ガールズちゃんねる

株式会社クローバーフィールド 公式ツイ垢が炎上「信用できない社員 いつまでも独身、既婚で子供がいない」

4195コメント2019/07/25(木) 22:24

  • 3001. 匿名 2019/07/02(火) 07:53:42 

    >>2994
    でもでもだってで結婚できない人も子供産めない人もたくさんいますよ

    +11

    -8

  • 3002. 匿名 2019/07/02(火) 07:53:42 

    >>2986
    転職したくてもできないってなんで?
    時間取れないってなんで?
    言い訳すんな
    あんただけが大変で忙しいわけじゃないんだよ

    みんな苦労しながら少しでも生活向上させるために歯くいしばってる
    甘えんなよ

    +6

    -15

  • 3003. 匿名 2019/07/02(火) 07:53:48 

    >>2522
    私の勤務先、先輩ママが後輩ママのフォローに入るようになってるけどな。職場には40代50代女性は残っていますか?残ってないなら、若い体力ある出勤日に融通がきく独身を使い捨ててるのかも。あと、現場が困ってるのに人事が知らん顔してるなら、その会社もじゅうぶんダメ会社だと思うよ。

    +10

    -4

  • 3004. 匿名 2019/07/02(火) 07:54:24 

    内容は間違ってないけどね。

    +14

    -28

  • 3005. 匿名 2019/07/02(火) 07:54:33 

    >>2615
    オスは子孫を残すために本能的に若いメスを求めるよね。だから仕方ない部分もあるかも知れないけど、あんまりしつこいとあなた猿寄りってことだから気を付けてね。婚活成功するといいですね。

    +8

    -0

  • 3006. 匿名 2019/07/02(火) 07:54:46 

    >>3002
    人それぞれ事情はあるっしょ
    病気で転職できない人だっている
    結婚できない人もそう。子ども産めない人もそう。
    そういう人にも甘えんなとか言うわけ?最低だねあなた

    +29

    -3

  • 3007. 匿名 2019/07/02(火) 07:55:50 

    >>2986
    うわぁーいるねこんな言い訳しかしないやつ
    嫌いだわー
    周りのせいにして自分なんもしないやつ
    行動しろよって思う

    +7

    -12

  • 3008. 匿名 2019/07/02(火) 07:56:02 

    まぁわかるけど。独身の人は問題があることが多い。でも多いだけで全員そうじゃないでしょ。
    うちの社長は子供いないし年齢行って独身の人もいるけど、責任感もあるし信用もあるよ。

    +5

    -17

  • 3009. 匿名 2019/07/02(火) 07:56:06 

    >>2958
    いや、稼いで、どんどん納税してくれる人のほうが
    日本にとって良いでしょ
    あなたはどんな貢献をしてるの?

    +22

    -0

  • 3010. 匿名 2019/07/02(火) 07:56:14 

    >>2970
    最初の発言は言いたいことわからないでもないなと思ったけどこっちの発言は意味が分からない。合わせて不幸になるってどういう事?「そんな人たち」とか「不幸」って言い方がムカつくなあ

    +16

    -1

  • 3011. 匿名 2019/07/02(火) 07:56:43 

    末期過ぎて炎上狙って宣伝じゃない?内心そう考えててもワザワザ表に出さないのでは?

    +8

    -0

  • 3012. 匿名 2019/07/02(火) 07:56:46 

    まともに相手してる事無いよ。
    この社長同様、金に困ってくると子供いない人を叩きたくなるんだよ。
    心理的には子供がいなければまだ生活出来るのにって気持ちからだよ。


    +60

    -3

  • 3013. 匿名 2019/07/02(火) 07:56:52 

    結婚していても子供いても仕事に不真面目な人、沢山見てきたよ。

    +39

    -1

  • 3014. 匿名 2019/07/02(火) 07:57:15 

    >>3006
    さっきから
    「最低だね」
    とか噛み付いている低収入子持ちの人は、
    こんなとこに書き込まないで
    資格取る勉強でもして転職したほうが良いのでは…?

    +16

    -2

  • 3015. 匿名 2019/07/02(火) 07:57:20 

    なんかさっきから的はずれな反論してる人、
    この会社の役員の馬詰って人の文体にすごく似てるんだけど、本人かな。

    +8

    -1

  • 3016. 匿名 2019/07/02(火) 07:57:34 

    >>3009
    私は人よりはかなり稼いでるけどそれでも収入によって人を底辺呼ばわりしないわ
    人間性疑う
    こういうこと言う人に限って稼ぎ大したことないんだよねえ、、

    +0

    -7

  • 3017. 匿名 2019/07/02(火) 07:57:52 

    >>3006
    事情って何?
    さっきから病気や子供産めない人って言ってるけどそんなことはあんたに言われなくても容易に誰でも分かるよ。
    それ以外の事情って何?
    親の介護等のぞいて。
    具体手によろしく。

    +2

    -9

  • 3018. 匿名 2019/07/02(火) 07:58:11 

    そう思ってる人も多いと思うけど
    言葉にはしないわ

    +2

    -4

  • 3019. 匿名 2019/07/02(火) 07:58:27 

    これ書いた人家族から疎まれてそう。

    +5

    -1

  • 3020. 匿名 2019/07/02(火) 07:58:53 

    私も新卒の頃似たような給料水準のブラックITに居た。
    70人規模だったけど売上少な過ぎて給料悪くて離職率高すぎ…
    一時は助成金利用して、新卒向けのタダの求人広告出しまくって100人超えたけど結局1年か2年で辞めまくって今は50人規模。
    流石にやっていけないから皆辞めるんだよ。ずっと残ってるのは変人ばっかり。

    +9

    -0

  • 3021. 匿名 2019/07/02(火) 07:59:15 

    >>3014
    低収入でも子持ちでもないけど、その理屈が通るならこのツイッターの主張も正しいんでは
    なぜ低収入だけ差別していいのか謎ですよ

    +1

    -3

  • 3022. 匿名 2019/07/02(火) 07:59:35 

    結婚してようが子供がいようがクズはクズ。

    +31

    -2

  • 3023. 匿名 2019/07/02(火) 07:59:42 

    株式会社クローバーフィールド 求人
    プログラマ(制御・組込み・モバイル) 株式会社クローバーフィールド(76109)-engage
    プログラマ(制御・組込み・モバイル) 株式会社クローバーフィールド(76109)-engageen-gage.net

    プログラマ(制御・組込み・モバイル)のページです。iOS(iPhone・iPad)、Androidなどのモバイルアプリ開発制御系ソフトウェアの開発および評価などその他ソフトウェアの開発


    正社員プログラマ(制御・組込み・モバイル)
    年収 198万〜255万

    売上高(経常利益)
    12期 2.5億円(△708万円)
    13期 1.5億円(△330万円)(※1期から13期まで連続赤字)
    14期 0.9億円(614万円)

    被雇用者13名

    離職率8割(ここ1年)
    2017年11月19日 | 株式会社クローバーフィールド
    2017年11月19日 | 株式会社クローバーフィールドwww.cloverfield.co.jp

    2017年11月19日 | 株式会社クローバーフィールド 2019年5月6日 : デザイナー募集中です。大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社06-6264-7080営業時間:平日09:15〜18:15お問い合わせトップページごあいさつ会社概要沿革アクセス業務内容業務実績色調査アプリ「...

    零細企業の目指すもの/
    >1年前の同時期、クローバーフィールドの従業員数や役員を除いて10名ほどいました。
    >それが、いろいろあって退職者が相次ぎ、4月には2名まで減少しました。

    +24

    -0

  • 3024. 匿名 2019/07/02(火) 07:59:58 

    結婚も子供産むのは誰も頼んで無いからね。少なくとも赤の他人は。

    それを忘れないでね。

    +10

    -2

  • 3025. 匿名 2019/07/02(火) 08:00:03 

    役員報酬上げてどやってるけど
    私腹を肥やしてるだけじゃんよ

    +6

    -0

  • 3026. 匿名 2019/07/02(火) 08:00:16 

    だいたい社員の悪口ツイートしてる会社が信用されるわけ無いよ。

    だからバカなんだと思うし儲からない根本的な理由なんだと思う。

    人って言葉の一つ一つに人間性が出て、それに気付く賢い人は
    黙って離れて行くんだよ。
    だからろくな人間しか寄り付かなくなる。

    +36

    -1

  • 3027. 匿名 2019/07/02(火) 08:00:25 

    戦前生まれの思想(笑)

    +5

    -2

  • 3028. 匿名 2019/07/02(火) 08:00:54 

    >>3017
    結婚したくてもできない理由と一緒でしょ

    +1

    -0

  • 3029. 匿名 2019/07/02(火) 08:01:00 

    >>3016
    「最低」
    「人間性疑う」
    同じ人が何度も書いてるけど、
    噛み付く暇あるなら、アルバイトでも行ってくればいいのに。

    +6

    -0

  • 3030. 匿名 2019/07/02(火) 08:01:06 

    >>2959
    いやいやがるちゃんは自分の対象以外は叩いてるし自分側が叩かれたら過剰反応する

    +4

    -0

  • 3031. 匿名 2019/07/02(火) 08:01:11 

    >>3023
    やべーw

    +8

    -0

  • 3032. 匿名 2019/07/02(火) 08:01:21 

    >>3021
    低収入おつかれw

    +2

    -1

  • 3033. 匿名 2019/07/02(火) 08:02:02 

    国語力、語彙力のなさで
    その程度の社員がやってるとわかるね。

    +9

    -1

  • 3034. 匿名 2019/07/02(火) 08:02:17 

    >>2959
    同じ事思った。いつも独身トピや実家暮らしトピが立つたびに何千件も批判コメが来るのに、今回のトピは会社を批判してるコメばっかだからアレ?ってなった。普段、独身や実家暮らし批判してる人達はこの会社に賛同しそうなのに。
    まさか今回は善人面してこの会社を叩いてないよね?もしそうだとしたら人の事偉そうに言えなくね?って感じ。

    +5

    -3

  • 3035. 匿名 2019/07/02(火) 08:02:18 

    言い事言うな。正論。
    社会全体で見たら凄い良い事。安月給の女性は置いといて、独身のオッサン、子供部屋おじさんと家庭持ちで手当てくらいの差はバランスが悪過ぎ。
    独身オッサン25万 四人家族25万+手当て2万
    さらに独身のオッサンが40才で家庭持ちが30才なら更にバランス悪くなる
    独身オッサン33万 四人家族22万+2万
    ↑確かに消費も少ない未来にも繋がならないこいつにこんなに金持たしても無意味
    独身オッサン18万 四人以上30万+2万 
    にした方がよっぽど未来にも繋がるし成婚者も増えるよ




    +2

    -15

  • 3036. 匿名 2019/07/02(火) 08:02:32 

    >>3028
    はぁ?笑
    あんた小学生??笑笑
    理由言えないんだね♬

    +1

    -1

  • 3037. 匿名 2019/07/02(火) 08:02:34 

    >>3024
    だから責任が無いって言われてるんでしょ

    +2

    -2

  • 3038. 匿名 2019/07/02(火) 08:02:37 

    >>2023
    堺筋本町でこんな香ばしい会社あるんだな…

    +11

    -0

  • 3039. 匿名 2019/07/02(火) 08:02:45 

    この会社の考えだと、ビッグダディと美奈子が最強ってことね
    相手選ばなきゃ結婚なんていくらでもできるし、繁殖率高いだけの馬鹿もいるのにな

    +17

    -1

  • 3040. 匿名 2019/07/02(火) 08:02:52 

    それっぽっちの給料しか出せないくせに責任感とか言うなよ!

    +19

    -2

  • 3041. 匿名 2019/07/02(火) 08:03:03 

    子供に恵まれなかったから確かに自分が死んだ後の100年後に対して責任やハッキリしたイメージを持った事はなかった。甥っ子姪っ子はいてもその子の未来も幸福だといいねといった漠然としたもの。
    子供を持つ親は自分の子供の未来に責任持って仕事に取り組んでるのか、それは偉いね。

    自分の老後だってどうなるか漠然としか考えられないのに他所の子供たちの未来までハッキリと責任を持って考えられないよ。これが視野の限界ってやつなのかな。

    +6

    -1

  • 3042. 匿名 2019/07/02(火) 08:03:07 

    >>3032
    文盲おつかれw

    +0

    -2

  • 3043. 匿名 2019/07/02(火) 08:03:08 

    >>3023
    「いろいろあって退職者が相次ぎ、4月には2名まで減少しました。 」
    に吹いたわ…w
    もう、会社のツイートってより、個人のツイートみたいなもんじゃない?

    +29

    -0

  • 3044. 匿名 2019/07/02(火) 08:03:33 

    独身でも既婚でも100年後まで責任もつのはむずかしいよ
    だからといって100年後どうでもいいなんて思ってないよ私
    私独身だけど一応責任感もってるつもり
    大人だしお金頂いてるから

    +6

    -0

  • 3045. 匿名 2019/07/02(火) 08:04:34 

    妊娠したらしたでマタハラすごそう

    +9

    -0

  • 3046. 匿名 2019/07/02(火) 08:04:37 

    >>3028
    転職できない理由が結婚したくてもできない理由と同じって何??
    全然違うんですけどー!
    結婚は相手ありき、転職なんざ我が身ひとつでどうにでもなるんだが。

    +5

    -1

  • 3047. 匿名 2019/07/02(火) 08:05:04 

    >>3017
    パワハラっぽい言い方。
    朝からピリピリいやねー。

    +2

    -1

  • 3048. 匿名 2019/07/02(火) 08:05:18 

    >>3021
    横だけど
    差別は別にされてなくない?
    単純に親が貧乏だと子供は苦労するから
    低収入で子供を産むのは無謀だと私も思うけど

    +6

    -0

  • 3049. 匿名 2019/07/02(火) 08:05:47 

    >>3042
    おばちゃんバイト行かないの?
    良い加減ここのみんなに叩かれてるの気付いてる?

    +2

    -1

  • 3050. 匿名 2019/07/02(火) 08:05:53 

    なんでガル民同士が争う必要があるのかな?
    この会社の給料が安すぎるって言われてるのは「そんなに未婚や子なし見下すなら既婚子持ちでもやっていける給料払ってから言えよ」って意味であって、低収入の人を叩いてるわけじゃないと思うんだけど。

    +8

    -0

  • 3051. 匿名 2019/07/02(火) 08:06:41 

    来年まで会社もつの?

