ガールズちゃんねる

【逆に】便通が良すぎる人【辛い】

135コメント2019/07/02(火) 23:50

  • 1. 匿名 2019/07/01(月) 16:49:59 

    快便なのはいいことと思うんですが、
    どこからそんな不要物が出てるのかと思うくらい毎日よく出ます
    最低1日三回、それもしっかりしたやつが一回に二三本出ます
    激しく汚いトピですみません
    別に下痢してるやけではないので体調悪くなったりはしないのですが
    こう高頻度だと仕事中普段真面目にしてても一部からサボってると思われて辛すぎます

    +370

    -4

  • 2. 匿名 2019/07/01(月) 16:50:51 

    私もずっと便通いいほうだけど
    一日一本は確実、調子よくて二本くらいだから
    主さんに負けた

    +331

    -4

  • 3. 匿名 2019/07/01(月) 16:51:10 

    え、トイレくらい行ってもOKじゃないの?

    +196

    -1

  • 4. 匿名 2019/07/01(月) 16:51:11 

    +59

    -2

  • 5. 匿名 2019/07/01(月) 16:51:24 

    💩💩💩

    +29

    -4

  • 6. 匿名 2019/07/01(月) 16:51:37 

    生理前になると必ず下ります。

    +291

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/01(月) 16:52:15 

    たまにある、3回出るとき
    1回でスッキリ出てないからなんでしょ、あれって

    +193

    -2

  • 8. 匿名 2019/07/01(月) 16:52:46 

    便通がいいと思ってたら過敏性腸症候群で腹痛がないタイプだった。

    +151

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/01(月) 16:52:48 

    2時間に1回行く程度なら目をつけられることもないよ

    +80

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/01(月) 16:52:50 

    3回目になると下痢になってしまう

    +98

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/01(月) 16:53:59 

    羨ましい!主さん大食い?

    +79

    -2

  • 12. 匿名 2019/07/01(月) 16:54:26 

    立派なのが2回は出る。たまに流れるか心配になるレベルのやつ。
    便意をもよおした時にすぐ行ければいいけど、それを逃すと便が詰まって次が大変になりませんか?

    +203

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/01(月) 16:54:33 

    残便といいます

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/01(月) 16:54:43 

    便通が良すぎるっていうか、それだけの量を食べてるってことじゃないの?

    +119

    -9

  • 15. 匿名 2019/07/01(月) 16:55:35 

    ギャル曽根とか?

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/01(月) 16:56:15 

    私もそのくらい。
    結構食べるのと、乳酸菌サプリ取ってる。
    あと、運動かなりしてる。

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/01(月) 16:56:20 

    食べたら出る

    ところてん方式

    +252

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/01(月) 16:56:56 

    わたしも!朝ごはん食べたら数分後にスルン
    夜ごはん食べてもスルン

    体がその流れで習慣化しちゃってるから、
    夜誰かと食事や飲んでる時は、トイレに行けないのが辛い…。

    +224

    -4

  • 19. 匿名 2019/07/01(月) 16:57:04 

    朝起きてから3回くらいに分けて出ます!(⌒-⌒; )
    催すのは朝だけなのでまだよかった。

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/01(月) 16:57:34 

    私も
    便秘なんてした事ないし、むしろ出過ぎじゃないかってぐらい。
    だから常にお腹はぺったんこだけど、特別痩せてるわけではない。普通体型。
    だから、よく広告で出てくる便を出して痩せるみたいなのは嘘だよ。

    +200

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/01(月) 16:57:41 

    >>17
    わかります。食事したあと行きたくなるよね。

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/01(月) 16:57:52 

    主さんや快便の人に聞きたいけど肌は綺麗ですか?

    +86

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/01(月) 16:58:22 

    >>20
    便秘による肥満の人もいるんだよ

    +70

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/01(月) 16:58:28 

    主さん羨ましい!
    私も一時期、日に2回出てたことあったけど、そのときは食べても体重増えないしオナラも臭くなくてよかった!
    でも、出産したら1日1回でればいい方になってしまった。
    たまに2日に1回とかの日がそのときはオナラが臭すぎる…
    またあの頃みたいな快便に戻りたいです。

    +42

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/01(月) 16:58:50 

    カップ麺や甘いもの何も気にしないで食べてもお通じが良好!1日1.2回かな生理中は3回くらい。
    踏ん張らなくてもふんって出てくるからトイレ早いよ笑

    +140

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/01(月) 17:00:15 

    ご飯(米)を食べない日は便が小さくなる。主食にパンと麺しか食べない日と米を食べた日とで明らかに便の量が違う。わたしの便を形成してるのはどうやら米らしい。

    +105

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/01(月) 17:01:39 

    痔って便秘のだけじゃなくて、便通良すぎて肛門の酷使でもなるから(笑)

    肌キレイかって聞いてる人いますが、肌はキレイです。さすがに30代後半なのでシミはあるけど、血色好くてキメも細かいです。

    +131

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/01(月) 17:01:52 

    便がたくさん出る人は、炭水化物たくさん食べてる人

    +87

    -10

  • 29. 匿名 2019/07/01(月) 17:02:12 

    拭きすぎで穴が痛い

    +66

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/01(月) 17:02:14 

    朝起きてベッドからおりて水でも飲もうかなーと数歩あるいただけで便意が来る
    私の大腸、感度良すぎ

    +132

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/01(月) 17:02:43 

    >>25
    わたしも!座ったらスポーンと出るからむしろおしっこの時より早い。前に他トピにも書いたけど、「デート中トイレ長くてうんこバレしたらどうしよう」的な心配をしたことが無い。うんこの時は男性よりトイレ出るの早い。

    +159

    -2

  • 32. 匿名 2019/07/01(月) 17:04:22 

    >>28
    これはあるかも。野菜ばっか食べてダイエットしてた時、貧相な便しか出なかった。ちゃんと食べて動くのが一番だわ。

    +65

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/01(月) 17:05:36 

    >>22
    私は便秘の時はニキビだらけだったけど去年くらいからいきなり下痢になってニキビも全くできなくなったよ。
    下痢がきついときもあるけど便秘よりはマシ。

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2019/07/01(月) 17:06:27 

    食べたらすぐに便意が…
    だから外食したらとりあえずトイレ探さないといけないし、夜遅い時間だとショッピングモール閉まってて辛い

    +30

    -4

  • 35. 匿名 2019/07/01(月) 17:06:50 

    羨ましい、週1有れば良い方。

    +35

    -2

  • 36. 匿名 2019/07/01(月) 17:07:13 

    頻度が多いので切れ痔になります

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/01(月) 17:07:44 

    便秘だから羨ましいけど、確かに1日二、三回は仕事してると困りそう。

    +65

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/01(月) 17:09:26 

    老廃物が常にないから、便通良い皆さん背中ニキビとか全く出来ないの??
    私便秘だから治らないのか?

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2019/07/01(月) 17:10:37 

    炭水化物は本当に便通よくなる!
    大量に食べなくても、少量のご飯でも全然違う

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/01(月) 17:10:57 

    こんなもんを一週間も溜め込んでる人が居るんだと思うとビビるよね
    一本でも相当な量なのに

    +176

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/01(月) 17:12:02 

    快便だけど背中荒れやすいよ

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/01(月) 17:12:38 

    快便なんだけど、ご飯食べてる最中に行きたくなるのは辛い。
    食事中は席立ちたくない。
    行くしかないんだけど。

    +75

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/01(月) 17:12:45 

    みなさん痩せ型?

    +24

    -8

  • 44. 匿名 2019/07/01(月) 17:15:12 

    >>1
    大変さわかります。
    便秘で悩んでる方々と正反対で出過ぎも辛いです。
    1日に2〜3回軟便の時もあり、1番辛いのが外出先で
    急に催した時、トイレが近くに無くて冷汗かきながら
    やっとの思いで見つけて駆け込む事がしばしば…。

    来週病院で脳のMRI検査をするのですが、
    その間機械の中に入ってる20分位に催さないか不安です。

    +73

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/01(月) 17:16:08 

    ウォータースライダーみたいに1日2回スルリと出る

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/01(月) 17:17:07 

    うんこいっぱい出す人って
    太ってないイメージ

    +114

    -4

  • 47. 匿名 2019/07/01(月) 17:19:36 

    私も便秘とは無縁で一日最低3回は💩がやって来る。

    しかも出た後は腸の中何にもなくなった感じになるからすごい空腹に襲われる! 自己診断では子どもの頃から納豆やヨーグルト、発酵食品大好きだったから善玉菌がえげつなく繁殖してんだろうなと思う。

    +83

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/01(月) 17:20:05 

    生理前は1日おきぐらいになるが、他はわりと快便。1日1,2回は多い時は3回出る。でも、顔の肌は綺麗かと言われると、きめこまかくはない気が。ただ、顔にも背中にもニキビはできないな。妊娠中に便秘というものを人生ではじめて経験した。あれが日常だったら、辛すぎる。便秘の方は大変なんだなって。

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/01(月) 17:21:20 

    痩せてる人➕

    +66

    -38

  • 50. 匿名 2019/07/01(月) 17:22:30 

    みちょぱも前、う○こが出過ぎて困る‼️ってテレビで企画やってたね。

    めっちゃ出る人は食事の量に関わらず死んだ細胞とかもう○こで排出してるからお肌がキレイなイメージ。

    +65

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/01(月) 17:22:51 

    赤ちゃんいるから便通良すぎるのも逆にツライ
    外だと特に
    ベビーキープなかった時の絶望感

    +50

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/01(月) 17:23:38 

    私なんて食べて5分でヤツがてでくる
    会社のトイレ一つしかないから会社でごはん食べたり出来ない

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/01(月) 17:23:57 

    それだけ良く食べてるのでしょう。
    あと、便は細菌の塊でもあるから腸内細菌も大量なんだと思う。

    +9

    -7

  • 54. 匿名 2019/07/01(月) 17:25:22 

    一日に2、3回、時間差で出る。
    朝一度トイレに行ったら2時間くらいして二度め。
    もよおしたらすぐに出るタイプなので、二度目がこないと怖くて出かけられない。
    一度でスッキリ出てほしい。

    +53

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/01(月) 17:26:05 

    え、めっちゃ快便だけど痩せてないよ。
    普通におデブだよ。
    肌もきれいじゃないよ。
    なんで?

    +73

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/01(月) 17:27:41 

    >>1
    わかるわかる。でも辛くはない。うんこなんだから仕方ない!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/01(月) 17:32:33 

    毎日スルンと出る。
    味噌汁を大量に飲んだ時、立派なの7本くらい出ちゃってトイレ詰まりかけて焦ったわ。

    +64

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/01(月) 17:33:46 

    よく食べてるからってコメあるけど、腹八分目で少なめの時の方が出る量は多かったよ。私の場合は量増えると詰まる。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/01(月) 17:34:30 

    私は朝食食べる前から大一波がくる🌊
    普通に二食〜三食しか食べてないけど3、4回出る。
    痩せてないけど肌は綺麗で新陳代謝が良いよ。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/01(月) 17:35:52 

    ダイエット始めて、ごはん食べるたびに出ます!
    しっかりしたものが。笑
    職場でも出るけど、落ち着かないからスッキリしないことも💦笑

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/01(月) 17:36:31 

    普通の快便はよくあるけど、主レベルの快便はすごいわ。

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/01(月) 17:37:59 

    便通は1日2回。

    快便すぎて感動する。毎回30cm程度のぶっといの。
    まじまじと見たくて和式でやります。和式だとうんこ出やすいし。

    苦痛はないかな。

    むしろ下痢のときのほうがはるかに苦痛。ぐお、ごおおおぉあぉ( ゜Д゜)!!!!!!って感じで生理前にすごい。

    +38

    -2

  • 63. 匿名 2019/07/01(月) 17:42:05 

    肌は綺麗でツルツルだよ。でもデブ。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/01(月) 17:42:33 

    今日の朝は頑張っていいの出したなあー
    メッチャ爽快だった。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/01(月) 17:47:35 

    なんだそんなに出るの?うらやましすぎ。
    生まれ持ったものなの?

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/01(月) 17:49:28 

    1日3回は出てます。
    食べたあとにお腹痛くなるので通勤電車とランチ後が地獄… 
    お腹も常にギュルギュル鳴っていて過敏性腸症候群を疑って病院行ったけど全然問題なかった。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/01(月) 17:53:59 

    主です
    まさかこんな便通トピが採用されるとは思わなくてびっくりです

    問 大食いか? 答 たぶん普通。ご飯は半茶碗、味噌汁一杯、野菜魚肉は好き嫌いなく中皿一皿食べます。間食殆ど無し。水とお茶たくさん飲む。
    問 肌綺麗か? 答 生理前でなければ出来物できません。たぶん綺麗なほう

    +59

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/01(月) 17:55:28 

    快便のブスだけど肌はきれいだとよく言われる。

    ご飯大好き。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/01(月) 18:01:21 

    >>67
    補足
    ワンプレートでおかずは済ませるので、野菜 肉 魚 それぞれ中皿一皿ずつじゃないです💦

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/01(月) 18:01:54 

    三食、食後に必ず出ます
    たまに食べてる最中にでそうになる
    これって調子いいのか、悪いのか.....
    便秘で悩んだのは妊娠中だけです!
    3日くらい出なくて辛かった
    一週間でない人とか居るから想像できない辛さなんだろうな.....

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2019/07/01(月) 18:09:47 

    便秘なんてほぼ経験したことない

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/01(月) 18:12:01 

    今日朝のうち2回、1時間マシンで歩いて水中ウォーキング30分後にお昼ざるそば多め。本屋ブラしたらもよおし我慢しながらスーパーで買い物を済ませて家で3回目です…がお腹ポッコリで嫌になります。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/01(月) 18:12:40 

    もよおし始めたらすぐに我慢できないぐらいになるんです😵
    旦那がトイレ入ってると、外から限界限界って言ってなるべく早く出てもらう時がある。
    私は座ったらすぐに出終わるのに、旦那は毎朝20分ぐらい入ってるからイライラする。

    +63

    -1

  • 74. 匿名 2019/07/01(月) 18:16:33 

    たまに3回朝昼晩と出るけど、通常1回
    極稀に腸迄出たんじゃ無いかと言う快便(笑)
    主凄いですね

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/01(月) 18:21:07 

    やたらと屁が出ると思ってたら、すぐに便意が来る
    1日2回以上当たり前

    +52

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/01(月) 18:25:27 

    しっかり食事とるとでる!
    産後入院中、三食しっかり食べてたら立派なのがよく出たわ

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2019/07/01(月) 18:27:29 

    痩せ型で1日2食でそんなに食べないけど毎日昼食後にしっかりした一本が出る。
    野菜中心。
    でも昔からそんな感じで小学生で既に切れ痔になってた。
    生まれつきうんこを出す能力が高いんだと思う。

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/01(月) 18:27:59 

    >>23
    だからといって出して痩せるわけではないでしょう?
    便を出す=ダイエットにはならないよ。

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2019/07/01(月) 18:34:39 

    健康そうで羨ましいけど、トイレに行けないような状況だときついかもね。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/01(月) 18:35:28 

    どうしてもトイレに行く回数が増えるので、職場のトイレ環境は大事!

    昔内定もらった職場がオール和式だったという理由で内定辞退したこともある
    安心して用を足せるかは、クオリティオブライフ的な観点から譲れない

    +76

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/01(月) 18:40:41 

    毎日何回も下痢。過敏性のものみたい。
    とにかく会社や誰かと出かけた時に催さないようにコントロールするのが大変。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/01(月) 18:40:49 

    便秘だけど体重増えないし少食だからそんなもんかな

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/01(月) 18:47:02 

    私も食べてすぐ出るタイプで便秘の友達から羨ましがられたけど、これって良くないんだよね。
    腸に便が出きってなくてとどまっている状態になっていて、ご飯を食べると内臓が動いて刺激されてとどまっていたものがでてくるらしいよね。
    トイレ行きたい!と思ったらすぐ出るのは前回の便でちゃんと排泄されていない分が肛門近くでとどまっているから。
    ちゃんとしたやつがすっきり出るからただのうんこしたがりだと思ってたんだけど、良くないんだよね。
    すっきり感じているのは肛門が鈍っているかららしい。
    肛門をどうしたらいいんだ。

    +47

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/01(月) 18:49:08 

    高校生の頃和式トイレからはみ出して、眺めたあとホース引っ張り出して掃除したことがある。放課後で学校に人少なかったんだけど、友達が数人集まってきた。30代の今も快便だけど、母親は超超便秘体質。

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2019/07/01(月) 18:50:49 

    付き合う前のデートで居酒屋に行くと催し特大バナナ出たけど、スピードが小並だったので素知らぬ顔で席に着いた。

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/01(月) 18:54:35 

    私も一日に2、3回はふ出ます。
    量もしっかりした奴が。
    でも一時期、夜に納豆を食べてた時期は
    なぜか便秘になってしまった・・・

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/01(月) 18:58:23 

    食べたらすぐ出るから、旅行とか外食とか困る。
    特に彼氏とデートとかだと凄い恥ずかしい。
    あと飲み会の時とか、よく吐いてるのかと勘違いされる。うんこしてます。

    +54

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/01(月) 19:14:17 

    >>1
    トイレなら良いでしょ!
    漏らされても困るし
    私は謎の一服(タバコ休憩)の方が
    サボってると思う

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/01(月) 19:15:22 

    ナッツ類よく食べてるから
    出るわ出るわでw
    毎朝、電車通勤が大変ですw

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/01(月) 19:16:56 

    >>83
    私もそれだ!そうなんだ!しかし仕組みが分かったところでどうしたら良いのか分からない笑
    腸が常に活発でも辛そうだしな。。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/01(月) 19:18:11 

    >>17
    私もです!
    食べたら即出るのでトイレに直行します
    何なんだろうこの現象…
    家族には吐いてるのか?!って心配されたし(^_^;)

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/01(月) 19:19:38 

    コーヒー飲むとだいたいでます。
    外食に行って炭水化物(ご飯)たんぱく質、(ハンバーグ)など食べると出やすいです。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/01(月) 19:19:49 

    羨ましい
    便秘より100倍体にいいよ
    うんちすっきりするよね
    便秘だから羨ましい

    +43

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/01(月) 19:26:50 

    >>26
    私も前日にご飯を食べてないと、1度でスッキリ出なくて何度もトイレへ行くことになります!
    なので夜は茶碗半分位でも食べるようにしてます

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/01(月) 19:27:24 

    腸の内壁のターンオーバーが活発だから健康な人ほど便がいっぱい出るんだよ

    逆に腸内細菌が少なくて不健康な人は便が少なくて真っ黒だと聞いたことある

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/01(月) 19:29:53 

    わかるー

    クロワッサン食べたら
    それだけで1回でる。

    前日に焼き肉とか行ったら
    朝便意で目が覚めるくらいよくでる

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/01(月) 19:33:05 

    超便秘体質だから皆さんが羨ましい
    もし願いが叶うならお金も美しい顔もいらないから健康な胃と腸が欲しい
    便秘と無縁になりたーい!!

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/01(月) 19:33:32 

    便秘の人ってきちんと死んだ細胞排出出来なくてガスが溜まるからお肌も荒れやすいよね。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/01(月) 19:35:56 

    私は高校生まで超便秘体質だった。赤ちゃんの時は母が苦労してマルツエキスとか与えてたみたいだし、中学生で便とガスが腸につかえて病院行った事もある。それから大人になって酷い好き嫌いがなくなって、一人暮らしし出してから料理にはオリーブ油たっぷり使うようになったからか便秘解消された。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/01(月) 19:42:47 

    たしかに肌はキレイとほめられる!
    出るときは1日3回かな。あと家にいるときじゃないと出ない。安心するからかなー
    旅行とか行ったらあんまり出ない

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/01(月) 19:45:45 

    朝は便意で起きる。目覚まし時計がわり。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/01(月) 19:47:53 

    毎日必ず朝2回出る。
    そのあと日中に、食べた分量が多いともう一回出る。
    多い日は5回くらい出る。
    食べ過ぎなのかな

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/01(月) 19:51:17 

    高速バスに乗る予定があるのに、出ないと不安。
    便秘の方とは違って、一日のうちのどれかのタイミングで出るから。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/01(月) 19:52:32 

    >>103
    高速バス乗るときは浣腸してからにしてる。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/01(月) 19:52:33 

    変わって欲しいのですが…

    毎日出るなんて羨まし過ぎるっっw

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/01(月) 20:07:18 

    逆に辛いトピなのに自慢レスばっかw

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2019/07/01(月) 20:41:12 

    私も最近3回出るので何でだろ?って思ってたけど、水分か!納得。
    暑くなり、毎日かなり水分取ってます。
    後はお腹を引っ込める体操?してるのも、関係あるかな。

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2019/07/01(月) 20:46:07 

    うつ伏せで漫画読んでるだけで便意くる。
    いつの何の分?ってくらい
    回転早い

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/01(月) 20:55:57 

    >>107です。
    うろ覚えで申し訳ないのですが、前にガルちゃんで、甲状腺の病気でも便の回数が増えることがあるって見たような気がして…
    ちょっと怖いなぁとも思っています。



    +8

    -1

  • 110. 匿名 2019/07/01(月) 20:59:41 

    看護師です
    夜勤のとき、朝方患者さんが寝ている間
    職員が食事を取るのですが
    食後、採血やら車椅子へ乗せるときなど
    忙しいときにおなかが痛くなるから困ります

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/01(月) 21:08:51 

    私すっごい出るときがあったらバセドー病だったよ。
    代謝が良くなる病気だから

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/01(月) 21:28:06 

    だいたいちょっと多いかな?って量の食事を摂るとところてんみたいに出る
    しかも尋常じゃない量

    めちゃくちゃ太い30cmオーバーの綺麗な一本が出た時とかすごく感動する

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/01(月) 21:47:05 

    一時期6回、バナナうんちがでる時があった。
    おならの回数もすごかった。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/01(月) 22:05:58 

    朝飯準備前一回。朝食後一回。朝食後片付け後一回。昼同様。夜同様。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/01(月) 22:22:40 

    友達と旅行に行くと、部屋のトイレを匂わせてはいかんとホテルのロビーのトイレまで行ったりして大変。
    海外だとロビーのトイレもなかったりするので夜中にコッソリ部屋のトイレで出したりして大変。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/01(月) 22:49:02 

    私は寝る前にどかっと出るタイプ

    ただ、生理前は便秘ぎみになるから分かりやすい

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/01(月) 23:11:56 

    朝昼はコーヒーか緑茶のみ
    夕飯だけしっかり食べるタイプなんだけど
    それでも朝に一回 夜に一回出るよ
    綺麗なバナナがw
    座ったら出るから本当にトイレ時間短いよ
    背中ニキビはナイなぁ
    155cm48kgだよ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/01(月) 23:35:32 

    1回大きなのが1本出て、その後小出しに何回も出る…泣

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/01(月) 23:39:35 

    1日3回くらい出るけどガリガリで肌は乾燥でカッサカサ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/01(月) 23:40:31 

    食べてる途中で便意を催す

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/01(月) 23:57:32 

    お茶だけで腹壊す

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/02(火) 00:01:51 

    1回目出して、ふうスッキリって出て煙草吸ってるとまた催して2回目、出てまたしばらくすると3回目がきて高確率で最後は下痢になる。
    私はうんこの分割商法と呼んでる。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/02(火) 00:28:20 

    私も1日最低3回出る。しかも忙しい午前中に。
    朝起きてまず1回目、朝ごはん食べて2回目、10時頃に3回目。時々夕方か夜に下痢になって4回目。朝は忙しいし、外出先で恥ずかしいし、せめて1日1回になってほしい。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/02(火) 01:18:11 

    美容とか健康系の話題になると女性=便秘に悩まされてるもの!っていう前提で話がすすむから快便仲間がたくさんいて安心した!

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/02(火) 01:45:37 

    バセドウじゃないの?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/02(火) 02:17:44 

    >>57さん わかる!笑

    私も一回で8本出た時流れないんじゃないかとヒヤヒヤして、それからは4本くらい出てから一回流すようになった笑
    あまりに出すぎて泌尿器科で相談したりしたけど、大食いだから食べる→押されて出る、みたいな感じで、それは人間として当たり前だから大丈夫だよって言われたよ!
    誰かも書いてたけど、出た後お腹スッキリしすぎて、空腹感すごいよね(笑)

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/02(火) 02:28:40 

    で過ぎて困るのかもだけど
    便秘の私にとっては
    とーってもうらやましい!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/02(火) 03:31:37 

    割と頻便だけどスッキリはしない系です。ただ年に数回体が軽くなるくらいのとびっきりのが出るwそのあと数時間は気持ち的にスーパーマリオ状態w

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/02(火) 10:00:49 

    便通がよすぎる人って やっぱり痩せてるの?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/02(火) 10:09:19 

    私のビッグベンの凄さにエリザベスタワーに改名したというのはここだけの話。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/02(火) 11:38:00 

    食べたら必ず出ます。
    特にハンバーグとかマックとか重いもの食べたら即出ます。コーヒー飲んでも飲み終わりには腸が動きまくる。

    でるのはいいんだけど、おしりがもたなくなってきました。痔ではないと言われたけど薬塗ってケアしてます。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/02(火) 12:31:08 

    仕事の日の朝と昼は確実にでる
    なんなら昼に2回でるときもる
    なんなんだろ?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/02(火) 13:56:16 

    多分過敏性腸症候群なんだと思う。
    今日も朝から4〜5回緩いのが出てる。
    何年か前に痔で手術したから、便回数が多かったり緩いのは嫌で仕方ないです。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/02(火) 18:26:07 

    >>129
    太っていた頃は便秘体質でした。10キロ近く痩せてからは、体質が180度変化して、一日の排便回数2〜3回の超快便体質に変わりましたよ!腸内環境が改善されたんだと思います!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/02(火) 23:50:27 

    頻度が多いと肛門が痒くなって辛い
    ボラギノール塗ってるけど効いてるんだか効いてないんだか…
    頻度が収まっても痒みは収まらないしかくにかけないところで辛い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード