ガールズちゃんねる

太宰治行きつけのBARで、小栗旬が完全再現!『人間失格』写真ビジュアルが到着

166コメント2019/07/16(火) 00:16

  • 1. 匿名 2019/07/01(月) 13:29:55 


    太宰治行きつけのBARで、小栗旬が完全再現!『人間失格』写真ビジュアルが到着  - 映画 Movie Walker
    太宰治行きつけのBARで、小栗旬が完全再現!『人間失格』写真ビジュアルが到着 - 映画 Movie Walkermovie.walkerplus.com

    「走れメロス」や「ヴィヨンの妻」など日本文学史に燦然と輝く名作を数多く生みだした太宰治が執筆した最後の完結作品である「人間失格」の誕生秘話を描く『人間失格 太宰治と3人の女たち』が9月13日(金)から公開される。このたび、太宰治のかの有名な写真を小栗旬が再現した写真ビジュアルが到着した。



    到着した写真ビジュアルは、太宰治の写真として残る有名な一枚を小栗旬が再現したもので、太宰治本人の写真は1946年に銀座にあるBAR“ルパン”で撮影されたもの。太宰が憩いの場として通っていたBAR“ルパン”には坂口安吾や織田作之助といった文豪たちや写真家などが常連だったという。

    かたや、生き写しかのような驚異のシンクロ率を見せる小栗演じる太宰を撮影したのは、本作の監督で写真家の蜷川実花だ。蜷川の写真は実際にBAR“ルパン”で太宰が座っていた席と同じ場所で撮影され、指先からつま先まで、完璧に再現されたこだわりの1枚。

    +54

    -153

  • 2. 匿名 2019/07/01(月) 13:30:40 

    ただの小栗旬にしか見えないけど

    +897

    -2

  • 3. 匿名 2019/07/01(月) 13:30:59 

    重厚感がない俳優

    +410

    -13

  • 4. 匿名 2019/07/01(月) 13:31:36 

    いつもの小栗w

    +488

    -5

  • 5. 匿名 2019/07/01(月) 13:31:56 

    腕の位置がちょっと違う

    +249

    -6

  • 6. 匿名 2019/07/01(月) 13:32:17 

    映画館で予告流れたけど、予告はなかなか良かったよ。

    +138

    -7

  • 7. 匿名 2019/07/01(月) 13:32:42 

    沢尻エリカ、二階堂ふみ
    胸焼けする

    +398

    -10

  • 8. 匿名 2019/07/01(月) 13:33:04 

    太宰治なんでそんな窮屈そうに座るの?
    無理しないで足伸ばしなよ!

    +88

    -7

  • 9. 匿名 2019/07/01(月) 13:33:08 

    右の人は作家に見えないね
    文才ある人に見えないね

    +205

    -6

  • 10. 匿名 2019/07/01(月) 13:33:11 

    見たいと思わないキャスト

    +180

    -12

  • 11. 匿名 2019/07/01(月) 13:33:37 

    髪型も同じにしたらいいのに

    +100

    -3

  • 12. 匿名 2019/07/01(月) 13:33:53 

    監督 蜷川実花


    チーン

    +507

    -3

  • 13. 匿名 2019/07/01(月) 13:34:00 

    >>5
    足の長さ所以かとw

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/01(月) 13:34:02 

    ルパンがルパンに来たのか
    太宰治行きつけのBARで、小栗旬が完全再現!『人間失格』写真ビジュアルが到着

    +203

    -2

  • 15. 匿名 2019/07/01(月) 13:34:14 

    蜷川実花作品安定の安っぽさw
    何でも2次創作みたいなペラペラ感にしちゃう奇才w

    +371

    -4

  • 16. 匿名 2019/07/01(月) 13:34:31 

    小栗旬は、嫌いではないけど、健康的なイメージが強いよね。
    太宰治は、もっと不健康で儚さが出せる俳優さんが良かったかも。

    +400

    -3

  • 17. 匿名 2019/07/01(月) 13:34:31 

    行儀悪いな

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2019/07/01(月) 13:34:38 

    小栗旬は何やっても小栗旬なの…
    なんでだろう…

    +183

    -7

  • 19. 匿名 2019/07/01(月) 13:34:43 

    鼻の下の筋ってなんて言うんだっけ?
    あれが不細工を加速させてる気がする

    +115

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/01(月) 13:35:03 

    ユースケ・サンタマリアのほうが太宰っぽい

    +418

    -8

  • 21. 匿名 2019/07/01(月) 13:35:39 

    太宰治のコアなファン多いからね
    なかなか納得いかせる映画は難しいよ

    +159

    -3

  • 22. 匿名 2019/07/01(月) 13:35:52 

    真空パックにはいった小栗旬。

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/01(月) 13:36:14 

    どう見ても小栗旬なんだけどwww

    +149

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/01(月) 13:36:53 

    >>20
    わかる!あとオダギリジョーとかね

    +398

    -4

  • 25. 匿名 2019/07/01(月) 13:36:54 

    蜷川実花撮影ならカラフルな花でも散りばめればいいのに。

    +68

    -5

  • 26. 匿名 2019/07/01(月) 13:37:43 

    太宰も小栗も好きだから…OKです!!

    +18

    -13

  • 27. 匿名 2019/07/01(月) 13:37:44 

    蜷川実花の映画って濡場のイメージが強いんだけどこれもそうなんだろうな。

    +153

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/01(月) 13:38:29 

    >>25
    そのやり方、もうお腹いっぱいなのよ

    +133

    -2

  • 29. 匿名 2019/07/01(月) 13:38:40 

    生命力の溢れた太宰治だね

    +102

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/01(月) 13:38:43 

    小栗ファンです。
    最近、横浜流星に目が行くようになってしまっていたけれど、改めてやはり小栗旬はかっこいい!

    +45

    -19

  • 31. 匿名 2019/07/01(月) 13:38:52 

    違うわー。 なんか違うわー。

    +121

    -2

  • 32. 匿名 2019/07/01(月) 13:38:55 

    キャスト一人一人が受け付けない

    +78

    -3

  • 33. 匿名 2019/07/01(月) 13:39:29 

    小栗旬がなりきる系のドラマなら信長協奏曲が1番好き

    +142

    -2

  • 34. 匿名 2019/07/01(月) 13:39:40 

    普通にかっこいい

    +15

    -14

  • 35. 匿名 2019/07/01(月) 13:39:58 

    太宰好きではないが、人間失格を読むと 天才で頭が良いからこその悩みや不安からの堕落。
    小栗からは頭が良い様には見えない。あまりにも滑稽。

    +199

    -8

  • 36. 匿名 2019/07/01(月) 13:40:17 

    何をしても小栗旬

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/01(月) 13:40:35 

    優ちゃーん

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/01(月) 13:40:39 

    千葉雄大
    瀬戸康史
    高良健吾
    藤原竜也

    脇が私得!

    +139

    -7

  • 39. 匿名 2019/07/01(月) 13:41:30 

    「死ぬほどの恋 ヤバすぎる実話」
    作家を取り上げた映画なのに、何だか薄っぺらいね。

    +294

    -1

  • 40. 匿名 2019/07/01(月) 13:41:45 

    あはははははは?

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/01(月) 13:41:46 

    コピーがダサ過ぎるよ

    +208

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/01(月) 13:42:48 

    似合わねー

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/01(月) 13:42:54 

    新聞紙ポケットに入れるの忘れてる

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/01(月) 13:44:06 

    「完全再現!」・・・そうでもない。

    +97

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/01(月) 13:44:26 

    うわべだけ。
    魂がない。
    恥ずかしくないのかな?

    +75

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/01(月) 13:45:39 

    私の地元に小栗旬が来てたのはこの映画だったのね!
    なんでこんな有名でもない街に小栗旬がいるんだろっておもったわ笑

    +62

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/01(月) 13:46:48 

    >>19
    人中ね、わかるー
    やたら掘り深い人とか鼻の下長い人へ目立つから気になるよね

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/01(月) 13:46:49 

    小栗には若すぎる
    太宰治行きつけのBARで、小栗旬が完全再現!『人間失格』写真ビジュアルが到着

    +12

    -38

  • 49. 匿名 2019/07/01(月) 13:48:00 

    コスプレかな?

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2019/07/01(月) 13:48:08 

    >>21
    根強いファンがいるものには簡単に手を出さない方がいいんだけどね…
    最近だと凪のお暇のキャスト陣が酷すぎてボロカス言われてたし、イメージぐらいは合わせないと。

    +68

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/01(月) 13:48:37 

    個人的にはオダギリジョーがよかったかな

    +79

    -9

  • 52. 匿名 2019/07/01(月) 13:49:42 

    生田斗真も何年か前にやってなかった?
    小栗は太宰のイメージからかけ離れ過ぎ

    +50

    -5

  • 53. 匿名 2019/07/01(月) 13:50:26 

    又吉がやりたがりそう…身長たりない、
    演技力ない
    客よべない。

    +22

    -2

  • 54. 匿名 2019/07/01(月) 13:51:39 

    >>51
    オダギリジョーの方が、文豪のイメージに近いかもね。

    +97

    -4

  • 55. 匿名 2019/07/01(月) 13:54:10 

    まーきのっ!やってる小栗旬にしか…

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/01(月) 13:55:08 

    次々と作品決まるね。休む暇無さそう。

    ハリウッドは来年だね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/01(月) 13:55:42 

    サブタイトルがウェーイ系でやっぱり小栗旬

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/01(月) 13:56:04 

    >>6
    まぁプロが編集して見てみたい!と思わせなきゃいけない代物だしね

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/01(月) 13:56:06 

    死ぬほどの恋、ヤバすぎる実話w
    安っぽ〜

    +104

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/01(月) 13:56:20 

    坂上さん(笑)

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2019/07/01(月) 13:57:20 

    なんかムロツヨシが出てきそうな嫌な予感

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/01(月) 13:57:25 

    人間失格というより旦那失格な人だよね
    テレビでは妻を愛してます、太陽みたいですとか言ってもね
    言葉と態度が噛み合ってなくて草

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/01(月) 13:58:43 

    >>50
    これだもんね
    製作陣、原作バカにしすぎでしょ
    もう撮影してるみたいだし憂鬱。。。
    太宰治行きつけのBARで、小栗旬が完全再現!『人間失格』写真ビジュアルが到着

    +63

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/01(月) 13:59:23 

    なんでわざわざ二重にするの?
    小栗旬ってぱっちり二重じゃないでしょ

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/01(月) 14:00:40 

    楽しみだったけど、
    予告編見たけど何か小栗旬お芝居下手になった?って言う印象が残った。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/01(月) 14:00:48 

    >>19
    >>47
    嫁は人中とんでもなく短いのにね

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/01(月) 14:01:48 

    >>52
    やってたよね
    何でまた同じ作品を映画化したんだろう

    +6

    -4

  • 68. 匿名 2019/07/01(月) 14:01:59 

    三浦春馬くんなら見たかったな。

    +26

    -2

  • 69. 匿名 2019/07/01(月) 14:02:23 

    >>10
    又吉さんなら見るかも

    +7

    -8

  • 70. 匿名 2019/07/01(月) 14:03:12 

    沢尻エリカと本気で浮気しそうだ。

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/01(月) 14:03:34 

    小栗旬は好きだけど太宰治は違うよなあ。豊川悦司が一番似合った。エロかった。

    +65

    -4

  • 72. 匿名 2019/07/01(月) 14:06:18 

    >>67
    小栗のお父さん業界の人だし息子でもやってよ!って言ってそう

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2019/07/01(月) 14:07:46 

    太宰治は小栗とは対照的だと思うのにな
    小栗はギラギラして元気でやる気満々
    ミスキャスト、と思ったら、蜷川

    +55

    -1

  • 74. 匿名 2019/07/01(月) 14:15:46 

    蜷川実花の作品つまらない
    心に響くものもない

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/01(月) 14:20:11 

    二階堂ふみに良い女の役は似合わない
    顔が濃すぎて儚さも醸し出せてない

    +45

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/01(月) 14:24:31 

    稲垣吾郎
    長谷川博己
    井浦新

    この辺りが太宰治っぽい雰囲気だなと個人的に思う。
    脚本監督は太宰治マニアな人にして、キャッチコピーはジブリを見習って、バシッとキマる映画を作ってくれ〜〜〜

    +100

    -2

  • 77. 匿名 2019/07/01(月) 14:27:45 

    太宰って、ダメ男っていうか退廃的な雰囲気が漂っていて・・・。
    小栗ちゃうねん。

    +74

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/01(月) 14:29:08 

    >>67
    生田斗真のは太宰の小説の人間失格で、今回のは太宰自身の伝記だから内容違う
    小説の人間失格も太宰の自伝的内容ではあるけど
    紛らわしいタイトル
    生田斗真も小栗旬も太宰のイメージとは少し違う
    明るすぎ

    +50

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/01(月) 14:33:36 

    キャストよりも蜷川実花が無理

    +39

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/01(月) 14:34:47 

    >>76
    稲垣はないわ
    何やってもスマスマのコントにしか見えない

    +13

    -16

  • 81. 匿名 2019/07/01(月) 14:35:59 

    蜷川実花は色が多過ぎて、途中で色彩に飽きてしまう。
    役者さんの表情とかに目がいかないんだよな。
    太宰治の作品は恥ずかしながら読んだことなくて、勝手なイメージで繊細で暗くて葛藤が描かれてるってかんじだけど。それに原色の色は合うのかな?

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/01(月) 14:42:57  ID:W2UuTU5XYL 

    蜷川実花が監督かー
    艶やかで本人らしい作品にはなるだろうけど
    太宰治は退廃的なイメージがあるから真逆なんだよね。
    コメにもあったけどユースケ・サンタマリア
    はすごいしっくりくる。

    +56

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/01(月) 14:49:26 

    ユースケさんじゃ老けすぎじゃない?

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2019/07/01(月) 14:50:21 

    この小栗旬カッコイイ

    +5

    -9

  • 85. 匿名 2019/07/01(月) 14:51:22 

    >>52
    >>67
    わざとかなあ?
    この映画のトピが上がる度に、そう言うコメントがあるんだけど、、、勘違いしているよね?
    生田斗真がやったのは小説「人間失格」の映画化。小栗旬がやるのは、小説ではなくて太宰治その人の人生を元にした映画。ざっくり言うと、生田斗真のはフィクションで、小栗旬のはノンフィクションに近い。まあ、でも小栗旬は事実にどこまで近いか?は定かではないけど…。とにかく、生田斗真のとは別物だよ。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/01(月) 14:52:56 

    生まれてきてすみません

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/01(月) 14:54:25 

    最近蜷川実花が監督してる映画館多くない?
    なんで?この人に才能を感じないんだけど
    わたしだけ?

    +43

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/01(月) 14:55:30 

    >>85
    その辺を間違えてる人は単純に無知なんだと思う。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/01(月) 14:57:13 

    ダイナは見に行くけど✨これはいくか悩むなぁ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/01(月) 14:58:32 

    最近お爺ちゃんみたいな顔の画像が上がっててビックリしたんだけど
    少しは復活した?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/01(月) 14:59:52 

    太宰ファンだけど蜷川実花には表現できない領域むしろ高みの見物の心境

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/01(月) 15:00:44 

    太宰治好きなんだけど、もっと儚いような線の細そうな塩顔の人にやってほしいな。小栗旬は健康的で濃い。

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/01(月) 15:00:48 

    >>87
    殺し屋が集まるレストラン「ダイナー」もあるよね。藤原竜也主演の。豪華な俳優集めても、極彩色と花散りばめているから、、、しかも濡れた花が多いイメージで。何だろう?私にはどれも似たり寄ったりのイメージしか残らない…。肝心のストーリーも、蜷川実花と聞いただけで大したことないな、薄っぺらいと感じさせるのは何故なんだろう😅

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/01(月) 15:01:14 

    「死ぬほどの恋」とか、何も分かってねーなって感じww
    人間社会で生きていくのが辛くて苦しくて、そんなときに女性が側にいたから一緒に死んだだけ
    女性は太宰に惚れてたかもしれないけど、太宰はそうでもないと思う

    +83

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/01(月) 15:01:59 

    また二階堂ふみですか…。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/01(月) 15:03:23 

    >>80
    そう?稲垣吾郎は太宰のクズっぷりや繊細でナルシストな部分を上手く表現出来そうだし、イメージにピッタリで私は観てみたい

    +10

    -6

  • 97. 匿名 2019/07/01(月) 15:03:25 

    何年か前、番組中のショートドラマで渡部豪太が人間失格の主人公だったか太宰治だったかをやってた。
    酷薄で甘えん坊なモテ男、似合っていたよ。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/01(月) 15:04:56 

    >>94
    同じくそう思う。作品読んだことないのかな?って思った(笑)

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/01(月) 15:07:58 

    >>16
    そうそう、神経質で病んだ仄暗い雰囲気が欲しい。
    ダメと思いつつも惹かれてしまうような危うさがあるといいんだけどな。

    +34

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/01(月) 15:08:03 

    >>94
    まさしくその通りだと思う
    死ぬほどの恋に落ちて死を選んだのでは無く、死に取りつかれ死を求めていた太宰の側にいたのがその女性だっただけ

    +61

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/01(月) 15:10:14 

    人間失格自体も太宰自身をモデルにして書いたものだと思ってたんだけど違うのかな?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/01(月) 15:14:16 

    どうやったってチャラさというか軽さが滲み出る。
    ルパンみたいな軽ーい役がお似合い

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2019/07/01(月) 15:22:12 

    >>12
    その人監督かぁ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/01(月) 15:27:28 

    マジでタイトルが人間失格のせいで生田斗真のと勘違いしちゃうし
    ややこしすぎるわ

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/01(月) 15:28:12 

    太宰治は人の飲み水に飛び込んだから嫌い。迷惑な奴。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/01(月) 15:30:44 

    太宰治は作品は素晴らしいだろうが本人の生き方はとても賞賛されるものではないし持ち上げるなと…

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2019/07/01(月) 15:36:14 

    小栗旬が演じると神経質に見えない。ウェーイ系の雰囲気を消せるのだろうか。

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/01(月) 15:44:32 

    少し期待して開いたら、小栗旬のまんまだった!
    見出し詐欺にあった気分。

    三上博史なら良さそう。

    +30

    -2

  • 109. 匿名 2019/07/01(月) 15:45:28 

    >>107
    作品の質によると思う。
    これは蜷川実花作品だからワザとチャラいというか色男なのを押し出した太宰治にして別物として作ってる感じ。
    作品によっては硬派な役も似合うし、意外と主役より脇役で本人のキャラを消していたコウノドリの父親役みたいなのが良い味だしていて良かったと思う。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/01(月) 15:48:32 

    もう出来上がったものに言っても仕方ないけど、井浦新の太宰治が観たい。

    +25

    -3

  • 111. 匿名 2019/07/01(月) 16:10:26 

    蜷川実花ってずっと同じ配色で飽きる。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/01(月) 16:12:26 

    中原中也に絡まれて泣きべそかいた太宰さんは見られますか

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2019/07/01(月) 16:14:33 

    蜷川実花の世界観苦手

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/01(月) 16:15:59 

    蜷川実花の作品って、さくらんしか見たことないけど、
    子供が憧れる大人の世界(つまり大人が見て薄っぺらい)なイメージ。
    アラフォー世代が若かった頃ならヒットしたかも?
    今の若者には受けるの?

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/01(月) 16:17:21 

    >>77
    小栗はただのウッズ病だしね

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/01(月) 16:22:15 

    小栗もだけど、キャストにはことごとく色気がないんだよなぁ
    そこに蜷川実花お得意の原色ゴリゴリの配色で視界胡麻化して。
    おばちゃんは目が疲れるだけなので見られません。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/01(月) 16:32:04 

    >>38
    脇役はいいのにメインがみんなちょっとなぁ…
    だったら藤原竜也主演のほうがよかった

    +2

    -6

  • 118. 匿名 2019/07/01(月) 16:34:29 

    >>112 それ!
    「モモノハナ」までやってくれるなら観たい

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/01(月) 16:42:52 

    「死ぬほどの恋 ヤバすぎる実話」

    厨二病すぎるキャッチコピー

    +41

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/01(月) 16:50:23 

    >>35
    身内でもないのに太宰を知ったふうに語らないで。

    +0

    -4

  • 121. 匿名 2019/07/01(月) 16:55:08 

    >>120
    え?太宰の身内の方ですか?

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/01(月) 16:57:12 

    >>16 窪田正孝とか?
    似てないけどw

    +0

    -10

  • 123. 匿名 2019/07/01(月) 16:59:24 

    太宰の身内てwww

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/01(月) 17:01:16 

    >>6
    蜷川さんの作るものは予告位の長さならすごく良く見えるもんだよ。なんでCMとかあんまり作らないんだろ?特徴的過ぎて飽きられやすいからかな。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/01(月) 17:09:20 

    >>94
    最後成功したの含めて5回自殺しようとしてるからね、うち女性と共にってのが3回
    就活で新聞社落ちて自殺とかすごいよ、すぐ絶望する笑

    でもそれだけ繊細だからこそ、感受性が豊かだからこそ生み出せた作品がある
    それにそういう弱さは程度の差こそあれ、日本人、特に若者は抱えている人も多い
    だから自分の気持ちを代弁してくれたかのように感じてどっぷりハマってしまう

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/01(月) 17:09:32 

    最近お父ちゃんが育てた俳優使って駄作作るから嫌い。
    土屋アンナとか沢尻エリカとか自分のミューズを主役に作ればいいのに。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/01(月) 17:10:45 

    この映画はきっと観ないけど、小栗旬と星野源の映画は観たい

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/01(月) 17:20:28 

    >>127
    あっちは土井裕泰監督に野木亜紀子脚本だからね。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/01(月) 17:22:15 

    >>54
    オダギリ見たい客がいないよw大コケ

    +6

    -7

  • 130. 匿名 2019/07/01(月) 17:24:54 

    >>124
    そう言われると、口紅やファンデーションの化粧品のCMならあの色彩も合いそう

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/01(月) 17:35:19 

    人間失格って生田版もあったよね。
    宮沢りえのとこは夫婦で人間失格に出てるのね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/01(月) 17:39:57 

    ナルシスト感がよく出てる

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/01(月) 17:41:43 

    昔、役所広司がやってた。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/01(月) 17:57:24 

    >>133
    役所広司、めっちゃ良さそう!顔の雰囲気が似てるもの

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/01(月) 19:33:29 

    >>129
    小栗旬のコレだってこける気配ムンムンだけどね
    どうせコケるんなら俳優ぐらいちゃんと雰囲気が似てる人でやってほしいわ

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/01(月) 19:46:15 

    太宰治の文好きだからやめてほしい。
    太宰は軍団とか作ってパリピ「ウェ~イ人生楽しいぜ!」とかしないから。
    勝手な小栗のイメージだけど。

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/01(月) 20:30:20 

    長生きしそうな太宰さんですね

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/01(月) 20:31:18 

    またアイプチして撮影したのだろうか。太宰さん二重だから再現したのかな。
    太宰治行きつけのBARで、小栗旬が完全再現!『人間失格』写真ビジュアルが到着

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/01(月) 20:34:27 

    昔の窪塚とかで見たかったなー
    フライする前なんてなかなか
    中身も割と似たところあると思う

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/01(月) 20:35:47 

    >>138
    ゴージャスなエンターテイメントって…
    人間失格、バカにしてるよね?

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/01(月) 20:43:46 

    どう見ても、小栗旬だ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/01(月) 21:25:16 

    小栗旬のじんちゅう(鼻の下の線)が気になって仕方ない。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/01(月) 21:47:08 

    違う!(怒)

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/01(月) 22:08:21 

    そもそも蜷川実花と太宰治のイメージが合わないなあ

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/01(月) 23:47:18 

    足が長いね。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/01(月) 23:48:29 

    何だかんだ、色気はあると思うな。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/02(火) 00:00:02 

    キャッチコピーの【ヤバすぎる実話。】がすでに安っぽい…

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/02(火) 00:05:15 

    賞欲しさに
    大宰府からペンネームをとった太宰治w
    この時点で狡いよね。
    審査員の
    川端康成さんに落とされたため
    康成は部落とかいった津軽の朝鮮人部落。
    康成さんは平安時代の荘園から続く大庄屋の貴族だから。

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2019/07/02(火) 00:07:58 

    宮沢りえと小栗旬コンビは、期待していいと思う

    あとの剛毛首太野暮女優はなんでいるのか謎

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/02(火) 00:09:48 

    蜷川のADHD配色をうすめてくれそう。
    小栗旬は洗練されており、結構いい

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/02(火) 00:37:21 

    なんでこんなに真逆の人をキャスティングするんだろ?
    ガタイもいいし元気モリモリじゃん!
    悩みなさそうだし。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/02(火) 00:41:57 

    >>1
    2枚目の写真が、いつもの小栗旬が太宰治の真似をしてるだけに見える笑

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/02(火) 01:31:44 

    何にでも病名付けるの好きじゃないけど太宰治って境界型人格障害だよね。死ぬ死ぬ周りに言いまくって自殺未遂繰り返して最後は本当に自殺成功しちゃうタイプの。うつだと黙って一発で成功するから

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2019/07/02(火) 04:25:24 

    >>7
    キチガイは帰れ
    女叩きするし可能がないチンカスが

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2019/07/02(火) 06:03:14 

    河村隆一がやらなかったっけ?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/02(火) 08:37:30 

    >>5
    いや全然違う
    太宰のはもっと垂れてる

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/02(火) 08:41:57 

    >>18
    小栗の演技まともに見たことある?
    一人二役やるときはちゃんと演じ分けてる
    カッコつけてるイメージしか持ってないんじゃないの?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/02(火) 10:40:13 

    銀魂の時も嫌だったけど、太宰も嫌だな。
    個人的に、小栗のイケメンカテゴライズが未だに納得行かない。
    個性派とかなら、まだわかるけど。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/02(火) 11:52:05 

    綾野剛の方が太宰治っぽい気がします。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/02(火) 12:17:55 

    >>52
    生田のは別物だし
    いい加減覚えろよ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/02(火) 12:52:53 

    一枚目の写真の下に写る二階堂ふみ、むくみブス(笑)

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/02(火) 12:54:22 

    太宰治って、どうしても愛してやまない女の人がいたんだよね?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/02(火) 13:49:45 

    小栗旬は嫌いではないけど、ほかに太宰にぴったりハマる俳優さんいっぱいいるのにね。
    みなさんが名前だしてる中では稲垣吾郎ちゃん良さそう。アイドル出だけど吾郎ちゃんの演技は好き。
    三上博史さんもいいけど年齢いきすぎかな。それと三上さんは結構前ドラマ?だったかで中原中也を演じたことがあって、すごいぴったりだったので私の中では三上さんイコール中原中也のイメージ。トピズレごめん。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/02(火) 13:59:48 

    この太宰治ってグレングールドっぽい。
    癖がある人って何かしら共通項あるんかね。

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2019/07/02(火) 14:17:09 

    >>162
    内縁の妻になってた人かな?元芸者の
    実家から入籍は反対されてたから内縁だったんだけど、太宰の義弟と姦通して、それが太宰にバレて太宰と心中未遂した人

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/16(火) 00:16:48 

    宣伝見たけど、はいはいって感じだった。恋と性と病みを過剰に演出すれば映画になると思ってるの…?太宰ファンからは賛否両論じゃなくて否ばっかりくらいそう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。