ガールズちゃんねる

キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

2106コメント2019/07/02(火) 14:31

  • 1. 匿名 2019/06/29(土) 00:38:36 

    下着「KIMONO」変更意向なし | 2019/6/28(金) 17:44 - Yahoo!ニュース
    下着「KIMONO」変更意向なし | 2019/6/28(金) 17:44 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    下着ブランド「KIMONO」を巡り、キム・カーダシアンさんが声明発表。(日本の)伝統的な衣服に似ている商品や無礼にあたる商品をデザインしたりすることはないとし、ブランド名変更の意向もないという。


    米国人セレブリティのキム・カーダシアンさんが25日(米国現地時間)に「Kimono」という名前の下着ブランドを発表し波紋を呼んでいる件で、カーダシアンさんは「伝統衣装である着物に対して不名誉をもたらすものを発表するつもりはない」とし、ブランド名を継続する姿勢を示した。

    ブランドKimonoの発表後、カーダシアンさんへの批判は強まるばかりで、カーダシアンさんのTwitterやインスタグラムの投稿には”Change the name”(名前を変えろ)とのコメントが相次いでいる。
    署名サイトchange.orgでも、カーダシアンさんにブランド名を変えるよう要請する署名が始まり、28日現在で各国から2万筆以上が集まっている。署名は日本語と英語、フランス語の3カ国語で行われている。

    関連トピ
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到girlschannel.net

    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到 カーダシアンは25日にツイッターを更新し、「I’ve been passionate about this for 15 years.(私は15年間このことに情熱を注いできました)」とコメントし、自身の矯正下...

    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +20

    -2238

  • 2. 匿名 2019/06/29(土) 00:39:07 

    そ、そうか・・・

    +41

    -558

  • 3. 匿名 2019/06/29(土) 00:39:40 

    お金を持ったバカはどうしようもない

    +4331

    -14

  • 4. 匿名 2019/06/29(土) 00:39:52 

    ガンコちゃんねぇ笑

    +2103

    -18

  • 5. 匿名 2019/06/29(土) 00:39:58 

    Kimuchiだったらあげる

    +4558

    -41

  • 6. 匿名 2019/06/29(土) 00:40:25 

    大っ嫌い

    +2111

    -23

  • 7. 匿名 2019/06/29(土) 00:40:27 

    こういうひとはさ、批判されればされるほど燃えるんじゃない?

    +2957

    -10

  • 8. 匿名 2019/06/29(土) 00:40:41 

    着物と下着の共通点が見当たらないんだけど…
    なんでkimonoにしたの?

    +3893

    -8

  • 9. 匿名 2019/06/29(土) 00:40:52 

    炎上商法!!!

    +1513

    -9

  • 10. 匿名 2019/06/29(土) 00:40:52 

    整形したお尻と胸を
    矯正する意味がわからない

    +3065

    -5

  • 11. 匿名 2019/06/29(土) 00:40:58 

    美意識がなんかおかしいよね。
    アメリカ、最近はもうダメだな。

    +1965

    -19

  • 12. 匿名 2019/06/29(土) 00:41:06 

    これこそ日本を侮辱してるよね。

    アリアナが文化の盗用とか騒がれてたけど、こっちを騒いでくださいな。

    +3394

    -11

  • 13. 匿名 2019/06/29(土) 00:41:17 

    こういうのを意固地というのね。

    +1231

    -3

  • 14. 匿名 2019/06/29(土) 00:41:20 

    着物って逆に布やタオル巻いて寸胴にして着るもんだよね
    下着補正で着物って真逆だよねw

    +2873

    -7

  • 15. 匿名 2019/06/29(土) 00:41:30 

    キム・カーダシアンはこういう人なのよ…
    アジア相手に謝罪したり撤回なんてしない…まじくそ

    +3122

    -10

  • 16. 匿名 2019/06/29(土) 00:41:32 

    もう誰も反応せず買わなけりゃいいじゃん
    こんなバカどうしようもない

    +1292

    -67

  • 17. 匿名 2019/06/29(土) 00:41:39 

    kimonoに思い入れなどがあるんだろうか

    +1447

    -6

  • 18. 匿名 2019/06/29(土) 00:41:55 

    旦那カニエウエストだっけ?

    +1052

    -16

  • 19. 匿名 2019/06/29(土) 00:41:56 

    この人こうやってのし上がってきた人だもん
    炎上して宣伝になって嬉しいくらいでしょう

    +1597

    -1

  • 20. 匿名 2019/06/29(土) 00:42:17 

    この人これ以前にも元々問題行動多くて有名だったみたいだから
    日本人に限らず、文化云々を置いといても批判の意味を込めて署名する外国人は多そう

    +1347

    -4

  • 21. 匿名 2019/06/29(土) 00:42:29 

    chima-chogoriならあげる

    +1594

    -123

  • 22. 匿名 2019/06/29(土) 00:43:12 

    海外の方も批判してるのに・・・
    何故そこまで意地を張る

    +1372

    -6

  • 23. 匿名 2019/06/29(土) 00:43:14 

    どうせ数年でなくなるブランドだろうし、そのまま使って自分の評価下げとけばいいよ。
    大嫌い。

    +1586

    -31

  • 25. 匿名 2019/06/29(土) 00:43:32 

    >>16
    反応しなかったら申請が通ってしまうし、何も知らない人が買ってしまうでしょ

    +1220

    -4

  • 26. 匿名 2019/06/29(土) 00:43:50 

    なんでその名前にしたのか
    理由もなくなんとなくならやめて欲しい

    +1032

    -3

  • 27. 匿名 2019/06/29(土) 00:44:22 

    >>8 キムのkimらしいよ。kim.ono
    onoはしらん

    +880

    -14

  • 28. 匿名 2019/06/29(土) 00:44:34 

    パリス・ヒルトンの取り巻きその他大勢→ハメ撮り流出
    →日本で言うビッグダディのセレブリティ版
    っていうコースで出世した人だよ

    アメリカだからガッポガッポお金入ってセレブになってるけどカーダシアン家はビッグダディよりやばい人たち

    +1304

    -12

  • 29. 匿名 2019/06/29(土) 00:45:13 

    kimoa
    ってブランドなら知ってる

    +52

    -9

  • 30. 匿名 2019/06/29(土) 00:45:43 

    >>7
    それっぽいよね でも下着にKIMONOはキツくないですか? 
    日本の女性がまた軽く扱われてるような気がして

    +983

    -11

  • 31. 匿名 2019/06/29(土) 00:45:56 

    >>27
    無理矢理だねえw
    キムチにしとけよw

    +809

    -27

  • 32. 匿名 2019/06/29(土) 00:46:17 

    kimoi

    +870

    -2

  • 33. 匿名 2019/06/29(土) 00:46:23 

    申請を通すな

    +761

    -5

  • 34. 匿名 2019/06/29(土) 00:46:27 

    アメリカ人にも批判されてるのに
    凄い神経してるね

    +1224

    -8

  • 35. 匿名 2019/06/29(土) 00:46:29 

    あえて「kimono」にしてるのがね。許せない。

    +1138

    -6

  • 36. 匿名 2019/06/29(土) 00:46:31 

    下着のアイデア自体はいいものなんだから、ブランド名変更すれば、注目も浴びて柔軟な対応もそこそこ評価されて万事解決なのになぁ。

    +950

    -10

  • 37. 匿名 2019/06/29(土) 00:47:20 

    でしょうね……アジア人相手に
    頭下げて謝罪なんか絶対しなさそう😞

    +1255

    -9

  • 38. 匿名 2019/06/29(土) 00:47:27 

    トンスル ならあげる

    +470

    -30

  • 39. 匿名 2019/06/29(土) 00:47:31 

    素朴な疑問なんだけど

    もし日本人が外国に着物店を出すときはkimonoって表記が使えないんだよね?じゃあ『japanese kimono』とか『着物』って漢字で売り出してもダメなの?

    無知でごめんなさい

    +984

    -21

  • 40. 匿名 2019/06/29(土) 00:47:42 

    >>8
    JUBAN
    でいいよね。
    外国っぽいし笑

    +671

    -23

  • 41. 匿名 2019/06/29(土) 00:47:44 

    怖い
    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +1833

    -9

  • 42. 匿名 2019/06/29(土) 00:47:46 

    KITIGAIに改名しろ

    +957

    -13

  • 43. 匿名 2019/06/29(土) 00:48:09 

    やっぱり名前通りキムって名乗るだけあって韓国気質の血が騒ぐんだろうね

    +72

    -194

  • 44. 匿名 2019/06/29(土) 00:48:23 

    >>36 万事解決とか嫌いそう。火事場に自ら突っ込んでいくタイプ。

    +554

    -4

  • 45. 匿名 2019/06/29(土) 00:48:31 

    Kim Ho no

    +15

    -18

  • 46. 匿名 2019/06/29(土) 00:48:37 

    日本で着物着てると外国人に「あの女下着でうろついてるw」とか思われそうで嫌だ

    +710

    -84

  • 47. 匿名 2019/06/29(土) 00:48:37 

    >>41
    kimoi

    +422

    -9

  • 48. 匿名 2019/06/29(土) 00:48:57 

    アメリカとフランスでも署名が集まってきてるのは凄く嬉しい

    +1531

    -6

  • 49. 匿名 2019/06/29(土) 00:49:07 

    この人のファンっている?アメリカ人も嫌ってる人いるよね。

    +770

    -4

  • 50. 匿名 2019/06/29(土) 00:49:11 

    >>41
    虫みたい。気持ち悪い

    +752

    -8

  • 51. 匿名 2019/06/29(土) 00:49:12 

    黒人って黄色人種を下に見てるよね

    +562

    -17

  • 52. 匿名 2019/06/29(土) 00:49:21 

    絶対商標登録なんかさせないで!!

    +545

    -3

  • 53. 匿名 2019/06/29(土) 00:49:21 

    >>39

    ダメになっちゃう
    着物が向こうで商標登録されたらどうしようもないから

    +517

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/29(土) 00:49:29 

    >>41 fushizen

    +204

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/29(土) 00:49:41 

    トンスルでも飲んでろ基地外

    +265

    -15

  • 56. 匿名 2019/06/29(土) 00:49:56 

    話が通じねえ

    ホンマモンのアホ

    +400

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/29(土) 00:50:01 

    本当頭にくる。
    この人インスタの批判コメ消しまくってるよね。
    私のも消されたけどちなみに暴言は吐いてないよ。
    私たち日本人でもっと声を上げていかないと。
    着物は日本人が大切にしている文化の1つなんだから、こんな侮辱許されて良いわけないよ。

    +875

    -5

  • 58. 匿名 2019/06/29(土) 00:50:04 

    これ日本の着物関係者(組合みたいなのがあるか知らんけど)が真面目に抗議した方が良い案件じゃない?
    でないとそのうち本家はこっち❗️とか言われたりして…
    日本は海外に対して甘すぎるし大人しすぎて舐められてるよね
    所詮アジアの猿とバカにされてそうだわ

    +935

    -3

  • 59. 匿名 2019/06/29(土) 00:50:07 

    内面が外見に出てますね

    +346

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/29(土) 00:50:22 

    Kimohno

    +19

    -3

  • 61. 匿名 2019/06/29(土) 00:50:35 

    >>41
    ボンキュッボンって言うより

    ドスンギュッズドーーーン!!って感じ

    +563

    -2

  • 62. 匿名 2019/06/29(土) 00:50:39 

    着物=下着ってなるのはイヤだな

    +479

    -2

  • 63. 匿名 2019/06/29(土) 00:50:44 

    こういう人って反発されればされるほど燃えそう…

    署名が簡単に出来るとしたら私も署名したいな。
    アメリカとかには伝統衣装が無いから分からないかもしれないけど、日本人として下着の名前がkimonoって抵抗しかない。

    +577

    -2

  • 64. 匿名 2019/06/29(土) 00:50:49 

    Kimonoの商標登録解説記事

    Kimonoの商標登録申請は2度目
    前回は服としての申請を却下され、今回は下着で申請したので通る可能性がある
    他にバッグや化粧品も
    キム・カーダシアンはKIMONOを商標登録できるか?(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース
    キム・カーダシアンはKIMONOを商標登録できるか?(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    KIMONOが米国で商標登録出願されています。このまま、登録されてしまうのでしょうか?


