-
2501. 匿名 2019/07/02(火) 03:56:37
で、ここでピーピーわめいてる小梨は日本の将来に責任感じてるの?+4
-28
-
2502. 匿名 2019/07/02(火) 03:57:22
内容が内容だけにいつまでも後を引くだろうな。予想以上に大事になって内心焦ってるだろう。震えて眠れw+25
-0
-
2503. 匿名 2019/07/02(火) 03:58:34
会社の奴隷みたいな社員を望んでるってのが本音だろう。+15
-0
-
2504. 匿名 2019/07/02(火) 03:59:01
>>2494
今も数%しか変わらないでしょ。
一般人の男性は40過ぎて焦っても現実は遅いのよ。
社長や芸能人なら40過ぎても結婚できますけどね。
+5
-9
-
2505. 匿名 2019/07/02(火) 03:59:02
これを書いたの、何歳くらいの人だろ?50歳くらいのおじさんだと思うけどね。
なんていうか、自分の人生に疑問を持たないで生きてきたのね、きっと。
「家庭を持った子持ちの方が、一人前で責任感があるもんだ」
「いい歳して、結婚してないなんてみっともない」
誰でも一度はこう考えるもんよね。でも、この手の価値観って、一体何かしら?
いつからそう感じてた?なぜ、自分はそう思うのかしら?
例えば、もし、自分を手術する担当医が独身だったら、それを理由に担当から外れてもらうの?
婚姻歴のどの部分が、医師の仕事の優劣に関わってくるの?
何をどう考えても、全然、別物なのよ。
自分で稼いで、自分の力で生きてる人を婚姻歴の有無で責める要素なんて、何もないの。
因果関係が何もない要素で人を責める事を「差別」と呼ぶの。この方は、一生気づかないわね。
「アイツは結婚して、仕事に重みがでてきた」。ひどい錯覚。節穴さん。
たまたま、時期的に重なって花開いただけ。だって、駄目な人は、ずっと駄目なままだもの。
私達って、どこかの知らない誰かに、「人はこう生きるべき!」という価値観を植え付けられちゃうもんなの。それは仕方ない。でもそれに気づかないで生き続けるのって、マジで危ないのよ。
例えば「男が車を運転できないなんて、みっともない!」。こう思っちゃうでしょ?
だから、80歳を越えた男性のご老人達は免許を返納しないの。で、人をはねたら「車が悪い!」って喚くわけ。
こんな事もわかんないから、炎上して、自分の恥を晒す事になるの。
きっと、この方のお子さんはこう思ってるわ「親父は、みっともなくて恥ずかしい」ってね。
+30
-0
-
2506. 匿名 2019/07/02(火) 03:59:05
このトピ1位になったね。それほどみんな嫌な気持ちになったってことだよね。どの立場でも聞き捨てならないと思う。+49
-1
-
2507. 匿名 2019/07/02(火) 03:59:14
>>2488
え、そんなんで子育てって無理じゃん
どんな生活してるんだろう+7
-1
-
2508. 匿名 2019/07/02(火) 03:59:22
>>2490
トピずれしてる自覚があるなら出て行けよ。+10
-0
-
2509. 匿名 2019/07/02(火) 03:59:56
>>2492
これ。どこに言ったらいいの!?+9
-2
-
2510. 匿名 2019/07/02(火) 04:00:43
>>2508
私は2回コメしただけよ
40過ぎて余裕で結婚できると思ってる男がいるのかしら+1
-15
-
2511. 匿名 2019/07/02(火) 04:01:55
アホみたいな零細企業の尻馬に乗ってずーっとトピずれコメしてる空気読めないアスペがいて草+12
-1
-
2512. 匿名 2019/07/02(火) 04:02:01
>>2490ストーカーおばさん
愛しの40歳男性は彼女がいるかもしれませんよ。振り向いてもらえなくて残念でしたね。+9
-1
-
2513. 匿名 2019/07/02(火) 04:03:15
きいた事がない会社なんだけど+14
-0
-
2514. 匿名 2019/07/02(火) 04:03:20
こんな会社入るくらいなら、バイトのほうがマシ(笑)+25
-0
-
2515. 匿名 2019/07/02(火) 04:04:08
>>2506
なってないけど?
むしろこの程度の発言をヒステリックに叩く女の方が不快+4
-13
-
2516. 匿名 2019/07/02(火) 04:04:12
>>2501
言葉の汚い親❗️
子供を小梨とか言う人間がこういう時代錯誤で共感性のないこの会社の人間と同類なんだよね
子供が気の毒だわ。
+7
-3
-
2517. 匿名 2019/07/02(火) 04:04:52
会社にこれっていう強みもなく拠り所もなくなって業績悪化して社員に逃げられたら恨み節ツイートするくらいしかできないよね、相当末期だと思われる+17
-0
-
2518. 匿名 2019/07/02(火) 04:04:58
>>2430
本当に結婚願望があるか分からないじゃん
叔父があなたみたいなストーカがうざいから
50過ぎてから同世代と結婚したけど
やっぱり独身のほうが向いてるってすぐに離婚したわ+6
-0
-
2519. 匿名 2019/07/02(火) 04:04:59
男は何だかんだで結婚していた方が出世しやすいからなぁ
でも、こんなおおっぴらにしたら企業側からしたらマイナスになるのに+4
-7
-
2520. 匿名 2019/07/02(火) 04:05:17
ツイッター出来てから学歴関係無く社長肩書関係無くアホが簡単に見抜けるようになったね。+12
-1
-
2521. 匿名 2019/07/02(火) 04:05:36
>>2510
文字読むのが苦手みたいだけど、コメント回数聞いてないし、ここ婚活トピじゃないよ〜。
あなたが自分で「トピずれだけど」て書いてるでしょ。誰もトピずれの話は求めてないよ。+11
-0
-
2522. 匿名 2019/07/02(火) 04:06:10
子供が熱出したとか入学式だとか参観日だとか...
そういう時のフォローなんて二度としねーぞ?
そこまで言うなら既婚子持ち同士でフォローしあえよ?
入学式の日なんて一斉にみんな休みまくるくせによ+20
-2
-
2523. 匿名 2019/07/02(火) 04:06:25
退職した社員の方々は今頃辞めて良かったと胸をなで下ろしてるだろうね+12
-0
-
2524. 匿名 2019/07/02(火) 04:07:09
月始めだから資金繰りに苦労して切れてるんだろうけどバカ過ぎる+7
-0
-
2525. 匿名 2019/07/02(火) 04:07:34
そのうち誰もいなくなるわ、こんなクソ会社+15
-0
-
2526. 匿名 2019/07/02(火) 04:08:35
>>2516
時代は少子化なんだけど?時代錯誤なのは叩いてる小梨でしょ
+1
-16
-
2527. 匿名 2019/07/02(火) 04:09:02
独身男性が安い給料でコケにされてて 辞めるついでに会社に復讐?+2
-4
-
2528. 匿名 2019/07/02(火) 04:09:06
クローバーフィールド?
聞いた事無い会社ですね...
バカがいる会社という事だけは理解しました+22
-0
-
2529. 匿名 2019/07/02(火) 04:09:39
まず>>2501にどんな風に責任感じてるか聞きたいんだけど。どんな生活して何に気をつけてるの?+8
-0
-
2530. 匿名 2019/07/02(火) 04:09:53
>>2522
それなら小梨の世話なんて誰もしなくなるよw
老後誰にも頼らず一人で生きなよ+1
-16
-
2531. 匿名 2019/07/02(火) 04:09:57
>>2519
もう平成初期から関係無いですよ。
出世してる独身も沢山います。
30年もまともな企業知らないからそんなことが言える。+13
-0
-
2532. 匿名 2019/07/02(火) 04:10:13
10年後、この会社あるのかな?+5
-0
-
2533. 匿名 2019/07/02(火) 04:10:22
頭の悪い男ワラ+1
-1
-
2534. 匿名 2019/07/02(火) 04:10:27
>>2526
団塊が戦後で多かっただけだよ+4
-1
-
2535. 匿名 2019/07/02(火) 04:10:53
凄い偏見。大老害+9
-0
-
2536. 匿名 2019/07/02(火) 04:11:46
特に女性は独身女性のほうが既婚女性より出世してる率は高いよ。+24
-0
-
2537. 匿名 2019/07/02(火) 04:12:22
子持ちの能無し、メンタル悪用してずっと休んでるうちのバカ社員、ここに転職すればいいのに。+10
-1
-
2538. 匿名 2019/07/02(火) 04:12:23
>>2515
ヒステリックに叩く女(笑)
自分の事言ってる?
不快ならスルーすればいいのに+2
-1
-
2539. 匿名 2019/07/02(火) 04:12:34
>>2530
子供に見てもらうつもりでいるの?w
こんな母や姑がいたら嫌だわ
独身がしているように老後資金も貯めたら?+12
-2
-
2540. 匿名 2019/07/02(火) 04:12:40
もうトピずれの人に構うの辞めなよ、幸せな子持ち家庭ならこんなとこでコナシガー!ってしつこくコメしないよ。察してあげよう。
それよりこの会社の元請け企業の担当者で契約更新しないところもあるだろうね、今後ヤバいよこの会社+16
-1
-
2541. 匿名 2019/07/02(火) 04:13:06
>>2526
少子化なんて何年も前から言われてるしだから何?
偉くなったとでも思いたいの?+7
-1
-
2542. 匿名 2019/07/02(火) 04:13:08
クソ上司やお局の家庭はどうせうまくいかないだろうにと思ってる
なんでかってうちの両親そっくりだから+1
-0
-
2543. 匿名 2019/07/02(火) 04:13:10
キモいブスデフ社長。
高木の顔はTwitterにある。人相悪すぎ。
日本人ではない顔してる。腐った会社。
差別偏見を祭りにして面白がって最低な人間。+16
-2
-
2544. 匿名 2019/07/02(火) 04:13:17
>>2512
>>2430とは別ですので悪しからずw
+0
-5
-
2545. 匿名 2019/07/02(火) 04:14:33
>>2534
全然違うけど?
団塊がいなくなっても出生率が2.07を越えないと社会は持続しないよ+1
-6
-
2546. 匿名 2019/07/02(火) 04:14:49
男は30から
女は29まで
ババアどんまいwwwwww+2
-11
-
2547. 匿名 2019/07/02(火) 04:15:34
>>2530
子供なんかいたって老害の世話しないから。そんな余裕も無ければ
口悪い年寄りは放ったらかしだよ。
却って、優しい独身の女性で金持ってるほうが看護師にも介護士にも近所の他人、
友人も見舞いに来るから。
介護やってるからわかるよ。
+9
-0
-
2548. 匿名 2019/07/02(火) 04:16:08
これってさぁ
家族持ちは耐え忍ぶから言うこと聞いてくれる
って事だよね
パワハラしてもOKってことなんじゃないの?
てゆーか書いてあること自体セクハラに値する。
これ書いた人が社長なのか人事担当なのか、気になる。+8
-0
-
2549. 匿名 2019/07/02(火) 04:16:11
>>2536
女は高収入ほど独身率高いしね
男は逆だけど+0
-2
-
2550. 匿名 2019/07/02(火) 04:16:41
>>2541
だから何ってw
まんまこのツイッターで批判されている無責任な小梨じゃんw
自ら正体を現したね+2
-13
-
2551. 匿名 2019/07/02(火) 04:16:42
>>2490
40歳と44歳じゃ大分違うと思うよ。あと、私が会社の同僚なら、仕事の上では普通に仕事して婚活してるだけの男性より、10年間近所の人を監視して、他人のプライベートを周囲にふれまわるあなたのほうがよっぽど要注意人物として警戒する。
機密度の高い情報は与えないようにする。
企業側としてあなたのほうがリスクだから。+18
-0
-
2552. 匿名 2019/07/02(火) 04:17:00
>>2534
先進国は移民を除けば少子化だしね
やっぱりマトモな教育にコストがかかる時代になると
産めば何とかなるってDQN層以外は少子化になるわね+8
-0
-
2553. 匿名 2019/07/02(火) 04:17:22
30過ぎの売れ残りババアは悲惨だからな+3
-16
-
2554. 匿名 2019/07/02(火) 04:17:32
>>2546
だからおじいちゃん早く寝なよってば。
あ、じーちゃんだから早起きなのかな?+5
-1
-
2555. 匿名 2019/07/02(火) 04:18:29
やっぱり男がいたのかw+10
-1
-
2556. 匿名 2019/07/02(火) 04:18:50
馬鹿が馬鹿を産んで馬鹿を増やす方が国が終わるんじゃないかと最近ちょっとだけそう思ってる+28
-2
-
2557. 匿名 2019/07/02(火) 04:18:53
このまま突っ走るのか、強気一転謝罪するのか見物だなあ。かなり取材申し込みもきてそうだよね?+14
-0
-
2558. 匿名 2019/07/02(火) 04:19:16
40代独身男性に10年もこだわる人
小梨は反省してる?の人
国語出来なかったでしょ?
+9
-0
-
2559. 匿名 2019/07/02(火) 04:20:13
>>2550
このツイッターで批判されてる無責任なこなし?どこからそんなことが読み取れるの?
気持ち悪ー+5
-2
-
2560. 匿名 2019/07/02(火) 04:20:24
ババアババア煽る人が実はババアだったりするよねw
自分が言われたくない単語で煽るんだってw+18
-0
-
2561. 匿名 2019/07/02(火) 04:20:43
地球規模で見たら人間なんてさっさと滅んだ方がいいよ+16
-1
-
2562. 匿名 2019/07/02(火) 04:21:13
>>2551
40も44も若い子でなければ結婚できる可能性はあるんじゃない?
