-
1. 匿名 2019/07/01(月) 12:37:36
出典:i.imgur.com
株式会社クローバーフィールド 公式ツイ垢が炎上「信用できない社員いつまでも独身、既婚で子供がいない」 | まとめまとめmatomame.jpこういうことをいうと必ず「子どもが欲しくてもできない人はどうするんだ!」という人たちがいます。そんな人たちに合わせてみんなが不幸になる必要はないんですよ。 とのこと
+760
-3557
-
2. 匿名 2019/07/01(月) 12:38:27
これはひどい+6340
-339
-
3. 匿名 2019/07/01(月) 12:38:29
うわあ……!+3989
-174
-
4. 匿名 2019/07/01(月) 12:38:46
クズすぎて…
ブラック企業。+5487
-259
-
5. 匿名 2019/07/01(月) 12:38:54
書いてる人は立派なのか?+4542
-106
-
6. 匿名 2019/07/01(月) 12:38:56 ID:RLvavfFFgG
バカなの?+3703
-162
-
7. 匿名 2019/07/01(月) 12:39:06
がるちゃんやってそう+1366
-265
-
8. 匿名 2019/07/01(月) 12:39:13
酷すぎるw
こいつ、本気で統計取ったのか?
+3844
-127
-
9. 匿名 2019/07/01(月) 12:39:17
どうした?こんな事企業アカがツイったら炎上するに決まってるじゃん+4656
-70
-
10. 匿名 2019/07/01(月) 12:39:18
やばくない?+2486
-95
-
11. 匿名 2019/07/01(月) 12:39:19
荒れる+1358
-52
-
12. 匿名 2019/07/01(月) 12:39:21
炎上目的?+2182
-65
-
13. 匿名 2019/07/01(月) 12:39:24
心で思うのは勝手だけど何故公に言う?炎上狙いなのか?+3996
-44
-
14. 匿名 2019/07/01(月) 12:39:24
責めるね。逆にふふってなったわ+1996
-326
-
15. 匿名 2019/07/01(月) 12:39:32
昭和の考えを令和にまで持ってきた化石企業。+3750
-143
-
16. 匿名 2019/07/01(月) 12:39:44
ほかのツイートもみたけど、ここやばい人ばかりっていうイメージ
さすが大阪(っていったらマイナスだろうけど)+2451
-422
-
17. 匿名 2019/07/01(月) 12:39:48
あまりに大っぴらに発言するとお叱りを受けそうなのですが…
って前置きすれば何言っても許されると思った?+4224
-64
-
18. 匿名 2019/07/01(月) 12:39:48
知らない会社だなぁ+2986
-22
-
19. 匿名 2019/07/01(月) 12:39:49
バカは自己を発信するな+2017
-35
-
20. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:00
すごい偏見。笑+1844
-67
-
21. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:01
よく公式でこんなこと述べたなって思うけど、言いたいことはわかる+799
-843
-
22. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:01
結婚も出産も相手がいないと出来ないことだし、妊娠出産だって望んでもだめな時はだめなのに、そういう人はどうすればいいの?答えて欲しい。+3910
-103
-
23. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:03
まあ当たってるよね
今の時代に沿わないけど+694
-931
-
24. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:07
うわー何コレありえない…
コレでこの会社、産休育休、男性の育休、看護介護休暇が取れないとかだったりして。+2586
-45
-
25. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:12
どうした?疲れてんのか?+1043
-38
-
26. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:13
子供いても「子供が熱出したら帰らなきゃ!あとよろしくー」みたいな無責任な親もたくさんいるじゃん。バカなの?この会社+4158
-483
-
27. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:17
そう思う人はここで働けばいい
思わない人は働かなければいい+1946
-69
-
28. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:19
こんなバカもいるんだ+1253
-57
-
29. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:27
最低だな+981
-51
-
30. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:37
>>6
バカなんでしょうねw+936
-35
-
31. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:47
トンボ鉛筆のアホ社員思い出した+743
-21
-
32. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:51
この発言してる人は誰?社長?
こんなこと言うやつが重役の会社なんて将来無いわ。+1756
-30
-
33. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:53
お前に評価された無いわ!+1110
-32
-
34. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:59
この人に責任感あるとは全く思えないけどw+1745
-31
-
35. 匿名 2019/07/01(月) 12:41:02
結婚して子供がいる人でも100年以上先の未来に責任を感じている人なんていないと思う。+3170
-105
-
36. 匿名 2019/07/01(月) 12:41:02
子供いても何度も育休取って、ちょっと自分の希望の部署じゃないところに異動させられたからって訴える奴もいるだろ
独身でもそういう人が休んでる間責任持って働いてんだよ+2567
-59
-
37. 匿名 2019/07/01(月) 12:41:03
要するに既婚・子持ちの社員の手当てを増やすってことだよね?
弊社は子育て世帯を応援します!と言えば絶賛の嵐だろうになんでわざわざ炎上必至なツイートをするのか
+1850
-18
-
38. 匿名 2019/07/01(月) 12:41:05
言いにくい事言ってるで!ドヤァ!って感じ
遅れてやってきた厨二病かな?+1838
-30
-
39. 匿名 2019/07/01(月) 12:41:20
ひどい
でも一理ある
当てはまらない場合もあるけど
会社としてはそういうことを考えるのはわかる
でもTwitterはまずい+435
-557
-
40. 匿名 2019/07/01(月) 12:41:27
バカに広報任せちゃだめだね+1443
-15
-
41. 匿名 2019/07/01(月) 12:41:32
ガルちゃんのクソコメを集めたような会社+1173
-23
-
42. 匿名 2019/07/01(月) 12:41:34
すごい。
これを会社の名前背負って発言するとは!+1924
-14
-
43. 匿名 2019/07/01(月) 12:41:44
これは大問題だよ!子供欲しくてもできない家庭もあるのに+1935
-78
-
44. 匿名 2019/07/01(月) 12:41:48
「家族を人質にとるブラック企業です」って公言してるね+1963
-34
-
45. 匿名 2019/07/01(月) 12:42:08
事件起こした35歳以上独身の男にはやっぱりねってコメばっかだし
なぜか女には言わないけど笑+150
-281
-
46. 匿名 2019/07/01(月) 12:42:09
芸能人でも、独身や子無しの人はちょっとな人多いかも…
保護犬活動し出したりね+116
-622
-
47. 匿名 2019/07/01(月) 12:42:11
これが自分の会社だったら恥ずかしい+1408
-23
-
48. 匿名 2019/07/01(月) 12:42:13
好きで独身なので申し訳ないね+1167
-34
-
49. 匿名 2019/07/01(月) 12:42:17
かなり考え方にバイアスかかっていますね+769
-11
-
50. 匿名 2019/07/01(月) 12:42:19
内容は的を射ていると思うけどね
かっかしちゃう人がいるのもわかるよ…w+287
-478
-
51. 匿名 2019/07/01(月) 12:42:23
ちょっと信じられない暴言
何時代の人?+592
-22
-
52. 匿名 2019/07/01(月) 12:42:28
ZOZO、ホリエモン
ですってよ。
得意な反論しといて。
+573
-7
-
53. 匿名 2019/07/01(月) 12:42:32
チラ裏
何でわざわざ公式でツイートした+370
-6
-
54. 匿名 2019/07/01(月) 12:42:41
乗っ取りを疑うレベル+492
-5
-
55. 匿名 2019/07/01(月) 12:42:46
わざわざ発信する意味って
思ってるだけにしとけばいいのに+361
-7
-
56. 匿名 2019/07/01(月) 12:42:49
この会社終わったね+565
-19
-
57. 匿名 2019/07/01(月) 12:42:56
こんなの発信しちゃう人の奥さんや子供になりたくないんだけど。+800
-12
-
58. 匿名 2019/07/01(月) 12:43:05
レオナルドダヴィンチ、
ミケランジェロ、
ニュートン
ベートーベン+359
-10
-
59. 匿名 2019/07/01(月) 12:43:13
個人のアカウントで言えよ+498
-5
-
60. 匿名 2019/07/01(月) 12:43:29
個人のアカウントで発言すべき+431
-5
-
61. 匿名 2019/07/01(月) 12:43:42
そういうことを言っちゃいけない雰囲気の世の中だけど
色んな考えがあってもいいと思う+104
-184
-
62. 匿名 2019/07/01(月) 12:43:43
口は災いの元+311
-7
-
63. 匿名 2019/07/01(月) 12:43:56
頭悪い。
脳内昭和で止まってるね
+486
-23
-
64. 匿名 2019/07/01(月) 12:44:04
一部正論もあるよ
時代に即していないと一蹴するのもどうかな
いつの時代にも普遍的なことはある
+147
-224
-
65. 匿名 2019/07/01(月) 12:44:07
偏見の塊すぎて、よく公式アカで言えたなとしかw
+598
-17
-
66. 匿名 2019/07/01(月) 12:44:14
Twitter見てきたけどなんとなく炎上狙いで名前を売ろうとしてる感じがした+556
-7
-
67. 匿名 2019/07/01(月) 12:44:16
馬鹿は何故語るんだろうな?+306
-8
-
68. 匿名 2019/07/01(月) 12:44:18
知らなくてゴメン、何してる会社?+611
-3
-
69. 匿名 2019/07/01(月) 12:44:32
パワハラすごそう+311
-6
-
70. 匿名 2019/07/01(月) 12:44:39
すみませんね、子供欲しくてもできない体なんで。
そういう人もいるってわかんないのかね。
大きい声で言えないと認識してるなら、なぜそれを発信してしまったのか。
投稿する意味がわからない。+837
-30
-
71. 匿名 2019/07/01(月) 12:44:42
地雷の上渡り歩いとる+231
-1
-
72. 匿名 2019/07/01(月) 12:44:55
妻子がいてもお金も入れずに遊び回ってる旦那もいるのにね+844
-9
-
73. 匿名 2019/07/01(月) 12:45:24
え、でも貴社の年収低いんですよね…
手取りで17万とかお伺いしましたが…
それで子供産んでやっていくのはちょっと…+1193
-8
-
74. 匿名 2019/07/01(月) 12:45:29
27歳独身実家住まいだけど
この手の説教してくるジジババって自分が実家暮らししてるときとか独身のときに相当甘えた暮らしや荒れた生活してたんだなと思ってる
うちは親が病気で私が経済面も家事も全部やってるけどアホ臭くて反論する気にもならない+785
-16
-
75. 匿名 2019/07/01(月) 12:45:32
すまんね、体外受精何回もしたけど授からんかった40代夫婦ですわ。
でも私も旦那も社会の一員として生きてるし責任も持って仕事もしてる。
後々の為という納税(年々増える)も、将来の繁栄の為と承知して納得もしてる。
投げ出すとか目先とか考えた事なかったわ。
このツイートの人はさぞやご立派なんですね()+969
-28
-
76. 匿名 2019/07/01(月) 12:45:35
私も既婚子ありですが、周りの既婚子ありにもクズは何人もいるのですが…。+726
-9
-
77. 匿名 2019/07/01(月) 12:45:39
名前売ろうとしてるんじゃないの?
炎上商法
+333
-2
-
78. 匿名 2019/07/01(月) 12:45:49
産休、育休、突然の早退
フォーローしてるのは誰だと思ってんだ?+859
-26
-
79. 匿名 2019/07/01(月) 12:46:01
仕事に責任感がない奴には、直接そいつに指摘すればいいだけでしょ。既婚か未婚か、子あり子なしかなんて関係ない。
上から目線でわけのわからん妄想で全世界に発言して、ヤバい会社なんだな。+613
-5
-
80. 匿名 2019/07/01(月) 12:46:05
この発言が未来を見据えた人の発言か?後退してるよ+443
-7
-
81. 匿名 2019/07/01(月) 12:46:19
これを会社の公式で書くとか本当にお馬鹿+430
-1
-
82. 匿名 2019/07/01(月) 12:46:33
へぇ、、、人材募集してるかな?独身だけどw+176
-4
-
83. 匿名 2019/07/01(月) 12:46:34
自分が大切だから時間もお金も全部自分だけのために使いたい独身と、家族の為に働く人とでは責任感も気持ちも違うのは確か。
言いたい事はわかるっちゃわかるけど、Twitterで言うのはおバカさんw
+77
-241
-
84. 匿名 2019/07/01(月) 12:46:58
結婚してても子供がいない人も対象らしいけど、産みたくてもできない人がいるのわからない時点でこれを書いた人の方が頭おかしいよね。+597
-18
-
85. 匿名 2019/07/01(月) 12:47:10
実際独身男性は信用されないって風習の業界はまだまだ多いし、信頼得るためにも家庭を早く持ちたいって人もいるしね
家庭顧みず社畜社員優遇って会社より、家族持ちに手厚い給与払うよって企業理念は悪いことじゃないと思う
かと言って公に言うことじゃないけどね
社内で周知させればいいだけ+70
-147
-
86. 匿名 2019/07/01(月) 12:47:19
顔晒して物言えバカタレ!!+387
-9
-
87. 匿名 2019/07/01(月) 12:47:24
よっぽどダメ人間じゃなければ、家庭持ったら慎重になるのは確かだと思う
その弱みにつけ込んで雁字搦めにする企業の多いこと多いこと
「うちはそういう企業です!」って発信してくれた訳ね+500
-4
-
88. 匿名 2019/07/01(月) 12:47:30
安倍総理が悲しむぞ!+276
-14
-
89. 匿名 2019/07/01(月) 12:47:32
既婚子持ちでも、いつまでも自分の実家の近くに住んで年老いた親に寄生してる主婦とかいますよね?