    KIMONOが米国で商標登録されてしまったらどうなるか?(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース
    KIMONOが米国で商標登録されてしまったらどうなるか?(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    キム・カーダシアン関連会社によるKIMONO商標が米国で登録されたしまった場合の日本企業への影響について考察します。

    +285

    -2

  • 65. 匿名 2019/06/29(土) 00:50:55 

    もっと素敵な下着ならまだしもさぁ…
    ユニクロのシームレスパンツみたいだよね

    +507

    -4

  • 66. 匿名 2019/06/29(土) 00:50:57 

    名前のKimberleyの愛称がKimだよね!

    +179

    -4

  • 67. 匿名 2019/06/29(土) 00:50:57 

    着物要素ないもんね

    +265

    -2

  • 68. 匿名 2019/06/29(土) 00:51:07 

    >>41ひどwwwwwww

    +184

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/29(土) 00:51:15 

    >>49 嫌われても注目されてなんぼ。こういうひとが一番恐れるのは無関心。キモノ批判されてもメシウマなだけ。

    +383

    -4

  • 70. 匿名 2019/06/29(土) 00:51:52 

    サテンっぽいランジェリーで、前で合わせてリボンベルトするやつがkimonoスタイル

    +8

    -37

  • 71. 匿名 2019/06/29(土) 00:52:04 

    >>43
    キムだけど韓国人じゃない
    キンバリーノエルカーダシアン
    ファーストネームの略称だよ

    +344

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/29(土) 00:52:40 

    夫婦で複数回来日
    Kimonoのロゴは夫カニエがデザイン
    カニエは日本文化調査の為スタッフを派遣したことも 他の日本のコンテンツにも目をつけている可能性 カニエと日本の繊維会社の間では7000万円近くの代金「未払い」トラブル
    カニエ・ウェスト、6800万円分の「代金未払い」で日本企業に訴えられる - フロントロウ
    カニエ・ウェスト、6800万円分の「代金未払い」で日本企業に訴えられる - フロントロウfront-row.jp

    カニエ・ウェストが6800万円分の「ある物」の代金が未払いだとして日本のある企業から訴えられた。(フロントロウ編集部)


    カニエ・ウェスト、将来便利グッズを作るために日本へスタッフを派遣 (2018年9月10日) - エキサイトニュース
    カニエ・ウェスト、将来便利グッズを作るために日本へスタッフを派遣 (2018年9月10日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    ラッパーでデザイナーのカニエ・ウェストが、自分のスタッフを日本に送り込み日本のありとあらゆるものを爆買いした。日本での友人も多く、日本のアニメが大好きで、日本に度々足を運んでいるラッパーでデザイナーの...

    +474

    -2

  • 73. 匿名 2019/06/29(土) 00:53:08 

    >>70
    風俗みたい
    絶対にイヤだわ

    +259

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/29(土) 00:53:08 

    やっぱ黒人奴隷ってくそだわ

    +217

    -103

  • 75. 匿名 2019/06/29(土) 00:53:23 

    >>41
    筋肉の全身タイツ着てるみたいwww
    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +336

    -1

  • 76. 匿名 2019/06/29(土) 00:53:38 

    下品な女

    +396

    -3

  • 77. 匿名 2019/06/29(土) 00:53:39 

    キムは炎上のプロだから賛否両論起こす微妙なところ突いてこの名前にしたんだろうな
    着物の形すらなぞってない、着物風◯◯とかでもない下着に「kimono」をつけるセンスのなさ
    下着なら肉襦袢もじってkimjubanにでもしとけや

    +542

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/29(土) 00:53:57 

    >>64
    とにかく名前に執着してるってことだよね…
    もし今回うまくいかなくても、あの手この手で何とかしてkimonoを狙いそうで怖いわ

    +424

    -3

  • 79. 匿名 2019/06/29(土) 00:54:03 

    これ白人だったらもっと批判されて謝罪に追い込まれているはず。まさに文化の盗用なのに。

    +513

    -7

  • 80. 匿名 2019/06/29(土) 00:54:05 

    アメリカ人て自分の国に伝統的な文化がないから、いつも人の国の文化を盗んで自分のものしたがるよね

    +510

    -3

  • 81. 匿名 2019/06/29(土) 00:54:14 

    >>41
    笑かしにきてんのか??って体型だね

    +271

    -1

  • 82. 匿名 2019/06/29(土) 00:54:22 

    キムさん元から好きでもなかったけどこれ頭おかしい。
    こちらが抗議してもやめないだろうし、ファンも沢山いるし大きいサイズもあるし沢山売れるんだろうなぁ。
    遣る瀬無い

    +418

    -2

  • 83. 匿名 2019/06/29(土) 00:54:28 

    >>74
    論点がボヤけるからそういう批判の仕方はやめた方がいい

    +286

    -3

  • 84. 匿名 2019/06/29(土) 00:54:41 

    キモいにしろ(笑)

    このサイボーグが…

    +188

    -3

  • 85. 匿名 2019/06/29(土) 00:55:09 

    意固地になるなよ

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/29(土) 00:55:18 

    >>41
    ダダやんけ
    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +262

    -1

  • 87. 匿名 2019/06/29(土) 00:55:21 

    >>46
    そんなバカいる?

    +27

    -1

  • 88. 匿名 2019/06/29(土) 00:55:35 

    朝鮮人の一味かこいつも

    +13

    -59

  • 89. 匿名 2019/06/29(土) 00:55:40 

    とりあえず京都市長からkimono使うな再検討せーよと正式に抗議文送られたみたいだけどどうするんだろうね
    アジアの島国の一市長だと嘗めてかかりそうだけど他の官公庁が動くとしたらG20終わってからかも

    +588

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/29(土) 00:56:15 

    商標登録はともかく、文化の盗用についてピンとこない方はこの記事をご参考に!

    キムカーダシアンが過去に起こした文化の盗用問題についても書かれています


    なぜキム・カーダシアンは炎上したのか? SNSで批判される昨今の「文化の盗用」問題とは 音楽とファッションから考える | block.fm
    なぜキム・カーダシアンは炎上したのか? SNSで批判される昨今の「文化の盗用」問題とは 音楽とファッションから考える | block.fmblock.fm

    キム・カーダシアンがSNSで公開したヘアスタイルが文化の盗用だとして炎上。そのことから考える文化の盗用問題

    +250

    -1

  • 91. 匿名 2019/06/29(土) 00:56:42 

    腰の出っ張ったところに何が入ってるんだろ

    +185

    -1

  • 92. 匿名 2019/06/29(土) 00:57:04 

    >>1そんなんだから旦那がいつも隣で死んだ魚みたいな目してるんだよ

    +289

    -1

  • 93. 匿名 2019/06/29(土) 00:57:19 

    「Kimono」が例えばイスラム圏の民族衣装の名前だったら使わなかったはず
    日本の着物文化を尊敬してるなんて嘘ばっか
    いずれネットで「Kimono」を検索するとキムブランドの補正下着しか出てこなくなる
    もう二度と日本に来ないで欲しい

    +729

    -5

  • 94. 匿名 2019/06/29(土) 00:57:44 

    不買運動とか起こりそうだな

    +111

    -2

  • 95. 匿名 2019/06/29(土) 00:58:09 

    あ良かった申請したトピ立ってる
    最初に申請したやつタイトルのキムの名前打ち間違えてタイトル変えて申請し直したんだよね

    +154

    -2

  • 96. 匿名 2019/06/29(土) 00:58:09 

    +45

    -1

  • 97. 匿名 2019/06/29(土) 00:58:32 

    >>72
    夫婦そろってガツガツしてるな。

    +258

    -1

  • 98. 匿名 2019/06/29(土) 00:58:41 

    着物って服の名前だし、これが商標登録されるならジャケット、Tシャツ、Gパンとかも登録できることになるよね?
    アメリカってそんなバカな国なの?

    +492

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/29(土) 00:58:51 

    kimno(キムの!)にすれば良かったのにね
    これは着物文化に喧嘩売ってるとしか思えないので反対運動参加させてもらいまっせ

    +358

    -3

  • 100. 匿名 2019/06/29(土) 00:59:37 

    >>92
    どうでもよ〜みたいな顔してるよね
    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +297

    -4

  • 101. 匿名 2019/06/29(土) 01:00:05 

    着物の名前に対しての批判もあるけど半分ぐらいはキムカーダシアンのただのアンチが署名してそう

    +225

    -4

  • 102. 匿名 2019/06/29(土) 01:00:14 

    >>100

    きったねーカップルwwwwww

    +280

    -12

  • 103. 匿名 2019/06/29(土) 01:00:35 

    他トピで最後らへんにのせたので一応再ポストなんだけど。
    何とも思わないって人もけっこういる。考えは人それぞれだけどさ、日本の第一級礼装を体の一番汚れる下着なんかに名称使われて、しかもそれが商標化されたらアメリカ国内で販売するには制約が発生するかもしれないっていうのに何とも思わない方がおかしい。
    キムは今は「制約はしないからどうぞ使って」と言ってるらしいが、これから商品化が本格化したらそうも言ってられないだろうな。じゃないとアメリカ国内で類似品のKIMONO下着が出回る可能性が高いから。必然的に名称使用するにはロイヤリティー支払いが発生するようになる。日本の名詞であり伝統衣装の名称使用に、日本人がアメリカ人に金払わないと使えないってことだよ。

    +552

    -4

  • 104. 匿名 2019/06/29(土) 01:00:41 

    トピ画のチョイスが最高すぎるw

    +7

    -3

  • 105. 匿名 2019/06/29(土) 01:01:21 

    >>94
    不買運動が起こっても関係ないよ
    キムのファンが気にせずに買うから
    ポリコレ棒のイチャモンうぜーくらいにしか思ってない人達が沢山いる
    これは1年前の記事だけど、カーダシアン家の影響力の強さが良く分かる
    カーダシアン/ジェンナー家で最も稼いでいるのは誰?5姉妹の稼ぎをランキング - フロントロウ
    カーダシアン/ジェンナー家で最も稼いでいるのは誰?5姉妹の稼ぎをランキング - フロントロウfront-row.jp

    日本でもdTVで展開中のE! ZONEを通して気軽に観られるようになったリアリティ番組『カーダシアン家のお騒がせセレブライフ』で、巨万の富を築いたカーダシアン/ジェンナー家。では一体、彼女たちはいくら稼いでいるのか?5姉妹の資産をランキング形式でご紹介します。

    +141

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/29(土) 01:01:30 

    ただの汚物おんな

    +187

    -5

  • 107. 匿名 2019/06/29(土) 01:01:41 

    「伝統衣装である着物に対して不名誉をもたらすものを発表するつもりはない」

    ↑矯正下着なんかと一緒にされる時点で不名誉。
    しかもあんたがいくら不名誉をもたらすものじゃないと言い張ってもそれを判断するのはあんたではない。

    +476

    -2

  • 108. 匿名 2019/06/29(土) 01:02:08 

    商標登録云々は置いといて
    カリフォルニアロールみたいにアメリカンな"kimono"ならまだしも全然関係ない下着に"kimono"って付ける意味。
    下着だし侮辱的に感じるわ
    あの肌色下着で外出るんかね

    +332

    -4

  • 109. 匿名 2019/06/29(土) 01:02:57 

    キムの下着というかキムの服なんです!ってやりたいだけならkim(n)o衣にしてkimoiでいーじゃんよ
    キモイ、日本人はたぶん誰も文句言わないよ

    +172

    -3

  • 110. 匿名 2019/06/29(土) 01:03:15 

    「伝統衣装である着物に対して不名誉をもたらすものを発表するつもりはない」ってあるけど、着物となんの関係もない肌色の強制下着をKIMONOって売り出す時点で着物関係や日本のイメージなど色んなとこで被害被ってるんですけど…???

    15年情熱注いだっていうなら余計KIMONOって名前変えた方がいいでしょ。
    思惑通り十分宣伝になったんだしさ。

    この件は日本も流しちゃいけないと思う。

    +347

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/29(土) 01:04:14 

    二度と日本に目を向けるな。
    こちらも絶対にアンタの下着は買わないし、インスタもツイッターも見ないから。
    もちろん蟹江の曲も聞かん。

    +366

    -3

  • 112. 匿名 2019/06/29(土) 01:04:40 

    この下着ライン発表と同タイミングで発売されたVOGUE JAPANの内容(ソースは立ち読みです)

    Kimonoという名称自体は掲載されていない
    「キムの名前をもじったもので、日本からの影響も感じられる」と記述

    +107

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/29(土) 01:04:45 

    >>53
    ありがとう!

    商売のためたなら日本の文化kimonoなんてどうでもいいと思われてそう

    +146

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/29(土) 01:05:03 

    ケイティペリーが着物風の衣装着て批判されてたのはいやいやこれくらいいいじゃない全然盗用じゃないわって思えたけどこれはアウトだわ

    +416

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/29(土) 01:05:08 

    着物ってさ、日本の人が着てるから何と無く上品でエロくていい雰囲気があるのに
    こんなに堂々と下着着てkimono!とか言われても笑っちゃうよね笑
    誰がなんと言おうと着物は日本の文化には欠かせないものだしキム某がなんと言おうと覆せない歴史があるのもだよ

    +307

    -6

  • 116. 匿名 2019/06/29(土) 01:05:10 

    がるちゃんってアホやしキムだから韓国認定されてそう

    +7

    -60

  • 117. 匿名 2019/06/29(土) 01:05:12 

    ここまでくるとろくな人じゃないね。よく弁護士目指せるね?
    ちなみにビヨンセは唯一彼女だけは好きなれないので有名なんだよね。それって相当なものらしい。ビヨンセは人が良いからよっぽどなんだろうと納得する

    +395

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/29(土) 01:05:53 

    叶 姉 妹

    +2

    -43

  • 119. 匿名 2019/06/29(土) 01:06:14 

    この人の体型、どこがセクシーなのか分からん。
    虫みたいで気持ち悪い。
    アメリカではこれが本当にいいの?

    +353

    -1

  • 120. 匿名 2019/06/29(土) 01:07:05 

    改造人間みたい

    +120

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/29(土) 01:07:23 

    >>43
    やっぱりおって草
    アメリカは名前が先なのにwww

    +88

    -1

  • 122. 匿名 2019/06/29(土) 01:07:33 

    >>100
    土偶みたいな身体してるな

    +265

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/29(土) 01:07:43 

    >>43

    いまだにこういうコメしてる人ってさ、わざとやってるでしょ
    ウザい

    +84

    -6

  • 124. 匿名 2019/06/29(土) 01:08:12 

    今一番日本人から嫌われているアメリカ人なんじゃ。
    炎上商法は絶対に自分に返ってくるよ。

    +340

    -2

  • 125. 匿名 2019/06/29(土) 01:08:38 

    >>122
    縄文時代だったら重宝される体型

    +161

    -1

  • 126. 匿名 2019/06/29(土) 01:09:34 

    安産体型に寄せているのに自分で産まないのは何かあるの?

    +64

    -12

  • 127. 匿名 2019/06/29(土) 01:09:46 

    >>18
    蟹江先生なら分かってくれそうだけどデカイ尻に敷かれてるから無理か

    +140

    -1

  • 128. 匿名 2019/06/29(土) 01:11:28 

    許せない

    +76

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/29(土) 01:12:17 

    >>「(日本の)伝統的な衣服に似ている商品や無礼にあたる商品をデザインしたり、発表したりする」ことはないとし、

    無礼にあたる商品をデザイン発表しないなんてのは当たり前のことだし、下着に着物と名付けた時点で無礼なのに何いってんだろ。
    それに着物に似ている商品を発表しないなら、なぜ名称を着物にすんのよ?
    着物からインスピレーションを受けた作品を多数発表するの方がまだ何故この名称にするのか辻褄が合うわ。
    いずれにせよ文化の盗用には変わりないから、即刻取り下げが礼儀でしょ。

    +231

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/29(土) 01:13:57 

    日本人は原爆落としても怒らないみたいにジョークで言われたりするけど、日本人は食を脅かされるのと、皇室を貶められるのと、着物文化を馬鹿にされると猛烈に起こるし恨むよ。
    少なくとも私はそう。

    +456

    -11

  • 131. 匿名 2019/06/29(土) 01:14:43 

    誰が買うねん

    +84

    -1

  • 132. 匿名 2019/06/29(土) 01:14:43 

    署名29000超えた
    Change.org
    Change.orgwww.change.org

    Change.org is the web's leading platform for social change, empowering anyone, anywhere to start petitions that make a difference.

    +219

    -1

  • 133. 匿名 2019/06/29(土) 01:14:49 

    >>100
    女→サナギのコスプレ
    男→初めて自分のお小遣いで買った服を未だに着ている人

    +183

    -3

  • 134. 匿名 2019/06/29(土) 01:15:01 

    この人ってさ、せっかく金かけて体作ったのに土偶にしか見えないw
    そりゃ何年も下着が合わなくて、ほとんど露出狂みたいに生活しないとダメだっただろうね~
    パーティーではいっつもノーブラのシースルー着てたし、旦那と日本来た時は上半身裸で寿司食べてたっけ

    +225

    -3

  • 135. 匿名 2019/06/29(土) 01:17:43 

    >>91
    シリコン

    +32

    -1

  • 136. 匿名 2019/06/29(土) 01:18:35 

    とりあえず自信を持ってるそのスタイル
    めちゃめちゃカッコ悪いよ?

    +195

    -4

  • 137. 匿名 2019/06/29(土) 01:19:55 

    美意識が違いすぎて日本とは絡まないで欲しい。
    韓国にあげるわ。

    +252

    -6

  • 138. 匿名 2019/06/29(土) 01:22:08 

    >>101
    半分というかほとんどがアンチと思う
    海外なんかは着物を建前にしてとにかくキム叩きたいだけと思うわ

    キムもそれわかってるから思惑通り話題になって無料で宣伝出来てラッキーぐらいに思ってそう

    +131

    -2

  • 139. 匿名 2019/06/29(土) 01:22:17 

    アメリカは伝統にコンプレックスがあるらしい。
    せめてアメリカ由来で付けたらいいのに。

    +62

    -3

  • 140. 匿名 2019/06/29(土) 01:22:49 

    日本人の気持ちなんてどうでもいいってことですね。

    +146

    -1

  • 141. 匿名 2019/06/29(土) 01:23:36 

    こいつは胸と尻はシリコン、くびれは肋骨削ってるんだよ
    エラも削ってるし、シワ取りでボトックス使いまくって表情死んでるし、もう体中元がなんなのか分かんないくらい加工しまくってる
    どんなに作りモノに合う下着なんてあるわけないだろ
    だからって他国の礼装の名前勝手に使うなよ

    +292

    -3

  • 142. 匿名 2019/06/29(土) 01:25:11 

    Twitterでだれかが、「カーダシアン」っていう便器作ろうって言っててちょっと笑っちゃった。笑

    ま、それは冗談だろうけどさ、日本人にとって侮辱にあたるってことをわかってほしいよね…

    +442

    -1

  • 143. 匿名 2019/06/29(土) 01:25:23 

    こういう炎上商法ばっかりして、前にパリで強盗に遭って無かったっけ?
    絶対に許さない。
    これからの人生日本人の怨念に怯えて暮らせ。

    +65

    -3

  • 144. 匿名 2019/06/29(土) 01:26:32 

    ここで黒人に対して差別的なコメントしてる人いるけど、キム・カーダシアンは黒人じゃないよ

    +222

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/29(土) 01:26:38 

    >>122
    ほんまや
    doguu
    だったら誰も文句言わないのに
    むしろ絶賛するわ

    +142

    -5

  • 146. 匿名 2019/06/29(土) 01:26:41 

    >>138
    それな
    今回の件、ほとんど炎上商法狙ってたとしか思えない
    着物関連は、ただでさえここ数年「文化盗用」がどうとか、日本人じゃないなりすましの在米中華やコリアがうるさかったし
    (日本人がささいなことで騒いでるって白人にイメージ付けるための日本下げプロパガンダ)

    +167

    -4

  • 147. 匿名 2019/06/29(土) 01:27:16 

    これからは台風の名前とかもカーダシアンでいいんじゃね?

    +49

    -1

  • 148. 匿名 2019/06/29(土) 01:27:41 

    細かい内容はよく分からないから日本語記事待つけど(多分フェミニスト系と弁護士目指してる内容)、このタイミングでCNNがキムアゲの特集記事出して、キムがそれをツイート
    「 あなたを誇りに思うわ」でリプ欄が埋まってる
    どこまで計算高いのか 炎上のプロ中のプロ

    +94

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/29(土) 01:28:31 

    おい蟹江!

    +86

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/29(土) 01:30:29 

    文化盗用に当たる商標登録は認めない法律の制定とかってホワイトハウスの署名サイトに登録したら?
    外国人でも登録できるのかわからないけど

    +84

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/29(土) 01:32:30 

    kim oh no!

    +37

    -1

  • 152. 匿名 2019/06/29(土) 01:32:37 

    G20で着物アピールしてるんだね
    各国をイメージした着物きれいだよー
    KIMONO PROJECT | KIMONO LIST 着物一覧
    KIMONO PROJECT | KIMONO LIST 着物一覧piow.jp

    KIMONOPROJECTで制作した各着物・帯の紹介ページになります。

    +228

    -1

  • 153. 匿名 2019/06/29(土) 01:33:00 

    ロクでもない人間性だな。

    +112

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/29(土) 01:33:09 

    今日から出したうんこにキム・カーダシアンって名前つけるね

    +196

    -2

  • 155. 匿名 2019/06/29(土) 01:34:53 

    >>48
    日本はやってないのかな
    やってたら署名したい

    +52

    -2

  • 156. 匿名 2019/06/29(土) 01:34:57 

    じゃあ私はカメムシをキム・カーダシアンって呼ぶわ

    +152

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/29(土) 01:35:06 

    >>41

    気持ち悪いから画像のせないけど、カブトムシのサナギにそっくり🥶

    +85

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/29(土) 01:35:52 

    >>146
    ここで激怒コメントしてる人もそんな感じがする。

    +3

    -38

  • 159. 匿名 2019/06/29(土) 01:38:42 

    こんなダサい下着誰も買わんよ

    +71

    -2

  • 160. 匿名 2019/06/29(土) 01:39:07 

    汚ならしいおばさん。
    着物なんて100万年早いわ。
    恥を知れ。

    +166

    -2

  • 161. 匿名 2019/06/29(土) 01:39:50 

    カーダシアン家のことチェックしてて、これまでの炎上も熟知してるエンタメライターの方のツイートなんだけど、SNSではなくニューヨークタイムズを通して声明を出したってことは本気でこの名前で通すってことらしい

    もう国家機関とかが動かないと無理なレベルだと

    今回の炎上なんて飯の種にすぎないんだね
    ステマ事変っていうのは、インスタでステマするセレブに公的に注意がなされた事件
    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +184

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/29(土) 01:39:55 

    >>41 セミの抜け殻に見えたw

    +38

    -1

  • 163. 匿名 2019/06/29(土) 01:39:57 

    >>152
    凄い!綺麗!!

    +51

    -1

  • 164. 匿名 2019/06/29(土) 01:40:05 

    >>155
    日本語の署名はここ
    #KimOhNo・change.org
    できたらツイとかで拡散してください
    Change.org
    Change.orgwww.change.org

    Change.org is the web's leading platform for social change, empowering anyone, anywhere to start petitions that make a difference.

    +144

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/29(土) 01:40:07 

    キムの申請が通る前に誰か申請しちゃえば?

    +57

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/29(土) 01:40:52 

    15年の集大成がこれとか生きてて恥ずかしくないのだろうか
    地球から消えて欲しい

    +166

    -1

  • 167. 匿名 2019/06/29(土) 01:41:07 

    これ渡辺直美が炎上してたブランドだよね

    +31

    -1

  • 168. 匿名 2019/06/29(土) 01:41:10 

    >>158

    これまでのアメリカでの着物の文化盗用騒ぎは、白人や黒人モデルがファッション雑誌で着物着て、畳のセットの上で下駄はいたとか、着物の見本市でモデルがアジアンじゃなかったとかだよ。
    しかも一番先に抗議したのが在米中国人のおばさん。

    着物を着るのをあれこれ言うのと、今回のとではまったく違うってことが分からないってことは、あんたもなりすまし?w

    +128

    -1

  • 169. 匿名 2019/06/29(土) 01:42:00 

    下着の名前『shiri』にすれよ
    この女ホント嫌い

    +150

    -2

  • 170. 匿名 2019/06/29(土) 01:42:10 

    京都市長がキム・カーダシアン宛に声明出したみたいだからもしかしたら政府も動いてくれるかもしれない
    着物を無形文化遺産の登録するために準備進めていたらしいから

    +327

    -1

  • 171. 匿名 2019/06/29(土) 01:43:43 

    河野大臣はツイッターで遊んでないで抗議してよ

    +220

    -2

  • 172. 匿名 2019/06/29(土) 01:43:54 

    haを付ければまだ許せる。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/29(土) 01:44:14 

    キムって言うのさえ嫌悪感だよ!

    +41

    -2

  • 174. 匿名 2019/06/29(土) 01:45:15 

    今は中韓批判は一先ずおいておこうよ。
    米国人さん、黒人さん下げも。
    ツイでウェイボーで拡散してくださってる人が居ると見たよ。
    ただ中国語できない私には真偽の程はわからない。
    でも、署名ではたまに大陸の方のような名前も見た。
    私はこの際どなたの手を借りてでも、キンバリーカーダシアンという下劣な女の野望を絶対に阻止したい。
    お願いだから、味方を傷付けそうな不用意な言葉は、今は一旦心の中にしまっておいて欲しい。

    +266

    -2

  • 175. 匿名 2019/06/29(土) 01:45:30 

    署名してきました!

    +110

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/29(土) 01:46:03 

    キモノの良さを1ミリも理解出来なそうな思考のクセに。
    だからか。

    +140

    -1

  • 177. 匿名 2019/06/29(土) 01:46:10 

    怖い顔

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/29(土) 01:46:14 

    首相夫人が着物着てG20で接待してるとこアメリカのニュースでガンガン流して欲しい

    +175

    -5

  • 179. 匿名 2019/06/29(土) 01:47:26 

    日本人がアオザイやチョゴリで下着出したらその国の人どう思うよ
    他国の食文化や民族衣装を侮辱するような事、日本人は絶対しない

    けど、歴史のないアメリカ人はそもそもそういう概念がないんだよね
    着物=下着はありえない
    側近とか何も言わないの?

    +219

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/29(土) 01:48:10 

    英語読めないのでわからないのですが
    この変な形のパンツを売るのかな?
    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +75

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/29(土) 01:48:15 

    >>146
    もうそれさえもキムが
    日本人はクレーマーというイメージを植え付けたくて
    仕掛けたんじゃないかと妄想してしまうわ
    騒いでも宣伝になるだけだけど、放置してると認めてるみたいだし
    元が炎上してナンボの下品商法やってる相手だと勝ち目がなくて無力さを感じる

    私ノース・ウエストちゃんが好きだったんだけど
    可愛いノースちゃんの顔も見たくないほど、カーダシアンアンチになってしまった

    +131

    -5

  • 182. 匿名 2019/06/29(土) 01:48:20 

    セミの抜け殻みたいな服笑える

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/29(土) 01:48:26 

    日本が先に登録するしかない。
    日本の精神とは合わないけど。
    キモノという名前を使うたびにアメリカに金が流れるくらいならこっちも心を鬼にしてさ。

    +233

    -2

  • 184. 匿名 2019/06/29(土) 01:49:52 

    >>174
    台湾人かもしれないけど、中国系の名前の人が署名してるのは知ってた
    Youtubeの今回の解説動画でも、ハングル名のユーザーは「アメリカ人はいつもこう。アジアンはいつも下に見られてるから分かる」って言ってくれてた
    でも、今回の事に乗じてアメリカで「また日本人がなんか騒いでる」ってはっぱかけてる中華系も韓国系もいるんだよ

    +139

    -6

  • 185. 匿名 2019/06/29(土) 01:50:34 

    この人、この問題の件で初めて知ったけど、大嫌いになった。着物を、日本の文化である着物の名前を、利用しないでほしい。

    +196

    -2

  • 186. 匿名 2019/06/29(土) 01:51:12 

    >>41
    Kimoino

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2019/06/29(土) 01:51:20 

    安倍さんトランプに言ってよ。
    京都市長と一緒に厳重抗議して欲しい。
    カーダシアンのせいでアメリカ人が許せない。もう思いやり予算も出したくない。

    +226

    -1

  • 188. 匿名 2019/06/29(土) 01:51:46 

    >>152
    きれいだなあ
    商標登録通ったらこれ全部土偶矯正下着に上書きされると思ったら本当怒髪天なるわ

    +113

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/29(土) 01:53:16 

    京都市長の抗議文
    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +275

    -1

  • 190. 匿名 2019/06/29(土) 01:54:47 

    dekaketsuでもいいじゃん笑

    +95

    -2

  • 191. 匿名 2019/06/29(土) 01:55:30 

    >>189京都にふるさと納税するわ。

    +124

    -3

  • 192. 匿名 2019/06/29(土) 01:55:40 

    >>152
    これすごい!!
    こんな素敵なの自分の国をイメージして作ってもらえたら凄くうれしいよね!
    これが着物だよ。

    +174

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/29(土) 01:56:53 

    キムは黒人じゃないよ。

    +34

    -3

  • 194. 匿名 2019/06/29(土) 01:57:45 

    >>169
    dekaketsu
    のほうがいいよ

    +28

    -3

  • 195. 匿名 2019/06/29(土) 01:57:50 

    金儲けの事しか考えてない感じ
    着物に敬意を微塵も感じてない
    レディー・ガガは着物贈られて泣いてたよね

    +237

    -2

  • 196. 匿名 2019/06/29(土) 01:58:08 

    >>184
    それはわかっているよ。
    だから表現を変えるか、具体的に指し示した上にすべきではないかい。
    だがそうすると説明が口説いので端折っているんだろうけど、~人というと、属性全体を指してしまう。
    それは宜しくないと言っているんだよ。
    私ごときから態々こんなことを言われなくても、本当はあなたもわかっているよね?

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2019/06/29(土) 01:58:56 

    他国の伝統を重んじる気持ちなんか全く持ち合わせてなさそうだよね、この女。もうキムって聞くだけで嫌悪感。

    +120

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/29(土) 02:00:13 

    >>180
    私も英語わからないし、なんだこの変なショーツ?ガードル?って思ってたら、スリット入りのドレスを着るためにそうなってるみたいな事を誰かのTwitterで読みました。
    ドレスとか、もはや着物かんけいないじゃん!!

    +172

    -2

  • 199. 匿名 2019/06/29(土) 02:00:22 

    蟹江始めジェンナーやケンダルも全て嫌悪感。
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって本当なんだ。

    +153

    -5

  • 200. 匿名 2019/06/29(土) 02:00:34 

    >>12
    アリアナさんとかのは、本当の日本人は全く問題にしてなかったのに&優しい当人も撤回したりしてしまうのに‥ね。
    今回のみたいに本当に嫌がられてる輩には何故か通じない。
    訳わからない

    +178

    -1

  • 201. 匿名 2019/06/29(土) 02:00:45 

    この下品な女意地になってそうだね

    +119

    -0

  • 202. 匿名 2019/06/29(土) 02:01:26 

    明らかに「着物」とは、かけ離れた商品なのに。

    言葉の意味を、理解してるなら使えないはず。

    教えてあげる人が、周りにいないのか、

    聞く耳持たない無知な権力者なのか。

    +126

    -1

  • 203. 匿名 2019/06/29(土) 02:01:27 

    職人の方がこれがこれからの世界基準のKimonoです、ってあの下着画像見せられたら怒るか泣くか、とにかくショックだろうな

    +163

    -0

  • 204. 匿名 2019/06/29(土) 02:01:49 

    日本の国家機関が動いたら、トランプが口出してきそう。旦那の蟹江はトランプ支持だし、前は反対派だったキムも最近トランプと仲良しみたいだから。たぶんカーダシアン家ってそれくらいの影響力持ってるよね。

    +33

    -4

  • 205. 匿名 2019/06/29(土) 02:04:07 

    他国の重要文化を馬鹿にしたような使い方してんじゃねー
    卑しい泥棒、最低、大嫌い

    +172

    -1

  • 206. 匿名 2019/06/29(土) 02:04:42 

    どうせ売れないしすぐ廃れると思ったらどうでもいいわ

    +5

    -24

  • 207. 匿名 2019/06/29(土) 02:04:53 

    これはさすがの日本人もオコだよ。

    +156

    -0

  • 208. 匿名 2019/06/29(土) 02:05:19 

    いまはKKよりも憎い。

    +124

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/29(土) 02:06:23 

    道端のゲロにもカーダシアンのせいと思うわ。

    +69

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/29(土) 02:07:04 

    >>180

    深いスリットが入ったドレスを着る時のために、半分短くしてるらしい

    +36

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/29(土) 02:07:16 

    >>28の言う通り、詳しくはフ○ラしてるプライベート動画の
    流出で有名になった人。
    のし上がるためにはどんな事でもしてきたと言うか…

    +139

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/29(土) 02:07:49 

    >>169
    それだとiPhone作ってるアップル社が黙ってないと思う
    debudebuとかで妥協してほしい

    +35

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/29(土) 02:08:16 

    先日のいせよしといい、日本人の神経逆撫でしてくれるんじゃないわよ。

    +73

    -0

  • 214. 匿名 2019/06/29(土) 02:08:56 

    どれ程素敵な衣装でも、他国の民族衣装の総称を使うとかないでしょ。
    常識はずれもいいとこ

    +146

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/29(土) 02:09:22 

    さすがセックステープで有名になった脱ぐくらいしか芸のない女。
    稼ぎ方も下品極まりない。

    +204

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/29(土) 02:09:31 

    >>154
    >>209
    やり返しが良くないのはもちろんだけど、この流れで不快なもの=カーダシアンみたいなスラングができたらやばいねw

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/29(土) 02:09:48 

    イヌのフンもキムカーダシアンって呼ぶことにするね。

    +109

    -1

  • 218. 匿名 2019/06/29(土) 02:11:16 

    米大統領にとっても、日本の反感買うよりもキム夫婦敵に回す方が怖そうってどうなってるんだよ なんでアメリカの人はこんな影響力を持たせてしまったのか

    +151

    -2

  • 219. 匿名 2019/06/29(土) 02:11:56 

    ぴったりの日本語教えてあげるからこれを登録してよ。
    銭ゲバ❤︎

    +91

    -1

  • 220. 匿名 2019/06/29(土) 02:12:02 

    下着に自分の国の民族衣装の名前盗用されたら誰だって嫌に決まってる。
    どうしてそれを発表前に想像できないのか。

    +150

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/29(土) 02:12:34 

    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +96

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/29(土) 02:14:00 

    土偶を知ったらこれこそセクシー!ってドグウに変更してくれないかなぁ。
    これなら許してあげられる。

    +24

    -20

  • 223. 匿名 2019/06/29(土) 02:14:21 

    いや日本ナメられすぎでしょ
    なんなのこいつ

    +153

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/29(土) 02:14:26 

    行政機関や着物業界も正式に抗議するべき。
    こういうのをのさばらせておくから舐められる。

    +185

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/29(土) 02:14:30 

    バカ女

    +30

    -0

  • 226. 匿名 2019/06/29(土) 02:14:45 

    いや15年プラン温めてきた自分のブランドの名前が他国の民族衣装ってどういうことなの
    わざわざ商標登録して奪い取る気満々って頭おかしい
    インスタも相変わらず批判抗議コメ消してるみたいだし日本馬鹿にしまくりじゃない

    +209

    -0

  • 227. 匿名 2019/06/29(土) 02:15:04 

    尿もれパットの新商品名を「キム・カーダシアン」でもして発売するってどう?

    +120

    -1

  • 228. 匿名 2019/06/29(土) 02:15:43 

    この人にとっては、知名度ゼロに近かった日本でここまで話題になったから大勝利なのでは 今回上げた知名度使って日本市場進出でもするの?よほど好感度爆上げの計画でもあるのか

    +6

    -9

  • 229. 匿名 2019/06/29(土) 02:15:49 

    日本はなぜ着物を商標登録してないの?
    無印も中国にやられたし
    日本もぼーっとしすぎなんだよ

    +264

    -2

  • 230. 匿名 2019/06/29(土) 02:18:07 

    >>228
    知名度ゼロ?あなたが知らなかっただけでしょ?
    カーダシアン・ジェンナー家は普通に有名だよ。

    +13

    -12

  • 231. 匿名 2019/06/29(土) 02:18:14 

    いっそkimoimonoとでもすれば良いのに
    これなら日本人誰も文句言わないだろ

    +29

    -1

  • 232. 匿名 2019/06/29(土) 02:18:15 

    でも、着物はkimonoに負けないよ!

    +29

    -3

  • 233. 匿名 2019/06/29(土) 02:19:30 

    日本を舐めてるってよりもう決めたし変えたくないんだと思う。

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/29(土) 02:20:00 

    名前パクって我が物顔って中国人みたいな中身なんだね
    海賊版みたいな。恥ずかしくないのかな?

    +167

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/29(土) 02:20:33 

    日本人1億人でツイッター同時攻撃は?

    +106

    -1

  • 236. 匿名 2019/06/29(土) 02:20:54 

    すでにkimono.comだったかのアカウント取って簡単なウェブサイト制作済み
    下着の発表とVOGUEの記事が載るタイミング考えても連携とってるの間違いなさそう
    インスタの抗議文の削除に削除要員雇ってるみたいな所から考えて、相当金掛けて準備して文化盗用しに来てる
    アジアの島国からの些細な反抗なんてインスタの削除要員に潰させてしまえば問題ない炎上するぐらいでちょうどいい宣伝になる、ぐらいは思ってそう

    +164

    -0

  • 237. 匿名 2019/06/29(土) 02:21:23 

    日本にこんだけデカい喧嘩売っといて何が親日だ!
    シリコンオバケ!

    +192

    -0

  • 238. 匿名 2019/06/29(土) 02:22:10 

    >>230
    ちょっと!私はケンダルのファンだよ
    ゼロは言い過ぎかもしれないけど、最初に立ったトピでも人種や名前について勘違いしている人が大量だったんだから、アメリカでの知名度の割にはってこと!

    +5

    -36

  • 239. 匿名 2019/06/29(土) 02:22:31 

    キムって名前のヤツは本当にクズで頭おかしいヤツしかいないな

    +121

    -5

  • 240. 匿名 2019/06/29(土) 02:22:56 

    >>228この人の好感度が上がることはもう無い気がするけど、キモノは取り下げて、お詫びに日米同盟での日本の負担金をアタシが一生分ポケットマネーで払っちゃる!くらいしなきゃダメでしょ。
    そして出来たらKKを辞退させるよう説得してくれ。
    そしたら今回の件は忘れてあげる。

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2019/06/29(土) 02:23:51 

    罸が当たりますように

    +96

    -1

  • 242. 匿名 2019/06/29(土) 02:24:48 

    キムはなんでこんな酷い事すんの?
    着物は日本の民族衣装だよ?
    腹が立って仕方ない

    +167

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/29(土) 02:25:15 

    どっか着物で有名な所が代表してkimonoの商標登録してよー!
    日本の本物の着物作ってるところなら許すよー!

    あんなばばむさくてダサい下着に日本の伝統文化の名前付けさせないでー
    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +137

    -1

  • 244. 匿名 2019/06/29(土) 02:25:25 

    >>189
    いや、他の自治体よりも素早い行動は素晴らしいと思いますが、アメリカ人への抗議文なんだからせめて英文で出そうよ
    どこぞのバカ評論家みたいに(こんまりコキ下ろした米大学の女教授)「日本語だから分からない。英語できないの?」とか言われそうだよ
    相手が日本にいるなら、あえて日本語で出すのがいいけど、アメリカにいるアメリカ人に出すんならそんくらいしないと
    京都府役所にも英語のエキスパートくらいいるでしょうに

    +15

    -30

  • 245. 匿名 2019/06/29(土) 02:25:26 

    見下すとかじゃないし、アメリカも文化沢山あるけど。
    歴史の浅い国の人にやっぱり長年続いてる国の文化に対する気持ちは理解できないのかもね。
    メーガン妃が王室で浮いちゃう行動するのも王室ってどんんなものか真のところを理解できないからかもね。

    +145

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/29(土) 02:25:46 

    >>229
    日本人にはそもそも一般名詞を商標登録するという意識がない

    +150

    -2

  • 247. 匿名 2019/06/29(土) 02:26:20 

    着物が日本の民族衣装って絶対に知ってるよね?
    マジでキムは何考えてるの?

    +106

    -0

  • 248. 匿名 2019/06/29(土) 02:27:31 

    >>241でもこういう図太い女にはバチは当たらず、いつも周りが犠牲になる気がする。
    子どもに罪は無いから子どもにはバチ当たらんで欲しい。
    蟹江は同罪じゃ。

    +23

    -1

  • 249. 匿名 2019/06/29(土) 02:28:07 

    >>244
    ちゃんとホームページ行けばわかるけど市長さんは日本語と英語の両方で声明出してるからね

    +167

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/29(土) 02:28:57 

    ちょっと今、お腹ピーピーだからトイレでキム・カーダシアンしてくるね!

    +111

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/29(土) 02:29:10 

    15年も温めたプランなのになぜパクリの名前を付けようと思ったの?15年じゃ我が子のように大切な企画でしょ?
    今までに無いようなすっごい名前を考えてやる!ってプライドないの?

    +138

    -0

  • 252. 匿名 2019/06/29(土) 02:29:22 

    この騒動に便乗して、着物の自撮り写真あげて良いね稼ぎしてる奴らにも同じくらい嫌悪感

    +6

    -6

  • 253. 匿名 2019/06/29(土) 02:29:50 

    このアバズレは目も口も性器にみえる

    +106

    -3

  • 254. 匿名 2019/06/29(土) 02:30:46 

    どうにか取り下げてもらえないだろうか?
    あんな下着が着物だなんて絶対イヤ

    +101

    -0

  • 255. 匿名 2019/06/29(土) 02:30:53 

    日本も同じレベルに落ちてやって、新ブランドのババ用下着に「Stars and stripes」(星条旗)ってつけてやろうか
    付けた理由は「星と縞々をイメージしてるので、まったく侮辱なんてことはなく、逆に美しいデザインを楽しんでいただきたいです」とかなんとか

    +142

    -2

  • 256. 匿名 2019/06/29(土) 02:31:09 

    いやいや…たかだか15年ぽっちでドヤ顔しないでよ。

    着物は日本の伝統文化だよ!画像みたいにすごい昔から慣れ親しんでるの!それを商標登録とか。

    マジで盗人じゃん
    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +157

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/29(土) 02:31:17 

    >>198
    なるほど!!!
    教えてくれてありがとうございます😊
    目の付け所はいいのかもしれないですが
    空気が読めないのがキムさんなのかもしれないですね(笑)

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/29(土) 02:31:18 

    >>250あたし最近ノー・カーダシアンでお腹ぱんぱんで苦しかったんだけど、昨日すっごくカーダシアンったの!
    いっぱいカーダシアン出してきてねー!!

    +127

    -1

  • 259. 匿名 2019/06/29(土) 02:32:32 

    親日じゃないでしょ。単なる嫌がらせだよ。

    +136

    -1

  • 260. 匿名 2019/06/29(土) 02:32:34 

    キム繋がりで、chogori にしてたら文句でたかな?

    とりあえず、TENGAをカーダシアンに改名しよう

    +79

    -2

  • 261. 匿名 2019/06/29(土) 02:33:12 

    >>247
    何回も来日しててなんなら舞妓さんと姉妹3人で写真撮ってるよ
    あとブランド名は着物と日本語から取ったって確か言ってた
    記事によってkim+物でkimonoとか着物+kimでkimonoとかいろいろ言われてたけど着物を知ってたのは間違いないよ

    +125

    -0

  • 262. 匿名 2019/06/29(土) 02:33:35 

    コメは消されるみたいだからDM送ってキムに抗議してくる

    +103

    -0

  • 263. 匿名 2019/06/29(土) 02:34:53 

    >>72
    なんだこいつら
    この夫婦もう日本に入国禁止やな

    +122

    -0

  • 264. 匿名 2019/06/29(土) 02:35:29 

    むしろ商標登録するとき
    固有名詞は却下されなかったの? アメリカの法律大丈夫?

    +139

    -1

  • 265. 匿名 2019/06/29(土) 02:35:51 

    カーダシアン一家のリアリティ番組見てるけど、よく日本が出てくるし実際カーダシアン一家は何度も来日してて親日だと思ってた
    まさか、キムがこんな事してくるなんてわかなかったわ

    +137

    -0

  • 266. 匿名 2019/06/29(土) 02:35:55 

    アメリカは建国300年にも満たない国。
    歴史的背景や文化を大切にするという世界共通のモラルが欠落してるね。

    来日経験ないくせにネットでちょっと調べた程度の知識でヘンテコな料理を和食と謳って稼ぐ奴ら。
    その店の利用者もバカだからそれを鵜呑みにする。

    結局名前だけが独り歩きして本物がどうかなんて気にもかけない怠惰で恥ずかしい国民性。
    オリジナリティにこだわるくせに他国の文化を盗用しないと何も生み出せない。

    +100

    -1

  • 267. 匿名 2019/06/29(土) 02:36:13 

    またいつも炎上商法。
    話題になるだけなったら変えるんじゃない?
    いつも最終的には意思曲げてるし。

    +13

    -1

  • 268. 匿名 2019/06/29(土) 02:36:23 

    >>164
    リンクありがとうございます‼︎

    早速署名してきました。
    しっかり届けられて、商標登録阻止、ブランド名変更がなされますように。。

    +78

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/29(土) 02:36:35 

    この署名活動、ネットではやってないの?
    署名したい

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2019/06/29(土) 02:36:48 

    >>229
    たまにこういう書きこみ見るけど、日本では「この名前はウチのもんだ」て言う発想がないんだよ。島国気質
    横のつながり縦のつながりもあるだろうし
    かといって例えば日本着物協会、とか大きいとこも日本の中のことは管理しても世界で商標登録してどーのこーのって思ってないんだよね
    だから銭ゲバ外人にやられてもいい、というのは論点ずれすぎ
    なんでも商標登録出来ることがまずおかしい

    +110

    -2

  • 271. 匿名 2019/06/29(土) 02:37:25 

    こんど来日したら卵投げつけられたらいい。

    +90

    -0

  • 272. 匿名 2019/06/29(土) 02:38:10 

    >>265
    大震災の時、カーダシアン一家は日本を支援してくれてたんだよね
    ケンダルもツイッターで日本人ファンに『日本に行きたい!』とかリプしてたし
    なんかショック

    +61

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/29(土) 02:38:22 

    キムと物を文字るならキムモノにしとけよ!
    これ絶対わざとだよ。
    知名度ない下着をとりあえず目立たせるための

    +73

    -0

  • 274. 匿名 2019/06/29(土) 02:38:42 

    キモノにすりゃあオシャレだし、意識高い系が飛びつくわ!
    ついでに商標登録でキモノ関連から銭がたんまりよぉ〜!とか思ってるんだろうか。
    そうは問屋が卸さないっつーの!

    +62

    -0

  • 275. 匿名 2019/06/29(土) 02:39:42 

    >>261
    結局「知ってる」ってだけ
    しかもその名前がアメリカで良い感じに知れてて良いイメージだってこともね
    それを何も考えずに使おうと思ったか、炎上したらしめたと思ったか知らないけど、下着に他国の礼装の名前を付けたことは考えもしなかったってこと
    それをまたアメリカ国内で自分のものにするために、現在商標化申請がんばってるってことだね

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/29(土) 02:40:36 

    >>270
    意味不明
    違うサイトのコメ欄にも商標登録してないのを怒ってる人達がいたし

    +8

    -2

  • 277. 匿名 2019/06/29(土) 02:41:56 

    >>270
    いきなり複数プラスがつくから、又あの在日ナマポ爺だね

    +9

    -5

  • 278. 匿名 2019/06/29(土) 02:42:01 

    >>258
    ありがとう😊ものすっごく、くっさいカーダシアンが出たよ!ノー・カーダシアンが解消されて
    デトックスできて良かったね!

    +56

    -0

  • 279. 匿名 2019/06/29(土) 02:42:48 

    >>264
    普通は固有名詞とか一般名称は却下される
    グウェン・ステファニーがむかし原宿を商標登録しようとして却下されてたらしいし
    キムも一年前にkimonoを衣服類で商標登録しようとしてグウェンと同じく通らなかった
    着物が衣服類でもろ被っちゃってて紛らわしいからね
    ただ識別性のあるものなら通るんだよ
    今度は下着ラインに変えてきたから通る可能性が高いらしい
    あと下着だけじゃなく鞭とかアクセ?とか他のグッズ類も売る予定みたい

    +74

    -0

  • 280. 匿名 2019/06/29(土) 02:42:54 

    そもそもど素人がつくった下着とか下着メーカーどう思ってるんだろ
    機能がユニクロより劣りそうなんだけど

    +32

    -0

  • 281. 匿名 2019/06/29(土) 02:43:16 

    文化泥棒。

    厚顔無恥。

    シリコンオバケ。

    +88

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/29(土) 02:43:40 

    パテントトロール

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2019/06/29(土) 02:44:22 

    >>279
    この、鞭ってなんなんだろうね
    下着よりもひどい気がするんだけど

    +72

    -0

  • 284. 匿名 2019/06/29(土) 02:44:42 

    >>277
    思い込み激しすぎ!知らんわw日本人子持ちアラサーだわ
    在日ナマポ爺呼ばわりすんなw

    +5

    -9

  • 285. 匿名 2019/06/29(土) 02:44:57 

    >>279
    服もそうだったの?
    なんでキムはキモノに拘るんだろう?

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2019/06/29(土) 02:45:29 

    こんな化け物体型で着物なんか着たらドラム缶になるで

    +71

    -0

  • 287. 匿名 2019/06/29(土) 02:45:48 

    >>269
    どういうこと?
    change.orgの署名活動はネットでしかやってないはずだけど

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2019/06/29(土) 02:46:08 

    >>284
    コメの内容がナマポ柳田みたいだなとは思った

    +6

    -2

  • 289. 匿名 2019/06/29(土) 02:47:17 

    >>284
    アグレッシブな書き方をするから勘違いされるんだよ

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2019/06/29(土) 02:48:33 

    カーダシアンファミリー大好きだから本当にショック

    でもキムはたちだって有名人がブランドつくって名前がキムカーダシアンアンとかだったら絶対怒るよな。

    +6

    -10

  • 291. 匿名 2019/06/29(土) 02:48:38 

    なんか息子のサームの名前を商標登録するときに売る予定?のグッズの中に箸とか入ってたらしいよ
    アジアの文化で金儲けするために乗り出してるのかな

    +74

    -1

  • 292. 匿名 2019/06/29(土) 02:49:07 

    >>264
    ネット新聞で弁護士が解説してたけど、「その国でその言葉がどれくらい浸透してるかによって名詞だろうと固有名詞だろうと商標化できる」って言ってた。
    つまり、外国の言葉は当然浸透してないんだから、その国では単なる造語扱いでしかない。名詞でもなんでもないから商標化できるんだって。
    だから、今回はKIMONOがアメリカでどれくらい浸透してるかで商標化の可否が決まるらしい。今はけっこう知られてるから私はダメだと思いたいけど、アメリカのことだからね。お金つめば出来ないこともないかも。

    +109

    -0

  • 293. 匿名 2019/06/29(土) 02:49:11 

    >>24
    白人様に日本文化のkimonoをブランド名にしてもらえて光栄なんて思うわけないじゃん、馬鹿かよ

    +118

    -1

  • 294. 匿名 2019/06/29(土) 02:49:19 

    >>279
    鞭!?アクセ?
    不名誉どころの騒ぎじゃないじゃん、貶めるつもりだよ。

    +86

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/29(土) 02:49:23 

    ほんと腹立つ。どうしたらいいの?英語出来ないし…批判の声は届いてるのかな?どうせ見下されてる国だからダメなの?悔しいよ

    +7

    -5

  • 296. 匿名 2019/06/29(土) 02:51:29 

    なめとんか

    +21

    -0

  • 297. 匿名 2019/06/29(土) 02:52:00 

    着物は日本の正装なのに...
    これがまかり通ったら、今後皇室の方々や首相夫人、有名スポーツ選手なんかが着物を着て公の場に出たら、アメリカではどう報道されるの?
    万が一のために、Real kimonoとかGenuine kimono、Authentic kimonoなんかを商標登録しておくと良いかも...

    +76

    -1

  • 298. 匿名 2019/06/29(土) 02:52:26 

    えっ? なに? なんで蟹江とキムはそんなにアジアにこだわるの?
    アジア人(日本人の)血入ってんの?

    +26

    -0

  • 299. 匿名 2019/06/29(土) 02:52:27 

    >>284
    無印は中国にもやられてるんでしょ?

    +38

    -0

  • 300. 匿名 2019/06/29(土) 02:53:17 

    >>238
    煽りじゃなく普通に疑問なんだけど、あんな低俗と下品を具現化したような整形一家の一員であるケンダルのどこに憧れる要素あるの?もしかしてケンダルだけはまともないい子で整形もしてないとか本気で思ってる?

    +50

    -4

  • 301. 匿名 2019/06/29(土) 02:54:49 

    change.orgに署名してきた。
    マジで腸煮えくり返るわ、コノ恥知らずの盗人アメ公。

    +100

    -0

  • 302. 匿名 2019/06/29(土) 02:55:25 

    >>295
    キムのインスタ英語できなくても日本語でコメントしてる人いっぱい居るよ
    あと国籍問わずChange the nameがずらーっと並んでたりするから一言Change the nameだけでもコメント残してくれるとありがたいよ
    なにせキムサイドによってどんどん批判抗議コメ消されてるから声を上げ続けないと押し通されてしまう
    ↓の#KimOhNo・change.orgの署名運動をできるだけ拡散させて抗議し続けることが重要なんだよ
    Change.org
    Change.orgwww.change.org

    Change.org is the web's leading platform for social change, empowering anyone, anywhere to start petitions that make a difference.

    +76

    -0

  • 303. 匿名 2019/06/29(土) 02:56:36 

    キムって、物凄いバカだったんだな
    びっくりした

    +68

    -0

  • 304. 匿名 2019/06/29(土) 02:56:55 

    親日セレブたちも抗議するなり不買運動呼びかけるなりしてほしい。

    +114

    -0

  • 305. 匿名 2019/06/29(土) 02:57:55 

    どうせ日本人がわーわー抗議したところで、この人は何も考えてないでしょう。
    インスタでも「別にいいじゃんね」的なアメリカ人のコメント多い。ただでさえアジア人は欧米人的には格下だからね。

    +6

    -43

  • 306. 匿名 2019/06/29(土) 02:58:18 

    無印は中国、うどんはスペインにやられてます。
    「こんなところに日本人」でスペインで日本食レストランやってた人出たけど、本当はうどんの店出したかったのに使えないから和食の店にしたって言ってた。

    +120

    -0

  • 307. 匿名 2019/06/29(土) 02:59:22 

    >>305
    何言ってんだ、コイツ

    +41

    -0

  • 308. 匿名 2019/06/29(土) 02:59:50 

    親日とか言いながらリスペクト皆無じゃん。
    もう二度と日本にくるな。

    +117

    -0

  • 309. 匿名 2019/06/29(土) 03:00:25 

    金の為に他国の文化を盗用するなんざ本当に下衆
    中身シナチョンと同じやね

    +49

    -0

  • 310. 匿名 2019/06/29(土) 03:00:27 

    >>305
    何考えてんの?
    自分、頭おかしいんじゃない?

    +37

    -0

  • 311. 匿名 2019/06/29(土) 03:01:13 

    >>307
    キムだよきっと。305は糸目のエラ張りキムさんなんでしょう。

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2019/06/29(土) 03:02:09 

    Twitterでさ、今後外国人に「君はkimonoで生活していないんだね」って言われたら。性的なからかいか、日本への誤解か判断できないって見て。なんか悲しくなってきた。でもこういうことだよね。

    +106

    -2

  • 313. 匿名 2019/06/29(土) 03:02:11 

    やっぱりナマポ爺居着いてるじゃん

    +5

    -2

  • 314. 匿名 2019/06/29(土) 03:03:27 

    >>306
    スペインにもやられてたの?
    なんかガッカリ

    +101

    -1

  • 315. 匿名 2019/06/29(土) 03:03:32 

    今日は、Kimberley Kardashianが良く出る日だ💩

    +25

    -0

  • 316. 匿名 2019/06/29(土) 03:04:24 

    カニエやカイリー、ケンダルも止めてくれよ
    世界で活躍するショービジネス一家なのに、利益が上がれば好感度やリスペクトも必要ないわけ?

    +53

    -0

  • 317. 匿名 2019/06/29(土) 03:06:36 

    バッシングにも屈しないワタシって強くて魅力的な女性!とか思ってそう。

    +66

    -0

  • 318. 匿名 2019/06/29(土) 03:06:57 

    カニエって金欠でザッカーバーグに金を無心して断られたんだよね
    変な夫婦

    +91

    -0

  • 319. 匿名 2019/06/29(土) 03:07:12 

    下品な忌々しい女だな

    +28

    -0

  • 320. 匿名 2019/06/29(土) 03:08:02 

    インスタのコメでキム批判してるアメリカ人もちゃんと居るから
    問題は日本人で何が問題なのなの?とか批判されてキムが可哀想とか日本嫌わないでとか言ってる馬鹿がいること
    コメントで商標登録が問題なんだって言ってるひと多いのに頭におが屑でも詰まってんじゃないのあいつら

    +127

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/29(土) 03:08:38 

    >>24
    どの点が光栄なの?
    日本人はとか、自分は何処の国の人設定なんですか?w

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2019/06/29(土) 03:08:49 

    15年間も構想を練ったクオリティがあのダッサい下着ですか…才能ないんじゃwww

    +34

    -0

  • 323. 匿名 2019/06/29(土) 03:09:09 


    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +3

    -120

  • 324. 匿名 2019/06/29(土) 03:09:17 

    >>320
    そんな奴いるのか(笑)
    日本人じゃないかも

    +60

    -2

  • 325. 匿名 2019/06/29(土) 03:10:19 

    奇形じゃん
    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +133

    -0

  • 326. 匿名 2019/06/29(土) 03:11:15 

    みんなまず、行動しよう!change.orgに署名
    か英語できる方はDM送ろう。ここでグダグダ文句言ってても仕方ない。

    +59

    -0

  • 327. 匿名 2019/06/29(土) 03:11:40 

    ローラ何してるの
    今が汚名挽回のチャンスだよ

    +131

    -0

  • 328. 匿名 2019/06/29(土) 03:12:34 

    >>323
    消えろゴミ

    +23

    -0

  • 329. 匿名 2019/06/29(土) 03:12:38 

    >>327
    汚名返上ね

    +34

    -0

  • 330. 匿名 2019/06/29(土) 03:14:14 

    署名もしたしキムのtwitterに名前変えろやって何度も書き込んだ
    周りは無関心な日本人ばっかで絶望
    なんか悲しくなってきたわ

    +72

    -0

  • 331. 匿名 2019/06/29(土) 03:15:16 

    Kimono is not an underwear.
    着物は下着ではありません。

    Kimono is what we wear on special occasions and celebrations.
    着物は特別な行事やお祝いに着るものです。

    Kimono is an expensive and a classy formal wear.
    着物は高価で上品なフォーマルウェアです。

    It is a huge insult to us that you call your underwear line kimono.
    あなたの下着ラインを着物と呼ぶのは私達にとって大いなる侮辱です。

    Stop staining our 1200 years of kimono culture for your business.
    あなたの金儲けのために私達の1200年の着物の文化を汚さないでください。

    Would you do the same thing if it were a hijab, burqa, or a saree?
    ヒジャブ、ブルカ、サリーにも同じことしましたか?

    昨日か一昨日あたりに前のトピで英語ができる人が自由に使っていいよって残してくれた抗議文
    キムのインスタはコメント消される確率高いけど抗議してるっていうイメージ持ってもらうのには効果的だと思うよ

    +126

    -0

  • 332. 匿名 2019/06/29(土) 03:15:49 

    グウェン・ステファニーも昔「原宿」を商標化しようとしてたよ。
    グウェンが原宿大好きで「原宿ラヴァーズ」とか「原宿スタイル」、「原宿ガールズ」とか、服飾ブランドに使うつもりで申請したみたいだけど、異議申し立てされて却下されてた。でもこれは日本で商標申請したからだと思う。アメリカだったら申請通ってたかもね。
    日本の地名でさえこうだから、外国の伝統なんかなんとも思わないでこれからもバンバン色んな金の亡者達が申請しそう・・・

    +76

    -0

  • 333. 匿名 2019/06/29(土) 03:19:49 

    >>330
    署名とTwitter凸ご苦労さまでした👍

    ホントね、頭空っぽな人が多くて虚しくなるよね。

    +34

    -0

  • 334. 匿名 2019/06/29(土) 03:19:50 

    七輪タトゥーの時は「文化の盗用なんて言わないで」「可哀想だよ~~」って思っていたけど、こいつの場合は違うわ。
    「何してくれとんねん!!」って怒りが沸き起こるわ。

    +118

    -0

  • 335. 匿名 2019/06/29(土) 03:20:50 

    日本のニュースではなんか大したことがない問題のように扱ってなあなあにしようとしてるせいか事の重大性がわかってない人が多いんだよね
    そもそも商標登録自体が日本人にはあまり馴染みのない制度だし
    だからツイでも的はずれなこと言って批判してる日本人を批判するひとが結構多い
    日本も同じことしてるでしょ?とかkimonoって名付けることの何が悪いのとかね

    +27

    -0

  • 336. 匿名 2019/06/29(土) 03:20:54 

    >>222
    それも日本人の先祖の縄文人に失礼。
    最古にして最高技術を示した文化財だぞ。

    +66

    -1

  • 337. 匿名 2019/06/29(土) 03:23:11 

    あぁ嫌だ!キムカーダシアンなんて言ってるだけで口がキムカーダシアンになるわ!

    +35

    -0

  • 338. 匿名 2019/06/29(土) 03:26:02 

    >>329
    名誉挽回でしたね。失礼。



    +4

    -1

  • 339. 匿名 2019/06/29(土) 03:26:22 

    >>304
    レディガガとかになんか言って欲しいわ

    +39

    -1

  • 340. 匿名 2019/06/29(土) 03:27:38 

    黒人かぶれで肌の色も体型もオリジナルじゃ勝負できない下品な三流セレブが
    日本の伝統が詰まった着物を侮辱してタダで済むと思うな。

    +91

    -0

  • 341. 匿名 2019/06/29(土) 03:28:34 

    セミのぬけがらみたい

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2019/06/29(土) 03:30:19 

    こいつ絶対着物着たことないだろうな
    こんな体形じゃサイズがないし絶対に似合わない
    でも一度でも着たら、その美しさに下着の名前に使おうなんて思わなかっただろうに

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2019/06/29(土) 03:31:09 

    ブス

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2019/06/29(土) 03:32:55 

    そもそもアメリカではセレブが知るようなニュースになってないんじゃないの
    ニュースになってたとしてもどうせ大したことない問題のように扱われてるんじゃ
    ユダヤと中国に牛耳られてるアメリカで下手な発言したら干される可能性もあるし

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2019/06/29(土) 03:34:34 

    こういう時に日本の芸能人もマスゴミもダンマリ。もしこれが、日本人が他国の文化を侮辱したって案件なら、ワイドショーやTwitterで
    ギャーギャー偉そうに説教臭いこと言って日本人叩きするくせに。

    +113

    -0

  • 346. 匿名 2019/06/29(土) 03:34:54 

    >>64
    通ったら、アメリカはUDONの商標登録を許可したスペインなみのクズ国家ってこと。

    +56

    -0

  • 347. 匿名 2019/06/29(土) 03:38:03 

    ほんと日本の芸能界とマスコミって在日に牛耳られてるんだね
    昔の芸能人は息を呑むほどきれいな人が多かったのにブサイクばっかりになったし
    ジャニーズとAKBのせいで音楽業界も衰退
    口を開けば日本批判の反日まみれ
    破壊者しかいない

    +66

    -6

  • 348. 匿名 2019/06/29(土) 03:38:39 

    キムカーダシアンとかイギーアゼリア、ニッキーミナージュの不自然な体型が気持ち悪くて無理。
    視覚への暴力。

    +66

    -1

  • 349. 匿名 2019/06/29(土) 03:39:58 

    こういうプライド高そうな人は、批判や抗議があれば余計に押し通したくなるんだろうな。
    そもそも着物知ってる?共通点ないし何で?ってなるのに、無知をさらけだして恥ずかしいだけだよね。センスがないってことが分かったね。

    +16

    -0

  • 350. 匿名 2019/06/29(土) 03:42:16 

    こいつアンチからの中傷で傷ついたとかアンチのせいで笑顔が消えたとか言うけど、自分に問題があるから叩かれるってなんでわかんないんだろう?
    このバカ女を好き勝手させてる周りもたいがい。

    +72

    -0

  • 351. 匿名 2019/06/29(土) 03:45:07 

    自分で私はお馬鹿さんですといってるようなものだわ。

    +24

    -0

  • 352. 匿名 2019/06/29(土) 03:46:56 

    人々の反感煽ってアンチ増やす真似ばっかしてるのはキムなのにね
    あと笑顔が消えっていうかそのときはフィラーとかヒアルロン酸顔に入れてるせいで表情動かしにくかっただけじゃないの
    整形おばけだもん

    +40

    -0

  • 353. 匿名 2019/06/29(土) 03:47:22 

    アメリカは去年のアロハポケ商標登録してハワイでアロハ使うなと脅したり、インドの歴史ある薬効植物を特許申請してインドの企業が使えなくしてる前科がある
    これ本当国が動かないと駄目なやつよ

    +147

    -0

  • 354. 匿名 2019/06/29(土) 03:47:43 

    民間レベルでの抗議も大事だけど、この人と同じ土俵にいるアメリカセレブやインフルエンサー、日本企業や省庁もちゃんと非難するべき。
    もっと問題の規模を拡大した方がいい。
    上手くすれば申請取り下げ→謝罪に持ち込めるかも。

    +96

    -0

  • 355. 匿名 2019/06/29(土) 03:48:44 

    我が強そうな顔してるもんね。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2019/06/29(土) 03:49:07 

    15年間なにやってたんだこいつ

    +37

    -0

  • 357. 匿名 2019/06/29(土) 03:49:30 

    数年後には消えてる人でしょう。大して影響ないと思う。

    +0

    -22

  • 358. 匿名 2019/06/29(土) 03:50:00 

    ハワイでアロハ使うなってそんなめちゃくちゃな
    ハワイ語のあいさつでしょ

    +122

    -0

  • 359. 匿名 2019/06/29(土) 03:50:37 

    もしこれで商標登録通ったら、一生涯恨み続ける。
    セレブだがなんだか知らんけど、ロスチャイルドとかロックフェラーとかから嫌われていつの間にか消えそう。

    +35

    -1

  • 360. 匿名 2019/06/29(土) 03:51:55 

    「2011年の東日本大震災の支援のご協力、感謝しています。
    日本のことを好きでいて下さることも、嬉しく思っております。
    しかし、kimonoは私たちにとって、何百年も前から共にあった伝統衣装で、洋服が主流となった現代でも、成人式や結婚式やお葬式、親から子へ子から孫へと受け継がれることもある、人生の特別な場所にいつも寄り添い続ける、格式ある衣装です。
    あなた様のブランドが成功され、世界でkimonoがイコール下着であると認識されてしまうことは、日本人にとって辛いことです。
    あなた様に大きな影響力、魅力があるからこそ、どうぞもう一度お考え下さい。
    名前を変え、素敵なブランドを、あなた様の念願を、私たちに心から祝福させて下さい。」

    一生懸命文面考えたけど…SNSやってないし英語に訳せないのがもどかしい…

    +39

    -4

  • 361. 匿名 2019/06/29(土) 03:52:30 

    やたらオンリーワンを目指すくせに文化盗用とかプライドないのかwww大好きなオリジナリティどこいったwww

    +59

    -1

  • 362. 匿名 2019/06/29(土) 03:56:02 

    絶対やめてほしい!
    頑固ババア!