相当な高収入なら金目当ての若い子と結婚できるけど、高収入の高齢独身男性は数%しかいないから現実をみないと一生独身になる。
+1
-3
-
2563. 匿名 2019/07/02(火) 04:21:16
言いたいことが分からないとは言わんしそう思うのは勝手やけど、個人の心の中にとどめておくことが出来ないという性分こそがこの人の器だな笑+3
-0
-
2564. 匿名 2019/07/02(火) 04:21:33
>>2550
横だけど
ちゃんと読んでから書き込みした方がいいよ+6
-1
-
2565. 匿名 2019/07/02(火) 04:21:40
月給16万って地方の派遣と変わらないよ
それで責任ばかり押し付けられてこき使われたらそりゃみんな辞めるって!
独身と子供いない既婚者に暴言吐いてるのも、役員手当増やしたことを正当化したいだけなんじゃない?
人手不足なのに役員に手当あげてる場合かよ+24
-0
-
2566. 匿名 2019/07/02(火) 04:21:51
婚活の話、このトピと何の関係もないんだけど、ノイローゼみたいな人、ここを何のトピと勘違いしてるの?+16
-0
-
2567. 匿名 2019/07/02(火) 04:22:16
このツイートに賛同できるのは低収入子持ちだけか。+17
-2
-
2568. 匿名 2019/07/02(火) 04:23:10
さっきからマイナス押してる中に、ツイッター本人いそうじゃね?+9
-0
-
2569. 匿名 2019/07/02(火) 04:23:32
社員が大量に辞めて腹いせツイートしたら予想以上に炎上とかかっこ悪!信用無くした企業はあっという間に転がり落ちるよ+21
-1
-
2570. 匿名 2019/07/02(火) 04:23:41
男は40過ぎても年齢関係ない
むしろ、40過ぎると色気もでて皺も勲章と言われるようになる
まず、男と女は違うからどれだけ男を叩いても無理
女は20代まで+2
-13
-
2571. 匿名 2019/07/02(火) 04:24:14
>>2562
何の話してんの??+7
-0
-
2572. 匿名 2019/07/02(火) 04:24:19
>>2545
だいたい暴言吐いてる親に
子供いたところで似たような性格で暴言吐いて
社会性無くて迷惑ばかりで疎外されて最後は貧困に陥って税金の世話になるだけだよ。
+5
-1
-
2573. 匿名 2019/07/02(火) 04:25:07
お叱りを受けそうって思ったのにツイートするのか
心の中で思ってる分にはかまわないけどあり得ないね+3
-0
-
2574. 匿名 2019/07/02(火) 04:25:07
>>2556
いや完全な間違いw
このままだと日本人が減って、いずれゼロになる。とにかく子どもが増えることが大事
ネット脳の低能さんは「ニートが増えるだけ~」とかわめいてるけど統計を読めないおバカさんな意見
+3
-17
-
2575. 匿名 2019/07/02(火) 04:25:41
>>2453
こいつはおそらくゴリゴリの日本人よ。蓮池や阿部さんの嫁みたいに、古い日本、家族、子孫 日本人の繁栄こそが至上主義なんだと思う。外国の子供に日本を占拠されたくない。理解出来る部分もあるが、極端で挑発的な意見は 人を遠ざけてしまう。嫌悪感しか残らない。+3
-0
-
2576. 匿名 2019/07/02(火) 04:26:02
この発言をしたのは社員?社長?
いくら稼いでる人間が偉そうに言ってるのか。
年収億超えとかかな?+8
-0
-
2577. 匿名 2019/07/02(火) 04:26:08
>>2550
無責任な小梨ってどこから出てきた?+6
-1
-
2578. 匿名 2019/07/02(火) 04:26:09
>>2568
取引先への凸を促すコメには必死にマイナスしてる
+6
-0
-
2579. 匿名 2019/07/02(火) 04:27:10
近所の独身男性をストーカーしてる人のコメうざい+7
-0
-
2580. 匿名 2019/07/02(火) 04:27:11
スルーでいいと思う。
勝手に潰れていくだろうから。+6
-0
-
2581. 匿名 2019/07/02(火) 04:27:14
こ
こ、
勤
務
評
価
の
ト
ピ
だ
よ。+6
-0
-
2582. 匿名 2019/07/02(火) 04:28:31
>>2559
バカなの?
小梨は未来に責任を持たないって書いてるじゃん。まさにあんたみたいな自分さえ良ければいい小梨のことだよ
図星だからって逆ギレは止めな+1
-14
-
2583. 匿名 2019/07/02(火) 04:28:45
>>2543
何マイナスしてんの本人か+9
-0
-
2584. 匿名 2019/07/02(火) 04:29:09
アホな社長のとこって本当にアホな社員しか集まらないから。
+12
-1
-
2585. 匿名 2019/07/02(火) 04:30:00
男は30から黄金期
女は10代~25歳が黄金期
だから女は30過ぎると価値がガクッと下がり男と逆パターンになる+1
-15
-
2586. 匿名 2019/07/02(火) 04:30:21
これを世界発信する方がどうかと笑
で、何が言いたいの??
既婚で子持ち様でも人としてどうなの??って方は沢山いますが??+8
-0
-
2587. 匿名 2019/07/02(火) 04:30:51
>>2530
だから働いてお金貯めてるんじゃん。
子持ちのフォローしながらさ
子供に面倒みてもらうつもりなんでしょ?
こういう考えの親だと、子供が可哀想だね+8
-0
-
2588. 匿名 2019/07/02(火) 04:31:05
>>2574
DQN層はいらない
似たような層には居心地が良いんだろうし
国は奴隷をふやしたいんだろうけど質より量になると悲惨
それにしても子供の数しかマウントできる要素がないんだね・・・+19
-1
-
2589. 匿名 2019/07/02(火) 04:31:33
>>2582
あんたがバカなの?
全く会話が成り立たないんだけど
煽り要員やるならもっと賢い人じゃなきゃこっちもつまんないよ+3
-0
-
2590. 匿名 2019/07/02(火) 04:32:04
ここで荒らしてる人、仕事で打ち合わせしても話が全く噛み合わなさそう。それ以前に資料とか渡しても読めなくて斜め上の話を延々と繰り広げそう。+11
-1
-
2591. 匿名 2019/07/02(火) 04:32:41
>>2410
40過ぎの男にすら相手にされない30過ぎの売れ残りババアの戯言(笑)+1
-6
-
2592. 匿名 2019/07/02(火) 04:33:54
子や孫の安泰まで考えたら、こんなアホなツイートしないよ。
アホ過ぎるわ
孫の代まで笑い者+13
-1
-
2593. 匿名 2019/07/02(火) 04:34:01
>>2553
トピズレまでして悲惨な男だね
童貞かよ+9
-1
-
2594. 匿名 2019/07/02(火) 04:34:15
30代男も40代男も20代女希望だから40代独身男を叩いてるんだろう?
これだから30過ぎの独身ババアは惨め+1
-18
-
2595. 匿名 2019/07/02(火) 04:35:02
>>2574
100年後、子供の数だけポコポコ増やしたあなたの家の周りは、会話も成立しないDQNだらけのスラム街と化してそう。+8
-2
-
2596. 匿名 2019/07/02(火) 04:35:07
独身なら安い給料で働かされていたら転職考えられるけど、既婚子持ちなら転職はなかなか考えられないから、安い給料でも家族手当などの微々たる保証で馬車馬のように働いているんだろうね。そこを狙うブラック社長!+7
-0
-
2597. 匿名 2019/07/02(火) 04:35:19
40男は一発逆転で20代処女を求めるから安心しなされ+2
-7
-
2598. 匿名 2019/07/02(火) 04:35:31
>>2591
あほか、これは既婚が言ったんだろ
童貞な上にコミュ障かよ+5
-1
-
2599. 匿名 2019/07/02(火) 04:36:06
>>2588
このまま量が減る方が悲惨でしょ
社会保障どうやって維持するの?誰が国防を担うの?小梨の老後の面倒は誰が見るの?
+1
-13
-
2600. 匿名 2019/07/02(火) 04:36:32
>>2532
数か月後も怪しいレベル+5
-0
-
2601. 匿名 2019/07/02(火) 04:38:03
日本の老舗大手企業とか、こういう考え方してる会社もあるよ。人事。
全部じゃないけど。
男性の方が昇進しやすい理由と似たようなもん。
性差別だ、婚姻差別だと騒がれたくないし、誰も面と向かって言うバカはいないけど。
だから、大手企業の男性とか結婚が割と早いよ。
大手だからモテるのもあるだろうけど。
そういうのが全く関係ない職業もあるだろうけど。
実際、妻子がいたら簡単には退職出来ないじゃん。+3
-12
-
2602. 匿名 2019/07/02(火) 04:38:08
>>2594
なんで婚活の話だと思ってるの?もしかして「勤務評価」が何か知らないから、婚活の話かと思ってる?+6
-0
-
2603. 匿名 2019/07/02(火) 04:39:03
>>2410
どうみても実家暮らししてる30過ぎの売れ残り婆の方が悲惨やんけ(笑)(笑)(笑)+1
-13
-
2604. 匿名 2019/07/02(火) 04:39:15
>>2594
ヤバ笑
+2
-3
-
2605. 匿名 2019/07/02(火) 04:39:25
>>2594
ここまで空気も日本語もトピタイも読めない奴がいるってびっくりw
いつまで婚活の話してんだよw+16
-1
-
2606. 匿名 2019/07/02(火) 04:39:26
子や孫の事を考えてる人間が、会社の存続すら危ぶまれるようなこんなツイート...しますかね?+18
-0
-
2607. 匿名 2019/07/02(火) 04:39:29
婦人科の病気で子供を望める確率が低いので、一生独身もしくは子供を期待されない年齢になるまで待機してる私、涙目。
+5
-2
-
2608. 匿名 2019/07/02(火) 04:39:40
>>2594
20代女性希望のおっさんなの?
ガンバレーw+9
-1
-
2609. 匿名 2019/07/02(火) 04:40:22
>>2604
そろそろスベってるの気付こうよ。+5
-0
-
2610. 匿名 2019/07/02(火) 04:41:13
>>2599
実際家族4人で子供2人で公立学校で金掛かって親公務員とかなら年収800万以下で
全く税金的には国としてマイナス
年収1000万以上の5%が国を支えてる。
それから年収500万以上の民間勤めの独身は税額大きいから。
少人数でやってる国はいくらでもあるし
だいたい単純労働以外にも仕事が無くなると言われてる時代に
子供大勢いても働けない仕事出来無い人を増やすだけだよ。
+10
-1
-
2611. 匿名 2019/07/02(火) 04:41:17
>>2603
こいつどうしようもないな、話の流れから言って、ここで実家暮らしの40男をフォローしてるの、30過ぎの独身女性だと思うよ?w+1
-4
-
2612. 匿名 2019/07/02(火) 04:41:32
>>2601
妻子人質にして年収200万で働けってヤバイ会社よね+27
-0
-
2613. 匿名 2019/07/02(火) 04:41:39
こんな考え方の人は一定数いるからそこに向けてのアピールなんだろうね。大きなマーケットじゃなくてマニアに向けて。 もちろん炎上させてそのマニアに営業している。
+1
-0
-
2614. 匿名 2019/07/02(火) 04:41:46
>>2596
教育資金が足りない賃金なのに
人質になるのが分かるから
計算が普通にできる人なら独身のうちに辞めるだろうね
+4
-0
-
2615. 匿名 2019/07/02(火) 04:41:51
>>3608
残念ながら、30代男も40代男も20代希望+3
-21
-
2616. 匿名 2019/07/02(火) 04:42:15
>>2601
あるか無いかの話じゃなくて、あることが問題だって話をしてるんだよ。+3
-1
-
2617. 匿名 2019/07/02(火) 04:42:34
>>2605
婚活の話が始まったらネット上どこでも駆けつけるんだろうなぁ
+4
-0
-
2618. 匿名 2019/07/02(火) 04:42:35
>>2595
素晴らしい未来予測だねw
子どもはみんな学校に通うけど?なんで会話が成り立たないの?
トンチンカンな予測を立てるあんたの方がよっぽど知的に危ないレベルだけど+3
-2
-
2619. 匿名 2019/07/02(火) 04:43:25
子供自慢してる女ってだいたいスキルも無く貧困で生活困窮してる頭おかしい女だけ。+19
-0
-
2620. 匿名 2019/07/02(火) 04:43:35
>>2603
ここで独身を叩いているのは既婚者の方だと思うけど違うの?
+4
-0
-
2621. 匿名 2019/07/02(火) 04:44:07
>>2615
はいはい、頑張れーw
どうせ30代女性にも40代女性にも相手にされないから20代に行く方が諦めつくよね+7
-2
-
2622. 匿名 2019/07/02(火) 04:44:33
>>2599
量だけ増えてもしょうがないんだよ
単純労働はロボット化されていくだろうし
むしろあぶれた層が将来負担になると読んでいる+6
-1
-
2623. 匿名 2019/07/02(火) 04:44:57
>>2615
落ち着きなよ。
空気の読めなさ、内容把握のできなさ、しつこさ、仕事できない要素がダダ漏れだよ。
+4
-0
-
2624. 匿名 2019/07/02(火) 04:45:15
>>2620
それすら理解できない知能と見た
おそらく婚活市場で戦えないのでは+0
-0
-
2625. 匿名 2019/07/02(火) 04:46:24
婚活男とご近所ストーカー女、2人が暴れてるわね+1
-0
-
2626. 匿名 2019/07/02(火) 04:46:44
妻子人質にするよ!っていうツイートはどの層に刺さるつぶやきなんだろ?