そんな人の方がよっぽど終わってると思いますがね???+457
-45
-
90. 匿名 2019/07/01(月) 12:47:37
のっとりかなってほど酷いね+233
-1
-
91. 匿名 2019/07/01(月) 12:47:42
おかしな人しかいないんじゃない、この会社。
まともな人はやめるでしょ、こんな社風。+391
-5
-
92. 匿名 2019/07/01(月) 12:47:44
+689
-3
-
93. 匿名 2019/07/01(月) 12:47:45
今どき炎上商法なんて上手くいくのかな?+255
-1
-
94. 匿名 2019/07/01(月) 12:47:51
>>41
でも子持ち様達の本音って感じ+127
-51
-
95. 匿名 2019/07/01(月) 12:47:59
日本の現総理大臣を信用出来ないってか!?
他の子持ちの政治家より余程信用できるぞ!
と、トランプ大統領はそう思うに違いない。+299
-20
-
96. 匿名 2019/07/01(月) 12:48:00
>>78
トピずれ+7
-73
-
97. 匿名 2019/07/01(月) 12:48:05
結婚して子供を作るってだけで優秀なら何でこんなに子供の虐待事件が多いんだ?+704
-15
-
98. 匿名 2019/07/01(月) 12:48:10
公式ツイッターは会社の広告と宣伝だけでいいよ
何の会社か知らんけど、思想とか理念とか、そんなん知らんしいらん+353
-0
-
99. 匿名 2019/07/01(月) 12:48:11
このご時世によくこんな事を載せられるよね、この会社自体大丈夫なの?
子供は産まない自由もあるし、夫婦が強く願っていても授かれない事もあるでしょう。
40歳超えて独身の人はちょっと何かあるのかな?とは思うけど…それが仕事の能力に関係するとは思えない。+308
-147
-
100. 匿名 2019/07/01(月) 12:48:14
>>83
そういうあんたもおバカさんだね。
結婚してても自分のためにお金使いまくるやつもいるし、未婚でも親の介護とかにお金を使ってる人もいるよ?+297
-10
-
101. 匿名 2019/07/01(月) 12:48:23
既婚子持ちだけど、ぶっちゃけ自分の家族のことだけで精一杯だし
100年後の世の中のこととか知ったこっちゃないわ。
+411
-14
-
102. 匿名 2019/07/01(月) 12:48:24
この会社で働いてる独身や、結婚してても子供のいない人はどう思ってるんだろう。
こうやって公式Twitterで「責任感がない」とか好き放題言われて。
私なら転職活動始めるわ。+513
-2
-
103. 匿名 2019/07/01(月) 12:48:26
>>70
「そういう人のためにみんなが不幸になる必要はないんです」ってツイートしてるよ
真正のゴミ企業なんだと思うよ+505
-8
-
104. 匿名 2019/07/01(月) 12:48:48
>>83
結婚して何も自由がないくらい生活カツカツなんだね。可哀想。
あなたのような家族に時間を使うということを嫌々やってる恩着せがましい人はずっと独身でいればよかったのに。
+233
-9
-
105. 匿名 2019/07/01(月) 12:48:55
>>92
年収低すぎへん?+373
-0
-
106. 匿名 2019/07/01(月) 12:49:05
調べたらIT 系の小さな会社みたいだし、
炎上商法だと思う
考えの合う人で集まればいいと思うけど、
なんか攻撃的だから、社内はギスギスしてそうだなと思うわ。+433
-3
-
107. 匿名 2019/07/01(月) 12:49:08
>>52
両方とも確かに信用できない。1人は犯罪者だし
+10
-41
-
108. 匿名 2019/07/01(月) 12:49:08
ブラックって書いてあるけど、結婚したら出世コース乗るって一昔前は一般的だったよ+21
-74
-
109. 匿名 2019/07/01(月) 12:49:16
株式会社クローバーフィールド 求人
正社員プログラマ(制御・組込み・モバイル)
年収 198万~255万
売上高(経常利益)
12期 2.5億円(△708万円)
13期 1.5億円(△330万円)(※1期から13期まで連続赤字)
14期 0.9億円(614万円)
被雇用者13名
離職率8割(ここ1年)
1年前の同時期、クローバーフィールドの従業員数や役員を除いて10名ほどいました。
それが、いろいろあって退職者が相次ぎ、4月には2名まで減少しました。+664
-3
-
110. 匿名 2019/07/01(月) 12:49:36
ブラック企業なのに偉そうだな+341
-0
-
111. 匿名 2019/07/01(月) 12:49:36
自分の偏見が世の常識だと勘違いしてる。こういうタイプは偏見だと最後まで理解できないんだろうなあ。謝罪に追い込まれても形だけ謝罪して問題発言繰り返す人間と同じタイプの人。
既婚でも子供がいても責任感がない人もいるんだからわかるだろうに。+228
-1
-
112. 匿名 2019/07/01(月) 12:50:16
Twitter見たらこの他にもなんかクセが強い。+152
-0
-
113. 匿名 2019/07/01(月) 12:50:17
企業が採用者のSNSチェックするのと同じように、応募する方も会社のSNSもチェックした方が良さそうだね。ホームページ見るだけじゃなくて。+287
-1
-
114. 匿名 2019/07/01(月) 12:50:23
>>92
安すぎ。舐めてんのかこの会社。+362
-1
-
115. 匿名 2019/07/01(月) 12:50:27
今就活中だけど、こういう会社絶対入社したくないから、大っぴらにバカ丸出しにしてくれて助かるわ+465
-0
-
116. 匿名 2019/07/01(月) 12:50:31
結婚していて子ども居ても夫婦で虐待してるようなのもいるじゃん
野田の事件の父親は職場とかでは穏やかな人ってイメージ持たれていたんじゃなかった?+258
-6
-
117. 匿名 2019/07/01(月) 12:50:40
>>103
表題のよりこっちのがやばない?+226
-0
-
118. 匿名 2019/07/01(月) 12:50:43
社員13人で何をw
鼻で笑うわw
ほざく前にもっと会社をでかくしてみろよ、無能経営陣が!!
https://www.cloverfield.co.jp/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a6%82%e8%a6%81/
+415
-5
-
119. 匿名 2019/07/01(月) 12:50:43
何をしてる会社?こんな馬鹿が働いてるから聞いた事が無い社名だわ笑+201
-0
-
120. 匿名 2019/07/01(月) 12:50:53
既におおっぴらに発信してるじゃん(世界発信)
+193
-0
-
121. 匿名 2019/07/01(月) 12:50:58
でも言わないだけで、これ現実+30
-146
-
122. 匿名 2019/07/01(月) 12:51:11
まぁでもいい年して未婚の人やばい
とくに男+29
-154
-
123. 匿名 2019/07/01(月) 12:51:12
「信用できる」と言って上げといて、むちゃな仕事させたり、無理な転勤させたりしてるんじゃないの?
結婚したり子供ができると、簡単に仕事を辞めるわけにはいかないから、会社もこき使うよね。あと、マイホームを買った途端に転勤させられたりね。15年同じ職場だっのに、家買った瞬間に転勤!みたいなね。
独身の人は辞めるハードルが低いもんね。+294
-1
-
124. 匿名 2019/07/01(月) 12:51:16
おかしいこと言っていると思うけど、
現社会はそんな空気があるのも事実だよね。
でも会社が世の中に、その空気を認める発言をすべきではない。+19
-60
-
125. 匿名 2019/07/01(月) 12:51:21
>>109
説得力なさすぎてワロタw+235
-3
-
126. 匿名 2019/07/01(月) 12:51:23
まあ尤もだと思うけど、ここの求人情報見たら結婚なんてとてもできない給与体系だった。
何でも言えばいいってものではない。
大口叩くならもっと環境整えないと。+236
-21
-
127. 匿名 2019/07/01(月) 12:51:23
この人は、独身実家暮らしで子どもなしなの?
だって仕事できて責任感ある立派な人は、わざわざ会社名入りのアカウントでこんな頭悪い偏見文章書かないよね?+246
-4
-
128. 匿名 2019/07/01(月) 12:51:27
離職率80パーセントってかなりヤバい会社じゃん+515
-2
-
129. 匿名 2019/07/01(月) 12:51:38
孫が居たって100年先どころか子世代の事すら考えてない奴らばっかだと思うけど。
うちの親(団塊世代)なんて「あんた達は給料少なくてかわいそーw大変だねw」とか言ってる。マジで死んで欲しい。+227
-8
-
130. 匿名 2019/07/01(月) 12:51:43
>>109
楽しく読ませて頂きました。
離職率8割+375
-1
-
131. 匿名 2019/07/01(月) 12:51:49
大した業績も給料も出さずに、公式アカウントで炎上するような発言する会社のほうが信用できねーわ+225
-0
-
132. 匿名 2019/07/01(月) 12:51:55
1年間で10人やめられて
それでこういうこと言ってるらしいよ。
独身や子無しの人はすぐやめるとかそういう話じゃなくて、
ブラックでも簡単に転職できない子有り既婚者を奴隷にしてるだけの話じゃん。+506
-3
-
133. 匿名 2019/07/01(月) 12:51:56
考えが左寄りすぎてこんな人が広報やってる会社、気持ち悪いわ+82
-35
-
134. 匿名 2019/07/01(月) 12:52:00
16万しか給料出せない会社がドヤ顔でこんなこと言ってもね
恥ずかしくないのかしら+405
-0
-
135. 匿名 2019/07/01(月) 12:52:01
なぜツイートした?+68
-0
-
136. 匿名 2019/07/01(月) 12:52:02
>>109
離職率8割ってなかなかのブラック+293
-1
-
137. 匿名 2019/07/01(月) 12:52:02
こいつはこの発言に最後まで責任持ってくださいね。+101
-0
-
138. 匿名 2019/07/01(月) 12:52:15
>>109
こんな会社でやってけない!っていうまともな人が辞めていって、当てつけのツイート?
