ガールズちゃんねる

漫画、アニメのGTOを語りたい

62コメント2019/07/02(火) 21:28

  • 1. 匿名 2019/06/30(日) 18:41:28 

    GTOが好きなんですが話題にあがるのはドラマ版が多いので、
    原作やアニメでGTOを語りたいです。
    主はいじめっ子の杏ちゃんといじめられっ子の吉川の関係性が変わっていくところが大好きです。
    漫画、アニメを見てた方、GTOを語ってください!
    漫画、アニメのGTOを語りたい

    +32

    -1

  • 2. 匿名 2019/06/30(日) 18:43:01 

    観ていた当時子どもでしたが、やらしい漫画だなあと感じていました。。

    +29

    -1

  • 3. 匿名 2019/06/30(日) 18:44:20 

    当時は好きだったけど、今見たら少し痛い。
    ドラマの反町版のみなら好き。

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2019/06/30(日) 18:44:43 

    漫画は結構気持ち悪いシーンが多い。
    教頭の腹下しとか袋田の水泳とか...面白いんだけどさ。気持ち悪い中年男性像をよく理解した作者だなと思う。

    +56

    -2

  • 5. 匿名 2019/06/30(日) 18:44:43 

    藤沢とおる自身が小学生くらいから超問題児で
    更正施設に入ったりしてたらしい。
    一時期、児童養護施設が舞台になってたのは
    自身の経験からかな。

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2019/06/30(日) 18:44:43 

    ちょうど今アニメにはまってる最中 神崎麗美とガンダムオタクの絡みが面白かった。

    +23

    -1

  • 7. 匿名 2019/06/30(日) 18:44:55 

    原作とアニメの麗美ちゃん好きだった。
    天才的頭脳とオッドアイっていう設定が厨二心をくすぐられた。

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2019/06/30(日) 18:45:25 

    エグザイルのドラマは見てない。
    見る気にならない。

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2019/06/30(日) 18:45:51 

    菊池くんが好きでした。

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/30(日) 18:46:08 

    最後の方にでてきたイケメン病弱少年は
    何で親を恨んでたんだろう?
    続編とかで明らかになってるのかな?

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/30(日) 18:47:30 

    内山田教頭とか勅使河原先生とは和解したんだっけ
    なんか感動した

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/30(日) 18:47:51 

    GTFO(笑)

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2019/06/30(日) 18:48:40 

    ヒトリノ夜とか言う神曲

    +48

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/30(日) 18:50:06 

    とっとと失せろって意味のイニシャルでしょ?

    +0

    -7

  • 15. 匿名 2019/06/30(日) 18:50:32 

    冴島の日常が好きだった。
    警察官なのに、アウトロー

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/30(日) 18:51:42 

    レモン石鹸売ってるのを見かけると鬼塚先生を思い出す。

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/30(日) 18:52:22 

    トロちゃんとマネージャーの話が面白かった。
    ドッキリ仕掛けるやつ

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/30(日) 18:54:23 

    何か独善的すぎる
    生徒は先生を廃人にまで追いやってるくせに、その事には触れないで生徒を幸せにとか描写されてもクズを野放しにしてるだけとしか思えない

    +7

    -7

  • 19. 匿名 2019/06/30(日) 18:56:03 

    グレートティーチャー鬼塚!

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/30(日) 18:56:28 

    私はドラマよりアニメや漫画の方が好きだったな。修学旅行のエピソードなんて笑いすぎて喘息の発作が出たくらい。
    アニメの鬼塚やった声優さんが声のイメージがピッタリだったな。

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/30(日) 18:57:16 

    初期は替え玉で試験受けたりガチクズだった鬼塚が
    段々普通にいい先生になっていくんだよなあ。

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/30(日) 18:58:52 

    大トロ食べる回の大トロがやたら旨そうだった

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/30(日) 19:00:11 

    >>18
    GTOは好きだが
    廃人になってしまったカハラー先生への
    何らかのフォローは欲しかったと思う。

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/30(日) 19:00:11 

    ボーリング回の
    鬼塚のドラえもんコスプレが
    おかしかった

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/30(日) 19:01:58 

    >>6
    ガンダム三兄弟でしょ?
    アニメ版ではそれぞれ、アムロ・ヒイロ・ドモンの声優がやってたんだから豪華だったね

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2019/06/30(日) 19:03:07 

    ウルミ好きだったわ
    漫画、手放してしまったけどまた読みたい

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/30(日) 19:04:28 

    小学生当時、OPの前奏ででいきなり全裸の成人男性が登場して度肝を抜かれました 笑
    斬新だなーと思いつつ、親が横にいたので気まずかったです。

    九州では水曜19時ぐらいの放映だったと思いますが、他の地方だと違う時間帯だったのかな?