独身や既婚子なしは逃げてくだろうし、既婚子持ちも危なさに気付くでしょ。
このご時世にこんなヤバイ事ツイートしちゃう俺!かっけぇ!っていうバカッター的な感じ?+4
-0
-
2627. 匿名 2019/07/02(火) 04:46:45
>>2599
量だけ増やした結果が今だよね
子育てに向いてない人間が子供を作っても次が続かなかった+9
-1
-
2628. 匿名 2019/07/02(火) 04:46:56
独身が自分のことしか考えないって事実じゃん
なんで発狂してるの?痛いとこ突かれたなら成長できるよう変わりなよ+4
-17
-
2629. 匿名 2019/07/02(火) 04:47:01
年収200万の会社なんか、いったい誰が応募するんだろ
そこで社員の質語るとか頭おかしい
+17
-0
-
2630. 匿名 2019/07/02(火) 04:47:02
知名度なさ過ぎてまだそこまで炎上してない気がする。やっとヤフーニュースに載ったらしいからこれからさらに炎上拡大なのかな?+4
-0
-
2631. 匿名 2019/07/02(火) 04:47:31
>>2504
40男は20代の若くてピチピチな肌と卵子を求めているから婆はひっこんでなさい
25歳までの処女が需要ある理由がよくわかる
+1
-6
-
2632. 匿名 2019/07/02(火) 04:47:54
自分が希望したって20代女性に相手にされてないんでしょ?
あと、アンカー間違えてますよw+4
-0
-
2633. 匿名 2019/07/02(火) 04:49:49
>>2631
40男が20代処女狙いって何かの罰ゲーム?
女子も裸足で逃げ出すわ+6
-2
-
2634. 匿名 2019/07/02(火) 04:50:28
社員のプライバシーにまで言及するのは法的に問題だと思う。
業務停止になると違う?+2
-0
-
2635. 匿名 2019/07/02(火) 04:50:36
>>2599
馬鹿ばっか増えてニートや引きこもり生活保護受給者ばっかりになる方がまずくないかい?
とりあえず量を増やすんじゃなくて、質の良いものを増やさないと。+6
-1
-
2636. 匿名 2019/07/02(火) 04:51:03
>>2574
不正生活保護とかDQN層増やしても仕方ないでしょうが。
1%の富裕層、5%の純富裕層、30%の奴隷層、64%のDQN層とかになったら、国が破綻するよ。
そこまでしないといけないなら、日本人を単一民族として維持する意味がないよ。
私は純日本人だからこそ、そこまで成り下がる位なら、世界で一番勤勉で穏やかな民族と言われるまま美しく散りたいと思うけどね。+4
-1
-
2637. 匿名 2019/07/02(火) 04:52:10
>>2628
既婚子持ちさんは何に気をつけてるの?
どんな生活してるの?+1
-0
-
2638. 匿名 2019/07/02(火) 04:52:20
取引先に凸されたら困るから、社員が荒らしてるの?+6
-0
-
2639. 匿名 2019/07/02(火) 04:52:47
電話が機能してないんだねw
自業自得だよ。「いい歳して独身の人は信用できない」 ツイート炎上の企業に取材試みるも電話つながらず – ニュースサイトしらべぇsirabee.com「クローバーフィールド」(大阪市中央区)というソフトウェア開発会社のツイートが炎上している。
+9
-0
-
2640. 匿名 2019/07/02(火) 04:52:49
そりゃ既婚者の男の人の方が独身より辞めたりしないてしょうよ。
でもどうせ女には独身子無しでバリバリ働いてほしいんでしょ?
会社に都合いい社員ってだけじゃん。+9
-0
-
2641. 匿名 2019/07/02(火) 04:53:10
大卒枠だけの会社で年収200万 笑
色々とヤバい会社じゃん
+8
-0
-
2642. 匿名 2019/07/02(火) 04:54:04
>>2627
いや量増えてないじゃん
+1
-0
-
2643. 匿名 2019/07/02(火) 04:55:14
爆笑した。
絶対ねーよ(笑)
子どもしこたま作った老害世代が、今せっせと子どもや孫から年金をせしめながらモンスタークレーマー化して無駄な社会コストを爆上げし、ろくに経済も学ばず娯楽に金を使い果たしたら万引き三昧、投票するのは子どもを踏みつけながら年寄りに尻尾ふる政策で国を沈没させていく政治家ばかり。
ろくに制御もできない車で子どもを轢き殺して、年だから服役も果たせず、賠償も逃げまわり。
どこに未来を考えてる奴がいるって?
これ発進した奴、いくつだよ。ガチブーメランじゃん(笑)+9
-0
-
2644. 匿名 2019/07/02(火) 04:55:32
年収200万で結婚して子供生む社員のほうが狂ってると思う。+18
-1
-
2645. 匿名 2019/07/02(火) 04:55:51
スマホアプリ制作か。いくらでも代わりはいるね。100年先どころか数年持つかどうか…+9
-0
-
2646. 匿名 2019/07/02(火) 04:56:44
>>2628
え…誰のおかげで子持ちの人が会社で働けてると思ってるんだい?+7
-0
-
2647. 匿名 2019/07/02(火) 04:57:04
100年先の事まで考えて仕事なんかしないわ+4
-0
-
2648. 匿名 2019/07/02(火) 04:57:16
>>2636
頭悪いなあ
仮に生活保護の数が増えてもそれ以上に働く若者が増えるじゃん
全体で見てプラスに働くことは明らかでしょ+1
-7
-
2649. 匿名 2019/07/02(火) 04:57:19
年収200万?
酷い低収入で女以下ですね+0
-0
-
2650. 匿名 2019/07/02(火) 04:57:34
独身は自分の事しか考えてないってコメントする割には既婚子持ち様が何を気をつけてるのか、どんな生活してるのか、未来にどう責任持ってるのか教えてくれないんだね。+5
-0
-
2651. 匿名 2019/07/02(火) 04:59:09
>>2648
元の書き込みは「馬鹿が馬鹿を増やす」って書いてあるよ?何でまともな奴も増えてるの?+10
-1
-
2652. 匿名 2019/07/02(火) 04:59:19
日本人の子供を増やして欲しいなら、未婚で子供を産むことについて偏見のないシステムにすればいい。経済格差が教育格差になるのなら、教育システムを変えればいい。そんなことはせずに、女性に結婚して、子供を産んで、資産つぎ込んで日本人を作り上げろ!ってのはおかしい。 この会社は社員を社畜と思っているのは、そんな男性の偏見と、その考えに疑問を持たない女性も同罪。+9
-0
-
2653. 匿名 2019/07/02(火) 05:00:56
どの口が言ってんのかね。
自分がダメ男だと気付けよ。+9
-0
-
2654. 匿名 2019/07/02(火) 05:01:12
>>2618
横だけど 現時点で会話が成立してない人が何人かいるからでしょwみんな学校は卒業してるはずなのに。+4
-1
-
2655. 匿名 2019/07/02(火) 05:01:45
>>2635
なぜ子どもが増えるとニートや引きこもりばっかりになるのかw
少しは論理的に考えなよ
あと少子化の悪影響を過小評価してる方がよっぽどバカじゃん
+1
-11
-
2656. 匿名 2019/07/02(火) 05:02:33
売上高 たった9000万
利益 たった600万 の会社だよ
社員に年収200万も渡せないじゃん・・・
社長もどーやってこれで子育てするんだって話
+31
-1
-
2657. 匿名 2019/07/02(火) 05:02:40
>>2648
何の根拠もなく「明らか」とか断言しちゃう人と仕事したく無いわぁ。どえらいトラブルに巻き込まれそうで怖い。+7
-1
-
2658. 匿名 2019/07/02(火) 05:03:05
今の30代は若いから大丈夫ですよ
そもそも30代は魅力的ですし+0
-1
-
2659. 匿名 2019/07/02(火) 05:03:20
おーいみんな!離職者8名年収250万のクローバーフィールドの話しをしましょ。まんまと話題そらしに引っかかってるわよ!+25
-1
-
2660. 匿名 2019/07/02(火) 05:03:36
>>431
半端な中小企業企業に限って見栄だけはいっちょ前の意識高い系企業、ただのあるある+6
-0
-
2661. 匿名 2019/07/02(火) 05:04:29
企業公式垢ってばかばっかだなぁとおもった+1
-0
-
2662. 匿名 2019/07/02(火) 05:04:40
こういうの本当に日本人の悪いところ。
島国にして超先進国。これは凄く誇るべきところ。
だけど、島国が故に村社会文化が根強くて、多様性を受け入れられない。
だから、他国の先進国に比べて勤勉で控え目なのにデリカシーがなくてモラハラが多い。
「人のことはほっとけ!お前は誰かをジャッジしたり上から目線でアドバイス出来る程、出来た人間じゃないから!」
これ言いたい場面、沢山ある。+22
-1
-
2663. 匿名 2019/07/02(火) 05:05:02
>>2655
子供が増えるんじゃなく「馬鹿が馬鹿を産んで馬鹿が増える」からだよ。伝わるかな?+10
-0
-
2664. 匿名 2019/07/02(火) 05:05:16
日本の平均年収は500万なので、この会社よりは多く貰っている人が多いし、税金も多く払っている。+8
-0
-
2665. 匿名 2019/07/02(火) 05:05:20
>>2644
年収200万の男なんて普通結婚できないしね
300万でも結婚できないのに…ブラック過ぎる+23
-0
-
2666. 匿名 2019/07/02(火) 05:05:38
>>2656
こういうヤツに限って子供自慢するんだってば。
もうそれしか自慢が残っていない。
末期状態
貧困ガルおばさんと同じ発想+8
-0
-
2667. 匿名 2019/07/02(火) 05:06:31
おーい、意味がわからず無関係の話で興奮してる方々、ここでは差別会社クローバーフィールドさんの評価基準と賃金の話をしてるんだよ。+7
-0
-
2668. 匿名 2019/07/02(火) 05:07:34
>>2658
30代ババア「30代女は魅力」
30代以降の男「20代希望です」+2
-5
-
2669. 匿名 2019/07/02(火) 05:07:54
>>2651
まともな子もたくさん産まれるじゃんw
DQNが子を産んだらみんな問題児になるの?
頭弱い上に差別思想むき出しなんだよな+1
-5
-
2670. 匿名 2019/07/02(火) 05:08:17
普通に考えて会社の利益の半額が人件費と言われてるから、
この会社、年間300万しか人件費使えないんだよ。
いやあ
零細なんてもんじゃ無いわ
社員いるほうが驚く
+9
-0
-
2671. 匿名 2019/07/02(火) 05:08:37
たしかに!+0
-0
-
2672. 匿名 2019/07/02(火) 05:09:52
>>2656
その600万円も、何人か社員が抜けてたまたま浮いた人件費がスライドしただけじゃない?+9
-0
-
2673. 匿名 2019/07/02(火) 05:09:54
>>2657
ワロタ
根拠がないのはあんたでしょう
子どもが増えたら生活保護や引きこもりばっかりになると思いこんでる
今までの歴史でいつそんなこと起きたのかな?+2
-5
-
2674. 匿名 2019/07/02(火) 05:10:12
>>17
すごくおおっぴらで笑った
掲示板に個々で書けばいいのにw+1
-0
-
2675. 匿名 2019/07/02(火) 05:11:27
>>2669
その「たくさん生まれるまともな子」とやらは、どこから生まれるの?年収200万円世帯がたくさん産むの??+5
-0
-
2676. 匿名 2019/07/02(火) 05:11:42
>>2662
それは誤解だよ、多様性を受け入れてきたからこそ今日の日本がある、この企業が勝手に馬鹿なだけ
トンボ鉛筆の佐藤みたいなもの+2
-3
-
2677. 匿名 2019/07/02(火) 05:12:11
>>2663
そもそも論だけど出生率を回復せずに社会を維持する方法を教えてもらいたい+2
-3
-
2678. 匿名 2019/07/02(火) 05:12:24
>>2569
おまけにTwitterか炎上しても「たまにはこういう祭りが無いと面白くない。」とか言って火に油を注ぐような事も書いてた社員がいたよね?
もうダメでしょ、この会社。+9
-0
-
2679. 匿名 2019/07/02(火) 05:13:12
>>2668
横からだけど、そろそろしつこすぎるから、あなたのコメントまとめて通報しておいたよ。
+5
-0
-
2680. 匿名 2019/07/02(火) 05:13:20
どーやったら年間9000万の売上で続けられるんだろ
実家の自営業、田舎だけど数億売上あるけど利益率と社員給料で父親の年収なんか1000万も無くて
ヒーヒー言ってんのに。
だいたいツイートしてる暇に仕事の事だけ考えないといけない会社だよ。+17
-0
-
2681. 匿名 2019/07/02(火) 05:13:28
何この会社・・・ひどいわ。何の会社よこれ。最低よ。凝り固まった正義感とでもいうのかしら・・・井の中の蛙ってこういう人のこというのよ。昔のまま。未来は変わっていくのにほんと、なんにも見えてないのね。そんなんじゃ大事なもん、見えなくなるよ・・・やだねこういう会社の上層部??がまだまだごまんといそうで怖いわ+5
-0
-
2682. 匿名 2019/07/02(火) 05:14:19
>>2675
色んな世帯が産むんだよ+0
-4
-
2683. 匿名 2019/07/02(火) 05:15:08
>>2678
取締役が書いてたよ+2
-0
-
2684. 匿名 2019/07/02(火) 05:15:09
そういう考え方の人もいるだろうね。それを公式アカウントで呟くことの影響も計れない無能なんだなって苦笑いですわ。
+4
-0
-
2685. 匿名 2019/07/02(火) 05:15:42
>>2677
出生率どうこうなんて大それた話なんかしてないよ。
ただ馬鹿が増えると困るね程度の話だと思う。
トピずれになるからもう黙るね。+6
-1
-
2686. 匿名 2019/07/02(火) 05:16:34
ヤフーニュースのアクセスランキング上位に来る程度には炎上してもらわないと+5
-0
-
2687. 匿名 2019/07/02(火) 05:17:18
馬鹿ばっかり生まれる~とか見当違いなこと言ってる女が一番頭弱くて草
+2
-10
-
2688. 匿名 2019/07/02(火) 05:17:24
>>2678
祭りが好きそうだからみんなでもっと盛り上げてあげなきゃねw+0
-0
-
2689. 匿名 2019/07/02(火) 05:17:28
>>2682
一般的に低収入男性は結婚自体ができないから年収200万の男は例外を除き生涯独身だよ+5
-0
-
2690. 匿名 2019/07/02(火) 05:17:36
>>2680
そりゃあもう、人件費を削りまくるのよ。社員に「お前は信用がないからこの金額だ」って洗脳して、労働力を安く搾取する。
+5
-0
-
2691. 匿名 2019/07/02(火) 05:18:51
>>2687
ちゃんと読んだ方がいいよ+3
-0
-
2692. 匿名 2019/07/02(火) 05:19:12
このツイッター見てて思ったんだけどなんかさあ・・・「いい年して」とか「いつまでも子供みたいに」とかよく日本人は使うけど、その線引きが本当に嫌いなんだよこの国の、そういうところね。大嫌いだよ。年齢関係なく若々しい人って、とらわれることなく好きなことしてる人よ。なんでもそういうふうに上からルールみたいに決めつけてるから精神病んでいく。不思議な国だ+9
-1
-
2693. 匿名 2019/07/02(火) 05:20:03
>>2656
子育てだけでも大変だろうに、人手が必要になる親の介護が重なったらどうするんだろうね。
あと自分達夫婦の老後資金も。自営じゃ国民年金だもんね。
+5
-0
-
2694. 匿名 2019/07/02(火) 05:20:22
一人暮らし経験ありの既婚子持ちの方々はこんなクソみたいな会社から勝手に信用されても迷惑だろうね+9
-0
-
2695. 匿名 2019/07/02(火) 05:20:29
>>2685
私からしたらあんたみたいな女が一番馬鹿に見えるよw
馬鹿なくせに生まれてくる子どもを馬鹿扱いするもんじゃないよ
以後気をつけなさい+1
-11
-
2696. 匿名 2019/07/02(火) 05:21:23
>>2655
で、あんたは何人産んだの?
まさか男とか言わないよね?+5
-1
-
2697. 匿名 2019/07/02(火) 05:21:24
東京で年収が300万円台の30代男性が結婚できないと嘆いているけど、それ以下の200万って酷いね
+4
-0
-
2698. 匿名 2019/07/02(火) 05:21:39
+6
-1
-
2699. 匿名 2019/07/02(火) 05:22:11
これ厚生労働省に通報レベルでしょ+12
-0
-
2700. 匿名 2019/07/02(火) 05:23:06
なんにせよ独身である事を下に見られたくないね、若くして結婚して子宝をもうけた人達が必ずしも立派な人達とは限らないしね
この意味、詳しく言わなくてもわかるよね?+12
-0
-
2701. 匿名 2019/07/02(火) 05:23:33
産んでまともに社会に役立つ人材に育てるって、一体誰がやるのかな?何でもただでやってもらえると思うな+14
-1
-
2702. 匿名 2019/07/02(火) 05:23:54
>>2695
ゾワッとするほど気持ちが悪い
リアルでもそんな風なの?
馬鹿通りこして心配するレベルだよ。+15
-1
-
2703. 匿名 2019/07/02(火) 05:25:04
小梨は社会保障の対策を書きなさい
この呟きが違うというなら日本の未来を考えてると証明してみろ+2
-20
-
2704. 匿名 2019/07/02(火) 05:25:18
>>2659
そんなゴミブラック会社の話は既に終了
+1
-8
-
2705. 匿名 2019/07/02(火) 05:26:38
クローバーフィールドの人みたいな主語デカくして他人見下して偉そうに語ってるのが一番ダサいしカッコ悪いよ+17
-1
-
2706. 匿名 2019/07/02(火) 05:27:17
株式会社クローバーフィールド
+6
-0
-
2707. 匿名 2019/07/02(火) 05:27:25
>>92
ははっ低!+7
-0
-
2708. 匿名 2019/07/02(火) 05:27:28
この会社、給与とか安過ぎない?
+25
-0
-
2709. 匿名 2019/07/02(火) 05:27:52
>>2702
それはアンタ
子育てもしてないのに他人の子どもを馬鹿扱いしてる。人間として成長しなさい+2
-12
-
2710. 匿名 2019/07/02(火) 05:28:35
こういうこと言ってる人ほど家事育児に協力してしてないんだろうなぁ。+16
-0
-
2711. 匿名 2019/07/02(火) 05:28:52
社長の信用=社畜+7
-0
-
2712. 匿名 2019/07/02(火) 05:30:22
男で年収400以下は既婚率低いけど、300以下だとほぼ結婚できないじゃん。
社員も若いうちに早く辞めた方がいいよ。取り返しがつかなくなる。+19
-0
-
2713. 匿名 2019/07/02(火) 05:30:45
DQNが育てた子供が必ず同じようになる確率よりも、移民が育てた子供の方が 日本語や日本文化を理解できない確率の方が大きいと思う。+3
-3
-
2714. 匿名 2019/07/02(火) 05:31:18
産んだだけで偉いって考えてる人もいるだろうね。
子供泣いてんのにガルちゃんに書き込みしてる奴も居たりして…って考えたら怖っ。+22
-1
-
2715. 匿名 2019/07/02(火) 05:31:49
この会社に勤めてる男性って大卒でも四流大学とかなのかな?
この企業で働く理由が見つからない。+4
-0
-
2716. 匿名 2019/07/02(火) 05:31:55
こんな吹けば飛ぶようなゴミみたいな会社が炎上商法しても売り上げ伸びるどころか倒産するでしょ
祭りとか喜んで馬鹿だね+10
-0
-
2717. 匿名 2019/07/02(火) 05:32:55
昆布くんも心配しているようです+1
-5
-
2718. 匿名 2019/07/02(火) 05:34:40
こんな会社で老後2000万貯めるの無理だろうな。
この会社妻にも働けって言ってる訳でしょ?
だって旦那が年収200万なら嫁も正社員で働いて稼ぐしかないよね?そんなんで子供産めって言われても不安しか無さそう+12
-2
-
2719. 匿名 2019/07/02(火) 05:35:01
応募しようと思って社名で検索すれば、この件のニュースが引っかかるもんね。
人を集めるのにさらに苦労しそう。
+8
-0
-
2720. 匿名 2019/07/02(火) 05:36:15
イメージキャラクターはマイラにしなよ+0
-0
-
2722. 匿名 2019/07/02(火) 05:36:53
事実だからしゃーない+3
-4
-
2723. 匿名 2019/07/02(火) 05:38:17
独身は自分中心な人多いよね。助けあいって言葉を知らない+4
-14
-
2724. 匿名 2019/07/02(火) 05:38:29
こういう発言をする人って、女やサラリーマンも見下してたりするんだよなぁ
それだけでも気分が悪いけど、加えてケチだと人は当たり前に離れていくよ
+4
-0
-
2725. 匿名 2019/07/02(火) 05:38:50
>>2682
あれれれれ?他の年収の人も含めた話をし始めるの?論点ズレまくってるけど。
結婚&子育て推奨しておきながら、大阪市内勤務で年200万円で何とかしろって、言ってるんだよ?「200万あれば、できるだろ?」って。そこを原点にした話をしてるんじゃないの?
産みさえすれば、あとは自動的に「まともな子」とやらになると思い込んでるみたいだけど、まともかまともじゃないか以前に、子供ってのは、健康に大きくなるだけでも、食費や医療費がかかる。
その上、国や社会の役に立つ人間を目指すなら、学校以外に塾に通わせたり大学まで行かせようと思えば学費も1000万円以上かかる。
それを年200万円しか与えられていない人間に強いるような話をしてるから問題になってるんだよ。+8
-1
-
2726. 匿名 2019/07/02(火) 05:39:40
ママ友の旦那が養育費にまで手をつけるギャンブル依存なんだけど外面だけはいいよ。
子供居る居ないで仕事に対する責任とか人間性が分かるわけない。+3
-1
-
2727. 匿名 2019/07/02(火) 05:39:43
内容も最低だけど口調がキモくない?
「でもね」www
ポエム呟いてる暇あるなら業績立て直せ!+22
-0
-
2728. 匿名 2019/07/02(火) 05:40:04
ぐう正論じゃん
正論言われて怒っちゃうのは独身が成長できてないからだよ+3
-15
-
2729. 匿名 2019/07/02(火) 05:40:56
>>2676
誤解じゃないよ。あなたの勉強不足。
日本が多様性を受け入れてるなんて、他の先進国の人間が鼻で笑われるよ。笑
多様性を受け入れたから発展したんじゃなくて、“みんなと同じ”を強制したから発展したのよ。
トップ層の1%以下の人間が扱いやすいように枠にキツキツにハメた兵隊を沢山作ったのよ。
地毛の茶髪すら黒に染め直させ“こうでなければいけない”を強制したの。
国が金持ってた時はそれでも良かったけどね。
“本当に考える力”がなくても、生きていけたんだから。+9
-0
-
2730. 匿名 2019/07/02(火) 05:41:39
どこの誰が見ているか分からない場所での
物の言い方をわきまえることが出来ない
そういう人間しかいない会社なんでしょ+4
-0
-
2731. 匿名 2019/07/02(火) 05:41:45
よく読んだら子持ち家庭の待遇良くしたわけじゃなく、独身やディンクスの給料を削って役員報酬にあてただけなんだね。+14
-0
-
2732. 匿名 2019/07/02(火) 05:41:52
祭りって喜んでる割には中途半端な盛り上がりにしかならなかったね。もっと会社をデカくしてから出直してきなよ、って感じ。
仕方がないから拡散してきてあげよう。
まじ感謝してよね。+8
-0
-
2733. 匿名 2019/07/02(火) 05:42:55
まぁでも、実際そうなんだろうなとは思う。ただ口に出しちゃダメだね。+4
-11
-
2734. 匿名 2019/07/02(火) 05:43:17
まともな子持ち家庭を目指すなら真っ先にこの会社は候補から外れるな。独身だってお断りだろう。年収250万て奴隷でしょ。+8
-0
-
2736. 匿名 2019/07/02(火) 05:43:53
>>2728
年収200万円で育てられた子供は我慢の連続で気の毒だな。娯楽の我慢のじゃなくて、年収200万円だと食事量の我慢とかのレベルでしょ。+9
-0
-
2737. 匿名 2019/07/02(火) 05:44:35
まあ、子どもを産むように呼び掛けるのは間違ってない。これにすら反応しちゃうのはよほどのコンプレックス持ち+5
-7
-
2738. 匿名 2019/07/02(火) 05:44:49
トピからズレてるなぁ。
関係ない話したいなら、別トピ立てろ。+7
-0
-
2739. 匿名 2019/07/02(火) 05:45:16
被災地の写真を悪用してる人、通報したよー。日本人としてのモラルを疑う。+27
-0
-
2740. 匿名 2019/07/02(火) 05:45:33
ここまで劇的に少子化が進んだ背景には日本社会の問題もあると思うんだ
そこを正さないで個人だけを攻撃するのはどうかと思う
自分は結婚して子供いるけど、社会を維持する為に産んだわけじゃない
結婚してない友人だって働いて税金を納めてる
その税金は今の年金や医療、子供達の義務教育、治安維持、色んなものを支えてる
皆んな男性の平均給与の倍は稼いで納税してる
でも老後は不安だから人様に迷惑かけないうちに亡くなりたいとも言ってる+2
-0
-
2741. 匿名 2019/07/02(火) 05:46:06
アメリカの仕業+2
-4
-
2742. 匿名 2019/07/02(火) 05:46:09
そもそもこの会社は何をしてる会社なの?
同名の会社があったらとんでもない風評被害でしょ+0
-0
-
2743. 匿名 2019/07/02(火) 05:46:31
まさか猫虐待画像の非人間がまたトピずれ画像貼り付けてるの?通報通報っと。+6
-0
-
2744. 匿名 2019/07/02(火) 05:47:03
こう言うバカな発言が許されるバカ会社に
デキる人材が集まる訳もなく、バカの集まりだから
給料も少なく、月に二万程の小遣いでストレスマックス。
確かに日本で問題には挙げられる少子化と晩婚化だから、こいつが他人と比べて自身が優位に立てて人を見下す様な事が出来る唯一の事柄が
結婚と子作り。
結婚や子供は素晴らしいし大切な事だか、原始的な人間ほど
結婚や子作りがやたら早くDQNが多い。
早い分だけカネもなく生活にイラついて虐待やネグレクト。
環境が人格形成の要とも言えるのに、その環境を整える事ができず又DQNを作る無責任。
こいつは
家でも世の中に出てもがんじがらめで、その上バカだから転職も出来ず名前も聞いた事のない薄給の会社にしがみつき、とうとうやっちまった。
可哀想な奴でもある。
+5
-0
-
2745. 匿名 2019/07/02(火) 05:47:09
既婚、子供居ても100年先の未来の為に働いてる人なんて居ないだろ!w
全員が目先の事を懸命にやるだけだと思いますが。+17
-1
-
2746. 匿名 2019/07/02(火) 05:47:31
>>2742
大阪市中央区 クローバーフィールドで会社のホームページが出るよ。そこに書いてある。+3
-0
-
2747. 匿名 2019/07/02(火) 05:48:05
死ねよ+0
-2
-
2748. 匿名 2019/07/02(火) 05:48:41
虐待画像見たい?+0
-0
-
2749. 匿名 2019/07/02(火) 05:49:34
>>2736
ど田舎で親と同居じゃないなら家賃と光熱費、食費でほぼ消えちゃうんじゃない?
何ていうか…色々矛盾してる会社だね+3
-0
-
2750. 匿名 2019/07/02(火) 05:50:31
アメリカによって起こされた人工地震の被害者です
許せません+1
-6
-
2752. 匿名 2019/07/02(火) 05:52:35
公務員の会社はそうなんだよね
男だと実際そうみられる
会社はあからさま
妻子ある同じ歳の男性社員と独身の二人がいたら、当然のように家族のある男の方を優先して役職つけて出世させる。能力同じでも。
はたから見ててイラッとする。+1
-14
-
2753. 匿名 2019/07/02(火) 05:52:47
さっきからずっと、ババアだの婚活画像貼ってる奴おるけど、通報ボタン。
よっぽど嫌なことされたんやろな、画像貼りまくりババアとしつこく叫んでるアホ、憎しみ満載やな。
トピ立てて一人で語れや。+10
-1
-
2754. 匿名 2019/07/02(火) 05:53:09
マ○キチが暴れてるじゃん+4
-2
-
2755. 匿名 2019/07/02(火) 05:54:51
バカなのか?
本当にバカなのか?
独身だからこそ頑張るだよ!
家族の支えなく一人で生きてかなきゃ行けないから仕事にしがみつくんだよ!
旦那の給料もなく将来面倒見てもらえる子供もないから今必死で働いて金貯めてるだよ!+35
-1
-
2756. 匿名 2019/07/02(火) 05:55:19
>>2750
最近、何か悪い事した?わりとマジでお祓い行った方がいいよ。なんか憑いてる。+1
-0
-
2758. 匿名 2019/07/02(火) 05:56:32
クローバーフィールドさん、Yahoo!トップページにまで出ちゃったねw
(しかも上の段はガルちゃん謝罪記事)+14
-1
-
2759. 匿名 2019/07/02(火) 05:57:42
>>2628
独身は既婚よりかなり多く納税してるんだよ。
児童手当だ公立学校だ医療費無料だと子供手当だと殆ど税金払って無い人間が言うなよ。+19
-2
-
2760. 匿名 2019/07/02(火) 05:58:01
まぁでも、マトモな感覚をもった人間なら普通は、結婚したり子供が生まれたりしたら
“よし、より一層稼がなければ!がんばろう!”
と思うよ。一人の頃よりも。
+8
-23
-
2761. 匿名 2019/07/02(火) 05:58:06
既婚者子持ちの人なら良い待遇だろうね。給料かなりあげてくれるみたいだし。それに全て共感は出来ないけど、独身の人は嫌になったらすぐ辞めれるし実際やーめたって辞める人もいるわけだから、そう言った点ではまぁわからなくもない。でも企業アカウントで呟く内容ではないわ。+5
-10
-
2762. 匿名 2019/07/02(火) 05:59:15
>>2752
そうかな。
親戚は独身だったけど県の県知事の次位まで出世したよ。
しかもかなり前。+8
-0
-
2763. 匿名 2019/07/02(火) 05:59:44
>>2748
通報しといた+11
-0
-
2764. 匿名 2019/07/02(火) 06:00:15
>>2745
このツイート、口ばっかりだね+2
-0
-
2765. 匿名 2019/07/02(火) 06:00:43
>>2763
お前も通報!やられたらやり返す!+1
-11
-
2766. 匿名 2019/07/02(火) 06:01:53
その通りだと思うけど、公式が言っちゃいけないやつ。
大っぴらに言ったら怒られそうって分かって言ってるとこがまたね…+5
-16
-
2767. 匿名 2019/07/02(火) 06:02:03
>>2760
じゃあなおさら最初から年収200万円の会社なんて選ばないよwww+31
-0
-
2768. 匿名 2019/07/02(火) 06:02:20
猫ちゃんが火炙りされてる動画見たけどすげー悲鳴あげてたw+0
-16
-
2769. 匿名 2019/07/02(火) 06:03:08
>>2765
「通報した」のコメントを通報しても、何のダメージもないからどうぞどうぞ。+10
-0
-
2770. 匿名 2019/07/02(火) 06:03:34
>>2761
ん?年収200万って独身だと200万で既婚子持ちならもっと給料増えるってこと?+0
-2
-
2771. 匿名 2019/07/02(火) 06:04:13
>>2768
運営からのお知らせを読んできたほうがいいよ。+5
-0
-
2772. 匿名 2019/07/02(火) 06:04:28
頭がおかしいから思考することもできないんだね。考えられないって、人間になれてないよ。+3
-0
-
2773. 匿名 2019/07/02(火) 06:04:47
子どもがいれば自然に未来のことを考えるよね
いない人は考えるの?+1
-13
-
2774. 匿名 2019/07/02(火) 06:05:43
次々画像貼ってるのは、この会社の人間なんだろうな。
会社の質がわかるわ+13
-0
-
2775. 匿名 2019/07/02(火) 06:05:46
うちの会社はあんまり変わらないからよく分からん
既婚で仕事できないけど家族養うために居座ってる人もいるし独身で普通に仕事できる人もいるし+1
-0
-
2776. 匿名 2019/07/02(火) 06:07:13
>>2769
お前は呪う
藁人形の心臓と頭に五寸釘をぶっ刺す+0
-4
-
2777. 匿名 2019/07/02(火) 06:07:18
>>2773
100年後のこと考える?+6
-0
-
2778. 匿名 2019/07/02(火) 06:07:28
>>2737
いや、子供に教養を身に着けさせるのもキツイ収入なのに
上から目線で独身をディスってるから単にバカにされてるだけだと思うわ
100年どころか数日後の炎上にも責任をもてないだろうねw+10
-0
-
2779. 匿名 2019/07/02(火) 06:07:46
利益 600万って・・・
話にもならない
社員どころか経営者も貧困層じゃん+28
-0
-
2780. 匿名 2019/07/02(火) 06:08:19
私、子ども欲しくてもできない体質だから、こういうこと言われると悲しい+9
-0
-
2781. 匿名 2019/07/02(火) 06:09:33
通報ルーザーに見たてだ藁人形をズタズタにしよう
頭部を切断するがいい?+0
-2
-
2782. 匿名 2019/07/02(火) 06:10:21
社員の質言える立場の会社になっていないよね。+4
-0
-
2783. 匿名 2019/07/02(火) 06:10:21
これは炎上商法としては失敗して致命傷は負うパターンだね+5
-0
-
2784. 匿名 2019/07/02(火) 06:11:00
>>2771
読んだけど何?
ビビると思ってンのか?藁人形め+0
-2
-
2785. 匿名 2019/07/02(火) 06:11:05
ぐうの音も出なくて発狂しだしたのか。めんどくさ。+8
-0
-
2786. 匿名 2019/07/02(火) 06:11:25
これを炎上商法にするとか頭悪過ぎる+3
-0
-
2787. 匿名 2019/07/02(火) 06:12:26
連続赤字からやっと黒字転換したのにまた赤字になるね(笑)+8
-0
-
2788. 匿名 2019/07/02(火) 06:12:39
>>2771に対する怨念を人形に込めてじっくり炙る
五体不満足になるんじゃないか?+0
-1
-
2789. 匿名 2019/07/02(火) 06:12:40
>>2773
甥と姪がいるので考えます+2
-0
-
2790. 匿名 2019/07/02(火) 06:13:17
こういう誰かを傷付ける負の言葉って必ず最後には本人を傷付けるんだよ。
+10
-0
-
2791. 匿名 2019/07/02(火) 06:13:40
読めば読むほど正論なんだよね+3
-14
-
2792. 匿名 2019/07/02(火) 06:13:41
>>2785
お前は通報ルーザーなんだから大人しく燃やされてろ!
ごっすんごっすんされたいんだな?+0
-2
-
2793. 匿名 2019/07/02(火) 06:14:46
優秀な社員が8人も辞めて腹いせツイート
↓
予想以上に反響がありたまにはこういう祭りがないとね、などと強がり
これで謝罪したら失笑ものだね。+11
-0
-
2794. 匿名 2019/07/02(火) 06:14:49
>>2760
年収200万円で「よし!結婚しよう!子供作ろう!」て人がいたら「おい、ちょっと待て」てなるわ。
中途採用の従業員に年収200万円しか出さない会社の賃上げ幅なんて、マトモな社会人なら想像がつくでしょ。しかも売り上げ高は社員数13人で0.9億円(経常利益は600万ちょい)の会社じゃ、ボーナスもない可能性が非常に高い。
「結婚の前に転職だろ」て話。+29
-0
-
2795. 匿名 2019/07/02(火) 06:14:56
>>2790
私は呪い返しカウンター持ちだから余裕
お前は藁人形+1
-1
-
2796. 匿名 2019/07/02(火) 06:16:08
知能程度が危ぶまれるコメント気色悪い+8
-0
-
2797. 匿名 2019/07/02(火) 06:16:18
>>2790
テメェ呪い返しできないくせになにいきがってんの?+0
-1
-
2798. 匿名 2019/07/02(火) 06:16:36
アホなヤツは金の底が見えると子供自慢 既婚自慢 始まる。
底に辿り着くと発狂する。
+28
-0
-
2799. 匿名 2019/07/02(火) 06:16:38
大卒まで育てられる給料を支払ってないのに大卒を募集するとは一種のタカリじゃないですかね?+9
-0
-
2800. 匿名 2019/07/02(火) 06:17:06
>>35
そんなの政治家でもいないよね+0
-0
-
2801. 匿名 2019/07/02(火) 06:17:37
こんなに身をもって愚かさを証明してくれるとはw+32
-0
-
2802. 匿名 2019/07/02(火) 06:17:42
>>2796
お前は知的障害者になる呪いかけられたいんだな?+1
-3
-
2803. 匿名 2019/07/02(火) 06:18:08
この会社偉そうなこと言ってるけど、こういう個人アカで発言するべき内容を、全世界に会社アカで発信しちゃうあたりに危機管理能力の無さを感じる。しかもIT系なのに、バカなのかな。笑
わかる、って言ってる人に言いたい。
自分管理職だけど、家庭持ってても無責任にやめてくやつ山ほど見てきたよ。家庭あっても転職癖あるやつもいる。
逆に、優秀な人材でキャリアアップの為により高待遇や働きがいを求めて転職する人もいるから、こういう考え方は多様性を求められる時代には合ってないし時代遅れだよ。
個人をしっかり見て、待遇を良くする、労働環境を改善する事の方が、結果的に労働意欲や離職率を良くすると思う。+81
-2
-
2804. 匿名 2019/07/02(火) 06:18:19
私もこんな発言する人は信用しないからWin-Winかな+31
-1
-
2805. 匿名 2019/07/02(火) 06:18:28
ショボい企業ほど大口叩くよね+57
-1
-
2806. 匿名 2019/07/02(火) 06:18:48
>>2796は近いうちに知的障害者になります+0
-4
-
2807. 匿名 2019/07/02(火) 06:19:36
自分は大馬鹿者ですって声を大にして言ってるようなものだよね。自分自身でも気づいてるみたいだけど。+23
-2
-
2808. 匿名 2019/07/02(火) 06:19:48
旦那の年収が200万だったら子供なんて産んでられないと思うんだけど…
+51
-0
-
2809. 匿名 2019/07/02(火) 06:20:19
歯向ったやつは私の怨念をぶつける
+0
-1
-
2810. 匿名 2019/07/02(火) 06:20:43
>>2798
本当だね……+7
-0
-
2811. 匿名 2019/07/02(火) 06:20:54
公式垢で呟いて炎上してるっていうからどんな会社かと思ったら
従業員数10名にも満たない離職率80パーセント超えの年収300万以下企業…
炎上で名前売ってもプログラミング系の会社じゃ意味ないよね
会社が潰そうで最後に花火打ち上げたる!ってやつかな
どっちにしろみっともねー+90
-0
-
2812. 匿名 2019/07/02(火) 06:21:50
>>2778
習い事もレジャーも
マナーを身に着けるレベルのレストランでの外食もない状態かしらね
+3
-0
-
2813. 匿名 2019/07/02(火) 06:22:06
何きっかけでこんな事言い出したんだろう。
代表取締役って気持ち悪い顔してるね。
死後が好きで頑張ってるし産みたくても産めない私はダメ人間なのね。。。
+9
-0
-
2814. 匿名 2019/07/02(火) 06:22:12
>=2796+1
-2
-
2815. 匿名 2019/07/02(火) 06:24:21
>>2796は呪う
絶対不幸にさせる+0
-3
-
2816. 匿名 2019/07/02(火) 06:24:57
>>2803
家族が人質だからって意味でしょ、多分+1
-0
-
2817. 匿名 2019/07/02(火) 06:25:28
12期 2.5億円(△708万円)
13期 1.5億円(△330万円)
14期 0.9億円(614万円)
黒字転換って言っても毎年売り上げは0.6倍。14期も減ってるしヤバいね。8人辞めたから人件費浮いただけ。現場は大変なんじゃない?こんなツイートで愚痴るほどに。+41
-0
-
2818. 匿名 2019/07/02(火) 06:25:30
>>2794
利益率600万だよ。ボーナスどころか社長の年収もコンビニバイトに負けてるかも。+22
-0
-
2819. 匿名 2019/07/02(火) 06:26:50
自覚があるんだねw
前置きしちゃうくらいだから。
主張も経営状況から見て推して知るべしだわ。+9
-0
-
2820. 匿名 2019/07/02(火) 06:27:14
そういう考え方ってあってもいいけど、宗教的価値観と同じでその考えを人に押し付けるのはおかしい。ましてや企業として発信するなんて。この人がいくつかは知らないけど老害または、SNS時代らしい。
年配でずっと独身の人や何回も離婚してると性格に難あるかお金や家族かとかそんなの薄々みんな感じ取ってるけど、そうじゃない人ともいる。自分の考えを信じるのは勝手、決めつけて押し付けてそれが普通だって正論みたいに普及しないでほしい。昭和か!+9
-0
-
2821. 匿名 2019/07/02(火) 06:28:04
>>2784
撮影した人はすでに逮捕済み
貼り付けている人間についてもガールズちゃんねるの運営会社が丸の内警察署に通報して犯人特定のために警察が捜査中ですよ。+16
-0
-
2822. 匿名 2019/07/02(火) 06:29:30
この会社の取引先に【そんな人】に該当する人がいるだろうってこと、わからないんだろうね。
そんなことも分からないんだから、会社の経営なんて無理だよ。
すぐ潰れる。お疲れ様でした。+34
-0
-
2823. 匿名 2019/07/02(火) 06:30:28
不妊disってんのか?
欲しくてもできない人もいることすら分からないのか?+19
-0
-
2824. 匿名 2019/07/02(火) 06:31:27
あー、家買ったら転勤させるとかそういうこと?+2
-0
-
2825. 匿名 2019/07/02(火) 06:31:34
今回、こういったアホな末期状態の人達が子供自慢して他人叩いてるんだと露呈したね。
+30
-0
-
2826. 匿名 2019/07/02(火) 06:32:28
手取り17万なの?草すぎwww
しかも住宅手当も家族手当も出てないの?
この会社で働きたいって魅力どこにあんの?
人望なければ人材集まらない、ましてや待遇も悪い
草しか生えんwww+44
-0
-
2827. 匿名 2019/07/02(火) 06:32:33
思ってても書くなよ❗+1
-2
-
2828. 匿名 2019/07/02(火) 06:32:49
>>2784
私、藁人形じゃないしww
+2
-0
-
2829. 匿名 2019/07/02(火) 06:33:36
>>2825
まさにそうですね。+3
-0
-
2830. 匿名 2019/07/02(火) 06:33:44
家庭持ったって嫁子供捨てて転職するような責任感ない男、けっこういるけど(笑)
うちは子供こそできなかったけど、仕事も責任ある地位について毎日お仕事頑張ってて真面目だし誰よりも信用できる旦那です。
初めて聞いた社名だけどある意味有名になって良かったですね。+24
-0
-
2831. 匿名 2019/07/02(火) 06:34:19
>>2811
なんだそうなんだ(笑)
上場企業なんかと思ったわ一瞬こんなトピになるくらいだし
炎上目的だねダッサ~+18
-0
-
2832. 匿名 2019/07/02(火) 06:34:56
>>2822
取引先だろうが自分の知り合いだろうが「そんな人」に合わせて不幸になる必要はない!って考えだからツイートしたんだろうね。
「そんな人」が悪いと思ってそう+8
-0
-
2833. 匿名 2019/07/02(火) 06:34:58
結婚してるってだけで
家ではモラハラ、虐待ざんまいの
クズより、独身の方が
マシだと思うけど。
+27
-0
-
2834. 匿名 2019/07/02(火) 06:36:32
家庭を人質に取れるのは、高待遇の会社だけよ。
家庭を守る為、こんな薄給じゃあかんて転職する人もいるから。+18
-0
-
2835. 匿名 2019/07/02(火) 06:36:50
既婚子持ちというカードしか縋るものがないから
しかし世間の人は、既婚子持ちでしかない人間に価値を見出さない
会社アカなら仕事の成功でドヤれば良いのに
本当にみっともないわw+17
-1
-
2836. 匿名 2019/07/02(火) 06:36:55
>>2826
その草もむしって食べるくらいの貧困だよ。+6
-0
-
2837. 匿名 2019/07/02(火) 06:37:35
この代表取締役、きっと結婚して子供いることだけが自分の取り得と思ってるんじゃないかな。
と言うかそれしか無いんじゃないの?
後は社長と言えどもショボい企業の底辺社長だし見た目も…だし何もないんじゃないの?すがるものが。
+26
-0
-
2838. 匿名 2019/07/02(火) 06:37:46
長くて読む気になれなかった(´・_・`)+1
-0
-
2839. 匿名 2019/07/02(火) 06:39:07
すっげーでかい声で「はっ?」てなったわ(笑)
既婚子持ちで将来まで会社の事考えながら仕事してる人とかどれ位居るの?
うちの直属の上司も、会社の上の人間も自己中だし、クズばっかりだよ?
私、派遣社員だけど、私の方がまだ仕事の事考えて仕事してるわっ‼て思うよ⁉笑
仕事出来て、いい人程辞めていく。
そう言う人達は、独身が多いよ。+21
-0
-
2840. 匿名 2019/07/02(火) 06:39:39
>>2838
半分くらいトピズレで変な人が全然関係ない話連投してただけだから読まなくてもあまり問題ないよ。+5
-0
-
2841. 匿名 2019/07/02(火) 06:40:21
既婚で子供がいないって、ただ作らないだけか不妊の違いもあるのに!!
ってか仕事場なんだから仕事以外の事を見るな!!どんだけ暇人なんだ!!こんな事を言う奴のほうか信用度も責任感も無いじゃん!!
部下が無能なのは上司の責任!!そんな事もわからないのに偉そうにするな!!+10
-2
-
2842. 匿名 2019/07/02(火) 06:41:48
年収200万で上がりもしない会社なら何のスキルも無い独身高卒でも簡単に見捨てる会社だと思う。+19
-0
-
2843. 匿名 2019/07/02(火) 06:43:29
良識のある優秀な人材はもうこの会社には応募しないだろう+21
-1
-
2844. 匿名 2019/07/02(火) 06:43:45
ここまで偏ってたら清清しい。
+4
-0
-
2845. 匿名 2019/07/02(火) 06:44:52
げ。大阪なんだ 彼氏もシステムエンジニアだけどめちゃくちゃブラックだよ 毎日会社で腕立て伏せさせられるし残業いれなかったら手取り20もいかない 家賃補助はでてるけど20代まで 残業代も20代まで 私のが彼より学歴低いのに稼いでるよ。
もし子どもができたら将来システムエンジニアはあまりおすすめできないなぁ+2
-3
-
2846. 匿名 2019/07/02(火) 06:45:28
他のツイートも見てきたけどほんとアホっぽい会社だった
「営業に予算はかけない。社員にはブログを1記事1000円で書かせてる」とか
「社員は新人の育成に責任をもって関わるべき、そうすれば会社は保つ」とか
「何が正しくて何が間違っているかは弊社が考えること」とか
「炎上かどうかはともかく注目してもらえてありがたい」とか
バカだねー、炎上商法が実を結んだ例なんて無いのに+36
-0
-
2847. 匿名 2019/07/02(火) 06:46:41
>>2826
手取り17とかだよね ソフトウェア開発の会社って
昔はIT企業って儲かってるイメージだけど最近は全然だめだね+6
-0
-
2848. 匿名 2019/07/02(火) 06:47:03
上位トピには必ずアスペ装った運営側の人間いて煽ってくるね
ワンパターンだからすぐわかる+5
-1
-
2849. 匿名 2019/07/02(火) 06:47:09
発言すればするほど自らの評価を下げていくケース+5
-0
-
2850. 匿名 2019/07/02(火) 06:49:13
社長は結婚してるからって独身にマウンテングごりらしてくるボスママみたいな感じかな?ネチネチ系男は相当えぐいからなぁ+6
-0
-
2851. 匿名 2019/07/02(火) 06:50:11
ちょっとw会社を泥船にしずめるような奴が
責任感を語るってギャグ過ぎるだろ
一人暮らしをしたことと既婚子持ちなことが自負なんだろうけど
+66
-1
-
2852. 匿名 2019/07/02(火) 06:50:41
今時、中堅企業ですら大卒はなかなか行かないって言うのに、
こんなショぼ過ぎる零細に行く大卒なんか余程の人しかいないだろ。
普通に気付けよって思う。+39
-1
-
2853. 匿名 2019/07/02(火) 06:50:45
自社の社員に結婚できるだけの給料払ってから言えよってねwその給料で結婚できる奴おらんでしょ+60
-0
-
2854. 匿名 2019/07/02(火) 06:51:21
今の首相も既婚で子供いないけどね+58
-1
-
2855. 匿名 2019/07/02(火) 06:51:25
ちなみに大阪市内のワンルームの家賃相場は5〜7万円前後。
一人暮らしですらギリギリの月収だよ。+29
-0
-
2856. 匿名 2019/07/02(火) 06:53:11
既婚子持ちしか自慢無くなったら人生終わりだね。
+64
-0
-
2857. 匿名 2019/07/02(火) 06:53:30
子供を授かれなかった人あえて授からない人、結婚しない人結婚できなかった人それぞれに人生があるのがわからんのかね。思慮が浅い。+52
-0
-
2858. 匿名 2019/07/02(火) 06:53:37
既婚子持ちというだけで、信用にたる人間だというなら
世の中の嫁姑問題は勃発しないと思うんだよね。
「姑=(旦那を生育した)既婚子持ち」なんだから
そんなに信用に足る人物なら、世の中のお嫁さん達は
もっと尊敬すべきじゃない?でも実際は尊敬するに値しない
姑(=既婚子持ち)が多いからいさかいが絶えないんだと思うけど。
+35
-1
-
2859. 匿名 2019/07/02(火) 06:53:54
なんだかんだ言って大企業は割りとこういう考えよ。子ども云々はどうかと思うけど、結婚の件はわかる。結婚してない人ってある程度までしか昇進してないし。実際 問題がある人は結婚できないじゃん。
+15
-36
-
2860. 匿名 2019/07/02(火) 06:55:24
>>2859
独身でも仕事できる人間はいくらでもいるけど?
あなた視野が狭いね 結婚したことしか取り柄がない無職の主婦は黙りなよ+54
-6
-
2861. 匿名 2019/07/02(火) 06:56:14
>>2859
何ていう社名?妄想?+27
-2
-
2862. 匿名 2019/07/02(火) 06:57:35
私は50歳バツなし子なし
じゃ私は完全に落とされますね~アハ+9
-0
-
2863. 匿名 2019/07/02(火) 06:58:06
太野彩香はシロ、被害者って言ってた文春
文春を徹底的に調査出来る雑誌ないのかな?
百条委員会で文春も調べて欲しい!+1
-13
-
2864. 匿名 2019/07/02(火) 06:58:27
言い方はサイテーだけど、私も会社経営してるから気持ちはわかる。そりゃ、既婚子持ちの方がお金を稼がなければならない揺るぎない理由があるから、雇う側としては安心だよね。私も選ぶとき同レベルの条件なら子持ちにしちゃってる。こっちだって自己破産から自殺するようなリスク抱えて借金して会社起こして、必死に軌道に乗せてたんだから必死になってくれる可能性が少しでも高い人の方にお金かけたいよ。ま、可能性が高いだけでそれで実際必死に仕事してくれるか、スキルが上がるかは個人差あるけど。+12
-28
-
2865. 匿名 2019/07/02(火) 06:58:34
ネットで検索して
こんな炎上した履歴のある会社なんかに
新卒は来ない、新卒じゃなくても来ないw
+48
-2
-
2866. 匿名 2019/07/02(火) 06:58:57
>>2854
この会社からしたら総理も信用ならん人材なんだよ。+41
-1
-
2867. 匿名 2019/07/02(火) 06:59:07
>>2856
それしか自慢できない親って
甲斐性がないから子供が気の毒
世間に自慢できるスペックの親なら
子供自慢も聞く耳持たれるだろうに+23
-1
-
2868. 匿名 2019/07/02(火) 06:59:13
会社として利益が少ないし短い間に社員が多数辞めてるし
そりゃ若いうちに見切りつけて他の会社に行きたくなるよ
この会社は若い女性は雇われないと思う
+34
-0
-
2869. 匿名 2019/07/02(火) 06:59:26
>>2855
大阪で7万出せばデザイナーズマンション借りられるよ+0
-5
-
2870. 匿名 2019/07/02(火) 06:59:42
責任感云々の件は激しく同意
けど、Twitterで公開する内容じゃないね
子持ち同士居酒屋で話しとけ+11
-9
-
2871. 匿名 2019/07/02(火) 06:59:53
私も独身。しかし子あり 私はどうですか 無理ですよね まぁブラック企業に自ら入るほどどMじゃないです。+30
-0
-
2872. 匿名 2019/07/02(火) 07:00:50
このクソ会社、デザインができる事務員募集だって。仕事なめてるだろ。つぶれてしまえ。+68
-2
-
2873. 匿名 2019/07/02(火) 07:02:18
>>2861
大企業じゃないけど銀行は独身より既婚の方が出世しやすい…。そもそもある程度の年齢で独身なら周りが口出してくるよ。+5
-13
-
2874. 匿名 2019/07/02(火) 07:04:01
>>2869
大阪のどの辺り?+1
-0
-
2875. 匿名 2019/07/02(火) 07:04:34
こういう視野の狭い零細や小さい会社は潰れていくだけ
安月給ドヤってイージー案件しか仕事取れない、できない会社では仕事のキャリアつめない
+9
-0
-
2876. 匿名 2019/07/02(火) 07:05:03
>>2859
問題ある人は似たような問題のある異性と結婚するか、知恵が回ればまともな人を騙して結婚するよ。+1
-0
-
2877. 匿名 2019/07/02(火) 07:05:22
企業名で呟いてるんだから、これが企業理念って事だよね。多分この会社、まもなく潰れると思う。+21
-1
-
2878. 匿名 2019/07/02(火) 07:05:35
クローバーフィールド
裁縫道具作ってる会社かと思ったら、IT系か…
IT系の割に考え保守的。業績下がってるねこの会社。+21
-0
-
2879. 匿名 2019/07/02(火) 07:06:45
家族手当と住宅手当てが今までなかったのか。
ひどい会社。+17
-0
-
2880. 匿名 2019/07/02(火) 07:07:29
売上高(経常利益)
12期 2.5億円(△708万円)
13期 1.5億円(△330万円)
14期 0.9億円(614万円)
14期の売上高が笑える
経費下げて見かけ上の利益出してるだけじゃんw+19
-0
-
2881. 匿名 2019/07/02(火) 07:07:54
>>2872
プログラマーもして事務もして年収200万か
優秀かつ仕事できる人は年収200に行かないよ
+26
-0
-
2882. 匿名 2019/07/02(火) 07:08:09
こういう事言う人ってまともな会社でまともに働いた経験が無いんだよね。
そして親や親戚も視野が狭い環境で育ってる。
村社会感覚を何も疑わず押し付けてるから貧困に陥るって事に気付いていない。
+8
-0
-
2883. 匿名 2019/07/02(火) 07:08:23
Twitter荒れまくりわろた
Twitterは続けてほしい こんなクソ会社のブラック企業に入る人を減らす為にも+17
-0
-
2884. 匿名 2019/07/02(火) 07:08:48
でも実際、独身アラフォーのお局さんが複数いる職場に居たけど、
極端な自分の意見に凝り固まってて他人の意見が聞けない、他人に厳しく自分に甘い、とかって共通してたよ。世間体を気にして卑屈になって意固地になってくるのは避けられない事のように思えた。+2
-14
-
2885. 匿名 2019/07/02(火) 07:09:01
既婚子持ちがまともなら
ママ友いじめもなく
パート主婦間のいざこざもなく
男性上司から女性部下へのセクハラもなく
ルールを守らない子持ちもゼロ
夢のような社会じゃん
そうじゃないからベビーカー論争とかママ友いじめ自殺とかあるんだけど!+20
-0
-
2886. 匿名 2019/07/02(火) 07:09:53
>>26
その言い方もどうかと思いますよ
ものの言い方を考えなきゃいけないのはお互い様ですよ+4
-7
-
2887. 匿名 2019/07/02(火) 07:10:28
>>2878
業績さがっててツイッターで安月給で事務やデザインできる人、結婚や子持ち、一人暮らししてる人が欲しいって
意味わからん
100年先のことより会社として利益が下がってることを辞めた独身のせいにしてる感じがしますよ(^◇^;)
+12
-0
-
2888. 匿名 2019/07/02(火) 07:11:35
>>2859
大企業じゃないよこちらは
+8
-0
-
2889. 匿名 2019/07/02(火) 07:12:28
会社に対する責任感と、家庭に対する責任感は違うでしょ。
周りのことまで考えてる生真面目な人間は、既婚独身問わずいるから、経営者はそこを見ないと。+4
-0
-
2890. 匿名 2019/07/02(火) 07:13:25
年収600以上の社員ならいざ知らず
年収200で、ですか
+11
-0
-
2891. 匿名 2019/07/02(火) 07:13:47
2862です!あ、補足すると
私バツなし子なし独女でした!
完全に落とされますね、あはは+3
-0
-
2892. 匿名 2019/07/02(火) 07:13:48
>>2878
保守的なことよりもリスク管理のできなさに驚く+6
-0
-
2893. 匿名 2019/07/02(火) 07:13:50
働くお母さんの我が子中心主義に振り回される人がどれだけ多いか。
どんな些細な園行事や学校行事にも参加したがったり。
パートにしろ正社員にしろ昔の働く母親の方がある程度子供に我慢させてたよ。+18
-1
-
2894. 匿名 2019/07/02(火) 07:14:32
>>2889
そこを見てないから短期で離職者が多発してるわけ
そして平日、電話にも出ない
+6
-0
-
2895. 匿名 2019/07/02(火) 07:15:26
>>2886
同感です。>>26さんの発言は逆に子持ちをバカにしてるように感じました。平気な顔して帰ってるわけではないのに…+1
-9
-
2896. 匿名 2019/07/02(火) 07:15:43
>>2889
そこら辺を混ぜて考える低能な会社って
アットホームな職場です、とか宣伝しがち+4
-0
-
2897. 匿名 2019/07/02(火) 07:16:47
システムエンジニア 年収200万では雇えないね
+4
-0
-
2898. 匿名 2019/07/02(火) 07:16:59
この会社の経営者は100年後の世界の事を考えてる場合じゃないんじゃないの
このツイートがきっかけで1.2ヶ月には自分の会社が無くなりそうだけど+14
-0
-
2899. 匿名 2019/07/02(火) 07:18:40
こういうところで2,3年経験してSE目指して転職する独身はおかしくないが+0
-0
-
2900. 匿名 2019/07/02(火) 07:19:06
給料安いうちの会社ですら住宅手当や家族手当くらいあるのに…。
独身だったり既婚小梨だと他社に逃げられやすいから逆恨みでもしてるんじゃないか?+3
-0
-
2901. 匿名 2019/07/02(火) 07:19:21
>>22
なぜ相手がいないのかわからない。
普通にしてたら、出会いいるし結婚も普通にできる。
逆に聞きたい。
なんでできないの?
デブなの?
ブサイクなの?+4
-37
-
2902. 匿名 2019/07/02(火) 07:20:02
大学や専門出て年収200はキツいね。ITってあかんはね
弟なんか高卒20で年収500は稼いでるのに
いい会社に入るのも運なのかな+29
-0
-
2903. 匿名 2019/07/02(火) 07:20:52
自分が子供の親や嫁や恋人なら転職促すな+10
-1
-
2904. 匿名 2019/07/02(火) 07:21:02
早い話が、社員の能力を評価する能力が経営陣にはないないから、
既婚者・子持ちというフィルタで判断しますって言ってるわけよね、これって。
自分たちの無能を世界発信してドヤるとか、
ものすごい神経だな。
あ、無能だから言えちゃうのか。+57
-3
-
2905. 匿名 2019/07/02(火) 07:21:12
この会社に見合うような人でも、家庭ではモラ男だったり奥さんに子育てワンオペ不倫してるようなクズはまわりにチラホラいるわ
義父がそう。会社とか外ヅラはいいが、家庭では暴言吐きまくりのキチガイじじい。不倫するわギャンブルやるわで、ちゃんと均衡とってる+17
-0
-
2906. 匿名 2019/07/02(火) 07:22:32
>>78
あんたが産んだ時にお返しするんだよ。
はやく産めば?
フォローしてくれるよ。+5
-22
-
2907. 匿名 2019/07/02(火) 07:22:52
この会社の給料16万から20万で募集してたけどそんなんで結婚して家族養えるわけないだろw
色々矛盾しすぎてうけるw
さぞしっかりサポートしてるかと思いきや下手すりゃバイトより低いレベルじゃねーか。
どの口が言ってんだw+72
-1
-
2908. 匿名 2019/07/02(火) 07:22:58
日本だからなのかな?
こんなのばかりで嫌になる!
他人の粗探しで人生終わっていくのが日本人だね!
引きこもりはダメ
専業主婦はダメ
独身はダメ
子なしはダメ+40
-1
-
2909. 匿名 2019/07/02(火) 07:22:59
ブラック企業なのに偉そうにするな!+27
-0
-
2910. 匿名 2019/07/02(火) 07:24:00
その通りだと思う。
やっぱ子供産まないと、何もわからないよ。
産めない人は別として。
虐待するかもだからあえて産まない人も別として。
+5
-31
-
2911. 匿名 2019/07/02(火) 07:24:11
要は嫁子供とか家族いれば簡単に辞めれないから家族を人質として社畜にさせたいだけじゃん
独身は身軽だから見切りも早いしね+30
-0
-
2912. 匿名 2019/07/02(火) 07:24:29
その年収で頑張って生きてる人もいるんだからこの会社の収入が低いとか言ってる人は無神経だわ
最低だと思う
稼ぎたくても稼げない人もいる+14
-35
-
2913. 匿名 2019/07/02(火) 07:24:57
東京の大企業の女性は未婚率が異常に高いけどね+19
-0
-
2914. 匿名 2019/07/02(火) 07:25:17
なんでこれ発信したんだろね
メリットねーじゃん
会社潰したいんか?+30
-0
-
2915. 匿名 2019/07/02(火) 07:26:04
これは正しい+2
-9
-
2916. 匿名 2019/07/02(火) 07:26:12
>>2908
ええ、、
引きこもりはだめでしょ
無職やニートもおっけーなの?+2
-2
-
2917. 匿名 2019/07/02(火) 07:26:48
>>2907
ITって給料そんなもんよ。介護士や保育士と変わらんよ 下手したら介護で稼いでる人より低いかも+4
-1
-
2918. 匿名 2019/07/02(火) 07:26:53
ショボイ会社だから、テレビにも発言が取り上げられないね…。
個人のツイッターみたいなレベルなのかな。
+17
-0
-
2919. 匿名 2019/07/02(火) 07:27:30
自ら、うちの会社はブラック企業です!って発信してくれるなんて、ある意味優良企業やん(笑)+24
-0
-
2920. 匿名 2019/07/02(火) 07:27:34
例えば年収200万で年収300万の人と結婚して子どもをもうけるとする
合計500万、地方なら暮らせない事もないだろう
ただね、専業主婦家庭の世帯年収500万と比べたら時間や精神面の持てる余裕が全然違う
正直自分だったら共働き500万で勤め先にも責任が持てるほどの余裕は持てないと思う
+12
-1
-
2921. 匿名 2019/07/02(火) 07:27:42
>>2912
いやそれとこれとは別じゃん
そんだけ言うならオタクの会社は十分な給料出してるんだよね?って話
で、結果出してないから叩かれる笑笑
初任給16万でどやって家族食わせんのさ
+13
-0
-
2922. 匿名 2019/07/02(火) 07:28:13
>>2912
でも子供いるなら転職したほうが良いレベルじゃない?
独身、子なしならまだしも、生活やっていけないと思う。
+18
-0
-
2923. 匿名 2019/07/02(火) 07:28:18
>>2907
その給料で家族養ってる人に失礼だわ
+3
-11
-
2924. 匿名 2019/07/02(火) 07:28:56
大企業がこんな発言したらマスコミ殺到したかもね+7
-1
-
2925. 匿名 2019/07/02(火) 07:28:57
>>2910
そうだよね
生んだまんまで2歳の娘を飲まず食わずさせ男に逃げる糞女とかも、実際に産まなきゃ自分が糞人間か分からんしね
たしかに産まなきゃ分からないわ+16
-0
-
2926. 匿名 2019/07/02(火) 07:29:29
だから私はきつく当たられるのかぁ+3
-0
-
2927. 匿名 2019/07/02(火) 07:29:33
既婚で子供いますが、今日を生きるのに必死です。+3
-0
-
2928. 匿名 2019/07/02(火) 07:29:41
逆に結婚してる人で使えないのが厄介だよね
リストラもできないしね。+7
-0
-
2929. 匿名 2019/07/02(火) 07:29:59
ここ離職率8割だって。かなりのブラックだよね。
+25
-0
-
2930. 匿名 2019/07/02(火) 07:30:07
昭和の老害
大企業でこんな偏ったこと大っぴらに言うやつまづいないわー+5
-0
-
2931. 匿名 2019/07/02(火) 07:30:40
>>2921
別じゃないでしょ。
初任給で食わせるわけじゃないしなんで専業主婦前提なんだよ。
今の時代共働き当たり前だよ。
時代遅れ。
収入が少ないのを叩くべきじゃない。
+4
-8
-
2932. 匿名 2019/07/02(火) 07:31:27
発信するのはどうかと思うけど、まあ当たってるよね。これは確か。
息巻いてマイナスしてるのは独身だよね。+1
-11
-
2933. 匿名 2019/07/02(火) 07:31:41
>>2922
共働きなら普通レベルでしょ。
+1
-8
-
2934. 匿名 2019/07/02(火) 07:31:45
>>2923
2921を100万回読もうな笑笑
でかいこと言ってる割にお前の会社でどうやって家族くわせんだって話
頭悪いの?笑+13
-2
-
2935. 匿名 2019/07/02(火) 07:31:55
この会社を見限ってやめた人の中に、優秀な独身、既婚子ナシがいたんじゃない?
とりあえず名前は有名になったけど、会社としてはもう無理だよね
普通の感覚してたらこんな会社とは取引できない
それがわからないほどの馬鹿なのか、最後に名前を刻みたかったのか、、、+15
-0
-
2936. 匿名 2019/07/02(火) 07:32:00
社外や会社のために子ども産んで育てる人なんているの?いるわけないっしょ!!+7
-0
-
2937. 匿名 2019/07/02(火) 07:32:09
>>2867
絶対にこんなアホな発言はしないだろうけど
仮にビル・ゲイツあたりが言ってれば
未来に対する責任うんぬんも分かるけどね
成功者でもなけりゃ影響力もないくせに独身ディスり
さて、既婚子持ちは責任感があるらしいから
どうやって炎上の責任を取るのか見ものだわw
+13
-0
-
2938. 匿名 2019/07/02(火) 07:33:10
>>2931
共働き前提で結婚しても、
知人は子供が病弱ですぐ入院したりして退職したよ。
子供持つって、何が起こるかわからないから、
女性の年収を当てにしないでも家族食べていける収入は必要と思う。
+14
-0
-
2939. 匿名 2019/07/02(火) 07:33:11
姉夫婦は責任感が強すぎて子供作ってないよ。色々考える人はこんな世の中だし、慎重になると思う。
私は独身だけど、勤続12年でお給料倍は貰ってます。
みんな書いてるけど、責任感ある人・未来を考えられる人はこんな頭の悪いこと書かないよ。+14
-0
-
2940. 匿名 2019/07/02(火) 07:34:29
こういう会社をITドカタと言うのよ。+8
-0
-
2941. 匿名 2019/07/02(火) 07:34:34
いいたいことはわかる
公表しちゃだめ!+2
-2
-
2942. 匿名 2019/07/02(火) 07:35:13
>>2938
そんなの言い出したら旦那一人の収入も倒れていつどうなるか分からないんだからなおさら共働きのほうがいいでしょ+4
-1
-
2943. 匿名 2019/07/02(火) 07:35:29
>>2933
いや、共働きでも少なすぎると思うよ。
あなたの周りはどんな環境なの?
