ガールズちゃんねる

松本人志、「雨上がり」宮迫博之に憤慨…「クビでいい。不倫の時に中途半端にごまかしたのが良くなかった」

2493コメント2019/07/09(火) 04:38

  • 1001. 匿名 2019/06/30(日) 18:57:38 

    せっかく(?)胃癌にまでなって、心を入れ替えるチャンスはあったのにね。
    浮気して闘病を支えてくれた奥さんを裏切って、更には今回の件。
    ここまでクズな男もなかなかいないと思う。

    +122

    -5

  • 1002. 匿名 2019/06/30(日) 18:58:07 

    >>995
    松本通じてグループで会うケースは多いの知ってるけど、サシで会うことはどうだろう

    +10

    -1

  • 1003. 匿名 2019/06/30(日) 18:58:11 

    >>981
    ほんとこれ

    +11

    -1

  • 1004. 匿名 2019/06/30(日) 18:58:15 

    >>893
    三浦瑠璃さんのコメント、どんな話でしたか?
    どこで見れますか?

    +2

    -4

  • 1005. 匿名 2019/06/30(日) 18:58:20 

    芸能人でも一般人のスタッフさんとかでも松本さんは不義理な人とは絶対に関わらないらしい
    公共の電波で松本さんがNOを突きつけたのって、三又又三と宮迫さんの2人だけじゃない?
    芸人としては絶望的だと思うな…
    なんだかんだで松本さんの影響力はデカいと思う

    +129

    -4

  • 1006. 匿名 2019/06/30(日) 18:58:24 

    >>967
    ごめん、泥団子でふふふってなった。
    かわいい。

    +97

    -3

  • 1007. 匿名 2019/06/30(日) 18:58:26 

    >>958
    さすがに山口メンバーと並べるのは違くね?
    山口メンバーは被害者が未成年の性犯罪者だったわけだし。示談は成立してたけど。
    まぁ期間を今この段階で聞く中居くんはアホだと思うけど。意図が分からん。

    +6

    -9

  • 1008. 匿名 2019/06/30(日) 18:58:53 

    >>974
    自分が可愛がってた後輩が次々売れて
    仕事上がりに一緒に飲む後輩が減っていくのが寂しくて
    いつでも絶対スケジュールが空いてる三又を飲みや食事に誘ってたら
    あーなったらしい

    +77

    -1

  • 1009. 匿名 2019/06/30(日) 19:00:01 

    仲間は表向き切り捨てた方が、同情票が集まって
    復帰しやすくなるよね

    +8

    -7

  • 1010. 匿名 2019/06/30(日) 19:00:44 

    >>1007
    同じ事務所の人が謹慎することになっても謹慎について何も考えなかったってことが露呈したわけだから、山口メンバーは只の例えで関係ないって分かるよね?

    +14

    -1

  • 1011. 匿名 2019/06/30(日) 19:00:44 

    謹慎ね…
    それって全員同じ期間なの?
    今回11人?もいるし、事務所も複数だし、そのあたりの期間どうするんだろ?
    まさか、それも揃って復帰ってのでもなさそうだし

    +9

    -2

  • 1012. 匿名 2019/06/30(日) 19:01:02 

    これ観てたけど三浦瑠璃が割と正論言ってた
    反社会的組織と知らずにお金を貰うよりも、反社会的組織と知ってお金を払って情報を買うマスコミの方がかなり悪質だと思うけど、その辺はどうなんだろう
    それに乗っかって大騒ぎする世間もおかしいと思う
    いろいろ個人的感情とか問題はあるにしても論点がズレている
    反社会的組織の脅しに世間が同調するのは世間的には大問題じゃないのか?その方が恐ろしい

    +65

    -40

  • 1013. 匿名 2019/06/30(日) 19:02:28 

    森三中に公開セクハラする浜田を横目に大笑いするお前が言うならそれも真理なんだろうな。

    下品な笑いと下品な顔はせめて大阪のローカル番組止まりにしとけよ。刑務所の死刑囚人相手程度が分相応な客だろ。

    令和は殺人の時代だからな。平成で調子のった奴らは女も子供も芸能人も徹底的に殺されるから、覚悟しとけよ。

    +5

    -18

  • 1014. 匿名 2019/06/30(日) 19:02:42 

    14人もの所属芸人の不祥事が発覚したのに、記者会見を一度も開かない吉本興業は異常
    吉本興業ホールディング [会長 大崎洋、社長 岡本昭彦]

    ■反社不祥事が発覚した14人の芸人
    入江慎也(カラテカ) 宮迫博之(雨上がり決死隊) 田村亮(ロンドンブーツ1号2号) レイザーラモン・HG(住谷正樹)
    福島善成(ガリットチュウ) くまだまさし パンチ浜崎(ザ・パンチ) 木村卓寛(天津) ムーディ勝山
    八十島宏行(2700) 常道裕史(2700) ストロベビー・ディエゴ 真栄田賢(スリムクラブ) 内間政成(スリムクラブ)

    +76

    -1

  • 1015. 匿名 2019/06/30(日) 19:03:15 

    >>958
    いやまともじゃないよ
    中居自身がMCするニュースワイドショーみたいな番組のコメントもえっ?て思うこと多いから観るのやめた

    +40

    -4

  • 1016. 匿名 2019/06/30(日) 19:03:27 

    ほんとに宮迫たちが知らなかったなら三浦さんの意見もわからないではないけど、入江はほぼ知ってたし、宮迫は騙されたら入江をどつける立場
    売れてない格下の人たちの救済ならまだわかるけど、宮迫、入江には摘要できない

    +88

    -1

  • 1017. 匿名 2019/06/30(日) 19:04:05 

    >>1009
    そのやり方ももう無理だけどな

    +21

    -0

  • 1018. 匿名 2019/06/30(日) 19:04:39 

    >>1009
    復帰?
    クビでいいよーーーマジで

    +29

    -0

  • 1019. 匿名 2019/06/30(日) 19:06:02 

    >>1012
    マスコミはそれらを表に出すのが仕事なの。
    政治家だろうが、演歌歌手だろうが、芸人だろうが。
    関わった時点でダメなの。

    +22

    -1

  • 1020. 匿名 2019/06/30(日) 19:06:15 

    >>1012

    マスコミは報道だから罪にはならない、みたいな事メガネのおじさんに言われてたね!

    本当マスコミのほうが闇社会とズブズブな気するよね。

    あと、お金もらってなかったとしても
    繋がりがあって仲良しって事だからその方が問題だって話になって、
    松っちゃんもそやねん、、って言ってて
    宮迫バカだなーて思った。

    +47

    -1

  • 1021. 匿名 2019/06/30(日) 19:06:37 

    >>1009
    もうそれも無理なレベルと松本も東野もわかってそうだった
    別番組の今田も「各局の皆さんにご迷惑かけます」スタンスで芸人たちのことには触れず

    +50

    -1

  • 1022. 匿名 2019/06/30(日) 19:07:03 

    オフホワイトとか浮かれてる時から大嫌いだった。

    +97

    -0

  • 1023. 匿名 2019/06/30(日) 19:07:40 

    松ちゃんの顔に泥塗るって凄くない?
    一人の力でここまで来たと思ってるんかな?

    +105

    -2

  • 1024. 匿名 2019/06/30(日) 19:08:42 

    >>1012
    ここでは批判多いのが不思議と思ったけど私も同感だわ
    なんでマスゴミは叩かれないんだろう
    やってることクズなのに、みんな週刊誌のゲスい記事が好きだからそこはスルーなんだろうね
    顔がわかる芸能人の方が叩きやすいし
    あと、吉本は契約書が存在しないと言ってたけど芸能界はどこの事務所もそんなものなのかな

    +11

    -7

  • 1025. 匿名 2019/06/30(日) 19:08:43 

    さんまが、吉本がギャラ高くしたら済む話とか俺も入江の世話になってるから頼まれたら行ったかもとかトンチンカンなことばっかり言ってて何かあるのかな?と勘繰りたくなった
    ギャラがどうとか言うけど司会業なしで宮迫より年収の低そうな蛍ちゃんは闇営業してないしね!

    +60

    -5

  • 1026. 匿名 2019/06/30(日) 19:08:52 

    松本も全部知ってたんじゃないの?
    松本人志、「雨上がり」宮迫博之に憤慨…「クビでいい。不倫の時に中途半端にごまかしたのが良くなかった」

    +40

    -31

  • 1027. 匿名 2019/06/30(日) 19:09:30 

    >>1010
    それを言いたいにしても、実際謹慎した草薙、稲垣の方が例えとして合うのは分かるかな???
    謹慎したのは実質数日で、すぐ辞表出した山口メンバーは例えになってない。

    +9

    -3

  • 1028. 匿名 2019/06/30(日) 19:10:41 

    >>967
    泥団子ワロタ

    +28

    -2

  • 1029. 匿名 2019/06/30(日) 19:11:20 

    >>1012
    そういう人らは反社の怖さとか知らないんだと思うよ
    有名人をギャラ有りのパーティに招いて証拠の写真や動画撮ったら本人にそれをネタに恐喝もできるし、週刊誌にネタも売れるし下手したら(恐喝に屈したら)払ったギャラ以上に儲かる

    +54

    -1

  • 1030. 匿名 2019/06/30(日) 19:11:24 

    >>1012
    メディアの在り方はまた別問題で議論するべきであって
    ごっちゃにするのはよくないんじゃないのかなと思った

    +29

    -0

  • 1031. 匿名 2019/06/30(日) 19:11:57 

    >>958
    中居は演じる事が出来る人だからテレビと素じゃ全然違うよ
    世の中の流れや意見よりも自分の意見を重視してるよね

    +7

    -6

  • 1032. 匿名 2019/06/30(日) 19:12:15 

    中居と宮迫が友達とは思えないわ~
    27時間の時に宮迫が岡村に
    『俺先輩だけど~』と言ったら
    中居が岡村の横行って宮迫に
    『ソレよくいうよね』って冷めた顔して言ってた
    宮迫より岡村と仲良いでしょ
    熊本の被災地にも中居と岡村一緒に行ってたしね

    +109

    -3

  • 1033. 匿名 2019/06/30(日) 19:12:22 

    >>1025
    さんまクラスはさすがにやらないだろうけど、闇営業やって生計立ててる後輩をたくさん知ってるのかな?と思った。

    +63

    -1

  • 1034. 匿名 2019/06/30(日) 19:13:08 

    オフホワイトで調子に乗った
    バチが当たったんじゃない?

    +29

    -0

  • 1035. 匿名 2019/06/30(日) 19:13:49 

    >>1027
    そこどうでもいいw

    +3

    -8

  • 1036. 匿名 2019/06/30(日) 19:13:54 

    >>1004
    .まず吉本がきちんと芸人と契約を結んでいない事。闇で営業されたくないならきちんと契約を結ぶべき。
    .自分がアメリカ等で講演をする時はこう言うトラブルに巻き込まれないため事前にサインを書かされるのが常(恐らくその場に問題を抱えた人間がいたとしても自分に責任が来ないように)
    .お金を受け取った事が問題とされているが、受け取っていないならその方が余計に利益供与をしている事になる。
    .彼らは脅されている立場でもあり、写真も売られているわけだが、反社会的組織から写真を買ったマスコミは良いのか?(この事には話を振られたもう弁護士はかなりお茶を濁していた)
    .彼らが実際に犯罪を犯してしまった訳では無く、この事で彼らを社会から追い出してしまうべきでは無い。そんな事をしてもほとぼりが冷めたらまた同じ事になる。吉本が企業としてのコンプライアンスを見直して再発防止を目指すべき。

    もしかしたら多少意図が違うかも知れませんがだいたいこんな事を言ってましたね。スタジオでは唯一感情的では無い冷静な意見には見えましたけど。

    +73

    -6

  • 1037. 匿名 2019/06/30(日) 19:14:10 

    >>1022
    他の芸能人は同じ不倫でも誰もあんな風に笑いとってる人いないのにね
    別に謝罪しろとは思わないけどオフホワイトとかギャグにしたところが女性の反感を買ったよね
    吉本芸人が一緒になって笑いにしてたところも腹が立った
    同じ事務所でも浜ちゃんとか千原兄とか誰もギャグにしてなかったのに

    +1

    -2

  • 1038. 匿名 2019/06/30(日) 19:14:36 

    >>1001
    どんな人であれ、どんな文であれ、難病に「せっかくなった」って付けるのやめて。

    +74

    -3

  • 1039. 匿名 2019/06/30(日) 19:14:48 

    宮迫はそういう顔つきなんだろうけどそれにしても悪が顔に出過ぎてる。真っ黒なのが分かる。ガキ使の若手の頃の宮迫も芸風でごまかしながらも悪の宮迫は分かる。
    アメトークは蛍ちゃん1人で問題無し。

    入江もなんだこのつまんない調子こいてる中身の無いチビのザコはとずっと昔から思ってた。人脈がすごいと話題になろうが、人脈作るも才能の一つとか、自分の会社立ち上げようがこいつは無いと思ってた。いくら人脈あろうが土台を感じない。やっぱ単純に中身の無い馬鹿だったんだ!その結果がこれ。私が感じてた事は間違ってなかった。

    +43

    -0

  • 1040. 匿名 2019/06/30(日) 19:14:55 

    >>905
    闇営業シリーズトピずっと見てるけど、宮迫のファンはたぶんあなたが初

    +15

    -2

  • 1041. 匿名 2019/06/30(日) 19:15:26 

    >>1026下の方から画像みてったら松本が巨乳の女の人に見えたwwww

    +8

    -0

  • 1042. 匿名 2019/06/30(日) 19:15:47 

    >>15
    うん、わかるわ

    +8

    -0

  • 1043. 匿名 2019/06/30(日) 19:16:04 

    >>1033
    吉本じゃ売れてない芸人は生活出来ないからね
    バイトは当たり前だし、闇営業も暗黙の了解って感じだったんじゃないかな

    +17

    -2

  • 1044. 匿名 2019/06/30(日) 19:16:07 

    まとめてごっちゃに語るからより賛否が終わらない
    1つ1つ向き合ったほうがいいと思う

    +5

    -2

  • 1045. 匿名 2019/06/30(日) 19:17:02 

    でも週刊誌が報じないと一般人は知ることもなく騙されてたしよかったんじゃない?
    詐欺グループから金貰ってるような人間テレビで見たくないもん。

    +13

    -1

  • 1046. 匿名 2019/06/30(日) 19:17:14 

    松本家の休日のお父ちゃん役、誰になるんだろう?あの番組好きなのに。

    +9

    -3

  • 1047. 匿名 2019/06/30(日) 19:17:17 

    >>1036
    正論だけど芸人好きで難しい話が苦手な人たちには理解できないのはわかる

    +6

    -3

  • 1048. 匿名 2019/06/30(日) 19:17:22 

    「セカンドチャンス」って言ってたけど、不倫の件を含めたら、セカンドチャンスは使ってるよね?それをラッキーとか、チョロいなーぐらいにしか思ってんだろーなぁー

    +28

    -1

  • 1049. 匿名 2019/06/30(日) 19:17:53 

    >>1036
    これができたらいいのだろうけど、できなさそうな雰囲気は感じる

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2019/06/30(日) 19:18:28 

    大半の人は、生き死にの大病すると
    心を入れ替えて、残りの人生を生き直すようになるっていうけど
    人間のクズには何の関係もない話だった

    +51

    -1

  • 1051. 匿名 2019/06/30(日) 19:19:27 

    お金は受け取ったことも問題だと思うけどな
    知ってて受け取ったなら完全アウトだし。知らないならまだセーフ

    逆にお金受け取ってなくても
    知ってたらダメだし、知らないならセーフ

    あとギャラ受け取ってないからの、受け取ったって流れのイメージが悪い

    +23

    -1

  • 1052. 匿名 2019/06/30(日) 19:19:38 

    >>1026
    入江っていつもこの指の形でポーズとるけど何か意味あるのかな?
    怖いんだけど
    裏社会と繋がってますポーズに思える

    +63

    -3

  • 1053. 匿名 2019/06/30(日) 19:20:37 

    >>1012
    前提が「芸人は反社会的勢力って知らなかった」ってことがひっかかる。
    刑罰を了した人と何食わぬ顔で過ごしている芸人のどちらの罪が深いのか?
    まあ私的には、反社も闇芸人もマスゴミも全員が「ふぇ」だけどね。

    +12

    -3

  • 1054. 匿名 2019/06/30(日) 19:20:55 

    松本さんがどれだけ宮迫を可愛がってたか。その松本さんにあんな想いさせる宮迫を許せない。松本さんはいつも笑いにしながらも庇ってきたのに。その優しさが分からないのか宮迫!と殴ってやりたい。

    +51

    -5

  • 1055. 匿名 2019/06/30(日) 19:21:15 

    どうでもいいわ トランプの方が歴史的だし宮迫はクソして寝ろ

    +15

    -1

  • 1056. 匿名 2019/06/30(日) 19:21:33 

    入江がやたら写真を撮るのは、他の有名人に近寄る時に
    僕こんな人とも友達なんですーとか写真を見せるためだろうね

    で、また次の有名人とも写真を撮って、次のターゲットに行く

    +118

    -1

  • 1057. 匿名 2019/06/30(日) 19:21:39 

    >>93
    まっちゃんは今回のことはすごく正論だと思うけど過去にこんなこと言ってたんだ…
    ガチのロリコンみたいな発言が多くて残念

    +32

    -9

  • 1058. 匿名 2019/06/30(日) 19:21:45 

    >>1014
    吉本興業のトップの二人ってダウンタウン絡みなのね…

    +23

    -0

  • 1059. 匿名 2019/06/30(日) 19:22:39 

    >>219
    普通に通報案件

    +22

    -0

  • 1060. 匿名 2019/06/30(日) 19:22:42 

    時代に合った生き方をしなくちゃいけないよね。

    芸人、吉本って以外に弱いよね。

    +5

    -0

  • 1061. 匿名 2019/06/30(日) 19:22:48 

    連続レイプ
    不倫
    反社と関わり

    何なのコイツ

    +22

    -0

  • 1062. 匿名 2019/06/30(日) 19:23:20 

    >>1024
    私はそれを書いたら必要悪だとレスされたよ。
    必要悪とか言ってるから反社会的勢力が図に乗るんだと思う。

    あと足洗ってれば犯罪者ではないという考えの人もいるけどそれもおかしいし、
    何度と貼られてる猫組長のTwitterなんて見たくもない。
    過去だろうがその道にいた人を善良な市民とは到底認めない。

    +10

    -11

  • 1063. 匿名 2019/06/30(日) 19:23:23 

    そもそも、吉本興業という会社に問題があるな。ダウンタウンのマネージャーだった男が社長になったあたりから、この会社はおかしくなったよ。

    +24

    -2

  • 1064. 匿名 2019/06/30(日) 19:23:36 

    >>1030
    ごっちゃにして騒いでいるのは世間だと思うな
    今のところ世間は反社会的組織の脅しの一端を担ってしまっている訳で
    今後芸能関係者が反社会的組織と意識的であれ無意識的であれ繋がりを持ってしまわないためにはどの会社でもよほどのコンプライアンス強化が必要になると思うよ
    特に吉本のような極端に芸人の取り分が少ない会社では、どうして行くのか
    普通のバイト等は許すが、他での芸の披露は一切許さないとかはっきりしたルールを作る必要があるね

    +15

    -1

  • 1065. 匿名 2019/06/30(日) 19:24:27 

    >>1043
    闇営業とひとくくりにしてるけど、事務所通さない地方の夏祭りのステージとかは吉本も黙認でしょ
    入江が持ってくる話が怪しいのは会社も芸人たちも暗黙の了解だったはず
    今田が入江に「お前が知らんとこでそのイベントで誰かがコカインやったらどうする?(かなり怪しい前提の注意)」
    ヤホー弟を入江に誘われた佐賀県の方のはなわが「二度と弟を巻き込むな」と入江に怒ったとか

    普通の直営業と違って「入江ルートの営業」はやばいって知られてたってこと

    +162

    -0

  • 1066. 匿名 2019/06/30(日) 19:24:30 

    >>1054
    そもそも笑いにして庇うことが間違ってるって松本自身が覚えてほしい

    +4

    -10

  • 1067. 匿名 2019/06/30(日) 19:24:49 

    明日は我が身

    +6

    -1

  • 1068. 匿名 2019/06/30(日) 19:25:01 

    松本人志。三流お笑い芸人。四流コメンテーター。五流映画監督。

    +5

    -21

  • 1069. 匿名 2019/06/30(日) 19:25:03 

    Fラン出身の岡本でも社長になれるんだもん
    やっぱ普通の大企業じゃないよ

    +28

    -9

  • 1070. 匿名 2019/06/30(日) 19:25:09 

    某曜日のDTで芸人どっきりして
    ふつうに闇営業行った❗️
    と言ってたじゃない?
    TVでも
    取っ払い行った~って言ってたじゃない?
    給料ピンはねしすぎの事務所が悪いんだよ

    +27

    -0

  • 1071. 匿名 2019/06/30(日) 19:25:48 

    >>1064
    だから世間はだまってろって論調には無理があるよ

    +7

    -1

  • 1072. 匿名 2019/06/30(日) 19:26:09 

    うすうすはヤバそうな集まりに呼ばれたって気付いてた気はする
    そういうグループじゃないとはわかってなくてもね。

    +20

    -0

  • 1073. 匿名 2019/06/30(日) 19:26:49 

    >>1065
    事務所通さない闇営業、事務所は許してるけど納税してないってことだよね?許す事務所もどうかしてるし、生活のためだからって許さないんどけど。

    +26

    -0

  • 1074. 匿名 2019/06/30(日) 19:26:57 

    >>1062
    いや今回の騒動は本当におかしい
    胸くそが悪すぎる
    普通に考えて、反社会的人間と知らずに物を売ってしまう事よりも、知っていて物を買う方が100倍悪いと思う
    それをしているのが一部週刊誌などのマスコミなわけで
    NGTの件の時も思ったけど、一部週刊誌は反社会的組織そのものだと思う

    +10

    -6

  • 1075. 匿名 2019/06/30(日) 19:28:24 

    宮迫もトカゲのシッポになりました

    +21

    -0

  • 1076. 匿名 2019/06/30(日) 19:28:32 

    吉本興業の給料泥棒金髪プロテインは、早く引退しろよ、バカ!www

    +8

    -14

  • 1077. 匿名 2019/06/30(日) 19:28:34 

    >>1073
    税金関係の問題もあるから、やはり芸人として収入を得るなら必ず会社を通す事を義務つけなきゃダメだね
    その辺の緩さはたしかにあったと思う

    +9

    -0

  • 1078. 匿名 2019/06/30(日) 19:28:44 

    松ちゃん、昔は尖ってて怖かったけど結婚した辺りから印象が丸くなって松本家の休日でもすごく一般人にも丁寧に接してて私は好感度上がってる。
    闇営業は悪いけど何より宮迫の嘘が許せなかったのではない?鬼嫁キャラでトークしてて現実は浮気三昧で世間には適当に誤魔化して結局この有様。何よりお前と飲んでもずっと自慢話でマジつまらん。笑ってるの取り巻きだけ。

    +80

    -3

  • 1079. 匿名 2019/06/30(日) 19:28:52 

    >>1064
    でも世間からバッシング、週刊誌のすっぱ抜きがなければ
    スリムクラブなんかはまた次も千円札の首飾りかけてるかもしれないからね
    だからバランスって難しいんだよ。バレなきゃいいでそういうことする人もいるから

    +32

    -0

  • 1080. 匿名 2019/06/30(日) 19:28:55 

    松本がここまで言って引退しなかったら本当にやばいねw

    +13

    -0

  • 1081. 匿名 2019/06/30(日) 19:29:07 

    世間が興味あるのは宮迫の進退に関してで、反社との関わりがどうのマスコミがどうのってあんまり興味ない人多いと思う
    元々芸能界なんて綺麗なものじゃないってわかってるし

    +12

    -2

  • 1082. 匿名 2019/06/30(日) 19:29:26 

    >>1074
    だからと言って宮迫たちの処分が相応とは思わない。解雇すべきだよ。
    その上で反社会勢力とマスコミについても厳しく調べるべき。

    +8

    -1

  • 1083. 匿名 2019/06/30(日) 19:29:40 

    >>1068
    え、何言ってんの
    松本人志が三流お笑い芸人はないやろw
    好き嫌い別にしてお笑いに関してはどんな偉大な人か。
    ほとんどの芸人が憧れる人ですけど。

    +69

    -6

  • 1084. 匿名 2019/06/30(日) 19:29:46 

    >>1071
    黙ってろと言った?
    怒る矛先が違うくないか?とは思うけど

    +1

    -1

  • 1085. 匿名 2019/06/30(日) 19:30:25 

    松ちゃん、もうワイドナショー辞めなよ。

    観ていて辛いよ。

    松ちゃん大好きだけど、松ちゃんの哀しむ姿は観たくないよ。

    +15

    -16

  • 1086. 匿名 2019/06/30(日) 19:30:54 

    宮迫が性格悪くて、調子乗ってたのがよく分かるわ。もう終わりだね

    +55

    -1

  • 1087. 匿名 2019/06/30(日) 19:32:33 

    >>1079
    売った側がそっち側の人間てのが物凄くマッチポンプじゃない?
    それに乗っかって騒ぐ世間てむしろ反社相手の闇営業と同レベルに見えるんだけど

    +6

    -3

  • 1088. 匿名 2019/06/30(日) 19:32:47 

    宮迫って昔から悪い噂聞いてたし事務所に守られてきた人って感じ
    ほんとに嫌い

    +38

    -0

  • 1089. 匿名 2019/06/30(日) 19:33:58 

    週刊誌に写真や動画売った反社の奴が悪いって…そもそも売られて困るようなことしてる宮迫たちの方が馬鹿でしょ?

    +13

    -3

  • 1090. 匿名 2019/06/30(日) 19:34:05 

    >>1033
    さんまは結婚してた時、大竹一族の忘年会の司会してたよ
    「大竹家十大ニュース!」とかの
    離婚する時に親戚の子供たちに「おじさんもう忘年会やってくれないの?」と泣かれた
    ギャラは受け取ってないと思う

    +13

    -6

  • 1091. 匿名 2019/06/30(日) 19:34:20 

    松っちゃん、引退するとか言いだしそうだなと思った。
    もともと、もう稼ぎは充分あるから今は恩返しの気持ちで働いてるだけって言ってたから、執着なさそうだし…

    +1

    -14

  • 1092. 匿名 2019/06/30(日) 19:34:37 

    >>1084
    怒ってないからwそんな過敏にならないでw

    >今のところ世間は反社会的組織の脅しの一端を担ってしまっている訳で

    を解決しようと思ったら、
    世間が興味を持たず、クレーム等を言わないようにするくらいしかないのかなって思った
    でもそれは無理だよ。世間って1つの意識じゃないから
    いろんな意見をもっていろんな行動をする人がいる。それへの規制はできない

    世間がそこまでその芸能人を必需品としているのかといったらそうでもない
    人それぞれ好き嫌いはあってもね。世間からその芸能人への好感度が下がった
    そして好感度の下がった芸能人を使うメリットがスポンサーにはない

    +3

    -1

  • 1093. 匿名 2019/06/30(日) 19:34:52 

    >>58
    店主「清人を可愛がってくださるから、お代金要らないですよ。」
    松ちゃん「いやいや、それは困ります。(お辞儀して)ありがとうございます。」
    パンクブーブー廣瀬「早いわー!もうちょっと譲り合えよ!」みたいなシーンが面白かったwww
    しかも二軒連続でwww

    +41

    -0

  • 1094. 匿名 2019/06/30(日) 19:35:12 

    宮迫と亮を解雇にしない吉本興業のクソさ加減
    ザブングルいたのにノーコメント貫いてるナベプロのクソさ加減
    視聴者はもうウンザリです

    +50

    -0

  • 1095. 匿名 2019/06/30(日) 19:36:04 

    >>990
    知ってるならぜひたれ込んでトドメをさしてほしい笑

    +16

    -0

  • 1096. 匿名 2019/06/30(日) 19:36:32 

    >>1087
    世間が反社とはまたすごいこというね
    じゃああなたはどの社会に住んでいるのさ?

    +5

    -2

  • 1097. 匿名 2019/06/30(日) 19:36:37 

    週刊誌側はネタを金で買ってないと思うよ
    恨みがある人はタダでもいいから世間にバラしたいみたい
    おそらく入江が反社会勢力とこじれてこうなったんだろう
    ある意味、宮迫たちはとばっちりなんだけど対応が糞すぎて自滅した

    +12

    -6

  • 1098. 匿名 2019/06/30(日) 19:36:47 

    >>1070
    今まで黙認しておいていきなり物凄いスピードでトカゲのシッポ切りしようとしているのが見ていて情けないわ
    コンプライアンスも契約もしっかりしていた上での事なら納得も出来るが

    +6

    -0

  • 1099. 匿名 2019/06/30(日) 19:38:06 

    >>1097
    憶測でしょ?
    人様から金を騙し取るようなヤツらだよ
    だいたいどんか恨みがあると思う?

    +2

    -4

  • 1100. 匿名 2019/06/30(日) 19:38:11 

    >>1036
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2019/06/30(日) 19:38:27 

    芸人側が自分の身を守るためには、事務所通さない仕事はしない
    反社会勢力と繋がったら一発アウト、解雇
    ってことでよくない?

    +48

    -1

  • 1102. 匿名 2019/06/30(日) 19:39:48 

    >>1056
    NGTのトカゲに似た子もすごく顔近付けて写真撮るんだよね
    切り取って加工させないためかと思ってたよ

    +17

    -0

  • 1103. 匿名 2019/06/30(日) 19:39:58 

    >>1081
    反社との取引はそれだけで犯罪ではなくコンプライアンスの問題
    お茶の間に出る立場としては失格
    マスコミに関してはその出版社が会社の規定で処分すればいい話だから一般の人々に関係ない

    三浦るりさんの意見を全否定しないけど、じゃあマスコミは?は完全に焦点をのすり替えだし、知的ぶって「三浦さんの意見を理解できない人は感情的で稚拙」みたいなのは???と思う

    +30

    -3

  • 1104. 匿名 2019/06/30(日) 19:40:08 

    >>1096
    反社会的組織の脅しに乗っかるのは闇営業と同レベルだと言ってるだけだよ

    +2

    -4

  • 1105. 匿名 2019/06/30(日) 19:40:17 

    >>1099
    入江が会社を作ったことで今まで通りの交流が出来なくなって、反社から逆恨みをされるようになったみたいな記事をどこかで読んだけどちょっと探してみるわ

    +26

    -0

  • 1106. 匿名 2019/06/30(日) 19:40:51 

    >>1047
    多分そういう人が松ちゃんアゲるんだ!ってやってるんだろうねw
    芸人なんてそういうものだっていい加減目を覚ませばいいのに

    +2

    -1

  • 1107. 匿名 2019/06/30(日) 19:41:15 

    >>58
    バッドボーイズじゃなかった?

    +6

    -0

  • 1108. 匿名 2019/06/30(日) 19:41:35 

    >>1073
    芸能人は個人事業主だから、納税は会社がまとめてでなく、個人だよ。
    だからちゃんともらった額通りに確定申告してたら脱税にはならない。
    吉本はバイトとか飲食店経営とか、副業をオーケーにしてるから会社が一人一人ちゃんと確定申告をチェックしてないんじゃないかな?
    今回は入江の口座に一回入金したって言ってるから、さすがに申告してるのでは?
    手渡しならまだしも、銀行一回通した金なんて脱税が即バレするから、申告漏れしてたらかなりバカ。

    +11

    -3

  • 1109. 匿名 2019/06/30(日) 19:42:00 

    >>1062
    前科があってもちゃんと刑期を終えて、反社会的勢力から足を洗って今真面目に生きてる人をずっと犯罪者扱いっておかしくない?
    前科があったら罪を償ってもずっと犯罪者として扱うの?それって三浦瑠麗が言う「善良に生きようとする人」に一縷の望みも与えないセカンドチャンス皆無な社会だよね

    +29

    -6

  • 1110. 匿名 2019/06/30(日) 19:42:18 

    週刊誌だけじゃないよ。誰かが動画を流出した
    YouTubeでも見れたし明らかに入江その他に報復したがってる感じ

    +24

    -1

  • 1111. 匿名 2019/06/30(日) 19:42:31 

    >>1097
    単純になんでその情報は信じれるの?
    詐欺までする金に汚い人がタダで情報売るわけないじゃん。
    マスコミの責任逃れでしかないよ。そんなの。

    +3

    -4

  • 1112. 匿名 2019/06/30(日) 19:43:37 

    >>1105
    横だけど私もその記事見た
    探してくる

    +6

    -0

  • 1113. 匿名 2019/06/30(日) 19:43:51 

    猫組長って人は何が目的で告発してんの?

    +28

    -1

  • 1114. 匿名 2019/06/30(日) 19:43:58 

    >>1111
    写真も動画もあるからじゃないかな

    +7

    -2

  • 1115. 匿名 2019/06/30(日) 19:43:59 

    >>1104
    反社会組織に強請られている、脅されているとする録音データなりを提示すれば
    世間は味方につくと思うよ

    +6

    -1

  • 1116. 匿名 2019/06/30(日) 19:44:29 

    今回の宮雑魚の件についても色々考えさせられた。
    普段行いがとんでもないと痛い目にあうと。
    嘘は良くないし、自分を大事に思ってくれる人は本当に大事にしよう、自分の行動にはしっかり責任は持とうと。

    松本さんはこの件限りで、宮雑魚なんて本当に見放していいと思う。

    +37

    -0

  • 1117. 匿名 2019/06/30(日) 19:44:37 

    >>1103
    すり替えでは無いと思うけどな
    情報を買った人間を処分すれば良いと言う問題じゃない?
    結局どちらもモラルの問題だよね
    モラルの無い人間がモラルの無い人間を叩いてる図になってしまっている
    そしてどちらかと言うと私には反社会的組織の思惑に加担する方がモラルが無いように思える
    叩いている一般人も無関係じゃないと思うよ
    モラルの問題だから
    けじめとして謹慎は必要だと思うけど、それで社会から消してしまえみたいなのは反社会的組織の思惑に加担した集団リンチにしか見えない

    +4

    -13

  • 1118. 匿名 2019/06/30(日) 19:45:05 

    >>1058
    一般企業的に例えると莫大な利益を上げた商品、営業先(タレント)を担当してたから出世して当然だと思う
    一応時代の寵児だった訳だしその後もダウンタウン超えの芸人排出してないからね

    +27

    -1

  • 1119. 匿名 2019/06/30(日) 19:45:10 

    >>1073
    芸人はみんな確定申告してるはずだよ
    会社員じゃないんだから、そもそも会社通したギャラでも直営業でも同じ
    その時に申告してれば脱税じゃないけど、してないだろうね

    +12

    -1

  • 1120. 匿名 2019/06/30(日) 19:45:52 

    松っちゃんは笑いを取る感じで、敢えてクビ、クビにしろって言って庇ってたように見えた。
    仲の良い後輩みたいだし、こんな大ごとになる前に先輩として一生懸命助言したのに結局宮迫には聞いてもらえなくて悲しそうだったね。
    これは宮迫、身から出た錆で同情の余地は全くないわ。

    +18

    -1

  • 1121. 匿名 2019/06/30(日) 19:46:04 

    ダメだこれは。ついに世間が悪いにしはじめた
    まだ鎮火は先だね

    +25

    -0

  • 1122. 匿名 2019/06/30(日) 19:46:12 

    週刊誌にネタを売った人は刑期終えて今は足を洗ってる感じじゃない?
    もしまた犯罪に手を染めてたらもっと違う形で入江に報復したと思う
    週刊誌に売られて済んだのはある意味恩情かもしれないよ

    +50

    -2

  • 1123. 匿名 2019/06/30(日) 19:46:13 

    >>1117
    モラルの問題というのなら宮迫たちの方がモラルがないと思うよ
    世間のせいにするのはお門違い

    +13

    -0

  • 1124. 匿名 2019/06/30(日) 19:46:26 

    >>1114
    逆にいざとなったら脅せるようにちゃんとネタを確保しているあたりが恐ろしいよね
    反社会的組織のやり方が解って恐ろしい一件だったわ

    +22

    -2

  • 1125. 匿名 2019/06/30(日) 19:47:25 

    >>1109

    じゃああなたは宮迫達を許せるのね。

    +6

    -5

  • 1126. 匿名 2019/06/30(日) 19:47:31 

    >>1123
    それは個人の感じ方だからね

    +0

    -5

  • 1127. 匿名 2019/06/30(日) 19:48:03 

    >>1123
    モラルの話にまでハードル下げるなら
    事務所に所属しながら直営業を行ったこと等がそもそも甘かったになるからね

    +22

    -0

  • 1128. 匿名 2019/06/30(日) 19:48:06 

    >>1124
    そんなのこと少し考えたら分かるのにね
    芸人が個人事業主だと言うならなおさら、相手が反社かどうかはちゃんと調べないと
    リスクマネジメントは基本だよ

    +2

    -0

  • 1129. 匿名 2019/06/30(日) 19:48:07 

    >>1118
    特に大崎さんは
    ダウンタウンを見いだし育てた
    NSCを作り学校ビジネスで収益
    東京事務所を確立し足掛かりを作った
    と三つも功績があるから出世するのは企業としてむしろ健全

    +61

    -2

  • 1130. 匿名 2019/06/30(日) 19:48:36 

    >>1121
    なんか闇営業芸人の関係者なのか知らないけど工作員みたいなのいるよね

    +16

    -2

  • 1131. 匿名 2019/06/30(日) 19:49:02 

    >>1114
    私が言ってるのは、無料で提供されたことだよ。

    +3

    -0

  • 1132. 匿名 2019/06/30(日) 19:49:07 

    >>1122
    足を洗った人間がこんな事で小遣い稼ぎするのか

    +3

    -4

  • 1133. 匿名 2019/06/30(日) 19:49:21 

    >>1120
    茶化してるようで、本気で言ってる感じしたよ。
    もう嫌でしょ巻き込まれたくないよ。

    +17

    -2

  • 1134. 匿名 2019/06/30(日) 19:49:24 

    マスコミが情報を買うのが悪いなら
    芸能人と反社会的勢力の付き合いを見逃せということ?

    +26

    -0

  • 1135. 匿名 2019/06/30(日) 19:49:58 

    >>500
    正直、そう思われても仕方ない。
    そうじゃなくても、その中に本人がいてもおかしいとは思わない。
    よくエゴサしてると自分でいう芸能人も多いし、コメント数の多い
    掲示板はチェックすると思う。SNSよりも使い勝手よく本人と分か
    らないというメリットを使わない手はない。

    +2

    -4

  • 1136. 匿名 2019/06/30(日) 19:50:20 

    >>1130
    工作員てか普通に思った事を書いてるだけだと思うよ
    自分と違う意見は工作員認定とか幼稚すぎない?

    +5

    -10

  • 1137. 匿名 2019/06/30(日) 19:51:08 

    もう田代まさしぐらいになりそうだね宮迫 自殺だけはしないでね
    これからは人様の為に一生懸命
    人生をまっとうしてね

    +6

    -0

  • 1138. 匿名 2019/06/30(日) 19:51:17 

    >>1036
    何かで契約結んでないとか前も聞いたけど、それって、契約ってなんのこと?と思ってたけど
    吉本と契約結んでないの?吉本所属ですって結んでないの?雇用契約?

    それとも、他のところの仕事はやりません取ってきませんってこと?

    春菜?か誰かも前に契約結んでないとかいってたらしいけど、なんの契約の話?と思ってた
    ネットで見ただけなので前後わからず、なんのこと言ってんのか不明で。
    まさか会社との雇用契約じゃないよね?
    そうじゃなきゃ仕事できないし

    +10

    -1

  • 1139. 匿名 2019/06/30(日) 19:51:26 

    >>1132
    小遣い稼ぎのネタにされたくなかったら宮迫たちが参加しなきゃ良かった

    +18

    -0

  • 1140. 匿名 2019/06/30(日) 19:51:32 

    >>1134
    少なくともその事に言及するなら、反社会的組織から情報を得ちゃダメだと思うわ

    +4

    -8

  • 1141. 匿名 2019/06/30(日) 19:51:34 

    このセカンドチャンスも、ガリットチュウ以下の入江に逆らえなそうな収入安定してなそうな芸人と、宮迫では全然違う

    +41

    -2

  • 1142. 匿名 2019/06/30(日) 19:51:43 

    処分は発表されたんだからさ。まずは謹慎期間を終えることが目下遂行事項じゃないの

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2019/06/30(日) 19:52:05 

    吉本は学校でも儲けて、芸人の給料もピンはね大きいし、マネージャーの人数も少ないから人件費もかからない。劇場もいつもお客入ってるみたいだから初期投資はかかるかもしれないけど結構すぐに回収できそうだし、一体何にそんなにお金使ってるんだろう? ためこんでるの?

    この人手不足に向こうから若いのが勝手に毎年何百人とやって来て、お金払って入れてください、って、本当濡れ手で粟だよね。しかも全員ろくなマネジメントもせず放置してギャラ500円で劇場に出すだけ。

    吉本の学校入る子とAKBグループのオーディション受ける子がすごく減りそう。でもいいことだと思う。徒弟制度に戻したらどう?

    +52

    -0

  • 1144. 匿名 2019/06/30(日) 19:52:12 

    吉本全体の問題でもあるけど、宮迫切って手打ちにすることに決定したのかな?

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2019/06/30(日) 19:52:32 

    今日、中居が出たのたまたま?(たまたまみたいな言い方はしてたが)
    松ちゃんが困ったらフォローする為に気を使ってきたのかなとか思った。
    今回は東野も同じ吉本芸人だからフォローしたらマズイし。
    松ちゃんも東野も中居の番組呼んでって中居に言ったのは借りをかえしますみたいな事で、来なくていいよっ(気を使わなくていいよ)って中居が返事したのかな?と思った。

    +22

    -2

  • 1146. 匿名 2019/06/30(日) 19:52:33 

    芸能界に全く関係ない私でも松ちゃんの忠告を聞き入れず裏切るなんて出来ないと分かるのに、、。

    +6

    -2

  • 1147. 匿名 2019/06/30(日) 19:52:48 

    >>1138
    話を聞くにちゃんとした雇用契約みたいな感じだったと思うけど

    +4

    -1

  • 1148. 匿名 2019/06/30(日) 19:52:55 

    ナダルは大丈夫だったの?

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2019/06/30(日) 19:53:39 

    >>1141
    セカンドチャンスなんか与えなくていい
    反社と付き合うななんて基本のキだよ
    超えちゃいけない一線超えたんだからキッパリ辞めろ
    少なくともテレビには二度と出てくるな

    +28

    -0

  • 1150. 匿名 2019/06/30(日) 19:54:32 

    >>1012
    正しいけどこういうのは理屈じゃないってことをガルちゃんやって分かった
    一度流れが決まった時は簡単には変わらない

    +3

    -5

  • 1151. 匿名 2019/06/30(日) 19:54:44 

    >>1135
    本人並みに必死だねって意味なのに言葉通り取ってるんだよね、その人

    +15

    -1

  • 1152. 匿名 2019/06/30(日) 19:54:44 

    >>13じゃないのー!じゃなきゃそこまで言わないでしょ。調子にのってまだ女遊びしてそうだし見るからにクズって感じじゃん!ブサイクの勘違い野郎。

    +8

    -0

  • 1153. 匿名 2019/06/30(日) 19:54:47 

    >>1036
    このコメンテーター冷静にわかりやすく話してましたね

    コメンテーター
    週刊誌は反社会勢力から情報をお金を出して買ったの?それ条例違反じゃないの?って問題もあるんです
    東野
    犬塚弁護士これはどうなんでしょうか?

    犬塚弁護士
    それ自体はマスコミですので 一応 反社勢力に関する公表ですので それ自体は違法とはなかなか言いにくいんだと思います

    犬塚弁護士 もっともらしい顔で全く中身のない意味不明な事しか言っててなくて笑ったw








    +18

    -10

  • 1154. 匿名 2019/06/30(日) 19:54:55 

    宮迫や亮にもセカンドチャンスがあるべきだ。ただそれが芸人である必要がある?

    +45

    -3

  • 1155. 匿名 2019/06/30(日) 19:55:12 

    >>1137
    なんかこの番組でも最後に「ちゃんと金を返して」とか言われてたから「誰に?」と思ったけど、その詐欺の被害者の会があるならそこにお金を寄付するなりなんなりした方が良いかもね

    +30

    -1

  • 1156. 匿名 2019/06/30(日) 19:55:13 

    吉本でも友近や藤井隆あたりは闇営業とか無縁そうだよね

    +6

    -8

  • 1157. 匿名 2019/06/30(日) 19:55:50 

    >>1125
    許す許さないとかじゃなくもう表舞台には出ないで欲しいよ
    誰かも言ってたけど地方営業とか劇場とかからやり直すならそれはさせてやってもいいと思う、それもダメだと本当にセカンドチャンスのない国になっちゃうし
    ただ被害者がいることだからテレビ番組とかはもう出るべきじゃないし、そこは許さないよ
    あと会見をして本当のことを全部話して誠心誠意頭を下げるのが当然の筋だと思うからそれは絶対
    今の宮迫はその当然の筋を通そうとせず復帰したい感満々だから叩かれてるだけだよ
    そこがわかんない人は変な論点ずらしするけど、許されたいセカンドチャンスを得たいなら人としてすべきことをしなさいよってみんな言ってるんだと思うよ

    +81

    -1

  • 1158. 匿名 2019/06/30(日) 19:56:00 

    宮迫は何億貯金あるか知らないけれど、半分渡して離婚して。

    そして残を詐欺で騙された人を救済する資金や暴力団追放活動に役立てたら良いのでは?

    芸人としては笑えない。
    残りの人生をどう生きるか考えるべき。

    +22

    -4

  • 1159. 匿名 2019/06/30(日) 19:56:12 

    今回の事件を一言で表すと
    「宮迫はとても嫌われていた」
    だよね
    宮迫が解雇になれば他の芸人もお咎めなく収束するよ

    +113

    -1

  • 1160. 匿名 2019/06/30(日) 19:56:13 

    >>5
    親身になってアドバイスしても、宮迫自身が天狗で
    「あーそーですかー」
    って流してたんだろうね。
    芸人仲間からも嫌われてそうだわ。

    +80

    -0

  • 1161. 匿名 2019/06/30(日) 19:56:17 

    >>1154
    嘘に嘘を重ねる奴にセカンドチャンスは不要

    +25

    -1

  • 1162. 匿名 2019/06/30(日) 19:56:32 

    >>1153
    犬塚弁護士何言ってんの?とは思ったw
    全く答えになってなさすぎて怖かった

    +13

    -5

  • 1163. 匿名 2019/06/30(日) 19:56:37 

    宮迫は年収3億だっけ?財産もそれなりにあるんだろうし、反省の意味で振込み詐欺の被害者基金でも作って寄付したら?

    +37

    -0

  • 1164. 匿名 2019/06/30(日) 19:56:43 

    >>951
    宮迫、ドラマに出ててたしかに下手ではなかった。
    でも、「俺はこんな演技まで出来てすごいやろ」みたいなドヤ感が伝わってくる演技だったんだよね。

    +85

    -1

  • 1165. 匿名 2019/06/30(日) 19:56:44 

    >>1150
    謹慎処分を出したのもその後も決めるのは吉本じゃないの?
    そして実際謹慎処分はすでにでている。そこまでしか発表されてない
    それとも、吉本ではもう解雇の方向で流れが決まってるの?

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2019/06/30(日) 19:58:25 

    >>1157
    テレビNGは同意
    でも地方営業も無しだな
    指原みたいに地方をセカンドチャンス扱いするのやめてほしい

    吉本の劇場でチケット買う人しか見ないから勝手にどうぞだわ

    +42

    -0

  • 1167. 匿名 2019/06/30(日) 19:58:37 

    セカンドチャンスはあるべきだと思うけど
    セカンドチャンスとは元の位置に戻ることは指してない
    それは一般社会でも同様だよね

    +90

    -0

  • 1168. 匿名 2019/06/30(日) 19:58:55 

    >>1160
    松ちゃんからの伝聞ではそこまで解らないけどね
    わざわざテレビで言う松ちゃんに若干引いた
    単に向こうはテンパってただけかも知れないのにここで追い討ちかける?とは思った

    +7

    -23

  • 1169. 匿名 2019/06/30(日) 19:59:38 

    >>1069
    いい大学の人しか入社できないのかと思ってたそこそこ

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2019/06/30(日) 19:59:52 

    >>1143
    養成所ビジネス行き詰まってる
    学校出たら上位何十人かでその他各自で頑張れとか10年で芽が出なければお終いとかすればいいのに、爆発的に大当たりもあるから囲ってるのよね

    +12

    -0

  • 1171. 匿名 2019/06/30(日) 20:00:15 

    ディズニー(アベンジャーズ・ミスターインクレディブル)

    宮迫声優
    アベンジャーズ/ホークアイ役
    ミスターインクレディブル/シンドローム役

    日本
    お問い合わせ|オンラインヘルプ|ディズニー
    お問い合わせ|オンラインヘルプ|ディズニーsecured.disney.co.jp

    ディズニー公式サイトのオンラインヘルプ:お問い合わせ一覧のページです。-ディズニー公式


    アメリカ
    Contact Us - The Walt Disney Company
    Contact Us - The Walt Disney Companywww.thewaltdisneycompany.com

    Contact Us - The Walt Disney CompanySkip to contentMenuSearch for:AboutLeadershipOur BusinessesSocial ResponsibilityCSR ReportsResponsible Supply ChainPolicies and ApproachesInvestor RelationsEvents and PresentationsInvestor Relations NewsReportsF...


    田村亮声優

    東映ビデオ(宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲)
    ホイ・コウロー / ゲース・インダベー役
    お問い合わせ | 東映ビデオ株式会社
    お問い合わせ | 東映ビデオ株式会社www.toei-video.co.jp

    お問い合わせ | 東映ビデオ株式会社DVD & Blu-ray仮面ライダースーパー戦隊特撮映画ドラマアニメ舞台ザ・定番その他Cinema劇場映画Stage製作舞台DVD & Blu-ray仮面ライダースーパー戦隊特撮映画ドラマアニメ舞台ザ・定番その他Cinema劇場映画Stage製作舞台『DRA...


    アミューズソフト
    (劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段)
    手潟潔斎 役
    お問い合わせ | アミューズソフト
    お問い合わせ | アミューズソフトwww.amuse-s-e.co.jp

    アミューズソフトの公式サイト。アミューズソフトのDVD、Blu-ray等の最新情報をお届けします。

    +15

    -2

  • 1172. 匿名 2019/06/30(日) 20:00:18 

    デーブ「不祥事起こした芸人さんが復帰してももう笑えないでしょ」

    +107

    -0

  • 1173. 匿名 2019/06/30(日) 20:00:18 

    >>1163
    そう言う事でもしなきゃ世間からのお許しは出なさそうだよね

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2019/06/30(日) 20:00:25 

    >>506
    怖っ!その執着心なんなんだろう。
    干された芸能人なんてもうどうでもいい、とはならないんだね。

    +8

    -1

  • 1175. 匿名 2019/06/30(日) 20:00:41 

    人気も実力もダウンタウンより宮迫さんの方が数年前から上でしょ。
    そんな老害の言うこと後輩も誰ひとり聴くわけないでしょーに
    飯に誘われて松本と宮迫さんどっちに付いて行くかってきかれたら、芸人じゃなくても宮迫さんだって

    +2

    -39

  • 1176. 匿名 2019/06/30(日) 20:01:03 

    >>1162
    確かに。犬塚弁護士の言ってることが1番ピンと来なかった。
    マスコミは反社会的勢力から情報得るためにはお金払っていいの?
    条例違反にならないのかな。弁護士が言うならそうなのか?すごくモヤモヤした。

    +20

    -4

  • 1177. 匿名 2019/06/30(日) 20:01:04 

    セカンドチャンスを考えるには時期が早すぎるよ
    そもそも本人の口から真相を言ってないのに
    何でそんなの考えなきゃならないの?って感じ
    早く会見すれば良かったのにね
    ツイッターや文章出すだけで何とかなると思ってるのかな。世の中を舐めてる

    +58

    -0

  • 1178. 匿名 2019/06/30(日) 20:01:13 

    宮迫は介護の仕事を誠心誠意やるべき
    今までのつけだよ 出来ないだろうけどwwww

    +2

    -6

  • 1179. 匿名 2019/06/30(日) 20:01:17 

    >>1012
    反社のタレコミだからといって、宮迫のやったことが
    チャラになるわけじゃない。両方とも叩くべきなら
    わかるけど、この件で騒ぐべきではないと言うのは
    おかしい。

    +50

    -2

  • 1180. 匿名 2019/06/30(日) 20:01:34 

    脱税のお問い合わせ

    国税庁
    課税・徴収漏れに関する情報の提供|国税庁
    課税・徴収漏れに関する情報の提供|国税庁www.nta.go.jp

    課税・徴収漏れに関する情報の提供|国税庁すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。ホームご意見・ご要望課税・徴収漏れに関する情報の提供課税・徴収漏れに関する情報の提供 国税庁では、従来から、一般の皆様より、課税漏れ及び徴収漏...

    +16

    -3

  • 1181. 匿名 2019/06/30(日) 20:01:39 

    吉本の会長と社長は会見開かないの?
    もう松本が会長になれば良い。浜田か社長。

    +25

    -2

  • 1182. 匿名 2019/06/30(日) 20:02:21 

    >>1170
    話のプロがたくさんいるなら話し方教室みたいなことを
    始めればいいのに エドはるみがやってたみたいに

    +7

    -1

  • 1183. 匿名 2019/06/30(日) 20:02:34 

    宮迫さんだってまた今後の努力次第ではMCの地位までまた戻れるかもしれない
    でもそのお膳立を世間に頼まれても困るわ。本人とその関係者と会社で頑張って貰わないと

    +28

    -2

  • 1184. 匿名 2019/06/30(日) 20:03:01 

    >>1138
    今田がはっきり言ってた
    大御所数組以外の6000人は契約してない
    入江は契約してないのに契約解除になったと
    今田クラスでも契約していないらしい

    +70

    -1

  • 1185. 匿名 2019/06/30(日) 20:03:18 

    >>1101
    個人で営業する限りどこで繋がるか分からないからやらないに越した事は無いだろうね

    +6

    -0

  • 1186. 匿名 2019/06/30(日) 20:03:23 

    >>1168
    当の本人が逃げずに会見すればいいじゃん
    真意なり言い分なり好きなだけ話せばいい
    松ちゃんを責めるのは酷だよ

    +32

    -3

  • 1187. 匿名 2019/06/30(日) 20:03:32 

    正直、もうテレビで吉本芸人は見たくない

    +8

    -4

  • 1188. 匿名 2019/06/30(日) 20:04:16 

    >>1038
    不快な思いをさせてごめんなさい。

    けどね、大病をした時って自分の人生とか今までの生き方とかを見つめ直したり、そういうときに支えてくれる家族や周囲の人に改めて感謝できる、チャンスなんだと思うんです。
    それができるかどうかでその人の真価が問われるのかなと。
    そんな命を掛けてのチャンスがあったのにそれを活かせなかったこの人は残念な人だなと思って。

    +20

    -1

  • 1189. 匿名 2019/06/30(日) 20:04:37 

    ほんと、何で会見しないの?
    吉本ってマジでバカしかいないのかね

    +32

    -0

  • 1190. 匿名 2019/06/30(日) 20:04:40 

    これ松っちゃん立場的にそう言わなしゃないけど、宮迫の復帰まで絵に描いてるよ。
    そんなん当たり前。

    見捨てたとか言うてる人全くセンスない

    +14

    -5

  • 1191. 匿名 2019/06/30(日) 20:05:03 

    >>1167

    三浦さんも言ってたように排除してはいけない。でもチャンスは自分で行動して掴む物だと思うよ。
    芸能界でもう一度復活したいならやるべきことがあると思う。
    チャンスは与えるものではない。

    +23

    -4

  • 1192. 匿名 2019/06/30(日) 20:06:06 

    >>1179
    ほんとそれ!プラス1000くらい押したい!

    +9

    -0

  • 1193. 匿名 2019/06/30(日) 20:06:28 

    >>1175
    実力は永遠に抜けないよ
    宮迫若手の頃も今も面白くないじゃん

    +27

    -1

  • 1194. 匿名 2019/06/30(日) 20:06:35 

    入江の命が心配になる
    嫌いだから二度とテレビには出ないで欲しいけど物騒なことにならないといい

    +5

    -6

  • 1195. 匿名 2019/06/30(日) 20:06:40 

    >>1030
    確かにメディアの在り方は別問題っていう考え方も良いと思うんだけど
    反社と接点持った芸人達と黙認してた吉本の自業自得とはいえ、表に出ていない何かもっと大きなことで脅されてたりしないかな?
    写真と動画をいきなりフライデーに持ち込んだとは思えないよね
    反社サイドから見れば全てが一連の流れだと思うけどなあ

    +12

    -2

  • 1196. 匿名 2019/06/30(日) 20:07:06 

    太田光も論点はズレてるけど
    宮迫が芸人なのに歌なんか歌ってお金を貰ったことに怒っていたね
    芸人なら芸を売れって
    それは納得したな
    亮にいたっては何もしてすらない

    +120

    -1

  • 1197. 匿名 2019/06/30(日) 20:07:12 

    >>1184
    契約してないんじゃなくて契約書がない、だよね。口約束の契約はしてる。相当ぼんやりした契約ではあるけど。入江は会社立ち上げてるから、会社同士の契約書はさすがにあったと思うけどね。

    +21

    -0

  • 1198. 匿名 2019/06/30(日) 20:07:47 

    >>1169
    最近はそうだけどダウンタウンより一回りくらい年長だから大卒もそんなに多くなかった

    +8

    -2

  • 1199. 匿名 2019/06/30(日) 20:07:51 

    >>1147
    だから春菜って、自分も吉本と契約結んでませんとか言ってたんだ
    じゃあなんでみんな吉本芸人ですっ て言い切ってんのww
    はい、君たち合格〜〜みたいな?

    +18

    -0

  • 1200. 匿名 2019/06/30(日) 20:09:34 

    >>1196
    亮は芸人じゃなくてタレントだと思ってる

    +9

    -0

  • 1201. 匿名 2019/06/30(日) 20:09:37 

    >>1014
    なにこれ、ダウンタウン帝国じゃん…

    +11

    -11

  • 1202. 匿名 2019/06/30(日) 20:10:32 

    売り出すのもお金いるしリスクになるから芸人と契約してないんだろうね
    そういえば、さんまも厳密に言うと吉本所属じゃないよ

    +19

    -1

  • 1203. 匿名 2019/06/30(日) 20:10:34 

    >>1176
    普通に考えて商売していたらヤの人が客として来てもなかなか断れないけど、ヤの人と知ってそこに物を買いに行くのはかなりの意思を持ってやっているし利益供与でもあるよね
    どう考えても後者の方が悪いと思うんだけど
    前者に関しては一般社会では防ぎようが無いけど、こと芸を売る世界では大問題になると言う事が今回解った
    この話を芸能界に詳しい人にしたら「そんな事言ったら演歌歌手全員出られへんやん」とは言われたけど
    クリーンにするなら芸能界全体、元から綺麗にしないと意味無いと思う

    +7

    -3

  • 1204. 匿名 2019/06/30(日) 20:10:35 

    321. 匿名 2019/06/29(土) 22:25:34 [通報]

    ワイドナ予想
    松ちゃんの言いそうな事

    「いやぁ、あのねこれね、正直に言いますよ僕は。会社の対応もダメだったと思うんですよ。こんだけ毎日あちこち炎上してる世の中なのに何故、会見を開かなかったか。ここだと思うんですよ。んでね聞いてみたらやっぱり揉めてて会見はちょっと…ってなってたんで僕も割って入ろうとしたんですけど結局タレントなんですよ僕は。だから無理でしたね〜」

    こんな風に会社に落ち度があった的なコメントをしそう

    ↑全く間違ってて恥ずかしい↑

    +73

    -1

  • 1205. 匿名 2019/06/30(日) 20:10:36 

    >>1090
    営業の意味分かる?

    +11

    -0

  • 1206. 匿名 2019/06/30(日) 20:11:36 

    >>38
    私は宮迫好きでも嫌いでもない。能力はそれなりでも、男性ホルモン多くて、自信家で、後輩とかに自慢ばっかして嫌われてるって昔アメトーークかなんかで暴露されてて、そのエピソードが引くレベルだったから。
    多分上司とかにいたら、俺はエリートだ、って鼻にかけて、部下口説きまくるいけ好かない野郎だろうなって思ってた。

    +36

    -1

  • 1207. 匿名 2019/06/30(日) 20:11:57 

    次は今田かな
    松本人志、「雨上がり」宮迫博之に憤慨…「クビでいい。不倫の時に中途半端にごまかしたのが良くなかった」

    +56

    -1

  • 1208. 匿名 2019/06/30(日) 20:12:14 

    >>1196
    芸人の矜持だよね
    宮迫も亮も欲はあるのに芸人の矜持を持ってない
    ジュニアが最初に言ってたキツい事も通ずるものがある

    +18

    -0

  • 1209. 匿名 2019/06/30(日) 20:12:20 

    >>1201
    おかしな会社だよね
    とりあえずトカゲのシッポ切ってキレイな会社ですと言いたいのか

    +28

    -0

  • 1210. 匿名 2019/06/30(日) 20:12:59 

    >>1175
    松ちゃんに憧れて芸人になったという話はよく聞くけど、宮迫に憧れているという話は全く聞いたことないわ

    +85

    -2

  • 1211. 匿名 2019/06/30(日) 20:13:47 

    所詮、松本も宮迫も実力不足の三流芸人。

    +2

    -22

  • 1212. 匿名 2019/06/30(日) 20:13:56 

    >>1195
    脅されているなら脅されていますと言えばいいんだと思う
    「反社会勢力と知らなかった」が前提だけど。知ってたらそもそもアウトだし

    知らないで仕事を受けてしまった。それを材料に強請られているなら、被害者でしょう?
    私は被害者ですと釈明すればいいんだと思う。それだって一部非難は出てきてくるだろうが
    その非難への対処はそれこそ事務所各局スポンサーでの話し合いによりけり
    なるべく録音データ等物的証拠を集められれば尚いい。
    確定申告もしてるなら、「汚いお金だと知らなかったからこそきちんと納税もした」ってね
    そうやって自分が被害者であると信じてもらえる証拠を積み重ねていけば、
    事務所各局スポンサーだって鬼じゃないんだろうからわかってくれるのでは?

    +13

    -1

  • 1213. 匿名 2019/06/30(日) 20:14:08 

    吉本って養成所の一期生であるダウンタウンが売れなきゃ、ここまで大きくなってなかったと思う。今は手広くやり過ぎだよ。それなのに芸人の不始末に対する対応がいい加減。もう潰れていいでしょw

    +100

    -1

  • 1214. 匿名 2019/06/30(日) 20:14:12 

    宮迫は松本人志になりたいんだと思う。
    飲み会でも自分が一番上で後輩しか連れて行かない、自分に意見する先輩とかいたらウザイんでしょうね。
    宮迫は太鼓持ち後輩大好きだからね

    今回の件で松本を蔑ろにされて1番怒ってんのって松本信者のキム兄だと思う。
    それとジュニア、宮迫にキツイコメントしたのは松本をバカにしからと思う

    +114

    -4

  • 1215. 匿名 2019/06/30(日) 20:14:20 

    芸人を個人事業主とするなら、吉本って専属先じゃなくてメインのクライアント先って感じなんだね

    +6

    -0

  • 1216. 匿名 2019/06/30(日) 20:14:20 

    リンカーンとかで一緒にレギュラーやってたり、情がない訳がない相手の宮迫にここまで言うんだから、もうほんと庇いきれないし心から呆れてるんだろうねー
    松っちゃん好きでも嫌いでもないけど、なんかかわいそうだわ
    自分も仲良くしてた友人や後輩がこういう事してた、嘘までついてた、って知ってしまったら、なんでそんな!!って信じたくない気持ちと共に失望するもん

    +69

    -4

  • 1217. 匿名 2019/06/30(日) 20:14:36 

    >>1201
    ダウンタウンが吉本に最大級に利益もたらしたからそうなるよね
    創業者一族との争いもあったし

    +36

    -2

  • 1218. 匿名 2019/06/30(日) 20:14:39 

    松っちゃんやら淳やら、テレビ用にペラペラコメントしてるのをまるっと信じてる人がここもヤフーも多くて唖然とする

    +30

    -13

  • 1219. 匿名 2019/06/30(日) 20:15:00 

    宮迫の事をクビだ!って松ちゃんは少しおちゃらけたニュアンスで言ってたよ。最近は結構ネットのや世間の反響を気にしてるよね。
    宮迫や他の芸人にいろいろお世話焼いて老害だと思われたくないとまで言ってた。
    老害て言葉知ってたのね(笑)

    +59

    -2

  • 1220. 匿名 2019/06/30(日) 20:15:21 

    何年か前の水曜日のダウンタウンでやってた「蛭子能収を超えるクズ そうそういない説」を宮迫が覆した

    +50

    -0

  • 1221. 匿名 2019/06/30(日) 20:16:20 

    宮迫→浮気するのに金欲しい 何かないか?
    入江→反社の仕事 金いいっすよ
    宮迫→いたしかたない 金には代えられん 行ってやる迫!

    +11

    -6

  • 1222. 匿名 2019/06/30(日) 20:18:08 

    >>1159
    それはそれで何か変じゃない?
    一人二人を解雇すればそれで終息ってのも
    だいたい人の雇用や生活って感情で決めても良い物なんだろうか

    +9

    -1

  • 1223. 匿名 2019/06/30(日) 20:19:01 

    >>799
    吉本の会長か社長は知ってそうだね

    +7

    -0

  • 1224. 匿名 2019/06/30(日) 20:19:02 

    >>1207
    会社や同僚芸人がこんな話になってたら普通に暗くなるの当たり前
    今田は30年前からずっとテレビ出てるし、又吉はあったとしたら若い頃に綾部と行ったとかだから相談相手は違う

    +6

    -1

  • 1225. 匿名 2019/06/30(日) 20:19:21 

    契約書のない契約って芸人側にはかなり不利なんだけど
    会社側と交渉しようとする芸人はいなかったの?

    +28

    -0

  • 1226. 匿名 2019/06/30(日) 20:19:26 

    >>1218
    ぶっちゃけあの人らの方が怪しい

    +5

    -4

  • 1227. 匿名 2019/06/30(日) 20:19:29 

    関西地区アメトーークスポンサー
    アミューズ
    お問い合わせ|株式会社アミューズ|パチンコ & スロット
    お問い合わせ|株式会社アミューズ|パチンコ & スロットwww.amuse-p.com

    パチンコ・スロット「AMUSE」を運営しております、株式会社アミューズのお問い合わせページをご紹介しております。

    松本人志、「雨上がり」宮迫博之に憤慨…「クビでいい。不倫の時に中途半端にごまかしたのが良くなかった」

    +3

    -3

  • 1228. 匿名 2019/06/30(日) 20:19:47 

    >>1214
    宮迫って誰かとつるんでる?

    むしろ俳優とかと食事いきたそう
    演技論とか

    +13

    -0

  • 1229. 匿名 2019/06/30(日) 20:20:02 

    >>1026
    たぶん、このまっちゃんの顔はあんまり入江好きじゃなくてごまかしてる微妙な笑顔。に感じる。

    +61

    -2

  • 1230. 匿名 2019/06/30(日) 20:20:37 

    >>1225
    それを先陣切ってやれる立場にいたのはダウンタウンだったと思うんだけどね

    +4

    -1

  • 1231. 匿名 2019/06/30(日) 20:21:15 

    契約してないのにピンハネはするってどういう会社?
    吉本自身がヤクザな会社だという認識しかないけど

    +39

    -1

  • 1232. 匿名 2019/06/30(日) 20:21:24 

    >>1214
    ゴールデンでMC各局持ってたしその驕りあっただろうね
    自分がお笑い能力的に劣ってたのも認めたくなかったろうし拗れた感情あったと思う
    チヤホヤ子分に囲まれてね
    「男気」なんて間に受けた言葉謝罪文に入れる自己愛の強さよ

    +38

    -1

  • 1233. 匿名 2019/06/30(日) 20:22:00 

    いつものネタっぽい言い方だったけど
    本気感も伝わってきた。
    吉本の後輩だけどオレの弟子じゃないしどこまで首つっこんでいいのか分からんって。

    +42

    -1

  • 1234. 匿名 2019/06/30(日) 20:22:05 

    >>1219
    どう言った方がいいかわかってるよね
    トキオのときの世論のように。味方は突き放すべきって

    +10

    -0

  • 1235. 匿名 2019/06/30(日) 20:23:11 

    撮り直ししたって言ってたのリンカーンの芸人運動会かな?だったら大変だね

    +8

    -4

  • 1236. 匿名 2019/06/30(日) 20:23:16 

    >>1169
    吉本って中卒枠とか高卒枠とかあるらしいね
    大抵は辞めちゃうらしいけど

    +6

    -0

  • 1237. 匿名 2019/06/30(日) 20:23:38 

    >>1216
    身を守りたいだけにしか見えないんだが
    本当であれどうであれわざわざ心証悪くする事言わなくてもいいでしょ
    「俺は関係無いっす」が透けて見えて何か嫌だった

    +4

    -3

  • 1238. 匿名 2019/06/30(日) 20:23:47 

    >>1219
    松ちゃんは5chも見てるらしいよw

    +6

    -1

  • 1239. 匿名 2019/06/30(日) 20:24:30 

    >>8
    犯罪予備軍だねあんた

    +2

    -1

  • 1240. 匿名 2019/06/30(日) 20:24:58 

    >>1201
    はい?普段このメンツとつるんでないよ

    +4

    -1

  • 1241. 匿名 2019/06/30(日) 20:25:04 

    入江って芸人としては無才能なのに食っていけてたのは闇営業の紹介業、芸能人の下の世話紹介業、プロ彼女などのブローカー業に長けてたからでしょ
    芸よりこっちが本業だもんね

    +73

    -0

  • 1242. 匿名 2019/06/30(日) 20:25:25 

    >>1234
    TOKIOの時は完全にアウトだったからなぁ
    今回のとはまた少し違うかも

    +2

    -6

  • 1243. 匿名 2019/06/30(日) 20:25:28 

    松本の先輩としての監督不行き届き
    その松本を吉本に誘った浜田が1番悪い
    今すぐ浜田は謹慎して反省するべき

    +6

    -22

  • 1244. 匿名 2019/06/30(日) 20:26:38 

    宮迫がここまで売れるきっかけ作ったの松っちゃんだしね。ずっと松っちゃんについてきた一軍の後輩だからこそ今は冷たく突き放すことが大事だという判断は松っちゃんの愛なんだよね。

    あとは宮迫がちゃんと自覚するかどうか...
    まぁここまで来ると時すでに遅しだけど。

    +48

    -1

  • 1245. 匿名 2019/06/30(日) 20:27:27 

    >>1167
    紳助は宮迫よりうやむやだけどクビになったよ?何チャンスて?

    +5

    -2

  • 1246. 匿名 2019/06/30(日) 20:27:30 

    宮迫は松本になりたいんじゃなくて、ナイナイに歪んだ思いがあったんじゃないかな。同じ天然素材出身なのに雨上がりは遅咲きだったし

    +50

    -0

  • 1247. 匿名 2019/06/30(日) 20:28:03 

    >>1241
    使い勝手よかった分弱味も握られてるから発言してる芸人みんな入江に優しい
    一般視聴者からは胡散臭そうって評価だったのに

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2019/06/30(日) 20:28:18 

    許される事ではないけど、暴力団と勝手に交流を持ったなら知らなかったですで謹慎で済んだかもしれない。

    でも、振り込め詐欺集団はさすがに被害者の気持ちを考えると許せないんだよね。
    嘘つくなんて尚更許せないし、自分の番組に招待するだの、成績優秀者に花束贈呈なんてもってのほか。
    バカにもほどがある。くだらない欲で自ら身を滅ぼしたな。

    +24

    -0

  • 1249. 匿名 2019/06/30(日) 20:28:45 

    芸人なんて裏で悪い事してても平気で嘘の善人を出せる 騙されちゃダメだ
    桂三枝とか松本とかさんまとか
    貢献土が高いから守られてるだけ
    宮迫よりヒドイ事してきてる

    +7

    -5

  • 1250. 匿名 2019/06/30(日) 20:29:35 

    何で紳助はクビになって、宮迫にチャンス?吉本は何考えてるの?

    +5

    -3

  • 1251. 匿名 2019/06/30(日) 20:29:51 

    >>1244
    一軍かな?
    今田、東野、倉野、板尾あたりがいて
    その下にココリコや山崎方正じゃない?
    言うほど宮迫は優遇されてない

    +63

    -6

  • 1252. 匿名 2019/06/30(日) 20:29:58 

    社長と会長←叩かれ役
    松本王将←持ち上げるようにされている守られてる芸人


    この3人はグル


    宮迫含めその他の芸人捨て駒
    さんまは論外老害扱い

    +5

    -26

  • 1253. 匿名 2019/06/30(日) 20:31:16 

    ホトちゃん好きだから、そっちの心配しかない

    +10

    -5

  • 1254. 匿名 2019/06/30(日) 20:31:30 

    松本のお気に入りはジュニアとかそんなイメージある
    宮迫ってそんなに可愛がられてたのか
    あんまり人間性は気に入られてないっぽかったけどな

    +77

    -1

  • 1255. 匿名 2019/06/30(日) 20:31:45 

    >>9
    まったく関係ないわwいくら何でもアンチこじらせすぎよ
    この人が芸人になる前から吉本は払わないで有名
    昔関西では悪さをしたら吉本に入れるぞ!というのは子供への脅し文句だったくらいなのに

    +42

    -1

  • 1256. 匿名 2019/06/30(日) 20:32:01 

    >>1249
    騙されてないけど今回宮迫の件が議題だから

    +4

    -1

  • 1257. 匿名 2019/06/30(日) 20:34:12 

    宮迫は実力以上の仕事しすぎてキャパオーバーって感じ
    ずっと中堅芸人を彷徨ってたらここまで勘違いしなかったんだろうな

    +71

    -0

  • 1258. 匿名 2019/06/30(日) 20:34:50 

    いま動画見てきたけど中居くんは見当はずれな事ばっか言ってたねw
    まっちゃんはかわいそうだったな

    +66

    -7

  • 1259. 匿名 2019/06/30(日) 20:34:55 

    まっちゃんが泣くって珍しいね、この人嘘泣きなんてするタイプでもないしなぁ。
    テレビだから我慢してたけど、辛いな

    +65

    -5

  • 1260. 匿名 2019/06/30(日) 20:35:33 

    これって吉本がやってたら暴排条例違反で罰則が下されるぐらい大きなことで、個人だったから謹慎で済んでるようなもの。
    普通に入江と参加した芸人が悪いんだけど、吉本も対応間違えたと思う。入江の解雇はするとして、解雇しない芸人には認めさせて警察の聴取受けさせて、しっかり公表してから謹慎にすべきだったと思う。
    吉本自体が宮迫と同じ思考なんだよ。会社の法務や弁護士にはこのこと相談しなかったのかね。契約書がないからセーフとか思ってんのかな。

    +31

    -0

  • 1261. 匿名 2019/06/30(日) 20:38:18 

    三浦さん『セカンドチャンスあげた方がいい』みたいに言ってたけど、宮迫は何度チャンスあげても変わらないから引退でいい

    +106

    -0

  • 1262. 匿名 2019/06/30(日) 20:38:51 

    >>1036
    >.彼らが実際に犯罪を犯してしまった訳では無く、この事で彼らを社会から追い出してしまうべきでは無い。そんな事をしてもほとぼりが冷めたらまた同じ事になる。吉本が企業としてのコンプライアンスを見直して再発防止を目指すべき。

    半グレとそれに繋がるヤ×ザの表向き会社の一つと入江の会社がズブズブ
    そのイベントにロンブー亮も参加しその時点で相手が何者か知っていた
    そもそも吉本に知らせてないから闇営業なのでは?

    吉本が色々ヤバい会社なのかはともかく
    反社と知ってかかわりを持った入江やロンブー亮と
    自ら飛び込んでった宮迫は同情の余地ないでしょう

    詐欺グループと知りながら彼らを鼓舞し番組に招待しますって許される?

    +6

    -0

  • 1263. 匿名 2019/06/30(日) 20:38:54 

    なんで三浦さんの言葉に違和感もったかわかったわ
    現時点宮迫さんらが受けた処分は謹慎であって、謹慎が明けたら復帰なわけでしょ?
    なのにまるで永久追放されてしまうような言い方だったからだ
    謹慎後復帰があるならそれはセカンドチャンスというのじゃないの

    +29

    -4

  • 1264. 匿名 2019/06/30(日) 20:39:07 

    >>1260
    だから大急ぎで切ったんじゃない?
    本来ならその前にコンプライアンスを厳しくしとくべきじゃなかったのかな
    芸人を守るためにも

    +8

    -1

  • 1265. 匿名 2019/06/30(日) 20:39:58 

    吉本の社長はこの件を握りつぶしてやるって言ってたんでしょ、そういう会社 働いてる人達も同類だよ エンガチョ

    +45

    -0

  • 1266. 匿名 2019/06/30(日) 20:40:14 

    >>1214
    同じ事思った。
    元祖松っちゃん軍団のキム兄、板尾さん、ジュニアは絶対怒ってるよ。

    +70

    -2

  • 1267. 匿名 2019/06/30(日) 20:40:37 

    真実を隠してパーティに呼んで、実は犯罪グループでした、写真もあるから次からもよろしくね、言うこと聞かなきゃ写真ばら撒くぞってよくある手口だと思うんだけど
    世間はそれに踊らされてもアカンよなぁ

    +40

    -5

  • 1268. 匿名 2019/06/30(日) 20:40:55 

    >>1262
    知ってたら庇いようは無いね

    +2

    -0

  • 1269. 匿名 2019/06/30(日) 20:41:23 

    >>1226
    そう思う。ここおかしいわ。

    +7

    -5

  • 1270. 匿名 2019/06/30(日) 20:41:33 

    >>78

    いやぁ、これ松本の立場だったら辛いだろうね。
    松本って毒舌だったりするけど意外と超えちゃいけないラインは超えないよね。
    昔ラジオで、友達は学生時代万引きしてたけど万引きとかあり得ないし絶対にしたくないって言ってた。

    +66

    -2

  • 1271. 匿名 2019/06/30(日) 20:42:54 

    >>1261
    三浦は自分をレイプした奴らにもセカンドチャンスやるクズだから参考にならない

    +7

    -20

  • 1272. 匿名 2019/06/30(日) 20:43:03 

    >>1267
    そうなるとそれは脅されている側だからな
    実際会社の後ろ楯無い所で営業していればそう言う事に巻き込まれる可能性は0では無いよね

    +3

    -0

  • 1273. 匿名 2019/06/30(日) 20:44:11 

    宮迫は芸人としての人生は終わったと思うけど、調子にのり過ぎちゃったな心を入れ換えてテレビ以外の業界で頑張れば良いんだよ。もし頑張っているのなら流石に周囲も批判はしないよ。ただテレビに出てこなけりゃ良いだけだよ。知名度あるんだから考えればいくらでも働き方はあると思うけどね。少なくとも普通の人よりは働きやすいと思うんだけど。

    +31

    -0

  • 1274. 匿名 2019/06/30(日) 20:44:13 

    相方がやらかして消えたインパルスの板倉はオープンレックでゲーム実況してるよ。闇営業なんかしないで地道に自分が出来る活動する方が好感持てる。別に板倉好きじゃないけど

    +106

    -2

  • 1275. 匿名 2019/06/30(日) 20:44:16 

    >>982
    中居と宮迫がプライベートで会う仲??
    事実?

    でもジャニ系に闇営業を持ち掛けないよね

    +6

    -1

  • 1276. 匿名 2019/06/30(日) 20:44:46 

    社長がなんでここまで宮迫を守るのか。
    そこ気になる。

    +2

    -0

  • 1277. 匿名 2019/06/30(日) 20:44:51 

    >>1265
    元々芸人を守る意識が無いからちゃんとした契約も結ばないんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 1278. 匿名 2019/06/30(日) 20:44:54 

    >>1260
    初動間違えたよね
    一時的にでも情報精査中につき活動自粛とかギャラ貰ったけど知らなかったので被害者救済にあてるとか手はあったはず
    宮迫と亮の抱えてる目先の仕事守るためグレーでも押し切れると判断したんだろうけど世間の特殊詐欺に対する目とオフホワイトで既に失ってた宮迫の好感度を読み違えてた
    吉本大損害で一大事だよ
    今後これを機に吉本の契約関係良くなるといいけど

    +27

    -0

  • 1279. 匿名 2019/06/30(日) 20:45:03 

    昔からドッキリのネタであるよねー
    営業に行ったら危ない人たちだったみたいなやつ

    芸能界はあぁいうの日常茶飯事だからネタにできたんだろうなぁと今なら思う
    何かのワイドショーで言ってたけど、組長とかそのパーティの主役が笑わなかったらみんな笑わないとか…ネタのまんまじゃんと思った
    あのシリーズまだやるのかな?
    もう絶対に笑えないわ

    +26

    -1

  • 1280. 匿名 2019/06/30(日) 20:45:29 

    あれ程松っちゃんに可愛がってもらってたのに…
    松本家どうなる?明石家電視台もさんまさんにも世話になってたのに…

    +25

    -2

  • 1281. 匿名 2019/06/30(日) 20:45:36 

    吉本近いうちに捜査のメス入る

    +17

    -0

  • 1282. 匿名 2019/06/30(日) 20:45:57 

    >>1275
    ジャニーズはそんな事したら一発アウトでしょ

    +6

    -1

  • 1283. 匿名 2019/06/30(日) 20:47:37 

    >>1274
    堤下って戻ってきてるのに板倉と活動しないの?してるよね?

    +4

    -0

  • 1284. 匿名 2019/06/30(日) 20:47:52 

    他にも芸人いたのにこの件≒宮迫の事件、みたいになってて笑える
    他の目立たない芸人はある意味ラッキーだったね

    +9

    -1

  • 1285. 匿名 2019/06/30(日) 20:48:07 

    闇営業はもちろんあかんけど、それより前に宮迫って芸人として面白いの?
    松っちゃんとか色んな芸人の真似してる人ってイメージしかなかった。

    松本はまださ、昔は相当面白かったよ。今、昔の映像見ても笑えるもん。実力で売れたと思う。
    宮迫は、そもそも何で売れたんだろう?自分を大物と勘違いしてない?

    +95

    -2

  • 1286. 匿名 2019/06/30(日) 20:49:09 

    >>1
    これ観たよ。大阪で一緒に番組していて休み返上で撮り直しさせられた、もうクビでいいです
    って笑い取っただけ。
    厳しい意見言ったみたいになってるけど闇営業芸人集めて寄席やろうかなとか、コメンテーター全員宮迫も知らなかった体で話してたし、謹慎中の身の上まで案じてあげてた。

    +15

    -2

  • 1287. 匿名 2019/06/30(日) 20:50:18 

    芸能界自体グレーな世界なのに、スケープゴートをボコボコにして「自分達は身綺麗です♪」ってやろうとしているのがなんとも

    +28

    -1

  • 1288. 匿名 2019/06/30(日) 20:50:57 

    >>1036
    マスコミが反社組織から写真買って、対象者の社会的地位を失墜させる、または終わらせる事で脅迫と実害が成功しちゃってるから、宮迫の処分がどうとかは正直たいして大きな問題じゃない気がする
    (宮迫自身は不誠実で何の面白みもない人間に成り下がったので普通に消えてよし)

    +7

    -2

  • 1289. 匿名 2019/06/30(日) 20:51:12 

    >>1207
    今田はさておき、又吉がパーティとかに現れても盛り上がる気がしないんだけどwテンション低めだし。

    +50

    -3

  • 1290. 匿名 2019/06/30(日) 20:51:23 

    こいつもなんか隠してそう

    +9

    -2

  • 1291. 匿名 2019/06/30(日) 20:51:55 

    ガス抜きでしょ、ってコメントにたくさんマイナスついてるし、
    みんなまるで松本を個人的に知ってる様に語ってるけど、これ
    こそ吉本が狙ってたシナリオじゃないの?
    視聴者が語り尽くし勝手に解決し、沈静化みたいな。
    なんか壮大な茶番みたい。テレビに関わってるやつらの事なんて
    全く信じられないわ。上にいるやつらなんて視聴者はIQ低いバカ
    ばっかり、どんだけ騙せるかばかり考えてるんじゃないの。

    +5

    -15

  • 1292. 匿名 2019/06/30(日) 20:52:03 

    >>1287
    まあね、だから業界の人達ほぼ歯切れが悪い

    +7

    -0

  • 1293. 匿名 2019/06/30(日) 20:52:11 

    >>1226
    まっちゃんとかと宮迫とかより怪しいって言いたいの?
    淳も黒い噂はあるけどさw

    +4

    -0

  • 1294. 匿名 2019/06/30(日) 20:52:45 

    >>1267
    だから、脅されてるなら脅されてるって言えばいいじゃん
    現時点で脅されてるって情報が出てないのに
    「これが脅しになるのに、世間って」ってどんだけ飛躍してるの?って話
    それは脅されてからする話だよね

    +9

    -3

  • 1295. 匿名 2019/06/30(日) 20:54:47 

    まぁそう言いながらワイドなショーでいじってみそぎは済んだとか言うんでしょ
    いつもそうじゃん

    +1

    -2

  • 1296. 匿名 2019/06/30(日) 20:54:54 

    松本と宮迫はもう二度と共演することはなさそうですね

    +32

    -1

  • 1297. 匿名 2019/06/30(日) 20:55:27  ID:3IXjxMCbif 

    宮迫もう見たくない

    +30

    -1

  • 1298. 匿名 2019/06/30(日) 20:55:46 

    >>1272
    だから反社かどうかに関わらず(マネジメント素人の芸人が知らずに危険を冒す可能性も考慮して)、会社を通さない営業や副業は一切禁止とすればいいのに、それをしない、できない事情が吉本にあるんだろうね

    +8

    -0

  • 1299. 匿名 2019/06/30(日) 20:56:09 

    >>1211
    松ちゃん好きではないけど、宮迫と同じ扱いするのは少し無理があるような。何だかんだ言いながら昔は面白かったよ。こんなこと言ったら批判食らうだろうが、お笑いの人は所帯持って子供産まれると丸くなって守りに徹するところあるから面白さが薄くなる傾向あると思う。さんまも一時期そうだったな。

    +31

    -1

  • 1300. 匿名 2019/06/30(日) 20:56:24 

    >>861
    なんでもすぐ信じるのも良くない。私は放送室(ラジオ)全部聴いてるし、本も読んだからわかるけど、事実じゃないのもあるし、極端に要約されてるのもある。

    +23

    -1

  • 1301. 匿名 2019/06/30(日) 20:56:30 

    松本人志、「雨上がり」宮迫博之に憤慨…「クビでいい。不倫の時に中途半端にごまかしたのが良くなかった」

    +62

    -1

  • 1302. 匿名 2019/06/30(日) 20:56:31 

    松っちゃん最初の頃はワイドなショーで、お金は貰ってると思う、ノーギャラはあり得ないって言った後に、まぁ宮迫なんかは入江に頼まれてって言うのがあるかもしれんけど。って宮迫だけ庇ってたよ。
    その時は宮迫だけ庇うのかよって幻滅したけど、信じてあげたい気持ちや色々複雑だったのかもしれないね。

    +108

    -3

  • 1303. 匿名 2019/06/30(日) 20:57:32 

    >>1122
    週刊紙が今の反社から買ったって情報はミスリードだよね
    元ネタは割れてないはずだよ
    刑期を終えた人かそれに近しい人物じゃないかなとは思うな

    +11

    -5

  • 1304. 匿名 2019/06/30(日) 20:57:33 

    >>1285
    松ちゃんもごっつええ感じの時までは面白かったよ
    あの頃までは本気で笑えた

    +15

    -7

  • 1305. 匿名 2019/06/30(日) 20:59:13 

    昔と違ってネット社会の現代じゃ、適当に誤魔化して沈静化は無理っていい加減、学べよって感じ。隠せば隠すほど炎上するし、発言もすぐにネットで拡散されるんだから慎重かつ丁寧に対応しなきゃこうなるよ。吉本の幹部は年寄り多いのかわかんないんだろうね

    +83

    -0

  • 1306. 匿名 2019/06/30(日) 20:59:40 

    >>1294
    脅されていたかそうでないか今の時点では分からないし、真実がどうだか報道されるとも思わないな
    数年前の一件だけでこんなおおごとになるかね?

    +0

    -1

  • 1307. 匿名 2019/06/30(日) 21:00:27 

    >>1271
    批判するにしたって言っていいことと悪いことがあるでしょ
    その程度の良識も持てない人はこの手の話題に口突っ込んでこないで欲しい

    言説を非難する時に人格を否定するのは愚の骨頂
    あなたは議論の俎上に上るべきではない人です

    +4

    -4

  • 1308. 匿名 2019/06/30(日) 21:01:12 

    >>1005
    三又は元から絶望的…笑

    +5

    -2

  • 1309. 匿名 2019/06/30(日) 21:01:14 

    >>1303

    あんなに鮮明な写真どこから手に入れたんだろう。
    あの場にいた人しか無理じゃない?

    +42

    -0

  • 1310. 匿名 2019/06/30(日) 21:01:28 

    この番組で松本がダウンタウンDXのスタッフに浜田と俺別撮りしとけって言ってたから、浜田のXデーも近いと思う。
    それはなんでかっていうと浜田が不祥事起こしてテレビ出られなくなったら、収録済みの番組を浜田だけ切れるようにする為。
    それ以外にないと思うけどね

    +4

    -66

  • 1311. 匿名 2019/06/30(日) 21:01:35 

    >>1306
    脅されていたかどうかわからないから
    よくある手口に踊らされているかどうかもわからないよねって話

    数年前のことで大事になるかいなかは、現状なってるからなるんじゃない?

    +2

    -0

  • 1312. 匿名 2019/06/30(日) 21:01:35 

    >>1122
    なんで報復されるの?
    入江が通報でもしたの?

    +2

    -1

  • 1313. 匿名 2019/06/30(日) 21:02:01 

    >>1292
    むしろ嬉々として叩いてる方がなんか怖いわ
    ずっといたらいろいろ見るだろうからね

    +3

    -5

  • 1314. 匿名 2019/06/30(日) 21:02:51 

    宮迫の栄枯盛衰見ているとテレビ業界なんて相当腹黒くて性格悪くてしたたかじゃないとやっていけないよね。皆上にのしあがって同業者を潰すために色々裏でやっているんだろうね。私みたいに気が弱いのはすぐに潰されるんだろうな。芸能界なんて子供にやらせちゃあいかん業界だわ。真っ当にコツコツ稼ぐことが1番の安定を臨めるってことなんだな。

    +74

    -1

  • 1315. 匿名 2019/06/30(日) 21:03:04 

    >>1309
    まぁ、あの場に居た人でしょう

    +5

    -0

  • 1316. 匿名 2019/06/30(日) 21:03:29 

    >>1196
    亮にいたっては何もしてすらないw

    +41

    -0

  • 1317. 匿名 2019/06/30(日) 21:04:09 

    前に大人数の芸人と上戸彩とかゲストと一緒に旅をするみたいな特番があって、そのときの宮迫の態度が最悪でびっくりした。それからキライ。
    本当に自己中で周りを見下して、何様?って感じ。宮迫は途中参加だったんだけど、それまで和気あいあいしてたのに一瞬で空気が凍った。
    たぶん周りの芸人もみんな好きじゃないと思う。

    +102

    -0

  • 1318. 匿名 2019/06/30(日) 21:04:14 

    >>1302
    庇うというより、東野が言ってたのと同じで
    あいつは酒用意してみんなで煽てて呼べば喜んで歌いに出てくるようなキャラだからなって意味ではないかな

    +22

    -1

  • 1319. 匿名 2019/06/30(日) 21:04:29 

    >>1310
    どう考えたって冗談で言ってるに決まってるじゃん!笑
    普段から『浜田はチャカ持ってる』とか言ってんのに。

    +107

    -1

  • 1320. 匿名 2019/06/30(日) 21:04:54 

    >>1315
    あの場は詐欺グループの会合じゃないの?
    捕まってない人以外ならネタ買っても問題無いのかな。

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2019/06/30(日) 21:05:46 

    >>1316
    花束贈呈に突っ込み入れる人いないよね
    あれ絶対、表彰内容知ってて渡してる

    +71

    -0

  • 1322. 匿名 2019/06/30(日) 21:06:03 

    宮迫って売れたの全部自分の才能って勘違いしてそうな小物感あるよね
    そこが本当に売れる大物との違い

    +81

    -1

  • 1323. 匿名 2019/06/30(日) 21:07:04 

    >>1319
    冗談じゃないです。見てもらえばわかると思います。
    YouTubeにあると思うので

    +2

    -27

  • 1324. 匿名 2019/06/30(日) 21:08:09 

    >>1311
    まあ、あなたもよくわかってないんだから
    踊らされるのも程々に

    +3

    -1

  • 1325. 匿名 2019/06/30(日) 21:08:22 

    >>1036
    三浦さんて人はあくまで
    今回の闇営業した芸人は何も知らなかった
    という視点で話したわけ?
    それは無いわ
    反社と個々の芸人がズブズブな面があっただろうから世間から非難されてるわけで
    それを無視して吉本がーマスコミが―って正論言っても違和感もたれるんでしょ

    +27

    -1

  • 1326. 匿名 2019/06/30(日) 21:08:32 

    マスコミが反社から情報買ってないって本気で信じてる人いるの?
    バカバカしい、マスコミだって反社となぁなぁでしょ。でもマスコミの汚点は報道されないから、政治家より芸能人よりやりたい放題w
    いいご身分、官僚なんかよりずっと上級国民だもんね〜

    +8

    -4

  • 1327. 匿名 2019/06/30(日) 21:09:08 

    >>1306
    横だけど。
    何か起爆になることがあったんだろうね。 
    誰への報復なのかわからないけどさ、善良な市民が善良な意図でたれ込んだわけでは無いよ。何かに対しての報復だろうね。

    +4

    -0

  • 1328. 匿名 2019/06/30(日) 21:09:11 

    嫁がもっと癒しや支えになるべきだったと思う。悪いタイプの鬼嫁

    +1

    -25

  • 1329. 匿名 2019/06/30(日) 21:09:25 

    >>1323
    ごめん、こういうこと言いたくないけどアスペ?

    +27

    -5

  • 1330. 匿名 2019/06/30(日) 21:09:29 

    一年テレビに出なくなったら皆忘れると思う。
    松ちゃんも言ってたけどウソは一番良くないよね。

    +24

    -1

  • 1331. 匿名 2019/06/30(日) 21:09:31 

    反社と知らなかったってのがまず大嘘と断言出来る
    私の勤めてる会社が繁華街の近くにあってたまに昼間でもそういう人見かけるけど、先輩と後輩の関係が明らかに普通のサラリーマンとかのそれじゃないよ
    わざわざ人通りの多いところでビンタしたり土下座させたりするからもんもんなんて見えなくてもすぐわかる

    宮迫も自分で言ってて苦しい言い訳と思ってたはず
    それとも本気で「一般人なんてアホやからそう言うときゃ信じるやろ」と思ってたのか

    +22

    -3

  • 1332. 匿名 2019/06/30(日) 21:09:35 

    >>1310
    そんなんじゃ、お笑い見てても何で面白いんか理解できないやろ?

    +28

    -0

  • 1333. 匿名 2019/06/30(日) 21:10:27 

    >>1134
    思った
    突き詰めるとそれに行き着くよ
    風通しの良い芸能界になってほしいし要はバランスだよね

    +4

    -2

  • 1334. 匿名 2019/06/30(日) 21:10:46 

    ホトちゃんも実は闇営業やってたとか、それはないよね?

    +12

    -1

  • 1335. 匿名 2019/06/30(日) 21:12:36 

    入江って昔から胡散臭さしかない奴だったから
    何で時々TV出てこれてんのかなレベルの
    やっと終了した?って感じ

    +42

    -0

  • 1336. 匿名 2019/06/30(日) 21:12:49 

    奥さんもかわいそう
    闘病を支えたのに不倫、闇営業なんて…

    +20

    -5

  • 1337. 匿名 2019/06/30(日) 21:13:47 

    松本は酒でやらかした前園さんにも手を差し伸べたし、本当に反省して改心したなら復帰の協力する気あったと思う。でも宮迫は嘘をつき忠告も聞かなかったクズなんだよ

    +88

    -1

  • 1338. 匿名 2019/06/30(日) 21:14:33 

    動画で見たけど松っちゃんの苦しさが伝わってきたわ。
    中居くんもなんか遠回しにかばってる感じだった。
    松っちゃんとしては守りたかっただろうに向こうには届かなかったんだよね。いるよそういう人。
    でもそういう人って性根がそうだから、本気で痛い目見て時間薬がないと気づけないんだよ。
    距離置いて様子見でいいんじゃないかな?松っちゃんおつかれさま。

    +84

    -1

  • 1339. 匿名 2019/06/30(日) 21:15:02 

    最初から庇う事をしなかった千原ジュニアが宮迫の代役。で、今回のクビで良いよ発言といい、裏では半グレ達がもっと大物の週刊誌ネタで脅したり、
    スポンサー(とくに金融機関)が宮迫がいるなら
    名前出したくないで大騒ぎなんだろうね。
    色んな方面からクレームがきてそう。
    スポンサー・半グレ・一般視聴者に芸人仲間と
    宮迫の嫌われっぷりはベッキー超えたね。

    +61

    -2

  • 1340. 匿名 2019/06/30(日) 21:15:30 

    政治でもなんでもそうだけど、悪事はリークされるもんだよ
    それが反社会勢力からのネタ提供だと色々言われるんだろうけど
    所詮ゴシップ雑誌だからね。批判も承知の上だと思う

    +13

    -0

  • 1341. 匿名 2019/06/30(日) 21:15:43 

    ニュアンス全然違うよね

    番組観てたらわかるけど、まっちゃんそんな感じで言ってない

    +7

    -1

  • 1342. 匿名 2019/06/30(日) 21:16:28 

    >>1329
    もしかしたら歳が若いんじゃないかな?

    +3

    -2

  • 1343. 匿名 2019/06/30(日) 21:16:52 

    吉本の管理監督責任ももっと問われるべき
    あと芸人達の副業や営業(結婚式の司会やらお祝いコメントやら歌サービスやら)もどうすんのか社内で揉むこと沢山ありそう

    +5

    -0

  • 1344. 匿名 2019/06/30(日) 21:17:48 

    >>1328
    嫁のせいとでも?調子乗りテング俺様は嫁の意見なんか聞かないよ

    +19

    -2

  • 1345. 匿名 2019/06/30(日) 21:18:06 

    まだまだ出てきそう

    +7

    -1

  • 1346. 匿名 2019/06/30(日) 21:19:03 

    松本が見限った三又も今はネットで活動してるよ
    ふわっちっていうサイトでアイテム貰うと換金して稼げるんだけど
    そこでアイテム貰う為に変なダンスしてるwww
    最初見た時「あの三又?」ってビックリしたもん

    +42

    -0

  • 1347. 匿名 2019/06/30(日) 21:19:41 

    松っちゃんひたすらこの結果を哀しんでる感じで、
    最後にやりきれなさからもうクビでいいんですよ!みたいな投げやりな言い方しただけで
    本気ではないよ

    この人滅多に人を見限ったりしない
    三又くらいだと思う

    +19

    -3

  • 1348. 匿名 2019/06/30(日) 21:19:43 

    サンジャポでテリー伊藤が「陣内とジュンが擁護してる」と言ってて、じゅんって誰ですか?と思ってモヤモヤした。
    スピードワゴンの井戸田とかネプチューンの名倉しか浮かばなくて。まさかの河本??
    ひょっとしてロンブー淳のこと?(淳→じゅんとも読めるよね?)と思ったけど、淳は擁護してないよね。

    +20

    -0

  • 1349. 匿名 2019/06/30(日) 21:20:12 

    >>1130
    いると思う
    やたらと出版社が悪い
    叩く世間もモラルがないとか言ってて戸惑う
    単純にグレーな印象を持った芸人さんに不信感持ってるだけなのにね

    +6

    -1

  • 1350. 匿名 2019/06/30(日) 21:21:22 

    >>1292
    だったらもうテレビで信じられるのはニュースと天気予報くらいだよね
    ワイドショーいらん

    +6

    -0

  • 1351. 匿名 2019/06/30(日) 21:21:24 

    >>1346
    マジで?ふわっちって配信サイトでは一番稼ぎやすいらしいよ。まさか素人配信者に混ざってふわっちやってるとは思わなかった。だっさ。

    +38

    -0

  • 1352. 匿名 2019/06/30(日) 21:21:54 

    千円札(どうせなら万札にしろよ...w)の首輪とかダサすぎて死ぬわ

    +87

    -1

  • 1353. 匿名 2019/06/30(日) 21:22:17 

    >>1316
    亮はテレビの時だって何もしてない

    +53

    -0

  • 1354. 匿名 2019/06/30(日) 21:23:08 

    >>1271
    どっちにせよ
    被害届出してないから真相は分からないよ

    +3

    -0

  • 1355. 匿名 2019/06/30(日) 21:23:12 

    >>1346
    稼ぐってか、乞食?

    +2

    -1

  • 1356. 匿名 2019/06/30(日) 21:23:18 

    >>1328
    嘘つき宮迫が言ってんだよ?本当に鬼嫁なわけないやん

    +67

    -0

  • 1357. 匿名 2019/06/30(日) 21:23:23 

    闇営業以上に反社会的勢力とつるんでいたことが悪いのはもちろんなのだが、吉本はケチすぎる経営の仕方を見直さなくてはならんと思う。
    入江・宮迫らを庇うわけではなくてね。

    そして反社会的勢力とは、お金を貰わなくてもつるんではならん。まぁ、ノーギャラはウソだったわけだが。

    +57

    -2

  • 1358. 匿名 2019/06/30(日) 21:25:02 

    やっべぇぞ!の人も解雇されるのかな?
    けっこう水曜日のダウンタウンでバラされてるし

    +25

    -2

  • 1359. 匿名 2019/06/30(日) 21:25:30 

    >>1244
    大阪時代から松っちゃんの運転手とかボディーガード的な役割もしてたのが板尾さんとキム兄。
    それからその輪にジュニアが誘われるようになった。
    宮迫が松っちゃんの取り巻き(?)気取りだしたのは最近だよ。

    +63

    -3

  • 1360. 匿名 2019/06/30(日) 21:25:33 

    >>1336
    まあ、お金だよね
    私の周りにもこういう奴いるけど、稼ぎがよくて奥さん専業だから、何やらかしても離婚しない

    +22

    -0

  • 1361. 匿名 2019/06/30(日) 21:25:40 

    >>1305
    それ思うとポロン原田は本当に潔い
    記者に自宅突撃された時から誤魔化さずすぐ認めてた

    +49

    -8

  • 1362. 匿名 2019/06/30(日) 21:25:48 

    >>177
    いや、まっちゃん芝居で嘘泣きするタイプじゃないでしょ、あれは本当に泣いてたと思う

    +62

    -5

  • 1363. 匿名 2019/06/30(日) 21:27:08 

    ツイッター見ててもファンは残ってるようだし
    多少なりともファンがいるなら芸能人としてまたやっていけるよ
    擁護はなしないけど、あんまり落ち込みすぎないといいなと思う

    +0

    -15

  • 1364. 匿名 2019/06/30(日) 21:28:36 

    >>1360
    宮迫が売れない時代から支え続けてきたのに
    不倫ぐらいで別れる訳ない

    +13

    -0

  • 1365. 匿名 2019/06/30(日) 21:29:15 

    三又だけど、少し前に有吉が自分のラジオに呼んでたよ。
    三又はプロレスの仕事してるみたいだよ。その時に言ってた。
    松っちゃんに借りた金は返したと言ってた。
    あそこまでみんなにクズと言われてる人いないよね。

    +52

    -0

  • 1366. 匿名 2019/06/30(日) 21:29:29 

    >>1352
    ヤクザとかその界隈の人たちって単純にダサいよね
    あたまわるいです、って全身で表現してる
    生き方がダサいからしょうがないのかな

    +8

    -1

  • 1367. 匿名 2019/06/30(日) 21:30:08 

    まっちゃんが泣くってまぁ珍しいよね。

    +28

    -2

  • 1368. 匿名 2019/06/30(日) 21:30:34 

    宮迫は顔がもうアカンから、好感度が大事なCMやドラマはもう出んといてほしい

    +59

    -1

  • 1369. 匿名 2019/06/30(日) 21:31:08 

    >>795
    スリムクラブは直営業だよ。事務所に泣きつくしかないでしょ。

    +5

    -1

  • 1370. 匿名 2019/06/30(日) 21:31:17 

    松本人志、「雨上がり」宮迫博之に憤慨…「クビでいい。不倫の時に中途半端にごまかしたのが良くなかった」

    +32

    -1

  • 1371. 匿名 2019/06/30(日) 21:31:28 

    まっちゃんが泣いてたとかどうでもいいこと気にしてる人見てると、そりゃ視聴者バカにされるわなと思う

    +66

    -2

  • 1372. 匿名 2019/06/30(日) 21:32:40 

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2019/06/30(日) 21:33:14 

    全ては計算です。

    +4

    -11

  • 1374. 匿名 2019/06/30(日) 21:33:24 

    まっちゃんは、自分の親心が通じなかったのが寂しかったんやろうな
    長い付き合いの先輩の言うことも迷惑がるようになったんかて

    +82

    -4

  • 1375. 匿名 2019/06/30(日) 21:33:27 

    松ちゃんガル民なのかね
    これもそうだけど、ここで見たコメをワイドナで松ちゃんが言ってたりする

    +14

    -13

  • 1376. 匿名 2019/06/30(日) 21:33:34 

    +15

    -1

  • 1377. 匿名 2019/06/30(日) 21:33:41 

    >>1304
    ごっつまでだよねー
    ほんと最近は痛々しくて見てられない。

    +10

    -4

  • 1378. 匿名 2019/06/30(日) 21:35:26 

    >>1371
    ねw
    最後は松本が〆て大団円感出したいのがモロバレでまともな人はシラケてるよ。
    実際はクビになってないし、最初は庇ってたのにさ。
    後輩想いの松ちゃん可哀想とか
    みんな騙されてて笑うわ。

    +41

    -20

  • 1379. 匿名 2019/06/30(日) 21:35:27 

    宮迫が売れてない時にコンビでガキ使とか呼んで
    くれて松っちゃんとつるむ事によって
    業界でも名前知られて売れたのに忠告無視とか
    まじでクズ
    ジュニアとかも呆れて岡村も変わったとか言われるのも仕方ないね

    +97

    -2

  • 1380. 匿名 2019/06/30(日) 21:37:04 

    >>1371
    いや芸能人として、とくにお笑い界は
    大御所に弄ってもらって復活するの重要だからね
    その人の気持ち、匙加減で芸人として生かしも殺しもできる

    +3

    -2

  • 1381. 匿名 2019/06/30(日) 21:38:04 

    >>1371
    思う
    ちょろいとプロデューサーたちに視聴者がばかにされんのも無理ないわ

    泣いてたよね!?とかそういう感情で持っていくから

    +10

    -5

  • 1382. 匿名 2019/06/30(日) 21:38:24 

    「金銭は受け取ったけどそちらの方々だと知りませんでした」
    ハッキリこう言えばよかったんだよ

    +74

    -1

  • 1383. 匿名 2019/06/30(日) 21:38:52 

    まっちゃん会社にも連絡して「ちゃんとみんなの話聞いてあげて」って言うてたらしいね。

    +25

    -5

  • 1384. 匿名 2019/06/30(日) 21:38:53 

    >>1357
    吉本問題、テレビ局も株の持ち合いで追及が及び腰だし、国会で国政調査権使って徹底的にやってほしいわ。
    公共の電波が吉本芸人にほぼ独占されてるし、契約を解消したといっても、何のどんな契約をどういう根拠に基づいて解除したのかもわからない。
    搾取的な取り分といい、優越的地位の濫用だと思うわ。

    +8

    -0

  • 1385. 匿名 2019/06/30(日) 21:39:24 

    松っちゃんって、尖ってたからやっぱり面白かったんだと思う…
    だからいろんな若手も憧れてたような…

    +4

    -3

  • 1386. 匿名 2019/06/30(日) 21:39:44 

    全てが計画されたことでありエンタメです

    +6

    -3

  • 1387. 匿名 2019/06/30(日) 21:39:46 

    >>1036
    契約の観点からのコメントは良かったけど、松っちゃんや中居くんが被害者の話を始めた途端カットインしてきて擁護に持っていったように見えた。
    薬物をやったわけではないから復帰もあり、みたいなこと言ってたけどお金を取られた被害者はいるわけで、その意味ではより悪質だと思うので、私は違和感感じたな。

    +68

    -2

  • 1388. 匿名 2019/06/30(日) 21:39:46 

    宮迫解雇しないと収まらない感じにまでなってしまったね
    自ら墓穴掘った感じあるけど
    この一連の流れ見てると謝罪&正直に話すって本当に大事だなって勉強になった

    +28

    -1

  • 1389. 匿名 2019/06/30(日) 21:39:52 

    >>1365
    有吉って売れない人にも優しいよね。

    +26

    -3

  • 1390. 匿名 2019/06/30(日) 21:40:21 

    そういえば松本って昔から嘘はつかないよね、浮気とかはしてんのかもしれないけど

    +7

    -7

  • 1391. 匿名 2019/06/30(日) 21:40:42 

    >>1378
    同意

    +3

    -1

  • 1392. 匿名 2019/06/30(日) 21:40:56 

    どっちにしろ松っちゃんは予定調和な笑いだけは死んでも嫌やろうから
    どう決着つけるか楽しみでもある

    +13

    -1

  • 1393. 匿名 2019/06/30(日) 21:41:03 

    入江が解雇されたのは反社を仲介したんだから
    当たり前
    なぜ他の芸人は萎縮して嘘つくの?
    知らなかったならビビる必要がないよ
    知ってたから嘘ついて誤魔化したんでしょ

    +70

    -1

  • 1394. 匿名 2019/06/30(日) 21:41:35 

    >>1382
    そうすると脱税でやられるしな。八方塞がりなんだよね。自業自得なんだけど。

    +12

    -0

  • 1395. 匿名 2019/06/30(日) 21:42:05 

    >>1375
    やぱ世論読めないとね、吉本の現場ブレーンだし、嫁パワーかな、

    +7

    -3

  • 1396. 匿名 2019/06/30(日) 21:42:17 

    そりゃ自分とこまで掘り返されたらかなりの人数の人生破滅するだろうからね

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2019/06/30(日) 21:42:28 

    松っちゃんアゲのコメするバイトが紛れ込んでるなw

    +5

    -11

  • 1398. 匿名 2019/06/30(日) 21:42:38 

    まっちゃんが、「自分が老害!と思われてるんじゃないのか?」と言っていたのが、すごく衝撃的だった。そう思わせている、言わせてしまっている宮迫にすごく腹が立った。あの時のまっちゃんの表情と言葉、忘れられない。
    でもあのまっちゃんでも、そう思ったりするんだなぁと…自分、頑張らなきゃなと思った。

    +78

    -7

  • 1399. 匿名 2019/06/30(日) 21:42:47 

    今テレビつけたら
    イッテQがスペシャルなんだ!
    これは元々なのか宮迫のせいなのか

    +8

    -0

  • 1400. 匿名 2019/06/30(日) 21:43:13 

    >>1390
    良くも悪くも筋を通す感じ
    昔、ごっつが野球中継で放送なくなることが多くて
    それが嫌で松本がフジテレビにクレームしたら番組なくなったって週刊誌に載ってたの思い出した
    真相はちょっと違う感じだったみたいだけど、それに近いことはあったみたい

    +8

    -3

  • 1401. 匿名 2019/06/30(日) 21:43:29 

    三浦瑠璃は質問の趣旨と少しズレた話をするからわかりづらい。
    自分の言いたい事ばかりを言うから、いつのまにか話の本題から少しズレて、自分の価値観ばかりをしゃべってるだけ。
    こいつと掘潤は本当に聞いてると会話が下手過ぎてストレスたまる。
    なにげにピアニストの清塚が会話上手。

    +94

    -27

  • 1402. 匿名 2019/06/30(日) 21:43:30 

    >>1378
    ねー
    もう突き放したよね、みたいな
    まっちゃんにも見限られたね、みたいなのとかもね

    いや、まっちゃんはもう次の段階入っててこの批判こそが宮迫への擁護や復帰の流れ作ってんだよってね

    ほんとにまっちゃん突き放したんだねとか信じ切ってる人とか、ちょろすぎる

    +61

    -15

  • 1403. 匿名 2019/06/30(日) 21:44:49 

    >>1397
    バイトって言うか何千人だかに実施したコンプラ講習の成果なのかなと思った

    +6

    -2

  • 1404. 匿名 2019/06/30(日) 21:44:52 

    ガルちゃんもひとつのエンタメ

    +4

    -1

  • 1405. 匿名 2019/06/30(日) 21:45:05 

    >>1375
    ネットは見てると思うよ
    ロンブー淳もだけどネット民の意見を結構、参考にしてる感じある

    +68

    -2

  • 1406. 匿名 2019/06/30(日) 21:46:04 

    さんまは後輩がこういう事おきても
    会社にかけあったり後輩を心配したりしなそう
    自分の事ばかりだから面倒くさいって感じで
    そういう所はシビアで冷徹な印象

    +111

    -11

  • 1407. 匿名 2019/06/30(日) 21:46:42 

    >>1359
    そのメンツ+今田が松本軍団のイメージ
    結婚してからの対等な友人が仲居くんみたいな
    年齢によるかもしれないけど宮迫が松本にそこまで溺愛されてるイメージなくてこのトピで知ったくらい

    +15

    -0

  • 1408. 匿名 2019/06/30(日) 21:47:00 

    >>1378
    うん、なんか芸人擁護湧いててびっくりした。まだ芸人さんやら役者さんとかの意見素直に受け入れる人は優しいわ。
    私はテレビほぼ全体が胡散臭いと思ってる。まともな人はかなり少ないかと。

    +27

    -1

  • 1409. 匿名 2019/06/30(日) 21:47:03 

    >>1036
    >>1387
    週刊誌が写真を買うのは条例違反だとか、どっちもどっち説に振ろうとしてたからね、居合わせた犬養弁護士にたしなめられていたけど、?⁇な感じだったわ

    +5

    -3

  • 1410. 匿名 2019/06/30(日) 21:47:08 

    いや「さすが松っちゃん!」とか思わん
    だけど今回のコメントは正解だったでしょ
    逆になんて言えばよかったのよ
    ふつうに疑問

    +92

    -4

  • 1411. 匿名 2019/06/30(日) 21:47:26 

    >>1387
    カットインするタイミングが悪かったよね。その前までは確かになーと思って聞いてた
    被害者がいる詐欺のお金を貰ってたことは反省しないとねって話でまとめようとしてた時だから
    芸人さんら自身が詐欺行為をしたわけではないけどモラル的に反省しようみたいな話かと思ったら
    雑誌に話が飛んだので???となった。それともそれは言っては不味いワードだったんだろうか?

    +22

    -1

  • 1412. 匿名 2019/06/30(日) 21:47:28 

    >>1376
    三又ですら26万も瞬時に稼げるもんなんだね
    そりゃ芸人になって稼げるなら闇営業だってやる奴いるわ

    +26

    -0

  • 1413. 匿名 2019/06/30(日) 21:47:42 

    >>1401
    わかるー!知識人枠みたいな感じで小難しく話してるけど、本当に頭のいい人は、他の人にわかりやすく話せるもんね。犬塚先生の話とかシンプルでわかりやすい。

    +13

    -11

  • 1414. 匿名 2019/06/30(日) 21:47:56 

    >>1353
    関連トピで見たけど、亮のラジオ聞いたら進行とかかなり上手なんだって。淳が亮の個性全て殺してる説もあるよね。今まで見てきた数々のコンビの中でも亮って一番何もしてないと思ってたけど、相方として淳はもう少し色々役割り振っても良かったんじゃないかと思った。

    まあ、もう復帰は難しいのかもしれないけど。

    +1

    -9

  • 1415. 匿名 2019/06/30(日) 21:48:12 

    なんとなくまっちゃんて最近世論読むから、

    今板尾が未成年と〜のやつがあったら、知らなかったとはいえ未成年とやったのは事実で板尾がわるい!と言い切ってると思う

    知らなかった、女に嘘言われてたならどうしようもなかったわけで、なんて絶対言わない
    今なら
    時代も変わったし

    でもそうはいかないのが松っちゃんかな?

    +21

    -2

  • 1416. 匿名 2019/06/30(日) 21:48:13 

    松本の脳みそにかかれば振り込め詐欺も笑いのネタだ
    この男は存在自体がふざけてるから何かに真面目に向き合うってことができない
    正面を見ることが松本の中では脇見。どこを見ようが脇見。正面を見ることができないという感覚を持った意味不明な男だ

    +9

    -9

  • 1417. 匿名 2019/06/30(日) 21:48:30 

    >>1406
    さんまはジョージやジミー、寛平さんなど真の友人がいるから

    +13

    -5

  • 1418. 匿名 2019/06/30(日) 21:48:54 

    >>1403
    へえ、そのコンプラ講習とやらでは、とにかく松本を褒め称えるように教えられるんですね。宗教みたいw

    +9

    -3

  • 1419. 匿名 2019/06/30(日) 21:49:59 

    松本家の休日大好きやのに😢😢

    +20

    -4

  • 1420. 匿名 2019/06/30(日) 21:50:31 

    昔は「タレ」とか言ってた今田が「女性」と言葉使い頑張ってるのを見ると時代は変わったよ

    +87

    -1

  • 1421. 匿名 2019/06/30(日) 21:51:04 

    >>1360
    奥さんにはヤクルトたくさんあげとけばいい

    +0

    -1

  • 1422. 匿名 2019/06/30(日) 21:51:28 

    >>1417
    ジョージやジミーなんかさんまの付き人運転手上がりの下僕やん

    +11

    -4

  • 1423. 匿名 2019/06/30(日) 21:52:13 

    >>1413
    弁護士は素人相手に話するけど、三浦さんは知識人以外と話する機会の方が少ないだろうからね
    本来バラエティ向きじゃない

    +20

    -2

  • 1424. 匿名 2019/06/30(日) 21:52:38 

    泣いてたよね

    +5

    -0

  • 1425. 匿名 2019/06/30(日) 21:52:51 

    さんまは松本についていた人は
    みんな売れてるから面白くない

    +13

    -6

  • 1426. 匿名 2019/06/30(日) 21:53:50 

    松本って板尾の時は最後まで庇ってたからなぁ。
    基本的には仲間は庇うつもりはあるんだろうなと思うけど、今回は本気で庇いきれないと思ったんだろうね。
    不倫の時にも苦言を呈して、今回も早々に苦言を呈してるのに嘘ついて誤魔化されて。
    庇いたくても庇わせてくれないんだもん。
    悔しい気持ちは見てて分かったよ。
    そういう気持ちを理解出来ない人間は、本当にどうしようもないし、切り捨てるしかないよね。
    宮迫は本当にダメ人間だったな。

    +56

    -2

  • 1427. 匿名 2019/06/30(日) 21:54:15 

    >>1172
    大昔、一世風靡したトニー谷という芸人がいた。売れてるのもあってとにかく高飛車で生意気で天狗だったそう。だけど、軽快なリズムで舞台に上がる彼の人気は爆発的でうなぎ登り。だけど、そんな時にトニー谷の子供が誘拐された。トニー谷はカメラの前で「息子を返してください」と大泣きして泣き崩れてしまった。その姿は同情されるべき姿だったんだけど、それが後々影響して、泣いてしまったトニー谷の芸では笑えないと突然人気が落ちた。芸人の世界なんてそんなもん。

    +64

    -1

  • 1428. 匿名 2019/06/30(日) 21:54:48 

    泣いて馬謖を斬れ
    吉本も松本も
    入江なんか小物で馬謖ではない
    宮迫か表彰式の亮、その両方かな馬謖と言えるのは

    +0

    -1

  • 1429. 匿名 2019/06/30(日) 21:54:51 

    嫁も相方も先輩も後輩もすべて裏切ったんだ
    こんなんで誰から信用されると言うんだ

    +17

    -1

  • 1430. 匿名 2019/06/30(日) 21:55:51 

    松っちゃんにここまで愛情がこもった事を言われても宮迫には伝わらない。
    今頃普段キレてるみたいに
    「クソッ!」「クソが!」
    「入江のやつ!」「松本さんまで!」
    とか言ってると思うよ。

    +94

    -2

  • 1431. 匿名 2019/06/30(日) 21:55:53 

    みんなが惜しいと思ってるのはアメトークだけでしょ?

    +47

    -0

  • 1432. 匿名 2019/06/30(日) 21:56:09 

    蛍原も同じ穴のムジナだろう、どっちも一生遊んで暮らせるんだし、もういいよ。

    +7

    -2

  • 1433. 匿名 2019/06/30(日) 21:57:01 

    宮迫マジで復帰しなくてよし
    松ちゃんももう放っといたらいいよ

    +53

    -1

  • 1434. 匿名 2019/06/30(日) 21:58:05 

    わかりやすい宮迫サゲと松本アゲ
    テレビなんてぜ〜んぶ嘘なのに

    +11

    -9

  • 1435. 匿名 2019/06/30(日) 21:58:18 

    後輩に擦り付けて他の後輩も口裏あわさせて先輩としてもダサいし
    先輩のその先の見据えた助言も聞かないとか
    宮迫まじで人としてヤバいな

    +8

    -0

  • 1436. 匿名 2019/06/30(日) 21:58:48 

    芸人なんて笑えなくなったら終わり
    変に救済する必要ないよ
    セカンドチャンスは芸人辞めて他の仕事することだね
    芸人がまるで安定した職業みたいに勘違いしない方がいい

    +38

    -0

  • 1437. 匿名 2019/06/30(日) 21:59:14 

    宮迫にはガッカリだわー
    ワンナイの頃から好きだったのに…。


    +3

    -1

  • 1438. 匿名 2019/06/30(日) 21:59:28 

    >>1356
    嫁の話で笑いとってさ。芸人としては、最高の奥さんでしょう。本当に鬼嫁なら、絶対に外でマイナスエピソードは言わせない。

    +59

    -1

  • 1439. 匿名 2019/06/30(日) 22:00:10 

    宮迫は、終わったなぁ

    松ちゃんの優しさにも気がつかないくらい調子のってたんだろうな

    +11

    -3

  • 1440. 匿名 2019/06/30(日) 22:00:30 

    >>1434
    同じバイトの人だよね。
    書き方がおんなじで笑うw

    +3

    -4

  • 1441. 匿名 2019/06/30(日) 22:01:25 

    みんな宮迫嫌いだったんだな
    これが岡村だったらここまで致命傷になってない気がする

    +73

    -0

  • 1442. 匿名 2019/06/30(日) 22:01:30 

    >>1219
    いや、老害って別にネット用語じゃないよ

    辞書にも載ってる昔からある言葉

    +9

    -2

  • 1443. 匿名 2019/06/30(日) 22:01:43 

    記者会見しないのは会社としておかしい

    +8

    -1

  • 1444. 匿名 2019/06/30(日) 22:02:07 

    ほんと、不倫の時に結局ごまかして終わってたもんね。今度もごまかしきれると思ったんだろね。おそくても入江が解雇になった時に本当の事を話すべきだったんだよ。自分達だけ助かろうなんて情けない。

    +8

    -0

  • 1445. 匿名 2019/06/30(日) 22:02:19 

    人の感情がないとかいじられてる
    東野は先輩にリスペクトあるしお笑いに貪欲で
    まともっていう

    +35

    -1

  • 1446. 匿名 2019/06/30(日) 22:02:58 

    >>1399
    松本が「不倫の時に変にごまかせたことがよくなかった」って言ってたけど、たしかにオフホワイトとか言ったり仲間の芸人が笑いにしたりして、再三問題起こして反省もしないやつは罰をしっかり与えないといけないと思った。

    あと、ジャニーズも手越に対して罰を与えない、テレビもネタにするから反省しないし調子にのる。
    問題繰り返すやつは罰をしっかり与えるべきだね。

    ・・・とイッテQ見ながら思った。

    +66

    -0

  • 1447. 匿名 2019/06/30(日) 22:03:00 

    ワイドな録画がしてるのさっき見てたんですが松っちゃんが泣きそうになってて宮迫さんに想いを伝えれなかった感情がすごい伝わってきた。

    +9

    -6

  • 1448. 匿名 2019/06/30(日) 22:04:32 

    これ観てたけど東野の意見の方がフラットで好感度狙って無くて素直に受け入れられたわ
    松ちゃんは終始自分上げに繋げようとしていて見ていて気持ち悪かった
    松ちゃんはいつからこんな世間の目ばかり気にして喋るつまんないオッサンになったんだか

    +26

    -40

  • 1449. 匿名 2019/06/30(日) 22:05:19 

    愛情で言ってるの?
    それとも、手のひら返し?
    一緒にやってた仲間じゃなかったの?
    擁護したら、自分がネットで叩かれるから守りに入ったのかな?
    やっぱ芸能界って怖いね…。
    明日は我が身…松本さんも揚げ足取られない様にね?
    まぁ金問題はないだろうけどね。

    +5

    -17

  • 1450. 匿名 2019/06/30(日) 22:05:39 

    >>1447
    軽くあしらわれてるのが伝わって諦めたん
    だろうね
    相手の為に真剣に言ってるのに伝わらない悔しさわかるわ
    それで事が起きた時の無念さもないしね

    +50

    -1

  • 1451. 匿名 2019/06/30(日) 22:05:50 

    中居くんの髪型どうにかしたほうがいいわ
    変すぎて話が入ってこない

    +63

    -3

  • 1452. 匿名 2019/06/30(日) 22:06:29 

    この話の最後の方で、
    謹慎中は何するの?一歩も外出れないの?
    バイトもダメなの?友人と外食くらいいいじゃない
    って松本と中居(主に中居)が話してたけどバカじゃないかと思った
    バイトってさ…あのレベルの芸能人が数ヶ月生活出来なくなるワケがないし
    前園も言ってたけど誰かと外に出るとまず相手に迷惑かかるよね
    必死で身内擁護したいんだろうけどあまりにズレすぎてて痛々しかったわ


    ネットも宮迫憎しで叩きたいってだけの人は確かにいるけど
    これ普通の会社員だったら本当にクビレベルだと思う
    クビにならなかっただけかなり救われてることを芸能人は分かってないんだろうなぁ

    +25

    -29

  • 1453. 匿名 2019/06/30(日) 22:07:09 

    芸人による一連の反社不祥事問題に関連して、30年前に吉本興業の芸人であった上岡龍太郎さんが「芸人とヤクザは一緒、元々同じタイプの人間だから癒着する」と言う内容の話をしていた事がツイッターで話題になっている
    【動画1分】
    38,936件のリツイート 86,342件のいいね

    +45

    -1

  • 1454. 匿名 2019/06/30(日) 22:08:20 

    てか、芸人とかジャニタレが報道番組やワイドショー的な番組でコメント出来る日本が異常だなって思った。いつからこんなに幼稚な国に成り下がったんだろう

    +73

    -6

  • 1455. 匿名 2019/06/30(日) 22:09:37 

    832名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 04:33:26.46ID:JSEzZ/X70
    子供達の学校や職場に いじめのテンプレートを世間にばらまいてきた吉本お笑い芸人たち 子供達をイジめてるのと同じ行為でしょ
    オレオレ詐欺で自殺に追い込まれてる老人たちを 演技で騙してる
    売れない芸人や劇団員たちを 援護射撃してた闇芸人たち テレビ電波を悪用した間接的犯罪を 世間は絶対許すべきではない
    あきらめたらそこで試合終了 あっという間に、悪人天下の社会になって治安は一気に悪化して 学校はいじめばかりになり、お笑い芸人のノリで 弱いものいじめをするDQNと取り巻きにならないと 学校では居場所がなくなり、子供達がみんな学校へいけなくなり 職場も教室もみんな真面目な人は居場所がなくなる世の中になる
    海外の庶民の学校はみんなそんな状況になって 薬物や銃や移民による原住民への暴力で学級崩壊をおこして 昼間から町中にギャング団やDQNグループが徘徊して 公衆便所や自動販売機さえも設置できない社会になっている

    +5

    -8

  • 1456. 匿名 2019/06/30(日) 22:09:49 

    >>1453
    上岡さんの芸人論(動画になってる)もまさに今の時代を予見してるよね
    あんまり好きじゃないけど、綺麗に引退したのは見事
    自分が老害だってわかってたみたいだし

    +95

    -0

  • 1457. 匿名 2019/06/30(日) 22:10:05 

    アメトークアメトークうるさい
    アメトークなんか観ないからどうでもいい
    大事なのは松本家の休日!!
    宮迫のお父ちゃんいなくなっからどうなるの?田村家の休日になるの?
    いやいやタムケンはシミケンみたいでイヤ!!バカリズムか小峠下の休日がいい。
    宮迫は松本人志リスペクトが足りない。
    生生生生ダウンタウン見てた人はみんなリスペクトしてる

    +2

    -33

  • 1458. 匿名 2019/06/30(日) 22:10:11 

    >>1423
    でも犬塚さん今日かなり意味不明な事言ってたよ?
    三浦さんの話の方が理解出来た

    +13

    -5

  • 1459. 匿名 2019/06/30(日) 22:10:57 

    雨上がり決死隊、かなり前だけど学祭に来た。
    本当は来るはずだったコンビ芸人さんたちが来られなくなって、その穴埋めで急遽雨上がりさんの出演が決まったんだけど、めちゃくちゃ不機嫌で態度最悪だった。
    ほとちゃんは優しかったから、その分宮迫さんにがっかりした。あの時から好きじゃないです。

    +131

    -2

  • 1460. 匿名 2019/06/30(日) 22:11:09 

    >>1452
    スリムクラブ?とか下っ端の方の芸人のことじゃないの。中居が言ってたのは

    +41

    -0

  • 1461. 匿名 2019/06/30(日) 22:11:13 

    中居くんの横にいたお姉さんてめっちゃ頭いい人なの分かるけど色っぽい色気は出さないほうがいいね
    あれって男は勘違いするよ中居くんも珍しく頬っぺた赤くなって照れてた
    美人だから普通にトークしたほうがいいよ

    +1

    -34

  • 1462. 匿名 2019/06/30(日) 22:11:44 

    色々言われているけど
    私この番組好きで見てるんだけど、松っちゃん疲れてたね。いつも通りにしてるんだけどさ。
    事務所の事後輩の事、自らも動いているんだけれど空回りしているようで寂しそう。
    そんなような事中居君言ってなかった?

    +65

    -5

  • 1463. 匿名 2019/06/30(日) 22:12:24 

    >>1207
    これときどき貼られてるけど結局はただ電話してましたってだけでしょ
    又吉がラジオで話してたけど、普通に先輩と飲んでて電話かかってきたから外に出たら
    変な人にずっと尾けられてて、どう見ても怪しいから声かけたらゴニョゴニョしてたらしいけど
    やっぱりこんな記事が出てあれが記者だったんだろうなって
    おいしいネタがなかったのかもしれないけどこんなんでこじつけでいかにも怪しげなこと書かれてんのは2人とも気の毒だわ

    +24

    -2

  • 1464. 匿名 2019/06/30(日) 22:14:38 

    >>1452
    謹慎してるのは宮迫だけじゃないからね。
    中にはバイトしてる芸人もいたでしょ。
    名前もよく知らん芸人いたし。
    そのあたりのことでしょ、バイトの心配は。

    +69

    -0

  • 1465. 匿名 2019/06/30(日) 22:14:47 

    中居くんは自分の熱愛が出たときに出演したら面白いのに肝心なときに出演しない

    +17

    -2

  • 1466. 匿名 2019/06/30(日) 22:16:41 

    >>1451
    肌もサーマクール後みたいにテカテカしてて嫌だった

    +5

    -1

  • 1467. 匿名 2019/06/30(日) 22:17:01 

    >>1401
    いや、三浦瑠璃さんの話めっちゃ分かりやすかったけど。

    +56

    -11

  • 1468. 匿名 2019/06/30(日) 22:17:18 

    >>1465
    そうだそうだ。SMAP騒動有耶無耶にしてるのにさ、人の騒動よく語れるよね。

    +8

    -9

  • 1469. 匿名 2019/06/30(日) 22:18:03 

    ジャニーズって副業駄目なら
    売れないJr.どうやって食べてんの

    +17

    -0

  • 1470. 匿名 2019/06/30(日) 22:18:17 

    >>1464
    ムーディとかのことだよね
    嫁子供いるし、パチンコとかの営業で食いつないでる芸人だし

    +43

    -0

  • 1471. 匿名 2019/06/30(日) 22:19:19 

    不倫の時のあの会見でイメージ悪くなりました。
    誤魔化しきれたと思っていたのは本人だけですね。

    +10

    -1

  • 1472. 匿名 2019/06/30(日) 22:19:35 

    >>1469
    内海くんがまかない作ってる

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2019/06/30(日) 22:19:56 

    中居は何十年一緒にいた仲間と絶縁した
    事何も語らないし解散理由も語らない

    +15

    -2

  • 1474. 匿名 2019/06/30(日) 22:20:08 

    >>1469
    合宿所住まいで家事したりして先輩のお金でご飯食べてるんじゃない?
    ジャニーズに所属した時点で商品だから、Jr.がいるホストクラブとかJr.がいるコンビニとか聞かないもんね

    +10

    -1

  • 1475. 匿名 2019/06/30(日) 22:21:15 

    闇芸人達「これだけは信じてください。お金だけは貰ってません!」←嘘でした
    闇芸人達「これだけは信じてください。反社会的勢力とは知りませんでした!」
    誰が信じるの…

    +108

    -0

  • 1476. 匿名 2019/06/30(日) 22:21:26 

    >>1454
    民度低くなったよね。それだから松本のことも
    親心からの涙!でみーんな騙されてるじゃん。

    +9

    -3

  • 1477. 匿名 2019/06/30(日) 22:21:27 

    全然、話題にしてもらえないレイザーラモンHGって何なんだろう

    +82

    -1

  • 1478. 匿名 2019/06/30(日) 22:22:28 

    宮迫って、あの宮迫ですっていうギャグ?も手抜きするってさんまが言ってた。
    俺の番組でそんな事するの許さないからなって説教したら、俺の前でだけ全力でやるようになったってさ。

    天狗だよね。たいした芸もないのに。

    +201

    -0

  • 1479. 匿名 2019/06/30(日) 22:23:16 

    >>1476

    うるせー
    早くねろ

    +4

    -6

  • 1480. 匿名 2019/06/30(日) 22:23:35 

    >>1327
    どう言う人間が垂れ込んだかは想像でしかないけど、振り込め詐欺をしていて捕まったヤツが自分だけ割を食うのは気に入らないし小遣いが欲しいから売ったんじゃない?

    +3

    -1

  • 1481. 匿名 2019/06/30(日) 22:24:02 

    不倫や闇営業の事がなかったとしても、顔や芸風が嫌いなので消えたらうれしい!

    +6

    -0

  • 1482. 匿名 2019/06/30(日) 22:25:04 

    >>1472
    そうなんだw初耳

    +1

    -0

  • 1483. 匿名 2019/06/30(日) 22:25:14 

    ジャニーズJr.は大体十代から二十代前半までは
    親のすねかじりや学生と兼用して暮らしてるだろうけど
    23過ぎて売れないJr.は大変だし見切りつけるか
    瀬戸際だよね

    +5

    -1

  • 1484. 匿名 2019/06/30(日) 22:25:25 

    松本さんもだけど浜田さんの反応が気になる。
    以前みたいに蹴りの1発くらいはいれたのかしら

    +10

    -2

  • 1485. 匿名 2019/06/30(日) 22:25:36 

    この番組で浜田さんが捕まるニュアンスみたいな事松ちゃん言ってたけど大丈夫かなぁ

    +1

    -14

  • 1486. 匿名 2019/06/30(日) 22:26:05 

    >>1453
    興行ってそもそも...だもんね

    +5

    -1

  • 1487. 匿名 2019/06/30(日) 22:27:03 

    >>1467
    いや、思ってた事言ってくれたって感じだったよ
    他の人は感情と情報が錯綜していて右往左往しているって感じだった
    この場をやり過ごせばってカンジで

    +4

    -1

  • 1488. 匿名 2019/06/30(日) 22:27:10 

    宮迫は俳優業やりはじめてさらに
    調子のった芸無しの王道

    +62

    -0

  • 1489. 匿名 2019/06/30(日) 22:27:47 

    >>2
    してた

    +2

    -1

  • 1490. 匿名 2019/06/30(日) 22:28:09 

    >>1485
    あんなネタは昔からしてるでしょw

    +7

    -1

  • 1491. 匿名 2019/06/30(日) 22:28:58 

    >>1461
    頭良くて物腰穏やかで美人で色っぽいとか最高じゃん
    三浦さん才色兼備だよね

    +39

    -10

  • 1492. 匿名 2019/06/30(日) 22:29:17 

    ほとちゃんはそのままいてほしい!!

    +5

    -1

  • 1493. 匿名 2019/06/30(日) 22:29:43 

    >>1472
    内海くん笑
    和むw

    +1

    -1

  • 1494. 匿名 2019/06/30(日) 22:29:52 

    >>1406 浜田も似たような印象だな

    +2

    -1

  • 1495. 匿名 2019/06/30(日) 22:29:54 

    >>1466
    てか中居くんの声があんな声だったっけと思った
    いつもみたいなガラガラ声じゃなくてびっくりした

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2019/06/30(日) 22:30:04 

    こうなっても宮迫って
    『他の奴らもやってるのにふざけんな』とか言ってそう

    +38

    -0

  • 1497. 匿名 2019/06/30(日) 22:30:13 

    宮迫で思い出したけど
    ぐっさんなんで干されたの?
    あんなに芸達者なのに

    +40

    -4

  • 1498. 匿名 2019/06/30(日) 22:30:57 

    松ちゃんみたいな情の深い人は宮迫みたいな人は干渉しない方がいい。
    どうせ何回も平気で裏切る。
    松ちゃんみたいな性格の人間は辛くなる。

    +62

    -3

  • 1499. 匿名 2019/06/30(日) 22:31:13 

    浜田と別々に撮ってくれってスタッフに頼んだらしいね。DX?

    +0

    -10

  • 1500. 匿名 2019/06/30(日) 22:31:19 

    >>1497
    芸達者すぎるから使えないらしい
    干されてないけど、メジャーな番組減った

    +29

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。