-
1. 匿名 2019/06/29(土) 18:42:58
今まで、実写化を観て「ありがとう」と出来栄えに満足したマンガ原作の映像作品は?
10位『東京タラレバ娘』(日本テレビ)9.5%
9位『失恋ショコラティエ』(フジテレビ)10%
7位『きのう何食べた?』(テレビ東京)10.5%
7位『キングダム』(映画)10.5%
6位『孤独のグルメ』(テレビ東京)12.5%
5位『きょうは会社休みます。』(日本テレビ)14%
4位『今日から俺は!!』(日本テレビ)17%
3位『コウノドリ』(TBS)25%
2位『JIN-仁-』(TBS)25.5%
1位『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS)30%
+27
-47
-
2. 匿名 2019/06/29(土) 18:43:42
のだめは?+288
-9
-
3. 匿名 2019/06/29(土) 18:44:12
るろうに剣心
男性キャストが素晴らしい
演技最高
今度公開のやつはどうかなー+105
-20
-
4. 匿名 2019/06/29(土) 18:45:07
キングダムは
俳優陣のキャスティングが大成功した!+95
-23
-
5. 匿名 2019/06/29(土) 18:45:24
逃げ恥は原作超えちゃったよね。
ドラマ見てから原作見たらなんか物足りない。+208
-10
-
6. 匿名 2019/06/29(土) 18:45:29
のだめとデスノートと義母と娘のブルースが入ってない
何となく入ってると思ってた+214
-9
-
7. 匿名 2019/06/29(土) 18:45:40
花男とかコトーとか入ってないんだね+167
-4
-
8. 匿名 2019/06/29(土) 18:45:47
ヤッターマン+2
-4
-
9. 匿名 2019/06/29(土) 18:46:10
のだめは最初の放送が2006年だからここ10年というくくりに入らないのかな+94
-1
-
10. 匿名 2019/06/29(土) 18:46:49
きょうは会社休みます。は、
福士蒼汰がスキャンダルでイメージがガタ落ちだから、もうないだろうなー+14
-6
-
11. 匿名 2019/06/29(土) 18:47:01
原作に似せようと頑張ってるドラマは好感が持てるよね。
たまに原作ガン無視なやつとかあるから。+115
-0
-
12. 匿名 2019/06/29(土) 18:47:07
ここ10年か…
的外れなコメントしてしまった+22
-1
-
13. 匿名 2019/06/29(土) 18:47:15
きのう何食べた?、面白かったなー!
もっと続いてほしかったわ。+241
-1
-
14. 匿名 2019/06/29(土) 18:48:10
>>13
続編見たいよね!!+140
-1
-
15. 匿名 2019/06/29(土) 18:49:56
ドラゴンボールないとかおかしい
+0
-10
-
16. 匿名 2019/06/29(土) 18:50:17
仙台でもやっと「きのう何食べた?」はじまった。しかも五話づつまとめて放送!残りは来週かな?
このキャストなのに全国じゃないなんて…。+88
-1
-
17. 匿名 2019/06/29(土) 18:50:52 ID:W1251hl6ah
>>6
義母娘めちゃくちゃ面白かったけど、旦那さんは漫画では山崎樹範みたいなごくごくフツメンだよ
間違っても竹野内ではない笑
+74
-0
-
18. 匿名 2019/06/29(土) 18:51:24
デスノートとライアーゲームと
孤独のグルメ
入ってなくて良かった。
好きな人多いけど
原作ファンだったせいか
この3作、主人公のイメージ違いすぎて
辛かった。+9
-11
-
19. 匿名 2019/06/29(土) 18:56:51
+43
-15
-
20. 匿名 2019/06/29(土) 18:58:15
黒木華と高橋一生と中村倫也のドラマは見る前からダメなのが分かる+85
-4
-
21. 匿名 2019/06/29(土) 19:00:20
あなそれもぶっ飛んでて面白かったけど、東出の役は漫画ではムロツヨシみたいな感じだから全く見た目は違うよね+25
-0
-
22. 匿名 2019/06/29(土) 19:00:29
個人的にはインハンド良かった
+99
-20
-
23. 匿名 2019/06/29(土) 19:01:29
映画はキングダムだけか
実写映画いっぱいあるのに…+3
-3
-
24. 匿名 2019/06/29(土) 19:02:50
え?
のだめカンタービレは?
あれは完璧でしょ+54
-7
-
25. 匿名 2019/06/29(土) 19:04:18
+56
-20
-
26. 匿名 2019/06/29(土) 19:04:36
ここ10年なのか…
ここ10年じゃないけどデスノート、ライアーゲーム、のだめカンタービレは良かった
何気GANTZも頑張ってた+53
-4
-
27. 匿名 2019/06/29(土) 19:05:05
キングダムはすでに続編決まっているみたいだね。
るろ剣の佐藤健も続編が作られてる。
+9
-5
-
28. 匿名 2019/06/29(土) 19:05:32
キングダムの監督は
アニメも作ってる人だからね+5
-0
-
29. 匿名 2019/06/29(土) 19:21:11
まだやってないけど、コーヒーアンドバニラの実写キャストに納得がいかない+7
-0
-
30. 匿名 2019/06/29(土) 19:30:34
きのう何食べたは、内野聖陽が可愛かった、おっさんだけど可愛かった+95
-3
-
31. 匿名 2019/06/29(土) 19:30:50
+6
-20
-
32. 匿名 2019/06/29(土) 19:34:57
ぶちょぉ〜
ホタルノヒカリも忘れないで〜+59
-3
-
33. 匿名 2019/06/29(土) 19:44:43
重版出来が良かった
オダギリジョーなんかまんま五百籏頭さん!+61
-3
-
34. 匿名 2019/06/29(土) 19:49:41
逃げ恥???+6
-0
-
35. 匿名 2019/06/29(土) 19:51:04
逃げ恥は原作より良かったと思う!
ガッキーが原作のみくりより可愛いと言う現象が起きてた(笑)
それに、星野源も草食感がちゃんと出てて、ナイスコンビだったと思う+54
-5
-
36. 匿名 2019/06/29(土) 19:51:59
逃げ恥は恋ダンスのおかげでしょ?
内容は別に面白くない+27
-19
-
37. 匿名 2019/06/29(土) 19:52:07
JINって漫画だったんだ!
読んでみたくなった+27
-1
-
38. 匿名 2019/06/29(土) 19:52:49
ガルちゃんおばちゃん大好き
初代金田一は?+3
-1
-
39. 匿名 2019/06/29(土) 19:54:02
>>38
髪型からまず違うじゃん+0
-0
-
40. 匿名 2019/06/29(土) 19:55:31
>>38
ここ10年じゃないから選択肢にないよ+5
-0
-
41. 匿名 2019/06/29(土) 19:56:22
>>3
るろうに剣心は原作ファンから見たら駄作+27
-1
-
42. 匿名 2019/06/29(土) 19:56:52
逃げ恥のドラマ見た後に原作読んだけど、ドラマの方が良かったわ
ドラマ自体全体的に絵があったかくて、主演の2人が穏やかな感じだから、ほのぼの楽しく見れた+53
-4
-
43. 匿名 2019/06/29(土) 20:02:22
インハンドはクオリティの高いドラマだった。
また見たい。+51
-9
-
44. 匿名 2019/06/29(土) 20:05:11
失恋ショコラティエ
原作最終巻まで読んでずっこけたわ
ドラマ版キャストで言うと松潤と水原希子がくっついて
石原さとみはDV旦那とやり直し
有村架純は女友達に刺されて溝端淳平にプロポーズされて結婚
水川あさみはぼっちのまま老けていく
ひどい話だ+17
-0
-
45. 匿名 2019/06/29(土) 20:06:03
>>44
ただの原作批判じゃんw+6
-0
-
46. 匿名 2019/06/29(土) 20:14:42
>>18
ライアーゲームは
フクナガユウジがオカマから
キノコ頭のおじさんになったのが
嫌だったなー
音楽は良かったよね
+3
-0
-
47. 匿名 2019/06/29(土) 20:15:28
JINは本当に面白かったよねぇ大好き
原作見たことないけどw+55
-2
-
48. 匿名 2019/06/29(土) 20:18:24
>>47
JINは、大沢たかおがいい演技してるよねー
キングダムでもだけど。+50
-1
-
49. 匿名 2019/06/29(土) 20:27:06
逃げ恥は言うほど原作人気ないじゃん
これが1位って違和感しかない+12
-7
-
50. 匿名 2019/06/29(土) 20:32:54
昭和元禄落語心中
さすがNHK
戦前戦後の東京の風景を克明に再現していた
岡田将生、山崎育三郎、大政絢、平田満
皆、いい演技だった+29
-3
-
51. 匿名 2019/06/29(土) 20:38:49
トクサツガガガ
ドラマだから楽しめた。
特撮のシーンが東映協力だからか本格的だった。+23
-2
-
52. 匿名 2019/06/29(土) 20:40:02
キングダムは原作大好きだったから実写化はショックだったけど映画を見た今、漫画を読むと、ちょっと物足りない感じがするくらい映画の配役が素晴らしかった!(かんなちゃんは省く)
続編の新しい配役も期待してる+22
-2
-
53. 匿名 2019/06/29(土) 20:56:23
逃げ恥は完全に過大評価だよね
ステマの成功例って感じ+17
-8
-
54. 匿名 2019/06/29(土) 21:00:33
流石にありがとうなんて思った実写化ないわ
漫画のが断然面白い
何食べも、別にドラマにする必要ないと思った
ジルベール、見た目はいいとして演技下手+4
-19
-
55. 匿名 2019/06/29(土) 21:02:18
JINも言うほど原作に忠実じゃないよね
自分はドラマしか知らないから面白く見てたけど+6
-0
-
56. 匿名 2019/06/29(土) 21:11:36
鈴木先生(ボソッ)+11
-0
-
57. 匿名 2019/06/29(土) 21:14:50
>>16
私はお隣の福島県民ですが、宮城県での放送が遅いことにビックリしました
福島県では2週間遅れで放送されてて、既に10話まで放送済みなので+0
-0
-
58. 匿名 2019/06/29(土) 21:46:34
確かに重版出来はよかった!+10
-2
-
59. 匿名 2019/06/29(土) 21:47:40
>>56
鈴木先生忘れてた!!
あれは良かった。
土屋太鳳もあのドラマに関しては
とても良かったと思う。
クールキャラのほうがハマるよね
+12
-2
-
60. 匿名 2019/06/29(土) 21:48:46
宮本から君へ、は
いかがでしょう??+2
-2
-
61. 匿名 2019/06/29(土) 21:51:03
アシガール+10
-0
-
62. 匿名 2019/06/29(土) 21:51:05 ID:esBMqYMlsG
海街ダイアリー。
姉妹の見た目かなり変わってたし
(特に三女の夏帆とか)
長澤まさみの彼氏ただの
ダメ男になってたりしたけど
映画の雰囲気は好き+2
-3
-
63. 匿名 2019/06/29(土) 22:37:58
大昔だけど映画ピンポン+1
-1
-
64. 匿名 2019/06/29(土) 23:24:57
>>35
原作のみくりのほうが、小賢しさが出てるよね笑
ガッキーだから可愛さが勝ってた!+6
-2
-
65. 匿名 2019/06/29(土) 23:53:48
>>6ちゃんと、デスノートは映画版って入れてね。+4
-0
-
66. 匿名 2019/06/30(日) 00:10:00
重版出来!
キャストも素晴らしかった!
毎回ほろりと泣けて、ユニコーンの主題歌も良かったなぁ〜+10
-1
-
67. 匿名 2019/06/30(日) 00:44:30
逆に悪い実写化は昔の少女漫画(ママレードボーイや先生!とか)を今実写化しちゃうこと
その時代は楽しく見れた作品も今やると時代錯誤でおかしいんだわ+1
-0
-
68. 匿名 2019/06/30(日) 01:08:02
ラブコン+0
-0
-
69. 匿名 2019/06/30(日) 01:10:37
聖おにいさんは?
嵐のSONGSの後、あってたね!+1
-1
-
70. 匿名 2019/06/30(日) 01:49:10
NHKで放映してた田亀源五郎の「弟の夫」も再現率高かったよ!+11
-0
-
71. 匿名 2019/06/30(日) 06:11:31
>>67
遊の髪色はあくまでイメージであって別に髪をブリーチしてる男子なわけじゃないと思うんだよなあ
かと言って黒髪でこれが遊ですと言われても納得出来ない気もするけど+0
-0
-
72. 匿名 2019/06/30(日) 06:15:46
>>69
聖おにいさんは最悪だと思う
あんなの外人じゃなきゃ意味ない
この辺の芸人がやればいいのに+6
-0
-
73. 匿名 2019/06/30(日) 07:01:32
>>43
なに食べと同数で、最高得点をマーク。これはオタ票じゃないので世間の声。
『インハンド』最終回で満足度最高値 偏屈者を魅力的に演じた山下智久へ高評価(コンフィデンス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp山下智久、濱田岳、菜々緒のアンサンブルが好評だった『インハンド』(TBS系)が6月
山下智久、濱田岳、菜々緒のアンサンブルが好評だった『インハンド』(TBS系)が6月21日に最終回を迎え、平均視聴率は10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と二桁を獲得。
週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』の視聴者ドラマ満足度調査「オリコンドラマバリュー」では96Pt(100Pt満点)と自己最高かつ今期連ドラ最高(『きのう何食べた?』と同Pt)を記録(6月24日調査まで)。高い評価を受けての終幕となった。+16
-4
-
74. 匿名 2019/06/30(日) 12:27:51
わたしは金田一の事件簿かな。剛の。
古くてごめんね。笑+0
-0
-
75. 匿名 2019/06/30(日) 14:57:18
>>17
竹野内豊でよかった
山崎さんなら見てないわ+1
-2
-
76. 匿名 2019/06/30(日) 19:33:02
>>73
インハンド、視聴率いまひとつだったんだね。
でも、面白かった!+2
-0
-
77. 匿名 2019/07/03(水) 09:04:20
凪のお暇は、始まる前から駄作臭しかしない+0
-0
-
78. 匿名 2019/07/05(金) 19:33:41
終わって寂しい・・・
きのう何食べた? 12話最終回・シロさんの両親に挨拶するケンジは・・・ あらすじ・ネタバレ、視聴率tokimeki-drama.com6月28日放送【きのう何食べた?】12話いよいよ最終回!シロさんの実家で両親に対面したケンジ。今後の2人はどうなる!?視聴率、あらすじネタバレ、感想紹介!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
映画やドラマで次々と実現される、マンガ原作の実写化。今年の春ドラマでも、松坂桃李と山本美月によるラブストーリー『パーフェクトワールド』や、内野聖陽の演技力が凄すぎると絶賛の『きのう何食べた?』など、マンガ原作を実写化した作品が話題になっています。 そこで、実写化を観て「ありがとう!」と出来栄えに満足したマンガ原作の映像作品は何か、30~40代の女性200人に聞いてみました。(選択肢は、この10年に実写化された中から、女子SPA!編集部が選んだ22作品)…