+3
-0
-
2944. 匿名 2019/07/02(火) 07:35:42
けど16万で結婚して家族作るのって正直馬鹿としか思えないんだけど。無計画すぎる。
子供が大学行きたいって言ったらどーすんの?
国や他人様の税金あてにしてんの?
既婚や子沢山ほどなんも考えてない説あるよ。
頑張ってりゃ給料16万でも良いとかっていう話じゃない。
家族を作ったり子供を産むなら考えろってこと。
給料低いのに子供産むなよって個人的に思うけど、
+8
-0
-
2945. 匿名 2019/07/02(火) 07:35:59
この会社の求人に応募する人の顔が見たい。+4
-0
-
2946. 匿名 2019/07/02(火) 07:36:09
>>2929
辞めた人セーフだったねw+3
-0
-
2947. 匿名 2019/07/02(火) 07:36:24
>>2934
頭わるいのはあなたでしょう
その収入で頑張って生きて家族支えてる人もいる
収入で叩くってそういう人も蔑む行為だよ
最低だよあんた+2
-18
-
2948. 匿名 2019/07/02(火) 07:36:41
この人、どんだけ偉いんだ? 社長?
世の中には、色々な事情の人がいるんだから、
公の場で言う事じゃない。
子供欲しくても出来ない人もいるし、結婚願望ない人もいるし、生きるだけで精一杯の人もいる。
そういう事言いたいのなら、安心して、生活出来る世の中にしてみろ!
+3
-0
-
2949. 匿名 2019/07/02(火) 07:37:15
>>2942
そうだね。
でも、ここの会社みたいにあまりに少ない年収だと不安だね。
子持ちなら転職するだろうね。
+2
-0
-
2950. 匿名 2019/07/02(火) 07:37:50
>>2943
少なすぎないでしょ
二人合わせれば世帯収入450万超えるじゃん。
それで子育てしてる、そんな家庭世の中に山ほどいるよ+3
-0
-
2951. 匿名 2019/07/02(火) 07:38:29
ゾゾ前澤のこともdisってるけど笑+8
-2
-
2952. 匿名 2019/07/02(火) 07:38:43
勝手に思うのはいいけど、公の場で言うことではないよね。それすら分からない人が責任どうこう言ってんじゃねーよw+27
-1
-
2953. 匿名 2019/07/02(火) 07:39:18
>>2933
どんな底辺な生活してるの?+12
-0
-
2954. 匿名 2019/07/02(火) 07:39:51
年々売上下げてる零細企業が言っても炎上するのかって話+5
-1
-
2955. 匿名 2019/07/02(火) 07:39:51
>>2947
さっきから周りに噛み付いて何なのこの人…?
低収入で子育てされてるのは立派だけど、
まともな子持ちならこの年収だったら転職すると思うよ。
+28
-3
-
2956. 匿名 2019/07/02(火) 07:40:02
高所得世帯ほど子供の数が少ないとよく聞く。
貧乏子だくさん、昔からある言葉は馬鹿にできない。+27
-1
-
2957. 匿名 2019/07/02(火) 07:40:12
特大ブーメラン刺さってるやん
この会社バカなのか+18
-0
-
2958. 匿名 2019/07/02(火) 07:40:38
>>2953
うわー収入で人を底辺呼ばわり
人間性疑うわー
こういう人がいるから日本は良くならない+2
-19
-
2959. 匿名 2019/07/02(火) 07:40:52
でもガルちゃんではこの会社と同じような考え方の人凄く多いよね
独身トピや実家暮らしトピで独身者や実家暮らしの人は犯罪者並にボロクソに叩かれているし
+34
-1
-
2960. 匿名 2019/07/02(火) 07:40:55
>>2950
2人合わせて非正規とかフリーターかな?
+6
-0
-
2961. 匿名 2019/07/02(火) 07:41:28
まさに世間ズブズブタイプの人間ですね。
私はこのような発言をする人のほうが信頼できませんがね!+10
-0
-
2962. 匿名 2019/07/02(火) 07:42:13
>>2958
他人を叩いても、収入は上がらないよ。
がんばってね。
+8
-2
-
2963. 匿名 2019/07/02(火) 07:42:17
まさかこんな大事になるとは思わなかったんだろうな+4
-1
-
2964. 匿名 2019/07/02(火) 07:42:46
家族手当と住宅手当てが今までなかったのか。
ひどい会社。+16
-0
-
2965. 匿名 2019/07/02(火) 07:42:54
こういうネットリテラシーがない昭和引きずってる会社は、SNSはやってはいけない。+14
-0
-
2966. 匿名 2019/07/02(火) 07:43:20
何一つも共感できる事がない
ところでこの会社って有名なの?+9
-0
-
2967. 匿名 2019/07/02(火) 07:43:23
>>2907
IT企業でこれは少な過ぎるわ。
普通の会社ならせめて20〜50万だよ。
昔勤めてたブラックもこんな感じだったけどこれじゃ売上落ちるわ。+7
-0
-
2968. 匿名 2019/07/02(火) 07:43:30
>>2947
頭悪いと大変だね笑笑
誰も世の中の低収入を叩いてねーよ
この会社に限り叩いてんだよ
何回言えば分かるんだ笑
家族がいる方を優遇〜独身は〜とか言ってる会社が給料16万かよ
そんだけ言うならもっと優遇しろやって話だよ
理解できる?頭動いてる?大丈夫か?笑笑
+19
-3
-
2969. 匿名 2019/07/02(火) 07:43:46
うちのパートさんほぼ全員責任感ないよ。やりたくないことから逃げるし、結局尻拭いするのは独身の私たち。時間決まってて早く帰れるっていいよね。+22
-3
-
2970. 匿名 2019/07/02(火) 07:44:20
>>22 こうらしいよ
+10
-1
-
2971. 匿名 2019/07/02(火) 07:44:41
超キモイ+4
-1
-
2972. 匿名 2019/07/02(火) 07:45:13
>>2912
いやでもこれはさすがに低いでしょ…
その収入で頑張っている人もいるというけど、特にそこに留まる理由ないなら転職しなよ…+17
-1
-
2973. 匿名 2019/07/02(火) 07:45:22
これ責任感の話がしたいのかい?+4
-0
-
2974. 匿名 2019/07/02(火) 07:45:35
>>2958
図星つかれたねおつかれw
さっきからあんた1人なんだよわめいてるのw
ここでストレス発散してないでバイト行こうな♬+4
-1
-
2975. 匿名 2019/07/02(火) 07:45:43
>>2947
横だけど、話の前提を分かってない
あなたのほうが頭が悪いと思うよ
+8
-2
-
2976. 匿名 2019/07/02(火) 07:46:01
悪いけど業績悪い社長が何言っても響かないんだよ。
貧困層のオバサンが何言ってもスルーされるのと一緒+8
-0
-
2977. 匿名 2019/07/02(火) 07:47:00
>>2972
ほんとそれ!転職しろよとしか思えない。なんでその会社で続けようとしてるのか謎だよね。いなかで仕事がないとかなのかな?+4
-0
-
2978. 匿名 2019/07/02(火) 07:47:05
結婚してなくて子供もいない一人暮らししたことがない人が発狂しまくってるw+2
-7
-
2979. 匿名 2019/07/02(火) 07:47:11
>>2970
あまりに酷すぎて、
乗っ取りを疑うレベルだね…。
真面目に書いてるとしたら、
会社の業績が悪すぎて頭が変になってるのかな?
+10
-0
-
2980. 匿名 2019/07/02(火) 07:47:42
>>2968
頭が悪いのはあなたでしょうね。
この会社に限り叩くなんてことはありえませんよ。
会社の発言内容によって収入が変化することはありませんから。
何を発言しようが給料の額は同じです。
世間に優しいことを言っているなら給料安くても満足なんですか?違いますよね。
頭を働かせましょうね。+1
-12
-
2981. 匿名 2019/07/02(火) 07:48:08
こんな吹けば飛びそうな会社だから哀れでテレビじゃ話題にすらしないだろうな。
+4
-0
-
2982. 匿名 2019/07/02(火) 07:48:10
>>1578
そもそも「年収が高い層」っていうのがどれくらいの年収を指しているのかがあいまいだし、既婚率に対して子供を持たない割合が6%っていうのも、低所得層~高所得層までまんべんなく6%ずつの分布にはなりえないのでは・・統計学って知ってる?+2
-1
-
2983. 匿名 2019/07/02(火) 07:48:12
良い年して、既婚こなしです!
自分がなんだか幼稚な自覚はありますね!
でも、とりあえず共働きしてますよ!+2
-0
-
2984. 匿名 2019/07/02(火) 07:48:14
>>2959
これは思った。裕福な実家暮らしのトピに貧しい人が噛みつきまくり。+3
-2
-
2985. 匿名 2019/07/02(火) 07:48:56
>>2975
つくづく話の行間読めない人だね笑笑+2
-4
-
2986. 匿名 2019/07/02(火) 07:49:03
>>2972
転職したくてもできない人だってたくさんいる。
そんな時間もとれないとか色々あるんだよ。
気軽に結婚しろとか子ども産めとか言ってる人と同類だよあなた。したくてもできない人もいる。
なぜそれが理解できないの?+3
-13
-
2987. 匿名 2019/07/02(火) 07:49:12
>>2973
たぶん手当をやっとつけることを
ドヤりたかったんだろうね
その賃金では、将来を考えてる人なら逃げだすから
矛盾してて傍から見ると滑稽なことになってるけど+8
-0
-
2988. 匿名 2019/07/02(火) 07:49:25
偉そうにドヤっているからどんないい待遇なんだろうと思えば年収255万って
一人暮らしでも生活無理なレベルなんだけど
社保を引かれたら手取り10数万円?
既婚者来ないでしょw
+18
-0
-
2989. 匿名 2019/07/02(火) 07:49:43
>>2980
社長の書き込みかと思ったけど、
ただの釣りかな?
+3
-0
-
2990. 匿名 2019/07/02(火) 07:50:35
>>2980
会話にならないバカ発見+8
-1
-
2991. 匿名 2019/07/02(火) 07:50:59
>>2902
私も新卒の頃はブラック踏んじゃって似たようなIT会社入って200だったけど数年後転職してとりあえず400超えたよ。
ITはほんとピンキリ。+6
-1
-
2992. 匿名 2019/07/02(火) 07:51:23
>>2982
曖昧じゃないでしょ。
収入区分ごとの未婚率は出てるから一目瞭然よ。
全体として結婚した夫婦はほぼ子供産む。つまり結婚いこーる子供を持つと考えていいわけよ。
分布は関係ない。統計学知ってる笑??+0
-3
-
2993. 匿名 2019/07/02(火) 07:51:44
>>2980
2988を100万回読もうね^^
こゆこと言ってんの、わかりまちゅか?+5
-1
-
2994. 匿名 2019/07/02(火) 07:51:49
>>2986
でも、でも、だって~とか言い訳してたら、
一生底辺から這い上がれないと思う。
子供のためにも、がんばってね。
+7
-1
-
2995. 匿名 2019/07/02(火) 07:52:51
カタカナ会社はブラックが多そう。+2
-1
-
2996. 匿名 2019/07/02(火) 07:52:55
クローバフィールドを見習って
わたしもド偏見で言うけど、
社内で モラハラ展開してるひとって
苦労を知らない平凡家庭上がりのバカばっかりだよね+7
-0
-
2997. 匿名 2019/07/02(火) 07:52:57
低収入の人ってツイートとか匿名掲示板で憂さ晴らししてるから
ますます貧困になるのにね。
貧困ならまず自分の収入上げる事だけ考えてればいいのに。
+6
-0
-
2998. 匿名 2019/07/02(火) 07:53:02
仕事に対して向上心を持って真摯に取り組んでくれってことを伝えたいのか?
それならそれでも未婚既婚の話や子供の有無を持ち出す必要はない。畑違い。+2
-0
-
2999. 匿名 2019/07/02(火) 07:53:36
>>2912
その年収でも生きていってる人がいるのも分かるし、稼ぎたくても稼げない人がいるのもわかる。
でも、年収200万に対して「年収が低い」という意見に対して無神経だとも最低だとも思わない。
年収200万って月額手取り14万だよ?
どう考えても家族の世帯主の年収としては、低いでしょ。
そこを指摘されて「最低!」って…。
コネも金も知恵もないのに、メンタル弱いから、いつまでたっても生きるのが下手なんだよ。+18
-0
-
3000. 匿名 2019/07/02(火) 07:53:38
>>97
そういう基地外は、はなから除外されてるはず。
普通の人のこと。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
クローバーフィールドは15期目を迎えました。 14期は、売上8500万円、利益500万円を目標として設定していました。同時に、受託開発の売上比率25%も目標としていました。おかげさまで、売上、利益、受託開発の比率すべてにおいて目標を達成することができました。