ダサすぎるw+318
-0
-
139. 匿名 2019/07/01(月) 12:52:15
結婚してる人が皆まともだったら不幸な子供も泣きを見る配偶者もいなくて世の中ハッピーでいいよねぇ。
暴力、暴言、モラハラ、浪費、浮気、育児放棄とクズな配偶者の多いこと。+266
-4
-
140. 匿名 2019/07/01(月) 12:52:20
え、ばかなの?+75
-0
-
141. 匿名 2019/07/01(月) 12:52:24
>>122
馬鹿じゃないの+107
-2
-
142. 匿名 2019/07/01(月) 12:52:26
>>92
安!これで結婚して子供産めって完全にブラック企業じゃん。+271
-1
-
143. 匿名 2019/07/01(月) 12:52:37
精一杯努力して生きててこの結果だから何言われてもわたしは大丈夫だよ。
意地悪とわかってて言ってるんだから。
この人も弱い人間なんだなと思うだけ。
言いたい人は無くならないから。
小さい会社、名前が世にでて良かったじゃん。+120
-0
-
144. 匿名 2019/07/01(月) 12:52:40
私は共感できないなー。
いろんな事情があるのかも知れないし、何にも知らないで
独身だから、小梨だからとかひどいと思う+180
-6
-
145. 匿名 2019/07/01(月) 12:52:47
>>109
こんなひどい条件だと独身はすぐに転職しちゃうけど所帯を持ってれば簡単に辞めないって言いたいのかな?+244
-0
-
146. 匿名 2019/07/01(月) 12:52:57
>>132
ああ、典型的なブラック経営者思想ですね+193
-0
-
147. 匿名 2019/07/01(月) 12:52:59
うちの姉には子供いないけど、私の子を我が子のように可愛がってくれてるよ。そして仕事はハード。ゆとりの部下のせいで残業と休日出勤の連続で、そんなに責任感持たなくても…と心配。
一方私の元部下は二人の子持ちだけど、自分のことばかり考えて全く仕事やる気なかった。+194
-9
-
148. 匿名 2019/07/01(月) 12:53:18
>>128
求人誌には「アットホームで働きやすい」+160
-1
-
149. 匿名 2019/07/01(月) 12:53:18
要するに社畜以外必要なし!っていうブラックならではの考えを表に出しただけ+106
-0
-
150. 匿名 2019/07/01(月) 12:53:21
会社どころか日本がこの先どうなろうと知ったことじゃない+91
-1
-
151. 匿名 2019/07/01(月) 12:53:32
でもいってることはあってる。
ただし男性に限る。
ワーママほど無責任な人はいない。+22
-102
-
152. 匿名 2019/07/01(月) 12:53:36
人事にいたけど昇給や出世
結婚とか子供とか関係なかったよ
あくまで仕事の評価
会社への貢献度(コストダウン等)+127
-3
-
153. 匿名 2019/07/01(月) 12:53:38
100年先の子孫の時代の責任までは考えていないという部分は言い得てると思った
皆が皆ではないけど、独身だとどうしてもそうなってしまう+18
-63
-
154. 匿名 2019/07/01(月) 12:53:44
これぞTHE偏見の塊w
そのうちここでも「間違ってること言ってなくない?」みたいな人が来そうだけど+140
-7
-
155. 匿名 2019/07/01(月) 12:53:46
>>133
え、右じゃない?+29
-14
-
156. 匿名 2019/07/01(月) 12:54:05
なんだこいつは。
100年先の未来まで考えて発言しろ。+164
-1
-
157. 匿名 2019/07/01(月) 12:54:30
これを発信した事で失った信用についてはどうするわけだね?
100年先の責任まで考えての発信だろうね?+192
-1
-
158. 匿名 2019/07/01(月) 12:54:30
このツイート見たここの会社の独身社員が残業も子持ちフォローも全力で拒否して転職活動に邁進してもアリだわ。
何の義理もないし。
見切りつけて次行っちゃえ。+214
-2
-
159. 匿名 2019/07/01(月) 12:54:32
まぁつまり、人事に対して文句や批判が出たんだろうね。で、その人たちは未婚や子のいない人たちなんでしょ。
こんな内容を、しかもツイッターで何通にも分けて発信するほど能力のないバカが上にいるんだから、そりゃ文句も出るわな。
てかツイッターで複数にわけなきゃいけない長文を垂れ流す奴ってバカだよねw公式なんだし、FacebookなりHPなりに長文書いて、ツイッターにはリンクにしろよw+213
-0
-
160. 匿名 2019/07/01(月) 12:54:45
安倍さん怒っていいよ+44
-3
-
161. 匿名 2019/07/01(月) 12:54:48
>>139
最近は夫婦間や親子間の殺人事件ばかりだよね…+115
-2
-
162. 匿名 2019/07/01(月) 12:55:05
お叱りを受けそうなのですが…とか前置きしておいて、
いざ本当にお叱りを受けると逆ギレのようなリプ。
会社の程度が知れますね。
取引先や顧客でも既婚子持ちじゃないと内心馬鹿にされてるんじゃないの?
+256
-1
-
163. 匿名 2019/07/01(月) 12:55:05
>>132
従業員少ないのに一年間に10人もやめてるの?
人望もねー経営者が馬鹿じゃねーの!!
+249
-1
-
164. 匿名 2019/07/01(月) 12:55:09
せめて年収3倍出してる企業の言うことなら一律あるなと思ったけど、たった200万程度の年収しか出さない企業が、偉そうな口叩くなバカ野郎+205
-1
-
165. 匿名 2019/07/01(月) 12:55:30
月給16万って…。
手取り12万とかじゃん…。+222
-0
-
166. 匿名 2019/07/01(月) 12:55:38
>>74
私もそう。親と暮らしてるけど私の持ち家だし、家事だって私がやってる。親に負んぶに抱っこだと思われるのがなんか納得いかない+122
-1
-
167. 匿名 2019/07/01(月) 12:55:40
このクローバーなんちゃらの安月給で結婚して子ども産んでとか笑わせる+199
-0
-
168. 匿名 2019/07/01(月) 12:55:41
結婚したからって無能を出世させるから…+63
-2
-
169. 匿名 2019/07/01(月) 12:55:43
>>109
社員13人ぽっきり????
この中の独身の人はいたたまれないね。
大企業とかの本社採用担当マンが5000人くらいを見てきた統計じゃないのかよ!!+193
-0
-
170. 匿名 2019/07/01(月) 12:55:48
なにこれw
全然自分の会社の未来、日本の未来考えてないじゃんw
あんな安月給で子供3人育てられるわけがないw+161
-0
-
171. 匿名 2019/07/01(月) 12:56:06
優秀な人材募集じゃなくて社畜募集ということね+107
-0
-
172. 匿名 2019/07/01(月) 12:56:11
>>46
保護犬活動の何が悪いの?変なの?
簡単な気持ちでやれることじゃないでしょう+157
-4
-
173. 匿名 2019/07/01(月) 12:56:12
何を時代錯誤なことほざいとるーと思ったら
ブラックの炎上狙いかー
全く面白くないわ+47
-0
-
174. 匿名 2019/07/01(月) 12:56:18
むしろ良かったんじゃない。
このような会社に入らずにすむと考えれば。
ちなみに私はいい年した独身ですがね。
+161
-0
-
175. 匿名 2019/07/01(月) 12:56:22
大企業の社長かと思ったらブラック企業だったのね+138
-2
-
176. 匿名 2019/07/01(月) 12:56:33
なんなら結婚しててもカミさんが専業じゃなきゃダメとか言ったりしてね
共働きだと退職のハードル下がるじゃん+81
-0
-
177. 匿名 2019/07/01(月) 12:56:34
わたし独身だけど普段ガル民が言ってることそのまんまじゃない?
+81
-0
-
178. 匿名 2019/07/01(月) 12:56:36
子供が居るだけで人として凄いってねぇ、
所有物みたいに殴って殺したり、成績が悪い良い学校に入れないと刺し殺す親がこれだけいる時代に、
親になったらそれだけで信用されると考える様な経営者は浅いな。+170
-2
-
179. 匿名 2019/07/01(月) 12:56:37
言ってることは極端だけど、間違ってないと思う
こう言うとこに書くのは、本当におかしいけど
20代で婚活始めて思った事だけど、30超えて恋愛や人付き合いをまともにしたことが無い人は、やばい人が多い……
本当にしっかりしてる人は、男女問わずさっさと結婚してるし身を固めてる印象がある
勿論、周り見てると仕事の評価も高くなって来てるし
要は、結婚出来るってことは人付き合いがまともに出来るってことだから、それだけ仕事も上手く進められるんだろうなと感じた
中にはそうじゃない人もいるけど
やっぱり今の時代でも「あいつは結婚してないからな〜」って、古い考え持つ年配の上司は多いしね+22
-145
-
180. 匿名 2019/07/01(月) 12:56:43
100年先は倒産してるんじゃない?この会社笑笑+159
-0
-
181. 匿名 2019/07/01(月) 12:56:48
お叱りを受けるとか言いながら正論言ったつもりでドヤってる顔が浮かぶわ
思うのは自由だけど公式で発信するのかアタマ悪過ぎる+111
-1
-
182. 匿名 2019/07/01(月) 12:56:51
>>22
人たちに合わせてみんなが不幸になる必要はないんですよ。
だって。
救いようがないわ。+105
-0
-
183. 匿名 2019/07/01(月) 12:56:52
こういうこと言う人は女性も採らなそう。寿退社で頭止まってそう。産休育休とか理解できなさそう。+140
-0
-
184. 匿名 2019/07/01(月) 12:57:01
>>164
一理?
ないない。お金関係ない。+40
-5
-
185. 匿名 2019/07/01(月) 12:57:05
>>92
もっと社員に給料沢山あげてから語れ!年収250万円で100年先を語るな!!+140
-2
-
186. 匿名 2019/07/01(月) 12:57:12
100年後にも存続している会社ですって事でOK?+24
-4
-
187. 匿名 2019/07/01(月) 12:57:13
個人的見解では、既婚子持ちの人のほうが、目先の仕事に捉われがちな気がするけどね。社内評価を優先して、左遷やクビにならないようにって。
+99
-2
-
188. 匿名 2019/07/01(月) 12:57:34
なんかネットの偏った意見を自分の中で消化しないで発信してドン引きされちゃう人の典型って感じ。
+89
-0
-
189. 匿名 2019/07/01(月) 12:57:36
>>1
あーあ。今年中に倒産だね。
従業員は早急に転職活動始めた方がいいよ。
+183
-1
-
190. 匿名 2019/07/01(月) 12:57:40
くそだな、子供みんながほしいと思わなきゃいけないの?子供頑張ってもなかなかできない人だっているし、独身は悪みたいな考えも意味わかんない、
絶対こんな会社いや+175
-1
-
191. 匿名 2019/07/01(月) 12:57:46
子孫を増やそうと頑張って不妊治療してる子なしの既婚者にも責任感がないと言うんですね。+27
-2
-
192. 匿名 2019/07/01(月) 12:58:03
>>103
この発言ものすごく不愉快だわ
+127
-3
-
193. 匿名 2019/07/01(月) 12:58:22
>>92
うわー。やっす+60
-0
-
194. 匿名 2019/07/01(月) 12:58:23
>>166
同じ方がいて安心しました。
節約のために自分で弁当作って行ってもお母さん作と決めつけてくるんだよね…笑
お互い、身体壊さないように頑張りましょうね。+111
-1
-
195. 匿名 2019/07/01(月) 12:58:31
もはや100年後じゃなくて1年後の会社存続する危うくする担当者…。
入社したい人いなさそう。+112
-0
-
196. 匿名 2019/07/01(月) 12:58:40
「そういうわけで」
「そういうことなんです」
「でもね」
って、書いてる自分に酔ってる?
いちいち独りよがりのモラハラ気質が垣間見える。
どういうわけだよ。どういうことだよ。
自分で言ったことに「でもね」って何だよw
書きながら、否定されるだろうと
思ってるってことじゃん。
どんな役職の人が書いてるの?
社員なら、人事、すぐ担当変えたほうがいいよ。
会社のためを思うなら。
偉い人が書いてるなら、社員はおつかれさま。
書いてる人こそが、
他の人のためなんて全く考えてなくて笑った。+181
-1
-
197. 匿名 2019/07/01(月) 12:58:44
いろんな立場の人材を育てられないお前の経営者としての力量が糞+51
-0
-
198. 匿名 2019/07/01(月) 12:58:46
こんな考え方の会社遅かれ早かれ潰れる
公式でツイッターで発言していると言うことは会社全体の意見ということね+109
-1
-
199. 匿名 2019/07/01(月) 12:58:57
中の人は昔の考え方しかできない人なんだろうね。今の時代結婚をしない人生を選ぶ人もいるし、子供を産まない選択をする夫婦もいる。
また、結婚したくてもなかなかできない人や子供が欲しくても産めなくて苦しんでいる夫婦もいる。
それぞれの抱える事情を無視して見下すような発言はやめてほしい。+69
-3
-
200. 匿名 2019/07/01(月) 12:59:15
たった社員13人の会社程度ですべての人間を知ったような気になっちゃってるんだ???
