-
1001. 匿名 2019/07/01(月) 17:12:09
どれも共感なのにプラス反映しない+2
-1
-
1002. 匿名 2019/07/01(月) 17:14:45
若いだけで可愛いの言われる時期はとっくに過ぎているからこそお洒落や身だしなみはきちんとしておこうと思うように年々なってきた
とにかくお金もかかる辛いです
+23
-0
-
1003. 匿名 2019/07/01(月) 17:15:10
でも綺麗ではいたいと思うよ。
私は強いくせ毛だからアラフォーの今も縮毛かけても数ヶ月したら根元がクセでモコッとなってダサくなる。
昔に比べたら量は減ったからまだマシだけど。
昨日テレビに農作業してる普通のおばちゃんの若い頃が出てたけど、
すごい綺麗なストレートロングヘアしていて、○割か増しで綺麗に見えて髪の毛って重要なんだなって思ったよ。
で、今はそのおばちゃんがこんな綺麗な髪してた時があったんだって嫉妬してしまった。
アラフォーくらいになってうねってきてどうしようって人にも内心イライラする。
髪に関してだけは、ここのずっとブスな人から見たらキレイって言われた時期があったんだからいいじゃないっていう気持ちがわかる。+10
-2
-
1004. 匿名 2019/07/01(月) 17:31:54
>>983
元々これだから。。。+13
-4
-
1005. 匿名 2019/07/01(月) 17:33:08
>>77
痛風ですね!
外見の劣化はある程度仕方ないけど、逆に年とともに知性が増してくる魅力は努力で身につけていけますからね。
誤字はなるべくない方がいいと思います。+5
-0
-
1006. 匿名 2019/07/01(月) 17:35:40
あーー!そうお金がかかる!
同級生といつも年取るとなぜこんなにお金かかるのーーって嘆いてます!+10
-0
-
1007. 匿名 2019/07/01(月) 17:38:54
若い頃モテた、でも不思議と超イケメンとかハイスペにはモテなかったw
痴漢にもウンザリするほど遭った
それでも、私はモテる!可愛いから!可愛いから痴漢にもあっちゃうと自負してた
アラフォーになって男がことごとく塩対応になった
塩対応というか空気?みたいな
特にブスでもない若い子だったからモテてただけだと悟ったw
とにかく清潔感を心がけてます
あと、匂いね
お口とか体臭、頭皮の匂い
なんかアラフォーになって、脇汗めっちゃかくし
歯周ポケット深くなってきてるし
油断すると臭い女になってきた気がする+31
-0
-
1008. 匿名 2019/07/01(月) 17:44:34
47歳です。
コスメトピを覗くくらいだから、主さんは美意識が高いんだろうけど。
自分の容姿の衰えのことで頭がいっぱいってさ、
平和で、健康で、暇なんだろうなと思った。
私は、よく47年生きてこれたなー、凄い、奇跡だと思ってる!
主さんも、48年、無事で健康で生きてこれて良かった、有り難い、嬉しいって思いなよ。
他者との比較の中でしか、自己が確立しない自分ってどうなの?って考えてみて。
もう人生の折り返し過ぎてるんだからさ。
+20
-6
-
1009. 匿名 2019/07/01(月) 17:51:08
見た目は置いておいて、魅力ある人間でいたいと思います
+13
-0
-
1010. 匿名 2019/07/01(月) 17:55:51
なんて羨ましい!年取ってからなんて別にいいじゃん!よほど美人なんだろうなぁ〜〜。+4
-0
-
1011. 匿名 2019/07/01(月) 17:56:49
若さこそ女の価値と思い込んでるから苦しいのでは。歳とったら歳相応の価値があるよ。
私はちやほやされてきたけど、若くはない今、別に若さに嫉妬はしないよ。歳の割りに綺麗だねと言われても、嫌味にも感じないし、特別嬉しくもない。歳のぶん一生懸命生きてきました~と自信に繋がってる。
嫁ぎ先が大変で、同じ年代の人がしなくてもいい苦労をしてきたからかな。若さに強くこだわってる人って、きっと苦労が少ないいい人生を歩んできたんじゃないかな。たくさん悩み事をかかえると、関係ない大勢の若い人と張り合ってる場合じゃないから!+3
-9
-
1012. 匿名 2019/07/01(月) 18:05:43
私もいい年してるけど、いい年して男の視線が冷たくなったとか言ってる人…何言ってんのって思うわ
老化を嘆くのはわかるけど、男の視線がぁーって、それはサッパリわからん
だっていくつよ?
48歳なら当たり前違う?
同年代以上のオッサンでも若い子見るよ
いくらキレイでも目の保養にはならん
48歳の男が同じ事言ってたら引くわ
んな、つまらんことグチグチ気にしてる人は幸せなんやろね
ええなぁ+18
-8
-
1013. 匿名 2019/07/01(月) 18:13:39
>>112
どこで受けられましたか?40代になって顔が老けてきたので興味あります!+3
-0
-
1014. 匿名 2019/07/01(月) 18:31:08
いや、
まじ、
40過ぎたらおばはんやなと実感+7
-0
-
1015. 匿名 2019/07/01(月) 18:36:13
>>1007
わかる
おばさんって魚臭いんだよねl+7
-9
-
1016. 匿名 2019/07/01(月) 18:36:56
生殖能力がある年齢はチヤホヤされてメス扱いされる
それ以外はメスじゃない扱い
悲しいけど男の本能じゃない?+5
-7
-
1017. 匿名 2019/07/01(月) 18:38:52
ブスなので内面磨いたところで、ブスのババアには変わらなく、悲しい。美人だったんだから、いいじゃない。+5
-1
-
1018. 匿名 2019/07/01(月) 18:47:39
男の目なんか気にしないし、チヤホヤもされたことないけど、更年期の体の変化には愕然とする
体調悪い、イライラするし、ホットフラッシュも
今までの、疲れやすくなったとか、酒に弱くなったとか、化粧のノリが悪くなったとか、白髪増えたとかとは全然違う
体が思い通りにならないのが本当に辛い+20
-0
-
1019. 匿名 2019/07/01(月) 19:05:43
そもそも中身って何?って思う。
教養とか?+8
-0
-
1020. 匿名 2019/07/01(月) 19:21:32
>>1003
わかるな〜私もひどい癖毛だから…直毛サラサラで生まれてきてたら、何割か増しでもててただろうなと思うよwそのくらい髪って大事だよね💧+9
-0
-
1021. 匿名 2019/07/01(月) 19:30:59
体の老化が怖いよ
体力がなくなって毎日家事がきつい
2階まで掃除機を持って階段を上がるのが辛いからもう一台買った+15
-0
-
1022. 匿名 2019/07/01(月) 19:34:18
異性もだけど同性こそ冷たくなったよ+5
-0
-
1023. 匿名 2019/07/01(月) 19:36:55
45過ぎたら、性格がモロに顔にでるよ。
「あー、、性格悪そうな顔だなー」と思う人はほとんど
意地悪。
そういう意味でも、内面を磨くことは大事なのかも。
+33
-0
-
1024. 匿名 2019/07/01(月) 19:44:18
頭では年相応にって理解してても気持ちが追い着かないから苦しんだ。+4
-0
-
1025. 匿名 2019/07/01(月) 20:03:45
私なんか童顔てだけで若い時は多少チヤホヤしてもらった様な記憶は微かにあるけど、45まで老いに気づかず、結婚して23才の娘さんがいて10才年下の男性から告白されるなんて、主さんは美人なんだね
老いが受け入れられないのは仕方ないよ
失う物が大きいほど怖くなる
私みたいに遠い昔に無くしちゃって無くした事も忘れてた女に比べたら凄いよ
+8
-0
-
1026. 匿名 2019/07/01(月) 20:05:54
主、もうすぐ更年期だから見た目がどうとか言ってられなくなるよ
健康維持が精一杯だよ
+6
-0
-
1027. 匿名 2019/07/01(月) 20:13:03
もう少し上の年代に行ったら最終解脱?
みたいになるんかなと思う。
今44で更年期で体調最悪。眼精疲労と体力的にひいひい言いながら働いてるけど、
ここ越えたら還暦迎えたおばちゃんたち、山登りやらフィットネスクラブやらフラダンスやらでアグレッシブに動いてる人いっぱいおるし。+13
-0
-
1028. 匿名 2019/07/01(月) 20:18:33
1023
うん。そう思う。
人の悪口、会社の愚痴、ある程度は仕方ない。
そこにいるつもりなら受け入れろ。
いつもグチグチグチグチ言ってると口が曲がってくる。ってお婆ちゃんが言ってた。+1
-0
-
1029. 匿名 2019/07/01(月) 20:19:32
34歳
どんな服も似合わなくなってきた
+7
-0
-
1030. 匿名 2019/07/01(月) 20:21:17
思います。この悩みはいつになったら解消されるのかな。よく50代入ると女諦めるって見るけど、悩む隙も与えないほど老化するのかな。いつの間にか更年期の悩みにすり替わっているのか。+12
-0
-
1031. 匿名 2019/07/01(月) 20:22:00
>>993
そんな美人なのか
写真みたいわ+3
-0
-
1032. 匿名 2019/07/01(月) 20:27:04
ここにも40代にもなって異性の目を気にするのは理解できないって意見あるけど…
20から30…そして40になったからって、そんなに急に女すてれる?
女としての気持ちとか恋心とか綺麗になりたいとか早ければ園児くらいから芽生えてきた感情を40になったからって簡単にすてれない。
女は一生女。最近本当にそう思う。+54
-1
-
1033. 匿名 2019/07/01(月) 20:31:40
43歳、白髪を見つける度に未だにギョッとしてしまう、若作りは嫌で巻き髪はやめました。小綺麗にはしてたいけど、若い子に華を持たす気持ちで。自分はもうメインではないんだと思う気持ち。
+12
-0
-
1034. 匿名 2019/07/01(月) 20:47:20
>>504
ごめんなさい、マイナスに手が当たってしまいました+3
-0
-
1035. 匿名 2019/07/01(月) 20:59:06
アラフォーで今も日々老化を実感してはいるけど…
親世代の年齢の人って、若い頃の写真と見比べるともう別人レベルに変わってたりしない?
将来そうなると思うとホント堪え難い…
おばあちゃんになれば諦めもつく気がするけど、それまでが辛そう。。+17
-0
-
1036. 匿名 2019/07/01(月) 20:59:52
>>7
48っていっても自分の思考って変わらないんだよ。
自分の中では20代ぐらいで止まってるもの。
なのに鏡みたら、えーなにこの線~ってなるんだから。
自分がその年齢になったらわかりますよ。+29
-0
-
1037. 匿名 2019/07/01(月) 21:04:49
32才から道で知らない人におばちゃんて言われるようになりました。今41才だけど子供も孫もいないのにおばあちゃんって言われる日も近いですー+5
-0
-
1038. 匿名 2019/07/01(月) 21:13:10
自分もまだ異性の目は意識しちゃいますね。
例えば家にいる時はノンワイヤーのらくちんブラジャーをしています。
以前は、宅配便が来た時に「ノーブラだと気づかれたら恥ずかしいから」していました。
今は「ババアのノーブラなんて誰も見たくないだろうから」しています。
あと20年くらいしたら「ババアがブラジャーしてようがしてなかろうがどうでもいいだろうから」、ノーブラでも平気になるかもしれません。+6
-1
-
1039. 匿名 2019/07/01(月) 21:14:27
>>75
かーんちなんて言ってた時は、綺麗、かわいいなと思ったよ。
でも、いまは、年の割にはきれいだがやっぱり老けるかー。
女優で金あってエステとかやってもしわしわになるか。そうか。って。
保奈美よりは年下だけど、女優で金かけてもこんなんだから私なんかもう終わってるか
って思う。+7
-0
-
1040. 匿名 2019/07/01(月) 21:39:14
24歳の頃コンパニオンしてたんだけど、よくおじさんに「ちょっと今は若すぎるけど30、40過ぎたら良い女になりそうやな〜」と笑いながら言われたりしてました。
その時はなんとも思ってなかったけど、30過ぎて明らかな肌や体の老い感じて落ち込んでいたときに、ふとその言葉を思い出しました。
歳を取るということを、向き合い方次第で若い頃とはきっと違う魅力がこれからどんどん出るはず!と今は前向きに考えれるようになりました。
+10
-1
-
1041. 匿名 2019/07/01(月) 21:40:40
年取ってくると、「若く見える」は決してほめ言葉だけじゃない。本当に肌が綺麗、シワがないっていう意味でいってる場合もあるけど、落ち着きがない、苦労してなさそう、気がきかないっていうのを本人に気づかれないようバカにしているパターンがあります。私はこのパターンで言われる(´;ω;`)+13
-2
-
1042. 匿名 2019/07/01(月) 21:58:10
私は今35歳で子供2人産んだけど、むしろ出産後のがモテるようになった。可愛らしいとは言われるけど美人ではない。
明らかに老けたしまあ年相応なんだけど声かけてくる人には、全然気にならない、その優しげな雰囲気と色っぽいところが素敵だ、と言われた。
自分と他人の評価は全然違う事もあるんだよね。
だからこそ、自分の狭い了見だけで決めつけてはいけないし、そこに陥りそうな時は人の意見を仰いだり、勉強したり、違う角度から物事を見ないと人生面白くないんだと思った。+1
-4
-
1043. 匿名 2019/07/01(月) 22:27:55
いくつになっても美意識を高く保つのは良い事だと思う
意識するだけでも違うんじゃないかな+12
-0
-
1044. 匿名 2019/07/01(月) 22:34:35
どんなに綺麗な女優でもやっぱり老化してくもんね…一般人なら尚更。+2
-0
-
1045. 匿名 2019/07/01(月) 23:04:56
>>29
私もそう思います。
38歳位の人で、高校生の娘さんと服を共有(若作りの為じゃなくて、シンママさんだったので節約の為。)してたけど全く違和感無い人もいました。
見た目も体型も清潔感あって、笑顔が素敵で表情も豊かな人だったからかな?+3
-1
-
1046. 匿名 2019/07/01(月) 23:15:14
>>691
そう。それそれ!
そうなんだよー。
+6
-0
-
1047. 匿名 2019/07/01(月) 23:55:37
いい年してモテなんて考えないという人が多くてびっくりです
私は独身ですが、男性から好かれてるのかな?と思うことが時々あり、その時は決まって周りの人たちが怒り狂って嫌がらせしてきます。
未婚既婚問わず40代はもちろん、60近い人もです。
それまでは普通に接してくれていたのに、急に変わるので、人はいくつになっても結婚していてもモテたいものなんだと思っていました。
私の周りだけなのでしょうか?+9
-2
-
1048. 匿名 2019/07/02(火) 00:05:54
昔はよくモテたし彼氏が途切れなかったり、貢いでもらったりいい思いは沢山したけど今30代で子供産んで当時の面影はない。当時の自分に今の自分の姿見せたら発狂する程の代わりっぷりだけど可愛い子供とメタボな旦那が愛してくれるから今の方が幸せだよ。自分は多少小綺麗で清潔感さえあればそれでいい。満たされた生活送ってる人はみんなそうじゃないかな。+1
-4
-
1049. 匿名 2019/07/02(火) 00:09:29
老いには勝てないけど、体の線は自分の努力次第で変わる!今ダイエットというより体作りに励んでます。お安いジムに通って、夜はストレッチとエクササイズ。本気出して1ヶ月になるけど人から言われるほど見た目変わりました。
出来ないことを嘆くより、やれることに全力を注ごうと頑張ってる。+9
-0
-
1050. 匿名 2019/07/02(火) 00:21:48
女性として美しくありたいっていうのはそれこそ死ぬまで追求したいけど、あくまでもその年齢での美しさを目指したい。
美しさ=若さ・若い男から性愛の対象とされる事って思ってる人は、老いを受け入れられなくて苦しむんだろうね。
50代60代で若い綺麗な女の子でいたいなんて無理。女優やモデルやセレブ達が何億かけようが出来てないんだし。普通にキレイなおばさんでいいよね?
50代が20代と何故同じ土俵で張り合おうとするのか...。50代は50代と張り合えばいいよ。
(ていうかそもそもいちいち他人と張り合う必要もないけど)+3
-8
-
1051. 匿名 2019/07/02(火) 00:34:03
34の時、39のパートさんに
あんた自分の事可愛いと思ってんでしょーと言われ
無視される様になった
あのおばさんなんだったんだろ+23
-1
-
1052. 匿名 2019/07/02(火) 08:28:44
>>1038
おばあちゃんになっても、人前に出るのにノーブラは違う気がするし、宅配の人が来てブラジャーしてるのは当たり前だし、、、それはこのトピと真反対の方向に張り切ってる気がする。+4
-3
-
1053. 匿名 2019/07/02(火) 08:33:40
>>1050
主さんも誰も20代と張り合おうともしてないし、20代に価値があるとも思ってないと思うけど、、。
そこの若さと比べてるんと違うんよ。
ある程度綺麗な人じゃないとわからないのかな、この感覚。+30
-2
-
1054. 匿名 2019/07/02(火) 08:55:24
ある程度綺麗な人でも意見は二分するみたいだね。
老いを受け入れられる人と、受け入れられない人。
老いを受け入れられる人は、いい意味で諦めがいいというか、引き際を知ってる感じ。かといって身だしなみを整えることは当たり前にしていると思う。
老いを受け入れられない人って、結局自分が可愛い人なんじゃない?
