 匿名 2014/10/23(木) 13:37:58
+55
-121
-
3. 匿名 2014/10/23(木) 13:38:39
トピタイと本文がちぐはぐな気が…+244
-59
-
4. 匿名 2014/10/23(木) 13:38:41
偏食する人とは一緒に食事したくないわ。+74
-113
-
5. 匿名 2014/10/23(木) 13:38:55
高校生になるまでは大嫌いでした。
特に脂身とサシの入りまくった肉。
その時は魚とかサラダとかばかり食べてました。+140
-4
-
6. 匿名 2014/10/23(木) 13:39:10
逆になんで肉食べれないの?(;・∀・)+109
-136
-
7. 匿名 2014/10/23(木) 13:39:31
食べれなくはないけど、好んでは食べないです。
外食では食べるけど、家ではお肉料理は作りません。(旦那には作る)
だから家ご飯では豆腐や卵でたんぱく質を取ってる感じです。
+212
-15
-
8. 匿名 2014/10/23(木) 13:39:32
もたれる
炭水化物ばかりたべてる+92
-10
-
9. 匿名 2014/10/23(木) 13:39:50
焼き魚が好きです!+113
-6
-
10. 匿名 2014/10/23(木) 13:39:55
肉が食べられないなら魚を食べればいいじゃない+214
-9
-
11. 匿名 2014/10/23(木) 13:39:56
+52
-18
-
12. 匿名 2014/10/23(木) 13:40:00
魚食べるよ!!+104
-6
-
13. 匿名 2014/10/23(木) 13:40:26
そんなにかわいいこぶたちゃんは食べられませんが、お肉は大好きです♪+145
-32
-
14. 匿名 2014/10/23(木) 13:40:44
私は牛と豚を食べません。
と言うより体質的に合わないようでお腹を壊します。
あとそんなに肉に対して食べたいという欲求もないですね。
鶏肉とシーフードは食べられるので
レストランでのチョイスはグラタンとかフライドポテトとかかな。
+147
-9
-
15. 匿名 2014/10/23(木) 13:41:12
ねーねー、お肉食べる人が来て食べない人にマイナス押すのやめない?
ここは食べない人いますか?ってトピなんだから。+267
-35
-
16. 匿名 2014/10/23(木) 13:41:14
慢性胃炎だから肉は重くて食べられない。
食べたいけどね。
だから、外食したらうどん食べてる。
こんな25歳いますか?+113
-4
-
17. 匿名 2014/10/23(木) 13:41:19
牛肉を食べると胃もたれがします
豚肉鶏肉お野菜が好きです+86
-4
-
18. 匿名 2014/10/23(木) 13:41:28
はい。肉の脂身が苦手です。
テレビは、世の中の人間みんなが肉汁大好きだと思わないで欲しい。
魚や脂身少ない肉は好きです。+223
-5
-
19. 匿名 2014/10/23(木) 13:41:55
ビーガンなので食べないです。
+107
-16
-
20. 匿名 2014/10/23(木) 13:41:59
牛肉アレルギーだよ+51
-3
-
21. 匿名 2014/10/23(木) 13:42:12
一緒に外食する人に気を使われるね・・・寿司屋くらいしかないじゃん。+17
-109
-
22. 匿名 2014/10/23(木) 13:42:24
肉の美味しさを知らずに死んでいくなんて、可哀想な人生ね。+16
-156
-
23. 匿名 2014/10/23(木) 13:43:43
外食はパスタやピザが多いよ。
あとビュッフェで好きな物食べたり。+75
-3
-
24. 匿名 2014/10/23(木) 13:44:11
菜食主義者の人って、一緒に食事に行った人が目の前で肉食べるのは特になんとも思わないんですか?+100
-15
-
25. 匿名 2014/10/23(木) 13:44:11
22
あなたの好き嫌いも同じように言われますよ+83
-6
-
26. 匿名 2014/10/23(木) 13:44:21
魚の方が好き。特に豚ちゃんは食べれない
匂いが動物っぽすぎて。鶏肉はたまにはずれもあるけどあまり動物っぽさを
意識することないので食べれます。から揚げとか好き。でもどの肉も脂身は残します。
好きって人が信じられません。+84
-23
-
27. 匿名 2014/10/23(木) 13:44:53
脂身がどうしても苦手です
大人になって多少食べられる様になったけど、トンカツとかのぎっしり脂身みたいなのは無理です
挽き肉は平気なのでハンバーグは食べます+136
-3
-
28. 匿名 2014/10/23(木) 13:44:59
21
肉しかないお店の方が少なくない?+56
-3
-
29. 匿名 2014/10/23(木) 13:45:06
義母が全くお肉を食べません。
一緒に食事するときも行けるお店が限られてくるし、基本的に好き嫌いが多い人なので、うちに来た時も何を作って良いか迷います。正直、面倒です!
+74
-41
-
30. 匿名 2014/10/23(木) 13:45:41
私が男だったら、肉嫌いの人との結婚生活はありえない!+18
-74
-
31. 匿名 2014/10/23(木) 13:45:41
正直面倒くさい
アレルギーならわかるけどさ。+33
-72
-
32. 匿名 2014/10/23(木) 13:46:08
お肉は好きだけど、「子羊の・・・」とか「子牛の・・・」は注文しない。
どうせ食べるから一緒なんだろうけど、まだ子供だったんでしょ?
なんか嫌だなと思って。+95
-35
-
33. 匿名 2014/10/23(木) 13:46:15
霜降り系は必ずお腹壊します。嗜好以前に体質が合わないです。
+57
-2
-
34. 匿名 2014/10/23(木) 13:46:41
24
私は脂っぽい肉が嫌いなだけだから、何とも思わないよ+18
-4
-
35. 匿名 2014/10/23(木) 13:46:57
近い親戚が二人お肉が食べれません。
二人とも、
実家が肉屋さんだった為のようです。
鳥が逆さにつるしてあったり、解体現場見てたため。+88
-4
-
36. 匿名 2014/10/23(木) 13:47:17
血液検査で牛肉アレルギーが判明したから積極的には食べない。
以前からお肉食べるとお腹くだしてたけど、あらはアレルギーだったのかと納得。+35
-2
-
37. 匿名 2014/10/23(木) 13:47:21
友達の旦那さんお肉たべれないらしくて
でも友達は焼肉食べたくて
旦那さんは冷麺食べてたって話しを思い出した+21
-1
-
38. 匿名 2014/10/23(木) 13:47:22
36才くらいからお肉食べると歯に詰まりだして、フロスピック使わないと取れないので外では肉料理食べるの止めました
気づいたらいつの間にか家でも食べなくなってしまった
時間経つと口臭出てくるし+15
-9
-
39. 匿名 2014/10/23(木) 13:47:36
肉が嫌いって、外食行っても食べる物なくない?+9
-60
-
40. 匿名 2014/10/23(木) 13:48:06
>24
まったくなんとも思いません。
逆に「偽善者か?」とか「こういう時くらい食えよ。」ってこっちが
思われてそうで気まずく感じる時はあります。
+64
-4
-
41. 匿名 2014/10/23(木) 13:48:23
何故か昔は食べられなかった。
家族で焼き肉とか行ってもサラダと冷麺だけ食べてた。
好きな食べ物はサラダうどん。+21
-1
-
42. 匿名 2014/10/23(木) 13:48:23
なんで肉好きが集まってきてるの?
トピタイ読めないの?+130
-11
-
43. 匿名 2014/10/23(木) 13:49:17
身近に肉嫌いの人が居たら、気を遣うし、一緒に食事しても楽しくない!+12
-79
-
44. 匿名 2014/10/23(木) 13:49:32
和食屋だと肉の無いメニューが多い。
天ぷら、そば、うなぎ、刺身。+48
-1
-
45. 匿名 2014/10/23(木) 13:49:46
>33
分かりますw
A5の牛肉とか食べると下痢する。
食べるなら赤味!!+35
-1
-
46. 匿名 2014/10/23(木) 13:49:50
39
外食するとき肉しか食べないの?+45
-5
-
47. 匿名 2014/10/23(木) 13:51:32
トピタイすら読めない人はガルちゃんに沢山いる。
可哀想に。+88
-10
-
48. 匿名 2014/10/23(木) 13:52:14
お肉食べずに魚が多いわりには魚料理あまり作れない。
焼いて食べるばっかり。+20
-2
-
49. 匿名 2014/10/23(木) 13:52:55
外食に行って、肉が入ってない料理を探すのは至難の業。
面倒臭…。+7
-45
-
50. 匿名 2014/10/23(木) 13:53:15
日本人でベジタリアンの人ってどういう思想があるんですか?+20
-40
-
51. 匿名 2014/10/23(木) 13:54:56
食の楽しみを知らない人生は詰まらない人生。+3
-44
-
52. 匿名 2014/10/23(木) 13:54:57
私も霜降り肉のしゃぶしゃぶ食べて1時間も経たないうちに顔が赤くまだらに変色し始めたのでそれ以来食べてないです
肉の脂を消化できない体質みたいです+21
-1
-
53. 匿名 2014/10/23(木) 13:55:21
肉の臭み苦手です。
レバーとか絶対に無理です。
固い筋とか軟骨を噛んじゃったとき寒気がします。
全く食べられないわけではないけど、歳をとる毎にソーセージとかも食べられなくなりました。
一緒に食べる人が何を食べていても何とも思いません。
外食では野菜が中心です。+61
-1
-
54. 匿名 2014/10/23(木) 13:55:30
家では野菜炒め、焼き魚をよく食べる。
外食したときはピザやパスタかな!
友達と出かけるときちょっと申し訳ないよね( ;∀;)+15
-2
-
55. 匿名 2014/10/23(木) 13:55:31
焼肉が食べられないです。
好きだけどお腹壊してしまうので。+11
-2
-
56. 匿名 2014/10/23(木) 13:55:38
肉が入ってない料理なんて無いとか言ってる人って…
どんだけ肉しか目に入ってないのw+75
-4
-
57. 匿名 2014/10/23(木) 13:55:51
肉をメニューから外しても外食の選択は山ほどありますよ。
パスタ ピザ 天丼 そば うどん らーめん 寿司
ハンバーガー(えび、フイッシュ)
+45
-1
-
58. 匿名 2014/10/23(木) 13:56:00
こないだ行ったハンバーグメインのココスでは
魚介のパスタ、牡蠣のアヒージョ、オニオングラタンスープ。
肉食べられなくても何も困らないよ。
一緒に行った人も肉嫌いって気づいてないはず。+44
-2
-
59. 匿名 2014/10/23(木) 13:56:08
×食べれない
⚪︎食べられない+37
-6
-
60. 匿名 2014/10/23(木) 13:56:55
49
そうかな?
量は同じくらいだと思うよ。+1
-1
-
61. 匿名 2014/10/23(木) 13:57:04
むしろ外食で肉しか目に入らないって、どんだけ子ブタちゃんなのよ+50
-9
-
62. 匿名 2014/10/23(木) 13:57:12
うちも、主人が、食べられないので、本当に献立困る。
野菜料理って、素材が良くないと、美味しくできないし…。
野菜料理の料理教室あったら行きたい。+17
-3
-
64. 匿名 2014/10/23(木) 13:59:48
肉が苦手だからって菜食主義者ばかりじゃないですよ。
全く食べない人
脂が苦手な人
種類や調理法によっては食べられる人
様々です。+86
-2
-
65. 匿名 2014/10/23(木) 13:59:48
サブウェイのベジーデライト野菜全部上限が好きです。
チーズやバターは大好きだけど、肉全般は苦手かな。+19
-1
-
66. 匿名 2014/10/23(木) 14:00:59
焼肉・ステーキ苦手です。
(苦手なだけで、食べれます)
でもハンバーグは大好きな私
矛盾してるよね(^^;)+18
-3
-
67. 匿名 2014/10/23(木) 14:01:33
トピ主は現に外食行って食べるのモノに困ってるから、こんなトピ立てたんでしょ…。+2
-14
-
68. 匿名 2014/10/23(木) 14:02:15
62
優しいね+13
-1
-
69. 匿名 2014/10/23(木) 14:02:32
友だちがアレルギーなので外食するときは相談してから出かけます、お肉が通常は入っていても頼めば抜いてもらえる料理にしたり。+8
-0
-
70. 匿名 2014/10/23(木) 14:03:40
肉を全く食べない人に質問です。
もし、飲み会や友達、上司と食事をする際、
「焼肉でいい?」や「いいステーキ屋を見つけたからそこにしようと思ってるんだよ。」など
肉メインのお店を指定された場合どうしていますか?
私は生魚が食べれないのですが、
取引先の社長さんに海鮮料理屋に誘われましたが、行きました。
でも案の定、身体にあわず、食べて30分後くらいにトイレに駆け込んで
全部吐いてしまいました。
(自分で吐いたのでなく、自然に吐いた)
こういう時、どうするべきなんでしょうね?
肉食べれない皆さんはどうしてますか?+16
-8
-
71. 匿名 2014/10/23(木) 14:03:44
別に、肉食べるな食べる人信じられないとか言ってないんだから
ここで嫌いな人を貶してマイナス押してないで好きなだけ肉食べて来なよ~+39
-2
-
72. 匿名 2014/10/23(木) 14:04:22
偏食の人は、何かと生き辛そう…。+8
-29
-
73. 匿名 2014/10/23(木) 14:04:55
67
そんな事書いてあった?
ただ聞きたかっただけでしょ。
もしかしたら主は肉嫌いじゃない可能性だってあるし。+11
-2
-
74. 匿名 2014/10/23(木) 14:06:20
やっぱり偏食は克服させないと、一生困ることになるね。+6
-27
-
75. 匿名 2014/10/23(木) 14:08:10
70
肉嫌い、魚嫌い、野菜嫌い
色んな人がいて当たり前なんだから苦手と最初に伝えておいて、魚以外の料理だけ食べたらいいかと。+30
-1
-
76. 匿名 2014/10/23(木) 14:08:29
偏食の人は面倒臭いから、友達や同僚で居たら正直付き合いたくないわ。+4
-33
-
77. 匿名 2014/10/23(木) 14:09:30
70
断れる相手なら他のお店を提案するけど、
70さんのパターンの様に取引先の方など断る事が失礼に当たる時は
アレルギーでない限りは行くかも。
話かわるけど、
たまにこっちが「食べれない」って言ってるのに
「いーから、一度食べてみてよ。美味しいから。」って
「いーから」「いーから」って自分の味覚を他人に押し付ける人ってなんなの?+55
-1
-
78. 匿名 2014/10/23(木) 14:09:41
お肉好きなら食べてればいーじゃん
なんでそんなカリカリしてるの?
カルシウム足りてないんじゃない?+34
-1
-
79. 匿名 2014/10/23(木) 14:10:30
76
はいはい+15
-1
-
80. 匿名 2014/10/23(木) 14:11:20
食の楽しみを共有できない人と付き合う・生活するのは大変。+7
-25
-
81. 匿名 2014/10/23(木) 14:11:53
72
あんた、食いしん坊かw
食だけが人生の楽しみじゃないよw
そうやって何かにつけて偏見持つ性格の方が生き辛いと思うけど。
もっと心にゆとりをw+26
-2
-
82. 匿名 2014/10/23(木) 14:12:23
えー私お肉大好きだけど友達がお肉嫌いなら一緒に外食した時ぐらいはお肉食べなくてもいいかな。
見るのも嫌なら目の前で食べるのも悪いし。別に1食ぐらいお肉食べなくてもたまにはヘルシーでいいと思う。
付き合いたくないとか心狭すぎ。+48
-3
-
83. 匿名 2014/10/23(木) 14:12:25
昔は肉一切受け付けられませんでした。太っていたからあだ名が豚とかだったし食べたら共食いなど言われてたので洗脳されてたんだと思います(笑)
今は昔よりましになりましたがちょっと複雑な気持ちは消えてません(;´Д`)+10
-1
-
84. 匿名 2014/10/23(木) 14:12:47
別に忘年会や何やら人の集まりで肉料理出てきても私は食べないし、肉好きな人にどうぞ~って譲ったら喜んで食べてくれるし肉の取り合いしなくていいから楽ですよ
+29
-2
-
85. 匿名 2014/10/23(木) 14:13:15
80
じゃあ付き合い辞めればいいじゃない+27
-1
-
86. 匿名 2014/10/23(木) 14:16:47
昔、知り合いの家族が屠殺のお仕事してて、家に遊びに行って、声聞いたりしてからあまり食べられなくなった。ベジタリアンって訳じゃないけど、ベジタリアンの人を馬鹿にしたり、お肉食べれないから食べるものないじゃんっていう人は視野狭すぎると思います。+61
-1
-
87. 匿名 2014/10/23(木) 14:16:51
66さん
私もハンバーグは大好きです!