視野が狭くてびっくりするw
ほんとに統計出したいなら派遣コーディネーターを10年やってからにしろっつーの。+133
-0
-
201. 匿名 2019/07/01(月) 12:59:17
プログラム会社が100年先とか笑えるw
早けりゃ数ヶ月、長くても10年で書き換えじゃんプログラムってwwwwwwww+130
-0
-
202. 匿名 2019/07/01(月) 12:59:26
責任感が強すぎるが故に独身だったり子どもをもうけてない人もいると思うけどなぁ+169
-0
-
203. 匿名 2019/07/01(月) 12:59:29
来年にはないかもねこの会社+128
-1
-
204. 匿名 2019/07/01(月) 12:59:44
外面だけよくて自分の子供虐待して殺したやつのことを知らないのかな
新聞、ニュース見ていない経営者は信用できないわ+74
-2
-
205. 匿名 2019/07/01(月) 12:59:55
>>92
仕事が出来る人材はこんな会社には来ないわ!給料安い!+110
-0
-
206. 匿名 2019/07/01(月) 13:00:01
壮大なマウンティングだなー+26
-0
-
207. 匿名 2019/07/01(月) 13:00:16
少子化だからって…勘違いしてつけあがる子持ちはほんと頭冷やして。
周りを見回して自分もそんな大した人間じゃないことを自覚ください!!+149
-2
-
208. 匿名 2019/07/01(月) 13:00:24
>>109
離職率8割(ここ1年)…離職率8割(ここ1年)…
ヤバすぎ+200
-0
-
209. 匿名 2019/07/01(月) 13:00:33
>>179
勘違いしてるところ悪いけれど…
婚活しないと結婚できなかった人はハイスペと恋愛結婚した人から蔑まれてるよ?ヤバイ人だって。+34
-16
-
210. 匿名 2019/07/01(月) 13:00:50
我が国の総理は子供がいないから、先のこと考えてないな。
しかし麻生財務大臣は既婚で子供いるが、年金のこと「一円でも支給できたら、年金崩壊しないって言える」くらい思ってそうだ。
今の60代70代の多くは既婚子持ちだが、彼らが100年後を考えてくれるなら、年金受給しないと思うがな!!+13
-41
-
211. 匿名 2019/07/01(月) 13:00:59
既婚で子持ちならそれだけで評価しそうだから能力のない既婚子持ちに打ってつけの会社かな。そして会社自身の首絞めるんだろうな。+81
-0
-
212. 匿名 2019/07/01(月) 13:01:14
子どもや孫の事を想って100年先の事まで考えてるなら温暖化防止するために電力使うな
瓦版にでも書いてろ+95
-2
-
213. 匿名 2019/07/01(月) 13:01:16
ある意味、こんな自己紹介してくれてありがたいよね。絶対近付いてはいけない会社だと分かる。さっさと自滅してほしい。+155
-0
-
214. 匿名 2019/07/01(月) 13:01:22
社員数13人くらいで人材を見極められるわけないでしょww笑わせてくれるわ。
+147
-0
-
215. 匿名 2019/07/01(月) 13:01:31
その独身なり子なしの人達も居てくれてるから会社として成り立ってるわけでしょ?
それを浅はかな考えでツイートするなんて愚の骨頂だわ。
人それぞれに未婚の理由、子なしの理由があるのにそういう事は考えないのかしら?
この会社に在籍中の独身や子なしの人達は今後の出世はない可能性が高いですよって公式に言われたようなものよね?きっとなかには退職する人も出てくるかもね。
+118
-2
-
216. 匿名 2019/07/01(月) 13:01:46
こんな発言しちゃったら、100年後のことより100日先のことを心配した方がいいよ。
これを機に独身従業員は全員辞めてやればいい。+185
-1
-
217. 匿名 2019/07/01(月) 13:02:04
家族養えるくらいの給料貰えないのわかれば、独身のうちに転職するでしょうよ
転職した人達は賢い選択してると思う+120
-1
-
218. 匿名 2019/07/01(月) 13:02:15
まあわかるけどね。
子や孫の時代が心配と話しても、選択子なしに自分が生きてる間だけ楽しめればいいんだよって言い返されたときは、ああそういう意識の違いがあるんだなーとは思った。
みんながみんなじゃないだろうけど。+13
-72
-
219. 匿名 2019/07/01(月) 13:02:21
>>179
20代の売れ時に日常生活で結婚相手が見つからなかった人は、さすが言うことが違いますね☆+45
-6
-
220. 匿名 2019/07/01(月) 13:02:27
今の時代にバンバン子供産む方が無責任でしょ
先が見えない世の中なのにさ+143
-4
-
221. 匿名 2019/07/01(月) 13:02:48
60代以降の方?義母もそんな考えがある人だわ。本人も若い頃は大手で働いてたから昔はそういう価値観があったのかもしれないけど、今時はありえないよ。+14
-6
-
222. 匿名 2019/07/01(月) 13:02:51
被雇用者13名
離職率8割(ここ1年)
1年前の同時期、クローバーフィールドの従業員数や役員を除いて10名ほどいました。
それが、いろいろあって退職者が相次ぎ、4月には2名まで減少しました。
ブラック企業って漫才ネタかよと思ったわ+174
-0
-
223. 匿名 2019/07/01(月) 13:02:55
愛想尽かして独身&既婚子なし社員が今日から来てないかもねw+30
-0
-
224. 匿名 2019/07/01(月) 13:03:20
いい歳して未婚で悪かったね
でも、子供がいる既婚者にもクズは沢山いる+127
-5
-
225. 匿名 2019/07/01(月) 13:03:21
この企業ってなんか作ってたりする?
買いたくないわ〜+19
-0
-
226. 匿名 2019/07/01(月) 13:03:49
>>121
責任感もつ場合もあるけど、目の前のポジション死守するためだけに、不正したり、
前向きなチャレンジする人を潰す人もけっこういるよ。
仕事してるふりしたり、
結局は人柄の問題+63
-0
-
227. 匿名 2019/07/01(月) 13:03:59
大阪市内で年収199~255万で家族を養うなんて無理。
独身でもギリギリ。+153
-0
-
228. 匿名 2019/07/01(月) 13:04:06
>>159
住宅手当とか人事配置とか転勤とか、独身差別の既婚者優遇ではないかという不満が出たんだろうね
これはきっと暗に個人の誰かに向かって発信してるんだろうと思った
なぜ公式ツイッターで主張しちゃうのかなあ+66
-1
-
229. 匿名 2019/07/01(月) 13:04:09
>>210
高齢者に不満ありまくりそうだけど、60代、70代の年金受給は現役の頃にちゃんと年金納めて来てるんだよ。
その納めた年金を余ってるからって勝手に使っていらない施設を作りまくって年金制度破綻させたのは政府だよ。
絡む相手間違えてるよ。+51
-9
-
230. 匿名 2019/07/01(月) 13:04:12
アホか!100年後なんてロボットに仕事奪われてるに決まってる+29
-1
-
231. 匿名 2019/07/01(月) 13:04:13
採用情報
エンジニアのこの給与で子育てしろって凄いなぁ…
夫婦二人でも年収500万円じゃ子育ても出産も無理、結婚するのも躊躇する金額かと。+74
-1
-
232. 匿名 2019/07/01(月) 13:04:22
>>184
大っぴらに言う企業ないけど、男性社員に限って言えば大企業や老舗企業だと割とこう言う風習はあるんだよ。+16
-24
-
233. 匿名 2019/07/01(月) 13:04:25
そうやって家庭を持つ人、独身の人、両方退職させないよう縛りつけようとしてるんですか+45
-0
-
234. 匿名 2019/07/01(月) 13:04:28
てか給料が安いから、独身しか来なくて、結婚を考えたら転職するだけでは
+122
-0
-
235. 匿名 2019/07/01(月) 13:04:45
子供産んでも無責任な人のニュースが絶えないんですが。盲目的に子持ちは責任感ありって思えるのがすごいわ。+100
-3
-
236. 匿名 2019/07/01(月) 13:04:46
子供いなくてごめんね
こういう事言われるたびに傷つくんです
たとえどうでもいい相手であっても+127
-6
-
237. 匿名 2019/07/01(月) 13:04:54
ここの年収300万以下じゃなかった?
そんなんで既婚者来るわけないじゃんね。+71
-1
-
238. 匿名 2019/07/01(月) 13:06:02
これ書いてるのはたぶん高木+64
-0
-
239. 匿名 2019/07/01(月) 13:06:27
こんな事を堂々と言っちゃダメだって事は誰だってわかってる。
でも、実際の世の中は八割の人間がそう思って見てると思う。
口に出さないだけで。+10
-47
-
240. 匿名 2019/07/01(月) 13:06:27
なにこいつ+162
-5
-
241. 匿名 2019/07/01(月) 13:06:27
嫌なら違う会社に行けってことよね。
採用資格が「家族抱えてる人」ってだけよ。+78
-1
-
242. 匿名 2019/07/01(月) 13:06:40
本当に仕事に見合った給料貰えるなら、独身だろうが既婚だろうが、子持ちだろうが責任もって仕事するわ。
月給16万程度しか払わないくせに、社員の所帯で責任がーとか笑わせてくれる。結局は既婚子持ちを責任という鎖でコキ使いたいだけでしょ。
独身や子なしならこんな安月給すぐ逃げられるからね。離職率8割が物語ってる。+139
-2
-
243. 匿名 2019/07/01(月) 13:06:56
今の時代、独身主義の人が増えたのは景気的な側面もあるけど親に恵まれずに家庭を持つことに不安がある人もそれなりにいるんだよ。近頃は毒親という言葉も有名になってるし。
そういう人を作ったのは子供に辛い思いをさせた親たちだからね。
既婚子持ちだからってまともとは限らない。+95
-2
-
244. 匿名 2019/07/01(月) 13:07:05
このツイートした人が既婚子持ちならウケる(笑)+73
-0
-
245. 匿名 2019/07/01(月) 13:07:18
ここの社員って恥ずかしくて名乗れないよね。
みんな早く去りな。+99
-0
-
246. 匿名 2019/07/01(月) 13:07:26
>>151
ワーママは「既婚子持ち」だよ+6
-0
-
247. 匿名 2019/07/01(月) 13:07:27
宗教団体扱いにされてる笑+173
-0
-
248. 匿名 2019/07/01(月) 13:07:38
こういう炎上の仕方すると、この会社かなりやばくなると思う+87
-0
-
249. 匿名 2019/07/01(月) 13:07:39
会社の公式アカウントで多重人格を公言する会社に『信用』について語られましても、、、+113
-4
-
250. 匿名 2019/07/01(月) 13:07:51
「こういうことをいうと必ず「子どもが欲しくてもできない人はどうするんだ!」という人たちがいます。そんな人たちに合わせてみんなが不幸になる必要はないんですよ。」+61
-3
-
251. 匿名 2019/07/01(月) 13:07:52
>>242
まさにその通り+34
-0
-
252. 匿名 2019/07/01(月) 13:07:59
>>238
たぶんで言わない方がいいよ+12
-2
-
253. 匿名 2019/07/01(月) 13:08:10
>>210
どこのトピでもアベガージミンガーうるさいよ!+12
-1
-
254. 匿名 2019/07/01(月) 13:08:53
こんなに超絶ブラックな人の使い方をしておいて、
13期まで赤字(現在15期)。
14期で600万円の黒字って…。
潰れる。この会社、潰れる。
売上高(経常利益)
12期 2.5億円(△708万円)
13期 1.5億円(△330万円)(※1期から13期まで連続赤字)
14期 0.9億円(614万円)+125
-0
-
255. 匿名 2019/07/01(月) 13:09:10
安倍さんやイチロー選手が悲しむよ+51
-1
-
256. 匿名 2019/07/01(月) 13:09:35
>>247笑。+26
-0
-
257. 匿名 2019/07/01(月) 13:09:36
エンジニアとかただでさえ人手不足の職種なのに、そりゃこんなTwitter発信する企業に未来はないって逃げ出されますわ。
離職率8割!+114
-0
-
258. 匿名 2019/07/01(月) 13:09:38
大きい声では言えないですが…って、Twitterは世界一大きな声だよ。+176
-0
-
259. 匿名 2019/07/01(月) 13:09:50
たとえ一人暮らしして、その後結婚して子どもがいてもこの会社に転職したら住宅ローン払えなくて離婚して一家離散確定
地雷企業+92
-0
-
260. 匿名 2019/07/01(月) 13:09:55
でもこういう結婚をしてることや
子供を産んだことを誇りにしてるのって
まさにガルちゃんみたいな思考そのものじゃない?+69
-10
-
261. 匿名 2019/07/01(月) 13:10:29
離職率8割ってどんなヤバい会社だよ
労働基準法無視してるんじゃないの?+109
-0
-
262. 匿名 2019/07/01(月) 13:11:04
イキってる上に給料安いみたいよ+139
-1
-
263. 匿名 2019/07/01(月) 13:11:07
独身者は低賃金でこき使うとすぐに辞めちゃうから信用できないってことか
こんな低賃金で家族のためにこき使われる人、心の底から乙
+119
-0
-
264. 匿名 2019/07/01(月) 13:11:33
35歳でやっと結婚できて、子供が欲しくてもできなくて、不妊治療してもできない。
そんな私は、ショックを受けています。+103
-6
-
265. 匿名 2019/07/01(月) 13:11:33
読み進めると、言ってることはちょっと分かる。
少子化問題にもつながることだよね。
これから来るであろう少子化で高齢化社会は、何とかしなくちゃならない問題だもの。
自分の子孫がそこにいるかいないかでは、その問題に対する真剣度も違ってくる。
ただ、言い方が下手すぎる。+13
-71
-
266. 匿名 2019/07/01(月) 13:11:52
まあでも比率的にはそうだよなあ。
独身や子なしが普通は100年先まで考えないでしょ。+15
-62
-
267. 匿名 2019/07/01(月) 13:11:52
大阪の会社か
なら納得+30
-20
-
268. 匿名 2019/07/01(月) 13:12:56
>>260
ガルちゃん関係なく、独身や子なしに優越感が全くない既婚や子持ちもいないと思う+13
-18
-
269. 匿名 2019/07/01(月) 13:13:11
今ここに応募したら、正社員経歴ない業種未経験40代のわたしでも雇ってもらえるかな?
250万あれば離婚に踏み出せる…。+62
-1
-
270. 匿名 2019/07/01(月) 13:13:14
人を試す言い方する奴嫌い
人間的にどこの立場から言ってんの?+87
-0
-
271. 匿名 2019/07/01(月) 13:13:18
ここ1年で社員の8割に離職され、奥さんと子供に離縁されないようになっ!+94
-0
-
272. 匿名 2019/07/01(月) 13:13:35
この人ガルちゃんやってる??(笑)+6
-0
-
273. 匿名 2019/07/01(月) 13:14:02
ここまでわかりやすい差別発言を会社発信でやったらどうなるか、リスクのシュミレーションすらできないシステムソフトウェア会社…契約してる会社、大丈夫?+110
-0
-
274. 匿名 2019/07/01(月) 13:14:19
どんな会社かと思えば弱小企業じゃん
この件でまた辞める人いるだろうな
早く倒産しろよ+71
-0
-
275. 匿名 2019/07/01(月) 13:14:20
>>238
きじねこ、社員数4人てw会社概要 | 株式会社きじねこwww.kijineko.co.jp商号: 株式会社きじねこ (Kijineko Inc.) 設立: 2004年2月9日 所在地: 〒541-0052 大阪市中央区安土町 1-7-20 新トヤマビル2F(株式会社クローバーフィールド内) TEL: 06-6264-7080(株式会社クローバーフィールド方) FAX: 050-3488-3091 E-mail: info...
+84
-2
-
276. 匿名 2019/07/01(月) 13:15:06
この人100年先の未来を考えるより、自分の会社の明日を考えたほうがいいと思う。+109
-0
-
277. 匿名 2019/07/01(月) 13:15:10
>>269
来年また転職活動するはめになってもいいなら、いいんじゃない?+16
-0
-
278. 匿名 2019/07/01(月) 13:15:17
+153
-4
-
279. 匿名 2019/07/01(月) 13:15:33
思っててもいいけど発信するな
SNSで発信してる時点で他人に考え押し付ける気満々じゃん
これが現実ですよ(ドヤァ
それで炎上って、何がしたいの?馬鹿なの?笑+58
-0
-
280. 匿名 2019/07/01(月) 13:15:39
>>262
こういう手法に釣られて入社する人は今はいないと思うけど、何に向けて発信してるんだ?+62
-0
-
281. 匿名 2019/07/01(月) 13:17:14
このツイートした人が絶大な信頼を寄せてる子供を何人産んでも、責任感の源なんだからちゃんと産休取れるんだろうね?給料安い弊社って言うくらいだから無理かな。
御託並べてるけど、ただ悪条件で働いてくれる都合のいい社員が欲しいだけでしょ。+87
-1
-
282. 匿名 2019/07/01(月) 13:17:16
やだ!いい年して独身の私、信用ゼロじゃん!
好きで独身の人もいるし、既婚で子供いない人は事情があるかもしれないんだからさ。
こんなひとまとめに信用無いって言ってくる会社が信用できないわ。+110
-5
-
283. 匿名 2019/07/01(月) 13:17:42
>>22
本当にその通り。
望んでも子供が出来ない人もいます。
差別発言ですね。+26
-2
-
284. 匿名 2019/07/01(月) 13:17:49
会社としての考えをはっきり言ってくれることは有難い。
転職したいときに除外できる。私は子なしだからうっかり入っちゃったら大変だもんね。+95
-0
-
285. 匿名 2019/07/01(月) 13:17:54
>>269
この会社、35才以下しか雇わないって雇用条件に書かれてたよ。+85
-1
-
286. 匿名 2019/07/01(月) 13:17:54
>>265
この地雷経営者があなたのソウルメイトかもね、おめでとう!!+71
-2
-
287. 匿名 2019/07/01(月) 13:18:08
悪いけど、心の中で思うのも良くないと思う。
だってこの考えは間違ってるから。
正しくもないし、真理でもないから。+17
-14
-
288. 匿名 2019/07/01(月) 13:18:35
偏見がすごい。
こんな会社絶対入りたくないわww
+72
-1
-
289. 匿名 2019/07/01(月) 13:18:46
その割に大した開発してないね
責任なさすぎます+71
-1
-
290. 匿名 2019/07/01(月) 13:18:55
>>278
こんな僕でも結婚できてご機嫌
+63
-2
-
291. 匿名 2019/07/01(月) 13:19:26
>>279
企業の公式アカウントじゃなくて、
個人の裏アカででも呟いときゃよかったのにね。+27
-0
-
292. 匿名 2019/07/01(月) 13:21:35
言いたいことは分かる30過ぎて実家暮らしとか結婚してない人って難あり多すぎて(;-ω-)でも言っちゃダメだよ!難ありの人たちの餌食になるだけ。+11
-44
-
293. 匿名 2019/07/01(月) 13:21:52
でも今の時間帯のがる民ならこの意見には賛成なんでしょ?
+4
-1
-
294. 匿名 2019/07/01(月) 13:22:52
>>247
審査待ち宗教団体ってなに?w+91
-0
-
295. 匿名 2019/07/01(月) 13:22:59
え、なにこれ本気で本当にやってるの?
企業自体が釣り垢なんだよね?…+3
-0
-
296. 匿名 2019/07/01(月) 13:23:07
これを企業アカでやったのか…!
凄いねぇ…!こんな度胸のある人初めて見たよ!(皮肉)+54
-0
-
297. 匿名 2019/07/01(月) 13:23:10
これ、受注した業務が滞ってるのを辞めた独身者のせいにしてるんじゃない?プログラム受託開発会社が社員4人って無理だもん。逆ギレだよw(受注したときには辞めた10人がいて労働力を見込んでたんだろうし)
このツイートの炎上を理由にして先方からの発注キャンセルを狙ってる気がする。+96
-0
-
298. 匿名 2019/07/01(月) 13:24:08
結婚してて子供もいい年なのに責任感もなく問題ありすぎな社員をよく見ました。+107
-1
-
299. 匿名 2019/07/01(月) 13:24:39
うちの上司が書いたのかと思ったわ。。
言うことだけ立派で(立派でもないけど)全く実力が伴ってない奴。
あ、うちの上司は独身実家暮らしだった。+11
-3
-
300. 匿名 2019/07/01(月) 13:24:47
知らん会社だし小さい会社でしょ?ほっときゃいいのに。変なこと呟いてる人なんか沢山いるやん。
会社の宣伝か?名前覚えちゃったよw+7
-4
-
301. 匿名 2019/07/01(月) 13:24:59
>>31佐藤を固有名詞にした男とか言われてる無能人事だよねww+13
-0
-
302. 匿名 2019/07/01(月) 13:25:02
近所に毎日パチンコ三昧で生保暮らしの子持ち夫婦がいるから是非雇ってあげてほしい。
+129
-1
-
303. 匿名 2019/07/01(月) 13:25:02
子供が出来ない人もいるし、そこを言うのはダメだと思う。
ただパートナーがいるかどうかが信用に関わるのは分かる。
海外だとパーティにパートナー同伴が基本で、パートナーも見られるよね。
+17
-20
-
304. 匿名 2019/07/01(月) 13:25:27
受託されたプログラムが出来上がらないんでしょ。
人員足らないもんねぇw
炎上狙いのツイートして、炎上して、発注元からキャンセルされたら、違約金や賠償金は発生しないもんね!コスイ手やん。+113
-0
-
305. 匿名 2019/07/01(月) 13:25:34
哀れな会社+64
-0
-
306. 匿名 2019/07/01(月) 13:26:26
こんなアホがいる時点で信用出来ない会社って証明されましたね+70
-0
-
307. 匿名 2019/07/01(月) 13:26:34
こんな安月給の会社で妻子持ちで働いてる人って他にどこも行く所がない人なんじゃない?
そんな会社に100年後どころか近々の未来はあるの?+69
-1
-
308. 匿名 2019/07/01(月) 13:26:56
もうちょっと言い方があったろうに。。
男性が書いてるなら余計に炎上すると思う。でも誰に向けて何のために書いたんだろ?新卒者用なの?+43
-0
-
309. 匿名 2019/07/01(月) 13:27:03
そんなもんで責任感があり何事も誠実に行うなら毎年起こるような大企業の大失態はない
何より政治家がもっと有能になるはずだ
有権者もまともな政治家を選び責任感のない政治家を落とす
でも実際そうばかりではないよね+20
-1
-
310. 匿名 2019/07/01(月) 13:27:38
>>261
凄い神経だよね
胸張って発言出来るなんて+49
-0
-
311. 匿名 2019/07/01(月) 13:27:52
こんなもの、何の判断基準にもならない。
古い価値観に無条件な安心感持ってるんだね。
こんだけ言い切るなら入社の条件に書いとけば?
何年以内に結婚して子を持てなければいずれクビとでも。
立派な会社になれるだろうよ。+33
-0
-
312. 匿名 2019/07/01(月) 13:28:27
調子こき麻呂+8
-0
-
313. 匿名 2019/07/01(月) 13:28:48
>>269
給与のところを良く見るんだ!
年収250万はMAX値だぞ!+112
-0
-
314. 匿名 2019/07/01(月) 13:28:54
映画の話題かと思ったら…酷い話だね+33
-0
-
315. 匿名 2019/07/01(月) 13:29:23
>>285
わたしです笑。終了ですね!
というかこんな会社じゃなくてももっと他に居場所を探すべきですね
+28
-0
-
316. 匿名 2019/07/01(月) 13:31:01
この担当者が独身実家暮らしってオチなんでしょw
+20
-3
-
317. 匿名 2019/07/01(月) 13:31:20
書いてる奴はどんな人間なのか見てみたいもんだな+30
-0
-
318. 匿名 2019/07/01(月) 13:31:29
給与や賞与、手当などの計算方法が社内で明確になっています。感覚や人の好き嫌いのような、属人的な調整が入る余地が無い、明朗な給与体系です。+9
-0
-
319. 匿名 2019/07/01(月) 13:32:12
いつも想像力がどうたらっていう若い人たち、今こそそのワード使うところだよ。
この人想像力が足りない。+29
-2
-
320. 匿名 2019/07/01(月) 13:32:23
子持ちが全員責任感あるのなら、子供への虐待なんて起こらないよね?+97
-2
-
321. 匿名 2019/07/01(月) 13:32:30
炎上商法で売名成功+15
-0
-
322. 匿名 2019/07/01(月) 13:32:35
こういうこと呟く時点で信用できない人間だよなあw+49
-0
-
323. 匿名 2019/07/01(月) 13:33:07
>>263
結局自分に都合がいいから言ってるだけだよ
そりゃ責任感があるじゃなくて動くに動けない人は自分に都合がいいから
犯罪者が被害者にあなたが我慢すれば丸く収まるというんだってね
お子さんの未来もある、家族もいる、社会的地位もある、あなたも影でいわれるとか 優しさをかけるべきとか
こっちには関係ないわ+19
-0
-
324. 匿名 2019/07/01(月) 13:33:10
一人でいいからここの社員の顔が見てみたい。+43
-1
-
325. 匿名 2019/07/01(月) 13:33:11
>>318
ごめん、クローバーフィールドの部分抜けてた(採用ページ)+15
-0
-
326. 匿名 2019/07/01(月) 13:33:12
こんなブラックな会社じゃ確かに独身の方が身軽に逃げると思う。+93
-0
-
327. 匿名 2019/07/01(月) 13:33:31
際立った実績を残した人たちってむしろ子どもを持ってない人の方が割合が高いと思う。
+36
-1
-
328. 匿名 2019/07/01(月) 13:33:49
社員13人ぽっきりで全てをわかったような書き方が腹立つ。
私は1フロアに200人くらい社長がいる会社で働いてたけど、無責任な人はほんとにそれぞれ!!!!
子だくさんの男性正社員が、ネット通販部門のの高額掃除機を間違えて「10円」で売っちゃうようなミスしてるケースもあったし。
責任感は人それぞれだよ!!
既婚か未婚かとかじゃなくて、採用時に人間性を見抜けなかったのを他人のせいにするな!+93
-2
-
329. 匿名 2019/07/01(月) 13:33:52
職場のお金横領して息子に渡してたっていう事件あったよね。この人のいう責任感w+35
-0
-
330. 匿名 2019/07/01(月) 13:33:59
+30
-0
-
331. 匿名 2019/07/01(月) 13:34:19
でも、内心こういう風に思ってるひと(すっごく!すっごく!)多いと思うな〜
この文章じゃ、アラがあるし突っ込みどころもあるけどね
+9
-37
-
332. 匿名 2019/07/01(月) 13:36:00
+104
-2
-
333. 匿名 2019/07/01(月) 13:36:13
うーん、でも会社の同僚見てるとそうだなと思う。
独身のお局はやっぱり目先の仕事のことしか考えてなくて、管理職になったり活躍してる人はみんな子持ちで優しい。+9
-52
-
334. 匿名 2019/07/01(月) 13:36:41
>>325
「穏やかな雰囲気」!!!!+44
-1
-
335. 匿名 2019/07/01(月) 13:36:48
>>308
新卒もこれ見たら「やべー会社だ」って全力で避けるよね
ほんと誰向けに何を思って書いたのか1ミリも理解できない+89
-0
-
336. 匿名 2019/07/01(月) 13:36:54
いや、ここまでアホだとむしろ堂々と公にしてくれた方が逆にいいわ。私は高齢未婚子無しだから、私みたいな「信用に足らない人間」はこの会社にとったら無用だろうけど、私もこんな偏見だらけで胡散臭いブラック会社に用はないのでどっちも需要なしってことで無問題😊+117
-0
-
337. 匿名 2019/07/01(月) 13:37:17
正しい
こういう会社が増えれば少子化を改善できる+7
-40
-
338. 匿名 2019/07/01(月) 13:37:21
大丈夫、心配するまでもなく100年後にはお前らの会社は存在してないよ♪+90
-0
-
339. 匿名 2019/07/01(月) 13:37:51
でも、国家という全体主義で捉えれば正しい視点ではあるよ。
個人としてみた場合受け入れがたい差別主義者だけど。
あと事前にこういう社風なんだとわかって入れば、価値観が合わない人は間違って入って辛い想いしたり退職して転職で苦労するリスクを避けれるので、労働者の立場ではありがたいのでは。
子育てに理解があります!女性が活躍してます!なんてイメージ打ち出しておいて実態は妊娠出産でハイさようならパワハラ退職させるような企業が多いからね。+12
-35
-
340. 匿名 2019/07/01(月) 13:38:14
前いた会社の追い出し部屋にいる人は既婚子持ちばっかりだったなあ。仕事できなくても絶対辞めない人がいいならツイートした人の基準で採ればいいんじゃないかなw+73
-1
-
341. 匿名 2019/07/01(月) 13:38:48
腐ってる会社だね
こんなの現実に有るの?
みんなも腐らないように
サッサと逃げましょう!+28
-0
-
342. 匿名 2019/07/01(月) 13:38:52
>>335
これを読んでも「やべー会社だ」って思えないような、本当に地頭が悪いか無感覚なのをあえて狙いに来てるんじゃないかな?+7
-4
-
343. 匿名 2019/07/01(月) 13:38:54
たぶんさ、「独身の奴はこき使おうとするとスグ辞める!」
「既婚で、さらに、子持ちの奴はなかなか辞められないからこき使える!」って言いたいんだと思うよ。
おそらく基本的にブラックなのに、他人のせいにしてて酷。+121
-0
-
344. 匿名 2019/07/01(月) 13:39:20
家族いる人は逃げにくいから社員にほしいとか?+7
-0
-
345. 匿名 2019/07/01(月) 13:39:23
>>318
属人的な調整はないとあるけど、
これから属人的な調整を入れてくとも名言してるね。
感覚や人の好みは給料に反映しないと言われても、
トップが「独身はヤバい、子無しもヤバい、一人暮らしの経験がない人もヤバい」
と考えてるような会社にいるのはきつい。
+54
-1
-
346. 匿名 2019/07/01(月) 13:39:24
典型的なブラック企業だね。
昔ブラック企業で働いてたけど、そこの社長は社員にすぐ結婚させて家買わせて子供作らせるって一部の社員には陰で言ってたよ。
どんな薄給で理不尽な命令でも家族と家のローンのために辞めることできないから簡単に奴隷が作れるってね。
それを平然と上から目線で責任感と言うこの企業はクズなだけでなく頭悪すぎで取引先はすぐに撤収したほうがいいレベル。+73
-1
-
347. 匿名 2019/07/01(月) 13:39:44
>>229
よこだけど、いまの高齢者は納めたよりずっと多くの年金をもらい、アラフォー以下は納めるよりずっと少ない額になるのは、公式にも発表されてる数字だよ+45
-2
-
348. 匿名 2019/07/01(月) 13:40:41
安部総理批判?+18
-0
-
349. 匿名 2019/07/01(月) 13:41:26
役職付きでちょっと自由になるからってグレーなのを経費で落とそうとするの既婚子持ち何人も見た。+45
-0
-
350. 匿名 2019/07/01(月) 13:42:37
>>1
5chやがるちゃんに入り浸り過ぎてネットに毒された意見もこんな感じの人いるね
白か黒でお話出来なくてこじらせてるなーと思う+39
-0
-
351. 匿名 2019/07/01(月) 13:42:52
独身が居づらい空気を作って、
新卒はいらないということなのかな?
新卒で入る時はほとんどの人が独身だろうし、
結婚するかどうかもわからないのに。
それで35才以下は採用しませんとか、何のギャグよ。+85
-0
-
352. 匿名 2019/07/01(月) 13:43:28
でも50歳独身と50歳既婚者が同じスペックで居た場合、私が信用するのは既婚者かなぁ。
この人なんで独身なんだろう?とかどうしても考えてしまう。
子供は居ても居なくてもいいけど。
+13
-62
-
353. 匿名 2019/07/01(月) 13:43:50
お叱りを受けそうなのですがって前置きするところがダサいよね
それが本音なら堂々と書けばいいものを+83
-0
-
354. 匿名 2019/07/01(月) 13:44:39
子どもを産むと人間として成長するのは事実だからね+9
-39
-
355. 匿名 2019/07/01(月) 13:45:20
>>352
このコメントする人をまず信用できない。
その人を見ずに、結婚の肩書きだけで見るのと、学歴だけで人判断するのなにが違うの?+83
-0
-
356. 匿名 2019/07/01(月) 13:45:50
その人自身の仕事ぶりなどはわかりません、既婚か子持ちかで判断します、って自分を能無しと言ってるのと同じ。+36
-0
-
357. 匿名 2019/07/01(月) 13:47:16
何この上から目線ツイート。
こんな会社潰れればいい。+62
-1
-
358. 匿名 2019/07/01(月) 13:47:18
そんなこと言い出したら独身の人の方が信用できるって考え方もあるだろ。
結婚してる人はその責任感のために黒いことも白いって卑怯なことする可能性もあるよね。
独身の方が身軽だから真っ当に生きやすいんじゃない?+89
-0
-
359. 匿名 2019/07/01(月) 13:47:31
全世界に向けてこういう発言しちゃうお山の大将って、社内で日常的にこういう発言してるんだと思う。まぁ、社内でこんな差別的なことを言われながら働かされると、言われてる側の社員は、ヤル気が失せるし、必要最低限のことしかやりたくなくなるんじゃないの?自分のことを差別する会社に奉仕したいと思う人間なんていないでしょ。
で、その発端を作った本人は空気が読めずに、逆ギレして、自分の正当性を確かめるために、多くの人が目にする場でこういう発言をしてしまう。+37
-0
-
360. 匿名 2019/07/01(月) 13:47:55
中の人たちは困ってなさそうだし良いんじゃない+3
-59
-
361. 匿名 2019/07/01(月) 13:48:01
同性愛者からも批判きそう+30
-0
-
362. 匿名 2019/07/01(月) 13:48:07
これさ
未婚社員には仕事出来ても信用しない宣言、
既婚社員には家族人質奴隷宣言
となって全員敵に回してるよね+93
-1
-
363. 匿名 2019/07/01(月) 13:48:44
言わんとする事は分かるけど、
ひとつの考え方として留められないのだろうか+3
-21
-
364. 匿名 2019/07/01(月) 13:48:56
栗原勇一郎が出所したらなぎさと一緒に雇えば~?+31
-0
-
365. 匿名 2019/07/01(月) 13:49:29
ガス抜きしたいのなら公式Twitterじゃなくて裏垢や匿名掲示板に書いとけばいいのに
会社の評判落として何がしたいんだろう+45
-0
-
366. 匿名 2019/07/01(月) 13:49:34
>>360(続き)+2
-61
-
367. 匿名 2019/07/01(月) 13:50:21
独身引きこもりの犯罪もあるけどさ、夫婦間のトラブルや虐待の犯罪は頭に入ってないのかしら
結婚しても常識ない変な奴はいっぱいいるぞ+39
-3
-
368. 匿名 2019/07/01(月) 13:50:36
炎上するなんて思ってなかったんじゃ無いの世間では既婚者の方が多いし子持ちの家庭の方が多いから賛同してもらえると思って発信したんだろうな+11
-3
-
369. 匿名 2019/07/01(月) 13:50:41
>>360
読めば理由がすぐわかるじゃん。この人が既婚者で子供がいるからでしょwww
既婚子持ちの社員は褒め称えられてるんだから、そりゃこんなコメントしてもおかしくないわな。+77
-0
-
370. 匿名 2019/07/01(月) 13:50:51
じゃあこいつは妻子の為にしたことなら責任感や未来の為を思ってしたことだと納得するんだな
この会社の妻子持ちの人、免罪符がありますよ+11
-0
-
371. 匿名 2019/07/01(月) 13:51:00
>>352
うちの父親は家のことは何もできないのに、
いつも母親に対して偉そうに接してる。
店員に対しても無理なことを平気で言ったり、横柄な態度。
父親を見てると、結婚してても人柄などあてにならないと思う。+65
-0
-
372. 匿名 2019/07/01(月) 13:51:34
>>360
俺ダメージ受けてないよ。
平気なんだからねアピール。+85
-0
-
373. 匿名 2019/07/01(月) 13:51:37
100年どころか100日後にはやばいんじゃない?w
+58
-0
-
374. 匿名 2019/07/01(月) 13:52:27
子供が欲しくても出来ない人に対して最低の発言だなこれ+73
-0
-
375. 匿名 2019/07/01(月) 13:52:41
ここ経営状態も悪いみたいだね。
こういうツイートする会社方が信用できない。+63
-0
-
376. 匿名 2019/07/01(月) 13:52:43
>>363
あらお仲間なのね。お疲れ様。+31
-0
-
377. 匿名 2019/07/01(月) 13:52:44
>>360
孫が生まれる年齢の人しか残ってないんじゃん?w
100年先ねぇw+55
-0
-
378. 匿名 2019/07/01(月) 13:52:48
>>368
本当の馬鹿なんだな、たたかれて大人しくするだろうけど中身は変わらない
こんな奴が扱っている物も信用できない+30
-0
-
379. 匿名 2019/07/01(月) 13:52:56
>>372
関西弁で変なこと呟かないでほしい。
イメージが悪くなる。+35
-0
-
380. 匿名 2019/07/01(月) 13:53:49
>>360
>>366
この状況下でこう感じる人となんて、絶対関わりたくない+35
-0
-
381. 匿名 2019/07/01(月) 13:54:12
立派な人はこう思ってても書きはしないと思うわ
なぜって必ず不利益になることだとわかるから炎上商法もしない+18
-0
-
382. 匿名 2019/07/01(月) 13:54:21
>>374
みんなが不幸になることはないって、
子供をつくれない人が不幸だと決めつけるような言葉。
最悪。+110
-0
-
383. 匿名 2019/07/01(月) 13:55:01
>>366
安い給料で子供の教育費は大丈夫かね?10月から消費税増税だぞ!+23
-0
-
385. 匿名 2019/07/01(月) 13:55:10
がるちゃん民のマウント取りたい人レベルの発言だな
企業公式でこれは痛い+48
-1
-
386. 匿名 2019/07/01(月) 13:55:10
クローバーフィールドという会社初めて聞いたわ
人それぞれなんだから個人の考えを押し付けるの
は良くないよ。+29
-0
-
387. 匿名 2019/07/01(月) 13:55:44
日本の総理大臣夫婦はどうなる+31
-2
-
388. 匿名 2019/07/01(月) 13:56:01
>>366
ここの会社経営状態悪いって納得だわ。
社員もロクな人いなさそうだね。。。
普通は社員からも批判きそうなものだけど、井の中の蛙だわ。
ツイートで、経営状態のことにふれて「人材を選んでる場合か。頭下げてでも、優秀な人にきてもらうべき状態なのに」ってあったけど納得した。
+75
-0
-
389. 匿名 2019/07/01(月) 13:56:03
>>357
経営状態がやばいみたいだし、たぶん潰れる。
売り手市場の今、若い人でここに入ろうとする人もいないだろうし。+62
-0
-
390. 匿名 2019/07/01(月) 13:56:03
>>355
でも大手はまず学歴で書類選考は決まるでしょう?
その人とある程度の時間一緒に過ごさない限り、その人のバックグラウンドなんて知れないと思う。
だから婚活市場も就職市場も基盤は変わることはないよね。
+3
-24
-
391. 匿名 2019/07/01(月) 13:56:32
結婚してない人間に難有りってのは、自分を含め当たってる部分もあると思う
でも結婚と仕事ってイコールではないよね
仕事はできるけど結婚には向いてない人間なだけかも
逆に、結婚してても仕事できない人間、責任感無い人間もいるわけで
関係ない部分で評価するって意味わからん+6
-19
-
392. 匿名 2019/07/01(月) 13:56:44
>>385
つまりがるちゃんレベルの会社ってことか
それはヤバいw+36
-1
-
393. 匿名 2019/07/01(月) 13:56:48
>>374
自分の子供が病気や体質などで子供が欲しくても出来ない体質だったらどうするんだろう?
勘当するのかしら?+35
-1
-
394. 匿名 2019/07/01(月) 13:57:09
嫁子供いたら辞めたくても辞められない
つまり会社に都合の良い人質が欲しいってことでしょ
どんな育ち方したらこんなクズ思考になるのかね
子供ができなかった夫婦に対して「そんな人たち」とか「不幸」とかよく言えるな
自分がレイシストだという自覚ないんだろうね+73
-0
-
395. 匿名 2019/07/01(月) 13:57:09
>>384
自分の言ったことを社員に押しつける気満々じゃん。
最低なトップだなー。+29
-0
-
396. 匿名 2019/07/01(月) 13:57:28
35歳以下の妻子持ちで月給16万円でも良いような人なんていないよ+87
-0
-
397. 匿名 2019/07/01(月) 13:57:38
この会社と契約してる会社、社員や顧客に独身がいるならこの会社との今後の付き合いを考えたほうがいいよ。
ソフトウェア会社なんて大阪には他にたくさんあるんだし、わざわざこんな地雷と付き合い続ける必要はないと思う。+61
-0
-
398. 匿名 2019/07/01(月) 13:58:09
はいはい。結婚してお子さんいる方は、信用できる立派な方ばかりなんですね。
ビックダディーとかビックダディーの元奥さんも、立派で信用できるってことですね。+58
-3
-
399. 匿名 2019/07/01(月) 13:58:24
>>374
うわぁ…これは酷い
最悪だ+28
-0
-
400. 匿名 2019/07/01(月) 13:58:39
一言多い社員やな
炎上目的なのかな?+9
-0
-
401. 匿名 2019/07/01(月) 13:59:44
>>384
システムソフトウェアの会社なのに、
乗っ取られましたという流れになったらそれはそれで笑える(笑+98
-0
-
403. 匿名 2019/07/01(月) 13:59:58
子どもがいない夫婦=不幸
と言っちゃったね、すごい差別的だわ。
発言した人の物差しが世の基準だと思い込んでるんだね。
頭悪そう。+92
-0
-
404. 匿名 2019/07/01(月) 14:00:20
家庭持ってても変な人は居るよ。+75
-1
-
405. 匿名 2019/07/01(月) 14:00:21
なんつー時代錯誤な考え方+46
-1
-
406. 匿名 2019/07/01(月) 14:00:58
ここに若くして入社したとして、子供産まないと結婚しないとっていう重圧がすごそうだ。
こういうツイートするぐらいだから、社内でも「まだ結婚しないの?お前もそろそろしないとどうするんだ」とか言われそう。+54
-0
-
407. 匿名 2019/07/01(月) 14:01:24
この会社潰れるな
というか潰れた方がいい+106
-0
-
408. 匿名 2019/07/01(月) 14:01:45
公式でこんな会社に何の関係もないこと書いて炎上させる父親なんていやだwこれ以上にプライベートでもいらんこと言って白い目で見られてそう。これですごく業績いいとかならともかく、しょぼい会社だし。+61
-0
-
409. 匿名 2019/07/01(月) 14:01:47
やばー
今の時代にこんなことをTwitterにあげる企業なんか信用できない
この人はいい歳してこんなことして、孫の世代まで100年後の未来まで責任持てるの?
既婚子持ち役員の代表みたいな面してるけど、こんなんじゃ他の既婚子持ちに失礼だよ
全部ブーメランじゃん+81
-0
-
410. 匿名 2019/07/01(月) 14:01:51
仕事するときに人を判断する物差しが既婚か子持ちどうかっていうのがまずおかしい。
当然だけど未婚で仕事ができる人、子供いなくても仕事できる人がいる。当然のことを理解できませんって自ら宣言してる。
こういう人は他にもいろんな偏見持ってそう。女は仕事ができない、とかね。+58
-0
-
411. 匿名 2019/07/01(月) 14:02:04
人間みんなが結婚出産に縁があると思ってるのが頭が悪い。
たまたま独身なだけでしっかり仕事してる人の責任感を他人がとやかく言うことではない。
逆に結婚して子供がいても家族裏切ってる人もいる。
結局は人なのに、これ買いた奴は単純に人を見る目がないだけ、単なるクソバカ。+67
-0
-
412. 匿名 2019/07/01(月) 14:02:28
>>15
昭和だって日本は大部分は成人しても同居の珍しくない家族主義だったんだがな+10
-1
-
413. 匿名 2019/07/01(月) 14:02:38
管理職でもなかったら目の前の仕事じゃないの?
まして100年先なんか考えるか?+24
-0
-
414. 匿名 2019/07/01(月) 14:03:13
腹立つわ〜〜+19
-0
-
415. 匿名 2019/07/01(月) 14:04:08
+30
-0
-
417. 匿名 2019/07/01(月) 14:04:26
信用なくて結構でーす!+29
-0
-
418. 匿名 2019/07/01(月) 14:04:52
産休や育休とってもなんくせ言うくせにさ+7
-0
-
419. 匿名 2019/07/01(月) 14:04:53
>>390
高学歴に失礼。
既婚の肩書きと一緒にするな。+27
-0
-
420. 匿名 2019/07/01(月) 14:05:16
自分の偏見を堂々と発言するのはオツムが足りないからなんでしょうね。+26
-0
-
421. 匿名 2019/07/01(月) 14:05:22
確かに同感だけど、
SNSに書いちゃダメ!+11
-33
-
423. 匿名 2019/07/01(月) 14:06:36
>>366
ちなみに「祭りが〜」って言ってる人はこのクローバーなんちゃらの取締役+81
-0
-
424. 匿名 2019/07/01(月) 14:06:37
この間名古屋で酔っ払って同僚3人と喧嘩売って刺し殺された人たちを思い出した。あの人も子沢山なんだよね。
+29
-1
-
425. 匿名 2019/07/01(月) 14:06:43
うちの会社で、お金横領してた人は既婚男性だったよ。借金を家族にバレたくないから、盗んだらしい。
既婚未婚というより、その人自身だよね。哀れな会社だ。+79
-0
-
426. 匿名 2019/07/01(月) 14:07:02
>>384
普通は複数人が書いてたとしても公式アカウントとして発信する以上、すべての責任を会社が負うって意識でやってて当たり前だよね
それを「多重人格」って書き方する時点で食い違いがあった時の免罪符にしたいのかなと思っちゃうし、「お叱りを受けそうですが~」といい、逃げ道確保して子供みたい
ひとつの発言にすら責任持てないならこの人こそ社会人失格なんだけど+49
-0
-
427. 匿名 2019/07/01(月) 14:08:15
これ、炎上商法だよね?
IT企業らしいし知名度アップさせようとしてそう
どっちにしろうざい企業だな+60
-0
-
428. 匿名 2019/07/01(月) 14:08:52
100年後とまではいかないけど、子供たちが社会で働く20年30年後の日本の未来を変えたくて教育関係の仕事をしてる私は独身アラフォー、もちろん子供いない、病気で産めないから
出産を諦めて日本や子供達の将来をより良いものにしようとしている一般市民もいるのにな
いちいち世間にアピールしないだけで+65
-0
-
429. 匿名 2019/07/01(月) 14:09:51
>>401
そんなこと書こうもんならもう誰からも仕事の依頼こないわな
乗っ取られパターンはこれで潰れたしなんて言うんだろうね
ところで効いてないアピールしてるのクソダサいんだけど
中の人何歳なの?+28
-0
-
430. 匿名 2019/07/01(月) 14:10:38
うちの会社員1000人くらいの中小企業で、私のいる部署は50人くらいで独身と子供のいない既婚者の方が子供のいる既婚者より多い。
小さい会社だから言える事だよね。
+28
-0
-
431. 匿名 2019/07/01(月) 14:10:48
偉そうなツイートするくせに、お給料少なくてびっくりした。ツイートと会社が置かれてる現状が噛み合ってない。+89
-0
-
432. 匿名 2019/07/01(月) 14:11:21
偏見まみれで中学生かよと思ったけど、今どきの中学生の方がよっぽどまともな考え持ってるから一緒にしたら失礼だった
このおじさん新聞も読んだことなさそう+50
-1
-
434. 匿名 2019/07/01(月) 14:12:20
>>425
横領してトンズラしたうちの会社の役員も既婚男性だった
子煩悩で愛妻家だから給与など好条件で長年雇っていたのに
独立起業するお膳立てまでしたのに目先の損得に目が眩んで悪事を働いたのはしつこくいうけど既婚男性でした!+44
-1
-
435. 匿名 2019/07/01(月) 14:13:06
ガルちゃんでも半数が独身だもん。
それも、30代以上が大半。
独身おばさんが普通にいる世の中なんだからこんなことを声を大にして言わない方がいいよね。+4
-29
-
436. 匿名 2019/07/01(月) 14:13:25
ここの社長高卒だよね
仕事においては婚姻や子供の有無より学歴の方が問題視されると思うけどな〜w+68
-4
-
437. 匿名 2019/07/01(月) 14:13:33
こんなバカのやってる会社なんて、年内で潰れそうだな。+27
-0
-
438. 匿名 2019/07/01(月) 14:13:46
これこの人の考えの一部が明るみに出ただけで、本性はもっとヤバい人だと思う
若手や女子社員に平気でハラスメントしてそう
まともな頭持ってたらこれを公式垢でツイートしようとは思わないよね+39
-0
-
440. 匿名 2019/07/01(月) 14:13:58
不妊や病気で子供産めない人もひっくるめて「信用出来ない」とか評価下げ出来るのって日本でしか出来ない事だな、海外だと大変な差別問題になる。日本人は既婚者よりも独身者の方が有望株が多いから既婚者で仕事出来ないゴミ達をどうか捕獲して会社から一生出さないで飼い殺しにして下さい^_^
他の優秀な独身エリートや既婚者はまずこの会社には近寄らないだろうね。ここ潰れるよ将来的に。+53
-0
-
442. 匿名 2019/07/01(月) 14:15:19
炎上するような会社との取引はできませんって言われちゃうよ?
社員が可哀想だよ+27
-0
-
443. 匿名 2019/07/01(月) 14:15:23
杉山社長胡散臭そう。+59
-1
-
444. 匿名 2019/07/01(月) 14:19:27
"嫌われるような事をはっきり言っちゃうオレ"に酔いしれてんだろうな。
そのうち嫁や子供に愛想尽かされて出て行かれるんじゃないの?
こいつ如きのスペックでよく人の事蔑んだもんだな。
+59
-0
-
445. 匿名 2019/07/01(月) 14:20:10
わたし手取りで35万、ボーナス70万くらいの会社に勤めてるけど、課長も部長も子供いないし他部署の良く出張一緒に行く課長2人は独身。
13人しかいない会社だと子どものいる既婚者だけってこともあるのかな。+70
-0
-
446. 匿名 2019/07/01(月) 14:20:23
>>436
採用ページのなんかの募集要項見たら、大卒しかとらないみたいだよ…+33
-1
-
447. 匿名 2019/07/01(月) 14:20:38
人事評価に合理性がなくて訴訟になり賠償請求された判例はいくつもあるのに、幹部がこんなツイートしてるなんて、物事の判断がつかないバイトテロと同類。+18
-0
-
448. 匿名 2019/07/01(月) 14:20:46
>>367
独身引きこもりの犯罪者の割合も、言うほど多いか?とは思う。
犯罪者全体で見れば、普通の生活していて犯罪起こしてる人の方がはるかに多い。+42
-0
-
449. 匿名 2019/07/01(月) 14:21:43
ザ時代錯誤+15
-0
-
450. 匿名 2019/07/01(月) 14:21:46
炎上商法でさえ無い、ただの炎上だよね。何がしたいんだろう。私達は全く仕事ができません、利益と不利益を判断することのできない集団ですってアピールしてるようなものじゃん。バカッターと一緒。+34
-1
-
451. 匿名 2019/07/01(月) 14:22:22
>>435
こういうプラマイを間に受けてる人結構多いけど、その場のノリで適当にプラマイ押してる人の方が多いと思うよ。+18
-0
-
452. 匿名 2019/07/01(月) 14:25:18
>>446
こんな会社ぜーーーーったい行きたくない!!!
就職活動失敗しても、この会社だけは行きたくないレベル。お給料も悪い上に、一人暮らしやら結婚やら。普通のちゃんとした所でアルバイトしてる方が比べ物にならないほど幸せそう。+70
-0
-
453. 匿名 2019/07/01(月) 14:25:30
>>16
こういう地域差別する人と
このTwitterの中の人そんな変わらないと思うけどね。差別的な意味では。+15
-0
-
454. 匿名 2019/07/01(月) 14:25:40
結婚もしてないし子どももいないけど、コイツにはバカにされたくないな
偉そうな事言って給料出し渋るやつ+68
-0
-
455. 匿名 2019/07/01(月) 14:26:45
>>405
時代錯誤じゃなくて、ただの馬鹿なんだよ。同じような考えの昭和のおっさんだって、公式でこんなこと言ったらまずいから黙ってるよ。
+20
-1
-
456. 匿名 2019/07/01(月) 14:26:53
>>441
>>439
お顔まとめ+17
-0
-
457. 匿名 2019/07/01(月) 14:27:04
書いた人はデキ婚でもしたんじゃないの。
不妊の人の事はデキ婚にはわからないから。+48
-0
-
458. 匿名 2019/07/01(月) 14:27:07
>>1
こういうこと言う人って既婚者でも頭おかしい人いるのにそこに関しては全く触れないよね+21
-0
-
459. 匿名 2019/07/01(月) 14:27:07
でもさ、これって怒るほどの内容でもないよね。
鋭くもないし、60代以上の田舎の人が言いそう。
燃料としては古過ぎて火力弱い。
こういうしょぼい火起こしには、ニヤニヤふーん
くらいで対応しとこうよ。+7
-43
-
462. 匿名 2019/07/01(月) 14:30:50
配偶者や子供がいても自分の配偶者や子供の事しか考えてない人もいるし
不倫してる奴もいるし
独身でも社会や未来の子供達のこと考えてる人もいる
この人のあげてるような結果結婚してないと責任感もないような社員が多いなら
それまでの会社ですってことだよ
恥ずかしい会社
それはツイート見ればわかるけどね+46
-0
-
463. 匿名 2019/07/01(月) 14:31:35
このツイートした人は既婚者?炎上して会社に損害与えてるなら、その責任をどう取るのか見もの。既婚者なら責任感が強いんだよね。+27
-0
-
464. 匿名 2019/07/01(月) 14:32:54
子供が産めない女とは責任能力に関わるから結婚するなって事ですか?+71
-0
-
465. 匿名 2019/07/01(月) 14:33:50
>>374
子供が出来ない、いらない人を不幸呼ばわりってヤバイな+67
-0
-
466. 匿名 2019/07/01(月) 14:34:30
守るべきものがある人の方が、仕事を頑張るはず。理論上。
けど先日のパパの育休騒ぎとか見ていると、守るべきものがあっても判断力のおかしい奴がいっぱいで、困惑するわ。+4
-15
-
467. 匿名 2019/07/01(月) 14:34:31
頭おかしい+72
-0
-
468. 匿名 2019/07/01(月) 14:34:48
現職総理大臣、名前も聞いたことのない中小企業にディスられるの巻+70
-1
-
470. 匿名 2019/07/01(月) 14:35:28
>>459
うちの実家田舎だけど、田舎でも既婚未婚で人を判断したりしないよ。近所にも未婚の人何人かいるけど、未婚で実家暮らしだからあの人は〜とか言う高齢者も聞いたことない。同レベルにするのは、田舎の高齢者に失礼だよ。+24
-1
-
471. 匿名 2019/07/01(月) 14:35:28
ここの給料、16万とかで大半の会社の一般事務よりも安いよ。
そんな給料で、既婚でどうやって生きてけというのか。+74
-0
-
473. 匿名 2019/07/01(月) 14:37:30
>>456
ヤダ!
すごいブサイクなお方だね。
コイツと結婚するなら独身のほうが幸せ。+68
-0
-
474. 匿名 2019/07/01(月) 14:37:42
>>459
怒るほどの内容だよ。十分。
差別的思考の人にはピンとこないだろうけど。+50
-0
-
475. 匿名 2019/07/01(月) 14:38:16
こういうことを平気でツイートする人は他のいろんな差別も堂々ととツイートしそうだね。「みんな思ってる!」っていう小学生みたいな言い訳しながら、思ったのと発言することの違いも理解できなそう。+30
-0
-
476. 匿名 2019/07/01(月) 14:38:24
コウノドリとか見ると、独身の私でも子供ができること、子供が健康に生まれることは決して当然のことではないったわかるのにな
母親にも感謝すらしてないのかな?この手の人たちって。+35
-1
-
477. 匿名 2019/07/01(月) 14:38:36
大丈夫?こんな吹けば飛ぶような会社なのに、偉そうなこと言っちゃって。お得意取引先のお偉いさんとか、独身子なし何人かいるんじゃない?+70
-0
-
478. 匿名 2019/07/01(月) 14:39:00
なんで公式でわざわざこんなことを!
なぜ地雷踏み抜きにいったの?w+32
-0
-
479. 匿名 2019/07/01(月) 14:40:02
知名度アップのための炎上でしょう
この会社の検索数上がってるだろうし
メリットは分からん+16
-0
-
480. 匿名 2019/07/01(月) 14:40:15
>>459みたいなコメント書く人は社会にすら出たことないんだろうなぁ〜。
あ、これ、ニヤニヤ、ふーんの対応でお願いしますね♪+29
-0
-
481. 匿名 2019/07/01(月) 14:40:53
私、既婚子ありだけど責任感皆無だよ
だから迷惑かけるから働いてないw+24
-0
-
482. 匿名 2019/07/01(月) 14:41:53
生き様とか思想が笑えるくらい顔に出ちゃってるね!第一印象でこちらから願い下げだわwww+24
-0
-
483. 匿名 2019/07/01(月) 14:42:25
>>469
ビッグダディは
今は既婚じゃないけど何回も結婚した
異母兄弟含めたくさん子供を作った
一応、自分で育てた
確かにぴったり!+43
-0
-
484. 匿名 2019/07/01(月) 14:43:03
>>459
田舎の農協のおじさんとかが飲みの席で言ってるくらいなら、あーはいはいって感じだけど、会社の公式ツイッターだからね。しかも大阪、しかもITの分野。怒るというより、呆れてしまう。今までどうやって仕事してきたんだろう、普段から失言だらけなんじゃない?
+52
-1
-
485. 匿名 2019/07/01(月) 14:43:44
わたしの前の旦那は妊娠中に浮気して、バレて、子ども産まれてからも浮気して、結局離婚したから何とも言えないわw+33
-1
-
486. 匿名 2019/07/01(月) 14:44:05
自分と似たような奴らと居酒屋で存分に喋ればいいような内容。なんでツイートするんだろ。最近、こんなの多い。内と外の区別がつかないのか。+46
-0
-
487. 匿名 2019/07/01(月) 14:44:39
ガタガタ言う前に、この給料どうにかしないと。扶養手当15~20万つくとかなら、納得かもしんないけど。激安で家族持ちは逃げるわ。アホしか残らん。+41
-0
-
488. 匿名 2019/07/01(月) 14:44:41
>>466
守るべき家族がどうとか変なロマンに酔ってるやつは仕事できないイメージ
ガルちゃんでもなんか変なポエム書いてる子持ちいるけどさ
大半の人は、日々ひたむきに頑張ってるし+43
-1
-
489. 匿名 2019/07/01(月) 14:44:52
子どもいても責任感ない人いるよ?
子どもが~ってすぐ言ってきてズル休みしたりとか+40
-0
-
490. 匿名 2019/07/01(月) 14:45:04
企業Twitterで炎上しちゃう人に信用語られてもねぇ…+36
-0
-
491. 匿名 2019/07/01(月) 14:45:26
こんな考えの役員達に囲まれながら、このお給料の安さ。割に合わない。
役員が尊敬できる人なら、お給料安くても頑張っていけるのかもしれないけど、、、これじゃあ、ね。+31
-1
-
492. 匿名 2019/07/01(月) 14:46:01
話題になってから晩婚化と少子化を絡めた見解を発表してこれが弊社の本当の意図ですみたいな感じにするんじゃない
バイキングあたりで扱ってほしいんだよ
あえて無視しよう
+9
-0
-
493. 匿名 2019/07/01(月) 14:46:48
>>459
リアルでそういう考えを他人に押し付けて泣き寝入りさせるタイプ?
身近でセクハラに悩んでる子がいても「受け流そうよ!」とか頓珍漢なこと言ってそう+28
-0
-
494. 匿名 2019/07/01(月) 14:46:49
この会社と取引してる企業にだって未婚の人はいるんじゃないの?
仕事無くなって会社潰れるんじゃない?+46
-0
-
495. 匿名 2019/07/01(月) 14:46:52
何も書かなければいいのに。
これ書いた人、アホやんけ自分こそ+12
-0
-
496. 匿名 2019/07/01(月) 14:48:06
>>486
同感。それも、まだ10代とかじゃなくていい年した大人だからびっくりする。+20
-0
-
497. 匿名 2019/07/01(月) 14:48:33
兄が原因で中々子供ができず義姉と2人で辛い不妊治療を受けながら夫婦で不妊治療頑張っていましたが授かることができずに子なしと言う選択をしてました。親戚から言われるならまだしもこういう人らに子無しはダメだなんて言われる筋合いは無いと思いました。
兄夫婦は子無しですが辛い不妊治療を乗り越えたしとても立派だと思います。+48
-0
-
498. 匿名 2019/07/01(月) 14:48:35
お給料安すぎて、ここに勤めてて子どもいるなんて逆に尊敬する+28
-1
-
499. 匿名 2019/07/01(月) 14:48:37
>>448
痴漢なんかサラリーマンが出社時についでにしてくからね
女からすれば仰天なんだけど、これくらいと思ってる奴ばかり
この間ツイで女子高生に追っかけられた動画撮られた痴漢なんか結婚指輪まで映ってたよ
+36
-0
-
500. 匿名 2019/07/01(月) 14:49:16
公式でこんなこと言ってるオレかっけー、な中二病でしょww Twitterでのホリエモン的なポジションを狙っているのかもしれないけど全く及ばないどころかただただ不快。+22
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する