-
501. 匿名 2019/07/01(月) 14:50:03
独身社員が次々辞めていく
求人かけても募集がなく穴が埋まらない
信用を失い取引先から仕事の依頼が来なくなる
どれだろう
あ、全部か+91
-0
-
502. 匿名 2019/07/01(月) 14:51:58
100年後を地球とか人類レベルで考えてたらこういう思想にはならないよ。+59
-0
-
503. 匿名 2019/07/01(月) 14:52:37
>>22
社会不適合
野生の世界なら淘汰される存在
霞でも食って孤独に生きてろ+1
-22
-
504. 匿名 2019/07/01(月) 14:53:09
器ちっさwww 世界観ちっさwww+40
-0
-
505. 匿名 2019/07/01(月) 14:53:41
このツイートしてる人は100年後どころか『直後(このツイートをしたらどうなるか)』すら考えてないじゃんw。
まず自分のことをちゃんとすれば?+125
-0
-
506. 匿名 2019/07/01(月) 14:54:09
本当に仕事ができる人はこんな安月給の13人しかいない会社では働かないよね。
他では使えないからここに来て、家族養うためにしがみついてる人の集まりなのかね。+99
-1
-
507. 匿名 2019/07/01(月) 14:54:19
未婚と子なしネタは炎上させるには手っ取り早いけど
マスコミに取り上げてもらう事に成功したとしてもよほどできる経営者じゃないと叩かれるだけで終わりだよ
よほど自信があるんだね
どんな奴が出てくるか楽しみだわ
まずはマスコミに相手にしてもらわないとね+21
-0
-
508. 匿名 2019/07/01(月) 14:55:53
結婚しても責任感ゼロのクズもいるけど、昔から世帯をもって仕事に身が入るという考えは暗に言われていたよね。理解もできる。
けど身内だけで言ってればいいことを何故に世界発信した。そこが理解できない。+6
-19
-
509. 匿名 2019/07/01(月) 14:58:53
ツイッターで、会社を潰すためにわざとあんな事をツイートしたのかもっていう意見もあったけど、確かにそんな気さえする程のあり得ないツイートだ。
役員の炎上に対する返信も、恥ずかしすぎて見てられない。+67
-1
-
510. 匿名 2019/07/01(月) 14:59:23
まさかこんな大事になるとは!+7
-0
-
511. 匿名 2019/07/01(月) 14:59:29
変な思想集団か政治団体かなんかが、死に体の会社に炎上仕掛けさせてるんじゃないの。+8
-0
-
512. 匿名 2019/07/01(月) 15:01:55
これ昨日みた
燃えてたね(笑)+19
-0
-
513. 匿名 2019/07/01(月) 15:02:11
でもこれ割と正論だよ。
未婚の人がおかしいってことじゃなく、既婚者の方が人間的にまともなのは比率的にはそうだと思う。+9
-49
-
514. 匿名 2019/07/01(月) 15:02:50
>>513
未婚は色々拗らせてるからね
+7
-31
-
515. 匿名 2019/07/01(月) 15:03:22
既婚子持ちが責任感あふれる100年先のことまで見据えた人間ばかりなら、今の日本はこんなことになってないって!!+60
-2
-
516. 匿名 2019/07/01(月) 15:03:50
女性は子供産んで家庭育ててればいいと大昔の人なら考えそうだけど、今は女性が働くのは珍しくないよね。
このツイートした人は所帯持ってこそ一人前っていう大昔の思考回路のまま止まってるんだね。通常の人間は時代の流れについていけるんだけどね。それもできない人が仕事できるのか甚だ疑問。+18
-1
-
517. 匿名 2019/07/01(月) 15:04:42
もうすぐ潰れそうな会社やしそんなもん+40
-1
-
518. 匿名 2019/07/01(月) 15:05:06
この会社、低学歴しかいなさそう+43
-0
-
519. 匿名 2019/07/01(月) 15:05:25
子ども生めない女に価値なし+2
-32
-
520. 匿名 2019/07/01(月) 15:06:06
『ある程度の年齢の男性』に限っては当たってると思う。
既婚子持ちでもどうしようもないクズは勿論存在するけどね。
でもTwitterでこんなん発信する奴が偉そうに語るなと思う。+10
-22
-
521. 匿名 2019/07/01(月) 15:07:09
未婚のBBAが必死に-つけててうけるw+3
-36
-
522. 匿名 2019/07/01(月) 15:07:13
潰れるなら派手に倒れようと思ったんだろうか。
太陽は沈む前が一番明るいとか、そういう感じのもの?+47
-0
-
523. 匿名 2019/07/01(月) 15:07:15
大阪なの?日本人じゃないんじゃない?+37
-4
-
524. 匿名 2019/07/01(月) 15:07:30
LGBTの人たちからも怒られそうな案件+33
-0
-
525. 匿名 2019/07/01(月) 15:07:36
結局結婚して子供産んでもネットのクズ煽りみたいに二人目ガー、子供が成長しても有名私立ガー有名大学ガーに進化するだけで永遠とマウントされるよね。こんな低レベルな会社嫌だわ+30
-0
-
526. 匿名 2019/07/01(月) 15:07:54
子持ちでも視野が狭く自分の家族の事しか考えてないパターンも多いけどね
子供から伝染性の病気をもらったままマスクもせず会社に来る、インフルエンザと知りながら黙って保育園に預けるなど。+30
-0
-
527. 匿名 2019/07/01(月) 15:08:16
今炎上してるの知って見てきたんだけど、一見、会社のアカウントで世界にツイートしているように見えて、社内の誰か特定の人に当てつけツイートしてるような感じがして、薄ら寒くなったんだけど。
まじで怖すぎ。+77
-0
-
528. 匿名 2019/07/01(月) 15:09:00
>>506
13人の会社なの??
ゴミみたいなもんじゃん+36
-5
-
529. 匿名 2019/07/01(月) 15:10:25
>>515
でも未婚だらけで少子化も進む一方のこれからの社会の方がもっとヤバい社会になるとは思うけど。
+3
-18
-
530. 匿名 2019/07/01(月) 15:11:19
>>1
『ただ、本人の仕事や世の中への責任感など、どうしても差が出るんです。』
『でもね、その責任感が及ぶ範囲は所詮目先の仕事に対してだけなんです。』
え~っと…………、現在の日本のトップにも子供がいませんよね?
+88
-1
-
531. 匿名 2019/07/01(月) 15:12:43
なんか維新ぽい。+2
-0
-
532. 匿名 2019/07/01(月) 15:14:42
離婚した社員に対してはなんて言ってるんでしょうねえ+39
-0
-
533. 匿名 2019/07/01(月) 15:15:22
結婚できない人や子供できない人
たくさんいるでしょ。
そういう人たちは
したくないんじゃなくてできないのに
責任感がないってのは的はずれ。
みんな一括りにしてはダメだよ。+8
-16
-
534. 匿名 2019/07/01(月) 15:18:32
>>525
この会社に限っては、どっちかというと中卒で働け!っていう感じの親を想像する。+14
-0
-
535. 匿名 2019/07/01(月) 15:19:08
土日に子供を連れ回して、月曜日に子供が熱出しちゃって…と簡単に休む人がいるんですが!SNSにアップして子供と土日遊びまくってたの皆んな見てるからね!そんな人はどうなんですかね…?独身の人の方が頑張ってくれてるよ!+51
-3
-
536. 匿名 2019/07/01(月) 15:19:57
この会社の社員だったらって考えるとこわい。
何かにつけて持論を立てて、結局は社員に不利益なことばかりおこりそう、、、。+22
-0
-
537. 匿名 2019/07/01(月) 15:21:04
実際30過ぎて未婚や小梨の人って見た目か中身に問題ある+2
-30
-
538. 匿名 2019/07/01(月) 15:23:10
>>537
大企業で30代で結婚してないのってアスペのキモ男
+3
-20
-
539. 匿名 2019/07/01(月) 15:23:28
>>515
思い通りの世の中じゃないから?
それは既婚だけのせいだけじゃなく既婚も独身にも関係ある事じゃない
子供を残して日本を存続していく事も大事な事じゃない+1
-8
-
540. 匿名 2019/07/01(月) 15:23:40
まず社員が余裕持って結婚できるような給料出せるようになってから偉そうなこと言えと思うわ
最大年収200万じゃ子供どころか結婚もできないよ+51
-0
-
541. 匿名 2019/07/01(月) 15:24:03
既婚者でも変な人沢山いるよ!
じゃなきゃ、モンスターペアレントとか生まれるはずないじゃない!
既婚でもそうじゃなくても変な人は変!
割合も同じだと思う!+38
-2
-
542. 匿名 2019/07/01(月) 15:24:53
いやいや悔しかったら子どもつくれよ不妊+1
-27
-
543. 匿名 2019/07/01(月) 15:25:54
頭おかしいのを自分から証明していくスタイル笑+33
-1
-
544. 匿名 2019/07/01(月) 15:25:57
個人ツイでやれよ
馬鹿すぎるw+9
-0
-
545. 匿名 2019/07/01(月) 15:26:16
35歳までの妻子持ちは責任感あるから年収250万円程度だけど応募してね★+45
-0
-
546. 匿名 2019/07/01(月) 15:26:22
一番信用できないのはアンタだよ+25
-1
-
547. 匿名 2019/07/01(月) 15:26:24
既婚子持ちだけど100年先まで考えたことないよ。考え方が極端すぎる。+8
-2
-
548. 匿名 2019/07/01(月) 15:27:11
不妊様がおこでーす+1
-22
-
549. 匿名 2019/07/01(月) 15:27:30
この会社、高卒しかいないんじゃない?+7
-2
-
550. 匿名 2019/07/01(月) 15:27:36
未婚でも信用に値する人は大勢いるし
既婚でも人間の屑は大勢いる
もちろんその逆もしかり
ちょっと考えたらすぐにわかるじゃん…
炎上で売名狙いなんだろうけどお粗末すぎるわ
+14
-0
-
551. 匿名 2019/07/01(月) 15:27:55
じゃあ事故や病気で奥さんを亡くした人は?病気で子供を作れない家庭は?世の中にはいろんな人がいるのに、おかしな固定観念に縛られた人の心のわからない会社だね。+49
-3
-
552. 匿名 2019/07/01(月) 15:28:14
自分は既婚者でまとも…と思っている人はまともではない場合が多い。笑+76
-2
-
553. 匿名 2019/07/01(月) 15:28:16
虐待死させてる人を信用出来るか?笑+15
-3
-
554. 匿名 2019/07/01(月) 15:28:58
一人暮らしの経験の有無も会社と実家が近かったらやる必要ないし、介護があればできない人もいるでしょうよ+36
-4
-
555. 匿名 2019/07/01(月) 15:29:27
>>541
悪いけど、割合でいえばやはり未婚の方が変な人は多いと思うよ…ごめんね…。+6
-39
-
556. 匿名 2019/07/01(月) 15:29:39
家庭があるからとか既婚じゃなきゃ信用ないとか言ってるけど、この会社はこんなtweetした時点で社会的信用なくしたよね。笑+57
-0
-
557. 匿名 2019/07/01(月) 15:30:04
信用ってそんなので決まらない。嘘ついたり、裏切りで信用なくす+25
-0
-
558. 匿名 2019/07/01(月) 15:30:07
差別発言に憤る人は常識がある人。
差別された人だけが憤ると思ってる人は常識がない上にそれすら理解できてない人。
自ら宣言してくれてるんだね。+39
-0
-
559. 匿名 2019/07/01(月) 15:30:23
何の会社なの?+5
-0
-
560. 匿名 2019/07/01(月) 15:30:25
社内に気に入らない独身でもいるのかな
だとしたら陰湿過ぎる
+17
-1
-
561. 匿名 2019/07/01(月) 15:31:25
>>555
統計とったの?
もしくはそういう統計あるの?+14
-0
-
562. 匿名 2019/07/01(月) 15:31:31
有名人で言えば安部総理夫妻、イチロー夫妻、唐沢寿明夫妻は子供がいないよね。
堂々と「責任感無い」「所詮目先の事しか考えていない」とかディスれるって、凄いわ。+76
-1
-
563. 匿名 2019/07/01(月) 15:32:46
うわっ!嬉しい!ガルちゃんにもトピ立ったんだ!
昨日5chで知って、ガルちゃんにトピ立たないかな?申請しようかなあ、でも無理だろうなぁって思ってたのに!
ガルちゃん様ありがとう+14
-0
-
564. 匿名 2019/07/01(月) 15:33:24
調べてみたらソフトウェアの会社だった。
結婚してない社会性低めのSEとかいっぱい居そうだけど、そういう人の給与上げないための言い訳?
とりあえず、引きこもりのおじさん、おばさん引き取って面倒みるところから始めたらいいよ。
誰かの「子ども」なんだから、彼らは。
+26
-4
-
565. 匿名 2019/07/01(月) 15:34:45
子持ちの仕事サポートしてるのは独身と子無しだぜ。+33
-0
-
566. 匿名 2019/07/01(月) 15:35:04
要するに、
「人質がある社員のが、ブラックに使いやすい」
と読めるね+62
-1
-
567. 匿名 2019/07/01(月) 15:36:21
家族や会社のことを考えたら、こんな考えを会社のTwitterで発信しないと思う。無責任な発言だと思う。+19
-0
-
568. 匿名 2019/07/01(月) 15:36:38
このツイートをした人は不妊治療なんてせずに簡単に子どもが出来たんだろうなぁ
デリカシーに欠けすぎて唖然とした+30
-0
-
569. 匿名 2019/07/01(月) 15:37:55
こんな発言を公式でしちゃって、銀行に会社運営の融資を断られてたら笑うわ+22
-0
-
570. 匿名 2019/07/01(月) 15:37:57
こんなこと公式で呟くなんて責任感なさ過ぎ、で、これを呟いたのは既婚子あり?もう自分で自分の意見破綻させてるし。+15
-0
-
571. 匿名 2019/07/01(月) 15:38:25
この会社年収200万のブラック企業だよ。
家族という人質抱えてれば安い賃金で我慢して働いてくれるもんね。そんな薄給じゃそりゃ独身はすぐ辞めるよ。+46
-0
-
572. 匿名 2019/07/01(月) 15:38:53
>>513
私の周りでは一概にそうだとは言えない。
昔アルバイトで夜の仕事してた時も、既婚男性ほうがホテル誘ってきたり下心ある人多かったし。勤めてた会社でも、自分より地位が下の人の挨拶は無視で、上の人にはゴマする仕事出来ない役員も既婚男性。不倫ざんまいで、会社潰しそうになった元社長も既婚男性。+16
-2
-
573. 匿名 2019/07/01(月) 15:38:59
>>562
このTwitter書いた人間は、少なくとも「責任感」や「目先の事よりも将来の事を考えている事」については、この三組よりも自分の方が上だって思ってるって事になるよね?
スゲーな、どれ程高いスペック持ってるんだ?
+19
-0
-
574. 匿名 2019/07/01(月) 15:40:10
この部分が、手が震えるほどムカついた
+66
-0
-
575. 匿名 2019/07/01(月) 15:40:17
理由があって結婚できない、こどもができない人は別だよ。
でも結婚して、奥さんの支えで精を出したり、こどもを守りたくて頑張ったり、やっぱりそういうメンタルな部分でのやる気と信用は未婚者にはない要素で。
未婚者で真面目な人は家庭を持ったらさらに飛躍するだろうって思われたりするんだよね。
それ自体は悪いことじゃないんじゃない?
このツイート主は拗らせちゃってるけど。+6
-25
-
576. 匿名 2019/07/01(月) 15:40:55
別にいいんじゃない?
この意見に反対ならここに就職しなければいいだけ。
私は言ってる事一理あると思う。+5
-24
-
577. 匿名 2019/07/01(月) 15:41:03
>>467
この会社で採用された女性はすぐ妊娠して産育取ってやろうぜ!+31
-0
-
578. 匿名 2019/07/01(月) 15:41:13
子どもいて
捨てたりこ ろしたり、もいる。
はて?+10
-1
-
579. 匿名 2019/07/01(月) 15:42:06
>>554
介護は仕方ないから別として、
いい大人がいつまでも実家にいるのはどうかと思う。
どうしても自立してない人が多い気がする。
少なくとも結婚相手としてはマイナスポイントと言われてるよね。+5
-27
-
580. 匿名 2019/07/01(月) 15:42:08
信用できるかどうかはその人の普段の言動と仕事ぶりで判断すればいいじゃん。
配偶者や子供の有無で判断するのがそもそもずれてる+19
-0
-
581. 匿名 2019/07/01(月) 15:42:13
私の周りでは結婚して子供いても
信用ならん人わんさかいるよ。
チャラいほどデキ婚してるから。
+43
-2
-
582. 匿名 2019/07/01(月) 15:42:13
>>572
独身男だと当たり前だからクズな行為も意識に残らないだけでは。+1
-9
-
583. 匿名 2019/07/01(月) 15:42:37
なんか悲しい…
独身だろうが、子供いなかろうが、仕事熱心で、会社のため、後輩のため、社会のためと思って働いてる人達の気持ちをただ傷つける投稿
企業として意識が低すぎる!
どんなに良い商品作ってたとしても、絶対この会社の物は買わない!
そんな事思う方じゃないけど、絶対買いたくない!+33
-1
-
584. 匿名 2019/07/01(月) 15:43:10
従業員13人の零細か。
これも色眼鏡だけど、小さい組織の社長ってけっこう変な人もいるもんね。
ただ公に呟いちゃうのは頭イかれてるとしか言えないけど。+48
-0
-
585. 匿名 2019/07/01(月) 15:43:15
>>555
でもあなたマトモじゃないじゃん?w+22
-2
-
586. 匿名 2019/07/01(月) 15:43:18
責任感ある人はそもそもこんな安月給じゃ家庭なんて持てないよ+21
-0
-
587. 匿名 2019/07/01(月) 15:43:39
>>537
独身や晩婚・子なしの30代以上の芸能人を想像しても、私の周りの未婚の知人を想像しても問題あるようには見えないんだけど・・・。+21
-0
-
588. 匿名 2019/07/01(月) 15:43:47
こんなこと書いちゃってる人が
たとえ既婚者だったとしても、
独身に戻りかねない内容だね…+26
-0
-
589. 匿名 2019/07/01(月) 15:44:05
>>574
これの黄色の部分と赤の部分が何回読んでも繋がらないんだけど、不幸になるってのはどこから来てるの?+21
-0
-
590. 匿名 2019/07/01(月) 15:44:33
>>579
田舎の人かな?都会は実家で同居しながら働いてる人はいくらでもいるよ。+25
-0
-
591. 匿名 2019/07/01(月) 15:44:57
ここで苛立ってる人達って身の回りのダメな既婚者ばかりを引き合いに出してるけど、その人達ってほんの一部で、まともな既婚者が大多数だからね+5
-23
-
592. 匿名 2019/07/01(月) 15:46:06
>>591
イライラしなさんなってwww+17
-2
-
593. 匿名 2019/07/01(月) 15:46:13
勝手に言っておけばいい。社長が変な人と思われるだけだし+2
-0
-
594. 匿名 2019/07/01(月) 15:46:14
>>569
炎上している事にはついて「祭り」って言ってるから、大丈夫みたいよ。
希望通り、もっと大きな「祭り」になれば良いのにね。+19
-4
-
595. 匿名 2019/07/01(月) 15:46:34
>>591
独身だってまともな人が大多数だと思うけど+31
-0
-
596. 匿名 2019/07/01(月) 15:46:34
あらあら、この人は社長?
社員の生活を守る気はないのかな
ワンマンで裸の王様だったのかな+8
-0
-
597. 匿名 2019/07/01(月) 15:48:08
>>594
強がんなってwww
この会社はもう終わりだよ。+49
-0
-
598. 匿名 2019/07/01(月) 15:48:37
>>594
社長の写真を見る限りけっこう年だよね。
こういう攻撃的な老害オジサンいるわとしか。
冗談抜きで認知症が始まってるんじゃないの。+18
-1
-
599. 匿名 2019/07/01(月) 15:49:33
>>585
わたし独身だからね+1
-15
-
600. 匿名 2019/07/01(月) 15:49:39
一部上場企業だけど執行役員2人こなしだよ
今の50代とかモロDINKS世代だから+12
-0
-
601. 匿名 2019/07/01(月) 15:49:54
といいながら社員の独身たちと仕事してるんでしょ
信用できないのに雇うのね
+8
-0
-
602. 匿名 2019/07/01(月) 15:50:12
このクソ暑いのに燃やすとかマゾなの?+14
-1
-
603. 匿名 2019/07/01(月) 15:50:16
>>599てことにしたいのねw
+6
-0
-
604. 匿名 2019/07/01(月) 15:50:46
どうしようもないな+84
-0
-
605. 匿名 2019/07/01(月) 15:51:03
この会社の取引先が、契約切ってくれる事を願う+77
-0
-
606. 匿名 2019/07/01(月) 15:51:09
>>579
視野が狭すぎてびっくりする。
人それぞれ色んな理由があるんだよ。
銀行員や会社してる独身の知り合いいるけど、実家暮らしだよ。親が高齢だから、介護は必要ないにしても心配して一緒に住んでる。+59
-0
-
607. 匿名 2019/07/01(月) 15:51:25
数人の未婚ガル民が鼻息フンガーしてるスレはこちらです+2
-22
-
608. 匿名 2019/07/01(月) 15:51:30
>>589
多分だけど、どうせこういう発言をすると「じゃあ、欲しくても子供が出来ない人たちはどうすれば良いんだ!」って噛みついてくる輩がいるけど、そういう心の小さい人たちにわざわざ合わせる必要は無い、言わせておけって事じゃない?
「いちいち噛みついてくる輩=不幸な人」って見解だと思う。+14
-7
-
609. 匿名 2019/07/01(月) 15:51:37
本人が一番信用なくしてんじゃん+52
-0
-
610. 匿名 2019/07/01(月) 15:51:37
不満を持って辞めていった独身社員への当てつけツイートだったりして。
それか給与交渉をしてきた独身社員への当てつけ。+31
-1
-
611. 匿名 2019/07/01(月) 15:51:45
>>599
言ってることが支離滅裂にもほどがある。+13
-2
-
612. 匿名 2019/07/01(月) 15:52:05
>>590
いや、生まれも育ちも東京だけど?
一人暮らししてる人多いよ。
仕事なりプライベートなり充実してたら家出るでしょ。
金銭的に苦しくて
家事とか身の回りのことしたくなくて
精神的に親離れ出来なくて
いつまでも実家暮らしはこのどれかでしょ?+3
-30
-
613. 匿名 2019/07/01(月) 15:52:57
>>607
だから鼻の穴広げてイライラしなさんなってwww+27
-0
-
614. 匿名 2019/07/01(月) 15:53:06
今の会社に不満たっぷりあるんだけど、こんなクソ会社もあると思うと転職辞めて頑張ろうと思えた。
このツイートはもちろんだけど年収200行かないってびっくりだよ。しかもそれで結婚して子供産め、そうしないと薄給だよ〜ってありえない。+58
-0
-
615. 匿名 2019/07/01(月) 15:53:43
>>591
そうじゃなくて、既婚未婚に関わらず人それぞれっていうことだと思う。ツイートでは、既婚は信用出来るって言ってるのに対して、既婚でもクズはいますよーってことかと。+11
-2
-
616. 匿名 2019/07/01(月) 15:54:12
>>605
パナソニックと大阪大学らしいよ!+44
-1
-
617. 匿名 2019/07/01(月) 15:54:35
>>608
「そんな人達」=「子どもが欲しくてもできない人達」なんじゃないかな。
子どもが欲しくてもできない人達にテンポを合わせて一緒に「不幸」になる必要ない、みたいなね。
ありえないけど、この代表者なら考えかねない。
+40
-0
-
618. 匿名 2019/07/01(月) 15:54:54
>>606
理解能力無さすぎてびっくりする。
それも介護の理由に近いでしょ?
そういう仕方ない理由の人は初めから除外した上で話してるんだけど。
+1
-26
-
619. 匿名 2019/07/01(月) 15:55:12
ツイート見たけど結局、家庭を持ってれば待遇悪くても
簡単に会社を辞めないだろうって発想だった。
ブラックすぎ。+77
-1
-
620. 匿名 2019/07/01(月) 15:56:53
>>614
しかも田舎ならまだしも勤務地は大阪だしね。
大阪で年収200万円で家族も養うってムリに近い。
+44
-0
-
621. 匿名 2019/07/01(月) 15:57:03
>>612
思い込みがすごい人なんだね。
周りの人が気の毒。+26
-1
-
622. 匿名 2019/07/01(月) 15:57:54
>>620
大阪住んだことないからわからないんだけど、一人暮らしも無理じゃない?都会だよね?
+29
-2
-
623. 匿名 2019/07/01(月) 15:58:13
主張が正しかろうと間違っていようと、発言して損しかない事を大っぴらに発表する時点でビジネスマンとしては失格だよね。
そもそも、結婚観や子どもの有無に正しいや間違いもないけど。+30
-0
-
624. 匿名 2019/07/01(月) 15:58:23
たとえこの人の周りがそうだったとしても、世の中には子供いても責任を押し付けてきたりする人もいるのに、どんだけ視野狭いんだよw
+26
-0
-
625. 匿名 2019/07/01(月) 15:58:32
>>607
既婚です。偏った可哀想な考え方しか出来ないあたり、クローバーフィールドにピッタリの人材ですね。+36
-0
-
626. 匿名 2019/07/01(月) 15:59:17
病気で子どもが欲しくても授かれない人だっているのにね+9
-1
-
627. 匿名 2019/07/01(月) 15:59:31
>>574
うわ…
不妊だけど、99%諦めてるけど、
私、別に不幸じゃないんですが?
+37
-2
-
628. 匿名 2019/07/01(月) 16:00:28
シロさん出番だぞ+4
-1
-
629. 匿名 2019/07/01(月) 16:00:30
こんだけえらそうにほざくんだから、さぞお高い給金なんでしょうねって思いきや200万台ってどういう事だってばよ…フリーターじゃねぇか…+44
-0
-
630. 匿名 2019/07/01(月) 16:01:02
>>618
あなたの話は、事情も知らずに自分の思い込みで他人の家の内情を勝手に決めつけてるだけじゃん。
“内情を知らない相手”はみ〜んな親のすねかじってるに決まってる!!!てさ。
何様なのか知らないけど。+30
-1
-
631. 匿名 2019/07/01(月) 16:02:55
>>612
あなたの周りには、そういう人しかいなかっただけの話でしょ。
都内だけど、お給料良くても資産家でも、親のスネかじる為だけに同居してる人もいれば、そうじゃない人もいるよ。一人暮らししてから親が一度倒れてから戻った人もいるし、本当に人それぞれの理由がある。+19
-1
-
632. 匿名 2019/07/01(月) 16:03:11
35歳以下の結婚や子どもを望んでる人が年収200万台の13人しか社員のいない会社に勤めるって責任感なさすぎ。
+44
-0
-
633. 匿名 2019/07/01(月) 16:03:33
>>621
いや思い込みとかじゃなくて現実はそう言われてるでしょ?
一人暮らししたことがない男と結婚して、家事まともに出来る人ってどれくらいいるか想像つくよね?
実家暮らしで生活費もちゃんと払い家事も自分で全部やるような人はもちろん除外していいけど。
未婚だけど結婚するなら出来るだけ一人暮らし経験有りの人がいいわ。
+2
-24
-
634. 匿名 2019/07/01(月) 16:03:36
視野が狭く想像力もない人間がトップの会社なんだと理解しました お疲れ様でした+30
-0
-
635. 匿名 2019/07/01(月) 16:04:31
独身こそ、テメェ(自分)の力だけが頼りだからちゃんとやるし、解雇されたら1人路頭に迷うしかないからそうならないように頑張るし(年配になるたと親などは亡くなるため事実上1人になる)。
一概に無責任になれる環境でもないような。+37
-0
-
636. 匿名 2019/07/01(月) 16:04:36
100年先まで考えてるらしいけど
自分の子供、孫、ひ孫が
なんらかの事情があって結婚できなかったり
子宝に恵まれなかったりする可能性は考えないんだねw
ガルちゃんでもこいつに似たような意見の子持ちがたまに暴れてるけど我が子が必ず既婚子持ちになる確証もないだろうにといつも思ってる+46
-0
-
637. 匿名 2019/07/01(月) 16:04:42
>>622
住んだことあるけど、一人暮らしで切り詰めてギリだね。
娯楽なく切り詰めて、何か病気でもすれば即破綻レベルだけど。
子どもを養う生活は想像つかない。+14
-0
-
638. 匿名 2019/07/01(月) 16:05:39
>>633
私もあなたと同じ独身だけど
屁理屈捏ねて惨めだね+17
-0
-
639. 匿名 2019/07/01(月) 16:05:42
家族手当いくらにするつもりなんだろう
これだけ言うからにはさぞお高いんでしょうね+9
-0
-
640. 匿名 2019/07/01(月) 16:06:25
会社に恨みがあって辞める前に炎上させてやろうかと思ったの?ってほどひどいね+9
-0
-
641. 匿名 2019/07/01(月) 16:07:30
こんな会社、まだあるんだね。
考え方が古い…未婚率の高さがぐんぐん上がって晩婚化も進んでる、そこには色んな背景や現実があるのに。
私の会社は社長含め約8割が独身なんだが…信用度が無いということか(笑)
こんな考えの会社でなくて良かった、今の会社は厳しいけどある意味現実的だわ。+12
-0
-
642. 匿名 2019/07/01(月) 16:09:04
ブラック企業の典型。
この人の言ってる責任って、
安い給料でも我慢して働くってこと。
子供がいたら簡単に辞めないだろうって。
今の若い独身の人は、ブラックならすぐ辞める。
でもそれでいいと思う。
+36
-0
-
643. 匿名 2019/07/01(月) 16:09:43
なんか公式ツイッター担当が昭和脳なのかネトウヨなのか知らないけどひど過ぎね
不妊や同性愛者な人もいるだろうに+21
-1
-
644. 匿名 2019/07/01(月) 16:10:04
>>618
横だけど、あなたの考えなら、会社立ち上げる準備のために実家暮らしで節約してる人もダメってことだよね?給料が良い外資系に勤めながら、立ち上げる準備するため実家暮らししてる人いるけど、誰もいい大人が実家暮らししてるとは思ってないよ。+15
-0
-
645. 匿名 2019/07/01(月) 16:10:07
>>639
20万以上ないと無理だわー
もちろん月ね+5
-0
-
646. 匿名 2019/07/01(月) 16:11:12
100年先を考えたら、
こんな会社に勤めてられない。
+23
-0
-
647. 匿名 2019/07/01(月) 16:11:38
これ炎上狙ってるのでは?わざわざこういう事書く?+5
-0
-
648. 匿名 2019/07/01(月) 16:12:03
>>610
私も独身社員に気に入らないのがいて、公開いじめかなーと思った+23
-0
-
649. 匿名 2019/07/01(月) 16:12:49
>>58
全員すごい人だけど雇いたくねーw+4
-0
-
650. 匿名 2019/07/01(月) 16:12:55
>>643
ネトウヨ?これになにが関係あるの?+4
-1
-
651. 匿名 2019/07/01(月) 16:13:46
え?逆に社会人にもなって、親の介護以外で実家に住み続ける理由って何?
本気で気になるんだけど。
箱入り娘とかなの?
+4
-31
-
652. 匿名 2019/07/01(月) 16:14:05
>>643
?+3
-1
-
653. 匿名 2019/07/01(月) 16:14:13
薄給なのにこき使って
独身社員が逃げていってるんじゃない?
その腹いせ?w+53
-0
-
654. 匿名 2019/07/01(月) 16:15:04
>>650
ネトウヨな人って男は仕事、女は家庭、人間は子供産んで一人前って古い価値観に縋ってる人が多いからでしょ
ネトウヨは大体昭和脳
+6
-8
-
655. 匿名 2019/07/01(月) 16:15:12
>>604
以前勤めてたブラック企業のワンマン社長も全く同じこと言ってたなぁ〜。呆笑
従業員相手でも無理を聞いてもらおうと思うなら、それ相応の“対価”というものを払ってもらわないと。
宗教の教祖と信者の関係性でもないんだから、安月給で何でも言いなりで動くと思うなよ。+46
-0
-
656. 匿名 2019/07/01(月) 16:15:52
>>651
色んな人がいてもいいとおもう。+22
-0
-
657. 匿名 2019/07/01(月) 16:16:08
>>633
友達の旦那は一人暮らし経験ないけど、すごくいい旦那様だよ。一人暮らししてたうちの旦那よりも、子育てとか協力してた。実家暮らしの時も、きちんと家にお金入れてたみたいだし。一人暮らし経験ないからダメな大人って決めつけるのは、あまりにも考えが稚拙すぎる。+39
-0
-
658. 匿名 2019/07/01(月) 16:16:51
この会社はコンプラ研修がないのがわかった。
早急に全社員が受講した方がいい。+23
-0
-
659. 匿名 2019/07/01(月) 16:17:14
>>654
え?だからあんたパヨクって言われるんだよ。常にそういう事ばっかり書いてさ。トピックに関係ないじゃない。+6
-4
-
660. 匿名 2019/07/01(月) 16:17:34
>>1
既婚で子持ちで一人暮らし経験ありの人が社員になった結果
こういう風に炎上したわけですね?
すごいね〜(笑)+28
-0
-
661. 匿名 2019/07/01(月) 16:17:37
>>651
他人の家の話に首つっこみたがるおばさん、そろそろ落ち着きなよ。あなたには一切関係ない話だし、そもそもトピずれだよ。+15
-0
-
662. 匿名 2019/07/01(月) 16:17:53
>>644
うん。それも甘え。
会社立ち上げる為の貯金にしても、一人暮らししながら出来るしやるもんだよ。
日中働きながら夜は立ち上げ準備で生活リズム整わないから、家族にも迷惑かけるしね。
+0
-27
-
663. 匿名 2019/07/01(月) 16:18:09
>>1
右翼企業かよ。+10
-1
-
664. 匿名 2019/07/01(月) 16:19:27
>>659
でも、実際ネトウヨと呼ばれてるツイッター主はこの会社と同じようなこと呟いてるけどね+7
-1
-
665. 匿名 2019/07/01(月) 16:19:44
一人暮らし経験の話を出してるってことはガルちゃん民だと思う
しかも書き方からしてガル男の荒らしじゃない?(笑)
怖いわぁ〜(笑)+7
-0
-
666. 匿名 2019/07/01(月) 16:19:47
>>657
だから!そんな人は除外していいって書いてるよね?
+0
-17
-
667. 匿名 2019/07/01(月) 16:20:11
>>662
机上の空論しかできない人って感じ+22
-0
-
668. 匿名 2019/07/01(月) 16:21:38
このツイートをした本人は、こんなバカなことを公式アカウントでツイートしている時点で、「100年以上先の未来にまで責任持つ」以前に「明日以降の会社の未来」にまったく責任持ててないね。
そして、このツイートを消さない会社自体も、どうかしてる。
独身と子なし既婚者の社員は、こんな会社速攻やめた方がいい。
取引先企業も、自社の独身や子なし既婚者を責任感なしと判定されたくないだろうから、こんな会社とは取引しない方がいい。
+40
-0
-
669. 匿名 2019/07/01(月) 16:22:31
>>574
中にこの右翼企業。逆に清々しいわ。+7
-0
-
670. 匿名 2019/07/01(月) 16:22:42
>>657
うちの兄は一人暮らし長年やってたから結婚したけど、家事全然だめだわ
料理一切出来ない、掃除いい加減、洗濯だけ辛うじてできる
常にボーっとして気が利かないし、兄嫁が大変そう+9
-0
-
671. 匿名 2019/07/01(月) 16:22:48
ひでーな。おい。
既婚者・子アリで
「こどもがどーしたこーした」で
目の前の仕事ほっぽり出して
早退やら休みやら遅刻したりしてんのを
広い心でフォローしてる独身者には
責任感がないとでも言うのかね。
それでも既婚者の方が責任感があるとでも?
全部、その人によると思うが…
+55
-1
-
672. 匿名 2019/07/01(月) 16:23:28
責任感ある人ほどブラック企業に潰される
こういう社長が利用するんだと思う+20
-0
-
673. 匿名 2019/07/01(月) 16:23:29
>>666
あなた様は何様なんだ??+15
-0
-
674. 匿名 2019/07/01(月) 16:23:30
でも警察とかで昇進するためには結婚していて子供もいないと中々上司の信頼得にくいみたいだね
明るみにないだけで暗黙の了解ぽい+7
-8
-
675. 匿名 2019/07/01(月) 16:23:48
>>488
子どもが大学出るまでは、どんな嫌なことがあっても仕事続けるしかない、というのが子持ちの大半を占めると思うよ。お嬢さんにはロマンチックにみえるかな?
ちなみにこのツイートは軽蔑してますがね。+2
-10
-
676. 匿名 2019/07/01(月) 16:24:37
>>633
一人暮らし経験を聞かないとどういう人かわからないような人と結婚する事なんてないので
そもそも一人暮らし経験なんてどうでもいいと思うよ+6
-0
-
677. 匿名 2019/07/01(月) 16:25:15
一人暮らし経験もあるし、結婚して子供もいるけど、なんやかんやでグダグダな毎日です+4
-0
-
678. 匿名 2019/07/01(月) 16:25:16
>>674
今って金融業界くらいじゃね??+5
-0
-
679. 匿名 2019/07/01(月) 16:25:22
既婚や子どもの有無で、仕事に対する責任感とかは変わらないと思うけど、独身や子どもがいなかったら気楽だろうなとは思う。
仕事辞めたって自分の食いぶちさえ確保すれば良いし、介護必要になったら勝手に死ねば良いんだし。+6
-16
-
680. 匿名 2019/07/01(月) 16:27:15
女性が独身で実績上げて役職がついたときの、既婚男性からの嫌がらせや妨害ってエゲツないよ。私の実体験。+32
-0
-
681. 匿名 2019/07/01(月) 16:27:40
>>670
でも実家出たことがある人と付き合ったり結婚した方が楽だと思った。
一人暮らしの男って家事する人しない人それぞれだけど、ひとまず家事する大変さを知ってるもん。
こっちが何かやっても実家暮らしの人にはあんまり響かない事が多いかも。
+2
-13
-
682. 匿名 2019/07/01(月) 16:27:59
結婚してても、子供がいてもやばい奴なんかいくらでもいるよ。なんでこの人が結婚できたの?って人もたくさんいるよ。
この会社、いろんな面での危機管理能力がないと思うし、snsしないほうがいいよ。バカがsnsするとマイナスでしかない。
+15
-1
-
683. 匿名 2019/07/01(月) 16:28:16
>>653
逃げるよね、そりゃ。
何となく残業も多くて有給も消化しにくそうな雰囲気の会社と思ってしまう。
時代に合ってない。+9
-0
-
684. 匿名 2019/07/01(月) 16:28:30
子供がいれば信用できるなら子持ちの女性を積極的に中途採用すれば~?+42
-0
-
685. 匿名 2019/07/01(月) 16:28:44
>>662
生活費も等も入れてるみたいだし、親は迷惑どころか喜んでるけど。
あなたにとっては、そうなんだね。
ご近所さんだけど、そういう考えの人が近所に住んでなくて良かったよ。+12
-1
-
686. 匿名 2019/07/01(月) 16:28:46
自らジャブジャブ灯油をかぶって火を放つスタイル笑+12
-0
-
687. 匿名 2019/07/01(月) 16:28:56
>>679
トピのタイトルを見なよ。
どんだけトピずれの話し続けてるの?思い込み激しすぎて仕事できなさそう。+15
-1
-
688. 匿名 2019/07/01(月) 16:29:36
>>109
離職率8割wwww+32
-0
-
689. 匿名 2019/07/01(月) 16:30:12
>>681
一人暮らしで家事しなかった男性は家事の苦労なんて知らない
金で解決するば?多少、汚くてもいいじゃんとしか思ってないよ+7
-0
-
690. 匿名 2019/07/01(月) 16:30:29
多様性とは名ばかりの社会+11
-0
-
691. 匿名 2019/07/01(月) 16:30:29
私みたく、婦人科系の問題があって、最初から子ども無理だし、なら結婚もいいやって人は駄目ってことなんですね。
この会社は、人を傷付けても大丈夫って考える会社って認識しました。+35
-1
-
692. 匿名 2019/07/01(月) 16:30:44
子供が欲しくても身体的な理由で子供を望まない夫婦がいるのによくこんなこと言えたな。+11
-0
-
693. 匿名 2019/07/01(月) 16:31:26
>>681
割合としたら一人暮らしの人がいい人多いのは、事実かな。でもあくまでも割合だから、実家暮らしでも少数だけどいいけどいるよ。+2
-0
-
694. 匿名 2019/07/01(月) 16:31:27
この社長の子ども時代はどうか知らないけど、今は子持ちでも一人っ子や兄弟二人も多いじゃん。
親の介護で完全に婚期逃した人を何人か知ってるから、未婚だからって馬鹿にしてると自分の子どもに跳ね返ってくるかもね。+13
-1
-
695. 匿名 2019/07/01(月) 16:31:41
>>673
思った。上から目線で、自分の物差しでしか判断しないし出来ない。コメントでもあったけど、本当この会社入ったらいいのに。この会社の人達と馬が合いそう。+12
-0
-
696. 匿名 2019/07/01(月) 16:31:43
>>662とかずっと騒いでるけどさ
そもそも言ってる本人が炎上しちゃってる事実があるんだから
一人暮らし万能説は100%否定されちゃってるんだよね(笑)
ツイッターに投稿した人が自分を棚に上げてたり、嘘を付いてる可能性もあるけど
そこに触れずにここでコメントを続けてるってことはそういう可能性が頭にない証拠だしね+14
-0
-
697. 匿名 2019/07/01(月) 16:31:48
>>678
金融だけどそんなもんないよ+7
-0
-
698. 匿名 2019/07/01(月) 16:32:07
先も考えず子供作るDQNと、お金かけて不妊治療しても授からない夫婦と、どっちが無責任なのか……
+11
-0
-
699. 匿名 2019/07/01(月) 16:33:17
>>689
大変なこと、めんどくさいことって知ってるから自分でやらないんでしょう?
お金で解決すればいいと思ってくれてるならむしろ結婚後最高です。+6
-0
-
700. 匿名 2019/07/01(月) 16:33:45
コメント見て少し安心した
ここは子持ちの人が多そうだから、擁護する意見も結構あるんじゃないかと思ってた
好きで独身ってわけでもないし、子供が欲しくてもできない夫婦もいるのにあまりにも考えが浅すぎる+31
-2
-
701. 匿名 2019/07/01(月) 16:33:55
文句言おうと思ったが、>>109を見て苦笑い。+31
-0
-
702. 匿名 2019/07/01(月) 16:34:00
>>684
だよねー
デキ婚してる若いやつとか妊婦とかいいんじゃない?
もし離婚したら解雇で。+24
-2
-
703. 匿名 2019/07/01(月) 16:34:16
イチロー、安倍首相などをもディスってますね。+17
-1
-
704. 匿名 2019/07/01(月) 16:35:08
>>700
ガル民も左翼思想はいるからね。右翼は子ナシに対して冷たいからね。+6
-3
-
705. 匿名 2019/07/01(月) 16:35:11
社員ほとんど辞めたのねw
それでこのセリフ。かっこ悪w+75
-0
-
706. 匿名 2019/07/01(月) 16:35:59
>>699
めんどくさいことは実家にいたってそんなの知ってるよ
最初から家事やらないんだから、それがどれだけめんどくさいことか身をもって体験してないんだよ
金で解決するのは一人暮らし実家暮らし関係なく、自分がやるつもりないからそう言ってるだけだよ+0
-1
-
707. 匿名 2019/07/01(月) 16:36:31
辞めた社員への恨み節みたいなもんだね。
+48
-1
-
708. 匿名 2019/07/01(月) 16:37:22
>>209
横から失礼するけど
私も婚活したけど
別に普通に彼氏はいたし、そんな事しなくても結婚出来たと思うけど、少しでも条件いい人と結婚したいから婚活するもんじゃないの?
会社の人も婚活してる人多いし、周りの上司も「良い歳して結婚してない奴はヤバいから婚活しろ」って、みんなに言ってるよ
それなりに大きい上場企業だけど
特に40過ぎて未婚の人は、男女問わず腫れ物扱いだよ……悲しい事に
寧ろそういう考えが普通だと思ってたから、批判多いことに驚き+7
-49
-
709. 匿名 2019/07/01(月) 16:37:36
>>695
そういう事じゃなくて
引っ込みがつかなくなった荒らしが書いてるんだと思うよ
書くのを止めたら負けだと思ってるんだろうね
実際は誰もそんなこと思わずに次の話に移るだけだけど
荒らしは自意識過剰だから+7
-0
-
710. 匿名 2019/07/01(月) 16:37:43
>>109
薄給だし離職率高いし…何人も辞めて、その人達が独身だったから腹いせツイートしたのかもね。+60
-0
-
711. 匿名 2019/07/01(月) 16:38:10
うちの会社の役員がこんなことツイートしたら即辞めるわ。
翌日から有給全部消化する。まだ7月だから山ほど残ってるはずだしね。
引き継ぎとか知らねー。+59
-0
-
712. 匿名 2019/07/01(月) 16:39:12
>>689
親が来て家事してく場合もあるしね(うちの父親)
風邪で寝込んだ時に何もしてくれなかったと今でも母は根に持ってるよ+2
-0
-
713. 匿名 2019/07/01(月) 16:39:37
>>704
左翼思想ってリベラルのことかな。女性はリベラル寄り多いでしょうね。ガッチガチの保守思想だと女性の意思や自由を制限されやすいから当たり前といえば当たり前だよね。+14
-0
-
714. 匿名 2019/07/01(月) 16:39:43
私既婚子持ち国家資格持ち専業主婦だからこれ書いた人本人やその配偶者より勝ち組だわ!
自分は既婚子持ち以外にスペック無いからマウント取るしかないんだよ。
独身のが外資で実力勝負したい時や転職時に動きやすいし、既婚でも男女問わず不妊体質はある。実家や両親に援助してもらってる人とそうでない人は金銭面や時間的負担や余裕が違う。
そんなこともわからないのと企業アカウントで呟く時点で頭悪いし仕事もできない。
実際会社の給料少ないから転職しづらい既婚者利用したいの丸わかりだし。
例えば高学歴の人って家庭や親の事情で大学受験すらさせてもらえない人、奨学金じゃ学費以外の莫大な一人暮らし費用賄えないこと、Fランや多浪は就活時に悲惨なこと分かってるから高卒社会人バカにしないよ。スペックの高さはある程度人格に比例する。+4
-6
-
715. 匿名 2019/07/01(月) 16:40:39
クズすぎるw+15
-0
-
716. 匿名 2019/07/01(月) 16:40:55
ブラックー!って騒いでるけど
これと全く同じことより婚活コンサルタントとかがよく呟いてるよね
特に女性に向けたものは批判どころか、
賛同ばかりなんだけど+8
-15
-
717. 匿名 2019/07/01(月) 16:41:25
でも、こんな人いっぱいいるんだろうな・・+13
-5
-
718. 匿名 2019/07/01(月) 16:41:59
会社で30歳の実家暮らしの男がゴミの分別すら知らなくて呆れたよ。
既婚者でも全て妻任せな人は結構常識ない人いる。
離婚されそうだけどね。
仕事でも結婚でも自由になった分、淘汰される人間はどうしても出てくるよね。
+10
-2
-
719. 匿名 2019/07/01(月) 16:42:06
>>708
すごい会社ですね。
うちの会社でそんなこと言ったら大変です。
今なんて特に散々パワハラのこと言われてるのに。
それマリッジハラスメントですよ。+53
-0
-
720. 匿名 2019/07/01(月) 16:42:11
正社員プログラマ(制御・組込み・モバイル)
年収 198万~255万
既婚子ありが働くには給料少な過ぎ。+48
-0
-
721. 匿名 2019/07/01(月) 16:42:56
頭悪っ!!+15
-0
-
722. 匿名 2019/07/01(月) 16:44:00
>>716
婚活はそもそもまず条件ありきだからしょうがないよ
ある程度の付き合いがなければどういう人かわからないんだから+7
-0
-
723. 匿名 2019/07/01(月) 16:44:02
>>720
やりがいのあるお仕事ですが売りなんでしょうねぇ…+7
-0
-
724. 匿名 2019/07/01(月) 16:44:11
>>708
なんでこのタイミングで横からノコノコ出てきたのか。
空気の読めなさ具合、差別的思考がクローバーフィールドの社風にぴったり合いそうだから、入社して助けてきてやれ。+45
-1
-
725. 匿名 2019/07/01(月) 16:44:29
言ってる事は正しい
独り身と家庭妻子持ちなら倍くらい給料差つけていいよ。手当てぐらいの差少なすぎ。
35以上の独身の奴に金なんか持たしてもしゃあないし。
オッサン→キャバクラorパチンコ→反社会勢力資金源 だしさ。
+7
-33
-
726. 匿名 2019/07/01(月) 16:44:37
年収200万円の会社じゃ、実家金持ち系の結婚願望がない独身しか続かないでしょ。
そういう人を狙って採用すればいいのに。
既婚者は身軽じゃないから耐えてるだけ。生活かかってる独身も当然すぐ辞める。+32
-0
-
727. 匿名 2019/07/01(月) 16:45:00
>>708
なんかパワハラありそうな会社ですね
+20
-1
-
728. 匿名 2019/07/01(月) 16:45:28
>>708
上場してるからなんなのw
そんなクソ会社まともじゃないし+27
-1
-
729. 匿名 2019/07/01(月) 16:45:33
>>720
大阪市中央区で正社員で入って年収198万って目を疑うレベルの給料の安さ。+42
-0
-
730. 匿名 2019/07/01(月) 16:46:11
>>719
そうかな??
社会人なってから、この業界にずっといるけどの会社の人と話してもこんな感じだし
基本、40超えて結婚してないと視線と扱いが酷い……
私も婚活始めたのだって、「あのおばさんみたいにならないようにしろよ」って、上司にしつこく言われて辛かったからだし……
飲み会だと、未婚の40超えてる人は扱いが酷いよ
基本男社会の会社だからね+4
-32
-
731. 匿名 2019/07/01(月) 16:46:23
怒ってるのは結婚できないオバサン達+4
-21
-
732. 匿名 2019/07/01(月) 16:47:00
>>731
おじさんはお黙んなさい。+21
-0
-
733. 匿名 2019/07/01(月) 16:47:13
>>708
横だけど
その発想最低だわ+29
-1
-
734. 匿名 2019/07/01(月) 16:48:25
欧米とかはそういう対人評価あるよね。
家族を背負ってると責任感が違うというのも解らなくないけど、守る家族って結婚=配偶者と子供だけじゃないと思うんだよ。
ていうか、思っても言う事じゃなかろ。+9
-4
-
735. 匿名 2019/07/01(月) 16:48:55
正社員プログラマ(制御・組込み・モバイル)
年収 198万~255万
1000円×8時間×週5日×4週間×12ヶ月=1920000円なり+12
-0
-
736. 匿名 2019/07/01(月) 16:49:09
>>728
へんな会社でも上場出来るもんね。
転職で上場する会社面接行ったら、その後面接官(役員)から個別に連絡が来てデートに連れ出されそうになったこと思い出した。その面接官既婚だったから、あやうく不倫になるところだった。+13
-0
-
737. 匿名 2019/07/01(月) 16:49:10
>>708
また夢の話に夢中になっちゃって。ほらほら、そろそろお薬の時間ですよ。+16
-2
-
738. 匿名 2019/07/01(月) 16:49:16
>>719
みんな声に出さないだけで内輪では結構言ってない?
+4
-18
-
739. 匿名 2019/07/01(月) 16:49:31
+6
-2
-
740. 匿名 2019/07/01(月) 16:50:59
自分自身独身で子供もいないから物凄く当てはまってるけど、言ってることはその通りだよ
配偶者や子供いないから自分の意思だけで動くこともできるしね
会社からしたらしがみついてくれるような人材の方が飼い殺しできるし、そういう人らで会社を埋めたいんだろうね+14
-5
-
741. 匿名 2019/07/01(月) 16:51:44
法人のアカウントでツイートしてるってとこが危機管理能力皆無だし、信用ゼロなんですけど!笑
個人で飲み屋で語っててもアウトな話だけどな+26
-0
-
742. 匿名 2019/07/01(月) 16:52:22
>>730
もし給料良かったとしても、絶対そんな会社勤めたくない・・・。その上司は、飲み屋で酔っ払って言ってるわけじゃないんだよね?そんな会社よく勤めてられるね。ある意味尊敬する。+18
-0
-
743. 匿名 2019/07/01(月) 16:52:37
>>730
洗脳されたんだね…
うちの職場に独身の人いるけど優しいし真面目で責任感もありなくてはならない人だよ
職場に独身多いしセクハラパワハラ研修あるし何も言わないし言われない
ちなみにうちも上場してます
大手なのに意識やばいね+35
-0
-
744. 匿名 2019/07/01(月) 16:52:55
実際いて助かるのは独身の人なんだよ
身軽だから仕事頼めやすいし(その人がするかは別)+9
-0
-
745. 匿名 2019/07/01(月) 16:53:01
このトピ、本人が来てない?
コメントの熱量すごい人がいる+33
-0
-
746. 匿名 2019/07/01(月) 16:53:08
>>718
あなたが家事をやらない男だというのはわかったからもう黙っていいよガル男さん
ゴミの出し方や分別の仕方は自治体によって違うから同じ自治体にいるんじゃない限りわかるわけないの(笑)
あなたがゴミ出ししないからそんなこともわからないんだよ+0
-2
-
747. 匿名 2019/07/01(月) 16:54:49
何で家庭持ってるやつと持ってないやつで給料の差をつけなきゃいけないのか謎!
家庭の事情で休まないといけない時や仕事できない時、それを補うのが他の社員だったりするのに。みんな助け合ってるの忘れてないか?+16
-0
-
748. 匿名 2019/07/01(月) 16:54:53
心愛ちゃんを殺したのは既婚者で子供もいる人達だったね
反例くらい簡単に見つかるのに、そういう想像力が無いってところが、浅薄だね+21
-1
-
749. 匿名 2019/07/01(月) 16:54:57
>>735
アルバイトみたいな収入だね。
+14
-0
-
750. 匿名 2019/07/01(月) 16:55:29
>>745
今までずっとガルちゃんで荒らしをやって来てる本人かもね(笑)
書いた人はIT関係の会社でプログラマーでしょ多分
なので知識もあるから荒らしにはうってつけ+1
-0
-
751. 匿名 2019/07/01(月) 16:55:57
結婚十年で子供ほしくて不妊治療しても出来なかったけど、そういう家庭も養子でも貰えばいいのかな?+23
-0
-
752. 匿名 2019/07/01(月) 16:56:07
これからは
未婚で実家暮らしが優勢な時代ってこと?
既婚者子持ちにはなるなって感じ?+2
-18
-
753. 匿名 2019/07/01(月) 16:56:08
これ個人垢と間違えて投稿したの?+11
-0
-
754. 匿名 2019/07/01(月) 16:56:31
アホな会社+22
-0
-
755. 匿名 2019/07/01(月) 16:57:22
まあある意味ブラックだって公にしてもらえて良かったのでは?
このTwitterしてる人は偏った考え方しかできないのね。
結婚して子供をもうける。これは、ここだけをみたら責任感ありそうだけど、
そこだけでは分からないよ。
私泌尿器科の看護師してるんだけど、
既婚者の風俗狂いの性病患者めちゃくちゃ多くて、奥さんにうつしてる人も沢山いる。その上奥さんにうつしてる可能性があるから奥さんに伝えるようにいっても浮気ばれるからとなかなか言わない酷い既婚者も多い。
こういうのは責任感あるとはおもえない。むしろ奥さんや子供に対して無責任だとおもう。
そういう人が本当に仕事できてるとも思えない。
大抵仕事仲間と風俗出入りしてるし。
それに、人には色んな背景がある。虐待された過去のある男性は家族をもつことに嫌悪感がある人もいるかもしれない。
女性でもそう。
そこだけでは、はかれない。
逆に、家族をもっても安心して働ける環境ですというだけにとどめるのなら好感がもてるのにね。
ある意味このTwitterしてる人は結婚して、子供がいるっていうただそれだけしか、誇れることがないんでしょう。+61
-5
-
756. 匿名 2019/07/01(月) 16:57:31
>>751
あなたみたいな人にとやかく言う人はこの会社の人ぐらいしかいないから大丈夫だよ。
+6
-1
-
757. 匿名 2019/07/01(月) 16:57:32
>>716
婚活コンサルタントなんて結婚したい人がいないと
成り立たないんだから当たり前じゃんw+18
-0
-
758. 匿名 2019/07/01(月) 16:57:38
>>738
ここだって口に出してない内輪の会話だけど。+6
-0
-
759. 匿名 2019/07/01(月) 16:58:02
>>743
まぁ、時代にそぐわないこと言ってるなって事が半分と、半分は誰しも思ってる本音だろうなと感じてる
小梨の人にも散々言ってる人(同じ20代の男)とかいるから、たまに可哀想になる
この前なんて「結婚してるのに子供いないのはおかしい!子供が出来てこそ本当の夫婦になれるんだ!子供がいないなんて、お付き合いと変わらない」って、飲み会で説教してた……
+3
-21
-
760. 匿名 2019/07/01(月) 16:59:04
>>716
「婚活コンサルタント」自体がそもそも社会的信用がない仕事だけど。
+16
-1
-
761. 匿名 2019/07/01(月) 17:00:35
>>752
どこにそんなこと書いてあったのかな?
少なくとも読解力のない人は、どんな時代でもノーサンキューだよ。+14
-0
-
762. 匿名 2019/07/01(月) 17:01:35
>>738
言ってないよ。私にOJTしてくれた先輩も独身の方だけど、すごく綺麗で仕事も出来るから憧れ。私が先輩に教えてもらうって決まった時、他の社員からもすごく羨ましがられたよ。独身かどうかよりも、その人自身に何かあって言われてるだけじゃないの?+19
-0
-
763. 匿名 2019/07/01(月) 17:02:02
これはひどい+12
-0
-
764. 匿名 2019/07/01(月) 17:02:42
>>1
未婚もしくはシングルマザーやシングルファザーで子供いる人はこの会社的にどういう扱いなんだろうか+9
-0
-
765. 匿名 2019/07/01(月) 17:03:07
一人暮らしなんてしたくても親の介護とか家族の事情で出来ない人だって居るんだし
仕事も家の事もやってる人は一人暮らしの経験なくても十二分に立派だと思うよ
このツイート見て少しでも落ち込んでる人が居たら励ましたい+38
-0
-
766. 匿名 2019/07/01(月) 17:03:48
何この気持ち悪いツイート…
ただの独断と偏見なのに
世間の常識のように語るな。
バカッターのくせに。笑
+39
-0
-
767. 匿名 2019/07/01(月) 17:05:02
>>761
えーだってなんかそんな気がしてしまう。
最近ここの存在知ったけど、既婚者とか子持ちは嫌われてる感あるもん。
でもネットの世界だけじゃなくて、現実世界でもきっとそうなんでしょ?
まだ結婚してないけど、頑張って結婚して子ども産んでも生きづらいならなぁって思えてきた。+2
-11
-
768. 匿名 2019/07/01(月) 17:05:25
昭和初期の価値観で生きてる人ですか?
あまりに酷くて笑ってしまうレベルだわ+25
-0
-
769. 匿名 2019/07/01(月) 17:06:58
>>759
大丈夫?その上司。そんな上司も誰かの親で旦那っていうのが、また恐ろしい。+15
-0
-
770. 匿名 2019/07/01(月) 17:08:04
>>708
「良い歳して結婚してない奴はヤバいから婚活しろ」って、みんなに言ってるよ
そんな事みんなに言ってる奴のほうがヤバいだろw+59
-0
-
771. 匿名 2019/07/01(月) 17:08:59
既婚で子供がいても不真面目で仕事ができない人間はたくさんいる。その逆も。
+8
-0
-
772. 匿名 2019/07/01(月) 17:10:10
結婚するだけで「特定の層」とやらに入れて、金銭的に優遇される会社ねぇ…。離婚した社員や、お子さんが不幸にも病気や事故で亡くなってしまった場合はどうなるんだろうねぇ…。+32
-1
-
773. 匿名 2019/07/01(月) 17:10:42
私はこの人に同意!
だから只今話題のアシックスをパタハラで訴えてる男性社員をここで雇うべきだよ。
何回も年単位で育休とる子持ちのイクメンだもん!ここの社長さんの言う独身には備わっていない
責任感はあるんじゃないの?+28
-2
-
774. 匿名 2019/07/01(月) 17:11:38
>>770
盛大に笑った。その通り。
そんなヤバイ奴、私の周りにもいないし、見たことないわ。+31
-0
-
775. 匿名 2019/07/01(月) 17:13:02
まあ当たってると思うけどな。
結婚してる人が全員まともでは全然ないけどさ、普通にそれなりの企業で働いてる人はほとんどある程度の年齢超えたらだいたいは結婚してるよね。+5
-23
-
776. 匿名 2019/07/01(月) 17:13:31
昭和初期なら通用したけどもう令和だよ。
時代についていけてないオッサンの喚き声なんて現実じゃ相手にされてないだろうね。+25
-0
-
777. 匿名 2019/07/01(月) 17:14:33
自分が親だったら結婚して子どもを産んでほしいとは思うだろうね。
生きがいとなる仕事が別にあるならいいとうちの親は言ってくれるけど、自分達が死んだ時が心配だと叔母に言っていたらしい。
このTwitterのイカれたヤツとは全然違う方向性だけど、結婚はした方がいいとは思った。+4
-5
-
778. 匿名 2019/07/01(月) 17:15:10
いつもガルちゃんで言われてる。
高齢独身は人格に欠陥があるというのが既婚者の間での定説だし
何かにつけて「幼い」「未熟」「子供いない人にはわからない」+17
-1
-
779. 匿名 2019/07/01(月) 17:16:55
思ってても言っちゃダメだよ+14
-0
-
780. 匿名 2019/07/01(月) 17:17:03
聞いたことがない会社、有名なんですか?+11
-0
-
781. 匿名 2019/07/01(月) 17:17:31
うちの会社、既婚、独身、子ども有無、それぞれ何人もいるけどそんな偏見ないけどな。独身のまま退職してった大先輩何人もいるけど「退職金〇千万、何に使うんだろうね」くらいだよ笑+28
-0
-
782. 匿名 2019/07/01(月) 17:17:58
オカマなの?+3
-0
-
783. 匿名 2019/07/01(月) 17:18:08
100秒後が危ういのに100年後の話をするのはただの現実逃避だわ+8
-0
-
784. 匿名 2019/07/01(月) 17:18:32
たしかにいい歳して結婚してない人の中には一定数で変な人もいるけど、それが社会的信用にかけるかと言われたら、そうでないと思うけどなぁ。
もっと視野を広げて物事を見たらいいのに…+14
-0
-
785. 匿名 2019/07/01(月) 17:18:41
この会社は不妊やLGBTなどの理由で子供が持てない人よりも
子供を躾と称してぶん殴ったり家や車の中に置き去りにして遊びに行ったりする奴の方が
信用できるし責任感があるとみなすってこと?
じゃあそういう奴雇えばいいじゃん+24
-1
-
786. 匿名 2019/07/01(月) 17:19:22
これって子供がいると仕事に対して責任感ができるんじゃなくて、子供がいると仕事簡単にやめられないだけよね…+38
-0
-
787. 匿名 2019/07/01(月) 17:19:48
思っててもこの時代にこんなこと公式で呟くバカな会社
独身責任感なしの男性社員がいたとしてもそれより最低だと思いますよ+12
-0
-
788. 匿名 2019/07/01(月) 17:20:31
両親の介護してて結婚が遅くなり、アラフォーでやっと結婚できた。子供を産むには厳しい年齢の私は、責任感がないってことか。なるほど…
ってなるわけないじゃないか!+16
-1
-
789. 匿名 2019/07/01(月) 17:21:07
>>778
私は逆だと思うなぁ。
私は一人でいられない弱い人間だから、結婚したよ。
一人で自分の為だけにモチベーション保ってずっと頑張れるって、すごく強い人だと思う。
+21
-0
-
790. 匿名 2019/07/01(月) 17:23:07
>>775
年収200万円以下で結婚したら苦労しかないよ。しかも子どもを持てとか(しかも持った上でフルタイムで働く)、話が無茶苦茶
。
大阪中心部に通勤できるエリアで暮らして、勤務時間中は保育園や幼稚園にあずけて、年収200万円以下で暮らす?
ムリムリムリムリ…+30
-0
-
791. 匿名 2019/07/01(月) 17:24:16
つい最近転職したんだけど、面接の後に個室で「結婚の予定はないし、願望もない」って言ったら「良かった」って言われたんだけど。
会社って色々あるんだね。+26
-0
-
792. 匿名 2019/07/01(月) 17:24:28
我が家障害児そだててるけど
責任云々より申し訳ない気持ちしかないよ
子供本人や家族にも世間にも。
大体
会社に人生構って欲しくないよ。+5
-1
-
793. 匿名 2019/07/01(月) 17:24:43
ITと言われる会社はなんかこんな偏った考えのひと多いね。
でも大抵独自のITなんか持ってなくて、単なる労働集約型ITwの分際でへんなとこだけイキッテる。
マイクロソフトとかHPくらいの規模になってからイキッテくださいな。+10
-1
-
794. 匿名 2019/07/01(月) 17:24:55
こういう考えの会社に骨を埋めるつもりで仕事する人いるのかな…+7
-0
-
795. 匿名 2019/07/01(月) 17:25:57
この給料で家族養える訳ないwwww
+22
-0
-
796. 匿名 2019/07/01(月) 17:26:15
そりゃそうじゃないの。
いわゆるやばめな人想像してみなよ。
無職にニートに引きこもりに超絶肥満に精神疾患持ち、ほとんど未婚ばかりでしょ。
いい歳して未婚で子孫すら残せないってことはそういうことよ。+5
-15
-
797. 匿名 2019/07/01(月) 17:26:25
「実際そうだと思います。
でもね、」って思ってねーじゃねーか!
私から見たらあなたも信用ならないけど。+11
-0
-
798. 匿名 2019/07/01(月) 17:26:42
言ってる事がアホすぎてこれに本気で怒るのもちょいと違う気がする。+9
-0
-
799. 匿名 2019/07/01(月) 17:27:09
責任感がある人=何やらせても辞めない社畜が欲しい。
ここの経営者の考え。+23
-0
-
800. 匿名 2019/07/01(月) 17:27:54
結果に期待だな、こんな思想を会社の垢で垂れ流して果たしてどういう結末になるのか、ウォッチしよーっと!+13
-0
-
801. 匿名 2019/07/01(月) 17:29:04
>>790
この会社は
子供は持て!でも、時短、産休、育休はなし、サビ残当たり前、家庭より仕事優先
って思ってそうだよねー
+32
-0
-
802. 匿名 2019/07/01(月) 17:29:37
4月に社員ほとんど辞めちゃったそうだから
その社員に向けて書いてるんじゃない?w+76
-1
-
803. 匿名 2019/07/01(月) 17:29:54
偏見がすごい。
+10
-0
-
804. 匿名 2019/07/01(月) 17:30:03
私子供できなくて。
残りの人生、こうやっていろんなところで批判されていくんだろうと思うとちょっとゾッとする。
本人の努力でもどうもならない事をSNSで叩く人ってなんなの。何が目的なの。+79
-0
-
805. 匿名 2019/07/01(月) 17:30:18
>>1のようなことを揚々と書いちゃってる時点で、「私は差別思考の強い子持ち既婚者です」と世界に向けて自己紹介してるのと一緒だよ。
(既婚者全体の話ではなく、このツイート主のクローバーフィールドの経営者のことね)+28
-0
-
806. 匿名 2019/07/01(月) 17:31:23
>>770
同感。その上司の言葉を鵜呑みにしてる社員にも驚く。普通なら、その独身社員よりもそのパワハラ上司が淘汰されそうなものなのに。+9
-0
-
807. 匿名 2019/07/01(月) 17:33:30
>>802
だよね、だって>>190みたいな会社、将来悲観してフットワーク軽い独身から辞めていくよ+16
-1
-
808. 匿名 2019/07/01(月) 17:33:31
>>769
これは、上司じゃなくて先輩
基本殆どの人こんな事言ってるから……
新卒で入った女の子にも「早く結婚した方がいい」って、みんな言うし+4
-10
-
809. 匿名 2019/07/01(月) 17:35:04
家族がいると辞めにくいからか?
でも家族のために辞めるって事もあるしね。
子持ちでも働きやすい環境を作るって事が言いたいのか?
独身で頑張ってる人にも目を向けないと不公平感がでてしまう。
既婚だって元は独身だから、もちろん独身の意見もまかる。
頑張ってる独身にも手当を!+11
-1
-
810. 匿名 2019/07/01(月) 17:36:39
不動産や銀行なら暗黙の既婚優遇あるけど
誰も知らない中小企業がこれ言っちゃうと社員のプライベートまで詮索する風通しの悪い企業ですって自己紹介に思っちゃうわ。
そして既婚でも子供の年齢によっては早退や突然の午前半休なんてよくあるから少数精鋭で一人辺りの仕事量多そうだし、既婚ほど休みたくても休めず
肩身狭くなりそうな会社じゃない?+27
-1
-
811. 匿名 2019/07/01(月) 17:36:51
>>128
wwwそりゃそうだ
マトモな人ほど、おバカな会社に居たくないわなw
+38
-0
-
812. 匿名 2019/07/01(月) 17:38:29
うーん、正直わかる部分もあるけど公式が言っちゃだめな気がするな+4
-17
-
813. 匿名 2019/07/01(月) 17:39:27
>>1
子供がいる人の方が、逆に保身で目先の私利や安定に走りがち。
子供のいない人は思ってるより先の事や全体も見てるよ。
バカなのかな、この会社。+30
-3
-
814. 匿名 2019/07/01(月) 17:39:55
>>26
お前むかつくな。子供が熱出したら保育園から呼び出しくるんだよ。なんで無責任とか言うんだ?言葉の使い方に気をつけろよ。+8
-30
-
815. 匿名 2019/07/01(月) 17:40:03
ただでさえ離職率の高いクソ会社。
このツイートのお陰で、ますます応募者が来なくなったね。+32
-0
-
816. 匿名 2019/07/01(月) 17:40:11
お前が一番信用ならねーわと言いたくなるような奴だなw+13
-0
-
817. 匿名 2019/07/01(月) 17:40:21
>>807
横からだけど、行き先がすぐに見つかる人ほどフットワーク軽く辞められるよね。
貰い手が無いことを自覚している、そこでしか生きられない人は、泥舟だとわかっていても、心を殺してしがみついて働くしかない。+19
-0
-
818. 匿名 2019/07/01(月) 17:40:26
そんなに既婚子有りが大事ならもっと給料上げたれよ、年収上限250万て…
だから何人も社員が辞めるんだよ+38
-0
-
819. 匿名 2019/07/01(月) 17:40:50
頭悪い会社!!
人材募集してみたいだけど、こんな会社に誰が行くの?
経営状態はこれだし。
中の人は社長?!+30
-0
-
820. 匿名 2019/07/01(月) 17:41:02
>>16
大阪関係ある?
大阪=ヤバイと思って書くあなたもどうかと思う+15
-1
-
821. 匿名 2019/07/01(月) 17:41:24
こういう価値観の会社があってもいいんじゃないの。
気にくわない人はそこに行かなきゃいいだけで。
なんでも価値観揃えるほうが怖いわ+3
-13
-
822. 匿名 2019/07/01(月) 17:42:29
年収上限が250万で何をいうてんの?
250万から少々、既婚小アリを優遇しても全然足りんやん+15
-0
-
823. 匿名 2019/07/01(月) 17:42:33
>>818
ぇええええー!!
250?!何その罰ゲーム!!+24
-0
-
824. 匿名 2019/07/01(月) 17:42:41
銀行の信用調査でも、既婚と独身では信用度が違うんじゃないのかな。+8
-4
-
825. 匿名 2019/07/01(月) 17:42:55
>>814
「言葉の使い方」とは…+50
-0
-
826. 匿名 2019/07/01(月) 17:42:59
言論の自由あるし民間企業だから主張するのは自由だと思う
反感も多そうだけど+8
-5
-
827. 匿名 2019/07/01(月) 17:43:49
事の質は未婚既婚で変わらない、人で変わる。断言できる。+31
-0
-
828. 匿名 2019/07/01(月) 17:43:58
一理はあるが
断言するほどではない
時代がまっったく変わってしまったので
これだけでは計れない+9
-5
-
829. 匿名 2019/07/01(月) 17:44:00
>>826
そだね。
最後は勝手にどーぞなんだけどね 笑笑+6
-0
-
830. 匿名 2019/07/01(月) 17:44:39
>>708
うちの近所で子供の虐待死事件あったんだけど、身近にこういうことがあったからか、結婚して子供産む事を押し付けてくる人に昔よりも嫌悪感がわいてくるようになった。無責任すぎる。
産めば良いってもんじゃないよ。お金もない、あったとしても周りから言われるがままに子供を産んで、精神的に幼い人間から産まれた子供が一番被害を被ることになる。+36
-1
-
831. 匿名 2019/07/01(月) 17:44:58
大阪やばくないよ!
私がいた大阪の中小企業は厚生年金ちゃんとつけてくれて、20代後半から役職なし独身の私でも420万だったよ。
IT出来る人大歓迎の会社だよ!
この炎上の会社行くよりオススメ。+16
-0
-
832. 匿名 2019/07/01(月) 17:45:53
“ヤベエ奴ホイホイ”みたいなトピで笑う。
昭和の化石みたいな発言する人って、まだご存命なんだね。+22
-0
-
833. 匿名 2019/07/01(月) 17:46:52
どれだけ言論や思想が自由だろうと、この発言を表に出しちゃうその思考力軽蔑するなぁ。
関わることない企業だけど、衝撃がすごくて忘れません。
何年かした頃にガルちゃんでやらかした企業トピックに挙げておきますね。+8
-0
-
834. 匿名 2019/07/01(月) 17:47:30
ここで「言ってることわかるわぁ~」って言ってる人達はとても素晴らしい子育てをしているんでしょうね。
そして、100年先のことを考えて企業に社会に尽くしていらっしゃるんでしょうね?+34
-2
-
835. 匿名 2019/07/01(月) 17:48:00
いちいちツイートしないだけでこんな奴いっぱいいるんだよ+4
-1
-
836. 匿名 2019/07/01(月) 17:48:14
まあ既婚とか子持ちの信用度が上がるのはそりゃそうだと思うわ。
社会的にね。
敢えて言わなくてもみんな理解してる気がする+3
-12
-
837. 匿名 2019/07/01(月) 17:49:08
「でもね、その責任感が及ぶ範囲は所詮目先の仕事に対してだけなんです。」
独身は自分しか頼れる人間がいないので仕事をしないわけにいかないんですが?
責任感なんて結婚してようがしてまいが人それぞれ
自ら「ボクチン人を見る目がないので結婚してるかどうかで判断しまちゅ!」ってバカ晒して乙+27
-0
-
838. 匿名 2019/07/01(月) 17:49:20
>>826
確かに
自由であるね
主張するだけなら+0
-0
-
839. 匿名 2019/07/01(月) 17:49:42
>>810
金融でもそんなことないですよ+7
-2
-
840. 匿名 2019/07/01(月) 17:49:51
株式会社クローバーフィールドって社名が
胡散臭いブラックぽい感じがするわ。+16
-1
-
841. 匿名 2019/07/01(月) 17:51:18
>>826
我々がそれについてコメントするのも自由だよね。+6
-0
-
842. 匿名 2019/07/01(月) 17:51:51
結婚しててナマポで子供ボコボコ作って虐待してる人もいれば
子供を大切に一生懸命育ててる人もいる
独身で人を刺す様な奴もいれば
一生懸命働いて納税してプライベートで社会貢献してる人もいる
なんでカテゴリじゃなく人柄を見られない?+34
-0
-
843. 匿名 2019/07/01(月) 17:52:13
倖田來未みたい。。。
私、独身な上に子供もいないよ。
養ってもらっています。
+15
-0
-
844. 匿名 2019/07/01(月) 17:52:16
>>824
既婚の方が安易に行動できなくなるから評価は違うでしょう。
でも年収200万円じゃ既婚も未婚も関係ないよ。むしろ既婚の方がハイリスクと評価するかもね。
そもそも生活が回るわけないもん。+13
-0
-
845. 匿名 2019/07/01(月) 17:52:18
>>841
もちろん自由だけど?+2
-0
-
846. 匿名 2019/07/01(月) 17:52:19
>>810
不動産でもないと思うよ。友達が独身だけど、出世してる。+8
-0
-
847. 匿名 2019/07/01(月) 17:52:24
>>840
同じ名前で全く業種も違うマトモな会社もあるから、それはちょっと。。+4
-0
-
848. 匿名 2019/07/01(月) 17:53:29
>>842
どっちのほうがまともな人が多いかって傾向でしょ
無職と働いてる人でも一緒
無職でもまともな人はいる!とか主張するの笑?+2
-10
-
849. 匿名 2019/07/01(月) 17:53:43
ここ13人しかいない会社らしいよ。
独身、めっちゃ追い込んでるやん。
やめさせたいのかな?+27
-0
-
850. 匿名 2019/07/01(月) 17:54:00
最後まで読めば、社員を使い捨てにしないって書いてるし
別に当たり前のことではないかな?
書き方悪いけど、結婚する人にはありがたい会社だよね。
普通はそういうのを夢見て就職するんだから。
もっと、書き手の真意を汲み取るニュースにするべきじゃない?
マスコミやネットニュースに踊らされてる人多すぎる。+1
-20
-
851. 匿名 2019/07/01(月) 17:54:14
私は私のドブス遺伝子を残す方がよっぽど無責任な行為だと思ってっからさぁ+17
-2
-
852. 匿名 2019/07/01(月) 17:54:14
ここの一番低い給与が月16万だった
大阪府の最低賃金も守れないような違法労働させてる会社の人間に信用どうこう言われたくないわwww
大阪から出てってくださいそしたら場所によっては違法じゃなくなると思うんでw+56
-0
-
853. 匿名 2019/07/01(月) 17:55:01
>>846
たった一人の例じゃなんも言えないでしょ+0
-4
-
854. 匿名 2019/07/01(月) 17:55:58
>>848
人のマトモかそうでないかをカテゴライズされたものでしか測れないような人って無能だと思うんですけど
どれだけの統計をとってそう発言してるの?
どうせあなたの主観でしょ?
全くあてにならない+8
-0
-
855. 匿名 2019/07/01(月) 17:56:02
>>842
でもガルちゃんでもそんな人が結構いるよね。
そのカテゴリーの人を全部同じように捉えてるの。
未婚ってだけでマウントとってきたり
子持ちってだけて子持ち様と言われたり
こっちとしてはあなたの周りの人と私は違う人なのに!と思うことが多い。+9
-0
-
856. 匿名 2019/07/01(月) 17:56:59
>>109
離職率8割wwww
だめだこの会社+57
-0
-
857. 匿名 2019/07/01(月) 17:57:23
>>850
書き手が時代遅れでセンスがないことは十分に読み取った
こんな会社に仕事依頼するとロクなことがなさそう+25
-0
-
858. 匿名 2019/07/01(月) 17:58:14
>>849
ツリー見たら確か社内の誰かに言ってる雰囲気出してた
いや直接言えや内気か?って思った
後ろめたいから直接言えないんだろうけど+10
-0
-
859. 匿名 2019/07/01(月) 17:58:23
>>846
不動産の営業は独身でもワザと結婚指輪つける人多いよ。
お客さんに信用されやすいからって。
+3
-13
-
860. 匿名 2019/07/01(月) 17:58:35
首相官邸に報告だね。
あんなに何年も頑張ってる安倍さんのことも否定するんだね。
それとも反日企業なのかしら?+30
-1
-
861. 匿名 2019/07/01(月) 17:58:39
信用がない会社なんでしょうね(笑)+12
-0
-
862. 匿名 2019/07/01(月) 17:58:52
>>854
カテゴライズされたもので測れない人ほど無能でしょ
抽象化して考えられないんだから
統計なんて山ほどあるんじゃない。
年収区分で結婚してる人の割合出してみたら一番くっきり分かるよ。+3
-9
-
863. 匿名 2019/07/01(月) 17:59:22
>>109
4月には2名笑
ということは、ツイッター経営陣がやってんだろうね
ダメだこりゃ
燃え尽きてしまえ+47
-0
-
864. 匿名 2019/07/01(月) 17:59:59
こういう予防線張った意見言う奴大嫌い。
クズ意見はとことんクズ意見の方がまだマシに思えるわ。
+10
-0
-
865. 匿名 2019/07/01(月) 18:00:03
結婚して子供二人いる中堅社員が、仕事中もポケゴーやってる。他の独身社員はそいつが怠ける分を埋めるべく働いてる。仕事ほっぽってポケゴーする奴のどこに責任感があるんだよ。
こういうトピって、また反応して大袈裟な〜と思うことが多いけど、これには憤慨。
+33
-3
-
866. 匿名 2019/07/01(月) 18:00:11
取引企業の担当者に独身の人もいるだろうに…会社のアカウントでこんな発言しちゃってアホ丸出し。+30
-0
-
867. 匿名 2019/07/01(月) 18:00:12
>>860
報告してどうすんの笑
別に発言は自由でしょーよ+1
-7
-
868. 匿名 2019/07/01(月) 18:02:39
>>810
不動産業でも無いですよ。
離婚して家を売ることになったような色んな事情がある人と関わる分、形だけの家族が脆いのも知ってるからね。
どちらかというとバツありも多い業界。しかもそういう人の方が出世してたりする。
+11
-0
-
869. 匿名 2019/07/01(月) 18:02:54
>>865
それうちもあったわ。
だから独身10名くらい連名してその上の上司に告訴状みたいなの出したよ。
独身の方がよく働くのにね。+18
-1
-
870. 匿名 2019/07/01(月) 18:03:38
>>814
>>825
ブーメランで草+7
-1
-
871. 匿名 2019/07/01(月) 18:04:01
離職率八割の方が凄い。+40
-0
-
872. 匿名 2019/07/01(月) 18:04:35
あのツイートの中の人、仕事ないからがるちゃん に来てそうだなぁ
+12
-0
-
873. 匿名 2019/07/01(月) 18:07:21
>>190
大卒まで育てられるまともな給料を支払わない会社のくせに、大卒しか雇わない糞企業。そりゃ赤字になるし社員も辞めるわ。+15
-0
-
874. 匿名 2019/07/01(月) 18:08:07
>>859
そんな営業には会ったことないけど。
言い方が悪いけど、出来ない人ほど小手先のテクニックに走るんじゃないかな。
お客さんもよく観察してるからね。独身が既婚のふりをしても、話す内に違和感を感じ出して逆に不信感を持たれると思うよ。
+18
-0
-
875. 匿名 2019/07/01(月) 18:08:26
令和に来れなかった会社なんだね。平成ですらない。かわいそう…+15
-2
-
876. 匿名 2019/07/01(月) 18:09:08
大阪の会社だよね?
うち結構田舎だけどこの給料で生活ってうちみたいな田舎でもかなりきついよ
ましてや、ここの会社って既婚子持ち推奨なんでしょ?子供がいてこの給料て…+23
-0
-
877. 匿名 2019/07/01(月) 18:09:40
>>874
私は身内だからそうやってる人何人も知ってるけど。
なぜ自分が会ったことないとこの世に存在しないと思うんだろう
視野狭すぎね+2
-12
-
878. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:15
色々言われるツイだろうけど。
割と真実だと思うよ。
家族がいると責任感の質が変わる。
それにコスパ悪いやら無駄とか言ってる性格悪い人より
家族の為に頑張ってる人間が報われるのはいいことだと思う。
+4
-23
-
879. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:23
グーグルマップのコメント早速あれてるし
宗教法人にされてる笑笑+36
-0
-
880. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:51
すごいドヤってるけど、既婚優遇するつもりなんやろ。既婚に毎月10万上乗せしても400万届かない!+11
-0
-
881. 匿名 2019/07/01(月) 18:11:46
残り火でキャンプファイアーした感じ?
キレイに燃えてるよ よかったね+9
-0
-
882. 匿名 2019/07/01(月) 18:11:56
>>878
だったらあの会社に旦那転職させなよー
優遇してもらえるよ♡+25
-0
-
883. 匿名 2019/07/01(月) 18:12:47
>>109
ちょっと待って!
ホームページ見たら、取締役と代表取締役がいて、その人達で2名だから…
>>439
>>441
この二人しかいないの?!
てことは、このツイートは取締役と代表取締役がやってるってことで確定だよね?!
瀬戸際なのに代表者2名がこのツイート、うわぁなんちゅう会社…
ここに平の社員なんて入ってくるわけないじゃん、沈没寸前の船だよ
潰れるから発狂寸前でヤケクソで書き込んだのかねぇ+45
-0
-
884. 匿名 2019/07/01(月) 18:13:32
>>34
だよね。これだけ無責任に乱暴な発言発信してる
この人が責任感ある優秀な人とはとても思えないし
それなりの会社と思う。+7
-0
-
885. 匿名 2019/07/01(月) 18:13:44
>>874
私の友達もそれやってるよww
某歌舞伎俳優が広告塔の会社。
+4
-1
-
886. 匿名 2019/07/01(月) 18:14:31
完全栄養食の粉で腹を満たして仕事してるトピの意識高い系社員が可愛く見えてくるレベルでゲスだなぁ+7
-0
-
887. 匿名 2019/07/01(月) 18:16:45
>>109
つーかマジで年収こんな低いのか…。これ時短とか週3勤務とかじゃなくて??
+14
-0
-
888. 匿名 2019/07/01(月) 18:16:48
>>795
少ない給料しか出せないのにこの発言。
可哀想になったわ。+9
-0
-
889. 匿名 2019/07/01(月) 18:16:53
>>862
年収じゃなくて“マトモかそうでないか”でしょ?
独身と既婚でマトモな人の割合出した統計見せてよ
まさか「稼いでる人がマトモ!」なんて言わないよね?+7
-0
-
890. 匿名 2019/07/01(月) 18:17:22
>>883
それ2017年の話
そのあと新人入ってるらしいよ
2017年11月19日 | 株式会社クローバーフィールドwww.cloverfield.co.jp2017年11月19日 | 株式会社クローバーフィールド 2019年5月6日 : デザイナー募集中です。大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社06-6264-7080営業時間:平日09:15〜18:15お問い合わせトップページごあいさつ会社概要沿革アクセス業務内容業務実績色調査アプリ「...
+6
-1
-
891. 匿名 2019/07/01(月) 18:17:23
>>877
私も業界にいて他者営業とも繋がりあるけど、誰もそんなことやってない。
身内の会社にはそういう人が固まっていて多いんでしょうね。+9
-1
-
892. 匿名 2019/07/01(月) 18:17:28
会社のブログもなかなかヤバイ
こんなブログ会社のホームページにアップしてて、ITコンサルとかできるんか?!+15
-0
-
893. 匿名 2019/07/01(月) 18:17:54
詐欺師みたいな会社だな+9
-0
-
894. 匿名 2019/07/01(月) 18:18:30
>>890
横だけど、会社のブログにツイッターは取締役がやってるって書いてた+9
-0
-
895. 匿名 2019/07/01(月) 18:18:31
>>26
自分しか子供の面倒見る人がいない場合は…?
それを無責任というの?+8
-8
-
896. 匿名 2019/07/01(月) 18:19:35
年収190〜250万て。
フルタイムのバイトのほうが稼げるんじゃ(笑)+18
-0
-
897. 匿名 2019/07/01(月) 18:19:38
>>106
いや、集まらんだろう。+6
-0
-
898. 匿名 2019/07/01(月) 18:19:51
>>889
稼いでる人がまともに決まってんじゃん。
もちろん合法的にね。
合法的に稼ぐ額が多いほどまともなのよ。
資本主義社会ってそういうことよ。
その人の社会への貢献度が数値化されてその数値が収入という形で表れるわけよ。
稼いでる人はそれだけ社会に貢献してるってこと。
つまりまともってことよ。
そんなことも理解できないでのほほんと生きてんのねえ+3
-16
-
899. 匿名 2019/07/01(月) 18:19:57
>>862
だいぶ頭悪いみたいだからもう黙ってた方がいいと思うよw+9
-0
-
900. 匿名 2019/07/01(月) 18:20:05
>>883
どっちもガルちゃん荒らしてそうな顔で草+3
-0
-
901. 匿名 2019/07/01(月) 18:20:29
>>879
独自の思想を押し付けてるから、ある意味正しい区分けだと思う。+7
-0
-
902. 匿名 2019/07/01(月) 18:20:47
ばーか+5
-3
-
903. 匿名 2019/07/01(月) 18:20:57
>>891
いやだからいるって言ってんじゃん。
意味不明。日本語読めないの?
なんで自分の周りにいないと存在しないと思うのか。
頭悪すぎでしょ+4
-7
-
904. 匿名 2019/07/01(月) 18:20:58
未婚のブスが怒りまくってるけど正論だよwww
家庭も持たず子もいない人には解らないだろうけどやっぱり気楽に好きに生きてる独身とはどこか違うんだよ。
守る家族の為に仕事も頑張れる、家族を守る責任感。そういうの解らないでしょ?とりあえず所帯持ってから話そう。
こればっかりは経験ないと解らないから。
+15
-67
-
905. 匿名 2019/07/01(月) 18:21:10
アラフィフだけど昔の会社そうだった
独身だと上に立てない。
身を固めろって30代の係長が尻たたかれて
結婚したら支店長になれた。
既婚が信用を表す肩書のひとつになる。+7
-17
-
906. 匿名 2019/07/01(月) 18:21:19
>>895
そんなの同僚に何の関係もない+8
-1
-
907. 匿名 2019/07/01(月) 18:21:47
>>898
まさか本気でそう言ってくるとは思わなかったわ
すごい突き抜けた世間知らずなんですね
あなたのような人には何を言っても無駄なので例を挙げるのも面倒くさいです
一生懸命持論を振りかざして周りに人がいなくなるのを楽しんでください+24
-1
-
908. 匿名 2019/07/01(月) 18:22:13
>>904
取締役が来てんの?
仕事ないの?+14
-1
-
909. 匿名 2019/07/01(月) 18:22:19
>>904
そうね。私もそう思う。
みんな思ってて言わないだけ。
なんだかんだちゃんとしてる人はみんな結婚してるし子どももいる。
+10
-17
-
910. 匿名 2019/07/01(月) 18:22:40
>>903
いると業界に多いじゃだいぶ捉え方が違うけど。
いつの間にかいるいないの話にすり替えてるけど、最初の業界に多いって話についてはどう思うの?
+0
-0
-
911. 匿名 2019/07/01(月) 18:23:04
>>441
この人、若いYouTuberとかアイドルっぽい女の子にめっちゃいいねしてる…
ロリコンかよ。気持ち悪い+40
-0
-
912. 匿名 2019/07/01(月) 18:23:27
>>907
議論に負けて捨て台詞ですか
へえ
頑張って稼いでくださいねー+1
-13
-
913. 匿名 2019/07/01(月) 18:23:30
>>904
結婚と子供もった事だけがプライドの既婚ブスババアお疲れさまwww
人を精一杯見下すことでしか自己を保てないなんて哀れだね
あんたみたいな人間とは同じフィールドで話しても絶対にわかり合える事ないから遠慮するわwww+21
-4
-
914. 匿名 2019/07/01(月) 18:23:47
年収200万円で大阪に住んで子育てできる?無理。しかも採用に差別は法律違反。大阪市長のTwitterに報告されたし。+43
-0
-
915. 匿名 2019/07/01(月) 18:23:50
>>109
年収200万前後…
取締役もこんなパート並みのしょぼい給料なんじゃ
奥さんも共働きだろうな
既婚子持ちでこの給料じゃ奥さんのが稼がないとまずくない?
なのに既婚子持ちの方が責任感が~とかどの口が言うんだよこいつらは…
+26
-0
-
916. 匿名 2019/07/01(月) 18:24:26
>>825
ブーメラン見事に突き刺さってるね。+8
-1
-
917. 匿名 2019/07/01(月) 18:25:20
>>911
あー、お定まりだね
この手の男はロリコン多いよ+25
-0
-
918. 匿名 2019/07/01(月) 18:25:27
本人の人間性がどうかより周りの目って怖いよね。
40代男性の小児科医で腕は同じ。
片方がずっと独身、片方が既婚で2人の子持ちだったら
小5の娘をどっちに連れていきたいか・・って事だよ。
会社の偉いさんが言ってはいけないけど
言ってることはわかる。
+7
-19
-
919. 匿名 2019/07/01(月) 18:25:39
放っといてもつぶれる会社が、最後の悪あがきで爪痕残しにきたのか。芸人かよ
どうせIT土方でしょ? こういうのはなくなったほうが業界もクリーンになって、「責任感のある大人」が集まりやすくなるから、とっとと消えてどうぞ+20
-1
-
920. 匿名 2019/07/01(月) 18:25:40
>>898
え、専業主婦は…?お金より時間に重きを置いていて適度に働いてる人とかは…?
でもそれならまともじゃない人だらけだから、むしろまともじゃなくてもいいや。
ていうか「まとも」って何??+7
-0
-
921. 匿名 2019/07/01(月) 18:25:54
最低+4
-0
-
922. 匿名 2019/07/01(月) 18:26:21
考え方が浅くて笑える。+16
-0
-
923. 匿名 2019/07/01(月) 18:26:49
>>914
離島のド田舎住みだけどうちレベルの田舎でも年収200万で子持ちはキツすぎる+17
-0
-
924. 匿名 2019/07/01(月) 18:26:53
凄い勢いで売上高下がってるけど、もう倒産近いのでは。辞めた従業員のせいにしたいんじゃないの。+23
-0
-
925. 匿名 2019/07/01(月) 18:27:03
批判が多いだろうが、結婚もして子どもがいて仕事もちゃんとしている人ほど、失うものが多いから犯罪も起こしにくい傾向があるんだよね。
守るべきものが多いほど、仕事を安易に辞めなさそうだし、安定に固執しそう。
仕事ができるか、できないかには比例はしないだろうがね。+25
-6
-
926. 匿名 2019/07/01(月) 18:27:11
>>913
すごい図星で発狂してるね…w
ドブスじゃないしこれは事実だから何言われてもあなたには解らないよねぇ…としか思わないよ。
既婚者でも勿論ダメな人は山ほどいるけどね。+5
-15
-
927. 匿名 2019/07/01(月) 18:27:21
意識高い系拗らせすぎ+7
-0
-
928. 匿名 2019/07/01(月) 18:27:21
給料やっすwアルバイト?てか、大阪の最低賃金に違反してそうなぐらい安い!
モラハラ旦那と一緒だね。稼げないヤツほど誰の金で生活できてんだとか言うじゃん。+24
-0
-
929. 匿名 2019/07/01(月) 18:27:49
>>909
クレジットカード作るときに配偶者や子供の数を記入するよね。
人物の優劣とは違うんだけど、社会的信用の参考にはしている。
だからといってこの変な会社の思想を支持はしてないから勘違いしないでね。
+11
-4
-
930. 匿名 2019/07/01(月) 18:28:05
見限った独身に恨み節+7
-0
-
931. 匿名 2019/07/01(月) 18:28:11
結婚して子供産んで虐待して殺した人たちは…???+14
-1
-
932. 匿名 2019/07/01(月) 18:28:14
>>904
言いたいことは理解できる。
でもこの会社は叩かれても仕方ないと思う。+2
-9
-
933. 匿名 2019/07/01(月) 18:28:46
>>918
学校の先生でも言えるよね。
40代独身の先生って40代既婚者より不安。+7
-8
-
934. 匿名 2019/07/01(月) 18:28:56
>>441
普通はもっと爽やかそうな写真を選ぶよね
取締役の人は尚更
イメージを気にしないんだろうな+6
-0
-
935. 匿名 2019/07/01(月) 18:28:59
>>830
同感。精神的に幼い親もそうだけど、計算できない親も要注意。
産んだ後になって「お金が足りない」とか言い出す。
3人もいて大変なの!!て、独身子なしに八つ当たりしたり
高所得層からお金とってやれ!とか、迷惑千万。
+25
-0
-
936. 匿名 2019/07/01(月) 18:29:41
昔ながらの豆腐屋さんのつぶやきなら分かるけど、ITコンサルの会社でしょ?
マーケティング出来なさすぎでしょ+22
-0
-
937. 匿名 2019/07/01(月) 18:29:50
「社内で出世するのは結局そういう人」ドヤ顏で言ってそうだけど結婚してない人、子供が居ない人がそういう雰囲気や理不尽さに耐えられず転職していくだけなのでは?+35
-2
-
938. 匿名 2019/07/01(月) 18:30:21
これもしかして一周回って今社員は募集してません、ていう意味か?+10
-0
-
939. 匿名 2019/07/01(月) 18:31:15
既婚者がどうのはさておき、この会社は会社としてダメだと思う。+22
-0
-
940. 匿名 2019/07/01(月) 18:31:34
>>934
広報に興味ないんじゃないの
自社のサイトで社員が自慢話してるw+3
-0
-
941. 匿名 2019/07/01(月) 18:32:07
こんなツイートしちゃってマジでどうするんだろ
中年オヤジのシステムエンジニアなんて再就職も苦戦しそうだけど
自分が年収200のバイト生活で家族を養わないといけなくなるかもね
+5
-0
-
942. 匿名 2019/07/01(月) 18:32:13
>>824
重要なのは雇用形態、勤続年数、年収、勤務先の信用度だよ
この会社の年収じゃ、既婚でも未婚でも信用ないわ+12
-0
-
943. 匿名 2019/07/01(月) 18:32:13
4月に8人辞めたって…わざと傷付ける目的でツイートしたんでしょ。個人的な仕返しというか恨み節ツイート。それを公式垢で呟くとか最低だな!+53
-0
-
944. 匿名 2019/07/01(月) 18:32:20
子ども欲しくてもできない人の心を抉りにきてるな+4
-0
-
945. 匿名 2019/07/01(月) 18:33:22
何のためにこんなアホなこと主張したん?+7
-0
-
946. 匿名 2019/07/01(月) 18:33:56
>>933
そういう親がどういう子を育てるか察するものがある+5
-0
-
947. 匿名 2019/07/01(月) 18:34:28
>>190
まず既婚子ありにまともな給料支払ってからツイートしなよwなにこの会社、やば過ぎw+8
-0
-
948. 匿名 2019/07/01(月) 18:34:39
IT系の派遣やってる人身売買みたいな会社で、若い(体力ありそうな)人雇っても、デスマーチ多発で社員がよく行方不明になるんじゃない?w
で、
てめぇらふざけんな責任感ないな!→独身or子なしだからだ!
ってツイートだと思うwww
検討違いも甚だしいわ、つぶれろ+9
-0
-
949. 匿名 2019/07/01(月) 18:35:49
IT系の底辺って仕事なくなると、ガテン系の日雇いバイトするからな
そういう人ら雇ってんでしょうね
+5
-0
-
950. 匿名 2019/07/01(月) 18:36:03
言いたいことは何となく解る。
でも未婚の人にとっては一括りにされるような物言いに腹が立つんじゃないのかな。
そして、経営者としてダメダメだよね。+6
-5
-
951. 匿名 2019/07/01(月) 18:36:18
この人が言っている事に賛同ではないですが、妻や子ども、或いは夫や子どもを養っている人の方が、冒険はしないのかも。自分が大黒柱なのに、仕事を辞めて芸術家を目指すという人は、独身のそれよりかは少ないのでないだろうか。悪く言えば守りに入っている。よく言えば安定を好む。+8
-20
-
952. 匿名 2019/07/01(月) 18:36:52
>>937
出世しても最高で年収255万円。つらっ+40
-0
-
953. 匿名 2019/07/01(月) 18:37:06
実際この会社ではそうなのかもしれないけどわざわざツイッターで主張することか??
なんでこんなこと呟いたんだろ+9
-0
-
954. 匿名 2019/07/01(月) 18:37:49
この会社、ほぼ間違いなく潰れるだろうね
給料安い中小が炎上では
業績も悪いみたいだし+46
-0
-
955. 匿名 2019/07/01(月) 18:38:14
>>920
次世代を担う子ども育ててるなら専業主婦はかなりまともでしょ。
まともってのは2値じゃないのよ。まとも度があるわけよ。社会にどれだけ貢献してるかってこと。
つまりは稼ぐほどまともってことよ。
+3
-8
-
956. 匿名 2019/07/01(月) 18:38:22
>>190
辞めた8人はこのツイート見てますます辞めて良かったと思ってそう。+55
-0
-
957. 匿名 2019/07/01(月) 18:39:03
独身が決定権持った入札からは外されるね
+30
-0
-
958. 匿名 2019/07/01(月) 18:40:07
夫が経営者だけど、実際のところ既婚者の方が出世している人が多いのは事実。ただ、女性に限って言えば、未婚者と既婚子なししか課長以上にはなっていない。
うちは中小だし子ども手当て等無いから待遇面での差別は既婚未婚ではないよ。単純にある程度の年齢以上になると既婚者がほとんどになるし。そして問題になる社員は40歳以上未婚男性が多いのも事実。公言するような事では無いけどね。+12
-17
-
959. 匿名 2019/07/01(月) 18:40:33
このツイートで、これだから独身は~とか既婚ってだけで~とか言い合うと、
このブラック会社の底辺アホ経営者の手のひらの上やで
仕事もなくて暇だからたぶんニヤニヤしながら反応楽しんでるで+19
-0
-
960. 匿名 2019/07/01(月) 18:41:07
今は育休明けで戻ってきた時に育休前と同じポストじゃないとパワハラって言われちゃうもんね
育休してる人の穴埋めはだいたい独身がやってて損だよね
確かにとっとと結婚して子供産んで育休使いまくれる位面の皮厚くなりたいわ+15
-2
-
961. 匿名 2019/07/01(月) 18:41:29
働いてる既婚で子持ちのフォローしてるの独身者なんですけどね…それわかってます?
そんなこと言われるなら既婚や子持ちのフォローなんてしたくないわ。
子供が熱出したから仕事変わって!って言われても変わらねーからな!+69
-5
-
962. 匿名 2019/07/01(月) 18:42:15
これ女性に対してではなくある程度年齢を重ねた男性への意見だよね?
私は納得する部分あるけどな
+9
-9
-
963. 匿名 2019/07/01(月) 18:43:30
>>190
そんな事より給料上げろ!和民よりブラックだよ…ここの社員で既婚だったらやり繰りで死ねる+7
-0
-
964. 匿名 2019/07/01(月) 18:43:53
子無しって表現してる時点でなんかね…+43
-0
-
965. 匿名 2019/07/01(月) 18:44:19
一理あるとは思うけど、結婚したくてもできない人もいるからね。中の人がそういう人に対して思いやりがないことはわかった。+8
-5
-
966. 匿名 2019/07/01(月) 18:44:39
>>962
同感。何かやたらと既婚子ありを敵視して違う方向でブチ切れてる人いるけど…w+7
-6
-
967. 匿名 2019/07/01(月) 18:44:42
わたしは既婚子持ちだけど、うちの旦那は子供が休んだりしたら仕事休むし、仕事中も子供のこと考えたりするって言うし仕事はお金のためって考えだよ
私が上司だったら旦那のことは出世させないもん
独身の方が四六時中仕事のこと考えて一生懸命やりそうなのに+13
-0
-
968. 匿名 2019/07/01(月) 18:45:00
>>962
違うよ、辞めた社員への当てつけだよw>>190見てみなよ、4月に8人辞めたんだよ。そもそも35以上は雇わないって言ってる会社だし。+25
-1
-
969. 匿名 2019/07/01(月) 18:45:05
わざわざ全世界に配信なんかしなくていい
黙っておけばいいんだよ
+9
-3
-
970. 匿名 2019/07/01(月) 18:45:13
正論だと思うけど
言わなきゃ良いのにってだけで+6
-17
-
971. 匿名 2019/07/01(月) 18:45:40
>>956
転職先の履歴書にこの会社の名前を書いていて人事が社名を調べたとしたも、「あぁ辞めるよな」としか思われないから有利だよね。
+29
-0
-
972. 匿名 2019/07/01(月) 18:46:13
一般論でも何でもないよ私怨ツイートだよ、何で社員がごっそり辞めたか少しは考えようねアホツイ主(笑)+35
-0
-
973. 匿名 2019/07/01(月) 18:46:25
>>965
結婚したくてもできないって人が一番やばいのでは。
誰からも選ばれない誰にも結婚したいって思ってもらえない自分を客観視できない人ってことでしょ。
社会的には一番底辺じゃないのそれ。+5
-10
-
974. 匿名 2019/07/01(月) 18:46:39
がるちゃんで既婚未婚や子供ネタになると独身の人ってやたらムキになるけど何で???+9
-13
-
975. 匿名 2019/07/01(月) 18:46:42
何となくだけど、このツイ主ははぁちゅうと話合いそうw+4
-0
-
976. 匿名 2019/07/01(月) 18:46:45
ツイートした社員クビなんじゃない?
えっ…だってみんなそういってたじゃん!クビ?ちょ、待ってくださいよ!!とか言ってんじゃないの+5
-0
-
977. 匿名 2019/07/01(月) 18:47:07
これは男性を馬鹿にしてるように見えるが、独身女性も対象と見ると尚良し+3
-0
-
978. 匿名 2019/07/01(月) 18:47:43
そもそも、発言者が
どこの部署の誰だかわからんのが
クソ
社長なら社長名で書け
そうでないなら、ただの雇われが
なんの権限でこんなこと言ってんだって話
+11
-0
-
979. 匿名 2019/07/01(月) 18:47:59
>>976
そもそも規模が小さい会社で社員が辞めまくったからもう社員がそんなに残ってない、多分役員かトップの人間が呟いてる。+8
-1
-
980. 匿名 2019/07/01(月) 18:48:00
ここの求人安すぎるでしょ年収300万もいかないの
正社員プログラマ(制御・組込み・モバイル)
年収 198万~255万+18
-0
-
981. 匿名 2019/07/01(月) 18:49:05
>>968
それ2年前
2017年11月19日 | 株式会社クローバーフィールドwww.cloverfield.co.jp2017年11月19日 | 株式会社クローバーフィールド 2019年5月6日 : デザイナー募集中です。大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社06-6264-7080営業時間:平日09:15〜18:15お問い合わせトップページごあいさつ会社概要沿革アクセス業務内容業務実績色調査アプリ「...
+1
-0
-
982. 匿名 2019/07/01(月) 18:49:17
>>964
5ちゃんねらーか、がる民か+1
-0
-
983. 匿名 2019/07/01(月) 18:49:50
>>109を再掲載
株式会社クローバーフィールド 求人
正社員プログラマ(制御・組込み・モバイル)
年収 198万~255万
売上高(経常利益)
12期 2.5億円(△708万円)
13期 1.5億円(△330万円)(※1期から13期まで連続赤字)
14期 0.9億円(614万円)
被雇用者13名
離職率8割(ここ1年)
1年前の同時期、クローバーフィールドの従業員数や役員を除いて10名ほどいました。
それが、いろいろあって退職者が相次ぎ、4月には2名まで減少しました。+18
-1
-
984. 匿名 2019/07/01(月) 18:50:26
>>980
安いよね
この年収で子どもいるなんて悲惨
生活してくのに精一杯で満足にお金かけてあげられないじゃん+13
-0
-
985. 匿名 2019/07/01(月) 18:50:40
こんなこと書いたら、100年先どころか明日だって無事に過ごせるかわからなくなるんじゃないの?+10
-0
-
986. 匿名 2019/07/01(月) 18:50:41
これは、集団退職されるだけのことはあるね+19
-0
-
987. 匿名 2019/07/01(月) 18:50:46
>>850
結婚してるけど、夫がもしこんな会社転職したいなんて言ったら、全力で反対するわ。結婚する人には嬉しいって、こんな会社既婚未婚共に誰も入りたくないでしょう。+17
-0
-
988. 匿名 2019/07/01(月) 18:51:20
結局は自分で自分の首を絞めるだけだよ
独身や子無しの優秀な人はよその会社に取られるし、社員が皆既婚子持ちになったら手厚い手当てが逆に負担になって来るし
独身、既婚、子持ち、子無し関係なく優秀な人にいてもらう方が会社に取ってはいいからね
+8
-0
-
989. 匿名 2019/07/01(月) 18:51:53
むしろ既婚子ありの方が無責任な人いるけどねー。やれ子どもが熱出したといっては早退したり休んだり、仕方のないことだから周りがフォローしてるんだけど。みんなが既婚子持ちだったら大企業や公務員ならともかく、小さい会社はまわらない。それが現実。+37
-7
-
990. 匿名 2019/07/01(月) 18:51:56
てかむしろ、子持ち子連れの方が目先の利益に敏感で貪欲だよ。自分の子供さえ良ければいいみたいな人多いけど+28
-3
-
991. 匿名 2019/07/01(月) 18:52:01
>>983
もう社員殆ど残ってなくて草+9
-0
-
992. 匿名 2019/07/01(月) 18:52:09
田舎の年収並みに低い!
お前らはこんな会社に憧れてるの?+4
-0
-
993. 匿名 2019/07/01(月) 18:52:32
>>850
結婚しても子供が出来なかったら冷遇されるかもしれないよ
+7
-0
-
994. 匿名 2019/07/01(月) 18:53:09
考えは個人の自由だけど、独身の私は傷つくぞ+3
-1
-
995. 匿名 2019/07/01(月) 18:53:48
実際仰る通りだと思った。この発言叩いてる人 現実逃避だろ+4
-15
-
996. 匿名 2019/07/01(月) 18:54:17
うちの会社かと思った
基本既婚者優遇
独身は僻地
もうそんなの嫌だから結婚しました
独身の同僚は海外の紛争地帯に赴任されたけど、結婚したらやっと戻してもらえたって泣いてた+3
-5
-
997. 匿名 2019/07/01(月) 18:54:37
そう思ってる人はいるし実際に聞くこともあるけど、ツイッターなんかで呟いちゃだめでしょ。また大阪かという意見もあって大阪なのは関係ないと言いたいけど、大阪と京都で働いてた時はパワハラ凄かった。特に大阪は何でもズケズケ言ってくる。東京で働いてみて、みんな優しいしコンプライアンスを遵守しててビックリした。こんなツイートも呟いたったでドヤァ!なんだろね。+10
-1
-
998. 匿名 2019/07/01(月) 18:54:48
>>983
2名わろた
+6
-0
-
999. 匿名 2019/07/01(月) 18:54:54
>>990子供産んでから言ってください 笑+3
-11
-
1000. 匿名 2019/07/01(月) 18:55:10
年収、フルタイムパートと変わらないじゃん
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する