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/30(日) 19:07:31 

    天才少女は試験管ベビーなんですよね。「私のお父さんは?」と聞いたら巨大な冷凍庫に連れていかれて・・・と言うシーンが妙に印象に残ってる・・・。

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/30(日) 19:09:37 

    原作の雅にめちゃくちゃムカついた
    最後の最後まで救われてなんだこの女ってなった

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/30(日) 19:10:16 

    やってることは無茶苦茶だし、今読むと本当に教頭が気の毒に思うけど、当時は本当にこんな先生がいたらもっと学校が好きになって行けただろうなって思う。
    そう思いながら全巻集めてた

    NANAと同じであの時の時代にすごくマッチしてた漫画だよね

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/30(日) 19:11:05 

    保育園の頃、アニメ見てたけど教頭のクレスタには毎回爆笑してたwww

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/30(日) 19:12:36 

    杏子が吉岡にしたことは最低なんだけど、段々とツンデレになっていくの好きだった

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/30(日) 19:18:00 

    修学旅行で沖縄行く話がめちゃくちゃ好きだったw
    あれはアニメで観た方が面白いかも
    あと内山田教頭が警察に追いかけられる話とか

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/30(日) 19:25:31 

    >>29
    ムカついたね、あんなのを悲劇のヒロインに仕立て上げたら駄目だろ
    幼馴染イジメたり、教師を何人も困らせたり、腹いせにウルミの秘密暴露したりと最悪
    授業テロも先生へのアプローチに失敗した個人的な怨みで、最後は死ねばいいってどこまで甘ったれなの?
    飛び降り助かって良かった良かったになってるけど、助かった後に少年院にでも行かせないと釣り合わない

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/30(日) 19:36:58 

    杏子ちゃんはアスカ、雅は綾波みたいになってた気が

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/30(日) 19:39:09 

    教頭先生が車の保険屋に行くシーンが毎回凝ってて好きだったな

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/30(日) 19:40:15 

    >>20
    アニメ版鬼塚の声優さんはちょくちょく色んなドラマに出てくる
    漫画、アニメのGTOを語りたい

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/30(日) 19:40:24 

    雅は本当にヤられてた設定だったけど過激すぎるから狂言ってことになったんだっけ?
    私の勘違いかな

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/30(日) 19:46:19 

    小学生の時になんとなく中古で集めて見てたんだけど
    大人になってみると下ネタのオンパレードだよね

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/30(日) 19:46:36 

    さすがに武蔵野HENTAI倶楽部はアニメやドラマには出せなかった

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/30(日) 19:47:29 

    キャピるんっ♪
    うるるん♪

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/30(日) 19:48:50 

    吉川の顔と性格が変わりすぎて同一人物とは思えない(笑)

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/30(日) 19:50:32 

    メガネのセクシー校長とかエグい話が結構出てきてたよね

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/30(日) 19:53:32 

    アニメは声優の高木渉やチョーさんがハマって良かった

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/30(日) 19:57:58 

    白黒のOPがひたすらカッコよかった
    確かラルクが歌ってたはず

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/30(日) 20:05:43 

    めっちゃ面白い!
    鬼塚英吉がすき!
    妙に村井の深田さんと鱶田さんの回が思い出し笑いしちゃう

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/30(日) 20:16:08 

    教育実習生の時のタイムスリップ教室ウケたw
    いくら何でも時代が違いすぎる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/30(日) 20:39:26 

    アニメのED しずく が忘れられません
    今でも大好きな曲です

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/30(日) 20:46:25 

    アニメは19~20時あたりに放送してなかった?
    凄く攻めてるよね
    今だったら放送できないものもありそう

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/30(日) 21:05:10 

    未だにもやってるんだけど、吉川がいじめられっ子には戻りたくないって
    神社で犬の額に矢を刺したのが許せない

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/30(日) 21:23:58 

    キラリって歌手のアニメED曲好きだったな

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/30(日) 21:49:02 

    好きで好きで好きでしょうがないのよ~!!文句あるうううう~!!!?



    修学旅行のはなし好きです‼️

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/30(日) 21:52:42 

    シデムシ
    鞭毛虫

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/30(日) 21:52:50 

    ドラマや深夜アニメならまだしもよくゴールデンタイムにアニメ化したなって思う
    名曲多かったよね

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/30(日) 22:35:09 

    うるみがすき!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/30(日) 23:56:45 

    林間学校がピークだと思う
    二学期からはなんか別物感がある

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/01(月) 00:17:58 

    とにかくオープニング、エンディングがどの曲もよかった!たまに見るとあの時代が懐かしくなる~

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/01(月) 07:43:49 

    突然コマに大きく出てくる「!?」の使い方が独特で最初ついていけなかった
    登場人物目線じゃなくて第三者目線な感じで使われてるやつ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/01(月) 10:41:14 

    冬月先生が最終的に鈴木その子になるのは笑ったwww

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/01(月) 14:33:23 

    冬月先生の水着選びは本当に笑った
    やり過ぎちゃうのも好き

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/01(月) 14:37:19 

    思春期独特の大人を嫌いになる心理
    服装、髪型、勉強、教師と生徒、家庭問題

    本当に時代に合っていたとしか言えないくらい
    雰囲気だけでも大好き

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/02(火) 21:28:58 

    校長が変わって常盤愛とか出始めてからはつまんなくなっちゃったなー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード