ガールズちゃんねる

松本人志、「雨上がり」宮迫博之に憤慨…「クビでいい。不倫の時に中途半端にごまかしたのが良くなかった」

2493コメント2019/07/09(火) 04:38

  • 1501. 匿名 2019/06/30(日) 22:32:25 

    >>1500
    名古屋の番組はのびのびやってるよー。

    +30

    -0

  • 1502. 匿名 2019/06/30(日) 22:32:25 

    >>1448
    東野は宮迫とプライベートのつながりは薄く長年の共演者
    サラリーマンで言えば同じプロジェクト組むこともあり、皆で飲み会や打ち上げには行くけど休みに会うことはない関係性だから
    「カラオケ好きでワイワイ集まるの好きやから金もらってないと思ってた」は素直な感想で
    「罪もないお年寄りを騙したお金は返すべき」と普通の意見になるよね

    +86

    -2

  • 1503. 匿名 2019/06/30(日) 22:32:53 

    三浦さん中居くんと同郷って聞いて
    学生の時に襲われたのはその辺だったのかなって思ってしまった
    やはり治安が悪そうな所だね

    +43

    -2

  • 1504. 匿名 2019/06/30(日) 22:33:04 

    以前までは「笑いに変えてセーフに印象誘導」をしてたのに状況が悪化した途端コロッと態度を変えて憤慨パフォーマンスをされても信じられないな。松本の行動は常に一貫している。これ以上事態を悪化させないように印象誘導する事。状況が悪化したから作戦を変えただけの事。すべては吉本興業を守るために。

    +53

    -11

  • 1505. 匿名 2019/06/30(日) 22:34:18 

    >>958
    こういうとき、バカっぽい発言しますよね。
    わざとなんだろうけど、年齢と合ってない発言だなあとおもう 笑

    +57

    -1

  • 1506. 匿名 2019/06/30(日) 22:34:50 

    >>1409
    どっちもどっち以上に、反社から情報買うとしたらその方が悪いと思うよ
    たしなめたどころか全く答えになってなかったけど

    +8

    -0

  • 1507. 匿名 2019/06/30(日) 22:34:55 

    >>1495
    ガラガラ声と言えば、あの芸能リポーターの人ガラガラだったね。

    +23

    -0

  • 1508. 匿名 2019/06/30(日) 22:35:09 

    >>1483
    ジャニーズJr.は稼げるからアラサーになっても辞めないんだよ。

    +2

    -3

  • 1509. 匿名 2019/06/30(日) 22:36:02 

    >>1491
    林真理子が、三浦さん最強説を唱えてた
    学歴叩こうにも東大卒
    容姿叩こうにも美人
    独身のくせにと叩きたくても既婚
    子無しが偉そうにと言いたくても子供もいる

    しかも順風満帆な人生かと思ったらそうでもないんだもんな
    それでも叩きたい人は重箱の隅つつくみたいに頑張ってるけどねw

    +100

    -10

  • 1510. 匿名 2019/06/30(日) 22:36:09 

    >>1429
    宮迫さん亮さん単独でいうのならそこだろうね
    仕事仲間や家族に対して不誠実なことをした
    特に相方先輩。言葉を擁護してくれた人もたくさんいただろうに
    そういう人の信頼を回復できるかどうかが復帰できるかどうかが
    世間なんかより重要なんじゃないのかね

    +10

    -1

  • 1511. 匿名 2019/06/30(日) 22:36:35 

    >>1501
    名古屋にいるのかw

    +4

    -2

  • 1512. 匿名 2019/06/30(日) 22:36:44 

    三浦瑠璃さんは論点がずれてたよ。

    +39

    -27

  • 1513. 匿名 2019/06/30(日) 22:37:09 

    >>1508
    アラフォーになってダンスできなくなったら
    どうすんの?

    +5

    -0

  • 1514. 匿名 2019/06/30(日) 22:37:13 

    >>19
    大事なことは三回言うって習わなかった?

    +8

    -0

  • 1515. 匿名 2019/06/30(日) 22:38:20 

    なんかの記事でライターさんが書いたけど、宮迫さんは自分が不利になったとき、嫁に怒られました〜とか、嫁の名前を出すのがズルイって。たしかに。
    テレビで鬼嫁ネタ話して、そんな鬼嫁からこっぴどく怒られましただから反省してます、みたいなんずるいよね。

    +153

    -1

  • 1516. 匿名 2019/06/30(日) 22:38:25 

    >>1452
    ちゃんと話聞いてた?
    松本が心配してたのは宮迫や田村以外の芸人のことだよ。
    ハッキリ言ってたじゃん。
    宮迫に関しては相手がどういう人間か知ってたかどうかが重要なんだから、知らなかったなら金銭受け取ってたことは正直に話せ。信じてもらえないぞ。って説得して、
    宮迫も分かりましたって言ったのに世間に嘘ついた時点で宮迫もだけど、後輩から見ての自分(松本)の存在もダメなのかと思ったって話だった。

    心配なのは宮迫や田村って有名どころじゃない芸人(収入や貯蓄が安定してない)って話してたよ。
    さすがに謹慎中でもバイトはできないと厳しいでしょう。

    +95

    -0

  • 1517. 匿名 2019/06/30(日) 22:38:41 

    宮迫とは共演番組多いし若い頃からかわいがってて、この件についても直接話したりしたのに何も伝わってなかったのかなって言ってた松ちゃん、すんごい切なかった

    +45

    -2

  • 1518. 匿名 2019/06/30(日) 22:38:54 

    しょーみの話謹慎して大丈夫なのは宮迫とBUCK-TICKのボーカルに似てる金髪だけ
    他の芸人は謹慎するほどお金ないでしょしょーみの話
    しょーみの話家でテレビ見て酒飲んでる場合じゃない、引っ越しのバイトとかしたらダメなん?

    +0

    -23

  • 1519. 匿名 2019/06/30(日) 22:38:58 

    昔20年くらい前大学の学祭に雨上がりきたのね
    ほんとはドンドコドンが来るはずで、でもちょうど売れ出しててそれの代わりだったの
    雨上がりの前が、坂道コロコロとかで、もう、盛り上がらないと雨上がりさん出てきませんよーとか太鼓持ちまくりで
    当の雨上がりも、宮迫がこんな田舎で(埼玉奥地)後輩の代わりに、学祭なんてやってらんねぇって態度だった
    あの頃からお金にならねぇ仕事なんて下らねぇって思ってるんだなって思ってた
    だから、今回ノーギャラなんて、絶対嘘って素人でも思ったわ

    +159

    -0

  • 1520. 匿名 2019/06/30(日) 22:39:00 

    >>1463
    今田はあまりにもひどいこと書かれて週刊誌訴えてから、誕生日にひとりごはんとか、夜明けに女の子に逃げられたとかトホホネタ以外書かれなくなったのに
    証拠薄くこじつけるとまた訴えそう

    +27

    -1

  • 1521. 匿名 2019/06/30(日) 22:39:31 

    >>1501
    いや、私に言わないでよ
    何で干されたの?って言った人にいいなよ
    私は知ってるから答えたんだから

    +1

    -20

  • 1522. 匿名 2019/06/30(日) 22:40:26 

    たしかにオフホワイトが面白くなかったことが一番の問題かもしれない
    女に金ってもうイメージ悪すぎ
    その汚れ過ぎたイメージに巻き込まれてる後輩達が可哀想にすら思えてくるわ

    +74

    -1

  • 1523. 匿名 2019/06/30(日) 22:40:31 

    >>1504
    うん、そうだと思うよ。松ちゃんの態度(作戦)が途中で変わっただけに感じた

    +12

    -4

  • 1524. 匿名 2019/06/30(日) 22:40:36 

    三浦瑠璃はいつもおかしい、的外れ

    +23

    -21

  • 1525. 匿名 2019/06/30(日) 22:41:31 

    >>1502
    東野はダウンタウンの直後輩で軍団の一味扱いだけどプライベートでは一線引いてる感ある。なんか変人扱いだし

    +60

    -1

  • 1526. 匿名 2019/06/30(日) 22:41:33 

    >>1516
    三浦さんのセカンドチャンスもそういう売れてない芸人の話だと思った
    見てない人が宮迫や入江のことだと思い込んでむきになってるけど

    +40

    -0

  • 1527. 匿名 2019/06/30(日) 22:41:34 

    浜田も浮気や不倫ばかりなのに?この差はなに?

    +6

    -11

  • 1528. 匿名 2019/06/30(日) 22:41:44 

    松本人志、「雨上がり」宮迫博之に憤慨…「クビでいい。不倫の時に中途半端にごまかしたのが良くなかった」

    +5

    -2

  • 1529. 匿名 2019/06/30(日) 22:42:27 

    闇組織なの知らなかったわけない
    自分の墓場までウソつき通すつもりなのかな

    +5

    -0

  • 1530. 匿名 2019/06/30(日) 22:42:36 

    オフホワイトくそつまらないのは
    不倫ネタふられた時の
    山程したわの陣内との笑いの差に表れてる

    +60

    -0

  • 1531. 匿名 2019/06/30(日) 22:43:45 

    >>1522
    不倫して復帰してる芸人山ほどおるけどな
    面白かったかどうかはさておき

    +0

    -0

  • 1532. 匿名 2019/06/30(日) 22:43:57 

    >>1521

    東海ローカルだけど
    ぐっさん家

    +7

    -0

  • 1533. 匿名 2019/06/30(日) 22:44:48 

    >>1525
    東野は今田のことは先輩というよりお兄さん的に慕ってるけど、松本一派より岡村とか出川の方が気が合いそう

    +87

    -1

  • 1534. 匿名 2019/06/30(日) 22:45:34 

    宮迫、他にもいるのになんで俺だけ とか あんた達も昔やってたんじゃないの? とか 思ってそう
    裏アカないのかな

    +72

    -0

  • 1535. 匿名 2019/06/30(日) 22:46:38 

    >>1526
    世間が叩き潰す勢いだからその事で社会から抹殺すべきじゃないと言ったんじゃないかな
    実際その方がさらに闇に行く可能性が上がる訳だしね
    叩き潰して排除だけしてハイ終わりなら、芸能界なんも変わらんと思うけどね

    +17

    -0

  • 1536. 匿名 2019/06/30(日) 22:47:02 

    >>1530
    陣内は十分世間に責められたのと、ノリカにも原因あった感
    宮迫よりは芸達者で人気もあったから

    +75

    -2

  • 1537. 匿名 2019/06/30(日) 22:47:46 

    >>1502
    そういえばこういう場合、誰にお金返すの?

    +0

    -0

  • 1538. 匿名 2019/06/30(日) 22:47:49 

    宮迫ってヤバいから
    逆恨み半端なくしそうで何も反省しなそうだから
    このまま引退して半ぐれの一員になれば

    +30

    -3

  • 1539. 匿名 2019/06/30(日) 22:47:49 

    >>1534
    思うのは自由じゃない?
    実際そうなら
    実際私でもその立場なら思うわ

    +2

    -6

  • 1540. 匿名 2019/06/30(日) 22:48:04 

    >>1519
    1459だけど、私はけっこう薄めて書いたのにw
    ちなみに英文科でしたww

    +5

    -1

  • 1541. 匿名 2019/06/30(日) 22:48:39 

    悪いのは反社、それに参加する芸人であった三浦瑠璃ではない
    三浦瑠璃を叩くのは間違ってるよババァども

    +10

    -8

  • 1542. 匿名 2019/06/30(日) 22:49:30 

    オフホワイトの時点で次に何か問題を起こしたら終わりだったんだよ
    あの時はなぜか話題は流れてたけど笑えなかったよ
    てかオフホワイトに謝れ

    +5

    -0

  • 1543. 匿名 2019/06/30(日) 22:49:44 

    >>1500
    ぐっさん、ちょいちょい声優で見かける。
    確かに上手い。
    芸達者すぎても大変なんだね。
    器用貧乏になっちゃうのかな?

    +62

    -2

  • 1544. 匿名 2019/06/30(日) 22:49:45 

    >>43
    東野は、松本が「絶対金もらってる」と言ってた時点ではまだ信じていて、周りに擁護しまくってたのに!というニュアンスで話してたよ
    今日は擁護してなかったよ

    +40

    -0

  • 1545. 匿名 2019/06/30(日) 22:49:57 

    宮迫さんは英雄気質(ナルシスト)で振り幅がデカくて
    やらかして反省してを繰り返す感じが芸能人向きって
    行列の占い師に言われてたよね。次なんか起こすのは2年後ですって
    1年半くらいこれだから結構当たってるね

    +48

    -1

  • 1546. 匿名 2019/06/30(日) 22:50:45 

    >>1402
    何をもってちょろいと言い切ってるのか(笑)
    そうやって断言してる人も完全に松本を信じ切ってる人もどっちも似たようなもんでしよ。
    先輩として悲しかったのは事実だと思うけどね~。

    とりあえず宮迫は帰ってこなくていいわ~。

    +7

    -1

  • 1547. 匿名 2019/06/30(日) 22:51:45 

    宮迫の子供いくつ?
    周りもみんなあの宮迫の子供って知ってるだろうし学校行けるの?ほんと子どもが気の毒

    +36

    -4

  • 1548. 匿名 2019/06/30(日) 22:52:09 

    >>1448
    影響力あり過ぎでちょっとした一言がすぐネットニュース、炎上するネット社会になって芸風変わってきたよね
    歳取って地位が出来すぎたってのもあるけど

    +1

    -0

  • 1549. 匿名 2019/06/30(日) 22:52:22 

    >>1484
    浜ちゃんはそれこそ我関せずなんじゃない?

    +13

    -0

  • 1550. 匿名 2019/06/30(日) 22:52:32 

    >>1547
    芸人のたまご
    心配するような年ではない

    +11

    -0

  • 1551. 匿名 2019/06/30(日) 22:52:46 

    >>1448
    松っちゃんは宮迫と交流があった人の意見
    東野は表面的にしか付き合ってない人の意見って感じがした

    付き合いがあって説得までしていた人が、感情的でフラットではない意見になるのは普通に納得できる
    東野が「え?ほんま?イメージ的には楽しそうな飲み会だから言っただけかと思ってた」と言ったのは、あっさりした付き合いだったからじゃないのかな

    +116

    -0

  • 1552. 匿名 2019/06/30(日) 22:53:06 

    >>6
    あっさりではない。全然。

    +20

    -0

  • 1553. 匿名 2019/06/30(日) 22:53:06 

    >>1515
    宮迫は、芸人としては売れてそこそこ安定した位置にいたのに人間性は未熟なままだったから大コケしたね

    あれくらいの地位までいくと自分の利益は考えずに後輩の面倒をみるくらいにならなきゃいけないのに

    +101

    -0

  • 1554. 匿名 2019/06/30(日) 22:53:16  ID:Sh4LYp2ZoI 

    ぐっさんの相方は闇やってないのが凄い
    いかにもやりそうじゃね?
    ぐっさんの相方

    +4

    -21

  • 1555. 匿名 2019/06/30(日) 22:53:26 

    吉本が「反社会勢力と徹底的に戦う」と決意表明したらしいけど、大変素晴らしいことだと思う
    社長室や劇場にその文言を貼りだして、毎日社員に復唱させたら良い
    何なら吉本芸人が出る全テレビ番組にテロップ出したら良い
    何なら社名も「反社会勢力と徹底的に戦う吉本興業」に変えたら良い

    +5

    -9

  • 1556. 匿名 2019/06/30(日) 22:53:34 

    >>1547
    子どもが可哀想だね

    +6

    -2

  • 1557. 匿名 2019/06/30(日) 22:54:32 

    >>1518
    似てないわ!
    そこはマジで勘弁して。

    +23

    -0

  • 1558. 匿名 2019/06/30(日) 22:55:05 

    >>1543
    モノマネが上手でたくさんやるじゃない
    それが他の人を食っちゃうし、他の人は面白くないって聞いたことがある
    芸のない人に妬まれるんじゃないかな?

    +45

    -1

  • 1559. 匿名 2019/06/30(日) 22:56:19 

    >>1557
    >>1518
    うん、似てない!

    +13

    -0

  • 1560. 匿名 2019/06/30(日) 22:56:25 

    みんなの話をまとめるとぐっさんと三浦瑠璃さん引退ってなるけど、それでOK?

    +0

    -26

  • 1561. 匿名 2019/06/30(日) 22:56:25 

    >>1551
    私も途中までは納得出来たけど、段々そこまで言う?ただ自分は被害者と言いたいだけじゃんと思ったわ
    本当に本人のためだけを思って言ってるならテレビでは言わないと思った

    +2

    -18

  • 1562. 匿名 2019/06/30(日) 22:56:29 

    >>1518
    >BUCK-TICKのボーカルに似てる金髪
    そんなクソイケメンどこにいたのよw

    +34

    -1

  • 1563. 匿名 2019/06/30(日) 22:57:28 

    >>1560
    なんでやねんw

    +7

    -0

  • 1564. 匿名 2019/06/30(日) 22:57:39 

    >>1543
    露出が少ない原因が宮迫かもね?
    ぐっさんと組んで色々やってたから、僻んでたんじゃない?
    宮迫は自分が歌うまいって意識みたいだけど、グッさんも上手くて目立たてなかった

    +45

    -2

  • 1565. 匿名 2019/06/30(日) 22:58:07 

    何回か思うけど、松ちゃんと東野りんって結構意見合わないこと多いよね。特に身内の話の時。
    イエスマンばっかりじゃない感じがいいけど。
    東野りんは信じてたんやー。タダであの熱唱は絶対無いやろ。。。

    +30

    -3

  • 1566. 匿名 2019/06/30(日) 22:58:08 

    まっちゃんのコメントはポーズかも知れないけど、確かにどんなにこちらが誠意を持って話しても絶対に通じない人っているよなあと思った。
    ヤミ金に手出した親戚のおばちゃん、子供に虐待してた友人…法的措置や通報など出来る限りの事はして必死で説得したけど、本人に倫理観や責任感などカケラもないから全部はぐらかしたり空返事で結局何も伝わらず、あの無力感たるや筆舌に尽くしがたい。
    宮迫もそういう人間だと言うのは本当なんだと思う。
    吉本クビは勿論だけど、奥さんはお子さん連れて金も持って早く逃げた方がいい。
    完全に縁切らないと、人生食い潰されるよ。

    +75

    -1

  • 1567. 匿名 2019/06/30(日) 22:58:29 

    まっちゃんが見限るってよっぽど
    ジュニアが厳しいこと言ってたの納得

    +81

    -0

  • 1568. 匿名 2019/06/30(日) 22:58:53 

    >>1558
    器用貧乏より芸が無い方が世渡り上手なのはあるあるかもね
    芸が無い人はとにかく空気を読むから

    +26

    -0

  • 1569. 匿名 2019/06/30(日) 22:59:09 

    >>1534
    ほんとほんと、なんで俺だけ?運が悪かったとしか思ってなさそう。普通、宮迫ぐらい本業が順調なら怪しい場所に出入りしないはずなのに、目先の快楽に気を取られる根っからの遊び人なのかな。手越とかも同じタイプだろうね。本業はうまくこなしてるし、悪い遊びもバレなきゃよくね?みたいなかんじ。

    +85

    -0

  • 1570. 匿名 2019/06/30(日) 22:59:31 


    ウソで居場所失った宮迫博之、松本人志苦言に局も続々降板か | 女性自身
    ウソで居場所失った宮迫博之、松本人志苦言に局も続々降板か | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】事務所を通さない“闇営業”で大規模詐欺グループの会合に出席していたとして、24日に謹慎処分となったお笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之(49)。一部スポーツ紙は、レギュラー出演していた「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)を降板する方...

