-
2001. 匿名 2019/06/30(日) 12:46:39
>>1999
1996さんはどうか分からないとしても
京都の対応は素晴らしい。
ここぞという時に素早く、強く出れる人って信頼出来る。
+8
-0
-
2002. 匿名 2019/06/30(日) 12:46:45
美徳が通用するのは国内のみ+19
-0
-
2003. 匿名 2019/06/30(日) 12:46:58
>>1999
1996です。
確かに出したことは意味があるよね。誤解させたならごめん、抗議文を否定してるわけじゃないんだよ。わたしは日本人間で通じる美徳とかやっちゃいけないことのラインは、海外とくにこういう奴らには一切通じないって言いたかったんです。
わたしは署名いくつかとVogueに抗議を送りました。微力ですが多くの人が集まると何かにはなるかも。+19
-0
-
2004. 匿名 2019/06/30(日) 12:52:47
経産省大臣は直接アメリカの特許庁に書簡を出すって言ってるけどね。
これがどれくらいのレベルの抗議になるんだろうね。
着物を保護してる文化庁や文科省が何もしないのが本当に変。+34
-0
-
2005. 匿名 2019/06/30(日) 13:02:04
正直京都の文章は甘すぎる。
抗議するけど後半の文章で京都に招待してんだよ?
抗議したいのか誘致したいのかどっちだよと思う。
抗議はね、どストレートするんだよ。理由も添えて。優しさは日本のやり方であって海外はストレートが肝心。甘いんだわ。+30
-0
-
2006. 匿名 2019/06/30(日) 13:07:35
ファックユーとか人格否定はダメだけど抗議はしなきゃダメだろ+15
-0
-
2007. 匿名 2019/06/30(日) 13:15:21
京都市長は「これはやばいからやめてほしいな。でもいつか来てね」
着物普及協会は「心配なんてしてない」
経産省大臣は「特許庁に言ってみるね」
日本のメディアは「へえ、新ブランドの名前Kimにかけてるんだ。うまいね」
ネット民の半分は「着物なんて普段着ないくせにこんな時だけ大騒ぎ。バカじゃね?」
その半分は
「キム?誰それ」
「なんで着物ってつけたの?嫌だけど、これどうしたらいいの」
「#KimOhNO!」
「なんだよあの胸と尻、何かつまってるのか?」
「これだから黒人は!」
「黒人じゃないよ。アルメリア人だよ」
「これだからアメリカ人は!」
「アメリカ人全体を悪く言わないで!」+10
-5
-
2008. 匿名 2019/06/30(日) 13:24:05
>>2007
なんか違くない?+19
-0
-
2009. 匿名 2019/06/30(日) 13:26:12
ここ見てると不満や不快感持ってる人いっぱいだから、その怒りを署名とVogueなどへの抗議に向けてほしい!+19
-0
-
2010. 匿名 2019/06/30(日) 13:26:39
反対運動してる米在住の日本人女性、オーストラリアのラジオ番組でインタビューされたって、この件で+22
-0
-
2011. 匿名 2019/06/30(日) 13:30:59
>>1964
これサイト行けば抗議メールとか送れる?
こんな甘っちょろいこと言ってる生温い奴らに「もっと危機感もって!」って一言いいたい+11
-0
-
2012. 匿名 2019/06/30(日) 13:32:12
>>2010
情報ありがとう!
それってツイッターで探せばでてきたりする?+9
-0
-
2013. 匿名 2019/06/30(日) 13:32:48
今回の件、不快に思う人はいっぱいいると思う。
でも何していいのか分からないんだろうね。
インスタやツイッターのアカウント持ってたら、キムの名前検索欄に入れただけでヒットするから、とりあえず簡単な単語でもいいからイヤな気持ちを言えばいいと思うよ。(削除されるらしいけど気にしない)
関係省庁のホームページには意見・要望の専用メールがページのどこかにあるから送るのもいいしね。
それと、何もしてない着物普及協会とか着物の着付けの大手会社とかにもホームページがあるし。
出来ることは色々あるから、まずは何かをやってみるといいよ。+15
-0
-
2014. 匿名 2019/06/30(日) 13:33:27
>>2007
ネット民の大半っていうけど、ガルやインスタ、Twitterみててもそんな反応してるバカ少ないよね
+13
-1
-
2015. 匿名 2019/06/30(日) 13:33:40
着物業界は絶対的なプライドとキムの影響力がわかってなさそうだね+10
-0
-
2016. 匿名 2019/06/30(日) 13:35:57
>>1938
実はあまり知られていないのも原因だよね
日本メディアはG20と闇営業のことばかりで報道しないから広まらない。朝と夕方のニュースでやってくれればいいのにね。+19
-0
-
2017. 匿名 2019/06/30(日) 13:38:58
>>2016
バラエティーではけっこうやってる
実は私もエブリーで知ったくち
あのデカい体のベージュの下着姿がテレビに大写しになってて何事かと思ったよw
でもぜんぜん批判的ではなかったな
キムがまた新しいブランド立ち上げて、名前がKIMONOで着物とKImにかけたってことだけ
コメンテーターが「ぜんぜん着物に関係ないじゃん」ってちょっとだけイヤそうに言ってたけど
日本のテレビだとそれレベル+13
-0
-
2018. 匿名 2019/06/30(日) 13:39:33
>>2012
大石結花さんじゃないかな+2
-0
-
2019. 匿名 2019/06/30(日) 13:41:47
>>2014
半分はいいすぎだよね。
でもいることはいるよ。ここにも最初のページにいたし。+4
-0
-
2020. 匿名 2019/06/30(日) 14:01:34
>>1964
銀座の老舗呉服屋があの広告OKだもの
もう日本の着物業界も○○系に背乗りされてるのかもよ怖
でも着物に長く携わってきた職人さん達が外国人に下着職人に勘違いされたら可哀想すぎる
プライドズタズタにされて廃業しちゃうかもね+9
-0
-
2021. 匿名 2019/06/30(日) 14:05:19
>>2015
キムにはあのOJシンプソンを無罪にさせた親がついてる質の悪さ
あの土偶体型と蛇みたいな服装見たら判るじゃん+8
-0
-
2022. 匿名 2019/06/30(日) 14:14:28
G20の着物企画をやってた団体、世界に着物をアピールしていっているみたいだから、意見聞いてくれないかな インスタもあるよ
イマジンワンワールドKIMONOプロジェクト (@kimono_project) • Instagram photos and videosinstagram.com3,183 Followers, 96 Following, 134 Posts - See Instagram photos and videos from イマジンワンワールドKIMONOプロジェクト (@kimono_project)
+11
-0
-
2023. 匿名 2019/06/30(日) 14:14:50
>>2005
あれ京都特有の遠回りな嫌味?じゃないの
謝りに来る機会をあげるみたいな感じの+11
-2
-
2024. 匿名 2019/06/30(日) 14:21:04
鬱陶しい糞外人女。
本来他国の文化に配慮できないなら無理に手を出すべきじゃないんだよ。
+14
-0
-
2025. 匿名 2019/06/30(日) 14:22:26
>>2023
それが伝わるのは日本人だけなのにね。
全く。+12
-0
-
2026. 匿名 2019/06/30(日) 14:28:02
>>2022
メールしたよ。
一般社団法人現代着物協会の小野理事の問題発言も、同じ着物団体としてどう思うのかお知らせした。
こういうのどんどん周囲に知らせてバカなこと言わないようにしないとね。+8
-0
-
2027. 匿名 2019/06/30(日) 14:31:34
下着に「KIMONO」命名→抗議署名2万超 でも着物普及団体は「心配していません」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpラッパーのカニエ・ウェストさん(42)の妻で、米人気タレントのキム・カーダシアン
+0
-0
-
2028. 匿名 2019/06/30(日) 14:38:29
そろそろ人が少なくなってきたから新トピ申請してみたんだけど立たないかな
トピ落ちすると一気に人がいなくなるね+12
-0
-
2029. 匿名 2019/06/30(日) 14:40:36
>>2028
日曜日だから仕方ない
それに日本の組織の動きも鈍いしね
それも土日だったからかもしれないけどさ+5
-0
-
2030. 匿名 2019/06/30(日) 14:41:04
>>2005
甘いかね?思いっきり嫌味を込めてこの無知が!と受け取れるけどね。
まぁあちら側は気付かんだろうけど(痛)。
でも頭に来つつ、文句だけ言って行動しないより人よりよっぽどいいよ。
ツイ、インスタ、署名したので次はヴォーグかな。
+8
-0
-
2031. 匿名 2019/06/30(日) 15:06:04
悪質な中国人みたいだね。
もう公式マークついてるし最悪。
本当にこういう奴は生理的に受け付けない。+11
-0
-
2032. 匿名 2019/06/30(日) 15:16:31
えっすごい
Change.orgの署名今日の朝方あたりはまだ4万ちょっとだったはずなのに9万3000人分も集まってる
どんどんインスタやツイで拡散していこう
それからキムのインスタへの抗議はkimonoブランドアカウントでもしてほしいと抗議コメントを送り続けている方が言われていました
アメリカでは沈黙は肯定と取られてしまうのでインスタなど多くの人の目に触れるところでどんどん抗議の声を上げることが重要です
ハッシュタグ#KimOhNoや一言Change the nameやPatent Trollとコメントするだけでも構いません
大半が消されてしまうけれど時間があるときなどにどうかお願いしますChange.orgwww.change.orgChange.org is the web's leading platform for social change, empowering anyone, anywhere to start petitions that make a difference.
+14
-0
-
2033. 匿名 2019/06/30(日) 15:23:49
この一家結構嫌われてるよ。アメリカのセレブからも。例えsnsでフォローし合っていても内心良く思ってない人は多いみたいですよ。一番厄介なのはファッション業界にまで首を突っ込んできたからケンダル何かも実力派モデルから反感くらってましたし。日本では超無名だけど海外は知る人ぞ知るモデルからも何の努力もしてきてないのに。と言われてたからねー。バルマン何か一番残念だった。カーダシアンファミリーから何か握られてるの?てくらいカーダシアンがある日突然バルマンのイメージになってる+7
-1
-
2034. 匿名 2019/06/30(日) 15:31:20
>>2031
うわー、最悪!元々嫌いだったけどなんなのこいつ。+9
-0
-
2035. 匿名 2019/06/30(日) 15:34:34
キムってアメリカでどんな立ち位置?
芸はないけど有名なことが芸みたいな感じ?+9
-0
-
2036. 匿名 2019/06/30(日) 15:35:55
日本人ってホント強そうな相手にはへつらって勇気を出して行動を起こす人を叩くよね。
利口ぶってるけど現実を見るのが怖いんだろうね。
署名と拡散くらいしか出来ないけどなんとか名前を変えさせたいよ。+7
-1
-
2037. 匿名 2019/06/30(日) 15:36:27
夫婦でヴォーグか何かの表紙になって総スカン喰らったのこの人だよね
歴代モデル達からも言われていた気がする+8
-0
-
2038. 匿名 2019/06/30(日) 15:49:56
5チャンで言われてたけどまだがるちゃんでは指摘されてないけど問題は着物だけじゃなくなってる
何でかというと申請されたのがkimonoだから
生物履物敷物焼物…ローマ字で表記でkimonoを含む言葉全部この土偶の使用許可が要ることになる+12
-0
-
2039. 匿名 2019/06/30(日) 15:55:08
もともとは日本でいう年収何百億でフォロワー1億の加藤紗里みたいなものじゃない?それが最近異常にメディアに持ち上げられてるよね 女性の味方、弁護士、世界を変えるとか+2
-0
-
2040. 匿名 2019/06/30(日) 16:04:43
海外の反応っていうところ見てみたけどやっぱり当たり前だけど外国人には京都市の抗議文の意味が伝わってない感じ
あれ礼儀正しくキムを京都に招待する趣旨はないのよ
+6
-0
-
2041. 匿名 2019/06/30(日) 16:28:12
>>2005
最後のあれはね甘いからじゃないのよ
なんで抗議文の内容を日本語と英語版両方用意して、なおかつ外部発表してると思うのかよく考えなよ
本人(と下着会社)へはバカでもわかりやすい英語でバカでもわかりやすい構文(主張→根拠→事例→結論)で抗議文送りましたよ
この件で問い合わせ通報してきた人には日本語版で最初にきものとは~から始めて着物大切に思ってるからちゃんと対応しましたよ、場合によっては追撃するよって発表になってる
で、何であの最後の招待するよ~があるのかというと、本人へはリップサービス、ただの結びの文だと思わせられるけど
京都のいけずが分かる人が読んだら本意すら汲み取れない馬鹿は勉強しろ、まあ馬鹿だから分からないでしょうけどね、とこれは市長激おこですわというのがそれとなく読みとれるようにしてあるの
全部が全部キムのための抗議文じゃないから発表してるのよ
+13
-0
-
2042. 匿名 2019/06/30(日) 16:36:32
あーやっぱり類似トピだから採用されないっぽいかな
そろそろ申請して2時間経ってるんだけど
過疎ってるのにどうしよう+7
-0
-
2043. 匿名 2019/06/30(日) 16:42:30
京都の抗議文、ものすごく京都らしくて良いと思ったんだが
嫌味臭くてワロタ
アメリカ人と京都人の文化ってどうやっても相容れないのでは
京都人がプライドを捻じ曲げて京都らしくないオラオラの抗議文送るべきか
文化とは儚いものとして散るのを見つめていくのもまた一興とか、変な気持ちになってきた
こんな素晴らしい文化があったのに、バカな人種がそれを軽視して壊した、って。
あー、歴史はこうやって繰り返されるんだね。十字軍の頃と何も変わってないじゃん白人様たちは+11
-0
-
2044. 匿名 2019/06/30(日) 16:54:10
うわキムのインスタの下着ライン発表のやつ私の日本語の抗議文消されてる
私の他にもいいねが1000超えてた批判コメとかもほとんど消されてるし
kimonoブランドのほうもほぼ抗議とか批判のコメ英語日本語関係なく消去されてるしとんでもない女+20
-0
-
2045. 匿名 2019/06/30(日) 17:04:38
>>2036
ほんとそう思う。
意見を言って責任取りたくないし、事態が不利に動いた時に叩かれるのが嫌だからだろうね。+1
-1
-
2046. 匿名 2019/06/30(日) 17:07:00
snsの抗議なんて本人どうでもいいと思う。
訴訟されたら対応すればいい、とか
そんな感じ。
市長の抗議文はスタッフが読みました、 以 上 。
とかするんだろうな。
アメリカのアジア系の人権団体に送るとか
しないと、まともなコメントすら出さずに
時間稼ぎして発売に持ち込むパターンが、
けっこうあると思う。+8
-0
-
2047. 匿名 2019/06/30(日) 17:09:38
各省庁に送る意見を書くのに苦戦中。
もう簡単でもいいかな?用事して疲れたから、夜また書くー。+4
-0
-
2048. 匿名 2019/06/30(日) 17:22:17
京都市長が招待したの嫌味としては最高だけど、本当に京都に来られたら
「ちゃんと日本文化を理解してるし、日本からもお墨付きもらいましたよ」
って実績を与えることになって夫婦のどっちかがまたなんかパクっても正当化されるリスクがある
のこのこやってきても空港で追い返さなきゃ危険、 と言ってる今も旦那が来日中だけど+5
-0
-
2049. 匿名 2019/06/30(日) 17:40:03
いけずしてやりましょ。+4
-0
-
2050. 匿名 2019/06/30(日) 17:45:57
署名もうすぐ99000人になりそう
これなら今日10万いくかなChange.orgwww.change.orgChange.org is the web's leading platform for social change, empowering anyone, anywhere to start petitions that make a difference.
+6
-0
-
2051. 匿名 2019/06/30(日) 18:08:21
>>2004
ここだと↓経済産業省、文科省等全ての省庁に一斉に意見メールを送れます。こちらのメールアドレスも必須ではないし、記名も必須ではありませんのでぜひ!!!+11
-0
-
2052. 匿名 2019/06/30(日) 18:20:51
>>2051
ありがとう!メールした!
+9
-0
-
2053. 匿名 2019/06/30(日) 18:23:46
ヒジャブ (Hijab)って名前で土偶下着のライン作ればいいのにね!こいつにそんな度胸ないか。+16
-0
-
2054. 匿名 2019/06/30(日) 18:28:54
外務省、文科省(文化庁)、経産省、特許庁でいいの?+5
-0
-
2055. 匿名 2019/06/30(日) 18:31:29
ほんとにガンガンコメント消されていくんだけど……+10
-0
-
2056. 匿名 2019/06/30(日) 18:40:36
新トピ
申請してくれた方ありがとう!
下着に「KIMONO」命名問題、京都市長が「再考」要求「私的に独占すべきものではない」girlschannel.net下着に「KIMONO」命名問題、京都市長が「再考」要求「私的に独占すべきものではない」 京都市は28日、公式サイトで「『KIMONO』の商標登録に関して」とのお知らせをアップ。「先日、米国のリアリティ番組でのスターであるキム・カーダシアン・ウェスト氏が、『...
+16
-0
-
2057. 匿名 2019/06/30(日) 18:49:58
これさ宗教やレイシズム持ち出していいんじゃないかと思うようになったわ。
生まれた時は神道でお宮参り、死ぬ時は仏教、白装束で棺桶に入る。
着物は日常的に着る人も大勢いるけど、一般的に宗教行事や成人式など人生の節目に着る。
宗教行事の時の神聖な気持ちを穢されたから、こんな腹立つのかなと思って。
で、嫌なことされても無き者として扱われ続けたマイノリティの気持ちが初めて分かったわ。
+26
-0
-
2058. 匿名 2019/06/30(日) 18:58:31
土偶ってか蜜蜂🐝みたい。
この体型セクシーとか冗談でしょ。(T . T)+9
-0
-
2059. 匿名 2019/06/30(日) 19:09:19
ヨーロッパの方達めっちゃ怒ってるみたいです!!!+31
-0
-
2060. 匿名 2019/06/30(日) 19:10:00
ミツバチってアッチだと褒め言葉だからそれ言っても喜ぶだけだよ
クイーンビーでしょ
ここ人の場合学生時代はクイーンビー(パリス)の周りの働き蜂だったけど+7
-0
-
2061. 匿名 2019/06/30(日) 19:37:50
一家の厄介者はキムくらいだよね。思うけど心の中ではカイリーに対抗意識ある気がする。この人は自力で何かお金稼いでないよほとんど。人を使って利用するだけして稼いだお金ばっかりじゃん。その点カイリーはメイクめっちゃ勉強して研究して今の地位があるからきちんとしてるとは思う。+9
-1
-
2062. 匿名 2019/06/30(日) 21:29:15
>>2061
ごめん、それはない。カイリーも大概だよ。カイリーのしてることはこっちに害ないからどうでもいいけど。そもそもキムがババァと組んで自分のセックステープ売り込んだのが当たったんだから、この一家の成功のきっかけ作ったのはキムでしょ。気持ち悪いよね+13
-0
-
2063. 匿名 2019/06/30(日) 22:25:28
>>2062あーそっかぁ。そうですねー!!なるほど!でもそのテープで成功したって神経疑うな。普通じゃないわ…+0
-0
-
2064. 匿名 2019/07/01(月) 01:01:17
きっかけはシリコンのケツじゃね
この姉妹ってケンダル・ジェンナー以外全員ケツにでっかいシリコン入れてるのなんでなの+3
-0
-
2065. 匿名 2019/07/01(月) 01:32:43
コートニーもシリコン入れてるの?
自然なお尻だと思ってたんだけど
キム、クロエ、カイリーほど大きくないし+2
-0
-
2066. 匿名 2019/07/01(月) 02:30:19
またコートニーのことを忘れていました。ごめんなさいコートー…。+0
-0
-
2067. 匿名 2019/07/01(月) 02:43:01
前にインスタ見る専だったと書いたものです。ブランドページのKIMONOにもキムにがっかりしていること。文化を盗まないで。と書いてきたよ。。
こちらも消されてしまうのかな。+8
-0
-
2068. 匿名 2019/07/01(月) 03:03:08
>>2067
ありがとう
消されても見ている海外の方は居るだろうから、抗議してるっていう姿勢を見せることが重要なんだよ
あっちじゃ自己主張ははっきりしないといいように取られてしまうから+5
-0
-
2069. 匿名 2019/07/01(月) 03:11:44
文化の盗用ってとんでもねえことだよ。
ウイグルの伝統的ダンスを、あたかも古来から中国にあったように「中華ダンス」
として世界に広めてるあちら様とやってることおなじだからね?
ウイグル美人を、古来からいる中国の少数民族と広めて、
それをほんきで信じてるがるちゃんみんがいるぐらいなんだから。
これがアメリカの昔からある言い回しだと世界から勘違いされてはこまる。
+6
-0
-
2070. 匿名 2019/07/01(月) 03:36:32
キモノ、って日本の着物以外に思い当たる節がないんだけど、明らかに意図してやってるよね。
着物は下着じゃないし、なんというか侮辱された気分。+7
-0
-
2071. 匿名 2019/07/01(月) 03:38:04
一番大事なのは、これに抗議の声を上げ続けることでは。それがなきゃ他から見てキモノはこっちだ、ってなってもおかしくない。
世界では声のでかい馬鹿が勝つんだよ。+8
-0
-
2072. 匿名 2019/07/01(月) 03:44:05
抗議の方法がわからない方もいるかもと思い書きます。
抗議書名が有ります。キムの個人インスタ・ブランドインスタへコメを書けます。
インスタでは本当の着物を着たり、自分の好きな着物の写真をハッシュタグつけて抗議の姿勢を示している人もでてきている。
本当に動かないと文化が盗まれて破壊されてしまう。
#kimono#kimOhNO #thisiskimono
#kimono #kimohno #日本の伝統#日本の誇り#Japan#pride#キムカーダシアン #下着ではない# #changethename#KimOhNo#kimono is our culture, not for @kimkardashian to take advantage of for her brand. Stop #culturalappropriation
#japan #japaneseculture #tradition
+5
-0
-
2073. 匿名 2019/07/01(月) 03:44:39
消されてるのか自分のコメントを探せないのかどっちだかわからない
仮に消されてないのだとしたら、わたし、すごくたくさんキムにコメントしちゃってるわ…恥ずかしい+5
-0
-
2074. 匿名 2019/07/01(月) 07:48:58
インスタでのキムへの抗議ハッシュタグはパテントトロールも加えたほうが良いって言われてたよ
+3
-0
-
2075. 匿名 2019/07/01(月) 08:36:17
>>2059
そりゃそうでしょ
これが通用するようになったらアメリカでは一般的でない欧州の地方の小さな歴史とか文化とかを元とは別のカテゴリー商品で商標登録しまくって本家本元を訴える事で金を稼ぐパテントトロールが続出するよ
キムみたいな1国の国民レベルの大量フォロワーがついてる人間がやったらインスタのkimonoアカウントが矯正下着に塗り潰されたように伝統文化を塗り替えることが可能になるわけで
文化のある国ほど危機感もつよ
+8
-0
-
2076. 匿名 2019/07/01(月) 08:37:36
>>2073
恥ずかしいことなんか全くないよ
私もコメントたくさんしてる
がんばろうね!+4
-0
-
2077. 匿名 2019/07/01(月) 09:18:26
京都市は頑張ってる
日本の文化庁も毅然とした対応をすべきだよ+6
-0
-
2078. 匿名 2019/07/01(月) 09:34:47
>>2077
天下りが多くて日より見主義が多いらしいから無理じゃないの+1
-0
-
2079. 匿名 2019/07/01(月) 09:39:01
経済産業大臣が動いてるみたいよ+8
-0
-
2080. 匿名 2019/07/01(月) 10:28:00
この人、65kgだってよ。157cmで。
胸と尻の詰め物で10kg行きそう。+4
-0
-
2081. 匿名 2019/07/01(月) 11:02:40
>>2080
ひぇー。
日本人ならかなりデブな体重だね。
その身長で芸能人なら45kgが適正な感覚。
下着モデルも太いけど、人種の差なのか筋肉質でたるんでないしアレを美しいと思う人も多いのかな....,
+0
-0
-
2082. 匿名 2019/07/01(月) 14:12:27
キム・カーダシアンて性格悪いよね。
悪い魔女みたいな顔してるけど中身も悪い魔女そのもの。
何様のつもりなんだろ。
大嫌い。+3
-0
-
2083. 匿名 2019/07/01(月) 14:57:13
>>2082この人世界から嫌われてる。vogueのsnsサイトにも下品な女って書いてあるよね+0
-0
-
2084. 匿名 2019/07/01(月) 15:42:16
体重と体型で叩くのは、最近だとアメリカ人に逆に殴り返されるからやめたほうがいいよ。
価値観の多様化を認めろ、ってこと。+2
-0
-
2085. 匿名 2019/07/01(月) 15:43:25
>>2079
心強いね!+0
-0
-
2086. 匿名 2019/07/01(月) 15:51:04
キムのインスタで暴言はいてる人日本人の印象を貶めるだけだからやめてほしい
抗議は主張ははっきりしつつある程度の冷静さを持ってしないとただのヒステリーみたいに捉えられてしまう+4
-0
-
2087. 匿名 2019/07/01(月) 16:02:16
どこの外国人が見てもこの補正下着が着物では無い事くらい一目瞭然だよね。
日本に来た事無い人でも、サムライとかキモノは日本を思い浮かべるものじゃん。
それを自分のヘンテコ下着に付けちゃって、なおかつそれで商標の権利得るって、誰が聞いてもこいつやべーな案件でしょ。
もう二度と日本に足踏み入れないで。
空港で日本刀でまっぷたつ、蟹江とともに四つにしてやりたいくらいだから。+1
-0
-
2088. 匿名 2019/07/01(月) 16:08:28
>>2087
刀工さんが精魂込めて作ってくれた刀をそんなくだらないものを斬るために使いたくない+1
-0
-
2089. 匿名 2019/07/01(月) 16:08:29
>>2087
それは日本文化に興味のあるひとだけでその他の人はサムライは知ってる人多いけど着物は知らない人いっぱいよ
アメリカではペラペラ生地のガウンが着物って認識されてたりするし辞書?にもそう載ってるらしい
私たちだって他国の民族衣装の名称なんてろくに知らないでしょ
それと同じよ+1
-0
-
2090. 匿名 2019/07/01(月) 16:14:36
>>2089
全然違うだろ。
なにいってんだこいつ+1
-0
-
2091. 匿名 2019/07/01(月) 16:54:34
キム・カーダシアンは今後、私たちのブランドが(日本の)伝統的な衣服に類似した商品や無礼にあたるような商品をデザインしたり、発表したりする予定はありません
↑
は?すでにしてるじゃん
この人案外馬鹿なの?日本のメディアとかもスルー気味だよね
おズラの番組でも東大出身の女性コメンテーターの意見もひどいもんでした。
+2
-0
-
2092. 匿名 2019/07/01(月) 16:54:39
>>2090
何がぜんぜん違うの
わたしは着物の認知度は日本人が思っているほど海外では高くないって言ってるだけだよ+0
-0
-
2093. 匿名 2019/07/01(月) 17:01:13
着物を商標登録なんで日本の着物会社はしないの?
日本は緩すぎる。キムみたいなのがまた出てくるよ。
日本政府、日本企業何してるの?
日本文化の破壊、盗用を許しちゃだめだよ。+3
-0
-
2094. 匿名 2019/07/01(月) 22:02:54
キムってサイコパスなのかな。
ドナルドとキムのコンボ。
ほんとアメリカ人に同情する。+6
-0
-
2095. 匿名 2019/07/01(月) 23:07:39
きた!名前変更だよ!!
日本人の想いが勝ったね!!!!+13
-1
-
2096. 匿名 2019/07/01(月) 23:17:12
よかった!!
+14
-0
-
2097. 匿名 2019/07/01(月) 23:20:56
ただの話題作り?
本当に腹たつ+13
-0
-
2098. 匿名 2019/07/01(月) 23:26:44
あーこういう時本当に英語が理解不能な自分に腹が立つwとりあえず名前は変えてくれるって事??+7
-0
-
2099. 匿名 2019/07/01(月) 23:39:07
日本人の思いが届いたというより思いのほか海外の方がすごく頑張ってくれたからだと思う
署名が一気に伸びたの海外の人達のおかげだったし
あとキムにとって日本人は道端に生えた雑草みたいなものなんだって今回の件でよくわかった
あーなんか日本人のありがとうの気持ちを海外の人に拡散できる方法ないかな
英語ができたら海外の人達に感謝の言葉伝えられたのに+15
-1
-
2100. 匿名 2019/07/01(月) 23:45:22
商標はちゃんと取り下げてくれるんだろうね…
心配。+8
-0
-
2101. 匿名 2019/07/01(月) 23:46:39
>>2096
白人お兄ちゃんが騒ぎすぎってリプして袋だたきにされてる。+4
-0
-
2102. 匿名 2019/07/02(火) 00:30:43
撤回来たね!
よかったー+4
-0
-
2103. 匿名 2019/07/02(火) 00:32:16
>>2093
商標権って特定の会社だけが持てるんじゃないの?
着物業界全体が持つってことは無理なんじゃないかな
+0
-0
-
2104. 匿名 2019/07/02(火) 01:45:04
新トピキム・カーダシアンさん、物議を醸していた下着ブランド「Kimono」の名前変更へgirlschannel.netキム・カーダシアンさん、物議を醸していた下着ブランド「Kimono」の名前変更へ 米国のセレブ、キム・カーダシアンさんが、自身の補正下着ブランドの名前を「Kimono」から変更すると明らかにしました。 カーダシアンさんは自身のSNSで、「慎重に考えた結果、下...
+0
-0
-
2105. 匿名 2019/07/02(火) 09:39:55
良かったね
撤回するって!
だけどまた日本に絡めた変なのをつけないように監視しないとね+1
-0
-
2106. 匿名 2019/07/02(火) 14:31:30
撤回と知ってる飛んできました。
本当によかったー!
でもここまで想定した売名行為でもあったのかなとも思う。キムカーダシアン大っ嫌いになりました。元々好きでもないけど。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
社団概要名 称一般社団法人イマジンワンワールド所 在 地福岡県久留米市中央町31-9(蝶屋株式会社内)事 業 名KIMONOプロジェクト設 立平成26年8月28日代表理事高倉 慶応理 事上田 博和手嶋 信道日暮 親德藤木 智