肉の調理の仕方によって、食べられる物と食べられない物がある(((・・;)肉の臭みがあるものはダメで、オエッとなるので食べられない+26
-3
-
89. 匿名 2014/10/23(木) 14:19:17
痩せてる肉好きは嫌いな人に押し付けてこない
デブほど、もったいなーい!食べないの?可哀想〜とか言ってくる。+34
-2
-
90. 匿名 2014/10/23(木) 14:20:08
私は、お肉全く食べない人や偏食の人との食事も全然気になりません。
相手が何を食べるかよりも、
自分が注文した物を残す人。こういう人がダメ。
特に白米を半分くらい残す人よくいるけど、見てて気分悪い。
半分残すのは注文前に想定できるはずなんだから
最初から「白米は少なめで。」って言いいなよ。って思う。
ブュッフェで残すなんてなおさら。
なんか話ずれてすみません。
言いたかったのは肉が食べれないくらいで偏見するなって言いたかったの。
そんなの偏見の対象ではないって事。+48
-4
-
91. 匿名 2014/10/23(木) 14:21:22
88
だからデブるんですよ。
そこまで執拗だと肉しか目に入らない哀れなデブって感じ。
私は肉はすきだけど。嫌いな人にそこまでして何故?
+25
-0
-
92. 匿名 2014/10/23(木) 14:21:37
食べれないって言い方が嫌い。+6
-6
-
93. 匿名 2014/10/23(木) 14:21:41
お肉食べられないだけで可哀想とか付き合いたくないとかwwでぶww+29
-0
-
94. 匿名 2014/10/23(木) 14:22:36
そうそう、食い意地はってる人ほど人にあれこれ言うよね笑+21
-0
-
95. 匿名 2014/10/23(木) 14:22:36
+59
-0
-
96. 匿名 2014/10/23(木) 14:24:07
95
例えがうまいw+36
-0
-
97. 匿名 2014/10/23(木) 14:24:39
こんなに美味しそうなのにーとかさ、自分が嫌いな物で言われたら嫌な気持ちにならない?なんか押し付けがすごいね、肉推しの方。+39
-1
-
98. 匿名 2014/10/23(木) 14:25:52
あほやなこの子+2
-4
-
99. 匿名 2014/10/23(木) 14:27:44
ここで肉アピールしてる人って世の中の食べ物全て好き嫌いなく食べれるのかな?
そういう人1人も居ないと思うけどな。
極端な質問かもしれないけど、そういう事だよ。
誰だって食べれない物ってあるんだよ。
それが身近な「お肉」ってだけの話でしょ。+28
-1
-
100. 匿名 2014/10/23(木) 14:28:14
ここにはデブが多いことだけが分かった。+18
-2
-
101. 匿名 2014/10/23(木) 14:28:32
私もお肉あまり食べません。
単純にお肉より魚や野菜が好きなんです。
たまに行く外食位だったらお肉ガッツリでも大丈夫ですが、毎日は食べれない。
+11
-0
-
102. 匿名 2014/10/23(木) 14:29:22
肉嫌いからしたら肉は好物じゃないんだから、別に可哀想でもなんでもない。他に好物があるし!+37
-0
-
103. 匿名 2014/10/23(木) 14:35:55
私もビーガンなのでお肉は食べません。
+26
-0
-
104. 匿名 2014/10/23(木) 14:36:29
ベジテリアンですね。ミルクとか飲んでいます。時々魚も食べています。ベジテリアンになるきっかけは蟹が殺される寸前めちゃ悲しい顔を見た時です。
小さい頃、動物が大好きですがどうして動物を食べなきゃダメかわからなくて大人になって決心をつけて動物を食べないようにします。+28
-3
-
105. 匿名 2014/10/23(木) 14:37:37
86
私は豚がトラックで運ばれていくのを見てから好んで食べなくなりました(;_;)一緒に乗っていたおじさんが豚の体を棒かムチみたいなので叩いてて。あの鳴き声と姿を見たら進んで食べられない(;_;)+39
-2
-
106. 匿名 2014/10/23(木) 14:38:01
食べられなくないけど敢えて食べない!
批判されるだろうけど
犬を飼い始めてから豚や牛が可哀想になった。
魚も野菜も生き物だけど
豚や牛は触れ合えば感情がわかる動物だから…+41
-2
-
107. 匿名 2014/10/23(木) 14:40:16
私はお肉もだけど、海老とか蟹とかお高めの海鮮も苦手(^^;)臭いや食感が特に駄目。
でも、お肉食べられないからあの店嫌だとか人に強要しないから放っておいて欲しいかな
焼肉や海鮮は辞退するし
飲み会とかでは誰かしら喜んで貰ってくれるから助かるけど取引先とかの食事は難しいね〜
あとは
いいお肉(魚)食べてこなかったんだろうね〜とか、お母さん料理下手だったの?とか嫌味たらしく哀れまれるのが1番辛い~_~;
お肉苦手ってだけでそこまで言うかな!+33
-0
-
108. 匿名 2014/10/23(木) 14:40:30
50
オボ・ベジタリアンです
私の場合、思想という程の高尚な理由づけはありません。
ただ単に私自身の生存の故に他の生命の殺傷を要することを拒否したい。それだけです。
私は卵は食べますがそれさえも完全に拒否する19さんの様なヴィーガンと呼ばれる方々もいらっしゃいます。
ベジタリアンは個人個人でそれぞれの思想信条をお持ちなのではないでしょうか。+33
-0
-
109. 匿名 2014/10/23(木) 14:40:40
豚を一刀両断するベトナムの祭り ‐ ニコニコ動画:GINZAwww.nicovideo.jpタイトル「El brutal festival en el pueblo Nem Thuong, Vietnam」http://www.youtube.com/watch?v...
これ見たらもっと豚を食べようだなんて思わなくなるよ
(※とんでもなくグロイので本当に閲覧注意!)+6
-13
-
110. 匿名 2014/10/23(木) 14:42:36
109
お肉嫌いを否定する訳じゃないけどお肉は好きだからみましぇん。
+5
-4
-
111. 匿名 2014/10/23(木) 14:44:04
109
私も肉嫌いだけど、こういうの貼るのはやめなよ。
好きな人に食べるなと押し付けてるように見えるよ。
ここに来てた肉好きな輩とやってる事はあまり変わらない。+31
-1
-
112. 匿名 2014/10/23(木) 14:44:50
肉は、ニオイがダメなの~。特に挽き肉。獣っぽいニオイ。焼き肉に誘われると、気まずい。+20
-0
-
113. 匿名 2014/10/23(木) 14:49:19
自分は食べれますけど母が肉が嫌いです。
唯一食べれるお肉は肉の匂いのしないハンバーグで。
しかも魚はお刺身も食べれないという・・w
外食行ったときは大体パスタとかお子様が好むようなものが好きですね・・w+4
-1
-
114. 匿名 2014/10/23(木) 14:52:57
109みたいな人は無理+10
-3
-
115. 匿名 2014/10/23(木) 14:55:35
お肉食べられないと面倒みたいな意見あるけど、私の彼氏は、お肉好きだけど、酢、柑橘類、マヨネーズ、その他野菜類嫌いだから、お肉食べられない人のが楽!(笑)だからお肉食べられない人と付き合いたくないとか言わないで!(笑)+17
-2
-
116. 匿名 2014/10/23(木) 14:56:08
ここは肉好きがくるトピではない+31
-1
-
117. 匿名 2014/10/23(木) 14:56:13
肉が食べ物ではなく、死体にしか見えない。
美味しそうではなく、かわいそうと思ってしまう。
+30
-2
-
118. 匿名 2014/10/23(木) 14:58:35
旦那が若い頃豚肉で食あたりをしてから、アレルギー体質になったらしく
豚、牛が食べられません
ついでに言うなら「生」がダメなのでお刺身とかもダメです。
皮膚科でパッチテストを受けましたが、少量でも凄いじんましんが出て・・・・・
と言うわけで、食事はホントに大変
そして、旦那自身は19までは普通に食べていた(むしろ好きだった)お肉を食べられないのが
凄く悔しいみたい。
食べたいのに食べられないジレンマって可哀相って思います
家ではひたすら鳥でお料理します
鳥ハンバーグ、鶏餃子、すき焼きもカレーもハヤシライスも鳥。
外食は焼き鳥屋とかの居酒屋系、お昼間だとパスタとかが多いですね
+16
-1
-
119. 匿名 2014/10/23(木) 14:59:29
中学生まで食べれなかったから小学校の給食毎日地獄だった!マツコと一緒で鶏肉は食べれたけど牛豚は生理的にムリだったなー+19
-0
-
120. 匿名 2014/10/23(木) 14:59:29
ニオイが絶対的に無理で一切食べられない。
旦那が肉食なので、鼻栓して窓全開にしてオエッオエッてなりながら調理する。マジで。
テレビで「肉汁たっぷりジューシーハンバーグ」とかの類のものがうつるだけでオエッとなる。
つわりで入院した時に、絶対に肉は出さないで下さいとお願いしたのに、肉野菜炒めが食事に出され
つわりと肉のダブルパンチでゲロゲロに吐いて意識が飛んだ。
肉好きの人には死んでも理解してもらえないと思う。+29
-2
-
121. 匿名 2014/10/23(木) 15:00:04
牛肉食べると胸焼けしたりする+8
-0
-
122. 匿名 2014/10/23(木) 15:02:26
114
嫌なら動画見なきゃいいだけやろ…
別にグロイ所を意図的に載せてるわけじゃないし+6
-12
-
123. 匿名 2014/10/23(木) 15:23:23
お肉全般無理。
スーパーの生肉売り場見るだけで気持ち悪い…
最近初めて食べたけど気持ち悪くて…
ステーキで厚さ1.5くらいの。 油と血と臭いがすごかった…
もう見たくない。
+20
-1
-
124. 匿名 2014/10/23(木) 15:23:46
ニュージーランド産牛肉の、最大の輸出国はアメリカ。
そのアメリカ人が食べない牛肉を、日本はオーストラリアの次に輸入している。
畜産の情報-海外情報-ニュージーランドの牛肉生産事情~酪農産業の拡大による影響と今後の見通し~― 2013年1月lin.alic.go.jp畜産の情報-海外情報-ニュージーランドの牛肉生産事情~酪農産業の拡大による影響と今後の見通し~― 2013年1月海外情報 畜産の情報 2013年1月号ニュージーランドの牛肉生産事情~酪農産業の拡大による影響と今後の見通し~調査情報部 伊藤 久美、前田...
+6
-0
-
125. 匿名 2014/10/23(木) 15:24:49
肉が嫌いというより脂身が苦手。
外食は好きなもの食べてます。
肉が苦手でもあまり困らないと思う。+13
-0
-
126. 匿名 2014/10/23(木) 15:29:07
肉の画像貼るのやめてください。
気持ち悪いです。+16
-5
-
127. 匿名 2014/10/23(木) 15:31:10
外食で残すな、ていう思想もめんどくさい。
外食くらい好きに楽に考えたい。
人生好きに楽に生きるのがいちばん楽しい。
みんな好きなもの食べて幸せを感じたらいい。+17
-9
-
128. 匿名 2014/10/23(木) 15:33:12
肉、魚無理です。
最近魚食べ始めましたけど、食べろって言われない限り食べない。
無理すれば食べるけどその後…
好きな食べ物はうどんです!
+19
-0
-
129. 匿名 2014/10/23(木) 15:33:40
物心ついたときからお肉食べられません。
動物好きというのがあるかもしれませんが、自分の口の中で牛や豚や鶏の死骸を噛み砕くということが精神的に受け入れられなくて…
付き合いもあるので焼肉屋さんやBBQに誘われれば行きますが、毎回割り勘は損してるな〜と思ってしまいます。(お酒もあまり飲まないので)+22
-0
-
130. 匿名 2014/10/23(木) 15:37:31
107さん
いいお肉(魚)食べてこなかったんだろうね〜とか、お母さん料理下手だったの?とか嫌味たらしく哀れまれるのが1番辛い
こんなひどいこと言われたんですか?!なんか嫌な相手ですね!!
友達の家が料理屋で、良いお肉やお魚が入ってくるんですけど、脂がとろとろで逆に駄目だって言ってる子いますよ~。
+21
-0
-
131. 匿名 2014/10/23(木) 15:37:50
外食はみんなに合わせる
よけて残したり
一人我慢すればいいから気を使わせたくない。
+7
-2
-
132. 匿名 2014/10/23(木) 15:42:41
肉、魚食べれないと何食べて生きてんの?とか聞いてくるけど
食べるものあるし!
食べ物が肉、魚だけだと思うなっつーの!+20
-0
-
133. 匿名 2014/10/23(木) 15:44:41
昔は焼き肉とか焼き鳥が大好きだったけど、ある日仕事の関係で親牛が屠殺されるためにトラックに無理矢理乗せられて、残された子牛が涙を流して鳴いているのを見て食べられなくなりました。
なんでこんな事をしてまで食べてたんだろう…って。
海外に行けばラクトベジタリアンですぐ通るけど、日本じゃ「かわいそう」「損してる」って言われるのが凄い嫌です。
お肉食べてる人はなんとも思わないけど、安売りの肉に群がってる人や大きい骨付き肉にかぶりついている人を見ると嫌悪感を抱いてしまいます。。
思想は自由だし強制したくないので、子どもには、頑張ってお肉料理も作ってあげています。+28
-2
-
134. 匿名 2014/10/23(木) 15:46:56
お肉大好きだったのに。出産してから食べれなくなりました。お肉どころかお魚さえも…(泣)
家族にはもちろん肉料理作って出したりはしますが。
外食の時は、家族と一緒の時は肉や魚の部分は食べてもらってます。
それ以外のママ友や友人との時は、お行儀悪くてごめんね~と言いながら肉の部分は残してます。とは言え、極力肉や魚の入ってる無いメニューを探して選んでますが。
パンとサラダとスープとか。
タンパク質は豆腐や納豆に乳製品は大丈夫なのでそれで補ってる感じです。
昔のように食べれるように戻りたい。+4
-2
-
135. 匿名 2014/10/23(木) 15:49:50
私はトピ画像につられて来た人です。+3
-4
-
136. 匿名 2014/10/23(木) 16:08:49
鶏肉は食べられるけど豚肉、牛肉はダメ。あの臭みと食感がキモチ悪い。吐き出したくなる。+10
-0
-
137. 匿名 2014/10/23(木) 16:12:45
初めて口にしたお肉、蒸した鳥のささみ。
ますます嫌いになった。+5
-0
-
138. 匿名 2014/10/23(木) 16:27:17
牛肉は食べれません。
牛乳が飲めなくて
牛肉から牛乳と同じような
牛臭さを感じちゃう。
高い刺しいりのものは
胃腸が弱いので、
食べると戻しちゃう。
とんかつとかも、
衣の油で胃腸が…
+10
-0
-
139. 匿名 2014/10/23(木) 16:35:44
職場の人が肉嫌いで全然食べない
肉以外は、コンビニ食品とか甘い物も普通に食べてるのに
お肌も髪もツルッツルで透明感がすごい!
肉食べないだけでこんなに綺麗になるものなのかなーと気になる+11
-0
-
140. 匿名 2014/10/23(木) 16:44:37
トピズレだが、2さんの画像(トピ画)が可愛くて、
今日、何度このトピを開いたことか…
ああ…かわいい……orz+3
-5
-
141. 匿名 2014/10/23(木) 16:54:13
はい!肉全般ほぼダメ。小さい頃あまり食べさせなかったらしい。美味しく感じない。
外食は肉以外も食べられるところへ。
友達と外食も本当にたまにしかしないから、そんなに迷惑はかけてない。可哀想なのは旦那。焼肉行きたくなったら、職場の人誘って行ってきていいよ!って言ってある。
肉食べられないなんて可哀想って言われたことあるけど、全然可哀想なことない。+11
-2
-
142. 匿名 2014/10/23(木) 16:57:03
肉の話題にこのトピ画。
かわいくてつらいよ(T_T)+8
-1
-
143. 匿名 2014/10/23(木) 17:01:44
母親がお肉全般食べられない人だったので、私は給食以外でお肉食べたことない。
昔から、体の心配してくる人いるけど、母親も私も細身で身長高いし健康なんだよな。
お肉食べないだけなのにイヤミを言ってくる人は何でなんだろう。
嫌な気持ちになるから止めてほしい。+20
-0
-
144. 匿名 2014/10/23(木) 17:17:47
+2
-30
-
145. 匿名 2014/10/23(木) 17:21:22
肉嫌いな人って、サラダのハムとか律儀に抜き取って食べるんだよね。
そして食べた後はハムの残骸の塊が…。
正直、汚いよ?+1
-31
-
146. 匿名 2014/10/23(木) 17:24:28
偏食する奴は欠陥人間+2
-28
-
147. 匿名 2014/10/23(木) 17:28:53
何でお肉好きな人がわざわざ来るの?
あなたたちに文句をつけるためのトピじゃないですよ+25
-0
-
148. 匿名 2014/10/23(木) 17:38:37
144さん、うちの旦那は嫌いなのに頑張って俺のために作ってくれてるってむしろ好印象ですがw
精肉コーナーに行くところから苦痛ですが、料理はちゃんと頑張ってますよー+5
-2
-
149. 匿名 2014/10/23(木) 17:41:30
145
ハム抜き取ったりしないよ。だってハム入ってたら食べないんだから。
145が見たのは、ただの行儀の悪い人。
+16
-4
-
150. 匿名 2014/10/23(木) 17:48:58
149
知り合いが肉嫌いだけど、カレーとか几帳面に肉だけ隅に避けて食べるんだよ…。
その行為も汚く見えるし、食べた後のお皿も汚い。+2
-14
-
151. 匿名 2014/10/23(木) 17:49:00
良くテレビで100才過ぎてもピンピンしてる元気なおばあちゃんとかって、朝からヒレ肉とか食べてますよね。野菜も体にいいけどお肉が全く食べられない人は栄養面で気使いますね+4
-17
-
152. 匿名 2014/10/23(木) 17:50:33
144
だから肉料理の画像は貼るなっちゅーに+12
-0
-
153. 匿名 2014/10/23(木) 17:53:40
151
ぎんさんの娘四姉妹もご長寿だけど、唐揚げとかすき焼きとかめっちゃ食べてたw
やっぱり好き嫌いなく何でも食べるから健康なんだなぁと思った。+5
-19
-
154. 匿名 2014/10/23(木) 17:57:05
豆腐が多いです!豆腐の照り焼きとかステーキとか南蛮漬けとかおいしいです。
付き合いで焼き肉とか行きますが、魚介や野菜焼いてますよ~!魚介類の焼きものとか、案外家でしたら高いし!食べられれなくはないですが胃もたれするんですよね!とくに国産牛は1切れで脂身にやられます。
+10
-1
-
155. 匿名 2014/10/23(木) 17:58:35
健康なので勝手に心配しないで~。
肉が入ってたら食べないんだから、皿から肉を避けたりしないよ。
肉好きな人は肉好きトピ立てたらどうかな。+14
-1
-
156. 匿名 2014/10/23(木) 18:02:21
すき焼きー♪
+3
-25
-
157. 匿名 2014/10/23(木) 18:05:43
わざわざ肉の画像貼って、
肉好きの人って、性格悪いんだね。
好き嫌いじゃなく、体質で食べられない人もいるのに。
+27
-4
-
158. 匿名 2014/10/23(木) 18:08:44
150とかさ、身近にいるマナーの守れん人の例を出されてもね。別に肉嫌いな人間が全てそんな汚い食べ方してるわけじゃないんですけど。
と言うか、知り合いだったら注意すれば?+14
-1
-
159. 匿名 2014/10/23(木) 18:09:40
祖母がお肉を全く食べれない人だったので小さい頃からおもに魚料理を、食べて育ってきたので大人になってから余計にお肉を食べれなくなり、食べれるのは鳥肉のささみと牛肉くらい。
羊と豚は無理です(;´Д`A胃もたれする。+3
-1
-
160. 匿名 2014/10/23(木) 18:11:35
13さん
こんなにかわいい子ぶたちゃんが大きくなってスーパーで売られていますよ。
わたしはお肉が食べられない人も、嫌いな人も、そういう人なんだなって思いますし、
思想や体質で食べられないのも理解できますが、
あなたのコメントはちょっと変だなって思います。
お肉は大好きでも
かわいかったら食べないの?
知らないだけでどの動物にもかわいい時期はありますよ。+10
-1
-
161. 匿名 2014/10/23(木) 18:15:42
肉嫌いな友人、肉嫌いな義祖母が身内に居るけど、
2人とも太ってる。
肉食べないと痩せそうなイメージなのに、不思議。+6
-4
-
162. 匿名 2014/10/23(木) 18:20:45
肉の画像貼るのやめてください。
気持ち悪いです。
2度目。
+12
-2
-
163. 匿名 2014/10/23(木) 18:24:05
やっぱり食習慣が合わない人と一緒に暮らすのは無理だー。+4
-13
-
164. 匿名 2014/10/23(木) 18:25:45
偏食するのやめて。
見てる方が気持ち悪いよ。+6
-24
-
165. 匿名 2014/10/23(木) 18:30:27
164
だったら偏食の人とはお付き合いしなければいいのでは?何で見ず知らずのあなたの為に、無理して嫌いな物を食べなきゃいけないのww+19
-3
-
166. 匿名 2014/10/23(木) 18:37:22
164
世界はお前を中心に回ってるわけじゃねーよ+25
-1
-
167. 匿名 2014/10/23(木) 18:38:54
つい最近食べられなった。
嫌いじゃないけど食べない。
理由は 言葉は悪いけど 死んだ肉を
食べるなんて可哀想で……
だから魚も食べれない。
ベジタリアンじゃないけど
野菜が好きです。+13
-3
-
168. 匿名 2014/10/23(木) 18:47:58
私も好きではないです
特に牛肉と豚肉の歯応えというか、繊維質を噛んでる感じが好きじゃない
安い肉しか食べた事がないからかも?
魚の方が好き
焼肉にテンション上がってたまにフェイスブックにアップしてる人がいるけど理解できない+11
-1
-
169. 匿名 2014/10/23(木) 18:56:17
ただの友人や知り合いが偏食の場合は疎遠にすればいいけどさ、
家族に偏食がいると大変だし迷惑。
ここの人の身内の方もきっと大変な思いをしてるんじゃないかな…お察しします。+4
-26
-
170. 匿名 2014/10/23(木) 19:09:22
ユッケが食べれないとかならわかるけど、
ごく普通のものが食べられない人は変な人が多い。+7
-23
-
171. 匿名 2014/10/23(木) 19:11:43
ネギが駄目って子がいて、友達をやめたことがある。
一緒に飲食するたびに大騒ぎするからなんか面倒くさいなと思ってしまった。+6
-23
-
172. 匿名 2014/10/23(木) 19:12:02
肉と魚好きじゃありません。
子供と旦那は大好きなので作りますが、味見ができません。
だから、23年も主婦やってるのに料理が上達しません。
毎日、ご飯作りが苦痛で苦痛で、たまりません。+8
-2
-
173. 匿名 2014/10/23(木) 19:12:55
エリートに偏食のある人は珍しい。
なんでも食べますと言えて当然。+2
-25
-
174. 果穂 2014/10/23(木) 19:15:43
彼がお肉を食べると胃もたれするので、野菜と魚介類でご飯を作ってます。+6
-0
-
175. 匿名 2014/10/23(木) 19:16:10
健康上の理由がある人とか宗教上の理由がある人は仕方ないけど
それ以外で偏食がある人は親の育て方が悪かったんだとしか思えない
料理もへたなはず
鶏肉嫌いだった友達はうちの母親のから揚げで克服できたから+3
-27
-
176. 匿名 2014/10/23(木) 19:31:31
169みたいなやつが家族じゃなくてよかったわw+15
-0
-
177. 匿名 2014/10/23(木) 19:32:43
焼肉屋の煙嗅いでいい匂いっていう人いるけど
怖いわぁ+11
-0
-
178. 匿名 2014/10/23(木) 19:39:52
175
え?肉料理が不味いから、肉が食べられなくなると思ってるの?
なにこの小学生みたいな理由w+22
-0
-
179. 匿名 2014/10/23(木) 19:43:45
え...平和なトピだと思って開いたらなにこの荒れよう
肉好きな人はどーしたの?なにかあったの?
人が嫌がることはしてはいけないよ。大人でしょ。+25
-1
-
180. 匿名 2014/10/23(木) 19:57:49
170
普通ってなんだよ?
人によって価値観違うけど。
しかも変な人多いとか根拠もないのに断定されてもさ。
とりあえず、お前基準で世界は廻っていないからねw+12
-1
-
181. 匿名 2014/10/23(木) 19:59:42
母は学校の給食で鶏肉に毛が少し生えた状態だった事がきっかけでお肉が食べられなくなったそうです
ただ全くダメな訳ではなくミンチは大丈夫なのでハンバーグや肉詰めなどは食べられます
我が家に来た時はお肉料理と魚料理と両方作ります
父がお肉好きなので昔から普通にお肉が出て来たけど自分が料理する様になると嫌いなものなのに出してくれてた事がありがたいと思います+7
-0
-
182. 匿名 2014/10/23(木) 20:15:21
好き嫌いの域じゃなくて、もう「偏食」だよね。+2
-20
-
183. 匿名 2014/10/23(木) 20:16:57
アレルギーなら仕方ないけど、ただの「甘え」だよね。+2
-24
-
184. 匿名 2014/10/23(木) 20:19:27
肉嫌いじゃないし普通に食べるんだけどさ
ここで肉好き名乗って嫌がらせしてる人はなんなの?
たかだか食う食わないの問題でここまでしつこくするって異常なんだけど
なんか怖いわ、肉食わないって言ってる人よりよっぽど変な人だよ
+22
-0
-
185. 匿名 2014/10/23(木) 20:20:23
偏食してる人は、現代だから生きていられるけど、大昔だったらとっくに死んでる。+3
-23
-
186. 匿名 2014/10/23(木) 20:23:25
184
肉好きだから荒らしてるんじゃなくて、家族に肉嫌いな人がいて大変な人が荒らしてるんじゃない?+3
-13
-
187. 匿名 2014/10/23(木) 20:23:41
食べれないじゃなくて、食べられないです+7
-0
-
188. 匿名 2014/10/23(木) 20:28:11
186さん
家族にいたって荒らす理由にはならないと思うけど
いろいろ個人個人で事情があるんだから
自分が苦労してるならその家族と話し合えば済むこと
名前も知らない他人を傷つけるのはどうかと思いますよ?+14
-1
-
189. 匿名 2014/10/23(木) 20:36:31
まぁ、偏食と一緒に暮らすのは色々と大変だわな。
話し合ったところで肉嫌いが治る訳でもないし。
実際に一緒に生活していかないといけないからねー。+3
-13
-
190. 匿名 2014/10/23(木) 20:38:27
肉嫌いなんてありえな~い!とここのぞきましたが、自分も鶏の皮、豚の脂身、骨付き肉全般はダメだ…。
ケンタッキーなんて30年の人生で5回も行ってない。
とんかつ、カツ丼もNG、スペアリブも苦手、鶏皮のグニグニも毛穴の鳥肌も大嫌い~。+14
-0
-
191. 匿名 2014/10/23(木) 20:38:56
お前ら、周りを不快にさせるなよw+2
-19
-
192. 匿名 2014/10/23(木) 20:41:16
肉全般が嫌いとなると、もう救いようがないね。+1
-24
-
193. 匿名 2014/10/23(木) 20:42:42
食の不一致は、性格の不一致に通ずる。+2
-20
-
194. 匿名 2014/10/23(木) 20:51:11
肉食のやつら突っ込みどころ満載だわwwwww
182
それベジタリアンに対する「偏見」な。
183
甘えって何?意味が分からない。
185
いつの時代の話?大昔は今よりも寿命短いだろwww
現代だと生きていられる理由は何?+20
-1
-
195. 匿名 2014/10/23(木) 20:51:56
186
最近ガルちゃん見てる色んなトピで
同じ人物が荒らしのコメントを連投してるように感じる。
無視が一番ですよ。+14
-1
-
196. 匿名 2014/10/23(木) 20:55:13
看護師やってるんですが、学生の頃に大学病院のご遺体を解剖するのをみせてもらってから、肉類が一切食べれなくなってしまいました。 魚は生マグロ以外なら食べられるので、なんとかなってます+11
-0
-
197. 匿名 2014/10/23(木) 21:00:20
192
上から目線で言われてもwww
+6
-1
-
198. 匿名 2014/10/23(木) 21:04:27
肉食の人はカニバリズムも肯定なんだよねw+5
-3
-
199. 匿名 2014/10/23(木) 21:13:54
偏食が逆切れw
お前ら、カーチャンに迷惑かけるなよw+1
-15
-
200. 匿名 2014/10/23(木) 21:14:34
私も中学生くらいまで肉食べられなかった。
肉の匂いとかオエッてなってた。
けど、唐揚げや焼肉から徐々に食べられるようになり、今は好物。でも、臭みのある肉やモツ系は今でも無理。
昔は野菜、魚、炭水化物ばかり食べてたからか、痩せてたな〜+5
-0
-
201. 匿名 2014/10/23(木) 21:17:29
ただ肉が好きだからってデブ呼ばわりする、肉食べれない人なんなの?正直、肉食べれなくてもお菓子ばっかり食べてる人が知り合いにいるので、肉が好きだからってデブとは限らないと思いますが。それに肉が食べれない人って結構少ないと思う。脂身が食べれないとかは置いておいて。+1
-11
-
202. 匿名 2014/10/23(木) 21:26:09
ものごころがついた頃には
すでに嫌いだったと思います。
記憶しているのは、
3歳ぐらいだと思いますが、
親戚の家でBBQをしいて
おばちゃんに
「はい、あーん」
と言われ、食べた物を
べーってした
それがお肉でした
今でも嫌いです。
+16
-0
-
203. 匿名 2014/10/23(木) 21:27:21
自分は嫌いでもなく、たまにお肉食べますが
わざわざ肉を食べない人を叩く、肉食の方の神経が理解不能。
なので肉料理の画像は、ぜんぶ通報おしといたw
今の時代、肉以外に栄養豊富な食物も沢山あるので無理に食べる必要もない。+24
-1
-
204. 匿名 2014/10/23(木) 21:44:26
美味しいのに肉だとそんなに食べれないです
特に焼肉屋で生肉皿ズラーッと出てくると食欲減退
+4
-0
-
205. 匿名 2014/10/23(木) 21:52:15
199
お前が肉食デブのせいで、エンゲル係数上がってんじゃないのか。
お母さんが気の毒だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww+2
-2
-
206. 匿名 2014/10/23(木) 21:55:14
たべなーい+4
-0
-
207. 匿名 2014/10/23(木) 21:57:15
出汁は大丈夫なのですが、直接肉を食べることができません。
小さい時に、肉を食べていて、脂身の気持ち悪さに吐いてしまったことが原因です。
それ以来、肉を食べたいという欲求もありません。
納豆が好きなので、普段は主に納豆食べてますよ。+16
-0
-
208. 匿名 2014/10/23(木) 22:14:14
豚肉と牛肉好きだけど
お腹弱くて食べられなくてつらい
鶏の胸肉とささみで我慢してる+2
-0
-
209. 匿名 2014/10/23(木) 22:16:11
鶏肉は食べられるけど、牛と豚がダメ。
もたれて気持ち悪くなる体質。
普段は野菜の煮物やサラダ、豆腐、魚、鶏肉料理を食べます。
外食でも焼肉以外はあまり困らないよ。+6
-0
-
210. 匿名 2014/10/23(木) 22:27:10
ビーガンの友人に影響を受けまして、最近はあまり肉を食べなくなりました。
とはいえ出されたら残さず食べるかな・・・
大豆ミート テンペ オススメです!何を食べるかは自由!+13
-0
-
211. 匿名 2014/10/23(木) 22:27:53
205
早く自立しろよ、ガキw
自分の食い扶持くらい自分で稼ぎな。+1
-2
-
212. 匿名 2014/10/23(木) 22:51:34
トピ画が可愛くて来た+4
-3
-
213. 匿名 2014/10/23(木) 23:15:55
ノンミートイーターです。口蹄疫など、人間の都合で殺される動物の姿を見て食べなくなりました。
そのほかにも、毛皮は買わない、動物実験をしていない化粧品を使うなど、出来る範囲で気を付けています。
今の社会で人間が生きていくということは、他の動物にとって害のあることばかり。
その現実に目を背けず、可能な限り向き合うことが必要だと考えています。
人間だけの世界ではない。何億という生き物たちの世界でもあります。+13
-2
-
214. 匿名 2014/10/23(木) 23:19:17
肉食べないのになんでぽっちゃりなの?ってよく言われます(^^;;
肉嫌いだけど野菜だけだと満足できず、がっつりした炭水化物、甘いものが大好きなんです!+8
-0
-
215. 匿名 2014/10/23(木) 23:24:24
205
会話が成立してないけど大丈夫か?
しっかり読み直せよw
お前に言ってるんだよ。
カーチャンとか食い扶持稼げとか、ヤンキーかよw
+1
-1
-
216. 匿名 2014/10/23(木) 23:43:19
マツコも肉食べれないんだよね
でも炭水化物が大好きだからあんなに太ってるらしい+14
-2
-
217. 匿名 2014/10/23(木) 23:44:08
イマドキの人って肉食ばっかり
キレイな顔して肉にかぶりついてたり
ホントに怖いわぁ+5
-6
-
218. 匿名 2014/10/23(木) 23:51:06
じゃあ、わさビーフは?+3
-2
-
219. 匿名 2014/10/23(木) 23:57:17
肉好きなくせに男の前で肉食べられないアピールする友人がウザい。
私は肉は気持ち悪くて食べられないのに、2人きりの時は焼肉屋に誘ってくるくせに。
石焼ビビンバとか冷麺とか食べてる私の横で肉ガツガツ食ってんじゃん!って暴露したくなる。+7
-1
-
220. 匿名 2014/10/23(木) 23:58:25
218
食べるやん!!笑+2
-0
-
221. 匿名 2014/10/23(木) 23:58:50
講義の関係で食肉処理施設というのかな?を訪問しました。牛の解体を見学してから、しばらく牛肉の匂いが駄目でした。
しばらく食べなかった間にあっさりした肉が好きになって、今も牛肉はたまに食べるくらいです。
+1
-1
-
222. 匿名 2014/10/23(木) 23:59:24
前からお肉を食べるとお腹が張って、ちょうどヨガをやり始めたから
その関連の思想の影響で
お肉経ちして多分10年くらい経っている。
もともと動物大好きで、牛や豚、鶏、すごく可愛いと思っていたので。
まあ野菜にも命はあるわけですが。
お魚はたまに食べます。これからなるべく断つようにしていきたい。
だけど、お菓子、ポテチやスナック菓子なんかに
よく豚、鶏由来が入っています。
これを見分けるのがなかなか大変だと思いつつ、やっています。
野菜、豆腐料理のレシピが豊富に作れるのはいいことだと思う。
ぜんぜん不自由しません!+6
-0
-
223. 匿名 2014/10/24(金) 00:08:53
牛豚食べられません。小さい頃は泣きながら食べさせられてましたが、大人になったから今はまったく食べません。口に合わないのです。
普段は炭水化物、鳥肉、魚、食べてます。
お豆腐大好き!+6
-0
-
224. 匿名 2014/10/24(金) 00:09:45
お肉は好きだけど豚肉 鳥の皮 豚角煮 など脂身
どうも喉を通らなく食べれない 食べるときは
赤身、ささみ、ムネ肉 を食べます+2
-0
-
225. 匿名 2014/10/24(金) 00:20:10
デブが人の好みに難癖つけるっていうのは間違いないな。
痩せてる人は押し付けない。+9
-4
-
226. 匿名 2014/10/24(金) 00:26:38
最近の話
初めて食べたお肉が高級?ステーキでお肉ってもう食べたくないと2口目で思った。
油がすごい、臭い、血がぁ…。
お肉=怖い。+3
-0
-
227. 匿名 2014/10/24(金) 00:31:48
牛、豚、鳥、全部だめ。食べたら味が気持ち悪くて吐く。
小さい頃からそうだった。
よくあんなに美味しいもの食べられなくてかわいそうとか言われるけど、
吐きたくなるくらい嫌な物を食べないで済む方が幸せ。+7
-0
-
228. 匿名 2014/10/24(金) 00:41:09
25
何故好き嫌いがある事前提??
ないかもしれないし
私の友人は好き嫌いが全くない人ばかりなので感心します
私は多いけど+0
-0
-
229. 匿名 2014/10/24(金) 00:55:13
スゴく共感。
リアルでは少数派だし気を遣われるのが辛くて隠してる。
BBQとか叙々苑とかの集まりに気兼ねなく楽しめる人になりたかった…
肉が無理=社交性なし を思わせるからゆくゆくは克服したい+4
-1
-
230. 匿名 2014/10/24(金) 01:02:19
好き嫌いあるっしょ?
肉が嫌いなんだもん、仕方ないじゃん。
肉好きは言うけど『人生の半分損してるわ』
そんな事ありませんから❗
今も昔もめちゃめちゃ幸せに過ごしてますからー(笑)+9
-3
-
231. 匿名 2014/10/24(金) 01:17:54
動物、魚 生き物を食べることに抵抗があり、
食べると具合が悪くなり、体が受付けなくなりました。+5
-0
-
232. 匿名 2014/10/24(金) 01:28:12
味が嫌い
タンドリーチキンとか元の味がかなり消されているものは食べられる+3
-0
-
233. 匿名 2014/10/24(金) 01:31:27
レフレジエイターの中に死体が入ってるかと思うとゾッとする+2
-0
-
234. 匿名 2014/10/24(金) 01:39:00
お腹すいた~
子豚の肉はすごくじゅ~し~でおいし~ですよ★+0
-10
-
235. 匿名 2014/10/24(金) 01:43:52
肉好き、嫌いの前に日本語勉強して下さい。
食べれる、食べれないではありません。
食べられる、食べられないです+3
-4
-
236. 匿名 2014/10/24(金) 01:46:53
201
お肉が食べられないだけで、ごちゃごちゃ言われてるんだからお互い様だと思いますよ+3
-1
-
238. 匿名 2014/10/24(金) 01:48:54
228小藪!+1
-1
-
241. 匿名 2014/10/24(金) 01:57:05
コメント見ていった結果、お肉大好きな人が性格悪いのだけ印象に残ったww視野狭すぎよ!wwおやすみなさーい!+13
-3
-
242. 匿名 2014/10/24(金) 01:58:04
ベジタリアンやビーガンは別にいいとして、
バイト先のレストラン(テーマ系)で店員を引き留めて「このメニュー、肉入ってないのとかありますか~?」「あたし、魚もダメで~」「肉なしで作ってくれます~?」って聞いてくるお客さんは嫌い。
テーマ系のレストランだからメニューは変えられないんじゃ!+3
-7
-
243. 匿名 2014/10/24(金) 02:05:02
242
それってお肉に限らずだよね+5
-1
-
244. 匿名 2014/10/24(金) 02:07:20
私は肉を一切食べません。
だからと言って肉を食べる人をとやかく言いません。
でも肉好きな人は無神経な人が本当に多いです。
肉好きを批判するわけではありませんが、私が出会った人がたまたまそうだっただけかもしれません。
肉を食べないことを伝えると
生きてて楽しいの?
何食べて生きてるの?
よく生きていれるね
人生損してるね
人間て肉食べなくても生きていけるんだ
などバカにするように言われます。
野菜嫌いな人にそんな事いう人いませんよね?
なぜ肉好きばかり言われなくてはいけないのかと思います。
アレルギーや宗教上の理由がある人だっているのに視野が狭い人なんだなと呆れます。+14
-1
-
245. 匿名 2014/10/24(金) 02:12:56
お肉食べられない人を馬鹿にする人達ってなんで自分!自分!なの?日常に不満でもあるの?+7
-1
-
246. 匿名 2014/10/24(金) 02:14:18
243
野菜やキノコ類がダメな方はアレルギーが多いので、アレルギーフリーメニューを勧めます。
一応ベジタリアンのお客様にも勧めますが、炭水化物などのアレルゲンが少ない(あまりおいしそうじゃない)ので断れる場合が多いですね。+2
-1
-
247. 匿名 2014/10/24(金) 02:18:11
生理前になると欲してしまう時もありますが普段はあまり食べたいと思いません!
美味しいけど、なんかお肉は獣臭いというか、どうも苦手です!
+2
-1
-
248. 匿名 2014/10/24(金) 02:19:10
うちの姉がお肉食べられません!(アレルギーではなく偏食で)
外食は寿司、麺類、インド料理、精進料理、お豆腐料理、マクロビ料理の店に行っています。
洋食店では大体エビフライか魚フライを取っています。
家族で焼肉屋にいけないのが辛いところです。家でもお肉料理は少ないです。
肉くいてぇー!+4
-1
-
249. 匿名 2014/10/24(金) 02:20:23
たこ焼きのたこ抜き言われたの思い出したwwその代わりねぎたっぷり入れといた!!+3
-0
-
250. 匿名 2014/10/24(金) 02:25:38
246
私の彼氏はお肉好物だけど、あれ抜いて、かけないで、とか言うからうざがられてるんだろうなー(笑)ファミレスだと無理なのかな+1
-0
-
251. 匿名 2014/10/24(金) 02:29:22
あ、テーマ系か!チェーンと見間違えた!寝よっ。+0
-0
-
252. 匿名 2014/10/24(金) 02:33:28
元々肉が苦手で(味・匂い・食感とも)あまり食べていなったせいか
二十歳越えたら体質的にも合わなくなって食べるとお腹を壊すようになった。
よく肉が苦手って言うと、「普段何食べてるの?」って聞かれるけど肉以外食べるものいっぱいあるよー。
逆に肉を食べる人そんなには毎日肉食べてるのかな。
外食でみんなでシェアなら肉以外食べるし、
お酒飲めない人と似たような感じかな。
自分が好まないからって別に店変更を希望したりしないし支払い費まけてとかない。+8
-0
-
253. 匿名 2014/10/24(金) 02:41:09
肉苦手。味は好きだけど腹下すから。遺伝的にそういう体質。魚もあまり好きじゃない。
外食時はひたすら炭水化物食べます。あと甘いものとか。+2
-0
-
254. 匿名 2014/10/24(金) 02:44:31
野菜だけじゃ料理が味気ない、旨味が…って人いるけど
うちはだいだい肉の代わりにシーチキン入れてる。
肉じゃがも、野菜炒めもシーチキンで普通に美味しい。
キャベツとシーチキンをその浸っていた油で炒めて塩コショウするだけで美味しくて満足。
カレーやシチュー、スープなんかもルーやコンソメと野菜だけで全く問題なく美味しいよ。+7
-0
-
255. 匿名 2014/10/24(金) 02:50:42
特に挽き肉が全く駄目で、
焼売、ハンバーグ系(ハンバーガー等)、メンチ、餃子は食べません。
後で胃もたれするし、汚い話ですがゲップで
いつまでも匂いが上がってきて無理です。
+2
-0
-
256. 匿名 2014/10/24(金) 02:51:11
食べようと思えば食べれるけど、あまり好きではないです。
カレーとかに肉が入ってても大丈夫だけど肉は食べないです。
目の前の人が、お肉食べてても大丈夫です。
肉苦手だとばれると絶対、何食べるの?とか言われて意味がわからない。
別に焼き肉屋も他に食べるものあるからいけるし
家族にご飯作る時も肉料理作る。私は、食べないけど。+7
-0
-
257. 匿名 2014/10/24(金) 02:58:11
248
うちは母が肉嫌い。
大抵エビフライとか魚フライに走ってるわ。一緒だね。
詰まらない人生、色々損してるな~と思ってる。+1
-16
-
258. 匿名 2014/10/24(金) 03:08:33
うちのおばあちゃんがそうです。
お肉以外は何でも食べます。
外食はおばあちゃんが食べられるものがあるところを選びます。お寿司、うどん屋が多いです。
どうしても一緒に行けない所は申し訳ないですがお留守番してもらいます。焼肉とか。
なので、お年寄りはみんなお肉食べないと思ってました。
+4
-1
-
259. 匿名 2014/10/24(金) 03:23:34
お肉と魚が食べれない人がいます。
おもてなしの時は毎回悩みます(-_-;)
ほぼ毎回天ぷらか、餃子にしてるけど、食べれない方が迷惑って割りきるようになりました。
何をおかずにしてるのか気になります(^^;+3
-3
-
260. 匿名 2014/10/24(金) 06:09:47
何で肉好きの人来るかな?
偏食だって言うけどさ、健康的な人だっているし
世の中には肉ばっか食べて野菜食べない人もいるよ
そういう人のほうが偏食だと思う+9
-1
-
261. 匿名 2014/10/24(金) 06:10:36
義理の妹が
肉の入った料理をたべません。
豚汁、カレー等肉はよけて残す。
カツや唐揚、肉団子やハンバーグはちゃんと食べる。むしろすき。
なんでか聞いたら油っぽいのが嫌だという返事。
なのに焼肉屋で上カルビ頼む。
ただのわがままじゃん!
むかつく!+6
-4
-
262. 匿名 2014/10/24(金) 06:46:57
肉の画像貼るのやめて
食欲の押し売りウザい
+8
-0
-
263. 匿名 2014/10/24(金) 07:29:57
偏食の子も偏食だろうな
上司に寿司や焼き肉連れていってやるって言われて食べれないとか言うんだろうか
将来みえたね+1
-8
-
264. 匿名 2014/10/24(金) 07:53:16
基本的には、肉は食べないです。ベジタリアンなので。しかし、お呼ばれの時に出たら残さず食べます。命を食べ残すのが一番嫌なので。+7
-1
-
265. 匿名 2014/10/24(金) 08:12:06
前にカルガモの親子を見て可愛いって言ってた人が、後にカモ鍋食べてるのを見てから肉全般を
受け付けなくなった
ブタも牛も可愛いし、それでいて食べるって犬猫食う朝鮮人と変わらないし、何より
偽善的だからそれからは一切食べてない+10
-0
-
266. 匿名 2014/10/24(金) 09:06:40
脂身と肉!って味の肉(牛肉)は無理です。
吐き気がきて本当に吐いてしまう。。
肉!って味の肉が嫌いって言っても普通の人には意味が分からないらしいんですが、肉嫌いな人は分かりませんか?スーパーは肉の臭みで選んでます。臭い肉のスーパーでは買いません!+3
-0
-
267. 匿名 2014/10/24(金) 09:26:32
264
出された肉には命は宿ってないから残した方がいいよ
そもそもそういう人はベジタリアンとは言わないし+10
-1
-
268. 匿名 2014/10/24(金) 12:39:03
霜降り肉を食べると決まって下痢になる。そして吐きそうになる。高級な物を体が受け付けていない(ToT)安い肉なら大丈夫だけど…。+4
-0
-
269. 匿名 2014/10/24(金) 13:04:55
霜降り肉って後から脂注入して作ってる質の悪いやつもそこそこの値段つけて売ってるらしい
酷い話だよ+2
-0
-
270. 匿名 2014/10/24(金) 13:20:08
思春期特有の肉食べないで、野菜食べちゃう
私カッケーを大人になってもしてる人がこんなにいることに驚くわ+0
-5
-
271. 匿名 2014/10/24(金) 13:20:15
肉嫌いな人の気持ち分かるな。
私の場合、米が嫌いだもん。
学校の給食って大変じゃなかったですか?
私はこっそり捨てたりしてたな。
+6
-0
-
272. 匿名 2014/10/24(金) 13:30:32
うちの祖母!肉ダメだわ〜
昔は触るのもダメだったとか+1
-0
-
273. 匿名 2014/10/24(金) 13:45:01
頑張って鶏のささみが食べれる程度。
他はすべて無理、吐いてしまう。
肉が食べれなくて人生損してるとか言われるけど、本当無神経なこと言うなーと思う。
野菜嫌いな人には何も言わないのにね。
私は人の好き嫌いについてとやかく言わないし、人生損してるなんて言えない。
肉食べないなんてって驚かれるのはいいけど、信じられないとか何食べて生きてるのって聞いてくる人、逆にあなたは肉しか食べるものないの?と聞きたくなる。
できれば好き嫌いなく何でも食べたいけど、どうしても体が受け付けないんだから仕方ないじゃん…と思う。+2
-0
-
274. 匿名 2014/10/24(金) 13:56:25
私は幼少期から高校生くらいまでずっと鼻がぐしゅぐじゅしてて鼻炎アレルギーかと思って耳鼻科通ってたのに原因は牛肉だったよ
アレルギー検査で発覚した
牛肉止めたら鼻ぐじゅがピタッと止まってお母さんも呆気に取られてた(笑)
清涼飲料水やジュース全般止めたら鼻炎治まったと言ってた人もいたし
人それぞれ何か体質に合わない成分などあるみたいです
そういうの何もなければ好きに食べていればいいし、不摂生から生活習慣病になってあれこれ制限出てくる方が食事管理は大変になるだろうし
肉1つ食べないだけで一緒に外食するのも迷惑だと糾弾される意味がわからない
宴会でお酒飲めない人は烏龍茶飲んでるし
肉が食べれない人は他のもの選んで食べてるだけ+2
-0
-
275. 匿名 2014/10/24(金) 14:31:02
肉の画像貼るのやめてください。
気持ち悪いです。
3度目。
+4
-1
-
276. 匿名 2014/10/24(金) 14:38:30
肉も魚も今まで食べたことなかったから
料理したことないし
料理名すら知らないし
なんの種類かわかんないし
触れないし
美味しさ、良さがわからない。
これからは、作らないといけないけど不安。+0
-0
-
218、220
ざっくりハイタッチの遣り取りが!w
ツッコミいれて、いー人だなぁ!www+1
-0
-
278. 匿名 2014/10/25(土) 09:20:47
肉の味は本当に好き
でも脂身と筋が気持ち悪い、脂身をとり易い胸肉、ささみも、細かい血管があるのが多くて、それ見たら勿体ないけど捨ててしまって、もう買わないでおこうと思って買ってない
牛肉は高いからたまにしか買えないし、豚肉も脂と筋が気持ち悪い
鳥肉食べれたら最高だろうなー
味は本当においしいんだけど、食感とか血管が気持ち悪すぎ!!
魚の血管は気にならないのに何でだろう
+0
-0
-
279. 匿名 2014/10/25(土) 11:29:54
自分は柔らかくて脂身が少ない牛と冷しゃぶの豚しか食べられません。鳥や羊は生臭くて無理です。
なんて言うか、口に含むと脂が脳に上がっていくみたいに気持ち悪くなって食べられません。
ハンバーグが大の苦手で、他にもカレーとか肉じゃがとかもえずくので母親には苦労させました。
食べるのはほぼ魚肉ですね。反動からか刺身が大好きで一週間刺身と白ごはんで過ごした事あります。+1
-0
-
280. 匿名 2014/10/26(日) 12:11:55
お肉たべないけど巨乳ですっていう人はプラス+0
-0
-
281. 匿名 2014/10/26(日) 23:06:42
ここを見てると肉食は攻撃的で性格悪そう
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する