過去がどうあれ、周りは今のあなたに特別美しさを求めてないと思うけど。自分が若い美しさを求めてるだけで、一人相撲してる感じ。
どうにもならないことで悩んでる。基本的な身だしなみを整えておけば、若さはなくてもいつまでも美しいと思うよ。+14
-0
-
1055. 匿名 2019/07/02(火) 09:06:10
>>1053
そんなふうに言っちゃうところが、精神的に幼いと思われる。
若さにこだわらない人は女を捨てたわけでもないし、見た目に気を使わないわけでもない。歳相応の綺麗さでいいと言ってるのでは?
+6
-1
-
1056. 匿名 2019/07/02(火) 09:30:29
自分に似た可愛い息子や娘がいたら、自分が若くて可愛い時代は終わったと悟れないかな…。私は、イケメンの息子の成長が嬉しく、素晴らしい青春時代を送っていい若者になってくれるよう、横でサポートする日々です。子供の学校関連で、ちょっと綺麗なお母さんと思ってもらえるだけで満足しようよ?!いつまでも街で声をかけられたいとか思ってる50女とか変だよ…。+14
-4
-
1057. 匿名 2019/07/02(火) 12:35:31
容姿は普通で、それなりにオシャレしてるとモテるのが若い内。
そんな人が中年以降は誰もチヤホヤしない
何故か?
普通のオバサンだから。
美人は中高年になっても体型さえ維持してればモテるし
綺麗ね~と言われる。+15
-2
-
1058. 匿名 2019/07/02(火) 12:52:53
若作りイタイ、って忠告してる人けっこういるけど
そんな、周りの目ばっかり気にして合わせる文化は無くなればいいのに!
って思ってる。
海外のド派手なオバサン見てみ?皆、好きな格好しているよ。
周りの目なんか気にするから見た目の劣化が怖くなるんだ。
「自分は自分」って思えるようになりたい。
そんな私も主さんの気持ちはとても分かるよ!
老化を受け入れられず毎日もがいてる45歳、独身です。
男にチヤホヤされなくても自分が自分を好きでいられれば
かなり幸せでいられると思うんだけど、、、
今の自分を受け入れられないんじゃそれも難しいよね。
好きなもの(趣味とか娯楽)を増やしていくのはどうかな?
好きなものに没頭できればけっこう幸せでいられると思う。
+30
-0
-
1059. 匿名 2019/07/02(火) 13:26:43
左のメグ・ライアンが好きだったから、右のような姿を見てびっくりした。
今の自分の姿を鏡で見て諦めるとまではふんぎりがつかなくても、ある程度受け入れようと思った。
でもスマホのカメラを起動した時に、知らない間に自撮りのほうに切り替わってた時に画面に写る自分の姿にはいまだにギョッとするけど。
+7
-0
-
1060. 匿名 2019/07/02(火) 14:03:39
年を受け入れて開き直ってる人ほど
自然な若々しさがある。
+6
-0
-
1061. 匿名 2019/07/02(火) 14:05:22
若い子に嫉妬して、眉間にシワ寄せ口角下がる形相してるからシワだらけになるんじゃね?+1
-5
-
1062. 匿名 2019/07/02(火) 14:16:29
>>1054 受け入れられないんじゃなくて、受け入れる際の苦しみについてって事を言ってる人が多いと思う。美容やお洒落が趣味だった人には、このチェンジはなかなか辛いよ。
年相応の化粧やファッションに変えていくんだけどね。今までのが浮いてくる悲しさたるや。40前半までと40後半からは今までの変化よりさらにキツイから。+21
-0
-
1063. 匿名 2019/07/02(火) 15:19:24
現在51歳
若い頃はアパレルで働いてたから見た目を整えるのは普通のことで、20代からやってた軽い筋トレや顔トレを今も気が向いた時に続けてる
45歳くらいまでは若く見られたり綺麗、美人、可愛いとチヤホヤされてました
最近はさすがに落ち着いてきたなと思っても、60代以上のおじいちゃん、おばあちゃんに美人さんだ、べっぴんさんだ言われます
子供も50歳には見えない!せいぜい30代!とかママは美人!とか言ってくれるし笑
もうそれだけで充分
自分比では肌のハリも無くなったし年取ったな〜と思うけど、法令線やたるみは思ったより出てないし、何より今まで頑張ったんだからもういいでしょってのが本音
+17
-4
-
1064. 匿名 2019/07/02(火) 16:43:45
さっき更年期トピ見てて(私は45歳)思ったんだけど、、、
主さん、更年期鬱も入っているのかも。
私も、30代半ばから老いに対する恐怖と落ち込みが凄くて
結婚もしてないから未来に希望が全然持てない。
そして最近、親の死やショックな事が続いたのもあって
急に更年期的な不快な症状も身体に色々出始めたので
更年期トピ見てたけど、鬱とかも症状のひとつみたいよ。
+12
-0
-
1065. 匿名 2019/07/02(火) 18:30:53
お花が好きで、たまに切り花を買って来て花瓶に生けてるけど
あんなに瑞々しく美しかった花が
しおれて来る時、自分と重ね合わせてしまって
毎回「うわぁ、、、」って悲しくなる。
なんだろうね。あの何とも言えない生命力を失う悲しさ。切なさ。
仏教でいう無常観っていうのかな、、、。
人間の4つの苦しみ、生老病死の老だよね。+14
-0
-
1066. 匿名 2019/07/02(火) 20:25:41
45からの老いの早さ
本当おそろしい+14
-0
-
1067. 匿名 2019/07/02(火) 20:28:34
>>341
色気に惚れるって、、
守ってあげたい。結婚したいと思われるのはやっぱり若い子でしょ。+3
-7
-
1068. 匿名 2019/07/02(火) 20:36:35
主は多分年齢的にホルモンバランス崩れ掛けて来てるんじゃないかなぁ?
はっきり言っちゃうと更年期
だから尚更不安になるのわかるよ
別に今更チヤホヤされたいとか、若い子と張り合いたい訳じゃない
ただ、足元の砂が波にさらわれて行く感じ
長年女として生きて来て、特に主さんみたいにチヤホヤされて女を満喫して来た人はアイデンティティが崩壊するんじゃないかってぐらい不安になるんだと思う
普通の女だった私だって不安だったもの、綺麗な人は尚更だと思う
中身を磨くとか、好きな物を見つけて打ち込むっていうのは正論だし、有効だけど、それと不安に感じる気持ちとは問題は別なんだよね
+21
-0
-
1069. 匿名 2019/07/03(水) 04:28:38
>>58 希望の星、現る。+1
-0
-
1070. 匿名 2019/07/03(水) 11:26:52
>>1054
一人相撲!確かに!+1
-0
-
1071. 匿名 2019/07/03(水) 20:58:02
高橋由美子みたいな感じかな?+0
-0
-
1072. 匿名 2019/07/04(木) 03:59:02
ボディーは何もしなくてもピチピチしてる
顔は弛むよね、アンチエイジング頑張らないと+0
-0
-
1073. 匿名 2019/07/04(木) 12:24:13
主さん、わかりますよ、私はもうすぐ46です。
40で子宮摘出して閉経してから体の老化は感じていますが、44~45から顔の老化をヒシヒシと感じています。
太ったのもありますがたるみが酷くて…
受け入れるのはそう容易くないですよね。昔綺麗ならなおさら。同年代でも肌が綺麗で弛んでない人っているから。
でもメイクもおしゃれも好きなので、年相応に小綺麗でいることを心掛けています。
主さんや同じ思いの方、お互い少しずつ老いを受け入れながら自分磨きを続けましょうよ。
+1
-0
-
1074. 匿名 2019/07/04(木) 15:08:20
面長で目が大きくてハッキリした顔立ちで綺麗綺麗言われてきたけど、40過ぎたら丸顔の童顔の人より老けてみえる。目が大きいとまばたきの負担が大きいらしく、目の下はくぼんでる。毎日鏡見てはため息。思い切って人生初、美容皮膚科でレーザー受けました。1回が高かったけど目に見えて変わりました。それだけで人生また明るくなりました。+3
-0
-
1075. 匿名 2019/07/04(木) 16:03:32
美容室で渡される雑誌に傷付く時がある
見た目年齢自分が思っていたより上なのだろうか笑+0
-0
-
1076. 匿名 2019/07/05(金) 07:52:14
>>1053
張り合うとかじゃなくて…他人に張り合うんじゃなくて…
純粋に自分の見た目が自分でつらいのよ…+3
-0
-
1077. 匿名 2019/07/14(日) 04:31:32
30歳くらいから自分の見た目はそんなに気にならない方が多いのでは?子育てに邁進する年齢だしね。+0
-0
-
1078. 匿名 2019/07/18(木) 23:13:32
>>306
ちょっと昔2chやってたからって偉そうなBBA
こういう勘違いがいるから困るわ〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する