-
1501. 匿名 2019/07/27(土) 22:42:16
最終回…早く観たいような、まだまだ観たく無いような。何だか複雑な感情です。
きっと…いや絶対に泣いちゃうわ(ToT)
+15
-0
-
1502. 匿名 2019/07/27(土) 23:40:35
泣いても笑っても明日は最終回なんですね。
今日まで盛り上げてくれたアニメのスタッフの方々に敬意と感謝を込めて、ラストを見届けたいですね。
おやすみなさい、良い夢を+31
-0
-
1503. 匿名 2019/07/27(土) 23:44:28
イルーゾォとフーゴたちが戦うところのアニをメもう一回今見た。めっちゃ面白い。
ジョルノが二回以上同じことを何度も何度もアバッキオに言わせたりガクッと失望させたりしてかわいかった。+17
-0
-
1504. 匿名 2019/07/28(日) 00:10:00
とうとう最終回ですね。私も楽しみ半分、寂しさ半分という気持ちです
個別のキャラ語りをしたくて別トピ申請してるけどなかなか採用されない…叶恭子さんのトピはすぐたつのになぁ+13
-0
-
1505. 匿名 2019/07/28(日) 00:13:13
リゾットの声は、ギアッチョの声優さんにやってもらいたかったっていう個人的な願望がある(笑)
や、今のままで2人ともかっこいいんだけどさ!!
ギアッチョは禁書のアクセラレータ感がすごいあるから、ジョジョではリゾットのほうが良かったな(>_<)
すいません、ただの独り言でした♡
5部終わるの寂しいな。。。みんな大好き❤+2
-0
-
1506. 匿名 2019/07/28(日) 00:16:29
声優さんのことはよくわからないけど、ブチャラティの声はゲーム版から変えてほしくなかったな~ 他の5部キャラはアニメのほうがはまってると思う!+4
-4
-
1507. 匿名 2019/07/28(日) 00:18:43
やっぱりジョルノのカラーリング、プラチナブロンドの髪とスカイブルーの瞳にネイビーの学生服が可愛くて好きだな。
アニメの黄色っぽい髪にグリーンの瞳も慣れたけどね。+9
-0
-
1508. 匿名 2019/07/28(日) 00:18:54
アバッキオ、ナランチャ、フーゴの3人はブチャラティチームでも特に人間味あって好き。
護衛チーム全員かっこよすぎだし大好きだけど、ミスタはこれぞザ・ギャングって感じだし笑、ジョルノとブチャラティは欠点がなさすぎて…あまり身近には感じられなくて🤔
アバッキオがジョルノに警戒してたり、ナランチャが取り乱したり、フーゴがちょっとしたことでキレたりするのとか、すごく現実にいそうな感じしません?+9
-0
-
1509. 匿名 2019/07/28(日) 00:21:04
>>1506
ジョジョのゲームしたことないけど、確かゲーム版はリヴァイ兵長役の人だったかな??
だとしたらブチャラティがほんとに主人公みたいになるねwww+4
-0
-
1510. 匿名 2019/07/28(日) 00:25:26
ブチャラティを神谷浩史の声にしちゃうとジョルノの影が薄くなっちゃいそうだからやめたんじゃない❓
+2
-0
-
1511. 匿名 2019/07/28(日) 00:32:48
あー、ブチャラティたしかに兵長の声にしても全く違和感ないねぇ(*・ω・)ノ
どちらにしてもブチャラティは男前が過ぎる💕+6
-0
-
1512. 匿名 2019/07/28(日) 00:36:43
ごめん間違えた!
ゲーム版では岸部露伴の声が神谷浩史だったんだね!!こちらも全く違和感なかったや🙆♀️✨+5
-0
-
1513. 匿名 2019/07/28(日) 00:37:35
>>1509,>>1510
声優さんの名前わからないからへ~としか言えないんだけど、ゲーム版ブチャラティの声優さんってそんなに人気な人なんだ。
演技がどうとか素人が言うつもりないけど、とにかくASBのブチャラティのアリアリラッシュ最高にかっこよかったし、あと単純に耳が慣れてたから変えてほしくなかったんだよね~
ジョジョ連続3クールだから声優さんのスケジュールとるのも大変なんだろうな。+3
-2
-
1514. 匿名 2019/07/28(日) 00:40:17
>>1513
いや、ごめん上にも書いたけど間違えたんだ💦💦
ゲーム版ブチャラティの声優さんだと思ってたのは、ゲーム版の岸部露伴の声優さんだった!w
ブチャラティはゲームの方がしっくりくるんだね+2
-2
-
1515. 匿名 2019/07/28(日) 00:41:28
満場一致!+14
-0
-
1516. 匿名 2019/07/28(日) 00:58:53
1部〜5部まで全部見て、
・紳士感すごいのはジョナサン
・彼氏にしたいのはイギーと岸部露伴とアバッキオ
・結婚したいのは若い頃のジョセフ
・カリスマはDIO
・キラキラしてるのはジョルノ
・ギャップがすごいのは花京院
・最高の悪役は吉良
・男で可愛いのはナランチャと康一
・女で可愛いのはマライアと鈴美とトリッシュ
・最高のヒーローは承太郎とブチャラティ
・スタンドが好みなのはイギーとナランチャとミスタ
・和ませてくれるのはポルナレフとジョセフとミスタとナランチャ
に落ち着いた❤️😍
ちなみに個人的にストーリーが1番好きなのは4部です(^O^)
+16
-0
-
1517. 匿名 2019/07/28(日) 01:31:58
>>1504
私も申請してるが中々立たないねぇ。
叶姉妹のコスプレはファビュラスだけど、ひと月も語ることでもなくて。このトピもたしか、8/1まで?で終わっちゃうのよね(T_T)
明日なら、"ジョジョ"がネットの検索上位にランクインしそうだし、トピ立ちやすいかな~?と期待してるわ。
本当に、このまま最終回も終わってしまったら喪失感でおかしくなりそうよぉ…
もう、飲まずにいられないッ!+16
-0
-
1518. 匿名 2019/07/28(日) 01:59:23
>>1515
真ん中にいるのはサンタナさん?
誰かサンタナさんに上着を貸してあげてぇー
白パン一丁がなんかかわいそうなんだけどッ!
w+7
-0
-
1519. 匿名 2019/07/28(日) 02:09:27
>>1503横
このジョルノ可愛いから待ち受けにしてる(誰得w)+5
-0
-
1520. 匿名 2019/07/28(日) 03:53:38
>>1505
私はあのアクセラレータ感がギアッチョで最高にハイになったよー!
あの声優さんのキレ声好きだからギアッチョ合いすぎ!って思ってたw
逆にリゾットがギアッチョの声優さんだったら私のイメージしてたリゾットからすると声が若すぎたかな?
もちろん個人の好みがあるから否定したいわけではないよ!
キャラの声のイメージはファンの数だけあるよね(*'-')b+9
-0
-
1521. 匿名 2019/07/28(日) 07:53:58
凄い動画発見した皆みてw(誰かもう貼ってたらごめん)DIO saves Giorno - (Leaked) - YouTubeyoutu.bePensé que sería una buena idea... . Monkey! (Twitter): https://twitter.com/mikeymonkeyguy . Hiraga (Cover): https://www.youtube.com/watch?v=kyzkHP7S9nw .
+4
-0
-
1522. 匿名 2019/07/28(日) 09:52:03
これ、皆の愛を感じるよね。来月行く予定なんだけど、書くスペースもう無さそうだ。+11
-2
-
1523. 匿名 2019/07/28(日) 10:15:52
ガルチャンだとたまにフーゴ好きな人みるんだけど
フーゴが裏切った?時期からTwitterでは
ネタ扱いになり気味だからファンいてちょっとほっとした
+4
-4
-
1524. 匿名 2019/07/28(日) 10:17:59
ファッショントピにポルナレフがいるw+18
-0
-
1525. 匿名 2019/07/28(日) 10:36:13
>>1524
ポルナレフは30年前だから許してあげてwww+14
-0
-
1526. 匿名 2019/07/28(日) 10:36:48
ツェペリ!ツェペリ!ツェペリ~~~!!!
絶対買います!!!😂😂😂😂+11
-0
-
1527. 匿名 2019/07/28(日) 10:39:55
ねんどろいども😂😂😂+8
-0
-
1528. 匿名 2019/07/28(日) 10:50:40
>>1523
私はフーゴ好きだよ!!!
あれは裏切ったというより、現実を考えたら仕方ない行動だと思ってる。フーゴは1番頭が良いし離脱するのが最善だと考えたのは納得だよ…
残ってくれてたら戦力になってくれただろうけどね。+16
-0
-
1529. 匿名 2019/07/28(日) 11:08:12
フーゴは他の護チメンバーと違って、戻って頭下げれば迎え入れてくれる金持ちな家族がいるから、裏切らないっていう選択が正しかったと思う。
でもだからこそ恥パでギャングに戻ってるの見て何でだよ~!って思った。+0
-1
-
1530. 匿名 2019/07/28(日) 11:12:48
>>1523
ネタになっていただとッ!?
私はフーゴ好きよ。
恥知らずのパープルヘイズは号泣したし。
+10
-0
-
1531. 匿名 2019/07/28(日) 11:45:06
>>1523
私もフーゴ好き!
荒木先生の最初の案のままチョコラータポジションで出てきたらそれはそれで「今までの仲間との絆は何だったの!?」ってなるからフェードアウトも仕方ないと思ってる
そのぶんアニメでうまく補完してくれたから良かった
+9
-0
-
1532. 匿名 2019/07/28(日) 12:37:57
>>1522
わたしのメッセージ見えとるやんwww
てか、また行くけどね♪+5
-2
-
1533. 匿名 2019/07/28(日) 14:28:59
このコスプレイヤーさん本当に好き。美しい。+9
-1
-
1534. 匿名 2019/07/28(日) 14:52:37
ジョジョの奇妙なレロレロ集 - YouTubeyoutu.beメローネとセッコを忘れてたので再UP レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
+2
-1
-
1535. 匿名 2019/07/28(日) 15:11:21
>>1507
アニメジョルノのピンクの服と髪の毛の色は、荒木先生のチョイスらしいですね!
5色位のパターンを荒木先生に見せて選んでもらったってインタビューで監督さんが言ってますね。
+12
-0
-
1536. 匿名 2019/07/28(日) 15:14:24
>>1517
採用されて欲しい。
私は申し訳ないけど叶姉妹のジョジョコスは
正直見たくない。
荒れるので本トピには書き込まないけど、
ぶっちゃけ気持ち悪い。
ブチャラティにしろロメーネにしろ
今回のリゾットにしろ
「そんなんじゃない!!」って思っちゃう。
スマートニュースとかにも写真出たりするから
本当に見たくないのに無理矢理見せられる。+5
-0
-
1537. 匿名 2019/07/28(日) 15:17:43
>>1533
綺麗。
私も気になるコスプレさんいる。
ツイッターしてる人で
ブチャラティとアバッキオのコスやってて
合成で1枚の写真にしてるんだけど、
マジ惚れる。
コスとしても美しいけど、女性としても美し過ぎてまいる。+0
-0
-
1538. 匿名 2019/07/28(日) 15:35:32
かっこいいよ~+4
-4
-
1539. 匿名 2019/07/28(日) 15:41:50
>>1538
えっ?!すごすぎる!!
この中に混ざりたい!(完璧に浮くけど!!)+0
-0
-
1540. 匿名 2019/07/28(日) 15:51:23
本当に今日で最終回なんだな~って思うといろいろ手につかないよ~
昨日からずっと漫画読んでアニメ見て絵を描いてTwitter見てがるちゃん見てを繰り返してる+4
-5
-
1541. 匿名 2019/07/28(日) 15:53:22
>>1529
いやいや、フーゴは教授殺しちゃって家族に勘当されたでしょ。だからもう戻る家はないよ。
そういう考えの家族がギャングになった息子を再び迎え入れるなんてことはあり得ないと思うし、フーゴ自身がそれを1番理解してるはず+8
-0
-
1542. 匿名 2019/07/28(日) 15:56:05
>>1536
ロメーネ…+2
-0
-
1543. 匿名 2019/07/28(日) 15:56:36
私はジョジョレイヤーさんだとこの人が好き!+8
-2
-
1544. 匿名 2019/07/28(日) 15:57:57
5部は味方キャラも敵キャラもボスも同じくらい好き(笑)
ただ、チョコラータだけは人間的にちょっと理解できない部分が多すぎて無理かな。。。+2
-0
-
1545. 匿名 2019/07/28(日) 16:00:34
5部ボスの二重人格って、見てて切なくならない?なんかほっとけない感じというか。
ドッピオのほうが主人格説、私もそうだと思ってる
+13
-0
-
1546. 匿名 2019/07/28(日) 16:03:57
チョコラータの代わりにボスからの刺客としてフーゴが出てきてたら、ナランチャあたりはあの時点でウィルスに殺されてそう。。。って考えたらそっちのが悲しすぎるからフーゴは離脱してナランチャはボスに殺されるって展開で良かったと思う
悲しいのは変わらないけど😢+5
-0
-
1547. 匿名 2019/07/28(日) 16:18:40
亀に吸い込まれるキンクリとボス。
あの亀はココジャンボなのかな。
亀ちゃん、下水に流してたけどどうやって拾ってたんだろう。+3
-0
-
1548. 匿名 2019/07/28(日) 16:19:06
>>1541横から
プラス、フーゴは絶対に家族に謝ったりしないと思う。何に対して謝るんだって感じだし。ブチャラティと出会う前には、1人で生きていく覚悟してたわけだしね。
+9
-0
-
1549. 匿名 2019/07/28(日) 16:24:51
>>1547
アレはジョルノのブローチで作った亀だから、わざわざ拾わなくても本物の亀はボートの上に居るよ。+6
-0
-
1550. 匿名 2019/07/28(日) 16:38:50
あと数時間で推しが永遠に死ぬ続けるのか。+6
-0
-
1551. 匿名 2019/07/28(日) 16:40:49
ブチャラティ、アバッキオ、ナランチャは性格的にギャングより警察側になって腐った警察組織を変えていくような役割のほうが向いてたと思う+13
-0
-
1552. 匿名 2019/07/28(日) 16:43:36
フーゴは性格的に団体行動にあまり向かないから、才能を生かして岸部露伴みたいに一人でやっていける仕事した方が良かっただろうね+7
-0
-
1553. 匿名 2019/07/28(日) 16:50:26
>>1538
日本人じゃないよね?
様になってんなー。
+0
-0
-
1554. 匿名 2019/07/28(日) 16:51:32
プロシュートとリゾットがかっこよすぎて死んだのが辛かった、、、ブチャラティチームと同じくらい好きだよー(´;Д;`)!!+14
-0
-
1555. 匿名 2019/07/28(日) 16:52:04
>>1536
わ!!打ち間違えたw
メローネファンさんすみませんッ!+5
-0
-
1556. 匿名 2019/07/28(日) 16:52:07
>>1549
そうなのか、ココジャンボと同じような能力の亀をジョルノが作ったってこと?
ありがとう+3
-0
-
1557. 匿名 2019/07/28(日) 16:53:31
フーゴのどこが裏切り者なのか分からない。+7
-0
-
1558. 匿名 2019/07/28(日) 16:53:59
「ギャングの世界にぶっ殺してやる!って言う言葉はない。なぜなら俺たちがその言葉を使う時、敵はもう死んでいるからだ。"ぶっ殺した"なら使っていい!」みたいなプロシュートのセリフに惚れました😭💕 ブチャラティもペッシに対して同じようなこと言っててかっこよかったなあ😭+14
-0
-
1559. 匿名 2019/07/28(日) 16:57:10
>>1557
作者は元々はフーゴを裏切り者にするつもりだったけど、結局やめたって話をしてるんじゃあないの?
今の展開だとたしかに全然裏切ってはないよね+8
-0
-
1560. 匿名 2019/07/28(日) 17:04:50
フーゴは裏切り者じゃないよ。
裏切った側はブチャラティたち。+5
-0
-
1561. 匿名 2019/07/28(日) 17:10:43
>>1555
打ち間違えなんてよくあることだ!
そんなことより…(以下自重)+17
-0
-
1562. 匿名 2019/07/28(日) 17:12:08
>>1560
なのに裏切り者にされて恥パで試練を課せられる+9
-0
-
1563. 匿名 2019/07/28(日) 17:28:30
亀のココジャンボ。
ブチャラティ達に渡すまでは
ボスが飼ってたんだよね?
ココジャンボってボスが名付けたんだよね?
ココジャンボの餌やりはドッピオがやってたのかな?
面白い。+7
-0
-
1564. 匿名 2019/07/28(日) 17:29:10
>>1561
安定のメローネに安心したw
+7
-0
-
1565. 匿名 2019/07/28(日) 17:45:55
>>1538
残念!バッキーがいないなんて+1
-2
-
1566. 匿名 2019/07/28(日) 17:49:49
>>1563
ココ・ジャンボ飼育担当は、幹部のペリーコロさんかも?スタンド使えない分、何のジャンルかは分からないけど本体能力が相当高いんだろね。
内装にトイレが無いというウッカリ具合いはボスくさいわ(笑)+6
-0
-
1567. 匿名 2019/07/28(日) 17:52:38
コラなのかコスなのか不明だけどこれが好き+15
-0
-
1568. 匿名 2019/07/28(日) 18:06:14
あ〜あと数時間で最終回放映だ…
ドキドキしてきた…+8
-0
-
1569. 匿名 2019/07/28(日) 18:22:57
制作スタッフの皆さん、ケーキとお茶を用意して最終話上映会するらしいけど後ろのお茶気になる…ww+36
-0
-
1570. 匿名 2019/07/28(日) 18:37:41
>>1569
例のあのお茶じゃん…!
アバッキオパッケージw+17
-0
-
1571. 匿名 2019/07/28(日) 18:41:51
甘味の三段目にさえ飯器をひるがえすガルちゃ〜ん+1
-3
-
1572. 匿名 2019/07/28(日) 18:45:36
最終回が終わっても
普通にネットでジョジョを語ってもいいんですか?
それともアニメが終わると
波が引く様にみんな語らなくなるもんなの?
ジョジョ5部、私が初めて好きになったアニメだから
その辺のかってが分かりません。+16
-0
-
1573. 匿名 2019/07/28(日) 18:50:13
>>1569
ケーキ美味しそうッ!そしてスタッフの方達は本当にジョジョ愛が溢れているなぁ~。
またこのスタッフで6部アニメ化お願いしたいッ!
アバ茶で乾杯かwwwアバッキオ最後までお疲れ様ww
+9
-0
-
1574. 匿名 2019/07/28(日) 19:02:03
あと1時間きった!
集中して観るために準備しなきゃ。+6
-0
-
1575. 匿名 2019/07/28(日) 19:29:24
この時間なら今日初めて観る人も
多そうだよね。+6
-0
-
1576. 匿名 2019/07/28(日) 19:34:58
>>1572
普通に語って大丈夫ですよwww
一緒に語りましょうね~(〃∇〃)+12
-0
-
1577. 匿名 2019/07/28(日) 19:37:09
とりあえず先週の回と初回のブチャラティとジョルノが始めて出会った所のおさらいして、準備は万端ですッ!
あ~もう本当に最終回ですねッ!
+9
-0
-
1578. 匿名 2019/07/28(日) 19:44:22
あーあと20分切ったァ!
ドキドキする…でも子供寝かせないと見れないから、リアルタイムで見れなそう( ;∀;)
楽しみな気持ちと寂しさが入り混じった複雑な感情だぜッ…!+9
-2
-
1579. 匿名 2019/07/28(日) 19:44:28
>>1572
アニメ終わっても語りたいですね!終了してからくじやフィギュアなどのグッズ販売があるみたいだしみんなの感想ききたい。
ただこのトピは7月いっぱいで終了してしまうので新しくトピ立てしなくちゃ。
たつかしら?+7
-2
-
1580. 匿名 2019/07/28(日) 19:49:18
こんばんは。主です。
もうすぐトピは終わってしまいますが、最終回の今夜も皆さんと過ごせる事を嬉しく思います!トピ終了まで、めいっぱいトピを使って下さいね。私もまだまだ語りたいので、またトピが立つといいですね(*´∇`*)+16
-0
-
1581. 匿名 2019/07/28(日) 19:49:26
>>1550
私も彼推しだから辛いわ。+11
-0
-
1582. 匿名 2019/07/28(日) 19:51:05
始まったら家族全員、お菓子禁止。
うるさいから。
+13
-0
-
1583. 匿名 2019/07/28(日) 19:51:41
みなさん!!!!
トイレ行きやー!!!+10
-0
-
1584. 匿名 2019/07/28(日) 19:53:41
>>1580
トピ主さんありがとうッ!
本当にこのトピが在って、皆さんと最終回迎えることが出来て本当に嬉しいしですッ!
あと少しで始まりますね!ドキドキ
ドドドドドドドド+14
-0
-
1585. 匿名 2019/07/28(日) 19:54:37
アバッキオ、ナランチャ、フーゴに会える!!+10
-0
-
1586. 匿名 2019/07/28(日) 19:54:52
母が今私の家に来てて、今日のAbema一挙放送見てハマったからこれから一緒に見ますw
二人してドタバタ急いで風呂入ってご飯食べて準備万端です!
あと少しで最終回!緊張してきたー!!!(´;ω;`)
そしてジョジョ好きが身近に増えて嬉しい(^q^)w+14
-0
-
1587. 匿名 2019/07/28(日) 19:55:51
覚悟はいいか?
私は…
今してるよ…
分かってるよ、うるさいなぁ+8
-0
-
1588. 匿名 2019/07/28(日) 19:56:59
ビールに枝豆用意してスタンばってるよお+6
-0
-
1589. 匿名 2019/07/28(日) 19:57:05
>>1578
一緒だ~(*´_⊃`)人(´⊂_`*)
ただいま帰宅中。微妙にリアタイ視聴できない…。最終回なのに…。
ただ代わりに学生で今までリアタイできなかった弟が初めてリアタイできるって喜んでるからいいや!
ラインで一分ごとにカウントダウンするのはやめて欲しいけど。+7
-2
-
1590. 匿名 2019/07/28(日) 19:57:23
泣きそう。+7
-0
-
1591. 匿名 2019/07/28(日) 19:59:41
あー緊張するー+6
-0
-
1592. 匿名 2019/07/28(日) 20:00:31
始まったよー!+6
-0
-
1593. 匿名 2019/07/28(日) 20:02:27
運命の奴隷だ!+7
-0
-
1594. 匿名 2019/07/28(日) 20:06:18
やっぱりジョルノはDIOの息子だった~ッ!
カッコいいィィィィィ(〃∇〃)+13
-0
-
1595. 匿名 2019/07/28(日) 20:07:14
ディオの背中を見せてる立ち姿を彷彿とさせるカットがあったね+16
-0
-
1596. 匿名 2019/07/28(日) 20:10:27
実況トピが承認されない!泣+9
-0
-
1597. 匿名 2019/07/28(日) 20:12:09
リアルタイムで見られない私は淡々と書き込むッ!
ジョジョメノンに書いてたと思うんだけど、荒木先生のお気に入りの絵がこの絵らしいからアニメのカラーリングもこれになったのかな?と思ってた+12
-0
-
1598. 匿名 2019/07/28(日) 20:13:27
オレのそばに近寄るなあああああ+8
-0
-
1599. 匿名 2019/07/28(日) 20:14:16
>>1589
弟さん、よっぽど嬉しいんですね(゚∀゚)
お互い早く見れるといいですね〜!
うちは子供まだ寝そうにない…w
ここのコメント見て、更に期待膨らむ…!!+7
-0
-
1600. 匿名 2019/07/28(日) 20:22:08
トピの伸び悩みからしてジョジョって実はそこまで人気でもないマイナー作品なのかな+1
-18
-
1601. 匿名 2019/07/28(日) 20:29:42
今の話30分が15分に感じた+20
-0
-
1602. 匿名 2019/07/28(日) 20:30:12
人気じゃなければこんなに何度もトピ立たないわよ+21
-0
-
1603. 匿名 2019/07/28(日) 20:30:25
>>1600
漫画売り上げ一億部突破して30年以上連載してる作品がマイナーな訳ないじゃない。
昔は2ちゃんねるでしか語る場がなかったけど今はガルちゃんでも語れるようになって私は嬉しいよ。+34
-0
-
1604. 匿名 2019/07/28(日) 20:32:06
久しぶりのアニメに夢中でコメントできなかったよ
ジョジョファンとしては見逃せないシーンばかりだからさ+19
-0
-
1605. 匿名 2019/07/28(日) 20:33:46
ジョジョではなくガルちゃんがマイナーなんでしょ。ツイッターは騒がしいよ。+7
-6
-
1606. 匿名 2019/07/28(日) 20:34:01
>>1600ジョジョに夢中でコメできない。みんなー後で語り合おう
+19
-0
-
1607. 匿名 2019/07/28(日) 20:40:22
今Netflixでゴールドエクスペリエンスレクイエムvsキングクリムゾン見てて、
ボスが消しとばした時間が戻ってきて、コマ逆再生みたいになるシーン、笑ってしまうんだけどわたしだけ?+22
-0
-
1608. 匿名 2019/07/28(日) 20:42:44
アベマで最終回見るわ
終わったら相手してねみんな+17
-0
-
1609. 匿名 2019/07/28(日) 20:55:40
是非ストーンオーシャンも放映して!+17
-0
-
1610. 匿名 2019/07/28(日) 20:57:30
なんか、何も言えない。
終わってしまった。+24
-0
-
1611. 匿名 2019/07/28(日) 21:00:11
久しぶりにフーゴをいっぱい見たわ!
ミスタに「ボケー」言った後、車からヨロヨロ這い出てくるフーゴがかわいかった。+41
-0
-
1612. 匿名 2019/07/28(日) 21:00:45
放送中に書き込みする人、
よくテレビから目を離せるね。+3
-10
-
1613. 匿名 2019/07/28(日) 21:02:12
うーん最終回は惜しい感じだったかな。まあ原作がそもそもなんだけどね。
でもトータル的にほんとに素晴らしかったよ。
絵も音楽も声優さんも。
+3
-5
-
1614. 匿名 2019/07/28(日) 21:02:21
ガル子・・・元気でな。
アリーベデルチ+37
-0
-
1615. 匿名 2019/07/28(日) 21:02:36
いやーロスやばい………本当に終わっちゃったんだな。
けどOPボス笑ったwwww最多数じゃない?+45
-0
-
1616. 匿名 2019/07/28(日) 21:02:57
ガル子ってw
吹いたw+12
-0
-
1617. 匿名 2019/07/28(日) 21:03:18
>>1607
自分もあれ笑ったw
みんなが一コマずつこっちを振り返って見るやつだよね?+15
-0
-
1618. 匿名 2019/07/28(日) 21:04:18
あのあとトリッシュたちがどんな反応したのか...+11
-0
-
1619. 匿名 2019/07/28(日) 21:04:35
ジョルノクール!!+9
-0
-
1620. 匿名 2019/07/28(日) 21:04:50
キンクリ出てきた時超怖かったのに本体は愛すべきおじさんだよね+17
-0
-
1621. 匿名 2019/07/28(日) 21:05:35
エンディング見ながらこれまでのキャラ達を
思い出して寂しい気持ちになった。
プロシュートとかリゾットとか。+22
-0
-
1622. 匿名 2019/07/28(日) 21:06:59
『il vento d'oro』
一ファンとしてアニメ化感謝ッ!
まだ見れてない人もいるだろうから、今はそれだけ!+20
-0
-
1623. 匿名 2019/07/28(日) 21:08:21
終わりだよ・・・もう終わったんだ・・・+12
-0
-
1624. 匿名 2019/07/28(日) 21:08:32
放送なしのブルーレイオンリーでもいいから
恥パのアニメ作ってほしい。
+1
-2
-
1625. 匿名 2019/07/28(日) 21:10:17
>>1618
恥パではミスタがジョルノを殺そうとするよ。+5
-0
-
1626. 匿名 2019/07/28(日) 21:10:25
どこまでが現実なのか分からないけど、
ドラッグを広めたボスが薬中毒者にやられてしまうのは、皮肉がきいててベネ。
護衛チームが人肉について雑談してるシーンが見れて良かった。
野菜と果物が好きなナランチャかわいいんですけど~!(*´∀`)+19
-0
-
1627. 匿名 2019/07/28(日) 21:10:43
>>1600
リアタイで海外からTweet飛んでくるアニメですがとマジレス
つーか良かった?良かったんだな!?
録画組だから観れてないけどsnsとかガルの反応信じていいんだな?良かったんだな?
しょうもない終わりになってないよな?+7
-0
-
1628. 匿名 2019/07/28(日) 21:13:15
やっぱりブチャラティってカッコいいな。
+17
-0
-
1629. 匿名 2019/07/28(日) 21:13:15
>>1627
しょーもなというか、原作ではじめて最終回を読んだときと同じ感情だよ。+5
-0
-
1630. 匿名 2019/07/28(日) 21:14:55
>>1623
明日からたぶん私そんな顔になってるわ…+14
-0
-
1631. 匿名 2019/07/28(日) 21:15:32
>>1627
原作がありならありかも。
初見の人は理解できないかも+1
-0
-
1632. 匿名 2019/07/28(日) 21:17:07
ボスジョルノかっこよすぎた…。クロちゃん似合ってるよ!!!ボス感出てる…素敵。
もう言葉に表せないくらいベネ!ディ・モールトディ・モールト良いぞッ!+37
-0
-
1633. 匿名 2019/07/28(日) 21:17:57
最後のシーンの亀の横の、花瓶の花とブチャラティのジッパーが…泣かす演出で震えた(ToT)+28
-0
-
1634. 匿名 2019/07/28(日) 21:18:25
やっぱフーゴ好きだわ。あの短時間で機転を利かせて車でミスタをキャッチするとか有能すぎる!!+12
-0
-
1635. 匿名 2019/07/28(日) 21:18:40
改めて、この濃密なストーリーがジョルノという少年がギャングスターにのしあがる道のりの始めのたった10日でしかないんだなと思って恐れ入る。+23
-0
-
1636. 匿名 2019/07/28(日) 21:19:30
>>1632 自コメ
感情が最高にハイ!ってやつだすぎてクロちゃん変換されてそのまま打ってしまった…。黒似合ってるよの間違い(T_T)+13
-0
-
1637. 匿名 2019/07/28(日) 21:21:07
ジョルノくん、五代目ジョジョお疲れ様した。
頭を撫でられることには、君はきっと慣れてないよね。+43
-6
-
1638. 匿名 2019/07/28(日) 21:21:23
ミスタってほんとにギャングに向いてるなって最終回見て改めて思った。。。笑
+25
-0
-
1639. 匿名 2019/07/28(日) 21:21:42
>>1634
アレはまだミスタは死なない運命だった故の偶然だと思われるよ!
フーゴが落ちてくるの知ってて、キャッチしたわけではない+19
-0
-
1640. 匿名 2019/07/28(日) 21:22:36
>>1637
素敵ッ!+6
-0
-
1641. 匿名 2019/07/28(日) 21:23:47
>>1639
あ、そーだったんだ!?笑
「ミスタが落ちてきたぞ!ヤバイ!とりあえず車で間に合うか…⁉️」みたいなシーンなのかと笑+4
-0
-
1642. 匿名 2019/07/28(日) 21:24:07
アニメ組だけど、眠れる奴隷面白かった!
ただその分ジョルノVSディアボロのラストバトルのインパクトが薄れてしまったように思う。+21
-0
-
1643. 匿名 2019/07/28(日) 21:25:20
1時間を一瞬に感じさせるスタンド攻撃を受けた気分よ+18
-0
-
1644. 匿名 2019/07/28(日) 21:25:38
ジョジョはどの部も
終わり方がアッサリとしている。+21
-0
-
1645. 匿名 2019/07/28(日) 21:26:46
>>1637
ブチャラティーあなたもお疲れさまだよー
でもスタッフの皆さんにもほんとにお疲れ様そしてありがとうございますと1人ずつ言いたいわ
ほんと楽しかったよ
+21
-2
-
1646. 匿名 2019/07/28(日) 21:27:09
そういえば、涙目のルカさんも久しぶりに見たな!
涙を拭いている静止画だけなら、すごく繊細で傷付きやすいイケメンみたいに見えるけど、スコップ振り回すヤバイ人だったねw+25
-0
-
1647. 匿名 2019/07/28(日) 21:28:51
>>1595
DIOファンなのであのカットは興奮した
髪の毛も解けてたよね+17
-0
-
1648. 匿名 2019/07/28(日) 21:29:06
>>1641
ミスタはまだローリング・ストーンズに彫られて無いからね(^-^)
だから俺はやっぱり死なないって事だよな~的なことミスタも言ってたよ
フーゴは空からミスタ降ってきて、お前はさっきから何なんだッ!て怒ってたねww+11
-0
-
1649. 匿名 2019/07/28(日) 21:29:15
ブブの素敵な冒険
完
+1
-3
-
1650. 匿名 2019/07/28(日) 21:37:37
David production及びジョジョのアニメに携わったすべてのスタッフさんに感謝の気持ちでいっぱいです。さみしいけど、これからの頑張って生きるぞという気持ちが沸いてくる素晴らしい最終回でした。胸に黄金の風が吹いたのを感じます。+18
-2
-
1651. 匿名 2019/07/28(日) 21:40:22
>>1633
これだね
このアニメオリジナル演出は泣かせますね。
ワインも、リストランテで皆が飲んでたやつみたいですね。+31
-0
-
1652. 匿名 2019/07/28(日) 21:43:12
ナランチャもアバッキオもブチャラティも永遠に。+17
-0
-
1653. 匿名 2019/07/28(日) 21:46:29
fighting goldの冒頭で石化したブチャラティが出てたとは気がつかなかった…ゾッとした…+35
-0
-
1654. 匿名 2019/07/28(日) 21:48:44
あの彫刻の人の能力がちょっと謎だったんだけどさ、ブチャラティはもう死ぬ運命が確定してたけど、石を壊したことによってここですぐには死なないけど、死ぬ運命は決まってて加えてアバッキオとナランチャも死ぬ運命になったって解釈でいいのかな?
けどそうならないとジョルノには出会えなかったって考えたら、、、泣+14
-2
-
1655. 匿名 2019/07/28(日) 21:52:23
>>1630
背中見られた乙雅三量産アニメと化した最終回。+13
-0
-
1656. 匿名 2019/07/28(日) 21:53:12
>>1637
クランクアップや(泣)。+12
-2
-
1657. 匿名 2019/07/28(日) 21:57:59
>>1654
そうそう。でもアニメでもう少しわかりやすく表現してもよかったかも。
時間内にきっちりおさめて凄いと思ったけどね+13
-0
-
1658. 匿名 2019/07/28(日) 22:02:36
>>1622
これ公式の絵じゃなくてファンアートなのがすごいよね。(二次創作絵を無断転載する是非はこの際置いておいて)+16
-0
-
1659. 匿名 2019/07/28(日) 22:04:52
最後にこのカラーリングのジョルノが見れて良かった。欲を言えば目が赤だとなおベネ。+23
-0
-
1660. 匿名 2019/07/28(日) 22:04:53
アベマでは明日だった
みんなまたね…+8
-0
-
1661. 匿名 2019/07/28(日) 22:07:06
いまだに「眠れる奴隷」の意味が分からない。+7
-0
-
1662. 匿名 2019/07/28(日) 22:13:59
>>1661
アニメのセリフちゃんと聞けば分かるはず+4
-0
-
1663. 匿名 2019/07/28(日) 22:20:29
>>1601
何らかのスタンド攻撃をうけましたねッ!
私もですッ!+11
-0
-
1664. 匿名 2019/07/28(日) 22:43:58
6部もアニメ化してほしいな~+34
-0
-
1665. 匿名 2019/07/28(日) 22:55:08
>>1661
荒木先生のあとがきとか、考察とか読むと少し解ったような気がしますよ!
ネットで読めるので探してみると良いかも。
ざっくり言うと、生まれた事自体が悲しい人は、いったいどうすれば良いの?運命だから宿命だからといって、何もせずただ運命に流され眠れる奴隷のまま死んで行くしかないの?って事がテーマで、運命に抗う事で、死ぬ運命は変わらないけど、目覚める事で何か後に遺す事が出来るのではないか?って切ないテーマですよね。
うまく伝えられてないと思うので、あとがき読んでみてねッ!+25
-0
-
1666. 匿名 2019/07/28(日) 23:02:55
ボス、眠れる奴隷にごっそり持っていかれたねw+17
-0
-
1667. 匿名 2019/07/28(日) 23:21:30
ブチャラティはボスに胸を貫かれて死ぬって彫刻では予測されてたけど、ジョルノに出会って傷を治すことが出来たのとブチャラティ自身の強い意志でチャリオッツから矢を奪うところまでゾンビ化しても生きてたんだよなぁ、、、😭😭
ナランチャとアバッキオも死んでしまったけど、ミスタがもしあそこで岩壊さなかったらジョルノと出会うこともないし、あの物語は始まることもなかったし、ボスはそのままだったしトリッシュも殺されてたかも…って考えたらほんとに全てのタイミングが運命によって導かれてたんだなと思う
チョコラータ戦だとブチャラティがゾンビ化してたからむしろ良かったしね。いやぁ、名作だなあ+28
-0
-
1668. 匿名 2019/07/28(日) 23:34:35
できれば余韻に浸るために
ボスの最後と、眠れる奴隷は
1週間空けて欲しかったなぁ+6
-0
-
1669. 匿名 2019/07/28(日) 23:46:13
あとがき見て感動しました。
本当はもっと長いんだけどフーゴの事も書いてありますよ。
単行本派だけどあとがき見るために文庫本買いました+18
-0
-
1670. 匿名 2019/07/28(日) 23:59:01
>>1633
私はまだ仕事帰りで観れてないのだけど、この画像を帰りの電車で見て涙でそうだ。。+3
-0
-
1671. 匿名 2019/07/29(月) 00:00:58
>>1633
すみません、画像は>>1651さんでしたねッ!
素敵な画像を有り難うございますm(_ _)m+5
-0
-
1672. 匿名 2019/07/29(月) 00:04:39
>>1637
いつも貴方のフィギュアアートを楽しませて頂いてます。
カーテンコールが実際あるならこんな感じなんだろうなぁ~!素敵✨+12
-0
-
1673. 匿名 2019/07/29(月) 00:05:50
最後のシーンのフーゴがブチャラティに「あんたの為なら何でもするが、ミスタの話を理解できるかな?」ってセリフで泣きそうになった。
きっとあの船着き場で、ブチャラティが来いって命令していたらフーゴも一緒に行ったんだろうな。それが分かっていたし、命懸けの戦いになるのも重々承知の上だったから、命令しなかったんだな~ブチャラティ。
本当にエンドレスで観れるな。+28
-0
-
1674. 匿名 2019/07/29(月) 00:06:11
リアタイで観れなかったけどこのトピ見ただけで胸がいっぱいです。
観ると終わりを受け入れるような感じがして怖いような…でも観ていろんな気持ちに終止符を打たないと…。+12
-0
-
1675. 匿名 2019/07/29(月) 00:16:15
最終回録画に失敗してて茫然。
ずーっとみてきたのに、、、
なぜ最終回だけ+15
-0
-
1676. 匿名 2019/07/29(月) 00:28:47
>>1675
"録画をさせない"スタンド攻撃としか思えない(´д`|||)怖すぎる…
地上波放送ならまだ間に合うんでは?+8
-0
-
1677. 匿名 2019/07/29(月) 00:28:55
>>1675
深く絶望すればバイツァダストで時間吹っ飛ばして、無かった事に+3
-0
-
1678. 匿名 2019/07/29(月) 00:34:50
なんかロスが酷くて虚無感から喪失感からもう色々襲ってきて全く眠れないんだけど同じ方いる?(チラッ
今日またAbemaで入るしオーコメも入るからなんとかやってけそうだけどそれ見終わったら本当にロス。+15
-0
-
1679. 匿名 2019/07/29(月) 00:45:18
普段アニメとかは見てなくてジョジョだから見始めたのがきっかけだけれど、こんなにアニメが面白いと思ったのは初めて。
本当にスタッフの皆さんや声優の方々の原作に対するリスペクトと情熱には敬意を表しますッ!!+27
-0
-
1680. 匿名 2019/07/29(月) 00:51:44
>>1676
>>1677
へこむわぁ。
地上波の放送、番組欄見ても出てこないので、私のところではみられないっぽいです…
キンクリで時間をすっ飛ばしてDVDレンタル待とうかな。+9
-0
-
1681. 匿名 2019/07/29(月) 00:57:05
>>1611
わかる!あのシーン見て、後ろのヨロヨロ車から出てくるフーゴに声出して笑ってしまった+16
-0
-
1682. 匿名 2019/07/29(月) 00:58:57
>>1609
今作で6部放送を予感させるものあったっけ?
4部のopではあったけど+1
-0
-
1683. 匿名 2019/07/29(月) 01:01:47
>>1651
黄色い花がアバッキオの亡骸に添えたもの、白い花はナランチャに添えたもの、そしてブチャラティのジッパーかな。泣かせるね…。+19
-0
-
1684. 匿名 2019/07/29(月) 01:10:09
>>1680
それは…ショックだね(T_T)+8
-0
-
1685. 匿名 2019/07/29(月) 01:19:26
>>1664
無駄転載大丈夫?
急に無駄転載増えてびっくり+8
-0
-
1686. 匿名 2019/07/29(月) 01:23:32
>>1675
今日(7/29)の22時からAbema TVでオンエアあるみたい。
最終話と最終話ひとつ前のストーリー。+7
-0
-
1687. 匿名 2019/07/29(月) 01:24:22
無断転載多いよね。
やめておいた方がいいと思う。+13
-2
-
1688. 匿名 2019/07/29(月) 01:29:44
>>1686
この放送後すぐに#38、#39のオーディオコメンタリーがあるからそちらも必見です!+9
-0
-
1689. 匿名 2019/07/29(月) 01:45:31
OP曲のレクイエムで殴るジョルノの冷静で余裕な表情がかっこいい+10
-0
-
1690. 匿名 2019/07/29(月) 01:49:13
すいません遅すぎで今観ました😃最終回とても良かった鳥肌立ちましたよホントに良く仕上げてくれたなあって思いましたよ!6部もアニメ化してほしい+7
-0
-
1691. 匿名 2019/07/29(月) 01:53:33
>>1687
公式も無断転載ダメなんだけどこれからは画像なしでコメントした方がいいかな?+4
-0
-
1692. 匿名 2019/07/29(月) 02:11:55
>>1686
ああああありがとう!!
再放送調べても出てこないから諦めてたけど、めちゃくちゃ嬉しい!!+3
-0
-
1693. 匿名 2019/07/29(月) 02:15:01
>>1691
なしにした方がいいんじゃないかな。
公式画像も無断転載だもんね。
+1
-0
-
1694. 匿名 2019/07/29(月) 03:28:32
関西です。
たったいま、放送が終わりました。
最後お花とジッパーのシーンで号泣しています。
制作スタッフさんや声優さんへ感謝の気持ちでいっぱいです。
アニメは終わってしまいましたが、がるちゃんのジョジョファンのみんなやツイッターでトレンド入りしたり、世代問わず沢山の人に愛されているジョジョが本当に大好きです。+19
-0
-
1695. 匿名 2019/07/29(月) 05:06:20
主さん、トピを立ててくれて本当にありがとう。
目が覚めてしまったので感想書かせて(>_<)
ブチャラティが素敵すぎてもうだめだ!
花屋のオヤジさんに、正論で厳しいことを言っても突き放さず、オヤジさんの気持ちをくんであげるところがブチャラティらしい。
窓からの光を背にして座る姿が、神々しかった。あんな人いたら、たとえギャングでもすがりつきたくなるわー
あの、宙にホコリが漂ってキラキラ光を反射してる演出好き。
あのあとジョルノに会いに行ったんだ…って、また第1話から観る人は数えきれないほどいそうね。+24
-0
-
1696. 匿名 2019/07/29(月) 07:11:16
>>1695
あの神々しいブチャラティの後に、ジョルノの顔を舐めるブチャラティだなんて、振り幅の半端なさもブチャラティの良いところよね~+26
-0
-
1697. 匿名 2019/07/29(月) 08:32:19
22話からのopで誰かの掌にキスをするシーン。
ずっと誰なのこれ?なに??と思ってたら
まさかのボスになったジョルノだったとは‥‥
1話opのブチャラティストーンと言い
こんなに伏線を張られてるなんて!!
最終話ずっと鳥肌がたってました!+12
-0
-
1698. 匿名 2019/07/29(月) 11:14:33
>>1697
Fighting goldのオープニングアニメは、結構色々と考察出てて面白かったです!
出だしのローリング・ストーンズは結構早めに気付いてた方多かったですね。
他には、アバッキオの同僚がデスマスクになって崩れて砂となり、アバッキオの手からこぼれ落ちてすくえない、その砂が鎖となってアバッキオが大量に背負う、フーゴの顔が2つになってマンインザミラーのような演出、死亡する三人のキャラの顔は黒く塗りつぶされちゃうとか、生存組と死亡組の配置とか、色々考察読んでたら楽しかった記憶あります。
裏切者のレクイエムも最初がジョルノの手にキスから始まるから、全てはジョルノの回想シーンなんじゃないかとか何処かで読んだ気がする。
そうなるとジョルノ見てないシーンあるよね?ってなりますけどね。皆の闘いの記憶を遡ってるって感じですかね。
細かい演出が本当にスタッフさんのジョジョ愛を感じられて、あ~本当に素晴らしいジョジョアニメを作ってくれてありがとうと言いたいッ!+19
-0
-
1699. 匿名 2019/07/29(月) 12:14:54
午前中仕事が全然手につかなかった…
まだ夢を見ているみたいな気分だよ😔+12
-0
-
1700. 匿名 2019/07/29(月) 12:24:24
アニメならではで
・ブラックサバスのマントの裾のステンドグラス
・ムーディーブルースの初登場時の演出
・チャリオッツレクイエムの水銀っぽい感じ
が好き。
逆に残念に思ったのはホルマジオのインナーとギアッチョのグローブ。
+11
-1
-
1701. 匿名 2019/07/29(月) 12:38:46
生まれや育ちが不幸でも抗う意思があれば魂は救われるという強く優しいメッセージとともに、たとえ生まれや育ちが不幸でもそれが死ぬ理由にはならないというあまりにも重たすぎるメッセージ。+19
-0
-
1702. 匿名 2019/07/29(月) 14:44:00
関西なので深夜にリアタイで見てから今も抜け出せずにいるロスよ
本当にすごく良かった
京アニといい、日本のアニメは改めて素晴らしいと体感したよ····
応援の意味も含めてブルーレイ買うわ!コンプリート版とか出ないかな~+18
-0
-
1703. 匿名 2019/07/29(月) 16:18:34
>>1632
けどまだ15歳
しかも親から愛情受けずに、やっと信頼できる仲間ができたのに半数が亡くなってしまった。
しかも、一番信頼してるブチャラティが死んでることにショックを受けながらもその事実を一人で抱え込んで。
小さい時から無理矢理大人にならざるをえない状態だったし、よく頑張ったね。と抱きしめてあげたいわ+22
-0
-
1704. 匿名 2019/07/29(月) 16:21:46
>>1654
眠れる"奴隷"だから、運命に逆らったらからナランチャとアバッキオも死ぬことになったんじゃない。
結局ブチャラティが死ぬ運命は変わらなかったし。+8
-0
-
1705. 匿名 2019/07/29(月) 18:25:58
フーゴ、ミスタに対しては上から降ってきてもブチキレしないのね。
ナランチャにフォーク刺したり、ジョルノには厳しいけど。
やっぱりミスタの人柄のせいかな。何となく人の雑談なんてあんまり興味なさそうなアバッキオも、ミスタの雑談に参加してたし。+24
-2
-
1706. 匿名 2019/07/29(月) 18:40:54
最後のシーンで部屋の窓を開けたミスタの顔が、この間までの下端のギャングの顔じゃなくて、既に幹部の顔になってて凄いなって思った。短期間ではあったけど、ミスタは人一倍大変な闘い続きだったし、ブチャラティとアバッキオとナランチャの死を乗り越えて、組織をジョルノと共に善くしようと決意してる、そんな顔をしてて胸が熱くなった。
治安が良くなったネアポリスの、後日談が見たかったな~。
+37
-0
-
1707. 匿名 2019/07/29(月) 18:58:25
思えばミスタは眠れる奴隷のときからこれまでずーーっと、死にそうな怪我ばっかりしていたのね。
コロッセオに向かうときも、まだ死にそうな負傷してるはずだけど、ピンピンしてたし。
人間だけど自己治癒力は、カーズ様の次にありそう(笑)
トリッシュに「でも変な指」って言われた後のミスタの真顔と、キャアハハーって笑い合うまでの間がディモールト良かったッ!+27
-0
-
1708. 匿名 2019/07/29(月) 19:33:40
私はジョジョで推しができると100発100中で死ぬんだけど、死ぬキャラって基本的には当然「死ぬことが話として美味しい」として造形されてて、死が美味しくなりうる要素や片鱗がちりばめられてると思うんだけど、たぶんその要素にそもそも惹かれてしまうから「どの部でも推しが死にがち」ってなるんだろうなと思う
死の匂いに惹かれている…+4
-6
-
1709. 匿名 2019/07/29(月) 20:04:33
ディアボロ(ドッピオ )の二重人格としての苦悩みたいなのをもっと見たかった気持ちがある!
ラスボスとして濃ゆい良いヒール役だったと思う。
ディオも父がクズだったエピソードとかかなり掘り下げられてるから、ディアボロももっとエピソード知りたい〜
ああいう、壊れた人間って感じの役好きだよ!+15
-3
-
1710. 匿名 2019/07/29(月) 20:22:04
人の運命は予め決まっているってキリスト教の考えらしいけど、少年漫画なら友情努力勝利!で、運命を変えて生き残るって結末がテンプレな気がしてたけどさ
そうはならないのがジョジョなんだねぇ
でも眠れる奴隷なら目覚める事で死ぬ運命は変わらなくても、ジョルノ達に遺したものは違うものね
生き方を考えさせられるわ
+24
-0
-
1711. 匿名 2019/07/29(月) 20:24:15
ジョジョは「才能・戦略・勝利」ってイメージ+5
-0
-
1712. 匿名 2019/07/29(月) 20:28:58
>>1711
才能より「血統」じゃない?+8
-0
-
1713. 匿名 2019/07/29(月) 20:33:33
血統主義の多いジャンプ作品の中でも、ちょと異色だね
祖先から受け継ぐものはフィジカルな能力的アドバンテージよりも、正義感や誇り高く生きるメンタル面に重きを置いている+11
-0
-
1714. 匿名 2019/07/29(月) 20:46:42
>>1712
血統って書こうかとも思ったんだけど、ジョジョやディオ、ツェペリの血を引いてない強キャラもいるしな~と思って才能にした。+6
-0
-
1715. 匿名 2019/07/29(月) 20:51:16
「眠れる奴隷」の解釈、どれが正解なのかいまいちまだ私は理解できていないけど、このトピで読んだ中だと>>780さんの解釈が一番しっくりきて一番そうであって欲しいなって思う。+6
-0
-
1716. 匿名 2019/07/29(月) 21:20:45
メローネとギアッチョ色合いがキキララって言われてるらしいけどサンリオとコラボしてくれないかなw
メロ繋がりでメローネ ×マイメロでグッズがでたら絶対買うんだけどな、、ないかw+14
-0
-
1717. 匿名 2019/07/29(月) 21:45:31
その血のさだめー
ジョーーーーールノ+0
-0
-
1718. 匿名 2019/07/29(月) 22:32:55
>>1716
さすがにメローネは…(笑)ジョジョキャラの中でも屈指の変態キャラだしよォ~…
でも色合いかわいいよね、この二人並んでると😃+16
-0
-
1719. 匿名 2019/07/29(月) 22:52:16
>>1714
荒木先生が何度もインタビューで「血統というものをテーマにしてる」と言っているし血統でもいいんじゃないかな?大河ドラマのように受け継がれてゆく物語を描きたいってよく仰られてるし。+17
-0
-
1720. 匿名 2019/07/29(月) 23:13:27
血統と言えば、ファントムブラッドから続いたジョジョの血統主義の集大成である6部のラストバウトが、DIOとジョジョの血を引いてない第三者による戦いっていうのがすごく印象的だったな。
6部はあまり人気がない部っていうイメージだけど、中盤からラストにかけてのバトルとストーリーの結末はジョジョの中で私は一番好き。+8
-0
-
1721. 匿名 2019/07/29(月) 23:56:23
録画失敗して落ち込んでたものです。
ここで教えていただいたおかげで、たった今Amebaでオーディオコメンタリーまで見終わることができました。
感無量です。
大人になってからちゃんとアニメを見続けて完走したの初めてでした。
ここでも毎週ジョジョ好きの皆さんと色々語り合えて、本当に本当に楽しかったです。
終わってしまった淋しさがありますね…+22
-0
-
1722. 匿名 2019/07/30(火) 00:03:34
スタンドって精神の成長によって能力が進化したり開花したりするんだよね?
例えば仗助くんが大人になって、自分が傷つくことで周りが傷つくことを知って多面的な優しさを身につければ、自分の傷も治せるようになったりするのかな?+5
-0
-
1723. 匿名 2019/07/30(火) 00:10:23
オーコメで知ったんだけど、ローリング・ストーン(ズ)の石に彫られてるの凶じゃなくて、箱の中に✕印なんだってね。初知り!+18
-0
-
1724. 匿名 2019/07/30(火) 00:17:20
こんなに5部が盛り上がるなんてな~当時からは考えられん。今でこそジョジョはウルジャンの看板漫画だけど、5部とか石海が連載されてたとき、掲載順位はドベかブービーばっかりでCカラーの回数も少なくて、いつ打ち切られるかヒヤヒヤしながら読んでたもん。学校でジャンプ読んでる人はたくさんいたけど、ジョジョの話ができる人なんて一人もいなかったし。
ジョジョがアニメ化して、しかもこんなにクオリティが高くて色んな人に見てもらえてって考えると、全てが奇跡のように感じる。
20年前の少女だった私に教えてあげたい。あんたの大好きなプロシュート兄貴がテレビの中で動くよって。
+28
-0
-
1725. 匿名 2019/07/30(火) 00:27:31
最終回を観て、感動と喪失感と達成感を感じながらも、やっぱりコロッセオでのブチャラティの事が気になりすぎて、久々に恥知らずのパープルヘイズを読んでしまった。
このタイミングで読んだら、絶対に号泣するよなって思いながら読み始めたけど、やっぱり最終回のすぐ後だから余計に号泣してしまった。
荒木先生の考えた物語ではないけど、作者の原作へのリスペクトが凄く感じられるし、恥知らずのパープルヘイズは好きだ~。
恥知らずのパープルヘイズをアニメ化して5部のBlu-ray全巻購入特典で付けてくれるなら、絶対に買うんだけどなぁ。
はぁしかし泣いた泣いた。まだ読んでない方は本当にオススメです。+5
-3
-
1726. 匿名 2019/07/30(火) 00:45:15
>>1725
恥パアニメ化したらフーゴの過去話どうなるんだろうね?
恥パではおばあちゃんを侮辱されたから教授を殴ったけど、アニメでは教授に肉体関係を迫られたからだけど。
アニメの過去話は荒木先生監修だったみたいたからやっぱアニメに合わせるのかな。+7
-0
-
1727. 匿名 2019/07/30(火) 02:17:19
>>1675
Netflixでやるよ
一ヶ月無料だよ+1
-0
-
1728. 匿名 2019/07/30(火) 02:21:40
五部、漫画では??な部分もあったところをアニメではうまく補完して分かりやすくなってた
作画も安定してるし、神アニメだった+9
-0
-
1729. 匿名 2019/07/30(火) 07:08:11
私が不甲斐ないせいで毎回承太郎様にナイフがぶっ刺さってしまう+16
-0
-
1730. 匿名 2019/07/30(火) 07:16:56
>>1726
お祖母ちゃんの所とか、アバッキオとの出会いの所とか、ちょっぴり辻褄合わないところあるけど、そうねアニメ化してくれるなら、細かいことは言わないわwww
何ならコロッセオでのシーンとフーゴがジョルノに会うシーンだけでも…、あッ!でも、ブチャラティがレコードかけてくれって言うシーンも、あッ!あとやっぱりフーゴが戦うシーンも、あとミスタとの会話、トリッシュの墓参り…エトセトラエトセトラ…ダメだッ!削れないwww
小説で我慢しときます(^o^;)+4
-2
-
1731. 匿名 2019/07/30(火) 07:18:28
>>1729
これは不甲斐なさ過ぎるwww
もっと頑張れw+5
-0
-
1732. 匿名 2019/07/30(火) 07:32:25
個人的に恥パは公式とは認めたくないから、アニメ化するならコアなファンだけが見れるような感じでつくって欲しい。OVAとか。+10
-0
-
1733. 匿名 2019/07/30(火) 07:38:59
アニメしか見てない勢だけど、眠れる奴隷まで見てやっと前の方のコメントであった「主人公はジョルノ、主役はブチャラティ、カーテンコールで最後に残るのがミスタ」の意味がわかった。
あの世界で主人公はジョルノだけど、あの鮮烈な10日間の舞台を彩った主役はブチャラティだし、緞帳が下りるまでずっと笑ってるのはミスタだなって。+15
-0
-
1734. 匿名 2019/07/30(火) 07:51:15
三部と五部の作画クオリティで四部が見たかった。+13
-0
-
1735. 匿名 2019/07/30(火) 08:04:04
フィギュアやねんどろいど、みにっしもの購入を考えている人へ
みにっしもの背丈がシルバニアファミリーと奇跡的にフィットします。超かわいい。+16
-0
-
1736. 匿名 2019/07/30(火) 08:09:26
小学生の頃からジョジョ読んでるってすごいな。
私が小学生のころSBR連載してたけど、最初は大人っぽい漫画だなって思って読んでたけどスタンドがでてきて?????ってなって、気がついたら少年ジャンプから消えてた。+8
-0
-
1737. 匿名 2019/07/30(火) 09:13:10
ジョルノはボスになったけど
相変わらず部下達には敬語で指示しそうだな。
無駄な事は嫌いだから
要領良く無いと超厳しそうだけど。+16
-0
-
1738. 匿名 2019/07/30(火) 09:16:21
覚悟は出来た DVD買おう+7
-0
-
1739. 匿名 2019/07/30(火) 09:30:42
亀ナレフさんはたまに幽体離脱して
幽霊のポルナレフがふらっと半身出てきて
ボスジョルノの相談乗ったり
ミスタと他愛のない話とかしてたら嬉しいな
長い過酷な戦闘人生から肩の荷を下ろして
たまには昔のユーモア溢れる自分を取り戻してミスタと冗談言いあってほしい
+20
-0
-
1740. 匿名 2019/07/30(火) 11:17:58
このワイン、皆の(アバッキオのかな?)お気に入りの銘柄だったのかもね。
このシーン以外で、アバッキオが死後、同僚と会った時に飲んでたワインもこの銘柄だったよ。ちらっとだけ見えた。
+11
-0
-
1741. 匿名 2019/07/30(火) 12:53:36
ポルナレフが最後にジョルノに言った
生き残ったものの…って
ポルナレフ自身が一番わかるからなんだろうね。+12
-0
-
1742. 匿名 2019/07/30(火) 13:17:57
>>1637
素敵です。画像保存させていただきました。
フィギュアって今まで全く興味なかったけど
こういうの見ると欲しくなった!
小さい頃遊んでたシルバニアファミリーとか
ムーミンハウスとかリカちゃんとか
遊びなれてるからハマりそうだと思ったBBA+4
-0
-
1743. 匿名 2019/07/30(火) 13:46:53
>>1379
なんでキャラこんな変わっちゃったんだろうって
疑問でしたが
身体は不自由になるわ
常に気を張り詰めて生活してたら
キャラ変わっちゃいますよね。
アニオリか小説でいいから承太郎と再会とか
見てみたい+8
-0
-
1744. 匿名 2019/07/30(火) 13:52:47
+10
-0
-
1745. 匿名 2019/07/30(火) 15:37:46
>>1739
亀の中に入ったら、幽霊のポルナレフさんと話ができると勝手に思ってた。
鈴美ちゃんみたいに特定の場所にいけば居る感じ。
ところで話変わるがこのトピって明日までなの???
新しいトピは認可されないし、悲しいよ(>_<)+9
-0
-
1746. 匿名 2019/07/30(火) 15:54:46
トピ主さん、本当にありがとうございます。
おかげでアニメ最終回が終わっても、こうして楽しくジョジョトークができました。最後まで見守ったトピは初めてだ…。
またジョジョトピが立つといいですね!+12
-0
-
1747. 匿名 2019/07/30(火) 16:06:39
このシーンでトリッシュは初めて年齢らしい自分を出せたね
ナランチャも心から喜んでいると思う+19
-0
-
1748. 匿名 2019/07/30(火) 16:55:58
ジョルノの超像可動、セカンドカラーの青が再販みたいです。アニメのピンクも持っていて出来も素晴らしくて気に入ってるけど原作の青もまた良い…。
新作でリゾット達も出るようだし、アニメが終わっても展開が有るのは嬉しい…!+10
-0
-
1749. 匿名 2019/07/30(火) 18:03:18
>>1737
部下は、ほぼ年上でしょうからね。
ジョルノがボスになったら、若い子がギャング組織に入団するのも止めさせるような気がするし。
きっと、学校ではしれっと学生やってるんだろうなーとか、先生に欠席が多いぞ!って注意されてるのかなーとか、色々想像しちゃうわ。+15
-0
-
1750. 匿名 2019/07/30(火) 18:12:06
>>1737
>>1749
そういう息抜きというか普通の生活もみてみたいですね
本人はボスを倒す決意をした時点で覚悟決めてるんだろうけど…+9
-0
-
1751. 匿名 2019/07/30(火) 18:43:24
アニメ感想サイト見てたら、
「このドチ○ポヤロー!!」
のセリフに、私は何も感じず普通に視聴してたが、ゴールデンタイムに放送されたアニメだったことに気付かされた。
ジョジョ世界じゃよくある罵倒セリフだったから…(笑)+16
-0
-
1752. 匿名 2019/07/30(火) 19:46:09
今ジョジョに関する記憶を全て失っても、多分何かのきっかけで気になって作品に触れて、何度だってジョルノくんを好きになる。絶対にそうだと言い切れます。
アニメ化の前は期待が膨らみすぎて怖かったけど、本当に本当に素晴らしい作品でした。10ヶ月間、いつか覚める心地よい悪夢を見てるみたいで怖くて幸せでした。
+25
-3
-
1753. 匿名 2019/07/30(火) 20:02:43
ジョジョのいいところは
どのキャラクターも魅力的で
創作物とかそういうのを超えて
本当に存在しているかのように思えてくる。
わるいところは
そんな魅力的なキャラクターでも
突然、退場してしまうと言う事…。
ショックすぎて本当に落ち込みました。
+19
-0
-
1754. 匿名 2019/07/30(火) 20:04:08
>>1751
よくそんな汚い言葉思いつくなあってくらい
お下品な言葉出てきますよね笑+17
-0
-
1755. 匿名 2019/07/30(火) 20:06:14
杜王町の住民の倫理レベルの低さは異常+3
-0
-
1756. 匿名 2019/07/30(火) 20:07:50
>>1752
内装に凄みがある。
めちゃくちゃ凄いんだけど、貴女ならこれくらい作れちゃうんだろうなって思って驚かなくなってきた。+14
-0
-
1757. 匿名 2019/07/30(火) 20:11:04
さすがにスレ数減っちゃったね・・・
半分くらいの人はもうここに来てないっぽいね。+7
-0
-
1758. 匿名 2019/07/30(火) 20:17:03
>>1754
悪口のレベルが振り切ってて、いっそ清々しい気持ちになるのが不思議(笑)+14
-0
-
1759. 匿名 2019/07/30(火) 20:18:18
>>1751+15
-0
-
1760. 匿名 2019/07/30(火) 20:21:39
>>1752
ボスのジョルノと、ボスの右腕のブチャラティですね。いつも素敵な世界をありがとうございます
アニメは終わっちゃったしこのトピももうすぐ終了だし、新しいトピはなかなか承認されないし…これからだれとこの気持ちを分かち合えばいいのか(・ω・`=)+17
-0
-
1761. 匿名 2019/07/30(火) 20:21:49
>>1751+1
-0
-
1762. 匿名 2019/07/30(火) 20:31:10
5部のアニメが終わった喪失感は、パッショーネ24時で癒そう。+8
-0
-
1763. 匿名 2019/07/30(火) 20:34:04
私はワザップジョルノに慰めてもらおう…+7
-0
-
1764. 匿名 2019/07/30(火) 20:36:16
さっそくレベルマックスにした❤️+12
-0
-
1765. 匿名 2019/07/30(火) 20:38:45
>>1764
おおお、羨ましい!+8
-0
-
1766. 匿名 2019/07/30(火) 20:39:05
「何かを得た者が真の勝者なのか」
少年漫画のOPにしてはメッセージが重すぎる+16
-0
-
1767. 匿名 2019/07/30(火) 20:46:06
私もGERジョルノきた!+14
-0
-
1768. 匿名 2019/07/30(火) 20:48:50
推しが死ぬのは辛いが8部の推しは始まる前に死んでたから問題なかった(そんなことってある?)+9
-0
-
1769. 匿名 2019/07/30(火) 20:52:47
>>1752
いつも素敵な作品を見せてくれてありがとう。
こんな穏やかな時間を、二人に過ごして貰いたかったな~。出逢ってから最後まで、壮絶な時間しか無かったからねぇ。+15
-0
-
1770. 匿名 2019/07/30(火) 20:54:49
ジョルノのほどけた髪が
思ったより短くて残念だった。
もっと、サラーってなびく感じにして欲しかった。
あの三つ編みはかなり長いはずだから。+8
-0
-
1771. 匿名 2019/07/30(火) 20:56:04
6部も絶対にアニメ化して欲しい!
刑務所にぶちこまれる楽しみにしてますッ!!!+14
-0
-
1772. 匿名 2019/07/30(火) 21:18:53
荒木先生が東京五輪のポスター製作に関わるらしいですね。個人的にはこういった活動に積極的にならないで欲しいと思う部分がありますが、一ファンとして荒木先生が色んな場で才能を発揮するのは素直に誇らしいです。+21
-0
-
1773. 匿名 2019/07/30(火) 21:21:34
五部は「荒木飛呂彦と運命の戦い」であると言っても過言ではなく、荒木先生自身も苦しみながら書いていたと語っているけれど、しかしながらジョルノ・ジョバァーナというDIOの息子である存在を主人公に据えたことは、それこそ荒木先生と護衛チームの勝利の鍵であり運命的なギフトだったのかもしれない。彼らの勝利とは運命から逃れることではなく、運命という途轍もない大きな流れの中にあっても正しい心を捨てないことなので。そして言わずもがな五部よりさらに大きな流れとして『ジョジョの奇妙な冒険』という物語がある。ジョルノほど五部の主人公にふさわしい存在はないと思う。+10
-0
-
1774. 匿名 2019/07/30(火) 21:22:51
>>1772
へぇー!スゴい!!
どんなポスターになるか楽しみ!
オリンピックっていうか、スタンドバトルに見えるかも。+17
-0
-
1775. 匿名 2019/07/30(火) 21:46:16
エピローグ、ジョルノはローリングストーンズのことを知らず、ミスタはブチャラティがすでに死んでいたことや、ジョルノとブチャラティの共犯関係を知らず、情報の不均衡ゆえにお互いに「ジョルノとブチャラティが出会う」事が決定された全ての起点だということに気づけてないんだよな。私たち読者しか知らない。+9
-0
-
1776. 匿名 2019/07/30(火) 21:50:24
これは個人的な考察だけど、「そうあるべきだったところに戻るだけ」っていうブチャラティのセリフは、「王座」があるべきジョルノの元へ渡るという事であって、読者からも言われがちな「ブチャラティが主人公みたい」だったのが、その当人から「主人公はお前だ」と言われているように感じる。+10
-1
-
1777. 匿名 2019/07/30(火) 22:03:02
>>1752
本当に素敵✨
ネタバレになっちゃうけれどリセットした世界ではこんな穏やかな二人がいればいいなと願います。+7
-0
-
1778. 匿名 2019/07/30(火) 22:05:23
>>1771
これいいねwグリーンドルフィン刑務所にぶち込まれる楽しみを抱きつつ、
六部放送まで眠れる奴隷でいる覚悟ができましたw+4
-0
-
1779. 匿名 2019/07/30(火) 22:33:48
これ言っちゃヤバいかもだけど
ジョジョレベルに男女に人気でそうなアニメ夏なさそう…
やるアニメ一覧みたけど+8
-1
-
1780. 匿名 2019/07/30(火) 22:35:58
面白かった分、喪失感がある…+10
-0
-
1781. 匿名 2019/07/30(火) 22:58:54
ブチャラティは本当に優しくて素敵な良い人なんだけど、だからこそ親にネグレクト受けてたナランチャに「子供は親の元に帰るもんだ」とか、ボスが自分の正体に繋がるかもしれないトリッシュを「親なので殺すはずがない」と信じ切ってたりするとこがあるのかも。多面的な優しさで無意識に個人を傷つけてしまうタイプ。+13
-0
-
1782. 匿名 2019/07/30(火) 23:07:14
ジョジョにハマり過ぎて、日常生活で使ってはいけない言葉が
頭の中を駆け巡るーーー
このド低脳がーー
だが断る
てめーは俺を怒らせた
このドチ〇ンポ野郎
チ〇ンポコ引っこ抜いてそこから内臓ぶちまけてやるっ+14
-0
-
1783. 匿名 2019/07/30(火) 23:22:02
6部アニメ化になるなら2年後くらいかな?
4部と5部ってどれくらい開いてたっけ?
2年くらいだよね?
もっとだっけ?+8
-0
-
1784. 匿名 2019/07/30(火) 23:32:46
手にとる度にジョルノくんにかわいいねかわいいねって言ってるから日に日に可愛さが増しているような気がする。+9
-2
-
1785. 匿名 2019/07/30(火) 23:34:44
>>1784
ちょwww
どういうシチュエーションw+10
-0
-
1786. 匿名 2019/07/30(火) 23:37:30
1ヶ月間みなさんとジョジョのお話で盛り上がれて楽しかったです。
美しい物語の続きは夢の中で。アニメを通してジョジョを初めて知った人の心にも黄金の風が吹きつづけますように。
おやすみなさい、よい夢を。+23
-2
-
1787. 匿名 2019/07/30(火) 23:49:54
プロシュートってやってることチョコラータと変わんないよね
どんだけ信念があろうと一般人巻き込んじゃいかんよ+2
-0
-
1788. 匿名 2019/07/30(火) 23:54:05
>>1787
プロットの段階ではその役割はフーゴが担う予定だったんだよね…+4
-0
-
1789. 匿名 2019/07/31(水) 00:05:17
>>1787
でもチョコラータはそもそも殺人をするのが楽しみであり、目的だから、そこは少し違う気がする。+11
-0
-
1790. 匿名 2019/07/31(水) 00:11:07
>>1770
かなりDIOに似せてるよね
もっと三つ編みのくせがついてふんわりしてると思ってたw
+5
-0
-
1791. 匿名 2019/07/31(水) 00:11:59
>>1779
トピズレになるからタイトルは上げないけど、毎週楽しみにしてる作品はあるよ。
1779さんもまたはまれる作品に出会えるといいね。+6
-0
-
1792. 匿名 2019/07/31(水) 00:19:34
>>1787
どこかのサイトでチョコラータは苦しめながら大量殺戮が目的だからグリーンデイの能力、プロシュートは目的のために手っ取り早くまとめて再起不能にする老化能力って考察があってなるほどな~と思った+9
-0
-
1793. 匿名 2019/07/31(水) 00:23:07
正直なところ、原作を初めて読んだときとは3部4部に比べると5部の護衛チームのスタンドって偵察や推理向けの能力が多くて単純にパワーダウンしたなって思ったんだよね。(後に出てくる暗チは強すぎるけど)
フーゴ、わりと雑魚能力の集まりであるブチャラティチームの中にあって完全に「処刑」特化の能力で明らかに異質だったから、ボートで別れたときは絶対にコイツ敵として出てくるな!!!って思ってたんだけど、フェイドアウトしてびっくりした。+4
-1
-
1794. 匿名 2019/07/31(水) 00:43:49
ヤバイ未来を予知→時間を飛ばして回避
先生もまともな攻略法考え付かなかったんだろうな+2
-0
-
1795. 匿名 2019/07/31(水) 01:11:45
>>1781
ナランチャに関してはブチャラティがギャングの世界の厳しさを知ってる分、出来る事なら自分と同じではなく全うな道(家庭)に戻って欲しかったんじゃないかな
まぁ、ナランチャの複雑な家庭事情を知らなかったのかもしれないけれど。
ブチャラティにはもう戻れる家庭が無かったし、好き好んで入った世界ではなかったものね
+10
-0
-
1796. 匿名 2019/07/31(水) 01:28:56
このシーンのフーゴのセリフが途中から聞き取れなかったんだけど
「アバッキオのムーディーブルースに頼む」
って言ってたのね。何言ってるのー!?ってモヤモヤしてたのでスッキリした。
ミスタに説明してもらうより、それのが早いよね(^-^;
はじめからアバッキオもついてきてたら、スコリッピさんあんなに怪我させられずもっと普通に話出来たんじゃ?と思ったが、そんな野暮な考えは止めよう…きっと、お留守番がナランチャ一人じゃ不安だったんだわ。+7
-0
-
1797. 匿名 2019/07/31(水) 03:12:41
正直申しますと、最終回特番で一番テンション上がったのはこの場面でした。
二人揃ってイケメン過ぎだろぉぉ!!!+10
-1
-
1798. 匿名 2019/07/31(水) 06:35:09
>>1786
ナランチャとアバッキオがwww
ナランチャに至ってはポルナレフの息子みたいw
パパナレフ~www
可愛すぎる(〃∇〃)いつもほっこりさせてくれてありがとう。+6
-0
-
1799. 匿名 2019/07/31(水) 07:10:15
>>1789
正直ボスよりチョコラータの方が邪悪に感じるから
永遠に死に続けるボスの末路が可哀想に思える+11
-0
-
1800. 匿名 2019/07/31(水) 07:56:58
+9
-0
-
1801. 匿名 2019/07/31(水) 08:36:28
>>1793
ボートでの別れは後に敵(あるいは味方)で出てくるフラグだよね
フーゴをあそこで終りにするつもりならもっと別の描き方をしただろうから、あの回を描いてる時はまだ後に出てくるプランは消えてなかったんだろうな+5
-0
-
1802. 匿名 2019/07/31(水) 08:44:06
ジョジョアニメ公式ツイッターで
今後とも「ジョジョの奇妙な冒険」アニメーションシリーズの応援のほど、よろしくお願いいたします。
って事は6部アニメ化期待してもいいのかな?
一年後か二年後か…いやっ何年後でも待つよ!
+16
-0
-
1803. 匿名 2019/07/31(水) 11:31:21
>>1782
伏せ字になっておりませんことよwww
私も同じ症状ですけどね(*≧∀≦*)
+6
-0
-
1804. 匿名 2019/07/31(水) 12:18:05
プロシュート兄貴は8/5以降順次発送予定らしい!
はやく来て~露伴ちゃんと並べる(笑)+7
-0
-
1805. 匿名 2019/07/31(水) 15:05:48
4部終わった時、吉良は地獄のような場所で苦しむのかと思ったらデッドマンズQで幽霊の仕事人みたいなことをやっててカッコイイままだった。
吉良も天国に行けないから幸せにはなれないんだろうけどディアボロと比べたらディアボロのラストが凄絶すぎてボスがちょっと可哀想になってしまうなあ。
+8
-0
-
1806. 匿名 2019/07/31(水) 15:06:02
このトピは明日の19時頃までですかね?
最終回の感想を語れる場所があって良かったです。トピ主さんありがとう(〃∇〃)
また何かジョジョトピが立ったら、宜しくお願いします。
+9
-0
-
1807. 匿名 2019/07/31(水) 16:43:26
>>1804
もし次のトピが立ったら、是非見せていただきたいです(^ ^)+9
-0
-
1808. 匿名 2019/07/31(水) 16:52:36
>>1787
それもだけどペッシをボコって慰める
ワンパターンDVの流れじゃん+1
-0
-
1809. 匿名 2019/07/31(水) 17:34:03
>>1804
私も兄貴が届くの楽しみだよ〜ヽ(*´∀`)
人生初のフィギュアだから、緊張してるw+10
-0
-
1810. 匿名 2019/07/31(水) 18:28:07
>>1808
DVとは全然違くない?悪いところ弱いところを諌めて、良いところを伸ばせるように褒めてんだから。
+7
-0
-
1811. 匿名 2019/07/31(水) 18:33:44
チョコラータとプロシュート兄貴が同じって言ってるけど、老化はスタンド攻撃を解除すれば元に戻るよね?
チョコラータは無差別殺人楽しんでるけど、兄貴は敵を見付けて戦闘不能にすることが目的だから、無差別殺人ではないよね?まぁ市民を巻き込んではいるけども、チョコラータとは全然違くない?
+5
-0
-
1812. 匿名 2019/07/31(水) 18:34:03
トピが全然採用されない。
でも申請をし続けていればいつかきっと、自分のではなくても、誰かのジョジョトピが採用されると信じて…!
次トピでも楽しくジョジョの世界を語りましょうね(^^)/
ジョジョ好きパート5主さん、皆様、ありがとうございました。+4
-0
-
1813. 匿名 2019/07/31(水) 18:47:50
>>1812
私も毎日申請してるけど承認されない…
アニメも終わっちゃってこのトピが毎日の楽しみです+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する