    +25

    -0

  • 1571. 匿名 2019/06/30(日) 22:59:32 

    NGTの時の指原のポジションだよね
    だけど庇うよりよっぽどいいよ

    +22

    -3

  • 1572. 匿名 2019/06/30(日) 22:59:43 

    >>1543
    カーズのメーターとかめっちゃ上手だったよね!
    可愛くて大好きだったわ

    +22

    -0

  • 1573. 匿名 2019/06/30(日) 23:00:04 

    松ちゃん いじめッ子だから好きじゃない

    +6

    -16

  • 1574. 匿名 2019/06/30(日) 23:01:45 

    吉本の会長は松ちゃん贔だから、松ちゃんがここまで言うなら宮迫の復帰は難しいかもね。
    謝罪文も「間接的に」みたいな往生際の悪い謝罪だし、反省してるとは思えない文章だった。
    「おれ悪くないし」って思ってるんだろうね。

    +104

    -0

  • 1575. 匿名 2019/06/30(日) 23:02:19 

    >>1561
    直接何回も何回も言ってきたって言ってるから。
    それでもわかってないから目を覚ます為にってことで今回の発言でしょ。
    むしろ言えてないことの方がもっといっぱいあると思うけど。
    もっと言いたいことも思ってるこどもあるんだと思う。

    +48

    -0

  • 1576. 匿名 2019/06/30(日) 23:02:26 

    >>1540
    1519です
    ですよねー
    あとで気がつきました
    私は日文ですw

    +5

    -0

  • 1577. 匿名 2019/06/30(日) 23:02:41 

    >>1561
    横だけど、
    東野は、宮迫は金もらわなくても後輩に呼ばれたらホイホイ行っちゃうようなキャラだから営業じゃなく相手が反社とも知らず行っちゃったんじゃない?(擁護)

    松本は、いやいくらなんでも金もらってない事はあり得ないし、そこ嘘ついたら知らなかったも嘘になる。だから最初に嘘つくべきでは絶対になかった

    と言ってるように思えた

    +65

    -0

  • 1578. 匿名 2019/06/30(日) 23:03:02 

    >>1537
    お金を返す事は不可能だからやるとすれば被害者団体に寄付じゃない?

    +13

    -0

  • 1579. 匿名 2019/06/30(日) 23:03:37 

    闇営業をしていたことよりも、『お金を受け取ってない』って世間に嘘をついたことが、宮迫が芸能界で生きていけなくなる原因になるだろうね。

    庇おうとしている相手が嘘をついてたら、普通はもう見放すよ。

    宮迫は、どこか『今までの芸暦(実績?)があるし、先輩芸人も庇ってくれるだろうから、何とかなるやろ。』って思ってそう。

    吉本も、宮迫は結構な稼ぎ頭だったから少し謹慎にして、ほとぼりが冷めたら復帰させるつもりだたのが、世間の批判が思いのほか大きいから、結構焦ってんじゃないの?





    +77

    -1

  • 1580. 匿名 2019/06/30(日) 23:03:53 

    >>1518
    吉本ごときに櫻井敦司似なんかいねーわ

    +23

    -1

  • 1581. 匿名 2019/06/30(日) 23:04:10 

    ぐっさん、大阪の番組のにじいろジーンも出てる
    単発の番組もちょこちょこしてるし、スキャンダルもないしもっと出てほしいな

    +20

    -0

  • 1582. 匿名 2019/06/30(日) 23:04:16 

    まっちゃん、たけしさんみたいにそのうち機会を見て吉本辞めそう。ワイドナで今の世間の空気を読む事が出来るようになって、せめてダメージ最小限に抑えようとして画策したのに会社も後輩も自分の話に耳を貸さなかったって、かなり絶望したと思う。

    +89

    -1

  • 1583. 匿名 2019/06/30(日) 23:04:24 

    >>1577
    東野のは擁護と言うより当初はありえるなーと思ってたって話で、松ちゃんのはそのままその通りだと思うよ

    +31

    -0

  • 1584. 匿名 2019/06/30(日) 23:05:21 

    >>1554
    闇のやつは闇のやつでテレビ出てる人にしかお金払わないから元々呼ばれてないと思う。

    +5

    -0

  • 1585. 匿名 2019/06/30(日) 23:06:02 

    >>1558
    うーん、芸達者だし、明るいし、トークもソツがないし、でも、ぐっさんの番組ってなんか面白くない。なんでだろ?妬まれるとかだけで、ここまで露出少ないわけではないと思う。ゴールデンの司会とか出来そうな華も能力もありそうなのに、何か足りない。

    +68

    -4

  • 1586. 匿名 2019/06/30(日) 23:06:04 

    >>1561
    まっちゃんはもう宮迫見限ったからあそこまで言ったんじゃないの?
    復帰も考慮してるなら、「説得したけど通じんかった」ってとこまでは言わないと思うよ
    今回の件にプラスして宮迫の人間性最悪って事でイメージ悪化するじゃん。
    それでも言うって事は、もうこいつは面倒みないって事なんじゃないのかね。

    +90

    -0

  • 1587. 匿名 2019/06/30(日) 23:08:11 

    ぐっさん
    三浦瑠璃
    BUCK-TICKのヴォーカル
    指原莉乃
    この人たちも同罪

    +2

    -24

  • 1588. 匿名 2019/06/30(日) 23:09:10 

    なんかおもろないよね。
    芸人なのに最近の吉本笑えない事ばかりやってさ。
    松本も最近ご意見番みたいで鬱陶しい。
    薄給でもまじめに笑いをやってる人かわいそうだ。

    +28

    -7

  • 1589. 匿名 2019/06/30(日) 23:09:33 

    松ちゃんと中居でこの件の幕引きをしたかっただけとしか思わないオレオレ詐欺は本当に許せない
    自殺者も多いんだよ
    この件にしても芸能界って本当に闇で嫌になるテレビも腐ってるし最悪

    +66

    -3

  • 1590. 匿名 2019/06/30(日) 23:09:52 

    >>1525
    東野は不思議キャラだよね

    +9

    -0

  • 1591. 匿名 2019/06/30(日) 23:10:13 

    世間の宮迫への批判を感じて、松本も『あー、宮迫はもう復帰無理やなぁー』って思ったんじゃない?

    お客さんあっての芸人なのに、そのお客さん(世間)に対して嘘をついたことと会見すら開かずに謹慎していることに、松本は結構ショックを受けたんじゃない?

    +65

    -0

  • 1592. 匿名 2019/06/30(日) 23:10:23 

    >>1587

    あんた今日薬飲むの忘れたやろ。
    頭の薬飲んではよ寝ぇ

    +11

    -0

  • 1593. 匿名 2019/06/30(日) 23:10:34 

    ジャニーズは歳上のおばさまやおじさまに
    ご馳走してもらってそう。

    +2

    -1

  • 1594. 匿名 2019/06/30(日) 23:11:33 

    >>1579
    オフホワイトの記憶も新しいうちにこれだからね
    嘘つき芸人として世間を欺く芸風としてしか復帰は無理だな

    +24

    -1

  • 1595. 匿名 2019/06/30(日) 23:13:00 

    自分の言ったことなにも伝わってない時って本当虚しくなるよね。泣きたくもなるわな。

    +22

    -0

  • 1596. 匿名 2019/06/30(日) 23:13:02 

    >>1589
    オレオレ詐欺はたしかに許せないけと今回は加害者を見誤ってる感がある
    むしろオレオレ詐欺の犯罪者の矛先が変わって世間がそれに同調してボコボコにしている感じ
    本当にオレオレ詐欺を撲滅したいなら見誤っていてはいけないと思うけど

    +7

    -3

  • 1597. 匿名 2019/06/30(日) 23:13:20 

    松ちゃんGLAYのジローをケンジ君って言ってたよ

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2019/06/30(日) 23:13:42 

    >>1590
    ずっとアスペでサイコなマイペース野郎だったのに
    最近まともに空気読んで司会してるから笑える

    +10

    -1

  • 1599. 匿名 2019/06/30(日) 23:14:41 

    BUCK-TICKのギターも反社会的な人から毒物買って捕まってたよ昔

    +1

    -10

  • 1600. 匿名 2019/06/30(日) 23:14:51 

    ワイドナ録画してたの見てきた
    松ちゃんってネットよく見てるんだろうね
    あんな姿見たの初めてだわ…

    +10

    -0

  • 1601. 匿名 2019/06/30(日) 23:14:54 

    >>1586
    それはそうだけど、そこまで言う事で松ちゃんのイメージも下がったわ
    自分は安全な立場にいたいんだなと思った

    +8

    -28

  • 1602. 匿名 2019/06/30(日) 23:16:08 

    >>1585
    ごめん、個人的にぐっさん大嫌い
    名古屋の番組も映ってたらチャンネル変えるぐらい

    +52

    -17

  • 1603. 匿名 2019/06/30(日) 23:16:21 

    >>1527 浜ちゃんは嘘ついたり誤魔化したりはしてないし、何より嫁が許してる。
    不倫は結局は家庭の問題だから、家族が許してるから外野は何も言えないよ

    +122

    -7

  • 1604. 匿名 2019/06/30(日) 23:16:30 

    >>1576
    なんか思いがけず懐かしくて嬉しい。
    私は今年38の元寮生wwキャンパスのどこかですれ違ってたかもね!
    宮迫さんにちょっと感謝。

    +24

    -5

  • 1605. 匿名 2019/06/30(日) 23:16:45 

    お笑い芸人なのに最近の吉本笑えない事ばかりやってる

    +24

    -0

  • 1606. 匿名 2019/06/30(日) 23:17:14 

    >>1603
    家族が許しても世間がフルボッコは世の常だけどね

    +31

    -6

  • 1607. 匿名 2019/06/30(日) 23:18:31 

    >>1585
    芸達者すぎるが理由にあがっているように
    1人で完結できちゃうから大勢の芸人の中にいるより
    1人でなんかやってる方が合うんじゃないの?

    +6

    -2

  • 1608. 匿名 2019/06/30(日) 23:18:55 

    松ちゃん本人はお金に執着なさそう
    食べるもんもB級グルメばっかだし
    宮迫や亮みたいに稼いでるのにあんなことした奴等の事は知らんと思ってるはず

    +8

    -16

  • 1609. 匿名 2019/06/30(日) 23:20:26 

    BUCK-TICKは闇ライブやらないと思うよ

    +8

    -2

  • 1610. 匿名 2019/06/30(日) 23:20:40 

    これだけいい先輩がいるのに

    なんも響かなかったってことは

    宮迫多分育ちか悪いんだろうな。

    って思う。

    +95

    -2

  • 1611. 匿名 2019/06/30(日) 23:21:00 

    ぐっさんてリンカーンのレギュラーより地方のレギュラーとったでしょ?スケジュールが厳しいとかって
    その辺りから芸人の仕事あんまりしなくなっただけなのでは

    +82

    -1

  • 1612. 匿名 2019/06/30(日) 23:21:14 

    最初から『間接的だったとはいえ、お金を受け取っていました。相手が反社会的勢力だったと知らなかったとはいえ、会社を通さずに営業(仕事)をしてしまったことも含めて申し訳ございませんでした。深く反省をしております。今後、反省の意味を含め、当分の間謹慎いたします。』って会見でも開けば、ここまで世間が批判的になることもなかったんじゃないかなぁーって思う。

    そしたら、松本やその他の同期や先輩芸人も、もっと擁護したんじゃないかなぁー。

    +93

    -0

  • 1613. 匿名 2019/06/30(日) 23:21:26 

    >>1599
    反社がどーのより普通に麻薬取締法違反たったからw

    +23

    -0

  • 1614. 匿名 2019/06/30(日) 23:21:30 

    世間のせいにしてればいいと思うよ。時代の流れともいう
    それについていけなくなったら世間を否定したくなる気持ちもわかる
    そんなん芸能人じゃない人たちもみんな感じてるからね
    だからってそれを否定してもなにも変わらないけど。そうしたくなる時もあるわな

    +1

    -2

  • 1615. 匿名 2019/06/30(日) 23:22:11 

    ついさっき松原タニシの生配信怪談イベントで、BBゴローがガリガリガリクソン指さして反社ネタ投下。会場中慌てた

    +6

    -2

  • 1616. 匿名 2019/06/30(日) 23:22:37 

    ちょいちょい蛍ちゃんに対して心配コメント見るけど、蛍ちゃん昔ヤンキーでめちゃくちゃこわいし、喧嘩強いしで、地元ではなかなかの有名人だったとかだよね。
    でもただ、暴れるんじゃなくて理不尽なことや汚いことが理由だったらしいのが、また蛍ちゃんらしい。
    なかなか破天荒だから心配いらないと思う。蛍ちゃん、北海道が好きすぎて、一人で富良野かどっかで何時間も体育座りをして、ただただ風景を眺めていたエピソード好き。

    +128

    -1

  • 1617. 匿名 2019/06/30(日) 23:23:02 

    庇うようなこと言うのは大抵自分もやましいからだよ
    宮迫はみんなから嫌われてたと思うんだけど

    +40

    -2

  • 1618. 匿名 2019/06/30(日) 23:23:24 

    >>1612
    会社を通さずに営業(仕事)をするのが禁止かどうかは吉本との話になるから世間に謝られても感はある
    吉本は芸人をちゃんとマネジメントして守れと思う

    +12

    -1

  • 1619. 匿名 2019/06/30(日) 23:23:42 

    ってかBUCK-TICK関係ないし
    似てるとかコメした奴、マジで罪だな

    +43

    -1

  • 1620. 匿名 2019/06/30(日) 23:24:14 

    >>1195
    どこかの弁護士が言ってたけど
    反社は人をこういうのに呼んで接点作って
    脅してゆすって お金にならなくなたら

    最後は売るってだから接点を持っちゃいけないって

    +107

    -0

  • 1621. 匿名 2019/06/30(日) 23:24:30 

    BUCK-TICK、JUN SKY WALKER(S)、PERSONZが好きでした
    嫌いだったのは王道坊主、UNICORN

    +3

    -20

  • 1622. 匿名 2019/06/30(日) 23:24:59 

    >>1468 SMAPの解散騒動は、メンバー個人のトラブルというより、ジャニーズ事務所の派閥問題に巻き込まれての解散だから言えなかったんでしょ。

    自分達の事なら記者会見でも何でもできるけど、事務所の問題なんて個人がベラベラ喋れないし、それをしたら事務所全体に迷惑かかるから。

    +38

    -5

  • 1623. 匿名 2019/06/30(日) 23:25:09 

    >>1614
    急にどうしたん?

    +3

    -0

  • 1624. 匿名 2019/06/30(日) 23:25:56 

    +11

    -6

  • 1625. 匿名 2019/06/30(日) 23:26:21 

    ぐっさんが干されたのは某野球関係者を怒らせたから?

    +9

    -0

  • 1626. 匿名 2019/06/30(日) 23:26:29 

    >>1620
    だからまず接点を持たないようにする
    運悪く接点を持ってしまい脅されたら、脅されたと相談する
    隠したりすると余計ドツボにはまる

    +11

    -1

  • 1627. 匿名 2019/06/30(日) 23:26:58 

    もしかしたら『ちゃんと会見でも開いて説明(謝罪)したほうがええで』ってアドバイスした松本に対して、宮迫が『違うんですよ兄さん。本当にお金なんか受け取ってないんですって』って嘘をついて、なんとか松本を利用して早い復帰を狙ってたんじゃない?

    ところが、本当はお金を受け取っていて、それを知った松本が『なんやねん、金受け取ってたんかい。お前、もうアカンわ。』って見限ったのかもね。

    +77

    -2

  • 1628. 匿名 2019/06/30(日) 23:27:27 

    今の吉本の経営陣トップのほとんどがダウンタウンの東京進出に関わった人たちばかりなんだよね。ダウンタウンの功績があったから一緒に吉本の中で登り詰める事が出来た人たち。宮迫もまっちゃんが可愛がってきたから東京で何とか売れる事が出来た。なのに、そういう人たちが自分の意見に耳を傾けなかった、老害扱いしたっていうのは本当にショックだっただろうなぁ。頭おかしい人たちの中でまともな事言うと逆に頭おかしい奴扱いされる事ってあるもんね。

    +90

    -1

  • 1629. 匿名 2019/06/30(日) 23:27:32 

    松っちゃん、マトモ!!

    +42

    -1

  • 1630. 匿名 2019/06/30(日) 23:28:13 

    >>1623
    世間が悪いってコメントが結構あるし、芸能人も結構いう時あるから
    そう思う時もあるよねって思って
    そう言ってスッキリするなら、そうした方がいい時もあるかもねと
    解決とかじゃなくてストレス発散として

    +0

    -1

  • 1631. 匿名 2019/06/30(日) 23:28:41 

    >>18
    普通に擁護してましたよ。お金はもらってるとしたうえで、ただ宮迫は貰ってないと思うって後から言ってましたよ。

    +3

    -11

  • 1632. 匿名 2019/06/30(日) 23:29:18 

    >>1624
    これは何?

    +4

    -3

  • 1633. 匿名 2019/06/30(日) 23:29:41 

    >>1618
    それを言い出したら、芸能人の不倫だって、会見開いて世間に謝る必要ないんじゃない?
    それこそ不倫なんて、当事者同士のことなんだし。

    +9

    -0

  • 1634. 匿名 2019/06/30(日) 23:29:42 

    >>1620
    社会的地位のある人や有名人はそれだけで鴨になるもんね
    弱点掴んで強請ったら長い付き合いできる

    +8

    -0

  • 1635. 匿名 2019/06/30(日) 23:29:50 

    まっちゃん顔が疲れてたね。だいぶ今回の事で頭抱えてる気がした。吉本の契約交わさない会社方針にも疑問持ってたり吉本側、自分達の事ばっかり責めてたんじゃないかって
    事前の打ち合わせで三浦瑠璃さんがそれを察知してフォロー入れてるように見えた

    +47

    -0

  • 1636. 匿名 2019/06/30(日) 23:30:01 

    >>1612
    まーたしかにねー

    +0

    -0

  • 1637. 匿名 2019/06/30(日) 23:30:41 

    松っちゃんのことではないけど、この件について芸人仲間が「闇営業というものを勘違いしないで」をしつこく説いてくるのはなんなの。

    ①宮迫達がギャラ(詐欺被害のお金)を受け取っておきながら、口裏会わせて嘘をついたこと。
    ②闇営業を放置してたり契約、ギャラ、マネージメントを曖昧にしてきた吉本の内部の問題。

    が今回の問題で、しつこいぐらいに「行っても反社とわからない」「わかっても帰れない」ばっかり強く主張する?

    +58

    -0

  • 1638. 匿名 2019/06/30(日) 23:30:55 

    >>1633
    私は不倫ごときでわざわざ会見開く必要ないと思ってる派ですよー。

    +30

    -1

  • 1639. 匿名 2019/06/30(日) 23:31:04 

    >>1634
    薬関係もそんな感じだよね

    +3

    -1

  • 1640. 匿名 2019/06/30(日) 23:31:25 

    >>1358 ナダルは闇営業してたことは暴露してたけど、今回の問題は反社との繋がりがあるからでしょ。
    闇営業だけなら副業みたいなもんだし、吉本バイトはOKみたいだし、そこまで問題にならないのでは…

    +49

    -3

  • 1641. 匿名 2019/06/30(日) 23:31:47 

    三浦女史喋り方から知的オーラ出てる。話してるの聴くだけで頭良いっていうの伝わってくる。あとビジュアルは特別整ってるとは思わないが、すごい色気がある人だと思う。

    +24

    -6

  • 1642. 匿名 2019/06/30(日) 23:32:10 

    >>1633
    横だけど
    会社によって副業禁止してるとことしてないとこがあるじゃん

    +4

    -0

  • 1643. 匿名 2019/06/30(日) 23:34:04 

    >>1624
    この人、めちゃめちゃ胡散臭い。この件を「前もって知ってた」ってツイートから猫組長(?)とかいう同じような元反社の奴と「吉本さん、自分たちみたいな専門家に相談してくれたら何とか収めます」「収めてあげるって言ってんのに」みたいな事やり取りしてて、弱ってる所につけ込むのは反社の奴らとやり方一緒やんけって思った。

    +61

    -0

  • 1644. 匿名 2019/06/30(日) 23:34:12 

    >>1612
    「ノーギャラでした」が嘘だと発覚した瞬間に
    「でも間接的でした」なんて言われても誰が信じるんだろうね

    あと、私は宮迫も初めから相手が反社だと知ってたと思ってる
    「知らなかった」と口では言うけけれど、それ客観的に証明してないから。

    +31

    -0

  • 1645. 匿名 2019/06/30(日) 23:35:28 

    BUCK-TICKの櫻井は松ちゃんより氷室京介をリスペクトしてるんじゃないかなぁ。

    +16

    -1

  • 1646. 匿名 2019/06/30(日) 23:36:04 

    >>1604
    私も今年38ですww
    いやー、20年同じこと思ってる人ガルチャンにがいたなんてービックリです

    +10

    -1

  • 1647. 匿名 2019/06/30(日) 23:36:56 

    >>1643
    その人も元なんじゃなかったっけ。刑期終えてセカンドチャンスで物書き?してる人

    +8

    -0

  • 1648. 匿名 2019/06/30(日) 23:38:21 

    ちょいちょいコメントに中居くんは頭が悪いって書かれてるけど
    うちのパパが「中居の頭の悪さは一級品」て褒めてたから
    これ以上書かないであげてほしい。

    +11

    -4

  • 1649. 匿名 2019/06/30(日) 23:38:46 

    オフホワイトのときも、なんだかうやむやになって、いつも間にか収束してたよね?

    今回も『お金を受け取っていない』で通して、ほとぼりが冷めたら復帰つもり(復帰できるつもり)だったんじゃないの?

    でも、元々頭が良くないから、お金を受け取っていたことがすぐにバレて、それに加えて世間の批判が大きいから、本人も焦ってるんじゃない?

    +41

    -0

  • 1650. 匿名 2019/06/30(日) 23:39:52 

    ちょいちょいでてるぐっさんは、芸達者だし、ファンサも良いけど、器用すぎて妬む人がいるのは事実だと思う。
    ここでも嫌いって言ってる人いるし。
    上手すぎても敬遠されるの芸能界なのに勿体ないよね。

    宮迫みたいにずるい人間の方が上手くやれるんだろうけど、こういった時に人間性がでる。

    +23

    -2

  • 1651. 匿名 2019/06/30(日) 23:41:05 

    >>1649
    宮迫さんでいえば、最初の謝罪文がLINEのスクショだったからね
    しかも吹き出し位置的に相手側から送信されたやつ
    それの言い訳も下手だった。その辺りからLINEwっていって拡散してたから
    なるべくしてこうなってしまったんじゃないの。いわゆるベッキーコース

    +104

    -1

  • 1652. 匿名 2019/06/30(日) 23:42:49 

    だから不倫のほうが後だっての

    +1

    -10

  • 1653. 匿名 2019/06/30(日) 23:42:51 

    >>1640
    バイトと闇営業を一緒にすんなよ(笑)

    バイトは、芸事(しゃべりや一発芸的なこと)を一切しない、それ以外の仕事をすることであって、闇営業は、所属している会社(事務所)を通さずに、芸人として仕事をして報酬を得ることだよ。

    そんなこともわかってないの?(笑)

    +59

    -4

  • 1654. 匿名 2019/06/30(日) 23:42:59 

    宮迫今頃何してるんだろう。
    心配になってきた。

    +6

    -30

  • 1655. 匿名 2019/06/30(日) 23:43:34 

    スリムクラブは、あの首にかけてた千円札が被害者の金だと思うともう笑えない
    無期限謹慎処分は可哀想だけど妥当かも

    +158

    -2

  • 1656. 匿名 2019/06/30(日) 23:43:38 

    >>1401
    契約書のこと言ってたようだけど途中からわからなくなったw

    +1

    -1

  • 1657. 匿名 2019/06/30(日) 23:43:50 

    宮迫クズだなと思ってそういや昔くずってデュオいたなと思ったら宮迫だった
    ガチのクズw
    (ぐっさんはくずだと思ってない)

    +92

    -4

  • 1658. 匿名 2019/06/30(日) 23:43:51 

    そういや宮迫、謝罪した後スクショ指摘されてアナログ人間ですんまへん。とか言ってなかった?色々分からない事だらけでゴメンね、俺は悪くないねん!悪気は無い。って言いたい訳だよね。腹立つわ…それで誤魔化して逃げ切ろうとしてたもんね。本音はいちいちしょーもない指摘してくんなや、ネットの奴等ほんまだるい。ですよね

    視聴者やファンを馬鹿にしすぎ
    生理的に無理になった
    ファンも先輩や関係者も騙すなんて終わってる

    +118

    -0

  • 1659. 匿名 2019/06/30(日) 23:45:11 

    >>1387 でもそれは相手が詐欺集団と知ってたらの話だよね。
    私も宮迫は知ってたやろと思うけど、現時点で宮迫達は詐欺集団・反社会的組織とは知らなかったって言ってるし、知ってたと言う証拠もない。
    だから三浦さんは、宮迫達が知らなかった・騙されてた前提での話で、その場合は宮迫達からすると単純に闇営業しただけだし、吉本も契約事態はずさんだから闇営業事態はそんなに非難できない。

    詐欺に騙された被害者云々の話は、宮迫達が知っててその金銭を貰ったならダメだけど、そうとは知らずに代価を受け取ったなら、芸能界追放されるほどの罰は違うんじゃないか、吉本の組織形態や相手が反社だと分かってて情報を買ったマスコミに問題はないのかって言ってるんだよ。

    +18

    -5

  • 1660. 匿名 2019/06/30(日) 23:45:24 

    宮迫って育ち悪いの?ちょっとおかしすぎない?

    +62

    -0

  • 1661. 匿名 2019/06/30(日) 23:45:39 

    >>24いや、これほんまに。

    +1

    -3

  • 1662. 匿名 2019/06/30(日) 23:46:56 

    >>103
    マジですか?!
    あんなにもみっともない腰巾着やってたくせに老害扱い?!
    ヤミサコすげーな…

    +79

    -0

  • 1663. 匿名 2019/06/30(日) 23:47:10 

    なんかこれ見てて切なかった。松っちゃんは必死に嘘は良くないと説得したけど響かなかった、むしろ自分は邪魔者扱いされてるんじゃないかって中居くんにも相談?してたみたいだし。
    可愛がってる後輩だからなんとかしてあげたかったんだろうけど、宮迫がクズだったね。
    今回の芸人達が迷惑かけた穴は声かけてくれれば埋めるって何度も言ってたし、そんな先輩の姿見て反省すればいいけど、未だに何で俺だけって思ってそう。

    +123

    -2

  • 1664. 匿名 2019/06/30(日) 23:48:48 

    なにはともあれまっちゃんがクビでいいって言い切ったことでほんとに宮迫クビに話が動いてくれたらこれ幸いですわ

    +95

    -0

  • 1665. 匿名 2019/06/30(日) 23:48:56 

    ホトトーーーーク!

    +20

    -2

  • 1666. 匿名 2019/06/30(日) 23:50:49 

    >>1065
    ヤホー弟を入江に誘われた佐賀県の方のはなわが

    ややこしくて笑った

    +86

    -0

  • 1667. 匿名 2019/06/30(日) 23:52:35 

    >>1654
    オフホワイトの時も
    憔悴しきってると言われてる、
    今回はなに言われても、ふーんになる、

    +45

    -0

  • 1668. 匿名 2019/06/30(日) 23:53:38 

    >>1658
    謝罪文を出すにあたり、失礼がないように
    客観的な意見を貰って添削しようと、会社の人にLINEで校正を頼み
    そしてその返信をスクショで上げました。くらい言えばいいのにって思った
    あくまで自分が考えた文ですよ、吹き出し位置は校正を頼んだからですよって
    アナログ人間ですいませんって言い訳下手かとツッコんでしまった

    +48

    -0

  • 1669. 匿名 2019/06/30(日) 23:53:39 

    『いつから闇営業を始めて、何回くらいやってたんですか?』的な質問に対して、正直に(複数回、またはかなりの数をやってたって)答えたら、《闇営業》の他に《脱税》や《他のヤバイ事》の問題も出てくる可能性があるから、会見が開けなかったんじゃない?

    で、あとになってお金を受け取ったことを認めざるを得なくなったから、なお更表に出ることも、会見を開くこともできなくなったんじゃない?

    +26

    -0

  • 1670. 匿名 2019/06/30(日) 23:53:57 

    松本人志、「雨上がり」宮迫博之に憤慨…「クビでいい。不倫の時に中途半端にごまかしたのが良くなかった」

    +22

    -0

  • 1671. 匿名 2019/06/30(日) 23:56:25 

    >>1478当然だけど、やっぱりさんまさんは見抜いてますよね
    これ、明石家電視台見てる人は分かってたこと

    その番組だけは全力でボケ芸人やるんだけど、さんまさんいない番組では、もう俺はそんなんちゃうからっていうポジションに自分を置いてた

    こうなってからいうのもなんだけど
    宮迫は吉本一のゴリ押しで実力ないのに司会者番組いくつも持って一番ラッキーな芸人だよなと思ってた。

    嫌われがちなジュニアとかフジモンとか、それぞれ芸人としての実力は確実にあるからね。大喜利、ガヤ、トスやパスもシュートもできるから。少なくとも宮迫より

    フライデーに証拠突きつけられてる時の宮迫の顔、あれ俳優で演技してる時にやる顔だよね。いつもあの顔。それもワザとらしいし

    当たり障りないならそれはそれで司会者向きなんだけど、この人は人の話を遮ったり止めたり人を活かしたりするのも特にないしボケもしないし、困ったらこの空気どうしてくれるん?こんなんどう処理すんねん!で相手を滑りキャラにして切り捨てるだけだった

    ここから本当に面白いのなら、司会者として上手いのなら、やり直しはいつかできるんじゃない?
    でも見せる芸がないと思うな……
    嫁怖エピくらいしかなかったし。

    +98

    -4

  • 1672. 匿名 2019/06/30(日) 23:57:24 

    >>1515
    外で恐妻家とちょいちょい言うタイプは家で嫁に威張りまくってるいわゆるモラ夫だよ

    +111

    -0

  • 1673. 匿名 2019/06/30(日) 23:57:49 

    >>1512
    三浦さんは、芸人を叩くよりも目を向けなきゃいけない諸悪の根源があるでしょ?ってこと言いたかったんだよ。
    ここで芸人をクビ!と厳しい断罪をすると、余計に反社から次々と芸人が強請られてその金が資金になるという悪循環になってしまうと。

    松っちゃんいるし、多少芸人側に媚びが入ってたのは感じたけどね。

    +71

    -3

  • 1674. 匿名 2019/06/30(日) 23:58:43 

    >>1509
    林真理子まで持ち出して「叩き」云々って

    三浦って人「芸人は被害者」ありきで
    吉本が悪いマスコミが悪いって言いだしたんでしょ

    問題はそこじゃない うかつな芸人も悪いでしょ
    結構いい年した分別ついてるはずの立場で
    それどころか反社と個人的な繋がりありそでヤバイって話なのに

    肝心なそこをずらそうとした
    林真理子曰く「最強キャラの女」が
    それになんか違和感を感じた人がいるってだけで叩きじゃないよ

    +8

    -5

  • 1675. 匿名 2019/06/30(日) 23:59:03 

    >>1671
    ジュニアさんはしっかり司会もやってるし、ちゃんと実力評価されてるけど
    フジモンはもうちょい評価されてもいいよね。裏回しというか
    ちゃんとみんなにパスだすし、拾ってくれる感じ

    +10

    -30

  • 1676. 匿名 2019/07/01(月) 00:01:47 

    三浦さんは美人で頭いいしなんか波乱万丈な記事読んで強いなーって思った
    ただだからって言うこと全てにYES!ではないだけで、今日のは結構無理くり話持ってた感はある
    それについても触れておきたかったんじゃないのかな。実際確かに思うところもあるし

    +25

    -2

  • 1677. 匿名 2019/07/01(月) 00:03:16 

    松本は吉本の上層部に太いパイプがあるから、『兄さん(松本)やったら、なんとか擁護してくれるやろ。前回のオフホワイトのときみたいに騒がれてるのは今だけや。ほとぼりが冷めたら復帰できるやろ。』って考えてたんじゃない?

    本当に反省しているなら、ベテランでテレビにも沢山出てる芸人なんだから、堂々と会見を開いて、ちゃんと謝罪するでしょ。

    +69

    -0

  • 1678. 匿名 2019/07/01(月) 00:05:50 

    不倫の時に甘やかしたのがいけなかったね。
    大悟も山ちゃんを芸能界に残らせた恩人らしいけど次何かあったらヤバいかもね。

    +21

    -0

  • 1679. 匿名 2019/07/01(月) 00:07:13 

    紳助の時もそうだけど代わりなんていくらでもいるからね。他の芸人も自分にMCが回ってくるなら喜んで引き受けるだろうし。オッさん芸人は見飽きたから若手を使って欲しい

    +62

    -0

  • 1680. 匿名 2019/07/01(月) 00:11:46 

    宮迫の居場所などない

    +26

    -0

  • 1681. 匿名 2019/07/01(月) 00:12:00 

    吉本には、宮迫の代わりになるような芸人は山ほどいる。

    だから吉本にとっての問題(関心)は、宮迫の処遇よりも、今回の件で発生する違約金と、宮迫が抜けたことにより番組が終了して、後番組に吉本の芸人が起用されないことなんじゃない?

    もしかしたら吉本も、もう宮迫を見限ってる(見捨ててる)かもね。

    +48

    -0

  • 1682. 匿名 2019/07/01(月) 00:15:03 

    >>1675
    フジモンはかわいそうだけど容姿と似合わない態度に不快感を感じる人もいそう
    岩尾みたいな愛嬌や謙虚さもなく、不快なビジュアルなのにでしゃばりすぎかな

    +94

    -3

  • 1683. 匿名 2019/07/01(月) 00:16:37 

    >>1504
    これ

    +4

    -2

  • 1684. 匿名 2019/07/01(月) 00:18:14 

    今回の松本の発言で、吉本も宮迫を復帰させることを諦めてるかもね。

    今頃、宮迫が空けた穴を埋める吉本芸人を探してる(すでにテレビ局に売り込んでる)かも。

    おそらく、このまま新たに他の芸人の名前が出てこなければ、1ヶ月後には宮迫のこと(今回の件)なんか忘れられてるような気がする。

    +27

    -0

  • 1685. 匿名 2019/07/01(月) 00:19:07 

    長いものには巻かれたほうが良いな
    SNSで余計な発言をして叩かれてる芸人も多いし

    +0

    -2

  • 1686. 匿名 2019/07/01(月) 00:20:33 

    >>1654
    反社の営業じゃね?

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2019/07/01(月) 00:21:40 

    でもさ、薬物や犯罪に甘い芸能界だから
    万が一吉本辞めても救う奴が出てきて復帰

    +4

    -1

  • 1688. 匿名 2019/07/01(月) 00:21:49 

    >>1620
    これって、一般人でも知ってることだよね
    芸能界ならなおさら知っていて当たり前のハズ
    だから自業自得だとしか思わない

    +5

    -0

  • 1689. 匿名 2019/07/01(月) 00:22:53 

    今の宮迫がどうしてるのか見たいわ~
    ざまーみろ

    +2

    -0

  • 1690. 匿名 2019/07/01(月) 00:22:53 

    >>1478
    どんどんクズエピソードが出てきて笑うw

    +15

    -0

  • 1691. 匿名 2019/07/01(月) 00:25:42 

    >>1664
    まっちゃん気をつけないとね
    宮迫ってヤバそうだから

    +5

    -3

  • 1692. 匿名 2019/07/01(月) 00:27:11 

    アメトークとか見てたけどひな壇頼りって感じだったし宮迫要らない
    話遮って止めたりワンパターンな突っ込みとボケ
    ジュニア嫌われてるけど話術は宮迫よりはあるよ

    +50

    -2

  • 1693. 匿名 2019/07/01(月) 00:27:50 

    >>725
    そんなことで裁き方がおかしいだろ。ホントバカしかいねーのな。寝よ。見て損したわ。

    +2

    -0

  • 1694. 匿名 2019/07/01(月) 00:30:00 

    >>1682
    え、愛嬌ある方やんふじもん。

    +2

    -15

  • 1695. 匿名 2019/07/01(月) 00:30:20 

    行列スポンサー問い合わせ

    日清食品
    メールでのお問い合わせ | 日清食品グループ
    メールでのお問い合わせ | 日清食品グループwww.nissin.com

    日清食品グループのお客さま窓口です。よくあるご質問やお問い合わせ先などをご紹介しています。


    日産自動車

    LION
    お問い合わせ
    お問い合わせreg34.smp.ne.jp

    お問い合わせ • お客様の個人情報、お寄せいただきました相談内容は厳重に取り扱い、プライバシー保護に努めます。• お客様より頂戴した個人情報は、お問い合わせへのご対応のために使用させていただきます。• 当社からのお返事は、お客様個人宛に...


    NTT東日本
    ご意見・ご要望 | NTT東日本
    ご意見・ご要望 | NTT東日本www.nmrs.ntt-east.co.jp

    ご意見・ご要望 | NTT東日本※本ページはJavaScriptを使用しています。 JavaScriptを有効にしてください。NTT東日本ホームお問い合わせ文字が読みづらい方へホーム > お問い合わせ > ご意見・ご要望ご意見・ご要望電話の故障、または新設・移転・各種お申込に関...


    NTT西日本

    サントリー
    お問い合わせフォーム お客様センター サントリー
    お問い合わせフォーム お客様センター サントリーssl1.suntory.co.jp

    お問い合わせフォーム お客様センター サントリーメインコンテンツへSUNTORYキャンペーンマイページGlobalお客様センター(お問い合わせ)商品情報楽しむ・学ぶ地域・グルメレシピオンラインショップ環境活動文化・社会・スポーツグループ企業情報 お客様センタート...


    トーヨータイヤ
    トーヨータイヤへのお問い合わせ│TOYO TIRE株式会社
    トーヨータイヤへのお問い合わせ│TOYO TIRE株式会社i01.smp.ne.jp

    トーヨータイヤへのお問い合わせ│TOYO TIRE株式会社私たちは、弊社ホームページ(https://www.toyotires.jp/)をお客様にとってより使いやすく、より充実したものにしたいと願っています。商品やサービスに関するお問い合わせや、お気づきの点等ございましたら、下記...


    ニプロ
    お問い合せ・資料請求|NIPRO-ニプロ株式会社- 「その技術は、人のために。」 
    お問い合せ・資料請求|NIPRO-ニプロ株式会社- 「その技術は、人のために。」 www.nipro.co.jp

    お問い合せ・資料請求|NIPRO-ニプロ株式会社- 「その技術は、人のために。」 スマホ用メニュー事業のご紹介IR情報企業情報採用情報お問い合せ・資料請求サイトマップENGLISHGlobal WebsiteHOMEお問い合せ・資料請求医療機器に関するお問い合せ 【国内事業部】...


    家庭教師のトライ
    よくあるご質問|サービス・サポートについて|家庭教師のトライ
    よくあるご質問|サービス・サポートについて|家庭教師のトライwww.trygroup.co.jp

    家庭教師のトライに寄せられた数多くの質問から特に多く頂いた質問を紹介します。家庭教師のトライは110万人に選ばれた全国No.1の家庭教師です。苦手克服から大学・高校・中学受験の対策まで、あらゆるご家庭の学習ニーズにお応えします。各都道府県の受験に精通した...


    タイガー魔法瓶
    その他のお問い合わせ | お客様サポート | TIGER
    その他のお問い合わせ | お客様サポート | TIGERwww.tiger.jp

    その他のお問い合わせ | お客様サポート | TIGERお問い合わせメニューを閉じる製品情報その他製品はこちら炊飯ジャー・精米器ステンレスボトル・ランチ用品ポット・ケトル調理器具その他業務用海外规格网站製品特集ページ知る・楽しむ知る・楽しむトップ製品特集特設...


    JT
    分煙、喫煙環境への取組みに関するお問い合わせ | JT ウェブサイト
    分煙、喫煙環境への取組みに関するお問い合わせ | JT ウェブサイトwww.jtnet.ad.jp

    分煙、喫煙環境への取組みに関するお問い合わせ | JT ウェブサイトJava Script を有効にしてください。閉じる分煙、喫煙環境への取組みに関するお問い合わせ日ごろは弊社製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。お問い合わせにつきまして、下記のフ...


    金融庁
    (セゾン自動車火災保険)
    インターネット情報受付窓口
    インターネット情報受付窓口www.fsa.go.jp

    インターネット情報受付窓口○ 金融サービス利用者相談室 ウェブサイト受付窓口この受付窓口では、金融サービスに関する一般的なご質問・ご相談・ご意見のほか、以下内容についても受け付けています。・金融行政に対するご意見・ご要望等(「金融行政ご意見受付窓口...

    松本人志、「雨上がり」宮迫博之に憤慨…「クビでいい。不倫の時に中途半端にごまかしたのが良くなかった」

    +26

    -2

  • 1696. 匿名 2019/07/01(月) 00:30:45 

    誰も反社会組織が悪じゃないとか言ってないのに誰々が一番悪いんだ!って主張してる人は何なの?

    +2

    -0

  • 1697. 匿名 2019/07/01(月) 00:31:44 

    一方宮迫は
    「あの松本さんもワイドナショーとかやり始めてヘタレたよなー!」
    とか後輩との飲みの席とかで散々今まで言ってそう
    バイキングを自ら降板した自分の方がイケてるとか思ってそう

    +48

    -0

  • 1698. 匿名 2019/07/01(月) 00:33:52 

    宮迫ってずっと松本の腰ぎんちゃくやってた奴だと思ってた
    今回の件でガルちゃんで見た事だけど
    初めは岡村に媚びてて仕事もらってたのに
    岡村から松本へ乗り換えたため岡村とは不仲だと
    これほんとなのかな?

    +62

    -4

  • 1699. 匿名 2019/07/01(月) 00:38:24 

    >>1660
    松本家の休日で宮迫の実家いったとき、宮迫の母出てきたけどあんまり育ち良さそうでなかったよ。お母さんたこ焼きやしてるのに無愛想だし、妹さんまだ実家にいてはるみたい。たむけんのこと「私あんた嫌いや」って面と向かって言うしね。決して育ちがいいとは言えないかなぁ。あくまで私の意見だけど。

    +36

    -2

  • 1700. 匿名 2019/07/01(月) 00:41:09 

    >>848
    あなたに決める権利はないよ。残念ながら。

    +1

    -1

  • 1701. 匿名 2019/07/01(月) 00:42:19 

    >>1698
    そうなの?
    でも、岡村が病気して復帰して初めての共演の時宮迫泣きそうになってたけどね。岡村もだけど。

    +22

    -3

  • 1702. 匿名 2019/07/01(月) 00:42:31 

    >>856
    バカ同士www

    +5

    -1

  • 1703. 匿名 2019/07/01(月) 00:42:36 

    反社って知らなかったならいいんじゃないの?

    +4

    -12

  • 1704. 匿名 2019/07/01(月) 00:42:54 

    宮迫、松っちゃんが心配して電話かけたりしたのも響かなかったみたいって言われてたね。
    そこまで腐ってるの?
    松っちゃんあんまり間に入り込んで老害って思われへんかな?って、中居くんとの食事の時も落ち込んでたって中居くんが言ってた。
    宮迫よ、松っちゃんここまで悲しませるなんて…。
    頑なにお世話になってる先輩の意見聞き入れへん理由てほかに何かあるの?
    松っちゃんに自分で老害なんて言わせて!

    +121

    -3

  • 1705. 匿名 2019/07/01(月) 00:43:04 

    ネットの書き込み見てなるほどなって思ったのは

    千原ジュニアが今回の騒動の初期から意外にも宮迫厳しい意見言ってたのは
    今回のように宮迫が松本が心配して色々アドバイスしたにも関わらず
    全然言う事聞いてなかった
    要は元々宮迫自体が可愛がってくれてる先輩の松本舐めてる雰囲気があった
    でジュニアはそういう宮迫の事元々苦々しく思ってた
    そういう部分があるんじゃないかって書き込み

    確かにそう考えると
    後輩のジュニアがあそこまで宮迫に冷たい理由もわからなくはないなって思った

    +134

    -1

  • 1706. 匿名 2019/07/01(月) 00:44:22 

    >>1673 これが、意図せず反社と関わりを持ってしまったので事後速やかに事務所に報告した、もちろん金は受け取っていないというような話であれば、世間も芸能人は悪い人間が寄ってきて大変だね、と同情したはず。

    参加前は知らなかったとしても、パーティーに参加して、金まわり、身なり、入れ墨、酔えば仕事の話も出る、反社と気付かないはずがない。客観的にみて、反社だと理解した上で金を受け取ったのが明白だから、厳しい対応をすべきと批判されている。

    反社が諸悪の根源だから芸人は悪くないとはならないし、反社に強請られた場合の対応は会社がきちんと教育すれば済む話だから、宮迫達は安心してクビになって良いしクビにして良いと思う。

    +25

    -0

  • 1707. 匿名 2019/07/01(月) 00:44:42 

    >>871
    あー。ほんとバカが嫌いだ!

    +1

    -5

  • 1708. 匿名 2019/07/01(月) 00:45:25 

    >>1698
    でもない

    宮迫が売れたのは岡村がめちゃイケしつこく呼んだからだし
    今回の事件で岡村が宮迫触れた際も結構飲みに行ってるような発言あったし

    +8

    -8

  • 1709. 匿名 2019/07/01(月) 00:45:36 

    松ちゃんの頭にジャム塗ったり耳にゴキブリ入れたり先輩を舐めてるよ

    +5

    -1

  • 1710. 匿名 2019/07/01(月) 00:45:37 

    芸人なのに笑えない空気を作っちゃったらもう終わりじゃない?
    引退した方が良いと思う

    +112

    -0

  • 1711. 匿名 2019/07/01(月) 00:45:43 

    >>1673
    いわゆる「見せしめ」になってるからね
    これですでに弱味握られてる人間は余計に反社会的勢力に逆らえない
    連中の思う壺だよ
    本当に絶ちきりたいなら謹慎は当然としても抹殺するような事はしない方が良いよ
    余計に闇が深くなる
    その上で二度とそうなならないようにコンプライアンス作りをすればいい

    +30

    -2

  • 1712. 匿名 2019/07/01(月) 00:49:21 

    >>1706
    身なりは普通の反社もいるし、普通じゃない一般もいるからなんとも

    +7

    -0

  • 1713. 匿名 2019/07/01(月) 00:49:32 

    >>895
    ワイドナショーで、そのあたりは詳しく説明があったよ。
    で、吉本のシステムがダメだってことがよくわかった。
    その上で、三浦瑠麗の話はすごくわかりやすかった。

    +41

    -10

  • 1714. 匿名 2019/07/01(月) 00:50:13 

    松本さん、マジそれです。逃げ癖ついてる奴は本当ダメ。何でものらりくらり。言い訳ばかりで絶対反省なんてしないし死ぬまで直りません。

    +87

    -0

  • 1715. 匿名 2019/07/01(月) 00:50:51 

    ワイドナショー見たけど、宮迫が他界したかのような発言で松本に違和感感じた

    +5

    -28

  • 1716. 匿名 2019/07/01(月) 00:52:25 

    >>1655
    ま、そうだけどああ言う写真もいざと言う時に売るために撮っておいたかと思うと闇組織の人間の考える事は恐ろしいな

    +36

    -2

  • 1717. 匿名 2019/07/01(月) 00:52:29 

    太田さんは庇いつつも、芸をしないで歌を歌ってお金を得るなんてって言ってたし
    松ちゃんも、何度も嘘をつき続けてその場を乗り切ろうとする宮迫にがっかりしてる感じだった。

    二人とも破天荒な所がありつつも、お笑いに対しては真面目だし
    宮迫みたいに闇営業にちょっと顔出して、漫才もせず、歌だけ歌って、
    自分の番組に招待しますよなんて言って100万円貰って・・・
    ちょっとあまりにも節操がなさすぎと思ってるんじゃないかな?

    売れてない芸人ならまだしも
    レギュラー抱えてる芸人のする行為じゃない

    後輩のためにも
    最初から正直に話して謝罪会見でも開いて
    誠意ある対応をするべきだった

    +100

    -1

  • 1718. 匿名 2019/07/01(月) 00:52:44 

    >>1694
    藤本はディズニーでの横暴を知ってから無理

    +26

    -0

  • 1719. 匿名 2019/07/01(月) 00:53:22 

    クビでいいんです、クビでいいんです

    ヒロシ風に読んだ人いるよね
    わたしは読んだ笑。

    +9

    -2

  • 1720. 匿名 2019/07/01(月) 00:54:17 

    松ちゃんなりの愛のムチ
    これで改心しないようでは宮迫は完全に終わった

    +57

    -0

  • 1721. 匿名 2019/07/01(月) 00:54:30 

    松っちゃんの言う通り、事実を認めてすぐ謝罪すべきだったと思う

    +32

    -0

  • 1722. 匿名 2019/07/01(月) 00:54:43 

    宮迫好きだから悔い改めてまたテレビに出てきて欲しい

    +2

    -25

  • 1723. 匿名 2019/07/01(月) 00:55:46 

    >>1716
    そんなもんだよ。奴らいい顔して近づくけど、いずれ絶対に足元すくわれる。

    +24

    -0

  • 1724. 匿名 2019/07/01(月) 00:55:53 

    今録画観たけど。
    松ちゃん・・

    感想としては、宮迫が羨ましかった。

    そして、即ムカついた。
    みんなで口裏合わせと思ったけど、
    最年長のコイツが、嘘吐いたら縦社会だし
    後輩は、従うしか無い。 

    シャレで言ってたけど、本当にクビでいい。

    +82

    -2

  • 1725. 匿名 2019/07/01(月) 00:56:05 

    この件について浜ちゃんも何か言ってほしいわ

    +12

    -6

  • 1726. 匿名 2019/07/01(月) 00:57:18 

    亮は敦にがっかりされて、本当に謝罪する気持ちになってるような気がする
    宮迫は松本から電話貰っても響かないあたり、未だに自分は悪くないと思ってそう

    +94

    -4

  • 1727. 匿名 2019/07/01(月) 00:57:18 

    もう充分反省してると思う
    もう一度チャンスを与えて欲しい

    +2

    -27

  • 1728. 匿名 2019/07/01(月) 00:57:40 

    >>1643
    一度身に染み付いたやり方は取れないんだね
    恐いわ

    +16

    -1

  • 1729. 匿名 2019/07/01(月) 01:00:16 

    こうやって宮迫や亮が嘘をついてしまうと本当に反社の集まりだと知らないで参加してしまった人まで同じように見られるね。

    +25

    -0

  • 1730. 匿名 2019/07/01(月) 01:00:24 

    松ちゃんは仲いい人には情が移りやすいし、なんだかんだ優しいから
    宮迫に対しての冷たい発言も結構きつかったと思うな

    宮迫に響いているだろうか?

    +40

    -3

  • 1731. 匿名 2019/07/01(月) 01:00:45 

    最初から金銭を受け取ったのを素直に認め謝罪していればここまでにはならなかった。
    嘘をついたのがいけない、反省していないし
    「受け取っていないでつき通す」みたいな ベッキー的な感じが世間には許されないと思う。

    +63

    -1

  • 1732. 匿名 2019/07/01(月) 01:01:57 

    宮迫ってぜーんぶパクリ芸ばっかり

    大阪時代、ローカル番組でFUJIWARAの原西がウケたボケや一発ギャグを堂々と全国放送でパクって披露(原西には無断で)

    後輩によく使う
    『お前、まじか』も
    先輩に使う
    『先輩ですけど、お前アホか』も
    松ちゃんからの丸パクリ

    トークの仕方もMCの仕方も全部誰かのまね。
    残念ながら宮迫にしかできない笑いはない。

    +85

    -1

  • 1733. 匿名 2019/07/01(月) 01:02:00 

    >>1662
    老害扱いされたって言うのはあくまで松ちゃんが言ってた事だからなぁ...

    +4

    -1

  • 1734. 匿名 2019/07/01(月) 01:03:02 

    はんしゃだったのは絶対知らなかったと思う
    直営業でお金を貰ったのは、事務所の契約に違反してるのかもしれないけど、
    吉本ももっと給料を払うべきだよ

    +6

    -31

  • 1735. 匿名 2019/07/01(月) 01:04:34 

    ベッキーの時も、嘘ついて自分の保身に走ったことが何より世間の反感を買ったのに
    何でおんなじことするんだろう?

    バカなのかな?
    不倫の時上手く行ったことが、変な成功体験となり今回も逃げ切れると思ったんだろうね

    神様は見てるから、結局こうなる

    +47

    -0

  • 1736. 匿名 2019/07/01(月) 01:06:55 

    バナナマンの設楽さんて宮迫と同じ目をしてるって思ってるんだけどクリーンな人なのかな?ヤクザとの関わりはなさそうだけど、目が死んでるんだよね

    +55

    -4

  • 1737. 匿名 2019/07/01(月) 01:06:55 

    奥にある宮迫への愛情をめちゃめちゃ感じた
    本当に優しい良い先輩だなって

    +26

    -1

  • 1738. 匿名 2019/07/01(月) 01:07:23 

    >>1734

    でも、宮迫は十分にお金をもらってたと思うよ

    +18

    -0

  • 1739. 匿名 2019/07/01(月) 01:07:46 

    ガルちゃんで宮迫擁護誰かいませんか
    反省して謹慎期間終わったらまた
    頑張って欲しい

    +3

    -23

  • 1740. 匿名 2019/07/01(月) 01:08:22 

    てんその頃のことなんか思い出すなぁ
    あの頃たしか、宮迫がダウンタウンになんかやらかして立場やばくなったことあったんだよ
    何したか忘れたけど呼ばれた飲み会でダウンタウンに失礼なことやったかなんかだと思う
    んでしばらく共演NGだったはず
    あれいつの間に許されたんだろうな

    +3

    -0

  • 1741. 匿名 2019/07/01(月) 01:10:18 

    >>1713
    吉本のシステムが分かりやすくダメだと
    テレビで公開されちゃうのに
    多くの芸人が所属し
    バラエティー番組はおろか報道関係にまで
    テレビにしゃしゃり出てくるのは何故?