    +26

    -0

  • 3052. 匿名 2019/07/02(火) 08:07:11 

    >>3046
    同じだよ。転職も相手ありきじゃん。
    相手が法人なだけよ。
    あほなのかな

    +1

    -8

  • 3053. 匿名 2019/07/02(火) 08:07:19 

    もうささっきからのでもでもだっての人はほっとこ。
    トピずれだし、話読めないみたいだし。

    +8

    -1

  • 3054. 匿名 2019/07/02(火) 08:07:30 

    堺筋本町のスタバの横でしょ?
    大阪のオフィス街の中ではいいところだよー
    そうそうたる会社が並んでるすぐ側でこんな悲劇が…w

    +23

    -1

  • 3055. 匿名 2019/07/02(火) 08:08:14 

    >>3049
    文盲さんは日本語読めないんですかねえww

    +0

    -2

  • 3056. 匿名 2019/07/02(火) 08:08:58 

    >>3052
    結婚相手1人に対して企業何万社あるんだよ。
    結婚と転職一緒に考えるものではない。

    +2

    -3

  • 3057. 匿名 2019/07/02(火) 08:09:09 

    >>3043
    株式会社ひとり
    になってる

    +0

    -0

  • 3058. 匿名 2019/07/02(火) 08:09:22 

    >>3054
    そんないい場所で、家賃払っていけるのかね。
    もっと安いところ引っ越して、社員の給与上げてやればいいのに。

    +17

    -1

  • 3059. 匿名 2019/07/02(火) 08:09:42 

    >>3034
    だよね。独身や実家暮らし敵視してる人達あんなに多かったのに今回はどこ行っちゃったの?って感じ

    +2

    -1

  • 3060. 匿名 2019/07/02(火) 08:10:02 

    >>3052
    いや色々大丈夫かこの人w

    +3

    -0

  • 3061. 匿名 2019/07/02(火) 08:10:21 

    >>2968
    全部自分の話にすり替えて感情論で話す人っているよね。
    話題の中心に自分を置くから、論点ズレちゃうの。

    で、頭も弱くてメンタルも弱いのに感情的だから周り巻き込む。

    人それぞれ事情があるなんて分かってるんだよね。
    例えば〝子供が3人いる未亡人で年収200万です〟とか〝難病抱えてて年収200万です〟とかそういう人に対して「年収低いですね」なんて誰も言ってないのにね。

    +12

    -0

  • 3062. 匿名 2019/07/02(火) 08:10:23 

    >>3056
    え?
    結婚相手なんか山ほどいるじゃん
    企業数より多いっしょ
    あほすぎ

    +2

    -10

  • 3063. 匿名 2019/07/02(火) 08:11:17 

    調べてみた
    社員16名の会社であってる?
    独身者、子供いない社員バカにしすぎ


    +9

    -1

  • 3064. 匿名 2019/07/02(火) 08:11:23 

    >>3059
    ここで書き込むのと、
    会社のツイートで公に発言するのは別ってことじゃない?
    偉そうなこといって、給料はものすごく低いのも叩かれる原因かと。

    +1

    -0

  • 3065. 匿名 2019/07/02(火) 08:11:31 

    思想は自由だけど、公で世界発信することじゃないわ
    ある種の炎上商法なのか、何にせよ低能じゃなきゃこんなやり方はしないかと


    株式会社クローバーフィールド 公式ツイ垢が炎上「信用できない社員 いつまでも独身、既婚で子供がいない」

    +22

    -0

  • 3066. 匿名 2019/07/02(火) 08:11:57 

    在系が社長だと潰れそう。社員にいても潰れる。多ければ多いほど。

    +4

    -0

  • 3067. 匿名 2019/07/02(火) 08:12:10 

    >>2963
    社長がこれだもん。確信犯だと思う
    株式会社クローバーフィールド 公式ツイ垢が炎上「信用できない社員 いつまでも独身、既婚で子供がいない」

    +13

    -0

  • 3068. 匿名 2019/07/02(火) 08:12:11 

    >>3064
    ツイートも別に自由でしょ
    民間企業なんだから

    +2

    -5

  • 3069. 匿名 2019/07/02(火) 08:12:18 

    >>3053
    そうするわ笑笑

    +1

    -0

  • 3070. 匿名 2019/07/02(火) 08:12:21 

    言いたいことは分かるけど
    年収200万の薄給でどうやって子供育てろと?
    もっとしっかりと社員の面倒みてから言いたいこと言って。

    +19

    -0

  • 3071. 匿名 2019/07/02(火) 08:12:32 

    何の会社?

    +1

    -0

  • 3072. 匿名 2019/07/02(火) 08:12:52 

    年収はブラックITにありがちかな。
    普通のITなら新卒でももっともらってる。
    ここは大卒来ないレベルでしょ。下請けの下請けで3次請とかそれ以下レベルの案件しかなさそう。
    それなりにスキルあれば500〜700万くらい稼げる業界だけどスキルないと最低賃金。

    +4

    -0

  • 3073. 匿名 2019/07/02(火) 08:13:26 

    >>3062
    >>3006

    「~っしょ」
    みたいな気持ち悪い言い方する人、
    書き込みがアホすぎて釣りってバレバレだよ。

    +11

    -0

  • 3074. 匿名 2019/07/02(火) 08:14:22 

    独身の人の事情や気持ちも考えられない人が、仕事も家庭も責任もって上手くやれると思わない。
    それなら、偏見言うけど、既婚の子供ありの重役は嫁がワンオペで、俺が食わしてやってる!って人ばかりよ。仕事が出来ても、子供と金のために離婚されてないだけじゃん。

    +7

    -0

  • 3075. 匿名 2019/07/02(火) 08:14:25 

    みんなムキになりすぎ。

    +2

    -7

  • 3076. 匿名 2019/07/02(火) 08:14:51 

    >>2980 あなた大丈夫?
    心配になってきたよ…

    +6

    -0

  • 3077. 匿名 2019/07/02(火) 08:14:53 

    >>1702
    そもそも上場してないんじゃない?

    +5

    -0

  • 3078. 匿名 2019/07/02(火) 08:15:07 

    SNSの怖さを知らないバカ会社
    会社としてのコンプラ的にこれはあかんやろ

    +12

    -0

  • 3079. 匿名 2019/07/02(火) 08:15:33 

    >>3041
    子供いるけど100年先まで見据えて社会の為なんて大袈裟な考えで子供産んで無いから。
    それは後でくっつけた自分を持ち上げる為の言葉。
    だいたい何も無くなると子供持ち出す人いるけど、ほんと迷惑。

    それから一言。経営側から言わせて貰えば会社にとって利益を齎してくれる社員が
    優秀であって既婚か独身かで給料の選別は言語道断

    例えば優秀な会社に利益齎す独身が給料20万で、
    全く利益を生まない既婚が25万なら必ず利益を得る側からクレームが来るし
    、この給与体制じゃ辞めると言う。
    そうすると優秀な人材を逃して利益を生まない既婚者に高い給料払って
    使う事になる。

    こんな単純なバカな話を堂々と語るとか終わってると思う。

    +18

    -0

  • 3080. 匿名 2019/07/02(火) 08:15:47 

    >>3062
    は?
    結婚したい相手見つけて同時に100股できんの?
    会社は同時進行100社受けれるけどあなたは恋愛もまともにしたことないの?
    比べることじゃないんだよ。
    バカなの?

    +1

    -1

  • 3081. 匿名 2019/07/02(火) 08:15:54 

    独身で生きていきたい人もいるし
    産みたくても産めない人もいるし
    産んでも殺してしまう人もいるし

    本気で言ってるなら本当に気持ち悪いクズ人間。

    +5

    -0

  • 3082. 匿名 2019/07/02(火) 08:15:57 

    そもそもよくこんなバカが会社作ろうとしたね。

    自分の無能さで会社傾けたのを独身と子ナシのせいにして。

    +16

    -0

  • 3083. 匿名 2019/07/02(火) 08:16:17 

    >>2845
    彼氏には転職を強くおすすめするわ

    +4

    -0

  • 3084. 匿名 2019/07/02(火) 08:16:18 

    >>3065
    そんな人たちに合わせて不幸になる必要ない?
    意味がわからないね
    子供ができない側の気持ちになったらその人まで不幸になるの?
    どういう事?(笑)
    何がなんでも子なしを叩きたいだけ

    +9

    -0

  • 3085. 匿名 2019/07/02(火) 08:16:44 

    >>3041
    とりあえず学校卒業させて独り立ちするまでは最低限考えている人は多いだろうけど…。それも仕事に対する責任感とは別問題だと思う。
    自分保身しか考えてなくて、失敗を人になすりつける不真面目な奴は既婚未婚こどもありなしとわずどんな立場の人間の中にもいる。

    +3

    -0

  • 3086. 匿名 2019/07/02(火) 08:16:47 

    >>3078
    そう思ったけど、
    >>3067を見ると、
    わざと炎上させて注目集めたいみたい。

    +5

    -0

  • 3087. 匿名 2019/07/02(火) 08:17:06 

    本当にこの会社実在するのか?
    企業(法人)としての言葉の重みってもんを理解してなさすぎる

    +4

    -0

  • 3088. 匿名 2019/07/02(火) 08:17:36 

    すごい叩かれてるけど…
    すごい言いたい事わかります。
    これを叩いてる人、反論文書ける?
    書けないよね?
    何故、一人暮らしした事ない人が責任持って仕事できるのか…
    独身の人はどこに重きを置いて責任を持って仕事してるの?
    こなしの人でも本当に作りたくてできない人は、見ていてわかるし、あえて作らない人の事を指してる。

    本当逆に教えてよ?

    +6

    -51

  • 3089. 匿名 2019/07/02(火) 08:18:21 

    現場では子供がいる人で家族さえ良ければいいと仕事を独身や既婚者子供なしの人に当たり前のように押し付けてくる人もいますけどね。

    +9

    -0

  • 3090. 匿名 2019/07/02(火) 08:18:32 

    あ〜ほっしゃんみたいな顔の社長。在混じってそう。
    常識ある日本人ならこんなアホなことやらないし。

    +13

    -1

  • 3091. 匿名 2019/07/02(火) 08:18:42 

    皆んな心の中で思っている本当の事は口にしてはいけない

    +3

    -11

  • 3092. 匿名 2019/07/02(火) 08:19:02 

    クズすぎ
    気分悪いわ

    +6

    -0

  • 3093. 匿名 2019/07/02(火) 08:19:45 

    終わった事は事実
    こんな会社まともな人入社しない
    他の企業もこんな会社と関わりたくないだろうね

    +4

    -0

  • 3094. 匿名 2019/07/02(火) 08:19:56 

    Twitterの怖さをわかってないね。
    だいぶ拡散されて、この会社は終わり

    +3

    -1

  • 3095. 匿名 2019/07/02(火) 08:20:09 

    >>3009
    800万円以上じゃないと大きな口叩けないよ。

    +0

    -1

  • 3096. 匿名 2019/07/02(火) 08:20:11 

    >>3080
    は?
    最終的には一社に選ばれなきゃ転職できないじゃん。
    結婚相手だってふられたら何人でもアタックできんでしょ。
    結婚も転職も相手から選ばれなければ終わり。
    バカなの?

    +1

    -3

  • 3097. 匿名 2019/07/02(火) 08:20:22 

    >>2845
    彼氏若いの?今売り手だからプログラム分かれば転職活動すれば引く手数多だよ。

    +1

    -0

  • 3098. 匿名 2019/07/02(火) 08:20:25 

    >>3088
    仕事が好き、人の役にたちたい、目標があってお金をいっぱい貯めたいなど
    独身でも真面目に責任感持って働いている人、いっぱいいますが…。

    +5

    -0

  • 3099. 匿名 2019/07/02(火) 08:21:05 

    >>3062
    え、なになに?
    結婚相手が山ほどいるならすぐできるんじゃないの?
    なのにあんたは独身なんて可哀想だねーw
    で、結婚するのと就職が同じなんでしょ?
    結婚相手が山ほどいるなら就職もすぐできるじゃん。
    なのに事情があって?時間がなくてできない人もいるって?
    さっきから矛盾してんだよお前は。

    +3

    -6

  • 3100. 匿名 2019/07/02(火) 08:21:32 

    この会社のクズどもよりは未婚の人のほうがマトモだわ

    +4

    -0

  • 3101. 匿名 2019/07/02(火) 08:21:54 

    >>3088
    ガル子さんは自分に甘く他人に厳しいから仕方ない。

    +7

    -2

  • 3102. 匿名 2019/07/02(火) 08:22:22 

    >>3022
    むしろクズが子供産むとロクな事が無いよね
    まさに悲劇

    +31

    -1

  • 3103. 匿名 2019/07/02(火) 08:23:05 

    >>3091
    ちゃんとした会社で働いていたら、心の中で思ってないと思うよ。

    働いて色々な人を見てきたけど、
    子供の有無、独身既婚に関係なく、
    責任感あるかないかは、
    結局その人の人間性だもの。

    +40

    -2

  • 3104. 匿名 2019/07/02(火) 08:23:32 

    >>3099
    世の中にしたくても結婚できない人はやまほどほいるわけよ。
    それと同じで転職したくてもできない人が山ほどいるわけ。
    人それぞれの事情により。
    理解できますか?知恵遅れさん。

    +3

    -12

  • 3105. 匿名 2019/07/02(火) 08:23:56 

    だったら既婚で子持ちの人のみ採用って条件で雇えば良いのでは?
    さぞ素晴らしい業績をあげるのでしょうね。

    何で独身や小梨既婚者まで雇うの?

    +48

    -0

  • 3106. 匿名 2019/07/02(火) 08:24:06 

    >>3096
    結婚したい相手ってそう何人もいないと思うんだけど。私は何年か付き合ってお互い知ってこの人と一緒にいたいと思って結婚しました。振られたら何人もアタックすれば良いなんて数撃てば当たるみたいな考え方ではないと思いますよ。

    +7

    -0

  • 3107. 匿名 2019/07/02(火) 08:24:27 

    このバカ会社は日本の恥を世界に発信した責任はどう考えてるんだ。

    +4

    -1

  • 3108. 匿名 2019/07/02(火) 08:24:29 

    >>2845
    ITは学歴関係ない。
    早慶以上でも年収300の人もいれば高卒で3000万以上の人も居る。
    私より学歴低い彼氏私よりプラス200万以上稼いでる。
    プログラムのセンスとか次第だよ。

    +6

    -1

  • 3109. 匿名 2019/07/02(火) 08:25:05 

    >>3102
    盛り上がってるから見に来たけど、同意。
    クズの子どもはもれなくクズ。

    あと、既婚で子どもいて、責任感ある人でも、会社の100年先までは責任持てないよ。

    +21

    -1

  • 3110. 匿名 2019/07/02(火) 08:25:57 

    >>3104
    〜しょ の人だw

    +0

    -0

  • 3111. 匿名 2019/07/02(火) 08:26:11 

    映画のクローバーフィールドは破壊者の物語
    株式会社クローバーフィールドも破壊者の物語で草

    +15

    -0

  • 3112. 匿名 2019/07/02(火) 08:26:21 

    これ、思ってるけど言わない人って沢山いると思うぞ。
    言ったら『怒られる』ラベルじゃ済まないってわかるもんww

    +7

    -10

  • 3113. 匿名 2019/07/02(火) 08:26:31 

    既婚者を採用しても、子ども出来て育休取ったらまたtwitterでディスりそう。

    +11

    -0

  • 3114. 匿名 2019/07/02(火) 08:26:33 

    まぁ、いい歳して実家から出た事ない人はやばいと思う。
    独身でも一人暮らしして自立してるなら社会人としてちゃんとしてる

    +8

    -15

  • 3115. 匿名 2019/07/02(火) 08:26:36 

    >>3102
    クズでもさ、頭数増やしたくて国は色々やっている。
    若い消費者に照準当てて商品出しても数が少ないしムダ遣いしないから儲からないんだよね。
    おバカさん人口も少しはいないと…

    +1

    -1

  • 3116. 匿名 2019/07/02(火) 08:27:46 

    >>3106
    それなら就職したい会社もそう何社もないでしょう。
    私はずっと行きたかった業界を研究してその中でも良い職場雰囲気の会社を選んで面接対策もして就職しましたよ。落ちたからといって他の企業にすれば良いなんて考え方ではないと思いますよ。

    +0

    -4

  • 3117. 匿名 2019/07/02(火) 08:28:03 

    >>3088
    結婚して子供がいても幸せじゃないんだね
    旦那って自分が選んだ男だし
    子供作ったのも自分でしょ?
    幸せじゃないから独身や子なしを攻撃する人って哀れ



    +9

    -0

  • 3118. 匿名 2019/07/02(火) 08:28:50 

    >>3104
    低収入とか結婚やら転職できない人のこと言われたらヒスってたのに人に対して知恵遅れって言葉は使って良いんだ、、、
    知恵遅れって差別用語なんだけど。
    やばいねこの人。

    +6

    -1

  • 3119. 匿名 2019/07/02(火) 08:28:57 

    2歳長女を放置させて死亡させた疑い。産んでも責任持てない人間も多くいるから
    ニュースになるのでは?コレならばまだ産まない方がマシでは?

    +11

    -2

  • 3120. 匿名 2019/07/02(火) 08:28:59 

    >>3105
    本当そうだわ(笑)

    +5

    -0

  • 3121. 匿名 2019/07/02(火) 08:29:04 

    お金も無いのに子供ポコポコ産んで躾もせずほったらかす道路族DQNの方が真面目に生きている独身者よりも価値があると、つまりそういう事ですか
    私には理解できない感性ですね

    +24

    -3

  • 3122. 匿名 2019/07/02(火) 08:29:08 

    昨今の虐待事件見てると非独身=しっかりした人と短絡的に考えるのは如何かと
    独身が増えてるとはいえ普通に少数派でしょこの馬鹿会社理論で言えばこの世は責任感のある素晴らしい人達で溢れてるわけだ
    さぞかし平和で素晴らしい世界になるだろうねー

    +4

    -1

  • 3123. 匿名 2019/07/02(火) 08:29:21 

    これ書いた人って、新婚さんなんじゃない?
    もしくは子供生まれたばっかりか。
    お花畑絶頂期で盛大にマウンティングしたいように見える。
    この企業垢の中の人が心配しなくても、確実にこんな会社、子の代 孫の代まで続かないから。四半世紀の半分も持たないんじゃないかな。

    +21

    -0

  • 3124. 匿名 2019/07/02(火) 08:29:34 

    結婚したくても相手がいない、子供を産みたくても持病で産めない体…
    など凡人が一瞬で思い付くような事も考えつかないような思いやりのない人が、100年先の未来を思いやれる仕事をするとは到底思えないんだが。

    +16

    -3

  • 3125. 匿名 2019/07/02(火) 08:29:35 

    デブ社長がつぶやいたのかな

    +0

    -0

  • 3126. 匿名 2019/07/02(火) 08:30:24 

    こんなこと書いた後でどんな事態になるか想像できない人間に責任感があるとは思えない。本当に子や孫のこと考えてる?頭悪すぎ。それとも、炎上商法なのかな。

    +16

    -0

  • 3127. 匿名 2019/07/02(火) 08:31:31 

    >>2490
    本当にトピずれだし、今それ、どうでも良くない?

    +6

    -0

  • 3128. 匿名 2019/07/02(火) 08:31:44 

    この会社の言う、既婚の子持ちは男性だけじゃなく女性も含まれるんだよね?まさか男性しか念頭に無いなんて事はないよね
    子供が小さいとどうしても病気や怪我も多いから急遽欠勤の頻度も高くなるけど…そういうのも許容してくれる且つ産休育休の体制もしっかりしてるんだよね?
    そうじゃなきゃここまでの事言えないよね

    +11

    -0

  • 3129. 匿名 2019/07/02(火) 08:31:45 

    >>3114
    具体的にその理由をお願いします

    +2

    -1

  • 3130. 匿名 2019/07/02(火) 08:31:48 

    >>3124
    結婚したくても相手がいないって自己責任じゃん
    自分が悪いでしょそれ

    +4

    -14

  • 3131. 匿名 2019/07/02(火) 08:31:53 

    >>3104
    知恵遅れはアウトーーーw

    +4

    -1

  • 3132. 匿名 2019/07/02(火) 08:33:00 

    今までルーズで仕事できない人が、
    子どもが生まれた途端、シャキッとして責任感もって仕事できるとは思えない。

    上のほうにも書いてたけど、
    そこまで子持ちのほうがいいなら、
    全員子持ちの会社にして、業績を上げて、
    大企業に成長させればいいと思うよw

    +12

    -0

  • 3133. 匿名 2019/07/02(火) 08:33:37 

    >>3104
    こんな人がいない会社でよかったー(╹◡╹)

    +6

    -1

  • 3134. 匿名 2019/07/02(火) 08:33:50 

    伸びたねーやっぱりマウント系は伸びるよね、勝手に学歴とか持ち出して揉めてくれるのもいるし(笑)
    良かったね、管理人

    +2

    -1

  • 3135. 匿名 2019/07/02(火) 08:33:52 

    この会社潰れた?
    元々、有名なのー?
    経営うまくいかなくて炎上法?

    +5

    -0

  • 3136. 匿名 2019/07/02(火) 08:34:10 

    大阪の最低賃金が936円なのに、クリア出来てないよね?

    +12

    -0

  • 3137. 匿名 2019/07/02(火) 08:34:17 

    わざわざがるちゃんまでに擁護書き込む社員がいるとはね。

    16人しかいないですごい会社だね。業務内容も炎上、煽り、拡散。最後倒産。

    +13

    -0

  • 3138. 匿名 2019/07/02(火) 08:34:43 

    ガルちゃんでもよくいるよね、こんな人。
    自分が経験したこと以外認めない浅い人。

    +9

    -0

  • 3139. 匿名 2019/07/02(火) 08:34:44 

    映画のクローバーフィールドかと思って開いたら全然違っててしかも炎症しててワロタ

    +5

    -0

  • 3140. 匿名 2019/07/02(火) 08:34:49 

    >>3115
    クズとバカはまたちょっと違うよ
    クズは自分の子供さえ犠牲にするような輩

    +1

    -1

  • 3141. 匿名 2019/07/02(火) 08:34:57 

    これ書いた人どんな奴だよ
    顔、スペック知りたいわ
    地元では特定されるだろうね
    親が馬鹿で子供可哀想~

    +4

    -0

  • 3142. 匿名 2019/07/02(火) 08:35:13 

    世間は怖いで〜 悪評はあっという間に知れわたる

    +5

    -0

  • 3143. 匿名 2019/07/02(火) 08:36:21 

    今のご時世で既婚か独身かで給料差額付けて属性差別で能力無視する会社が生き延びられる筈も無い

    +6

    -0

  • 3144. 匿名 2019/07/02(火) 08:36:42 

    >>3137
    「今日はブログ書かなくていいから各SNSに特攻して来い!」
    とかだったら笑うw

    +3

    -0

  • 3145. 匿名 2019/07/02(火) 08:37:21 

    いつまでも未婚の人はいないよね上に立つ人は。実際・家族向き子供向きな開発とかは想像しにくいから結婚してない方は分からない事もあるだろうし。
    でもさー結婚してたら、やたらやめれないから社畜にされてるのも既婚だけどなw

    +4

    -8

  • 3146. 匿名 2019/07/02(火) 08:37:23 

    >>3141
    書いた人ツイで特定されてたような、、、

    +0

    -0

  • 3147. 匿名 2019/07/02(火) 08:37:43 

    立派な事いってるわりに、年収クッソ安いやん

    +4

    -0

  • 3148. 匿名 2019/07/02(火) 08:38:15 

    この会社宣伝して一体何がしたいの?炎上で名前知って仕事注文するバカいるの?

    +0

    -0

  • 3149. 匿名 2019/07/02(火) 08:38:31 

    >>3145
    うちの会社の社長独身だけどめっちゃ稼いでるよ。

    +5

    -0

  • 3150. 匿名 2019/07/02(火) 08:39:16 

    こんな偏見差別思想じじいの眷属増やされたら世の中にいらん揉め事が起こりうるので〇んでください

    +2

    -0

  • 3151. 匿名 2019/07/02(火) 08:39:24 

    SNSは怖いよ。情強や鬼女いるから特定なんかすぐされる(会社としてならなおさら)

    +11

    -0

  • 3152. 匿名 2019/07/02(火) 08:40:20 

    在日企業でしょ

    +10

    -2

  • 3153. 匿名 2019/07/02(火) 08:40:24 

    利益率たったの600万で社員たった2名で次々逃げられてる会社の人に
    いくら色々言われても、
    会社の失敗例だなとしか耳に入らないんだけど。

    逆にこういう考えでこういう性格だから失敗してるんだなってのだけはガンガン
    入ってくる。

    +35

    -0

  • 3154. 匿名 2019/07/02(火) 08:40:28 

    普通に正論。都内の大手企業本社だけど35過ぎて独身はほとんど見かけたことない。居ると目立つしやっぱりある意味納得な個性の人ばっかり。
    でも、女性の独身の場合は出世してるけどね。
    出世してない男性は揃って高齢独身。

    +11

    -25

  • 3155. 匿名 2019/07/02(火) 08:40:29 

    >>3126
    人が減りすぎてやけっぱちなんだと思う
    やっぱり人材って大事なんだな

    +13

    -0

  • 3156. 匿名 2019/07/02(火) 08:40:47 

    >>3149
    横だけど何事にも例外はあるでしょ

    +1

    -3

  • 3157. 匿名 2019/07/02(火) 08:41:09 

    >>2912こいつ絶対社員やろ

    +7

    -0

  • 3158. 匿名 2019/07/02(火) 08:41:40 

    >>3130
    性格良くて皆に好かれるけど恋愛となると容姿が悪すぎてなかなか相手にしてもらえてない男性とか、病気で子供が産めない体だから求婚されても相手をおもいやって辞退してる女性とかいるよ。
    それを自己責任とか、、この会社と同じ想像力がない思考の人だね。

    +18

    -2

  • 3159. 匿名 2019/07/02(火) 08:41:56 

    >>3153
    利益率600万円てなに笑笑
    前にもいたけど同じ人か。
    日本語勉強し直しなよ
    書き込むひまあるなら

    +5

    -3

  • 3160. 匿名 2019/07/02(火) 08:43:10 

    >>3145
    既婚下げしてる風を装って独身ぶっ叩く姑息なスタイルおつかれ

    +3

    -0

  • 3161. 匿名 2019/07/02(火) 08:43:14 

    >>3112
    ラベル…

    +5

    -1

  • 3162. 匿名 2019/07/02(火) 08:43:20 

    >>3145
    「実際・家族向き子供向きな開発とかは想像しにくいから結婚してない方は分からない事もあるだろうし。 」
    って、玩具とかならまだしも、
    企業向けトラック、作業着、パソコンの部品の精密機械とか介護用品とか、
    子供の有無が全然関係ない会社もいっぱいあると思うけど。

    +8

    -0

  • 3163. 匿名 2019/07/02(火) 08:43:32 

    独身が必死なトピ。

    +5

    -13

  • 3164. 匿名 2019/07/02(火) 08:43:37 

    責任感がある人を優遇するというところは私も同じです
    家族の為に頑張る人を企業で応援しますって言ってる様なものだしね?
    母性本能で子供大好きなガルちゃんにはこれが感じ取れなかったかな?
    どうせ反射的に反論している人達はこれのタイトルしか読まない分盲だろうと思ってるよ

    +1

    -17

  • 3165. 匿名 2019/07/02(火) 08:43:39 

    >>3158
    じゃあ同じ理由で収入低くても転職できなくても自己責任ではないよね。

    +2

    -3

  • 3166. 匿名 2019/07/02(火) 08:44:10 

    労働者階級の再生産

    +2

    -0

  • 3167. 匿名 2019/07/02(火) 08:45:25 

    確かに35過ぎて独身の男の人ってやっぱりちょっと変な人多い気がする。
    体質や病気もあるんだから子供の有無は関係ないけど。

    +9

    -7

  • 3168. 匿名 2019/07/02(火) 08:45:26 

    >>3156
    大きい会社で働いたことなかったら分からないかもしれないけど、
    上の役員の人でも独身はいるよ。
    既婚で定年まで平社員もいたし、仕事の能力に関係ないよ。

    +29

    -0

  • 3169. 匿名 2019/07/02(火) 08:45:47 

    この会社の年収じゃ結婚も無理でしょ

    +4

    -0

  • 3170. 匿名 2019/07/02(火) 08:46:06 

    >>3160
    w考えすぎ

    +0

    -5

  • 3171. 匿名 2019/07/02(火) 08:46:32 

    >>3163 こんなバカな会社のやつと結婚するくらいなら、未婚のほうがまだマシだよ

    +17

    -0

  • 3172. 匿名 2019/07/02(火) 08:46:38 

    笑ける笑ける!
    皆が
    酷い!とかクソが!とか。
    だから、仕事したら?こんなの見てないでさ笑笑

    +2

    -8

  • 3173. 匿名 2019/07/02(火) 08:47:03 

    でもね。とか上から目線なのが気味悪い
    既婚のクズなんていくらでもいるし、未婚や小梨で立派な人もいる
    タモリや村上春樹や安倍さんは子ナシだから仕事無責任ですかね。すっごい失礼

    +28

    -1

  • 3174. 匿名 2019/07/02(火) 08:47:44 

    やっぱ大阪は民度低いわ。

    +5

    -4

  • 3175. 匿名 2019/07/02(火) 08:47:53 

    何でも他人のせいにする。そして我慢しきれず呟く。在だね。
    振袖会社とか旅行会社も倒産前に逃げたしね。
    今回は社員が逃亡。で社長がSNSで呟いて会社を倒産させる新しいパターン。

    +8

    -0

  • 3176. 匿名 2019/07/02(火) 08:48:05 

    予言してもいい。
    100年どころか15年持たないわ、この企業。

    +20

    -0

  • 3177. 匿名 2019/07/02(火) 08:48:25 

    子沢山のDQNを採用しとけ

    +15

    -0

  • 3178. 匿名 2019/07/02(火) 08:48:48 

    >>3172 お前の改行がなw

    +3

    -3

  • 3179. 匿名 2019/07/02(火) 08:48:50 

    >>3168
    いやいるいないの問題じゃなくて割合の問題でしょ
    高収入なほど未婚率はえらい下がるから
    統計見なよ

    +2

    -15

  • 3180. 匿名 2019/07/02(火) 08:48:53 

    >>30彼はもうシステムエンジニアはやりたくないって言ってます..もう疲れたらしい。別の職種に転職するみたい
    システムエンジニアって人材不足ですよね 離職する人がたくさんいるみたいだから..

    +2

    -0

  • 3181. 匿名 2019/07/02(火) 08:49:35 

    そもそも、自分たちのためだけに環境破壊ばかりする人間様が永遠に地球に存在しなくても良いのでは。

    +1

    -0

  • 3182. 匿名 2019/07/02(火) 08:49:49 

    >>3145
    こんな思想持ってる人も何気にやばい

    +8

    -1

  • 3183. 匿名 2019/07/02(火) 08:51:52 

    >>3164
    早く知恵遅れって差別発言したことに対して返事くれよぉー
    偉そうなこと言って都合悪いと逃げるの?
    ここの社員さん!