    +7

    -1

  • 1742. 匿名 2019/07/01(月) 01:10:31 

    >>1739
    私はよく知らんけど、大阪人の友達が擁護してたわ
    大阪って結婚式やったらだいたい司会に中堅お笑い芸人が来るんだってさ。闇営業なんてみんなやってるって。
    ケンタユウタとか来るらしいよ。
    まずケンタユウタが誰なんだよ、って話なんだけど。

    +3

    -20

  • 1743. 匿名 2019/07/01(月) 01:10:52 

    >>1725 浜ちゃんは何も言わないと思う。
    それが浜ちゃんのいいところ。
    思うことなど山ほどあるんだろうけど、松っちゃんに任せて静かに待つと思う。
    そしてもしももしも許されたなら、その時は番組で使ってあげそう。

    +51

    -3

  • 1744. 匿名 2019/07/01(月) 01:11:15 

    >>1723
    紳助がぬかるみにハマって抜けられなくなり、大阪府警に追い込まれたのがマンマだからな。宮迫、田村亮アウト
    一生アウト

    +25

    -0

  • 1745. 匿名 2019/07/01(月) 01:11:19 

    >>1053
    刑が終了していても実際に犯罪していた人間の方が、知らないで出演していた人間より遥かにヤバいと思うよ
    刑が終了した=反省したじゃないからね
    こんな事で小銭を稼ごうとしている時点で反省しているようにも思えないよ
    どちらと人として付き合えないかと言えば圧倒的に前者だよ

    +7

    -1

  • 1746. 匿名 2019/07/01(月) 01:11:28 

    遅くても本当に申し訳ないと思ってたら
    今からでも謝罪会見開いたほうが良いと思うけど

    このまま普通に戻ってきたら、無理すぎるでしょ

    +8

    -1

  • 1747. 匿名 2019/07/01(月) 01:12:13 

    >>1739
    いないよ

    +4

    -0

  • 1748. 匿名 2019/07/01(月) 01:12:50 

    今回のワイドナショーのゲストに中居君を出してきたのは
    宮迫たちの件を松っちゃんがうまいことまとめる際の
    援護射撃を期待してのことだなと感じた
    特別感が出せてて効果はあったと思うよ

    +47

    -4

  • 1749. 匿名 2019/07/01(月) 01:13:41 

    松ちゃん、宮迫に響くまで言い続けたいって言ってたんだね。でも、結局宮迫には響かず、相当残念だったね。身内だからこそ、厳しくきつい言葉を言うべき、と私は思うし、松ちゃんは最初から、お金は受け取っていると思うと一貫していた。
    宮迫、世間を舐めすぎたな。

    +41

    -1

  • 1750. 匿名 2019/07/01(月) 01:13:57 

    >>1736
    まぁ確かに目は死んでるけど、設楽さんはなんか好き
    宮迫はなんか嫌い

    直感的なものだから説明しづらいけど

    +9

    -8

  • 1751. 匿名 2019/07/01(月) 01:14:19 

    どーでもいいことかもしれないけど、宮迫より何より、私は河本が許されて最近チョロチョロテレビに出だしてることのほうが許せん
    あいつは許されちゃいけないだろ

    +208

    -1

  • 1752. 匿名 2019/07/01(月) 01:14:22 

    >>1710
    もし復帰できたとしても河本みたいに影薄くなりそうだね。だって不快だし笑えないもん

    +98

    -0

  • 1753. 匿名 2019/07/01(月) 01:17:08 

    よく松本の事を吉本の守護神みたいに思ってる人多いけど、吉本としてはそうじゃないからね
    フジテレビのワイドナショーで笑いに変えられないガチのフジテレビ批判するような人だ
    結構これスルーしてる人多いけど、一般企業に例えると創立以来からの一番大きな取引先相手に対して「お前らのやり方は明らかに間違ってる」と役員集まってる場所で言うようなもの

    吉本にとっては稼ぎ頭という点では大きな存在だけど、吉本の中では制御出来ない爆弾みたいな人だよ

    +4

    -22

  • 1754. 匿名 2019/07/01(月) 01:17:55 

    >>1752
    3秒差でほぼ同時に河本のこと書き込むなんて…
    わたしたちもしかして…

    +52

    -6

  • 1755. 匿名 2019/07/01(月) 01:19:58 

    >>1734
    でも吉本の給料が安いって事は知ってて皆入って来てるよね。
    売れてる先輩に奢って貰ったり、劇場があったり、早いうちにTVに出るチャンスを与えて貰ったり
    それなりに得してるところもあるから、入ってるわけだよね

    それに全員が全員闇営業やってるわけでもないし、
    売れている人なら尚更だろう

    給料が少ないのは可哀そうだけど
    その中で規則を守ってる人もいるだろうし
    給料が安いから宮迫が闇営業に行くっていうのはちょっと違うと思うな


    +81

    -0

  • 1756. 匿名 2019/07/01(月) 01:20:19 

    >>1065
    そんなに入江ルートがヤバいのが知れ渡ってるならなぜなおさらその時に会社は対処しなかったのかね
    絶対にロクでもない事になるのは解りきってるのに

    +60

    -1

  • 1757. 匿名 2019/07/01(月) 01:20:34 

    批判も多いけど私は泣きそうな感じの松ちゃんの言葉は刺さったよ。
    いろいろな思いで出来ることをしたんだろうなって。
    それで邪魔くさいって思われた感じになって吉本に任せたってとこで宮迫馬鹿だなって。
    最後にいろんな芸人の穴を無償でいいから呼んでくれたら行くって言っててすごいなって思ったよ。

    +111

    -8

  • 1758. 匿名 2019/07/01(月) 01:21:57 

    >>1745
    >知らないで出演していた

    嘘を重ねてこの前提が崩れてる

    知ってた上に詐欺グループの応援してた
    花束贈呈したり番組観覧の誘いしたり

    宮迫 入江 ロンブー亮

    反社とほぼ同罪でしょ

    +5

    -0

  • 1759. 匿名 2019/07/01(月) 01:22:04 

    以前、ウルトラジャパンのハルキ?だっけ?その人のインスタ見てたら、
    メンズエッグのけんうくんの結婚式に入江が参加してたわ
    あのへん、もうなんの仕事してんだかわからん集団なのにこの人大丈夫かな?って思ったことがあった

    +20

    -0

  • 1760. 匿名 2019/07/01(月) 01:22:26 

    松ちゃんと仲良かったら心強いじゃん?!
    宮迫はなんで松ちゃんには本当のことを話さなかったんだろう。
    ずる賢かったら松ちゃん利用すると思うんだけどなぁ〜泣きついておけばよかったんだよ。

    宮迫は馬鹿だよ。

    +76

    -0

  • 1761. 匿名 2019/07/01(月) 01:22:41 

    「反社って知らなかったは嘘でしょう」って芸人で誰か言わないかな。

    +34

    -0

  • 1762. 匿名 2019/07/01(月) 01:24:07 

    誰か中田カフス呼んできてコメント求めてみろよ

    +22

    -2

  • 1763. 匿名 2019/07/01(月) 01:25:46 

    吉本興業ってこれからも契約書なしの会社のまま?大丈夫なのこれ?

    +17

    -0

  • 1764. 匿名 2019/07/01(月) 01:25:50 

    >>1760
    そもそも松ちゃんはオフホワイト云々の前から宮迫は浮気してるマジでしてるって言ってたからね…
    発覚後も追い打ちかけるように「他にもやってるからねアイツ」って笑顔無く言ってたの印象に残ってたし

    +94

    -3

  • 1765. 匿名 2019/07/01(月) 01:26:21 

    >>1708
    え、結構飲みに行ってるって宮迫と岡村が?そんなことラジオで言ってたの?

    「ちょっとなんか距離ができたなっていう風に思った時もあった」「なかなかプライベートでも飯食いに行くこともなくなってしまった」
    っていうレポは見たけど
    私は>>1698の認識だな

    +29

    -2

  • 1766. 匿名 2019/07/01(月) 01:27:13 

    >>1742
    何そのでたらめ
    吉本芸人を結婚式の余興に呼ぶ一般人なんて滅多にいないけどな

    知り合いとかでもない限り、呼ぼうとならないでしょ。

    +18

    -0

  • 1767. 匿名 2019/07/01(月) 01:27:56 

    知ってたか知ってないかは大きなポイントだよね

    +4

    -0

  • 1768. 匿名 2019/07/01(月) 01:28:44 

    まっちゃんが泣きそうになりながら本音を話しているのを見て改めて宮迫サイテーと思った。
    先輩にさえ嘘ついて、きっと家族にも沢山嘘つきまくってきて、その薄っぺらい軽薄な感じが顔によく出てる。
    まっちゃんも変な意見や失言もするけど、どのニュースにも持論を持ってて知識は深くないけど自分なりにちゃんと考える人だと思う。

    +97

    -1

  • 1769. 匿名 2019/07/01(月) 01:30:20 

    後輩からすると松ちゃんはシャイで優しい人だって言うし
    それに付け込んで、言葉は悪いけど少し舐めてたところもあるのかな?
    どうせ松本さんは俺を突き放さないみたいな

    今回Jrが宮迫に辛辣な言葉を発していたけど
    そういうところを感じたんじゃないかな?

    Jrも松ちゃんを慕っているけど
    彼は松ちゃんに対して舐めた感じはしないから

    +106

    -3

  • 1770. 匿名 2019/07/01(月) 01:30:54 

    ほとちゃんダンマリなのはどうしてなんだ
    淳はコメント出したのに

    今後宮迫を助けられるのはほとちゃんくらいしかいないし、今のうちになんかコメント打っておいたほうが賢いぞほとちゃん
    ほんとほとちゃんは何やらせても駄目だな

    +4

    -27

  • 1771. 匿名 2019/07/01(月) 01:31:29 

    もう宮迫共々ダメだね
    先輩の松っちゃんにまで嘘ついて裏切って、もう無理でしょう
    宮迫クズすぎて、なんで何年も前のことを今更出すんや!とか思ってそう

    +57

    -2

  • 1772. 匿名 2019/07/01(月) 01:31:57 

    >>1766
    ケンタユウタ知ってる?

    +1

    -1

  • 1773. 匿名 2019/07/01(月) 01:37:39 

    >>1770
    何をどうコメントすりゃ良いのよ
    「うちの相方が馬鹿な事をしてしまい申し訳ございません」位しかホトちゃんだって言いよう無いじゃん
    しかもそんな事この騒動知ってる人間みんな痛いほど分かってるだろうよ

    +34

    -1

  • 1774. 匿名 2019/07/01(月) 01:38:37 

    +117

    -0

  • 1775. 匿名 2019/07/01(月) 01:40:49 

    >>1708
    岡村のラジオ聴いてたけど、宮迫とは「ご飯行くこともなくなった」って言ってたよ。
    その上で、「自分では気づいてないと思うけど、昔と変わってしまったと感じることがあった」みたいな感じの発言してたよ!

    +91

    -0

  • 1776. 匿名 2019/07/01(月) 01:41:51 

    松本は結婚して子供が生まれてからは変わったもんね。宮迫のこと許せないんだろうなぁ

    +30

    -5

  • 1777. 匿名 2019/07/01(月) 01:41:55 

    >>1773
    お前の脳みその容量が少ない自慢など聞きたくなかった

    +2

    -8

  • 1778. 匿名 2019/07/01(月) 01:45:12 

    >>1751
    河本は本当に大嫌い。さんまさんが気に入ってるからか、関西ローカルでよく出てるし、県民ショーも岡山代表でしょ?河本の笑いかたとか嫌いで。明石家テレビも宮迫のせいで急遽、差し替えになったんだけど、それが河本の回だったの。中川家にしてたら見てたのにって思うよ。もうね、何が正解か解らない。

    +85

    -0

  • 1779. 匿名 2019/07/01(月) 01:49:15 

    宮迫は闇営業の前にオフホワイト不倫のスキャンダルもあったから、今回のことでイメージが最悪になった。
    どうして松っちゃんのアドバイス通り、正直に発表しなかったんだろう。売れた故の驕りやプライドがあったのかねぇ。

    +55

    -1

  • 1780. 匿名 2019/07/01(月) 01:51:55 

    >>1769
    Jrに関しては、最近は松本さんとオフにほとんど絡んでいないらしい
    松本さんの方から『そろそろ俺とは離れた方がいい。その方が芸人として成長できるから』と言われたそう
    Jrは素直にそれに従ったみたいだね
    何かの番組で松本さん自身がそう言っていた
    千尋の谷に突き落とすみたいな、愛情の裏返しと言うか

    +71

    -2

  • 1781. 匿名 2019/07/01(月) 01:53:09 

    松本を筆頭に吉本芸人はほんとロクでもないヤツが多いな。吉本の芸人はもうテレビに出てくるなよ。目ざわりなんだよ!

    +7

    -12

  • 1782. 匿名 2019/07/01(月) 01:53:35 

    こうやってまっちゃんみたいに苦言を呈してくれる先輩達をも騙くらかして、自分が1番の考え、自分が難を逃れる事しか考えなかった。
    不倫の時もそう、現在もそう。
    周りの人を裏切った。
    家族を平気で裏切れる男。
    調子に乗るのも良い加減にしたほうがいい。
    人間のクズ。

    +53

    -1

  • 1783. 匿名 2019/07/01(月) 01:55:45 

    >>1751
    生活保護費不正受給は河本より梶原の方がより悪質だったらしいけど、そんな人を自分の番組で使い続ける上沼恵美子が謎だわ

    +94

    -0

  • 1784. 匿名 2019/07/01(月) 01:57:00 

    ぶっちゃけ宮迫なんか 逆切れしてそう。

    +34

    -0

  • 1785. 匿名 2019/07/01(月) 01:57:01 

    >>1753
    フジとダウンタウンの確執知らないの?おちびなの?
    吉本が今の状態で天下取れたのは間違いなくダウンタウンのおかげなんですが

    +5

    -7

  • 1786. 匿名 2019/07/01(月) 01:57:16 

    録画したの見たけど、あれが「松ちゃん泣きそう!」に見えたのか・・
    全然そんな風に見えなかったけど

    +16

    -8

  • 1787. 匿名 2019/07/01(月) 01:57:21 

    >>1778
    横からの岡山県民だけど家族で有名です
    ケンミンショーで代表ヅラしないで欲しいわマジで

    テレビ出たらみないようにしてるけどちょこちょこ出てるよね
    ひとつも笑えないわ

    +52

    -0

  • 1788. 匿名 2019/07/01(月) 01:57:21 

    まっちゃん優しいよね
    リアルタイムでワイドナショー見たけどなんとも言えない気持ちになったよ
    まっちゃんの表情が切なかったな
    宮迫まじで最低だわ
    恩を仇で返すって宮迫のためにあるような言葉だよね

    +37

    -5

  • 1789. 匿名 2019/07/01(月) 02:01:37 

    ラジオで宮川大輔さんが言ってたけど、ウケた他人の話を奪って自分のこととして話したりとにかく嘘がすごいらしい。
    な?って同意求められると否定できないからそのまま受け入れてるらしく、この話をするとすごく怒るんだって。
    もう嘘つくのが常習化してるんだね。

    +119

    -0

  • 1790. 匿名 2019/07/01(月) 02:05:54 

    >>1788
    自分のお気に入りの芸人にはとことん甘い松本

    +5

    -2

  • 1791. 匿名 2019/07/01(月) 02:07:43 

    >>1789
    宮迫ですもパクリだしね。

    +38

    -1

  • 1792. 匿名 2019/07/01(月) 02:08:43 

    >>1787
    横からごめん。私は関西人で、旦那岡山出身なので同じこと言ってる。千鳥が出てきて良かった。千鳥にも浮気の話もあるけど。とにかく河本の顔が嫌で代表のようにしてほしくないって、井上の方が活躍してほしい。それでも県民ショーにしがみついてる?何か強いパイプあるんじゃないかって。そもそも岡山に芸人が少ないから必然的にこうなるのだと思いますが。

    +42

    -0

  • 1793. 匿名 2019/07/01(月) 02:09:48 

    >>1786
    私もだ
    何か...単純な方が多いのね
    すまんが「自分は全力を尽くしたが」「自分は関係無いが」と言いたいようにしか見えなかった

    +4

    -13

  • 1794. 匿名 2019/07/01(月) 02:10:56 

    吉本興業は早く記者会見を開いて、ファンや国民に釈明して、公式見解を述べるべき。芸能事務所なんだから、いつまでも芸人だけのせいにしてはいけない。

    +4

    -8

  • 1795. 匿名 2019/07/01(月) 02:11:15 

    >>1792
    井上のイメージは良いけど千鳥はあんまり

    +8

    -3

  • 1796. 匿名 2019/07/01(月) 02:11:24 

    実際これマッチャン関係ないじゃん
    ダウンタウンはほぼ下積みなしだから闇営業してる暇もなかったし

    +21

    -4

  • 1797. 匿名 2019/07/01(月) 02:11:30 

    >>1792
    次長課長ってネタ書いてたの井上らしいのに、あまりTV出なくなっちゃったよね
    面白いし男前だし害もないのに、可哀想

    +74

    -2

  • 1798. 匿名 2019/07/01(月) 02:12:03 

    >>1783
    私も最近恵美チャンネル見てないけど、梶原の奥さんがとにかく頑張ってるらしいよ。お持たせとか手紙とか。恵美子もそれをされたら梶原を置いとかなきゃダメなのかな?

    +27

    -0

  • 1799. 匿名 2019/07/01(月) 02:12:43 

    宮迫が行列でちょいちょいゲストより出てきて歌歌うのやめて嫌だった。

    +27

    -0

  • 1800. 匿名 2019/07/01(月) 02:12:48 

    他の若手、売れてない芸人は宮迫が速攻で金銭もらってないって言ったから後に続くしかなかった。
    入江問題は別として、後輩生活まだ窮地に落とした罪は重い。ミスをしてしまった時の対応は散々見てきたはずなのに、いざとなっても他の芸人と違って宮迫は死ぬほどお金持ってるから、金銭的には余裕ぶっかずと思う

    +12

    -1

  • 1801. 匿名 2019/07/01(月) 02:15:12 

    梶原の母親は高級タワマンに住みながら生活保護費受け取ってたんだよね
    息子は2人とも高給取りなのに

    +101

    -1

  • 1802. 匿名 2019/07/01(月) 02:15:30 

    >>1797
    なんかモンハンのCMに出てたあたりまでしか記憶が無い

    +18

    -3

  • 1803. 匿名 2019/07/01(月) 02:16:08 

    何で吉本は宮迫たちに会見させないんだろ。本人たちが嫌がっても会社から命じられたらせざるを得ないと思うんだけど。

    +61

    -0

  • 1804. 匿名 2019/07/01(月) 02:18:07 

    >>1803
    今やったらボロが出て、他の事にまで飛び火しかねないからじゃない?

    +56

    -2

  • 1805. 匿名 2019/07/01(月) 02:18:52 

    チョンって泣き落とし得意だからハングル帽の
    松ちゃんカワイソー!泣いてたー!ばっかりだね。このまま宮迫は松ちゃんの親心が心に響いて反省で復帰ってシナリオが透けて見えるわ。
    松本人志、「雨上がり」宮迫博之に憤慨…「クビでいい。不倫の時に中途半端にごまかしたのが良くなかった」

    +12

    -25

  • 1806. 匿名 2019/07/01(月) 02:19:01 

    >>1774
    自分で芸人と言う割にタレント化してるよね
    忘年会でネタも考えず歌っておしまい
    ギャラ貰ったくせに普通のカラオケの音をバックにしたところで歌手としても中途半端
    不倫も芸の肥やしも言い訳にならない

    +42

    -0

  • 1807. 匿名 2019/07/01(月) 02:20:05 

    いきなり韓国出してくるやつは頭冷やしたほうがいい

    +53

    -3

  • 1808. 匿名 2019/07/01(月) 02:22:28 

    松本人志、「雨上がり」宮迫博之に憤慨…「クビでいい。不倫の時に中途半端にごまかしたのが良くなかった」

    +5

    -67

  • 1809. 匿名 2019/07/01(月) 02:26:19 

    >>1241
    吉本も何でそんなの雇ってたのかね

    +1

    -0

  • 1810. 匿名 2019/07/01(月) 02:28:51 

    今頃宮迫は憔悴しきった自分に酔ってそう

    +74

    -1

  • 1811. 匿名 2019/07/01(月) 02:35:15 

    >>1764
    あれだけ言ってるってことは
    松っちゃんはしてないんだろうね
    意外だけど
    松っちゃんは娘に嫌われたくないから
    もう女遊びはしないのかもね

    +0

    -12

  • 1812. 匿名 2019/07/01(月) 02:36:13 

    >>1734 水商売やってたけど、飲みの席でそういう話が出ないとはまず考えられないから、誰がどの段階でどの程度知っていたんだろう?って思ってた。

    +39

    -1

  • 1813. 匿名 2019/07/01(月) 02:38:21 

    >>1811
    風俗にも行ってないの?