    +2

    -0

  • 3184. 匿名 2019/07/02(火) 08:51:54 

    あんだけ偉そうに主張しといて、年収おそろしく低いな。

    +8

    -0

  • 3185. 匿名 2019/07/02(火) 08:51:54 

    これはその企業によるな。でも独身も既婚も関係ない職種の方が多くないかい?ゲーム会社ならそれはゲーム好きな人の方がいいだろうし。けどまず、そういう特殊な仕事してる人は好きだから、やっぱ職種は関係ないかも

    +0

    -0

  • 3186. 匿名 2019/07/02(火) 08:52:30 

    いくらに増額したのか書いてないw
    1,2万円の話かなぁ。

    +2

    -0

  • 3187. 匿名 2019/07/02(火) 08:52:45 

    ガルちゃんの女性達が怒ってるけどこれ男性に対してだと思うんだけど……。
    男性の結婚への意識が低い事は女性にとっても
    影響あるから男性には結婚の意識をもう少しあげて欲しいと近年は思うんだけど。
    それに昭和は出世のために身を固めろって上司からよく言われてたよね。
    そこまで行くと明らかにパワハラだけど
    昔は周りから固めて行って結婚に至ると言うのは
    よくあった。付き合ってはいるけど踏ん切りがつかない男性に決断するように促すみたいな。
    煮え切らない男性に結婚を促して給料に反映されるのは女性には良いことでない?
    という意見はガルちゃんでは反感買うのかしら……

    +3

    -13

  • 3188. 匿名 2019/07/02(火) 08:52:58 

    この人は、結婚して子供がいるんだろうけど、言っていいことと悪いことの区別もつかないのかな?
    既婚子持ちなのに?
    既婚子持ちは全員、責任感あるんでしょ?
    既婚子持ちってだけで素晴らしい人間性なんでしょ?

    +13

    -0

  • 3189. 匿名 2019/07/02(火) 08:53:20 

    >>3179
    あなたが離婚されて独身に戻る可能性もあるんだよ。
    自分の立場なんて変わるんだから。

    +9

    -0

  • 3190. 匿名 2019/07/02(火) 08:53:31 

    子持ちだったら安月給でも仕事押し付けても逃げないだろう…
    という求人広告の一環なんだろうな。

    企業名を確り覚えよう。
    「株式会社クローバーフィールド」

    +12

    -0

  • 3191. 匿名 2019/07/02(火) 08:54:28 

    >>3174
    カテゴライズして決めつける
    どこぞのツイートと同じ

    +2

    -0

  • 3192. 匿名 2019/07/02(火) 08:54:30 

    勤務している独身の個人に対し嫌がらせ目的でツイートしたが、よくよく考えたら全世界に向けて発信していたため大炎上って事かな。

    +4

    -0

  • 3193. 匿名 2019/07/02(火) 08:54:48 

    貧乏既婚子持ちほど厄介なものはないでしょう。多頭飼いで収拾つかなくなって

    周りの他人に迷惑かけて世の中貢献したとか言ってる輩と同じで。

    +13

    -5

  • 3194. 匿名 2019/07/02(火) 08:54:49 

    このツイートはヒドイ内容だけど、
    イイ人はみんな早く結婚する!いい男は残ってない!ある程度年齢行って独身の男は癖が強かったりなんか問題ある人が多い!とか女子会とかがるちゃんでよく言われてるよね。このツイートの一部はそこに通じる。

    +22

    -3

  • 3195. 匿名 2019/07/02(火) 08:54:59 

    結婚もしてる、子供もいる、ですがクズみたいな人間を山ほど知ってますが?
    本当に胸糞悪いですね。

    +7

    -2

  • 3196. 匿名 2019/07/02(火) 08:55:20 

    すごい叩かれてるけど、

    まともなこと言ってるなと思ったの私だけ?

    +6

    -16

  • 3197. 匿名 2019/07/02(火) 08:55:34 

    社員ほとんど辞めちゃって、会社つぶれる前の最後の悪あがきじゃない?

    +9

    -0

  • 3198. 匿名 2019/07/02(火) 08:56:14 

    叩くのは未婚が多いの?それとも既婚?

    +0

    -1

  • 3199. 匿名 2019/07/02(火) 08:56:21 

    こういった偏見をあげちゃったら一生ついてまわるのにねw
    そんなことすら分からない会社に未来はないw
    って、これってこれこそが100年先の未来を考えてないと思うけど。
    残念ながらブーメランですな。

    +9

    -0

  • 3200. 匿名 2019/07/02(火) 08:56:44 

    SNSはこうやって使いましょうの良い例

    +1

    -1

  • 3201. 匿名 2019/07/02(火) 08:56:57 

    >>3194
    本当に、ガル民なんて、いい男は売れ残っていないとか平気ていってるのに

    こういうときだけはポリコレになるダブスタなんだよな

    +18

    -3

  • 3202. 匿名 2019/07/02(火) 08:57:00 

    まともなら社員ごっそり辞めないよねw

    +20

    -0

  • 3203. 匿名 2019/07/02(火) 08:57:04 

    >>3187
    企業全体がそういう意識になっても
    悪くはないと思う。

    +3

    -5

  • 3204. 匿名 2019/07/02(火) 08:57:18 

    結婚願望ない人だっているじゃん
    結婚=成功者ってのはおかしいよ
    それでなくても少子化になって、倒産してる店もやたら出て来てるんだから! SNSが当たり前になってて、ある意味生きづらい世の中とも言える(恋愛、結婚に関しては)

    +10

    -4

  • 3205. 匿名 2019/07/02(火) 08:57:34 

    >>3088
    通報するわ、いい加減しつこい

    +13

    -0

  • 3206. 匿名 2019/07/02(火) 08:59:01 

    >>3179
    それは子持ちだから仕事できて責任感あって出世して高収入ってより、
    あまりに年収低かったら結婚できないから未婚の率が上がるだけじゃない?

    +7

    -1

  • 3207. 匿名 2019/07/02(火) 09:00:08 

    当然の考え方だよね。
    背負っているものと責任が違う。
    子供を育てている人と子供が居ない人では、天地の差ほど思考が違う。
    歳をとっても子供がいない人が若いっていうのは、自分が子供のままの延長で自分本位な考えのままだから。
    ブラックだって言ってる人が多い事に驚かされました。
    社会的には、自分本位で結婚もせず子供をもうけない
    人は、社会的信用は実際低いですよ。
    大手商事会社の重役も重要視していました。
    何処の馬の骨かもわからない…とか、根なし草…だとかそういった事なのでしょう。

    +25

    -60

  • 3208. 匿名 2019/07/02(火) 09:00:46 

    >>3196
    既婚子持ちの私でも、まともとなこといってるとは思えないけど。

    +10

    -1

  • 3209. 匿名 2019/07/02(火) 09:01:09 

    子供欲しくても出来ない人も多いのにこの発言はちょっと…

    +14

    -4

  • 3210. 匿名 2019/07/02(火) 09:01:23 

    >>3179
    この人毎回的外れなんだよなー

    +5

    -0

  • 3211. 匿名 2019/07/02(火) 09:01:35 

    >>3207
    子持ちの専業主婦のおばちゃんがずっと呟いてるよ長々と。。

    +16

    -2

  • 3212. 匿名 2019/07/02(火) 09:02:18 

    >>3207
    しつこいww
    釣りもあからさまだと、面白くないよ。

    +18

    -0

  • 3213. 匿名 2019/07/02(火) 09:02:26 

    >>3207
    こいつ絶対社員やんw

    +17

    -1

  • 3214. 匿名 2019/07/02(火) 09:02:27 

    >>3189
    意味不明
    既婚だからいいとかそういう話はしてないよ
    単純に事実として高収入ほど既婚が多いってだけよ

    +2

    -7

  • 3215. 匿名 2019/07/02(火) 09:02:50 

    >>3194
    >ある程度年齢行って独身の男は癖が強かったりなんか問題ある人が多い!

    そんなこと言うなら女も一緒だよね

    +10

    -0

  • 3216. 匿名 2019/07/02(火) 09:03:31 

    薄給で働かせてたらほとんど辞めちゃって、
    ぶーぶー文句言ってるだけだよこんなん。

    +14

    -0

  • 3217. 匿名 2019/07/02(火) 09:03:51 

    >>3207
    なんで独身が自分本位なの?
    あなたは国のために結婚して子供作ったの?違うよね?
    結婚したい、子供が欲しいという自分の気持ちに従ったんでしょう。

    +25

    -2

  • 3218. 匿名 2019/07/02(火) 09:04:15 

    在ブサファミリー見ても羨ましいどころかよくお互いに酷いのと
    一緒にいれるなとすごいなと思うけどね。低所得のやつれた主婦と汚い夫とバカそうな子達。

    +6

    -2

  • 3219. 匿名 2019/07/02(火) 09:04:19 

    >>3206
    あまりに年収低いってことは仕事できないってことだから正しいでしょ
    年収高い人は仕事もできるし既婚率も高いし子持ち率も高いってことよ

    +2

    -2

  • 3220. 匿名 2019/07/02(火) 09:04:23 

    今の仕事は産休や育休がなかったからほんの少しだけ出世してる
    産休や育休とってる人の欠員時は本当に頑張ったけど、代わりに事故で休職した時も助けてもらったよ
    私は子供が好きだけど出来なかったから、せめて甥や姪が生きる日本が明るいものであって欲しいと思ってるよ
    子供がいる家庭は少子化に貢献してくれてありがとうって思うし、所得が多い人は経済回してくれてありがとうって思う

    何が言いたいのかわからなくなってきた(笑)

    +8

    -0

  • 3221. 匿名 2019/07/02(火) 09:04:32 

    まぁ成功してる人はお金あるから結婚して子どもいる人は確かに多いかもしれないけど、独身でも成功してる人間はたくさんいるのにね。
    逆に結婚してても独身でもくずなやつもいるし。色んな人がいるのに決めつけはよくないね
    視野が本当にせまい 本当に社長の発言?って思う。

    +15

    -0

  • 3222. 匿名 2019/07/02(火) 09:04:33 

    >>3207 独身で社会的地位が低いってのには納得できないけど、既婚者の方が責任感はあるよね。それは思う。

    +3

    -13

  • 3223. 匿名 2019/07/02(火) 09:05:16 

    >>3191 大阪は民度低いって言われても仕方ないよ。こういうバカがいるから風評被害になるんだよ

    +4

    -1

  • 3224. 匿名 2019/07/02(火) 09:06:07 

    社員が8割辞めちゃった時点で、自分が仕事できなくて、
    社員に信用されてないことに気づこうよ社長。

    +32

    -0

  • 3225. 匿名 2019/07/02(火) 09:06:09 

    結婚したいから給料あげてくれって言ったらあげてくれるのかしら?

    +4

    -0

  • 3226. 匿名 2019/07/02(火) 09:06:14 

    >>3214
    それさー、分母が多いんやからしゃーなくない?
    若い子少なくて老人多いみたいな。今までの時代背景とかあるやん。けど今まではそうでもこれからの日本は変わると思うで。結婚せんやつ増えてそれが当たり前になる。だからピンポイントで世代とかターゲットを決めてツイとかでディスったんがあかんと思う。時代変わるし価値観もちゃうし。公式ツイでアホなことゆうたこの会社は終わるやろな。

    +5

    -0

  • 3227. 匿名 2019/07/02(火) 09:06:27 

    こんな月給なら、転職先さっさと探して速攻でやめるわ

    +8

    -0

  • 3228. 匿名 2019/07/02(火) 09:06:41 

    言ってることわかる
    多くの人命を預かるパイロットやバスの運転手なども出世には経験以外に養うべき家族の有無が考慮されている

    +6

    -13

  • 3229. 匿名 2019/07/02(火) 09:06:42 

    この会社に共感する人のコメントって、テンプレートに当てはめたような文章が多いね。

    +7

    -3

  • 3230. 匿名 2019/07/02(火) 09:07:16 

    >>3088
    普通に反論できますけど。
    まぁ反論してあげたとしても、貴方には理解ができなさそう。

    +3

    -2

  • 3231. 匿名 2019/07/02(火) 09:07:24 

    >>3222
    燃料投下してくるよねぇ笑笑

    +1

    -0

  • 3232. 匿名 2019/07/02(火) 09:07:37 

    >>3226
    分母関係ないよ
    割合だから
    年収 既婚率 でぐぐればすぐ分かるよ

    +0

    -4

  • 3233. 匿名 2019/07/02(火) 09:07:42 

    子供の有無はそれぞれ色んな事情があるから
    そこは別として。
    男性対象に発信して行っても悪くはないと思う。
    結婚ってまだまだ男性の意思によってでしょ。
    それに女性も男性からプロポーズを待ってるのも
    否めないしね。

    +5

    -3

  • 3234. 匿名 2019/07/02(火) 09:07:57 

    必死に反論してるやつ、この会社のやつか?

    +9

    -1

  • 3235. 匿名 2019/07/02(火) 09:09:49 

    >>3016

    朝の9時から顔真っ赤にして書き込みしてる時点で
    どんな底辺かお察しだわ

    +4

    -1

  • 3236. 匿名 2019/07/02(火) 09:10:13 

    独身女性に言ってるわけじゃないでしょ。
    何でカッカッしてるんだろ。

    +4

    -8

  • 3237. 匿名 2019/07/02(火) 09:10:14 

    酷すぎる暴言。いろんな人を傷つけたね。こんな人が人の上に立ってはいけないよ、やばすぎる会社。

    +9

    -0

  • 3238. 匿名 2019/07/02(火) 09:10:18 

    >>3217
    一般的には家庭を持つ人と、自分の好きに気の向くまま過ごす人とは考え方や責任感は雲泥の差です。

    +6

    -13

  • 3239. 匿名 2019/07/02(火) 09:10:33 

    >>2872
    えー、そんな募集してるの?
    デザインはデザイナーの仕事だし、事務員は事務が仕事なのにね(笑)
    パソコンが使える事務員募集なら普通だけど
    デザインが出来る事務員募集ってw
    このTwitterの人、会社を潰す気満々なのかもねWww

    +6

    -0

  • 3240. 匿名 2019/07/02(火) 09:10:41 

    独身奴隷逃亡の回。残されたのは自称国の責任とやらを背負ってる子持ち既婚者奴隷達。

    逃げたのを腹いせに怒り狂って炎上攻撃。

    +5

    -2

  • 3241. 匿名 2019/07/02(火) 09:10:50 

    私は子供アリだけど正直、自分が死んだ後はどうでもいいと思ってる。
    みんな自分でがんばりな、って感じ。

    +7

    -1

  • 3242. 匿名 2019/07/02(火) 09:11:07 

    >>3235
    顔真っ赤にして反論してる時点でどんな底辺だかお察しだわ
    収入低そう

    +0

    -3

  • 3243. 匿名 2019/07/02(火) 09:11:38 

    人権蹂躙、恥がないって怖い、、、

    +3

    -0

  • 3244. 匿名 2019/07/02(火) 09:12:10 

    >>3234
    必死に叩いてるやつ、憐れな独身底辺層か?

    +0

    -3

  • 3245. 匿名 2019/07/02(火) 09:13:02 

    >>3211
    何ですか?
    意味が分かりません。

    +0

    -0

  • 3246. 匿名 2019/07/02(火) 09:13:08 

    男なら当然の価値観
    ただ、思ってても側近の信用してる人にしかしなくてもよい発言だとは思うけど、、
    子供に関しては欲しくても授からない人もいるから
    子供が信用や出世に必須ってことにはならないにしても、仕事に対する向き合い方や考え方は違うだろうね。企業の管理職や役員からすれば、いい歳して独身、実家暮らし、何も背負うものが無い人はかなりの不安要素にはなるだろう。

    +1

    -3

  • 3247. 匿名 2019/07/02(火) 09:13:34 

    従業員がごっそりやめるって、会社に対してのストだよね。この会社は見るからに待遇悪いもん

    +5

    -0

  • 3248. 匿名 2019/07/02(火) 09:14:04 

    結婚できなかった人達が必死で怒ってるけど正論じゃないか

    +7

    -5

  • 3249. 匿名 2019/07/02(火) 09:14:32 

    >>3146
    株式会社クローバーフィールド 公式ツイ垢が炎上「信用できない社員 いつまでも独身、既婚で子供がいない」

    +0

    -0

  • 3250. 匿名 2019/07/02(火) 09:15:24 

    >>3232 あんたしつこい

    +1

    -0

  • 3251. 匿名 2019/07/02(火) 09:15:39 

    >>3212
    はい?
    私があなたにいつ しつこくしたんでしょうか?
    何方かと勘違いされていませんか?

    +1

    -15

  • 3252. 匿名 2019/07/02(火) 09:15:53 

    >>3207
    これは露骨な例だけど売り方の方針決めてる最中デキ婚した俳優女優に仕事に対しての責任感ないと思うよ

    +13

    -1

  • 3253. 匿名 2019/07/02(火) 09:15:57 

    >>2947
    低収入で頑張って家族支えてるって。
    家族支えるの当たり前じゃないの?
    逆にもっと頑張ってる高額納税者のが大変だし世の中に貢献してると思うんだけど。
    低収入でも頑張って家族支えてるとかちゃんちゃら笑える、当たり前なんだよ。
    自分で作った家族自分で支えるのは。
    ギリギリの生活してる人は頑張ってるのか知らないけど社会からしたら高額納税者の方が有難い存在だよ。
    個人レベルで頑張ってるとか知らん。
    頑張って給料16万なら私は頑張る方向が間違えてると思うがね。

    +11

    -1

  • 3254. 匿名 2019/07/02(火) 09:16:09 

    >>3250
    いや分母関係ないから

    +0

    -5

  • 3255. 匿名 2019/07/02(火) 09:16:38 

    >>3249 Twitterの怖さを理解してないバカ社長とかウケるわw

    +8

    -0

  • 3256. 匿名 2019/07/02(火) 09:17:01 

    >>3251
    いや本当しつこいよさっきから

    +6

    -0

  • 3257. 匿名 2019/07/02(火) 09:17:03 

    >>3063
    パワハラの証拠になるね
    ある意味、逃げるチャンスかも

    +0

    -1

  • 3258. 匿名 2019/07/02(火) 09:17:11 

    結婚する気ない男性が増えるのは
    嬉しくなくない?
    何年も待たしてる男性いっぱいいるよ?
    長く付き合ってるなら早く結婚すりゃいいのに。
    ってそういう男性端から見てるとよく思う。
    おばさんとしてはね。

    +3

    -3

  • 3259. 匿名 2019/07/02(火) 09:17:29 

    はっきり言ってガルチャン民おかしいわ

    こういうまともな考え方が、特に昔の男には一家の大黒柱として当たり前のようにあった。
    それが日本の経済や社会を支えてきたのに

    子供ができない人のn苦しみが~とか
    少数派の立場を利用して反論してる人がいるけど

    そこが論点じゃないでしょ
    いま日本の男たちに無責任な考えがはびこってることへの憂慮でしょ

    +12

    -44

  • 3260. 匿名 2019/07/02(火) 09:17:37 

    >>3213
    トピ主が提示している会社の社員って事が言いたいのでしょうか?
    それなら「違います」

    +2

    -1

  • 3261. 匿名 2019/07/02(火) 09:17:41 

    少ない給料で結婚して嫁に子どもポコポコ産ませて馬車馬のように働かせるような男のほうが責任感あるの?
    いや〜こわい〜

    +14

    -2

  • 3262. 匿名 2019/07/02(火) 09:17:50 

    時代に背を向けてるのが、この会社そのものという。

    +7

    -0

  • 3263. 匿名 2019/07/02(火) 09:17:53 

    こんな意見に共感する人は人生経験値が足りないよ
    もっと修行しなさい。

    +21

    -1

  • 3264. 匿名 2019/07/02(火) 09:18:18 

    >>21
    >>39
    大量マイナス食らっているようで、プラスもなかなか拮抗してついてるあたり、同じ考えの人ってガルちゃんにも多いんだね…

    +5

    -0

  • 3265. 匿名 2019/07/02(火) 09:18:25 

    >>3207釣りかな?でも結構プラスついてるから一応…
    それをさ、思うのは自由だけど企業が言っちゃいけないよ

    炎上商法だったとしても失敗だねぇ、こんな企業と取引したいとは思わないでしょどこも

    +13

    -1

  • 3266. 匿名 2019/07/02(火) 09:19:16 

    >>3236
    こういう面倒臭い独身オバサンの集まりだからしかたないよ 独身オバサンどうしここでは仲良く人間できてますが現実に戻ると皆さん仲悪く友人もいないですからね。あいつに見下された友人やめる、もう付き合いやめるわ!ばかりの心が狭すぎる人達。

    +7

    -6

  • 3267. 匿名 2019/07/02(火) 09:19:24 

    えーこの会社給料16万?からまた厚生年金とか引かれるの??!
    それはきついね。で、子持ちは偉い小梨はだめ発言か よくわからん会社 炎上狙ったやろ?

    +23

    -0

  • 3268. 匿名 2019/07/02(火) 09:19:50 

    これで育休なし、過剰な残業、職場の悪質な雰囲気とか暴露されたらこの会社詰むよね。

    +4

    -0

  • 3269. 匿名 2019/07/02(火) 09:19:55 

    >>3265
    いや別に言うのは自由でしょ
    民間企業なんだから
    あほか

    +1

    -11

  • 3270. 匿名 2019/07/02(火) 09:19:56 

    >>3222
    社会的地位ではなく、
    「社会的信用」…と書きました。

    +0

    -0

  • 3271. 匿名 2019/07/02(火) 09:20:42 

    >>3204
    結婚願望ない=他人に興味ないとか、共同生活無理とか、縛られずに自由に生きたいとか、自分のためだけに生きてるて思われところがあるからじゃない?色んな理由があるとは思うけど、世間的にそんなイメージもたれがち。

    +2

    -4

  • 3272. 匿名 2019/07/02(火) 09:21:25 

    てか社長のくせにこんなツイートしてるって
    責任感あるように思う?

    +8

    -1

  • 3273. 匿名 2019/07/02(火) 09:21:31 

    >>3207
    ブラックだって言ってるのは独身、既婚子無しが信用ないってツイートしてる事より(それも充分バカだけど)年収200万の少ない給料で結婚しろ、子供産めって言ってるからじゃないの?

    年収200万で結婚出来るか?それだけの給料で子供産めるか?結婚したら嫁も正社員でバリバリ働くしかないでしょ?それなのに子供居ない奴は信用ないってアホかと。

    +9

    -1

  • 3274. 匿名 2019/07/02(火) 09:21:32 

    結婚できなかった人は
    ただ単にモテなかったってだけ
    トランスジェンダーとかは除いて

    +3

    -10

  • 3275. 匿名 2019/07/02(火) 09:21:46 

    何で独身=結婚出来ないになるわけ?
    結婚願望ない人や独身主義だっているし、籍は入れずにパートナーとして一緒に暮らすとか事実婚とかもあるでしょ
    子どもにしたって欲しくても出来ない人だけじゃなくて選択して子どもを作らない人だって少なくないよ
    それぞれ夫婦の選択があるんだから

    +9

    -1

  • 3276. 匿名 2019/07/02(火) 09:21:47 

    >>2999
    ど正論すぎるw

    +6

    -0

  • 3277. 匿名 2019/07/02(火) 09:21:48 

    これだけこのツイッターが叩かれてるってことは

    これから「結婚はコスパが悪い」

    「結婚しないで女は風俗で十分」

    とか言ってる男を批判するなよ

    +10

    -9

  • 3278. 匿名 2019/07/02(火) 09:22:43 

    ガルちゃんにはそういう価値観が集まってるからね。
    多数派が正論になるから。
    ある意味意見が偏るのもうなずける。

    +3

    -1

  • 3279. 匿名 2019/07/02(火) 09:22:47 

    >>3238
    あなたが自分の幸せのためじゃなくて日本のためだけに結婚して出産したのかを質問したんだけど。
    論点ズラシしちゃって責任感ないねえ。

    +5

    -0

  • 3280. 匿名 2019/07/02(火) 09:22:48 

    >>3267炎上商法だよね~
    こんなちっさい企業が炎上しても、自滅するだけだと思う笑笑

    +2

    -1

  • 3281. 匿名 2019/07/02(火) 09:23:53 

    いいんじゃない?未婚だけど、私とは無関係だし

    +3

    -0

  • 3282. 匿名 2019/07/02(火) 09:23:56 

    子ありなしは関係ないと思う。
    でも40とか、ある程度の年齢以上で独身は地雷高いとか婚活スレなんかでも言われてるじゃん。
    それは無視なの?

    +7

    -6

  • 3283. 匿名 2019/07/02(火) 09:24:03 

    >>3259
    今は男だけじゃなく女も働く時代だよ。
    一家の大黒柱が~とかいつの時代?

    +14

    -0

  • 3284. 匿名 2019/07/02(火) 09:24:49 

    結婚しててもしてなくても、子供いてもいなくても仕事できない奴はいるんだよ。
    仕事できない奴が子供が生まれた瞬間仕事できない様になるのか。
    結婚、子供の有無でその人の全てを決められてしまうなんてクソみたいですね。
    アホはなにしてもアホのままですよ。

    +12

    -0

  • 3285. 匿名 2019/07/02(火) 09:24:51 


    違った意見は多分無駄。

    +2

    -0

  • 3286. 匿名 2019/07/02(火) 09:25:15 

    >>2348
    うちの社長40代独身だけど、家族最優先タイプも独身趣味優先残業はしませんタイプも、働き方は何でもOKな会社だよ
    とにかく仕事さえキッチリしてクライアントに迷惑かけなければ基本自由
    めちゃくちゃ働きやすい
    あなたの知ってる狭い世界だけじゃないよ

    +7

    -1

  • 3287. 匿名 2019/07/02(火) 09:26:21 

    会社としてのコンプライアンスも守ってないくせにw
    いち会社としての信用信頼は失ったな。

    +6

    -0

  • 3288. 匿名 2019/07/02(火) 09:26:50 

    >>3277
    いや私もそう思ってるよ
    私が男ならそうなるわ
    この時代に結婚なんてよっぽどでない限りしない

    +6

    -0

  • 3289. 匿名 2019/07/02(火) 09:27:13 

    >>3252
    「一般的に」と書きました。
    デキ婚の方が、今後将来責任を持って きちんとした家庭を築いていく可能性をも否定されるんでしょうか?

    +2

    -1

  • 3290. 匿名 2019/07/02(火) 09:27:31 

    >>3271
    その考えが古臭い

    +7

    -3

  • 3291. 匿名 2019/07/02(火) 09:28:12 

    >>3259
    ガルちゃん民がオカシイんじゃないよ!時代が変わったんだよ!確かに昔はうちの父親の世代(団塊世代)はそうだったけど、今時は違うんだよ!独身の人や子どもいない人も多いし。

    +13

    -0

  • 3292. 匿名 2019/07/02(火) 09:28:20 

    昭和のおっさんの考え方ね
    実際こういう考えの人はいた
    結婚して子供を持って一人前、みたいな風潮ね
    現代社会で社名出して発言しちゃダメだわー
    もう令和なんだからw

    梅雨だし脳にカビでも生えてるのかなw

    +11

    -0

  • 3293. 匿名 2019/07/02(火) 09:28:31 

    >>3259
    何の為に働き方改革とか言ってるかわかってる?
    仕事に責任感を持つのとパワハラを我慢するのは違うでしょ
    言いたくないけど、それを持ち出すなら昔の責任感を持って働いてた世代がバブル崩壊させて今に至ってるんだけど

    +6

    -0

  • 3294. 匿名 2019/07/02(火) 09:29:11 

    このツイート
    言い方変えたらいいのに、プラス面をもっと押し出してさ
    炎上商法したかったんだろうけど…まともな人が寄り付かなくなるよ

    +4

    -0

  • 3295. 匿名 2019/07/02(火) 09:29:18 

    >>3217
    独身を否定する気は一切ないし、
    子供できたときは国のためとか全然なかった。でも生まれると、子供中心で、この子の将来について考えるようになった。そのために自分にできることはしっかり頑張ろうて。独身時代とは違う、責任感が生まれたのは確か。

    +4

    -5

  • 3296. 匿名 2019/07/02(火) 09:29:37 

    >>3256
    話になりませんね。
    では、私に話しかけないでください。

    +1

    -3

  • 3297. 匿名 2019/07/02(火) 09:29:49 

    ここまではいかないけど自分で会社立ち上げた社長が言ってたのは、何人も雇ってきて気付いたのは、結婚して子供がいる人と独身の人ではやはり責任感が違ってくるから、少し違うらしいよ。なんていうか、その人達が同い年だと特に考えとかが幼いらしい。

    +3

    -6

  • 3298. 匿名 2019/07/02(火) 09:30:28 

    >>3193
    偏見ひどい。これにプラスつける人も大概

    +3

    -1

  • 3299. 匿名 2019/07/02(火) 09:30:59 

    人生の時間を会社に割いた対価で賃金貰うんだよ。子供いるから、独身だから....なんて関係ないだろ、プライベートにまで首突っ込んでくる筋合いはないだろ。

    +7

    -1

  • 3300. 匿名 2019/07/02(火) 09:31:27 

    男並みにバリバリ働くキャリアウーマン寄りな女じゃないと理解できないだろうね。会社の重役の男達と話す機会が多かったり一緒に行動したりしていないと… まるで土俵の違う女達に理解出来るワケがないじゃない 笑

    +1

    -6

  • 3301. 匿名 2019/07/02(火) 09:31:41 

    これ、社長がやってだんだ?
    100年先の未来なんて言ってるけど
    この先の社員や取引先への責任をどう取るつもり?w
    問い合わせが一件でもあれば迷惑を被るよね
    計画倒産でもするつもりなんかね
    言ってることとやってることが、ちぐはぐ過ぎて呆れるわ
    子供がいない人を不幸だと言ってるけど
    私ならこんなやらかしをする親をもったら不幸だと思うけど

    +23

    -0

  • 3302. 匿名 2019/07/02(火) 09:31:55 

    >>3251
    ながれ読みなよー

    +4

    -0

  • 3303. 匿名 2019/07/02(火) 09:32:02 

    言ってる事はわかるよ。ただ呟いちゃうのはマズいね。

    +11

    -15

  • 3304. 匿名 2019/07/02(火) 09:33:06 

    結婚して子供もいても虐待するような親もたくさんいるのに
    いかにも独身や子どもがいない既婚者が劣ってるみたいな言い方

    同じようなこと言う人に独身時代に会ったことあるけどめっちゃ腹たった
    産休、育休のときは周りがフォローしてるの忘れたらだめ

    +31

    -3

  • 3305. 匿名 2019/07/02(火) 09:33:26 

    取引先にも独身、こなしはごまんといるだろうに、そこもdisっちゃったよご愁傷様

    +25

    -0

  • 3306. 匿名 2019/07/02(火) 09:33:29 

    独身VS既婚
    子なしVS子あり
    これはどちらも自分の生き方だから
    もめるし、しかし結論はない
    自分で後悔ない人生ならいいと思う

    +9

    -2

  • 3307. 匿名 2019/07/02(火) 09:33:32 

    ところがどっこい
    女が既婚子持ちだと邪魔者扱いなんだぜ
    笑っちゃうわ

    +30

    -1

  • 3308. 匿名 2019/07/02(火) 09:33:54 

    >>3249
    誰か教えてください。
    この方は在日の方ですか?

    +3

    -3

  • 3309. 匿名 2019/07/02(火) 09:33:58 

    若い男性の年収が低いのは
    国的に問題だよ。
    少子化と言うよりそこに対策しないと駄目!
    女性が働くって言っても結局妊娠出産は全く働けないんだし、復帰しても育児は母親メインが
    前提。そんなしんどい思いするのは
    男性年収が低いのが原因でしょ?
    (※働きたい女性は別として)
    結婚しても子供が出来ても昇給が少ないのは
    本当に大問題。仕方なく働いてる女性は多い。

    +21

    -0

  • 3310. 匿名 2019/07/02(火) 09:35:45 

    マイナスたくさん押されるだろうけどいつまで経っても独身の人って年齢に比してかなり幼稚で他罰的な人が多い傾向があるように感じる
    勿論みんなそうってわけではないし事情があって結婚が困難な人はそれには当てはまらない
    自分を棚上げして他人や環境などのあら探しをして責任を自分以外に向けてる感じがある

    +3

    -24

  • 3311. 匿名 2019/07/02(火) 09:35:55 

    >>3259
    おい今令和やぞ

    +11

    -1

  • 3312. 匿名 2019/07/02(火) 09:36:21 

    だって↓。Twitterで何がしたいの?
    株式会社クローバーフィールド 公式ツイ垢が炎上「信用できない社員 いつまでも独身、既婚で子供がいない」

    +13

    -1

  • 3313. 匿名 2019/07/02(火) 09:36:44 

    >>3303
    いや言ってることわかるってw

    +8

    -0

  • 3314. 匿名 2019/07/02(火) 09:36:45 

    >>3265
    釣りではありませんよ。
    大手の会社も、基本的に同じ考えです。
    変なグローバリズムやフェミニズムが無用な争いを仕掛けていると考えています。

    +4

    -15

  • 3315. 匿名 2019/07/02(火) 09:36:50 

    >>3282
    貧乏なのに教育費を考えず
    子づくりする人のほうが地雷じゃね?
    この社が余裕があるレベルの十分な報酬を与えてるのならともかく
    おまいう状態

    +24

    -0

  • 3316. 匿名 2019/07/02(火) 09:37:31 

    Twitterに冴えない男社員2人の画像があったw

    +9

    -0

  • 3317. 匿名 2019/07/02(火) 09:38:11 

    大手の人は出世の近道になるから、早めに結婚しますよね。
    家庭をもっている人の方が、取引先からの信頼もあるようです。
    ただ、これをTwitterで書いてしまうのは良くない。

    +3

    -17

  • 3318. 匿名 2019/07/02(火) 09:38:16 

    こんなアホみたいなツイートして会社潰れたら自分の嫁子供養っていけないと思うし、こんな差別的発言するアフォを中途採用する会社なんかないと思う。

    他人バカにして優位に立っているつもりみたいだけど、自分の首絞めて自らを不幸に追い込むとか頭が悪すぎて笑います。

    +21

    -0

  • 3319. 匿名 2019/07/02(火) 09:38:18 

    >>3277
    なんでそうなるの?

    +6

    -3

  • 3320. 匿名 2019/07/02(火) 09:39:39 

    子持ちがどうのとか言ってるけど、シングルマザーで頑張ってる人とか子ども熱とかで急な休みとか言うとどうせそれはそれでチクチク言うんでしょ、こーゆーキチ会社は。

    +18

    -0

  • 3321. 匿名 2019/07/02(火) 09:40:22 

    >>3283
    あのさ、頭悪そうだけど
    昔があるから今があることくらいはわかるよね?

    +1

    -11

  • 3322. 匿名 2019/07/02(火) 09:40:25 

    >>3310
    ママ友見て思うけど、
    幼稚で他人のあら捜ししてる人いっぱいいるよ。
    既婚、子供有無は関係なく、人間性の違いだってば。

    +22

    -0

  • 3323. 匿名 2019/07/02(火) 09:40:51 

    >>3304
    上の年金世代がこういう偏見を頑固に持ってるから、前者は自分達は悪くないと思うし後者は生き辛くなりがちだよね

    +4

    -1

  • 3324. 匿名 2019/07/02(火) 09:41:27 

    結婚しても子供が生まれても年収が増えないのが問題。
    子供を作ることが悪いことじゃない。
    一部の人を除いて。

    +2

    -0

  • 3325. 匿名 2019/07/02(火) 09:41:27 

    わたしの弟も同じようなこと会社で言われてたわ
    昇給したいなら結婚しろやら家を持たない奴は根性がないやら
    はぁ〜?って感じよね

    +5

    -1

  • 3326. 匿名 2019/07/02(火) 09:41:28 

    社外の人にコメントもらって「社外の人に言われても」ってコメントしてる

    https://twitter.com/cloverfield_inc

    +1

    -0

  • 3327. 匿名 2019/07/02(火) 09:41:39 

    あの怒らないで聞いてほしんだけど

    お姉さま方仕事は?

    +2

    -5

  • 3328. 匿名 2019/07/02(火) 09:41:54 

    >>3320
    既婚が前提だよ
    既婚で子持ち

    +1

    -0

  • 3329. 匿名 2019/07/02(火) 09:42:00 

    これが明るみに出たことにより今はここで社員として働いている人達は
    同じ考えなんだと世間が思い
    この会社の社員は恥ずかしい奴らだと思われている
    ここで働いている皆さん!
    こんな恥ずかしい会社で働いていて人としてどうなんですか?

    +5

    -0

  • 3330. 匿名 2019/07/02(火) 09:42:03 

    >>46
    え、保護犬助けるのはいいことでしょ笑

    +7

    -0

  • 3331. 匿名 2019/07/02(火) 09:42:08 

    >>3317
    「家庭をもっている人の方が、取引先からの信頼もあるようです。 」
    って働いたことないでしょ?

    +11

    -2

  • 3332. 匿名 2019/07/02(火) 09:42:40 

    >>3319
    頭弱い子?

    +1

    -2

  • 3333. 匿名 2019/07/02(火) 09:42:59 

    >>3310
    だからしつこいんだって
    ひっこんでろ

    +4

    -1

  • 3334. 匿名 2019/07/02(火) 09:43:10 

    この社長は自分が誇れるものが一人暮らしの経験と既婚、子供くらいなんだろうね。

    自分に誇れるものがあれば未婚既婚子供の有無で人を判断したりしないよ。

    +16

    -0

  • 3335. 匿名 2019/07/02(火) 09:43:16 

    この社長がやってること幼稚な時点で…

    +12

    -0

  • 3336. 匿名 2019/07/02(火) 09:43:31 

    >>3279
    感情論では、話になりません。

    +1

    -8

  • 3337. 匿名 2019/07/02(火) 09:43:31 

    50過ぎた地方しか知らない狭い価値観の貧困オバちゃんが何度も書いてるのだけはわかる。

    +4

    -4

  • 3338. 匿名 2019/07/02(火) 09:43:39 

    子供いないから分かんないけど子供が体調不良だから欠勤しますってめっちゃ休む人いる。
    そんなしょっちゅう体調崩す?って思うくらい休んでるけど子供の事だから口出し出来ないしむこうも口出し出来ない事をわかってるんだよな~きっと。

    +6

    -4

  • 3339. 匿名 2019/07/02(火) 09:44:33 

    >>3314
    あんたまだ言ってるんだね
    会社行かないの?

    +6

    -0

  • 3340. 匿名 2019/07/02(火) 09:44:40 

    >>3307
    凄い分かる
    独身だと「早く結婚しろ」
    でも結婚して子供いると「子供を理由によく休む人」
    どうしろって言うんだよ!

    +8

    -0

  • 3341. 匿名 2019/07/02(火) 09:44:45 

    離職率が高い理由。
    こういうのって他の人に伝わりにくいから、こんな発言してくれて辞めた人は喜んでるでしょう。

    +7

    -0

  • 3342. 匿名 2019/07/02(火) 09:45:00 

    待遇が悪い、福利厚生がー、賞与がー、とか言う人達は自分を客観視できない愚か者。それなりの偏差値の大学を卒業して、会社に貢献して、結果を出して、周りから目標となる働き方をしていますか?
    間違いなく当てはまらない人達が大多数だよね。

    +0

    -6

  • 3343. 匿名 2019/07/02(火) 09:45:10 

    >>3257
    とっとと辞めた人が正解だったんだね
    残ってた社員が気の毒だわ
    そして未婚・子供なし社員は差別されてた証拠ができたね

    +9

    -0

  • 3344. 匿名 2019/07/02(火) 09:45:41 

    経営者が100年先とか言ってる時点で草w
    こんな上司なんか鼻で笑われるよ

    +9

    -0

  • 3345. 匿名 2019/07/02(火) 09:45:41 

    結婚してて子ども居ても、宮迫みたいな奴も居る

    +7

    -0

  • 3346. 匿名 2019/07/02(火) 09:45:51 

    じゃなんで安倍さんが首相やってるわけ?
    黒柳さんがずっとテレビに出続けてるわけ?

    +5

    -0

  • 3347. 匿名 2019/07/02(火) 09:45:53 

    >>3317
    いやいつの時代の人なの?w

    +6

    -3

  • 3348. 匿名 2019/07/02(火) 09:46:35 

    選択して結婚しない、子ども持たない人の事を認めない責任感ない自分勝手という
    頭のなか化石じゃん

    +7

    -0

  • 3349. 匿名 2019/07/02(火) 09:47:10 

    どっちみちショぼ過ぎるヘッポコ会社で利益も無く吠えてるだけのアホな会社なのは
    伝わった。

    +7

    -1

  • 3350. 匿名 2019/07/02(火) 09:47:16 

    まあでも男女とも35超えて未婚だとやばめな人多いでしょ
    みんなわかってるはず

    +10

    -13

  • 3351. 匿名 2019/07/02(火) 09:47:33 

    >>3321
    は?クソワロタwww
    そうやって取り残されたらいーよw

    +6

    -1

  • 3352. 匿名 2019/07/02(火) 09:47:50 

    育休の年数少ないからね。
    ゼロ歳から預けるの無理あるのよ実際。
    保育園事情より
    男性社員の給与アップですよ。

    +2

    -1

  • 3353. 匿名 2019/07/02(火) 09:48:04 

    >>3320
    シングルマザーも離婚歴がある人もきっと信用ないって言われそうだね。

    そもそもこの人の信用=「低い賃金でも転職しないで働く妻子持ちの社員」でしょ?
    信用されたいも思えないけどね。

    +7

    -2

  • 3354. 匿名 2019/07/02(火) 09:48:31 

    代表取締役だってさ

    +1

    -0

  • 3355. 匿名 2019/07/02(火) 09:48:33 

    ごめん、私もそう思う。みんな公には口にしてなくてもある程度は真実だと思う。

    +15

    -19

  • 3356. 匿名 2019/07/02(火) 09:48:40 

    >>3350
    こんな事書いてる女のほうがヤバイやん 笑

    +9

    -6

  • 3357. 匿名 2019/07/02(火) 09:49:13 

    結婚=成功者なら、物騒な事件こんなにおきねえよ

    +17

    -2

  • 3358. 匿名 2019/07/02(火) 09:49:18 

    >>3302
    単純にトピックを読んでコメントを書きました。
    他の人と会話する気はありませんでしたから。

    +0

    -3

  • 3359. 匿名 2019/07/02(火) 09:49:19 

    ま、たしかに、こんな頭の悪そうなガルちゃん民と結婚するような男は馬鹿だわな

    自分の自由と気楽さだけを重視して働いている方が楽だし
    日本の未来なんて知ったこっちゃないってのが多数派ってことね

    +5

    -2

  • 3360. 匿名 2019/07/02(火) 09:49:23 

    twitter見ても撤回は無いし、持論をそのまま書いているから
    こう言った頭が悪い奴らの巣窟の様な会社なんだろうなぁと思ったね
    頭が硬いというか視野が狭いというべきかw

    +9

    -0

  • 3361. 匿名 2019/07/02(火) 09:50:32 

    >>3327
    ガルちゃん民の9割はニートでしょ

    +3

    -6

  • 3362. 匿名 2019/07/02(火) 09:50:37 

    >>3310
    普通に社会人として過ごしていれば冠婚葬祭やらビジネスマナーは身に付くし
    そういった人が周りにいない環境なら自分も同類だと思った方が良いかと
    子持ち組に独身を放り込んだら子育て知識が無いのは当たり前だしキャリア組の中にママを放り込んだって話についていけないと思う
    自分の土俵の中でマウントとっても意味がない

    +8

    -1

  • 3363. 匿名 2019/07/02(火) 09:50:40 

    会社の公式アカウントでこれは…
    仕事のストレス溜まりまくって酔っ払って勢いで書いたのかと心配するレベル

    +7

    -0

  • 3364. 匿名 2019/07/02(火) 09:50:43 

    もう1990年代から公務員も大企業も普通に独身で役職者になってる人はいますよ。
    いったい何時の価値観で止まってんの?

    +6

    -1

  • 3365. 匿名 2019/07/02(火) 09:50:49 

    代表取締役
    株式会社クローバーフィールド 公式ツイ垢が炎上「信用できない社員 いつまでも独身、既婚で子供がいない」

    +1

    -13

  • 3366. 匿名 2019/07/02(火) 09:50:57 

    >>3354
    まぁ〜、その程度の奴がトップに座っている会社ってことだよね

    +8

    -0

  • 3367. 匿名 2019/07/02(火) 09:51:06 

    既婚小梨は仕方ない
    高齢未婚、お前はダメだ

    +6

    -6

  • 3368. 匿名 2019/07/02(火) 09:51:06 

    +0

    -0

  • 3369. 匿名 2019/07/02(火) 09:51:29 

    >>3350 20代前半でホス狂メンヘラのほうがヤバいだろw 朝方の新宿歌舞伎町なんて本当カオスやで
    毎日誰かしら泣いてるんすけどw

    +2

    -0

  • 3370. 匿名 2019/07/02(火) 09:52:19 

    >>3336
    いつも論点ずらして逃げるよね

    +3

    -3

  • 3371. 匿名 2019/07/02(火) 09:53:16 

    >>3365
    ただの泥饅頭

    +0

    -1

  • 3372. 匿名 2019/07/02(火) 09:53:19 

    社会の底辺層を想像してみて
    引きこもりにニートに無職にフリーターに高齢実家暮らしに肥満に醜女に精神病持ち
    ほとんどが未婚でしょう
    当然子孫も残せない
    つまりはそういうことよ

    +2

    -16

  • 3373. 匿名 2019/07/02(火) 09:53:27 

    >>3327
    自由な会社に勤めております

    +1

    -2

  • 3374. 匿名 2019/07/02(火) 09:53:31 

    >>3342
    自己紹介おつかれ

    +3

    -0

  • 3375. 匿名 2019/07/02(火) 09:54:18 

    他のところは半々くらいだけど
    ここまで怒り狂ってるのガルちゃんくらいだよ。
    言ってることわからなくはないから
    自分の中で思ってるだけなら良かったのに。
    発信はしないべきだったと思うし
    色んな考え方があるから批判もあって当然と思う。

    +0

    -4

  • 3376. 匿名 2019/07/02(火) 09:54:22 

    >>3317
    うちの会社は既婚だから信用されるって事はまず無いね。取引相手からも。
    「仕事ができるから」信用されてる。

    +12

    -0

  • 3377. 匿名 2019/07/02(火) 09:54:33 

    給料上げる努力をしてる割に募集かけてるプログラマーの給料安すぎて、そりゃこの会社で働くなら結婚して共働きして、各種手当てに国からの補助受けなきゃまともに食っていけないやんw
    何でそんな会社に未来を見据えて応募するよw 自分の明日すら不安になる給料やんけw

    +6

    -0

  • 3378. 匿名 2019/07/02(火) 09:54:35 

    >>3363
    ここで働いている社員の頭の中も疑いレベルだね

    +6

    -0

  • 3379. 匿名 2019/07/02(火) 09:56:14 

    >>3369
    それはまた話がちょっと違う気がw

    +2

    -0

  • 3380. 匿名 2019/07/02(火) 09:56:26 

    >>3365
    この人は結婚できたの?

    +2

    -0

  • 3381. 匿名 2019/07/02(火) 09:56:34 

    子供いる人が常識も責任感ある前提で考えたとしても、
    子供いる人がこのツイートしてたら
    常識も責任感も無いのがバレバレじゃん

    +6

    -0

  • 3382. 匿名 2019/07/02(火) 09:56:49 

    こんな事言われたら独身社員は働く気失せるよね。

    +4

    -0

  • 3383. 匿名 2019/07/02(火) 09:56:58 

    >>3356
    よこだけど、良い歳して未婚は何かしら難ありだよ。外見、中身、家庭環境。何かしらある。
    独身時代にお見合い会社で働いてたからわかる。男女に言える事だけど話してても、あー。やっぱりって人が大半でした。

    +3

    -9

  • 3384. 匿名 2019/07/02(火) 09:57:12 

    社長の顔が映画のクローバーフィールドの怪物の顔とよく似ていた
    だから社名にしたのかな?
    頭の禿げさも似ているw

    +2

    -0

  • 3385. 匿名 2019/07/02(火) 09:57:29 

    個人の意見を公式に載せるなよ。
    株価に影響するんじゃないのか?

    +1

    -0

  • 3386. 匿名 2019/07/02(火) 09:57:31 

    >>3372
    子持ちの底辺は男狂いで子供を虐待死させちゃうけどデブスはあんまりいないもんね

    +1

    -3

  • 3387. 匿名 2019/07/02(火) 09:57:33 

    >>3249 2010年からTwitterやってんのにフォロワー数すくなw 人望ないの丸わかりじゃん

    +5

    -0

  • 3388. 匿名 2019/07/02(火) 09:57:37 

    ここは、まさに便所の落書き。
    暴言、罵倒の掃溜ですね。
    ろくな意見も議論もない極端な自己主張や妬み嫉み。
    醜い。

    +5

    -7

  • 3389. 匿名 2019/07/02(火) 09:57:55 

    低収入で子育てはキツイ
    色々無償化しているけど、それだけでは普通に育たない
    結局子供にしわ寄せが行って
    代々低収入スパイラルに陥るのに
    夏休みとかレジャーに連れて行ってもらえず
    作文ネタに困ることにはじまり
    塾や習い事で差がつく
    希望の進路もあきらめざるを得ない人生

    +9

    -0

  • 3390. 匿名 2019/07/02(火) 09:57:56 

    信用出来無い社長って印象しか無い

    +4

    -0

  • 3391. 匿名 2019/07/02(火) 09:58:17 

    まともな社長ならこんなこと呟いてる暇ないかと。
    こんなくだらん戯言ぬかしてる暇あったらどうやったら売り上げアップに繋がるか考えたほうが有意義ってことくらいバイトの自分でも分かる。
    誰もこんなことしないよ、頑張って輝いてる世の中の社長さんは。
    この社長はかなり切羽詰まってるんだと思う。

    +6

    -0

  • 3392. 匿名 2019/07/02(火) 09:58:51 

    子供二人います。
    親は他界していて頼れません。
    夫は激務です。
    子供の病気や学校行事の時は、私が仕事を休みます。
    若い時は他職種で働いていました。
    こんな私でも雇ってくれますか?

    +4

    -0

  • 3393. 匿名 2019/07/02(火) 09:59:03 

    >>3388
    社員の方ですか?
    お暇ですね

    +4

    -1

  • 3394. 匿名 2019/07/02(火) 09:59:59 

    >>3383
    そもそも難ありじゃない独身はお見合いなんかしないと思うんだよ。
    病院行ったら病人だらけだったよ!って言うのと一緒じゃないか?

    +9

    -0

  • 3395. 匿名 2019/07/02(火) 10:00:10 

    年功序列
    既婚の有無
    子あり なし
    で評価されるのではなく
    仕事の実力を見てほしいわ

    +6

    -1

  • 3396. 匿名 2019/07/02(火) 10:00:15 

    年功序列とか家庭持ってるから昇給とかもう古いよ

    +3

    -1

  • 3397. 匿名 2019/07/02(火) 10:00:17 

    >>3370
    何の議論にもならない問いかけに対して
    相手にしていないだけです。

    +0

    -0

  • 3398. 匿名 2019/07/02(火) 10:00:25 

    >>3372 へいへい良かったね。結婚して無職のやつが最近やたら事件おこしてるけどな。未婚が最底辺なら、既婚で家族に手をかけるやつはゴミ以下だろ

    +3

    -0

  • 3399. 匿名 2019/07/02(火) 10:00:45 

    >>3376
    取引先が婚姻状況をチェックする場面がまず浮かばない
    中小のお見合い婆かしら

    +3

    -0

  • 3400. 匿名 2019/07/02(火) 10:00:55 

    >>3017
    具体手って・・・。

    +1

    -2

  • 3401. 匿名 2019/07/02(火) 10:01:07 

    >>3388
    そんな便所の落書きに自ら落書きを書きに来るって暇人じゃん

    +5

    -1

  • 3402. 匿名 2019/07/02(火) 10:01:18 

    >>3388
    あんたが知恵遅れって言ったことの方がよっぽどひどいと思うよw
    誰も賛同してくれなくて残念だったねw

    +5

    -1

  • 3403. 匿名 2019/07/02(火) 10:01:30 

    >>3383
    お見合いに登録するくらい切羽詰まってる人はなんかありそうだけど、結婚したいと思ってない側の人はそんな変な人いない気がするけどね

    +6

    -1

  • 3404. 匿名 2019/07/02(火) 10:01:48 

    まぁ確かにチャラチャラ転職繰り返してた旦那も子供が出来て私が働けなくなったら、パチンコもやめキツイけど給料の良い所で今も頑張ってくれています。
    マイホームを購入する事でも仕事への士気が上がるって言われていますしね。

    でも、独身の人でも要介護の家族の方がいるかもしれないし、将来誰にも迷惑のかからないよう施設に入る為にお金を貯めている人も知っています。

    仕事への姿勢を独身だからとか、既婚子持ちだからと一括りにして考えるような会社に未来は無いと思います。

    +8

    -3

  • 3405. 匿名 2019/07/02(火) 10:01:54 

    >>3393
    暇人が暇人に対して暇人発言www

    +0

    -4

  • 3406. 匿名 2019/07/02(火) 10:02:13 

    最近は昔みたいに結婚しない=変わり者て考えが無くなってきたなーて思ってたんだけど、そうでも無いのね。頭固い人がまだまだ多いんだね。

    +11

    -1

  • 3407. 匿名 2019/07/02(火) 10:02:26 

    >>3388
    そんな便所の落書きにも勝てなかったね、おつかれ
    あなたが的外れなんだよ、しゃーない

    +4

    -1

  • 3408. 匿名 2019/07/02(火) 10:02:37 

    この会社の考えは正しいと思うけど...
    子供いない人は結局自分のことしか考えないしね。
    産んで育ててみてから、もう一度この記事読んで欲しいわ。
    ガルちゃんは、独身ばっかり。

    +10

    -43

  • 3409. 匿名 2019/07/02(火) 10:02:55 

    でも思うんだけど、既婚の子持ちってこういうバカ社長のような
    嫌味ばっかり子供いない人に向けて言うよね。
    でも子供いないほうは全く言わない。
    それ見ても、
    どんだけ子持ちのほうが性格悪いかわかる。

    +22

    -5

  • 3410. 匿名 2019/07/02(火) 10:03:04 

    >>3388
    お前の書いたのもろくな意見じゃないよ

    +3

    -0

  • 3411. 匿名 2019/07/02(火) 10:03:30 

    言動も相当酷いけど、なにより、
    御堂筋本町にオフィス構えてる会社のわりに、
    賃金の低さにびっくりしたわ。
    この近辺ってIT会社結構あるけど、
    どこももっと給料も待遇も良いよ。

    +12

    -1

  • 3412. 匿名 2019/07/02(火) 10:04:01 

    ここおもしろい

    いい眺めw

    +1

    -1

  • 3413. 匿名 2019/07/02(火) 10:04:08 

    >>3395
    責任感の問題じゃないの?

    +0

    -0

  • 3414. 匿名 2019/07/02(火) 10:04:14 

    この発言に同調出来る人は自分も同レベルって思った方が良いよ
    そんな人しか周りにいない会社ってヤバくない?
    そりゃ難有りな人がたまたま独身な事もあるけど、頑張ってくれてる人もいるならそんな発想にならない
    そもそも優秀な人はこんな会社受けないから

    +20

    -0

  • 3415. 匿名 2019/07/02(火) 10:04:18 

    時代の流れも読めないのに100年先の話しないで

    +8

    -0

  • 3416. 匿名 2019/07/02(火) 10:04:50 

    この際この会社の役員が自分達で社員産めばいいのに。

    +4

    -0

  • 3417. 匿名 2019/07/02(火) 10:05:19 

    >>3383
    横だけどが口癖だよね?しつこいって言われてるのに気付かないの??

    +3

    -0

  • 3418. 匿名 2019/07/02(火) 10:05:20 

    >>3412
    低脳な文章だな

    +3

    -2

  • 3419. 匿名 2019/07/02(火) 10:05:23 

    でもやっぱり結婚、家庭を持つって大人になった人間として一番大切な事だと思う。

    +2

    -14

  • 3420. 匿名 2019/07/02(火) 10:05:43 

    神奈川で嫁殺害した無職のやつニュースになってたけど、こんなやつと婚姻するやつらにも問題がある。結婚して犯罪おかすやつも大抵無職

    +4

    -0

  • 3421. 匿名 2019/07/02(火) 10:05:49 

    浅くて狭い視野だと思う

    自分がこの会社に勤めていたら心底恥ずかしい

    +7

    -0

  • 3422. 匿名 2019/07/02(火) 10:06:11 

    だってこの社長、既婚子持ちなんでしょ…?

    +2

    -0

  • 3423. 匿名 2019/07/02(火) 10:06:17 

    >>3372
    社会の底辺層って旦那が低収入でも子供作って子供手当をアテにして
    パートすら続かない寄生虫主婦女だと思うけどね。

    +12

    -3

  • 3424. 匿名 2019/07/02(火) 10:06:22 

    >>3408
    子供産んだ人って子供の事は考えても他人の事は考えなくなるよね。子供さえ良ければ周りに迷惑かけたっていい!っていう考えってどこからくるの?

    +9

    -1

  • 3425. 匿名 2019/07/02(火) 10:06:29 

    さぁここでクエスチョン♪
    アナタは9歳の女の子を持つ母親です♪アナタは9歳の娘ちゃんがだ~い好き♪
    でも仕事の関係上、娘ちゃんを他の方に1日預けなくてはいけないくなりました~(TT)
    ここでクエスチョン♪アナタは娘ちゃんをどちらに預ける??
    +30代で3人の娘ちゃんを持ち、「責任感」もある子持ち「既婚」男性♪
    -30代で子供がいなく、「無責任」で未婚の「独身」男性・・・
    このトピのガルちゃん民だったら勿論-の未婚の人に預けるんだよね~♪'(ノ。´∀`)ノ
    「どちらにも預けない」は選択肢に含まれてませ~ん(人*´∀`)+゜:。*゜+ ゚・。*

    +4

    -18

  • 3426. 匿名 2019/07/02(火) 10:06:29 

    >>3383
    類友だからじゃね?あなたと同レベルが集まってるだけ。

    +2

    -0

  • 3427. 匿名 2019/07/02(火) 10:06:30 

    >>3371
    いくら腹たっても容姿を罵倒するのは良くない

    +2

    -0

  • 3428. 匿名 2019/07/02(火) 10:07:39 

    >>3422
    自分の旦那や父親が会社の公式twitterでこんなこと書いたら恥ずかしい
    でも、
    同じレベルだから結婚したんだろうけどね

    +8

    -0

  • 3429. 匿名 2019/07/02(火) 10:07:49 

    >>3387
    同じこと思ってたけどひどいかなと思って書かなかったらどストレートに書いててワロタw

    +8

    -0

  • 3430. 匿名 2019/07/02(火) 10:07:57 

    独身社員がやる気失う発言
    経営者として失格

    +2

    -0

  • 3431. 匿名 2019/07/02(火) 10:07:59 

    取締役の顔がもうヤバかった。

    +4

    -0

  • 3432. 匿名 2019/07/02(火) 10:08:17 

    >>3408
    結婚もしてるし子供もいるけどこの意見には賛同できんよ
    結婚して子供がいるからこそ家庭を維持する大変さがわかるから下手に結婚すると詰む

    +2

    -0

  • 3433. 匿名 2019/07/02(火) 10:09:04 

    >>3379 そういう子が多いから恋愛に億劫になっちゃうんじゃないの? ワンナイトラブみたいな遊びで満足しちゃう

    +0

    -0

  • 3434. 匿名 2019/07/02(火) 10:09:05 

    あはは。イラつく(*´∀`)結婚して子供居るから責任感がある?いやいや、結婚してよーが子供いよーが呆れる程無責任で仕事出来ない奴なんか大量発生してますよ。結局は周りの環境云々じゃなくその人次第。ここまで個人を見れない人間ているんだ。よく経営出来てるね。この会社の人みんな辞めればいいのに

    +2

    -0

  • 3435. 匿名 2019/07/02(火) 10:09:21 

    既婚で子持ちなら100年先の未来に責任が持てるって神格化し過ぎじゃね。
    こんなの既婚の方がまともな人の割合が多い程度の話だよ。
    経験上独身でも責任感の強い仕事の鬼もいれば、既婚で子持ちでも無責任なグータラ社員もどっちともいたわ。
    ここまで偏見の固まりと視野の狭い人が社長とはな。

    +7

    -0

  • 3436. 匿名 2019/07/02(火) 10:09:25 

    >>3372
    おまえはニートなんだろう

    +0

    -0

  • 3437. 匿名 2019/07/02(火) 10:09:26 

    昔同じ職場にいた主婦パートは、早く結婚して子供が
    出来たからパートと内職しかしたことがない。
    (パートが悪いわけではないけど)
    パソコンもおぼつかないし、正社員がどんな仕事をするか
    イマイチ把握してないところもある。
    けど、パート人生で身に着けた作業力の高さはあった。
    だから新入りが間違えるとトコトンせめて辞めさせる。
    其の上、頻繁に家庭の事情で早退。
    こういう人何人か見かけたけど、こういうのが信用されるのかな。

    +3

    -1

  • 3438. 匿名 2019/07/02(火) 10:10:05 

    >>3425
    バカなこと言ってないで、さっさとクローバーフィールドさんに応募しなさい。

    +12

    -0

  • 3439. 匿名 2019/07/02(火) 10:10:09 

    たしかに家庭を持つと仕事や生きていく上での責任感が違うと思うし、家族の為に頑張るとか素晴らしいことだと思う
    でもそういう人が独身の社員に助けられることもある&独身でバリバリ仕事やって出世してく人もいるわけで…
    どっちがどっちってことないと思う

    +5

    -2

  • 3440. 匿名 2019/07/02(火) 10:10:13 

    絶対慕われない上司。

    +1

    -0

  • 3441. 匿名 2019/07/02(火) 10:10:14 

    >>3425
    何が言いたいんか知らんけど独身でも既婚でも男には預けないわ

    +5

    -1

  • 3442. 匿名 2019/07/02(火) 10:10:31 

    >>3419
    まだ言ってるんだw

    +0

    -0

  • 3443. 匿名 2019/07/02(火) 10:10:36 

    子供いないけどこういうの全然腹立たない
    子供いる人の方が上みたいな発想が幼稚すぎて引くだけ
    こんな人が人の親やってんだ?
    やべーなって感じ

    +8

    -0

  • 3444. 匿名 2019/07/02(火) 10:11:01 

    >>3201
    それを井戸端会議でするのと、企業が公式ツイートするのは違うでしょ。

    +1

    -0

  • 3445. 匿名 2019/07/02(火) 10:11:13 

    >>3417
    え、その人じゃないけど
    横だけどって別の人がレスに割り込むって意味でしょ
    口癖ってw

    +1

    -0

  • 3446. 匿名 2019/07/02(火) 10:11:32 

    >>3423
    いやニートとか引きこもりのほうが底辺だろどう考えてもww
    あほかよ

    +4

    -7

  • 3447. 匿名 2019/07/02(火) 10:11:53 

    長年結婚したいと言い続けて40、50になっても独身なのは何かしら難があるのかも知れないけど。
    結婚したいとそこまで強く思ってない人も実際にいるからね

    結婚したら子ども産まないと駄目は論外

    +24

    -1

  • 3448. 匿名 2019/07/02(火) 10:12:12 

    >>3443
    わかるわかる
    そういう考え方の人もいるんだねって感じだよね

    +0

    -0

  • 3449. 匿名 2019/07/02(火) 10:12:18 

    充実してたら子供いない人に差別的発言はしないと思う。
    充分に優秀な人も沢山いるから。
    それ知らずに差別発言してるのは自分が低能で性格悪いから廻りにも低能で
    性格悪いのしか
    集まっていないだけ。


    +5

    -0

  • 3450. 匿名 2019/07/02(火) 10:12:20 

    こんな会社で働きたいとは思わないし、独身も既婚子無しも案外気にしないと思うよ
    うちも子無し夫婦だけど、旦那は普通に役職就いてるし
    まともな会社はちゃんと仕事の実績で判断するよ

    +5

    -0

  • 3451. 匿名 2019/07/02(火) 10:12:44 

    >>3425
    顔文字気持ち悪い

    +11

    -1

  • 3452. 匿名 2019/07/02(火) 10:13:04 

    >>3423
    児童手当、半年にいくらもらえるか知ってますか?
    生活の足しにもならないですよ。
    調べてから書き込んでくださいね。

    +10

    -11

  • 3453. 匿名 2019/07/02(火) 10:13:11 

    企業の公式twitterで書いちゃうのが相当頭悪いよね
    ここの会社と仕事している会社の人達はどう思うんだろうか?

    +17

    -1

  • 3454. 匿名 2019/07/02(火) 10:13:24 

    >>3408
    え、ガルちゃんってむしろ既婚子持ちが多い気がするけどw
    子供を産み育てることしかアイデンティティーがないような人の方が苦手だわ
    自己犠牲や尽くす精神に酔ってるだけの自分のない母親ってつまんない
    私の周りのママさんに多いけどニックネームが○○ママです☆みたいな

    +37

    -6

  • 3455. 匿名 2019/07/02(火) 10:14:05 

    気にしない方がいいよー
    稼ぎ良くて優しい旦那がいてレスじゃなくて優秀な子供がいたら
    こんな風に他人を攻撃しないから(笑)
    カツカツの生活
    冷めた夫婦関係
    レス
    出来損ないの子供がいるような人が独身や子供いない人叩くんだよ




    +31

    -3

  • 3456. 匿名 2019/07/02(火) 10:14:26 

    >>3408
    昭和のババア乙www
    いるよね~子育てしただけで偉そうにする女ってw
    苦労が美徳とか古くさ

    +22

    -6

  • 3457. 匿名 2019/07/02(火) 10:14:55 

    >>3446
    専業ニートさん?
    頭が悪そうな書き方ですね

    +1

    -7

  • 3458. 匿名 2019/07/02(火) 10:15:13 

    >>3452
    いくらもらえるの?

    +5

    -0

  • 3459. 匿名 2019/07/02(火) 10:15:37 

    100年先どころか明日を心配した方が良いと思う

    +16

    -1

  • 3460. 匿名 2019/07/02(火) 10:15:43 

    >>3457
    上品な引きこもりだったら笑う

    +5

    -0

  • 3461. 匿名 2019/07/02(火) 10:15:48 

    ていうかこの社長が信用できないんですけどw

    +10

    -1

  • 3462. 匿名 2019/07/02(火) 10:16:00 

    出会い系サイトとかあるけど、あういう悪質なサイトが、出会い(恋愛に)歯止めをかけてると思う

    +5

    -1

  • 3463. 匿名 2019/07/02(火) 10:16:11 

    >>3259
    昔の男は~ってさ、昔の男たちが結果こんな世の中にしたんでしょうが!
    責任だけ今の人たちに押し付けんなよ

    +16

    -1

  • 3464. 匿名 2019/07/02(火) 10:16:21 

    結局、これ書いた奴特定されたの?
    どんな奴だった?

    +5

    -0

  • 3465. 匿名 2019/07/02(火) 10:17:12 

    この社長もバカだねー。こんなの書いたら独身が発狂するってわからんのかな?
    一番痛い所つかれてるんだから。笑

    +8

    -8

  • 3466. 匿名 2019/07/02(火) 10:17:37 

    いや独身、子なしは信用ないとか言っといて既婚優遇ってわめいてるけど給料16万かーい笑笑
    独身でもギリギリやん!誰が集まるねん笑

    +22

    -0

  • 3467. 匿名 2019/07/02(火) 10:18:36 

    100年先の未来に責任が持てる人0人説。

    +14

    -0

  • 3468. 匿名 2019/07/02(火) 10:18:37 

    >>3464
    ちょっと戻ったところに社長の顔出てたよ。
    見た目を攻撃するのは流石に可哀想だから何にも言わないでおくけど、既婚子持ちと一人暮らし経験しかステータスがないんだな、って感じの印象だった

    +6

    -0

  • 3469. 匿名 2019/07/02(火) 10:19:04 

    むしろ上司にこんな事言われたら、未婚のほうがすばらしいってなるわ。お前既婚のくせにクズじゃんって絶対思う

    +17

    -2

  • 3470. 匿名 2019/07/02(火) 10:19:22 

    結婚してるけど独身の人見下したりしないよ
    結婚って縁だし
    昔みたいに親戚や近所の人が世話焼くような時代でもないしね
    独身者やばいとか子なしやばいとか
    こういう考え方の人ってガキだよね
    みっともない奴

    +28

    -0

  • 3471. 匿名 2019/07/02(火) 10:19:45 

    >>3460
    確かに
    フリフリの服着て紅茶飲みながらの書き込み
    横に爺やが待機してたりして

    +4

    -0

  • 3472. 匿名 2019/07/02(火) 10:20:06 

    何故退職者が後をたたないのか原因を考えたり対策立てようともせず、カテゴリー分けして恨み節をツイートする浅はかさ
    私子供いないけど、この社長よりは利口だと自信持って言えるわ

    +9

    -0

  • 3473. 匿名 2019/07/02(火) 10:20:07 

    道路族とか言われている人はどうなるの?
    責任感なんてないよね
    働いて結婚して子どもいて立派な社会の一員ですみたいな顔をして、実際は迷惑極まりない存在なんて底辺のゴミじゃん
    むしろ地面にめり込んでる
    この社長にあいつらの事について聞きたい

    +7

    -0

  • 3474. 匿名 2019/07/02(火) 10:20:13 

    既婚が独身叩いてるけど手取り14万ってとこには違和感ないのかしら?
    14万で子育て出来るの?

    +8

    -0

  • 3475. 匿名 2019/07/02(火) 10:20:29 

    だいたい社会性無いのとアホなのと金が無いのが重なると
    子供いない人を叩くクズ人間が出来上がる。

    +9

    -0

  • 3476. 匿名 2019/07/02(火) 10:20:33 

    >>3425
    なんかこわ笑

    +5

    -0

  • 3477. 匿名 2019/07/02(火) 10:20:35 

    単純にメシウマ

    +0

    -3

  • 3478. 匿名 2019/07/02(火) 10:20:36 

    炎上商法を狙ったのだろうけれど明らかに逆効果。働いている人達が迷惑を被りそう。社員に迷惑をかけるトップに責任感があるとは思いがたい。

    +2

    -1

  • 3479. 匿名 2019/07/02(火) 10:20:51 

    取締役
    株式会社クローバーフィールド 公式ツイ垢が炎上「信用できない社員 いつまでも独身、既婚で子供がいない」

    +0

    -44

  • 3480. 匿名 2019/07/02(火) 10:20:59 

    >>3012
    ここで子無し叩く人はこれが本音だと思う
    加えてこの会社は低賃金でも辞めにくい人を雇いたいからじゃない?

    +8

    -0

  • 3481. 匿名 2019/07/02(火) 10:21:08 

    >>3464
    会社の社長だけど

    +0

    -0

  • 3482. 匿名 2019/07/02(火) 10:21:47 

    >>3466
    独身でも無理だよ!

    +6

    -1

  • 3483. 匿名 2019/07/02(火) 10:21:52 

    大阪本町ってまぁまぁええとこ
    こんな香ばしいやつおるんや…

    +6

    -0

  • 3484. 匿名 2019/07/02(火) 10:22:53 

    >>3479
    こっちみんな笑笑

    +7

    -0

  • 3485. 匿名 2019/07/02(火) 10:23:01 

    >>3474
    大卒の新卒初任給よりもひくいじゃん

    +2

    -0

  • 3486. 匿名 2019/07/02(火) 10:23:06 

    聞いたこともない社名…

    +7

    -0

  • 3487. 匿名 2019/07/02(火) 10:23:07 

    ガル民が既婚だ独身だ、はどうでもいいんだよ。
    誰も興味はないよ。
    この会社の100年後…いや数ヶ月後がどうなってるのかが気になるわ。

    +4

    -1

  • 3488. 匿名 2019/07/02(火) 10:23:20 

    >>3479
    きも
    これが杉山って人?

    +2

    -2

  • 3489. 匿名 2019/07/02(火) 10:23:24 

    仕事風景


    あっ、、、なんかかわいそうっぽい人達だw
    株式会社クローバーフィールド 公式ツイ垢が炎上「信用できない社員 いつまでも独身、既婚で子供がいない」

    +27

    -1

  • 3490. 匿名 2019/07/02(火) 10:24:11 

    >>3466
    派遣の私でも月26もらってるよ
    大阪で16万って最低賃金クリアしてるの?

    +14

    -0

  • 3491. 匿名 2019/07/02(火) 10:24:40 

    >>109
    離職率8割ってスゴいな
    新人の離職が多い理由を
    独身の身勝手にすり替えてんじゃね?
    理由はたぶんそこじゃないと思うの

    +21

    -0

  • 3492. 匿名 2019/07/02(火) 10:25:01 

    >>3269
    自由だよ
    世の中の反感買って潰れようが自由だよね
    まともな会社ならしないけど

    +3

    -0

  • 3493. 匿名 2019/07/02(火) 10:25:08 

    >>3409
    うーん
    ストレスたまってるのかなーと思うほどガルちゃんでも子育て関連のトピの方が酷かったりするよね
    こないだチラッと見た子供の可愛いイタズラみたいなトピで、途中一般人の子供の写真が載ったインスタを誰かが貼り付けて、(たしかに親は非常識かなと言う感じだったけど)それまで可愛い子供のイタズラを披露していた人達がこぞってブスだのなんだの言い始めて大量プラスがついて、さらにそのインスタ見に行って本名やどこに住んでるかまで確認して公表してそれに大量プラス付いていたから本当にびっくりした
    普通の他のトピなら一般人やましてや子供の写真が転載されたりしたら、「個人の写真を転載するのは良くないよ」とかだいたい言う人がいるんだけどそれも無くずっとその写真で大盛り上がりだったから
    どうも子育て中は自分と違う物への攻撃性が上がるのかと思うぐらいかなりえぐい時がある

    +10

    -1

  • 3494. 匿名 2019/07/02(火) 10:25:19 

    この記事に同意しないけど、女性の方は子どもいる方が家庭第一で仕事に責任持たなくなるね。

    +4

    -2

  • 3495. 匿名 2019/07/02(火) 10:25:43 

    >>3489
    うわぁー
    なんか暗い

    +9

    -0

  • 3496. 匿名 2019/07/02(火) 10:25:48 

    >>3485
    でも大卒しか取らないんだよ。この会社は。

    +3

    -0

  • 3497. 匿名 2019/07/02(火) 10:27:01 

    >>3488
    ちがう、これは取締役の高木
    どうでもいいかと覚えちゃった

    +4

    -0

  • 3498. 匿名 2019/07/02(火) 10:27:07 

    ガルちゃんでも独身や子なし既婚者見下してる人いるもんね
    一緒じゃん

    +6

    -0

  • 3499. 匿名 2019/07/02(火) 10:27:19 

    高齢独身に変な人や問題ある人多いって書き込みもあるけど、既婚者でも変な人や問題ある人はたくさんいるよ

    単に、変な人や問題ある人が独身だと「あんなのだから独身なんだ」って揶揄されやすくって目立つだけだと思う

    +7

    -0

  • 3500. 匿名 2019/07/02(火) 10:27:25 

    顔、名前特定され
    社会的に抹殺される世の中なのに馬鹿だね


    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。