    +0

    -0

  • 1814. 匿名 2019/07/01(月) 02:43:04 

    もう嫌だ吉本
    反社と繋がった芸人も最低だけど
    ヤッパ河本と梶原は許せない!
    宮迫達連れてクビになればいいのに
    画像も見たくないわ

    +83

    -0

  • 1815. 匿名 2019/07/01(月) 02:46:32 

    なんかムカつくとかそういうのより悲しい。
    誰目線やねんって感じやけど(笑)
    わたしが子供の頃バラエティやドラマで活躍してて、特にワンナイとかで笑わせてもらってた人間からしたらなんだかなーって。
    やっちまったな。
    この人を面白くないって言う人いるけど
    面白くなくなっちゃったんだよね
    芸能界って闇だわほんと

    +27

    -1

  • 1816. 匿名 2019/07/01(月) 02:50:35 

    >>1
    「今回もちょっと、乗り越えられるっていう甘い認識が」
    乗り越えられるとはずいぶんきれいな言い方だな。ふざけてわざときれいな言い方したの?

    とかいろいろ考えるしつまんない松本の番組。
    宮迫といっしょに謹慎してればいいのに松本とか。

    +5

    -18

  • 1817. 匿名 2019/07/01(月) 02:54:52 

    >>1065
    はなわ兄かっこいいね。家族大事にしてそうだもんね。

    +26

    -9

  • 1818. 匿名 2019/07/01(月) 02:54:52 

    売れる前の芸人ファンとしては、絡んでくれる宮迫いなくなるの寂しい
    なんで闇営業なんかしちゃったの

    +0

    -11

  • 1819. 匿名 2019/07/01(月) 02:55:10 

    >>1811
    松ちゃんは“ワイドナ”の仕事決まってから
    松ちゃんに不倫や何やあったら大スクープになるからマスコミの尾行が凄いらしい
    ワイドナやってる間は何もしないだろうね
    もしやめても
    娘が多感な時期になったら余計にやらなさそう

    +56

    -2

  • 1820. 匿名 2019/07/01(月) 02:59:31 

    >>1819
    まっちゃんて娘まわされてもいんだっけか
    娘かわいそうと思ってたけど今になってみると、娘自発的にやりまくったり、芸能人ネタ暴露するようなクズ女になりそう
    要するにグレそう

    +7

    -19

  • 1821. 匿名 2019/07/01(月) 02:59:58 

    >>1817
    以外と弟想い
    若い時は親に迷惑ばかりかけてたらしいけど
    家族がお金に困ったら(ナイツ塙含め)
    お金出し続けてるってさ

    +8

    -3

  • 1822. 匿名 2019/07/01(月) 03:00:02 

    >>1756
    結局吉本自体がグレーな会社ってことなんでしょ。所属させてる芸人と契約交わしてないってのがそもそもヤバい感じがするし、売れない芸人には積極的に生活保護受けさせるって河本や梶原が話題になってた時見たことあるよ。

    +37

    -1

  • 1823. 匿名 2019/07/01(月) 03:05:33 

    >>404
    意味は分かるけど無駄に長いし、端的ではなかったよ。

    +3

    -4

  • 1824. 匿名 2019/07/01(月) 03:08:59 

    >>1822
    グレーなのは所属芸人でしょ
    会社側は契約解除や無期限活動停止とかしてるしうまくやったんじゃない

    +1

    -7

  • 1825. 匿名 2019/07/01(月) 03:09:18 

    >>555もう大阪弁やめて!

    +3

    -7

  • 1826. 匿名 2019/07/01(月) 03:12:18 

    以前、山里亮太がSNSで炎上しないようにする講習会を受けたとか、東野幸治が中国語や時事ニュースの勉強会を受けたとかいう話をしてたから、吉本もやる気と実力のある人にはちゃんとした制度を設けてるんだと思う。ただそういう芸人がどれくらいいるのか割合がわからん。

    +50

    -0

  • 1827. 匿名 2019/07/01(月) 03:18:04 

    >>440
    三浦さんのコメント、意味は分かるけど無駄に長いし端的ではなかったよ。断言したコメントを弁護士に否定されていたし
    東大法学部首席卒とか東大病院の教授とかも知り合いでいるけど、もっと端的に話すよ。

    +12

    -14

  • 1828. 匿名 2019/07/01(月) 03:19:32 

    >>1820
    松ちゃん批判は仕方ないけど
    娘さんが何歳か知らないけど
    子供を批判するのは卑怯じゃない?

    +35

    -6

  • 1829. 匿名 2019/07/01(月) 03:22:01 

    >>34
    今回も大丈夫と言うより…それもあるかもしれないけど

    おそらく自分も被害者感覚なのかも。謝罪文でも「間接的ではありますが」とかさ(まあ、その通りではあるんだけどね。ウソ言ったお前が言うなってなっちゃうけど)。
    多分、詐欺グループと知らなかったのは本当かもね。だから余計に何でこんなに叩かれる?って感じなのかもね。

    +4

    -3

  • 1830. 匿名 2019/07/01(月) 03:24:25 

    >>1827三浦さん、
    弁護士さんに訂正されてた時、ちょっと恥ずかしかったよね。

    +6

    -5

  • 1831. 匿名 2019/07/01(月) 03:28:36 

    吉本は何故契約書交わさないんだろ
    舞台に出て給料(500円)もらうと
    “所属”って事にはなるらしいけど何だこれ
    NSCって高いんだよね
    そりゃ売れてなくても簡単に辞めたくないよ
    だから副業、バイトや闇営業になる
    バイトとかなら良いけどさーー
    闇営業だと狙われやすいんだろうな芸人って

    +10

    -2

  • 1832. 匿名 2019/07/01(月) 03:29:52 

    >>1789
    ほんまにクズやな。

    +15

    -0

  • 1833. 匿名 2019/07/01(月) 03:32:21 

    中川家も、宮迫嫌いだよ。

    大人しそうな方(お兄ちゃん)が、どこどこの時計買ったとかそんな話しばっかで、言わんけどそういうの本当どうでもいい。こういうのが芸人なのかってってガッカリするって言ってて、弟も頷いてた。愛知ローカル

    +98

    -0

  • 1834. 匿名 2019/07/01(月) 03:38:08 

    >>1775
    岡村仲良しじゃなくて良かったねーー
    特殊詐欺グループと繋がらずに済んだじゃん

    +23

    -0

  • 1835. 匿名 2019/07/01(月) 03:38:58 

    >>1739
    反省どころかなんで俺が!って逆ギレしてそうだから無理

    +21

    -0

  • 1836. 匿名 2019/07/01(月) 03:39:32 

    けど松ちゃんって宮迫に泣きつかれたら助けそう
    松ちゃんのこと本当に尊敬してついてきてるひといるんだからその後輩達を大事にしたらいいのに

    +35

    -0

  • 1837. 匿名 2019/07/01(月) 03:43:31 

    小学生の時は宮迫大好きで水10の轟のキーホルダーも持ってたのに、年月が経つにつれて宮迫が嫌いになってしまった

    +21

    -1

  • 1838. 匿名 2019/07/01(月) 03:58:36 

    >>11不倫も浮気も同じでしょ。

    +5

    -1

  • 1839. 匿名 2019/07/01(月) 04:01:04 

    イジメ、暴力、ブサイクを笑いとか糞吉本のおかげで関西弁は吐き気がするほど気持ち悪いです。

    +11

    -2

  • 1840. 匿名 2019/07/01(月) 04:03:06 

    >>1754入れ替わっている?!✨

    +5

    -1

  • 1841. 匿名 2019/07/01(月) 04:11:55 

    松ちゃんタバコやめてから嫌いになった。
    死ぬまで吸い続けてほしかった。禁煙なんて全然ロックじゃないよね

    +4

    -20

  • 1842. 匿名 2019/07/01(月) 04:13:25 

    >>93
    松本嫌いになった

    遺書の文をここで最近知ってショックだった
    娘がまわされても仕方ないとか ネタでもあり得ないくらい最低
    何で当時売れたのに問題にならなかったんだろうって思うよ
    残念  

    +11

    -13

  • 1843. 匿名 2019/07/01(月) 04:15:26 

    宮迫ってめっちゃプライド高そうだし。
    今も反省するとかよりキレてんだろうなーって想像出来るわ。

    +32

    -0

  • 1844. 匿名 2019/07/01(月) 04:16:26 

    >>1827
    あの弁護士の答えが意味解んなかったけど
    どう言う意味だったの?

    +4

    -1

  • 1845. 匿名 2019/07/01(月) 04:21:00 

    >>1733
    宮迫さんがというより、松ちゃんの周りの吉本関係者がそんな空気だったから、「俺は老害と思われてんのかなって思った」って言ってたと私は解釈したよ。

    吉本本体もなあなあで済ませたかったんだよ。でもFRIDAY第2段が出ちゃったから、てんやわんや状態になったんだね。
    「報酬受け取らなかった」っていうのも吉本指示かもよ。
    謝罪会見は吉本がさせないんだろうと思ってる。

    +42

    -1

  • 1846. 匿名 2019/07/01(月) 04:23:26 

    >>1801
    なんで申請通ったんだろうか?調べるよね、身内の収入

    +28

    -1

  • 1847. 匿名 2019/07/01(月) 04:26:20 

    今謹慎中なだけだからそのうちテレビ出る可能性あるって事だよね?食っちゃ寝の毎日でデブって復帰してさらにキモくなりそう

    引退して

    +5

    -0

  • 1848. 匿名 2019/07/01(月) 04:26:32 

    性病検査に怖くて行けない不潔な金髪坊主の松本がワイドナショーで「合コンに入江が連れて来る女はブスばっか」と駄々滑ってたが、松本の韓国嫁と娘は、さぞかし美しくカワイイのでしょうか?

    +4

    -8

  • 1849. 匿名 2019/07/01(月) 04:31:15 

    >>1839
    分かる、舞台とか本当につまらなかった
    叩いたり、不細工弄りとか、お年寄り?弄りとか、関西の笑いなのかもだけど、ドン引きした
    笑いじゃなくてイジメだと思った

    +4

    -1

  • 1850. 匿名 2019/07/01(月) 04:33:38 

    芸人さんが商品だとして複数の商品の欠陥が分かり使えなくなった穴埋めを同じ会社の商品でして打ち切りにもならないとしたらテレビ局の吉本を使うメリットってどれだけのもんなの?

    +0

    -0

  • 1851. 匿名 2019/07/01(月) 04:38:03 

    大阪から脱出したい。

    TVを点けたら必ず吉本芸人が、これでもか!
    という程どの番組にも必ず映っている。

    +24

    -5

  • 1852. 匿名 2019/07/01(月) 04:41:06 

    >>1734
    吉本芸人は、ギャラ安く大量に呼べる層があるから、呼ばれてたんでしょ
    高額にしてたら、あのレベルは呼ばれてなかったんじゃない?

    +22

    -2

  • 1853. 匿名 2019/07/01(月) 04:41:11 

    お金、もらってないって嘘ついたって事は、どんな金でも返す気無かったって事だよね?

    +41

    -3

  • 1854. 匿名 2019/07/01(月) 04:42:01 

    吉本の悪い所は会見させない所だね。
    もちろん会社と本人だけの問題なら会見も不要だけど今回は反社会勢力が絡んでるわけだし。

    +27

    -2

  • 1855. 匿名 2019/07/01(月) 04:46:12 

    >>83
    三浦瑠璃さんはまともな事しか言ってなかったと思うけど、どのへんが世間とズレてると思ったの?

    +26

    -13

  • 1856. 匿名 2019/07/01(月) 04:51:08 

    >>1844
    三浦瑠麗さんが言うように、『犯罪者から情報を買った人も犯罪』というならば、週刊誌に死刑囚や受刑者などのインタビューが載っていますが、それも犯罪になるのでしょうか?
    そして、この事件は判決も下って裁判は終わっています。情報提供元はこの犯罪に関わったけれど法律で裁かれなかった人ですので、情報提供元のこの人は犯罪者ではありません。フロント企業の社長とかで逮捕されなかったとかだと思います。

    今、現在で捕まっていない犯人からの情報提供だったら犯罪なんでしょうけど、
    実際はこっそり週刊誌が犯罪者から情報をもらう事もあるのでしょうけど、この件は違うと思いますよ。

    +12

    -11

  • 1857. 匿名 2019/07/01(月) 04:56:40 

    >>1853宮迫ってまるでKKみたいだね。。

    +20

    -0

  • 1858. 匿名 2019/07/01(月) 04:57:41 

    どさくさに紛れてはなわのアゲコメしないで
    そうかの人
    ナイツ塙はまだ面白いし宗教出さないからいいけど
    兄貴は芸はつまらないし宗教本を画面に映りこませるし謎の家族愛の押し売りうざいし
    残念ながらソーカ以外には支持されてないから

    +11

    -3

  • 1859. 匿名 2019/07/01(月) 05:03:18 

    >>1855
    まともな事を言っているのは分かるのですが
    『闇営業がダメではなくて、反社会的勢力と関わった事とパーティーに行って金銭の受取があったのに嘘を言ったのがダメだった。吉本興業も契約書を交わしてキチンとした方がよい。』
    という事を、なんだから回りくどく言っていたので

    +4

    -3

  • 1860. 匿名 2019/07/01(月) 05:03:31 

    反社側が売ったネタに振り回されてる図式も気持ち悪いけどね。こういう事がまかり通ると結局善良な人間が陥れられて反社が自分たちの思い通りに操作も簡単に出来ると証明したしまってるようなものだよ。

    嘘をついて言い逃れしようとした宮迫、亮はその時点で善良な側ではなくなっているから罰せられて然るべきだと思うけど。

    +31

    -2

  • 1861. 匿名 2019/07/01(月) 05:06:51 

    吉本に100億税金ってほんと?
    嘘だよね?

    +4

    -0

  • 1862. 匿名 2019/07/01(月) 05:13:11 

    >>1856
    関わったけど裁かれていない人...犯罪者じゃない
    ふーん
    ただただ怪しい人としか思わないけど

    +1

    -1

  • 1863. 匿名 2019/07/01(月) 05:14:56 

    収入申告してないなら脱税でしょ?
    そこワイドナで弁護士に言って欲しかった

    +26

    -1

  • 1864. 匿名 2019/07/01(月) 05:15:38 

    >>1861
    そう言えばAKB絡みにも多額の税金がって事で最近話題になってたけど、吉本も秋元氏とタッグを組んでいたよね
    あの辺に何か税金を引き出すノウハウでもあるの?

    +7

    -1

  • 1865. 匿名 2019/07/01(月) 05:19:09 

    こいつろくでなしのクズだしね
    このまま転落してほしい

    +6

    -0

  • 1866. 匿名 2019/07/01(月) 05:19:56 

    >>1860
    こう言う時のためにせっせと証拠写真集めているんだもんね
    余計にうっかり関わってしまったら抜け出せ無いじゃん
    そんな世の中恐ろしいな

    +9

    -0

  • 1867. 匿名 2019/07/01(月) 05:20:16 

    >>502
    ジャニーズがホワイトなら、元スマップの辞めた3人がさんざんジャニーズは悪って匂わせてたのは何?
    しかも中居くんは、元々はその3人よりの人だったんじゃ…。

    +8

    -4

  • 1868. 匿名 2019/07/01(月) 05:20:53 

    >>1860 確かに。がるちゃんにも良く番組スポンサーに凸電しよう!みたいなの貼られてるけど、正しいことをしてるようで反社会的勢力側の片棒担ぐような形になってるとも言えるね。
    反社会的勢力側は結局自分たちの得に何かがあるからネタ売ってる訳だし。

    +12

    -3

  • 1869. 匿名 2019/07/01(月) 05:21:16 

    お金返すって言っても、
    多分詐欺被害者に
    返すすべは無いよね。

    +4

    -5

  • 1870. 匿名 2019/07/01(月) 05:21:45 

    お笑いが好きで芸人になったのか
    女にモテたくて、金が欲しくて芸人になったのか
    今回の件は、きれいに分かれてるよね
    わかりやすい

    闇営業に参加してた奴は、簡単に稼ぎたくて芸人になったんだろうなって人ばかり
    闇営業に批判的な人は、芸に誇りを持ってるよね

    +49

    -0

  • 1871. 匿名 2019/07/01(月) 05:22:14 

    >>1862
    週刊誌が山口組の組長が先代の組長のお墓参りに行っている事とか写真付きで記事にしているけど、そういうのも反社会的勢力と関わってるって事で週刊誌の記者は捕まっちゃうのかな?

    +1

    -3

  • 1872. 匿名 2019/07/01(月) 05:25:26 

    吉本自体の体質が変わらないとムリだと思う

    +6

    -0

  • 1873. 匿名 2019/07/01(月) 05:26:58 

    >>1871
    週刊誌は何をやっても正義なんだよ

    +2

    -4

  • 1874. 匿名 2019/07/01(月) 05:31:34 

    >>1861クールビズだっけ。ありえないよね

    +2

    -2

  • 1875. 匿名 2019/07/01(月) 05:31:56 

    情報元がハッキリ分からなかったから何とも言えなかったのではないですか?

    +3

    -0

  • 1876. 匿名 2019/07/01(月) 05:33:26 

    >>1869
    実際には直接の加害者じゃないからね
    直接の加害者は全額返すべきだけどそう言う事をマスコミはもっと発信した方がいいよ
    いつもそこはうやむやだけど
    この人達は返す事は不可能だから、被害者の会に寄付するしか無いよ
    そして微力でも振り込め詐欺の撲滅のための活動をするといいと思う
    それこそ吉本が会社をあげてやればいいのに
    シッポ切って終わりなんか意味が無い

    +26

    -0

  • 1877. 匿名 2019/07/01(月) 05:34:40 

    >>1875
    モゴモゴしていたからそうだろうね

    +3

    -0

  • 1878. 匿名 2019/07/01(月) 05:35:47 

    >>1874
    どう言う事?
    吉本と何の関係が

    +2

    -0

  • 1879. 匿名 2019/07/01(月) 05:36:52 

    >>1868
    今後の見せしめには充分なってるね

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2019/07/01(月) 05:37:16 

    松本人志ってよく「言い訳がダサい」って言うけどその意味わからん言い回しをいい年したオッサンがドヤりながら言うなよと思っちゃう。
    内容も薄いし、ちゃんと宮迫言及しろって。

    +14

    -24

  • 1881. 匿名 2019/07/01(月) 05:41:59 

    >>1736
    えー!一緒にしないで!
    家庭大事にしてそうじゃん
    コントも面白いし、頭もいいよ
    設楽の名前出さないでほしい

    +6

    -14

  • 1882. 匿名 2019/07/01(月) 05:43:37 

    >>1868
    ぶっちゃけ犯罪に関わってる側が出してる写真に写ってる人間叩き潰した所で犯罪は減らないんだよ
    むしろ逆かも知れないね
    ある意味彼らの意図に屈しているわけだから
    より犯罪者が人を脅したり操ったりしやすい世の中になるだけで
    大事なのは二度とそんなヤツらに関わらないで済むような体制作りだよ

    +5

    -1

  • 1883. 匿名 2019/07/01(月) 05:46:19 

    >>1880
    それもダサいっちゃダサいよな

    +7

    -4

  • 1884. 匿名 2019/07/01(月) 05:51:18 

    松本が私は宮迫に抱かれたとでもいいだしかねない雰囲気で見てて辛かった

    +0

    -12

  • 1885. 匿名 2019/07/01(月) 05:53:34 

    >>1868
    似たようなスポンサー凸で思い付くのが最近ならNGTの件だけど、あれは情報元が山口真帆ちゃんだったからみんな素直に憤れた訳で、今回みたいに情報元が犯罪に関わった側だったら同じように憤れないわ
    まるで犯罪者の意図に加担するみたいな物じゃないか

    +3

    -5

  • 1886. 匿名 2019/07/01(月) 05:57:17 

    写真出した人達もここまでなるとは思わなかったのでは?
    でもこんな事態を笑ってそう

    +8

    -0

  • 1887. 匿名 2019/07/01(月) 06:00:26 

    >>1698
    昔ガキの使いの準レギュラーみたいな感じじゃなかった?
    同時期くらいにダウンタウンとナイナイの番組出て売れたんじゃないの

    +5

    -1

  • 1888. 匿名 2019/07/01(月) 06:00:55 

    >>1870
    いきなり思い出したけど、宮迫不倫のとき、アパとかビジホじゃない高級?ホテルだかでそこはケチじゃないみたいに言われてたけど、そういうお金もいるからなのかな?
    ホテルだけは全くネットでも文句言われてなかった気がする
    どこがか知らないけどw

    +4

    -0

  • 1889. 匿名 2019/07/01(月) 06:02:35 

    >>1887
    めちゃイケでいじられてるあたりから私は見かけたなー
    関東だから

    +5

    -0

  • 1890. 匿名 2019/07/01(月) 06:06:43 

    >>1869
    詐欺被害者団体があるんだって。
    北村弁護士はグッディで「初めから反社とは知りませんでした。もらった報酬は詐欺被害者団体に支払いますと言ってれば、こんな大事にならなかった。弁護士に相談するべきだった」と言ってました。

    +65

    -0

  • 1891. 匿名 2019/07/01(月) 06:11:21 

    >>1860
    せいじが、関わった芸人の言うことは一切信じないって感じなのに、反社会的勢力が出す情報はめっちゃ信じるの何でなの?って言ってた。週刊誌とかも、入江からの情報はスルーして反社会的勢力が持ってきた情報ばかり取り上げてるって。
    入江は間に代理店を挟んで紹介されてたから、反社会的勢力って気がつかなかったって言ってたけど、この代理店がどこか誰も書かない(調べない)の何でなの?みたいなことも言ってた。

    +20

    -1

  • 1892. 匿名 2019/07/01(月) 06:14:51 

    普通に考えれば三浦さんが言ってた意見に近い考えの人って多いと思うし
    それに似たような意見を言ってた人も見かけたけど
    誰が言うかによって反応が違う事だけは共通しているなあって思った

    +2

    -2

  • 1893. 匿名 2019/07/01(月) 06:18:10 

    最近よくテレビに出てる顎が長いアインシュタインとかいう芸人も笑えないし、見たくない
    ブサイク芸人にも限度がある

    +11

    -11

  • 1894. 匿名 2019/07/01(月) 06:18:38 

    宮迫が松本の腰巾着なら、一本グランプリとかすべらない話に出そうだけどね。
    松本とジュニアとかと宮迫は属性違うのかね?

    +24

    -0

  • 1895. 匿名 2019/07/01(月) 06:19:27 

    一時期は宮迫って松本にべったりっていうか、
    旅行も飲み食事も常にプライベートで一番擦り寄ってる相手みたいなイメージだったんだけど
    昨日の松っちゃんの言い方を聞くと最近はそこまでだったみたいだね
    あれだけ慕ってた松っちゃんにすら誠心誠意全て話して謝る訳でもなく煮え切らない嘘ついてたんだとしたらさ

    +38

    -0

  • 1896. 匿名 2019/07/01(月) 06:20:01 

    >>1890
    芸能関係って頭が回らない人が多いのか、本当に最初の対応間違える人が多いよね
    まぁ、テンパってたんだろうけど
    吉本も芸人守る気があるならいきなり芸人のお尻に火を付けるやり方じゃなくて、もう少し会議でも開いて一緒に対応を考えてやりゃいいのにと思ったわ
    とにかく本体を守る事が最最最優先てのが透けて見えてそんなんだから普段からまともに芸人と契約も交わさないんだなと言うのが良く解った一件だった

    +14

    -1

  • 1897. 匿名 2019/07/01(月) 06:21:21 

    >>28
    擁護なんかしてなかったよ。
    最初から「ノーギャラなわけないと思いますよ」
    って言ってた。

    +30

    -0

  • 1898. 匿名 2019/07/01(月) 06:22:03 

    >>1893
    面白い話が出来ないから宮迫から断ったんじゃない?

    皆、超緊張するって言ってたし

    +11

    -0

  • 1899. 匿名 2019/07/01(月) 06:23:38 

    まっちゃんにこんな事言わせた宮迫、一生許さん!
    調子に乗ってた罰だ!

    +6

    -2

  • 1900. 匿名 2019/07/01(月) 06:24:00 

    >>1891
    気持ち悪いよね
    マスコミって
    自分達の都合の悪い事はスルー
    世間を騒がせればOKって感じで
    狼少年と何も変わらないのにどうして世間はマスコミの言う事は信じるんだろう
    結局誰かを叩きのめしてガス抜きと目眩ましがしたいだけじゃない?

    +4

    -1

  • 1901. 匿名 2019/07/01(月) 06:26:32 

    >>1898
    あの番組自体プレッシャー凄いと思うよ
    途中に挟まれる視聴者の投稿の後の松ちゃんのネタも?だったりするし
    素人の方が面白いやんwてなる

    +17

    -3

  • 1902. 匿名 2019/07/01(月) 06:28:16 

    >>1894
    面白い話が出来ないから宮迫から断ったんじゃない?

    皆、超緊張するって言ってたし

    +6

    -0

  • 1903. 匿名 2019/07/01(月) 06:28:48 

    >>1898
    面白い話やキレのいい返しが出来なさそう
    誰かの話に乗っかってコメントするくらいしか出来ないんじゃないの?
    そのくせに俺の話に笑えよ!と無言で圧をかけてきそうだわ

    +26

    -1

  • 1904. 匿名 2019/07/01(月) 06:28:56 

    >>496
    拒絶ではないな。
    まだ見捨てたわけではないと思う。

    +17

    -0

  • 1905. 匿名 2019/07/01(月) 06:29:06 

    >>1894
    多分宮迫に一本グランプリやすべらない話で披露出来るネタとか面白いトーク力が無いから、呼ばれないんだと思う。人の揚げ足取ったり嫁の話とかだけだもん。

    +70

    -1

  • 1906. 匿名 2019/07/01(月) 06:34:23 

    吉本の給料が、吉本の給料が…ってテレビで言ってるけど
    今回、謹慎になった人たちって若手芸人より給料もらってるでしょ。
    給料がもっとよければ行ってない。って擁護してる人もいるけど、給料が良くても、闇営業はダメだよね。
    擁護してる芸人とか、見てるとなんだか違うな。って思うのは私だけ??

    +80

    -3

  • 1907. 匿名 2019/07/01(月) 06:37:09 

    反社にうっかり関わったら写真売られて世間も一丸となって抹殺される
    そんな世の中嫌だわ
    勿論関わらない方が良いに越した事は無いけど芸能人は誘惑も多いだろうから気を付けないとね
    勿論一般人も

    +6

    -11

  • 1908. 匿名 2019/07/01(月) 06:37:30 

    >>1877
    あまり下手に言うと名誉毀損で訴えられるしね。

    +1

    -1

  • 1909. 匿名 2019/07/01(月) 06:39:10 

    >>1906
    謹慎になっている人は給料が原因では無いだろうけど、吉本全体を見た時に、給料の取り分の少なさから闇営業が暗黙の了解として存在してしまっている、と言う問題を指摘されてるんじゃないかな

    +13

    -0

  • 1910. 匿名 2019/07/01(月) 06:39:40 

    松本の言うとおり、言い訳がダサいよね。
    オフホワイトとか、間接的にとか。
    まだ、虚偽って言葉使った亮の方が言い訳としてはマシかな。
    あと、宮迫が受け取ってないと言ったことで、他の芸人も受け取ってないと言いざるを得なかったってようなことを誰かが言ってたけど、それもそうかなと思った。
    宮迫は罪が重いよ。

    +96

    -3

  • 1911. 匿名 2019/07/01(月) 06:39:49 

    >>1906
    吉本は闇営業はイイけど、反社会的勢力のパーティーとかはダメって事でしょ

    +37

    -1

  • 1912. 匿名 2019/07/01(月) 06:40:38 

    >>1894
    兵頭とか小藪みたいに話術があるわけじゃないからね。
    バカリとかホリケンみたいな大喜利力もないし。
    人と絡むのがまだ1番あれなんちゃう?

    +46

    -0

  • 1913. 匿名 2019/07/01(月) 06:41:01 

    宮迫キラぁイ

    +10

    -0

  • 1914. 匿名 2019/07/01(月) 06:41:09 

    >>68

    何度も何度もコメントしてて怖いわ。

    +4

    -2

  • 1915. 匿名 2019/07/01(月) 06:42:35 

    >>1860
    不器用でボーッとしている人間とか単純な人間はあっと言う間に利用されそうだよね
    本当気を付けないとだわ
    本当こんなヤツら撲滅して欲しい

    +14

    -1

  • 1916. 匿名 2019/07/01(月) 06:42:41 

    最初に 反社会的勢力だとは知らなかったけど お金を受け取ってしまいました 特殊詐欺の被害にあった方 申し訳なく思います 返金方法や対応につきまして考え中ですってコメント出してたら変わってたかな

    +53

    -1

  • 1917. 匿名 2019/07/01(月) 06:43:24 

    変に復帰した時の援護までしてしまった陣内が一番違和感があった。
    まるでゲス&ベッキー騒動のときに身内のベッキーを庇い続けてた宮迫のようだ。

    +31

    -0

  • 1918. 匿名 2019/07/01(月) 06:45:25 

    多分、宮迫が視聴者に好かれていたらこんな事になってないと思うよ。

    私も宮迫嫌いだもん。
    面白くないし、偉そうだし、ブサイクなのに格好つけてるし、芸人のくせに役者気取りもキライ。
    あと木村祐一も同じようにキライ。

    +88

    -1

  • 1919. 匿名 2019/07/01(月) 06:45:37 

    >>202
    私は三浦さん正直大嫌いなんだけどさ、
    今回のワイドナの三浦さんの吉本の問題点の話は最もだと思ったよ。なに言ってるかわからないとも思わなかったし、ダラダラしゃべりすぎとも思わなかった。
    202はあまりにも読解力?というかニュアンス読む力無さすぎると思う。

    +31

    -12

  • 1920. 匿名 2019/07/01(月) 06:49:33 

    >>1907
    社会的に抹殺されなければ用心しないの?
    それなら社会的抹殺は必要不可欠という事だと証明してるようなものだけど

    +2

    -2

  • 1921. 匿名 2019/07/01(月) 06:50:15 

    +8

    -0

  • 1922. 匿名 2019/07/01(月) 06:53:54 

    今回ってコンプライアンス的なことで激怒してる一般人はそんなにいないと思う。知らなかったら仕方ない、芸人は誰が相手でも芸を売る、ホテルは責めないのか?とか言われてるけど、問題は嘘吐いたのが最大の悪手だと思う。
    芸能人の世間に対するあり方に怒ってるんじゃないかな?宮迫や亮は後輩大事にするイメージを私は勝手に持ってたけど、今回は後輩を庇うどころか保身ばかり。
    俺たち先輩の言うことに逆らえなくて仕方なく付き合ってもらっただけなんですって後輩だけでも厳重注意で終わらせること出来たと思うよ。
    入江だって仲介者としてチェックが甘かったのは本当なんだから素直に謝罪して再発防止策をすぐ打ち出せばよかった。宮迫、亮、入江の対応次第で後輩は何とか助けられたのにしなくて幻滅したのと最大は嘘吐いたこと。これもおそらく三人が中心になって決めて後輩は従うしかないって状態だよね。そういう卑怯さが腹立つし見たくないってなる。

    +48

    -3

  • 1923. 匿名 2019/07/01(月) 06:54:07 

    宮迫博之って昔、映画で死刑囚の役をやってあまりのはまり役ぷりにぞっとした覚えがあった
    演技がどうというより、普通に醸し出してる重々しいオーラが危なかった
    冗談ぬきでお祓い行った方がいいと思った

    +3

    -2

  • 1924. 匿名 2019/07/01(月) 06:57:59 

    >>1919
    『闇営業がダメではなくて、反社会的勢力と関わった事とパーティーに行って金銭の受取があったのに嘘を言ったのがダメだった。吉本興業も芸人と契約書を交わして闇営業をさせないようにキチンとした方がよい』
    という事を、なんだから回りくどく言っていたので

    あと『彼らは犯罪を犯したわけではない〜云々』って言っていたのも意味が分からない。
    視聴者が『宮迫なんてテレビで観たくない』と言っている意見をスポンサー、テレビ局、吉本が受け入れただけ。

    +8

    -6

  • 1925. 匿名 2019/07/01(月) 06:58:51 

    >>1919
    私は好きでも嫌いでも無いけど今回のはずっとモヤモヤしていたから思っていた事に近い事を言ってくれたのでスッキリしたよ

    +6

    -5

  • 1926. 匿名 2019/07/01(月) 07:00:22 

    >>1924
    回りくどいと思うかどうかは人それぞれじゃない?

    +8

    -2

  • 1927. 匿名 2019/07/01(月) 07:02:43 

    正直闇営業とかどうでもよくて、宮迫がテレビに出てこないのが嬉しい

    +7

    -0

  • 1928. 匿名 2019/07/01(月) 07:03:33 

    >>346
    >少なくとも立場があがるにつれて、その影響や責任をわかっていて考えとか発言も変わっていった人だよ

    これわかってない人多すぎるよね。
    松本は昔番組でこんな発言してた!著書でこんなこと書いてた!なのに今は全然違うこと言ってる!と松ちゃん関連トピになると張り切って過去の発言集コピペ貼る奴いるけどさ、
    凡人のオバサンの私ですら20代の頃とは色んなことに関する考えは変わってるよ。
    若いときと50代妻子持ちの今と、考え変わらない方がおかしいわ。

    +88

    -3

  • 1929. 匿名 2019/07/01(月) 07:09:16 

    >>1922
    う〜ん、私はそこまでの余裕は無かったのかなと言う見方だけど。
    嘘吐くのも悪手だけどあの場合焦って言っちゃうかなってカンジだし。
    そんなにみんな嘘吐いた事無いの?とは思う
    そりゃ最初に会社と対応を相談して「反社会的勢力とは知らずに金銭を受け取ってしまい申し訳ありませんでした。受け取ってしまった金銭につきましては被害者団体の方々へお返しいたします。今後はこのような被害を生まないために何か社会のためにお役に立てる事があれば微力ながら尽力させていただきたいと思っております。」ぐらい言っていればまだマシだっただろうね。それでも叩かれただろうけど。

    +7

    -1

  • 1930. 匿名 2019/07/01(月) 07:13:26 

    私は関東以北の人間でリアルタイムでは知らなかったんだけど、天然素材で関西で人気があったときは宮迫もまあまあ面白かったんでしょう?
    そこから色々あって今みたいに司会業メインになったんだと思うんだけど、宮迫が面白かったのって20年前くらい?
    2000年代は既に面白くなかった。
    宮迫ってなんでこんなに売れてたの?
    頂点に立って引退した上岡龍太郎は確かに面白かったし、色々あって引退した島田紳助だって司会業の腕はあったしトークにキレはあった。
    事務所のゴリ推し?

    +9

    -0

  • 1931. 匿名 2019/07/01(月) 07:13:58 

    >>1929
    謝っても宮迫は無理だったんじゃない?
    すごい嫌われようだし

    +9

    -0

  • 1932. 匿名 2019/07/01(月) 07:14:36 

    犯罪を犯した訳じゃ無いって擁護する人もいるけど、実際は背景に騙されてお金取られて苦しんで命を絶った人も多くいる訳だし…
    そこを考えずに自分の保身ばかり考えて知らなかった、お金は貰ってない!
    ってやっぱりイメージ最悪だよ。
    浮気してたから不快レベルの話じゃ無いわ。
    だってテレビ出る度に、被害者の事考えちゃうもん。
    毎月1万貯めるのだって大変な世の中にのに。

    +20

    -2

  • 1933. 匿名 2019/07/01(月) 07:16:01 

    うちの子は悪くない。
    って言っちゃえば、反感をより買う。
    だからこそ、身内の松ちゃんは、誰より先にそこまで言ったんじゃないかな。
    もちろん先輩として、アカンやろ…って、何やってんだ…って呆れてるんだと思うけど。
    松ちゃん優しいと思います。
    宮迫は人に恵まれてるのにバカすぎる。
    どれだけ恵まれてても本人がバカだとどうしようも無いね。

    +41

    -1

  • 1934. 匿名 2019/07/01(月) 07:16:10 

    >>1920
    それは「道路に飛び出したら車に轢かれるから用心しなきゃね」の意見に「と言う事は車に轢かれる事は必要不可欠なのか?」と言ってるのと一緒だよ

    +9

    -0

  • 1935. 匿名 2019/07/01(月) 07:17:01 

    ヤクザの人たちを愛して彼らを更正させるしかないと思う

    +1

    -4

  • 1936. 匿名 2019/07/01(月) 07:19:38 

    援護したら こっちまで炎上するよね、批判した方が無難

    +4

    -0

  • 1937. 匿名 2019/07/01(月) 07:20:14 

    >>1928
    もちろん人間だから変わっていくべきなんだけど。
    お笑いには松本に憧れて、過去の著書をバイブルみたいにしてる芸人、山ほどいるからね。
    あれは若気の至りで真に受けるなって本人が言ってやらないと、真似するバカが後を絶たないんだよ。
    そういう意味で、松本は罪作りな人だと思う。

    +12

    -0

  • 1938. 匿名 2019/07/01(月) 07:21:43 

    >>440
    読解力や、理解力ない人マジでいると思うよ。
    今回のワイドナショーで
    「この前デラックスの収録があったんやけど
    俺スタッフに言ってん。浜田と俺を別々に切って撮れよって」
    この前の雨トークの不自然な画面二分割の編集を見ての発言と思われる。
    いざというときのために編集しやすいように浜田と俺を別々に撮れよ、という松ちゃんのボケ。
    別の掲示板で上記の発言を
    「浜田もいまのうちに悪事を告白すべき、早く浜田も悪事を世間に告白しろとう松ちゃんのメッセージかなぁ・・・」とマジに取ってる人いたよ?

    +60

    -0

  • 1939. 匿名 2019/07/01(月) 07:22:49 

    >>1936
    まぁ、そんなカンジだよね

    +1

    -0

  • 1940. 匿名 2019/07/01(月) 07:24:39 

    >>1938
    てかそう言う人って松ちゃんを聖人か何かかと思ってんのかなぁ
    たまに松ちゃんを崇め奉っている人っているよね

    +9

    -0

  • 1941. 匿名 2019/07/01(月) 07:28:05 

    >>1928
    でも昔の話がちょっと悪過ぎるよ。
    普通の悪い事とは話が違うから、今更ってなる気持ち分かる。

    イジメた子を自殺まで追いやったイジメっ子が今は更生しているって感じと似てるよ。

    +18

    -6

  • 1942. 匿名 2019/07/01(月) 07:30:14 

    今から録画したワイドナ見ます

    +1

    -0

  • 1943. 匿名 2019/07/01(月) 07:30:30 

    >>1906
    それ、本当に思う。
    宮迫なんて3億以上も稼いでるって推測されてるだよね。
    なのに闇営業をするかる?って思う。
    吉本の給料は別問題だと思うけどね。
    ほかの人たちも若手より稼げてるはずだし。
    家族が居るからって言われても、稼げてない状態でお互いに結婚を選んだって事は嫁も働くつもりだろうし。
    危険を承知で闇営業に行く時点で、全額ポケットマネーに出来るって甘い考えから来たんだと思う。
    生活苦とは思えない。

    +36

    -0

  • 1944. 匿名 2019/07/01(月) 07:31:44 

    宮迫もダサいけど、最近の松ちゃんも芸人としてはかなりダサいと思う。

    +14

    -17

  • 1945. 匿名 2019/07/01(月) 07:31:52 

    松ちゃんのボケは意味や目的がないところが素晴らしい
    友達に遊びに誘われる時に「私~~に用事あるんだけど○○ちゃんも一緒に行かない?」って用事のついでに誘われるんじゃなく「○○ちゃんと遊びたい。遊べるなら場所はどこでもいいよ。」って誘われるようなボケ。この素晴らしさに気づくにはそもそも意味や目的を持っていなかった赤ちゃんの頃の感性に自分を戻さなければ難しい。でもそれは「社会で生きていくこと」と相反する。だから彼の凄さを本当に理解できる人はほとんどいない

    +5

    -13

  • 1946. 匿名 2019/07/01(月) 07:34:38 

    >>1941
    そんなに悪いの?
    良く知らないけど松ちゃんの私の中でのイメージは「昔はたしかに面白かったけど今や惰性でお笑いを続けている、みんなも何となく惰性で笑っている、最近はやたら世間の目を気にした打算的な発言ばかりするオッサン」だなぁ
    ま、ある種のカリスマ性があるからここまで持ってるんだろうけどね
    そのカリスマ性がある意味やっかいな時があるんだけど
    安易に真似する人がいるから

    +10

    -2

  • 1947. 匿名 2019/07/01(月) 07:36:13 

    >>1945
    崇め奉っている人さっそく現れた

    +18

    -1

  • 1948. 匿名 2019/07/01(月) 07:38:17 

    この歳で悪い事して素直に謝れないって

    幼少期からの親の教育って

    やはり大事だと思った。

    +7

    -0

  • 1949. 匿名 2019/07/01(月) 07:38:53 

    >>1932
    だったらなおさらの事、振り込め詐欺グループ本体を怒らないとね
    今の状態は単に目眩ましされている状態だよ

    +3

    -1

  • 1950. 匿名 2019/07/01(月) 07:40:35 

    友達やママ友でも
    どう考えても考えがおかしい人いるよね。

    宮迫ってそんな人だったんだと思う。

    +9

    -0

  • 1951. 匿名 2019/07/01(月) 07:41:38 

    >>1945
    私は、昔は面白かったけど今は面白くないと思うけど、笑いのセンスがないのかしら?
    あと私、紳助の面白さも全く分からないの
    さんま、ビートたけしは面白いと思ったけど(今は笑いのセンスが落ちたね)
    今は、ひな壇の時の陣内智則とサバンナ高橋は超面白いと思う。

    +3

    -19

  • 1952. 匿名 2019/07/01(月) 07:41:38 

    >>1944
    ダサさの極みだよね
    だけど好きな人には気になんないみたい

    +8

    -9

  • 1953. 匿名 2019/07/01(月) 07:44:26 

    >>336
    松ちゃん、結構気にしいだね(笑)

    +42

    -0

  • 1954. 匿名 2019/07/01(月) 07:44:52 

    まぁ芸人になる人の質って昔からあまり変わらないよね、高学歴な人も最近は少しいるけど。
    暴力団との関係あったり営業的なことは昔からあっただろうけど今は皆んな敏感な時代かつsnsで情報ダダ漏れするのに会社がそれに対応できてない。

    本当、笑えない時代になってきたね。

    +10

    -1

  • 1955. 匿名 2019/07/01(月) 07:45:09 

    ここまでマネージャーが空気すぎない?
    吉本ってマネージャーいないの?
    普通なんかやらかさないように見守ってるもんじゃないのかな?

    +45

    -1

  • 1956. 匿名 2019/07/01(月) 07:46:05 

    松ちゃんネットで老害って言われてる事知ってるんだろうな
    なんか切なくなったわ

    +95

    -0

  • 1957. 匿名 2019/07/01(月) 07:46:50 

    >>1647
    そうそう、この人も猫組長(社長?)とかいう人も両方、元反社の人かなんかで今は作家とかなんとか。この件についてツイッターって自分のルートから元々知ってたとか、自分なら大事になる前に話つけれたのにとか嬉々として言ってるけど、ほんま胡散臭い。やってる事言ってる事が反社そのものやし、反社だった事が自慢みたいな生き方がダサいし痛い。

    +46

    -0

  • 1958. 匿名 2019/07/01(月) 07:48:08 

    目立つから色んな目で見られるからアレだけど松本もジュニアも感覚は普通に近いと思うよ。

    松本の近い芸人でやばいのは宮迫もだけど少し前だとココリコ遠藤もバカなイケイケでヤバかった。今は落ち着いたのかも。

    +11

    -1

  • 1959. 匿名 2019/07/01(月) 07:49:28 

    >>1953
    気にしすぎだし、一方的に思った事(老害扱いされてる事、邪魔者扱いされている事)を勝手に事実認定してテレビで愚痴垂れるって情けなさすぎて見てらんなかったよ
    本当に相手の事考えて助言してるなら思うように行かなくてもこんな時に被害者ぶって愚痴垂れないだろうと思った

    +3

    -20

  • 1960. 匿名 2019/07/01(月) 07:51:45 

    嘘ついたのも知らなかったと強調するのも他の芸人が泣いたり庇ったりしてるのももう全てにおいてダサい。消えて。以上。

    +10

    -0

  • 1961. 匿名 2019/07/01(月) 07:52:02 

    スリムクラブと2700誘った他事務所のモノマネ芸人ってバンドーなんとかだったね。
    確証も無く、がるちゃんで違う名前出してた人達は大丈夫なのか?
    ずいぶん自信たっぷりに言ってたけど。

    +21

    -1

  • 1962. 匿名 2019/07/01(月) 07:54:14 

    >>1959
    きっと、あのワイドナを松本嫌いが見るからそう思うんだろ。あの番組は松本の意見が聞きたいから見る番組なんじゃない?

    まぁ、叩きたくて見てる人もいるんだろうけど。

    +30

    -3

  • 1963. 匿名 2019/07/01(月) 07:55:11 

    松本叩きしてる方がダサいわ

    +47

    -3

  • 1964. 匿名 2019/07/01(月) 07:56:00 

    >>1961
    どうでもいいけど、今回名前が出てる芸人てなんかボーッっとしたイメージの人が多い
    宮迫はおだてられて木のテッペンまで登っちゃう単純なヤツってイメージだけど

    +15

    -0

  • 1965. 匿名 2019/07/01(月) 07:56:26 

    実力無いやつが、
    ダウンタウンに媚び売って
    要領の良さだけでここまで来た
    単なるバカなのに・・・
    松本が一番分かってる。

    +73

    -1

  • 1966. 匿名 2019/07/01(月) 07:57:28 

    >>1962
    嫌いでも好きでも無いし、松ちゃんの意見を見たいから観るわけでも無い
    単に一週間の時事ネタが見たいから観るだけ
    だいたいみんなそうじゃない?

    +7

    -18

  • 1967. 匿名 2019/07/01(月) 07:59:03 

    >>1966
    サンジャポでも見てろよ

    +28

    -2

  • 1968. 匿名 2019/07/01(月) 07:59:28 

    こういう場面でどうするかで本質が出るよね。
    不倫の時も「黒に近いグレー」とか面白くもない冗談でずっと逃げてたし。

    今回も前みたいに認めなければ元通りだと思ってたんじゃないかな。
    でもそのウソのせいで後輩にも迷惑かけて、今度こそちゃんと責任を取るべき。

    +22

    -0

  • 1969. 匿名 2019/07/01(月) 08:00:35 

    >>1951
    そのなかだとたけしが一番面白くなかった…

    +9

    -1

  • 1970. 匿名 2019/07/01(月) 08:01:07 

    >>1967
    な...何でやねんw

    +6

    -0

  • 1971. 匿名 2019/07/01(月) 08:01:40 

    芸能界のゴリ押しも辟易だけど視聴者の過剰な叩きも辟易。
    謹慎は仕方ないとして消えて!とは思わない。

    +9

    -3

  • 1972. 匿名 2019/07/01(月) 08:02:12 

    松ちゃん神様みたいな人がこのトピにもいるなぁ
    こう言う所が嫌なんだよね

    +9

    -10

  • 1973. 匿名 2019/07/01(月) 08:04:41 

    >>1945は?

    +0

    -0

  • 1974. 匿名 2019/07/01(月) 08:06:52 

    >>1958
    松本もジュニアも結婚して子供出来てから考え方が変わったね

    +11

    -0

  • 1975. 匿名 2019/07/01(月) 08:07:04 

    しらん芸人が出てきて説明会見
    本人らはなんで出ないわけ?吉本の上の人と宮迫らとスリムクラブ達会見しなさいよ!

    +35

    -1

  • 1976. 匿名 2019/07/01(月) 08:07:24 

    クビでいいって冗談ぽく言ってたように見えたけど…みんなワイドなショー見たの?

    +5

    -0

  • 1977. 匿名 2019/07/01(月) 08:08:25 

    Twitterで見たけど入江、解雇されてからもパリピな生活してんだね
    解雇なんてノーダメージアピールなの?うざすぎ

    +47

    -1

  • 1978. 匿名 2019/07/01(月) 08:08:31 

    >>1971正直ミイラ取りがミイラになっただけだと思う。
    テレビはあらゆる○○叩きをしてきたから、全部自分達に返ってきたんだよ。
    叩きの主軸がテレビからネットに代わっただけ。

    +8

    -0

  • 1979. 匿名 2019/07/01(月) 08:08:33 

    >>1967
    てかサンジャポもたまに観るわw
    でもワイドナの方が多少真面目な意見も多くて調度良いからワイドナの方を見る事が多い
    サンジャポはちょっとおふざけ要素強すぎるからな
    嫌いじゃないけど

    +9

    -1

  • 1980. 匿名 2019/07/01(月) 08:08:38 

    この会見してる芸人はフリーだから弱いんでしょう
    全て自分が悪いと言ってる

    +10

    -1

  • 1981. 匿名 2019/07/01(月) 08:08:54 

    >>1922
    そうそう!
    ベッキーが記者会見で嘘付いた後で,ラインが流出してバレた時と一緒だよ。

    不倫をした事よりも、記者会見で嘘を言って世間を騙せるとバカにしていた事があそこまで大騒ぎにさせた原因なのに、ベッキーは不倫した事が悪かったって勘違いしてるよね?
    私テレビでベッキー見たくないもん。気分悪いわ。
    あのライン見て、こいつ「私が言えば嘘でも皆、信用するくらい高感度高いから!」って超上から目線の奴だなって思ったよ。

    +59

    -0

  • 1982. 匿名 2019/07/01(月) 08:09:21 

    自分の意見とあわないことが多々あっても、松本やゲストがどんな意見だかを聞く番組。
    だから単純に時事ネタを伝えるだけではないし、
    松本あっての番組。

    +10

    -0

  • 1983. 匿名 2019/07/01(月) 08:09:55 

    >>1977
    そうなの?
    だとしたらアホだね
    お前がみんなをそっち側に導いたんじゃないのかと思うが

    +5

    -0

  • 1984. 匿名 2019/07/01(月) 08:10:40 

    この芸人の会見聞いてたら 吉本の偉い奴も会見擂るべきよね!なに芸人と一緒に隠れてんの?謹慎発表ですむ話ではない!

    +7

    -0

  • 1985. 匿名 2019/07/01(月) 08:11:05 

    >>1982
    そりゃあなたの見方でしょ
    視聴者の数だけ見方があるから
    てか痛い信者でも演じてんのかと思うぐらいだけど大丈夫?

    +2

    -4

  • 1986. 匿名 2019/07/01(月) 08:11:28 

    本当のこと言った方が良いよって話したのにも関わらず
    嘘でしたって後から聞くのって先輩として辛いよね
    仲間だと思ってる人の為に助言したのに聞いてもらえず
    こんなことになった時の遣る瀬無さとか
    まっちゃん見てたらわかる
    闇営業してるのは当たり前だろうし
    ただこういう状況が明るみになった時
    どう対応するかが大事
    宮迫は不倫の時みたいに有耶無耶にできると思っていたところが甘い
    奥さんが許してくれたからとニヤニヤしながらオフホワイトとか言ってた時本当気持ち悪いと思った
    こういうニュースの時塩谷瞬ってなんであんなに叩かれたんだろうっていつも頭に浮かぶわ

    +41

    -0

  • 1987. 匿名 2019/07/01(月) 08:12:29 

    >>1976
    昨日の松ちゃんの意見は状態に本気をかなり織り混ぜてる感じに見えたけどね

    +16

    -0

  • 1988. 匿名 2019/07/01(月) 08:12:42 

    亮以下は宮迫の貰ってない発言に従って 嘘ついたって感じになってるけど
    もっと酷いと思う。 「なぁ ギャラでーへんかったよな! もろてへんてことな!!」ってあの人相悪い顔っ圧かけてたと思う。

    それで亮は苦しんでたと思う。まぁ バカだけど。

    皆を巻き込んで 仕事失った後輩芸人とその家族の面倒を当分見ろよ
    馬鹿宮迫!

    芸もないのに 偉そうに

    +30

    -2

  • 1989. 匿名 2019/07/01(月) 08:13:05 

    >>1981
    宮迫ベッキー最後まで擁護してたからね。
    嘘はそこまで悪くないと思ってるんだろうな。

    たまについていい嘘、悪い嘘とか言うけど、嘘は嘘だよね。
    信用勝ち取っていかないと商売にならない人は、絶対に嘘をついてはダメだと思うよ。

    +19

    -1

  • 1990. 匿名 2019/07/01(月) 08:14:55 

    >>1981
    結局そこなんだよね
    やったことよりその後の対応に本性が見えた気がして嫌になる
    松本の嘘つくなはアドバイスとして正しかったと思うよ

    +54

    -0

  • 1991. 匿名 2019/07/01(月) 08:15:48 

    >>1988
    それって確定なの?
    みんな保身のためにとっさに嘘吐いたと言う事は無いの?

    +4

    -0

  • 1992. 匿名 2019/07/01(月) 08:16:09 

    >>1916
    ここまで大事にはなってないと思う

    今回明らかに叩かれる要因になってるのは、反社会的勢力で受け取ったお金を隠し通してることだよ。
    お金を確実に受け取った、それを消費した或いはまだ手元にある状態がまずいんだよね。 

    +6

    -0

  • 1993. 匿名 2019/07/01(月) 08:18:32 

    バンドーなんとかっていうやつもまだ保身に走ってるよね。建築関係の仕事してりゃ下っ端の会社は大抵Bかヤクザと繋がってるってわかってる。

    +8

    -0

  • 1994. 匿名 2019/07/01(月) 08:19:47 

    >>1984さっき、すまたん という大阪の番組で、吉本の社長が記者会見は今後もする予定は無いそうです。って、芸能リポーターが言ってた。
    バカな社長だね。
    ますます吉本が大嫌いになったよ。
    テレビ局が守ってくれると思ってるんだろうね。
    視聴者から見放されたら終わりなのに。

    +19

    -0

  • 1995. 匿名 2019/07/01(月) 08:20:08 

    色々後手に回ってるね
    弱小事務所のバンドー太郎だけが仲介役の責任とって
    顔出し記者会見して何とか火消しに回ろうとしてるって変なの

    +7

    -0

  • 1996. 匿名 2019/07/01(月) 08:20:12 

    スリムクラブも営業を、事務所にとおしたら 30万が たったの3万 吉本取りすぎ 異常じゃない?

    +39

    -1

  • 1997. 匿名 2019/07/01(月) 08:20:32 

    宮迫の 「なぁ 俺おもろいやろ なぁ」と
    キムタクの「なぁ 俺格好いいし、面白いだろ なっ」の雰囲気がかぶる。

    保身キャラが似ているからかな?

    +15

    -11

  • 1998. 匿名 2019/07/01(月) 08:20:45 

    バンドー太郎が仲介役か
    スリムクラブを擁護するわけでは無いけどあの場にいたら盛り上げるしか無いとは思った。

    +3

    -0

  • 1999. 匿名 2019/07/01(月) 08:23:37 

    >>1994
    それだけ会見されるとまずいんだろう
    いろいろと

    +16

    -0

  • 2000. 匿名 2019/07/01(月) 08:24:42 

    >>1996
    酷すぎる
    絵に描いたような搾取

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。