    +20

    -0

  • 363. 匿名 2019/06/29(土) 03:57:14 

    >>357
    数年後には消えるって言われ続けてたのに一家で絶大な影響力を持つセレブに成り上がったのがカーダシアン家だよ
    末の妹は20歳かそこらで億万長者
    何の才能もないって馬鹿にされまくってて実際何人ものセレブから侮蔑されまくってたのに意に介さず母親のプロデュースで一家全員ここまで知名度上げて正真正銘のセレブになった
    日本の人口より多いフォロワーを持つインフルエンサーの影響力を舐めてると痛い目にあうのはこっちだよ
    日本政府が動かないと駄目なくらい危機感持たないと危険
    でないと日本はキムに搾取され続けることになる
    絵文字の次は着物その次は何に目を付けると思う?

    +135

    -0

  • 364. 匿名 2019/06/29(土) 04:01:05 

    逆になんで日本人が嫌がる理由を理解できないんだろう?
    相手の立場で考えるってそんなに難しいこと?

    +58

    -0

  • 365. 匿名 2019/06/29(土) 04:01:42 

    今回ばかりはテイラースウィフトを味方するわ。

    +23

    -0

  • 366. 匿名 2019/06/29(土) 04:04:03 

    だから国が動かないといけないレベルなんだってば
    日本の伝統文化の名称使用だよ
    それも営利目的で
    日本国内だったら即刻申請差し止めだろうに
    外国ならやらせ放題って姿勢、国としてどうなんよ
    無印に続き、中国じゃまだまだ商標申請いくつも出てるらしいじゃん
    アメリカもそうなるよ

    +95

    -1

  • 367. 匿名 2019/06/29(土) 04:04:17 

    いちおう日本政府も動いてくれる…のかな?
    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +126

    -0

  • 368. 匿名 2019/06/29(土) 04:05:23 

    結局この人が好きなのは自分とお金。
    日本が好きって言ってるのはビジネス上のリップサービス。
    震災支援もパフォーマンスだったんじゃない?
    本当に日本が好きならこれだけ多くの日本人が不快に感じることをあえてするわけない。

    +94

    -0

  • 369. 匿名 2019/06/29(土) 04:06:54 

    アメリカかフランスは日本酒をSAKEとして売り出そうとしてなかった?
    和牛もいつのまにかオーストラリア人がパクってるし

    +54

    -1

  • 370. 匿名 2019/06/29(土) 04:07:57 

    >>367
    こいつは日本に外人いれてアメリカやフランスのようにしたいと言ってたくずだよ

    +24

    -0

  • 371. 匿名 2019/06/29(土) 04:09:10 

    >>353
    アメリカとか言う世界のガン

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2019/06/29(土) 04:11:23 

    >>360
    2日位前なら英文に直してくれる親切なひとが何人か居たんだけどもう居ないかな
    もしかしたら活動時間になると来てくれるかもしれないけど
    SNSはインスタだと適当なハンドルネームとメアドさえあれば簡単にアカウント取れるよ
    ツイは電話番号が必要だけど
    自分もツイは持ってたけど抗議コメントするために2日前にインスタのアカウント作ったばっかり
    でも英語コメだと消されることが多いから日本語コメに切り替えてるひとがいっぱい居る
    キムのインスタのコメ欄は海外や日本のひとからのChange the nameの一言がずらずらっと並んでるよ

    +19

    -0

  • 373. 匿名 2019/06/29(土) 04:12:38 

    >>367
    ニュースになって二日たってやっと!でも国が動いてることは素直に嬉しい
    でも通産省だけじゃ心もとない
    文化庁長官や日本着物協会理事や国文学教授など有識者たちいっぱい引き連れて、G20の会場に乗り込むくらいしてくれないと
    せっかくアメリカの主だった高官来てるんだからさ

    +48

    -0

  • 374. 匿名 2019/06/29(土) 04:13:39 

    Kimono is a Japanese tradition.
    着物は日本の伝統です。
    でも理解されないかね?

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2019/06/29(土) 04:14:43 

    補正下着つける前に痩せろや
    くびれがないから無理矢理胸と尻入れてんだろ 土偶にしか見えない

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2019/06/29(土) 04:15:18 

    >>370
    ええなにそれ移民だらけにしたいってこと?
    ただでさえ在日たちが犯罪率上げてるのにありえない
    河野さんはツイッターしてたけど反応してないのかな外務大臣でしょ

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2019/06/29(土) 04:15:24 

    >>369
    中国も「日本酒」をパクってるよ。
    一升瓶に「吟醸」とか「大吟醸」って日本風のラベルを貼って販売してる。そして、そのパクリ
    日本酒モドキを宮根は「美味い!」と絶賛した
    ドクズ。

    +80

    -0

  • 378. 匿名 2019/06/29(土) 04:17:31 

    宮根って反日であからさまにあっちの人じゃないの

    +40

    -0

  • 379. 匿名 2019/06/29(土) 04:18:01 

    こういう誤解を解くために英語って必要なんだけど、日本はまだまだドメ思考が強いから、英語なんて出来なくも大丈夫!!美しい日本!!って思考が蔓延してるんだよね。
    北朝鮮みたいな独裁軍事国家だったら別だけど。

    +0

    -4

  • 380. 匿名 2019/06/29(土) 04:18:45 

    >>375
    肋骨抜いてくびれを作ったよ
    その前はぎっちぎちに締め上げて無理やりくびれ作ってたけど

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2019/06/29(土) 04:19:05 

    この人は定期的に炎上して着々とアンチ増やしてるよね。
    ヘイターからのバッシングにも負けない強くカッコいい女性を目指す上質で純度の高いおバカ。

    +28

    -0

  • 382. 匿名 2019/06/29(土) 04:20:14 

    着物において下着とされるのは、長襦袢なんですけど。

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2019/06/29(土) 04:20:36 

    そもそも何でkimonoなの?
    日本語にする意味あるのかよ
    日本の文化も分からないし、少しでも知ろうともしないくせに
    日本人が抗議してるのだから受け入れなよ

    +23

    -0

  • 384. 匿名 2019/06/29(土) 04:20:48 

    パクリなら韓国もイチゴの栃乙女やあまおうやりまくってるよな
    それをカーリング日本女子代表チームは平昌オリンピックで「美味しい、大きくて甘い」って目いっぱい宣伝してくれちゃったけどさ
    産地の人達、怒り心頭だったろうよ

    +112

    -0

  • 385. 匿名 2019/06/29(土) 04:21:58 

    体型崩れるのが嫌だから代理母出産にしてるくせに
    その化け物のような身体はなんだ?

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2019/06/29(土) 04:23:23 

    Wrong interpretation of kimono.
    着物の間違った解釈です。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2019/06/29(土) 04:24:00 

    テイラーの授賞式でやらかした蟹江が、騒動から逃げるために日本にいったと言ってた
    いやくんなよ 母国で謝罪しろよ
    マジで外人謝らないよな

    +70

    -0

  • 388. 匿名 2019/06/29(土) 04:24:03 

    >>365
    テイラー陰湿な女ボスって感じで苦手だったんだけど今更ながらちょっと同情してる
    元々カニエにイチャモン付けられた被害者なのに何年もカニエとキムにねちねち粘着されて可哀想
    キムに目を付けられるとこうなるんだって身にしみてわかった
    こいつは異常

    +68

    -0

  • 389. 匿名 2019/06/29(土) 04:25:07 

    おそらく、空手、柔道、刀、サムライ、みたいなイントネーションが格好いいだけで決めたと思う。

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2019/06/29(土) 04:25:25 

    日本政府もしっかりせぇよ
    でも現政権はアメリカの犬だから無理かな、、

    +17

    -1

  • 391. 匿名 2019/06/29(土) 04:27:04 

    やっぱりAV女優に毛が生えたような炎上セレブ。
    お金はあっても賢明さはない。
    薄汚い文化泥棒。

    +62

    -0

  • 392. 匿名 2019/06/29(土) 04:28:04 

    >>371
    世界の揉め事の大半はアメリカが原因だよ
    トランプは自国主義を進めてる割りに他国にはグローバリズムを押し付けるくそ
    もっと移民でぐちゃぐちゃになってまえ

    中韓嫌いだけど、アメリカが一番悪質できらい
    スパイも多すぎる(小泉安部など)

    +20

    -2

  • 393. 匿名 2019/06/29(土) 04:28:12 

    >>388
    あのときのカニエ、レミーマルタンのボトル持ってたね。
    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2019/06/29(土) 04:29:03 

    >>385
    体型崩れるから代理母に頼ったわけではないよ
    一人目のときに胎盤が張り付いたかなんかでお産大変だったらしいし二人目のときも子宮が子供産むためには適していないとかなんとかだったけど無理やり産んで3人目も自分で産みたかったけどドクターストップかかってやむなく代理母にって流れよ確か
    まあほんとかはわからないけど

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2019/06/29(土) 04:30:14 

    キム応援してる!

    日本人に負けないで!

    +0

    -52

  • 396. 匿名 2019/06/29(土) 04:31:17 

    外国のリアリティ番組はものを粗末に扱うから嫌い
    外人って雑だよな

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2019/06/29(土) 04:32:23 

    自分の体はシリコン製なんだから下着じゃなくてケツ用のシリコンバッグ売ったら?
    どっちみち日本関連のネーミングは勘弁だけど。

    +27

    -0

  • 398. 匿名 2019/06/29(土) 04:33:06 

    >>392
    イランとの確執もアメリカが約束守らないから怒ったことなのに。
    極めつけは、アメリカの経済が下降(サブプライムとか)すると、一流企業が中東に買収されるなど、掻っ攫われてる事実があるため、アメリカとしてはいちゃもんつけて、中東を陥れたいんだよね。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/29(土) 04:33:17 

    >>392
    近年の中東あたり荒れ具合って全部アメリカのせいだもんね
    まあアメリカと仲良しこよしのユダヤの暗躍もあるんだろうけど
    オバマも中国を増長させるだけさせて退場したしクソ野郎共しか居ない

    +11

    -3

  • 400. 匿名 2019/06/29(土) 04:36:25 

    >>384
    韓国は日本のあらゆる果物をパクりまくって韓国産って偽ってるからね
    こいつらお菓子とかも日本の丸パクリして売ってるし

    +54

    -0

  • 401. 匿名 2019/06/29(土) 04:36:49 

    日本人に反米意識持たれて一番困るのはアメリカじゃん。
    お金いっぱい出させてきたくせに。
    一回冷たくしてやろうよ。
    国防面で駄目かな。

    +55

    -0

  • 402. 匿名 2019/06/29(土) 04:39:58 

    こんな悪質なビジネス許されるの?
    着物はみんなのものなのに、kimonoって名前の持ち主がこの人になっちゃうなんてバカげてる。
    今後kimonoとつく商品を売るにはこの人にお伺いを立てて使用料払うってこと?
    さすがに行政機関も然るべき対応をとるべきだよ。

    +88

    -3

  • 403. 匿名 2019/06/29(土) 04:40:28 

    SNSからいきなり出て来たセレブだよね。
    なんとも胡散臭いのに、アメリカ人てキワモノすきだよね。
    実際私はあんまり知らなかった。
    何年か前に強盗に出くわした事くらいしか。

    +36

    -1

  • 404. 匿名 2019/06/29(土) 04:40:34 

    タンカー攻撃もイランとアメリカの二重国籍にやらせてるんでしょ 欧米が二重国籍認めてるのはスパイ活動に有利だから。
    あと今になって中国に敵意むき出しなのは、2位は絶対潰すマンなだけ。伸びてるインドにも同じことするよ
    中国がでかくなったのはお前らアメリカのせいなのに。どっちも潰し会えよ

    +26

    -0

  • 405. 匿名 2019/06/29(土) 04:41:39 

    日本は沈黙が美徳とされるけど、価値観の違う西欧文化には主張した方がいい。
    日本の美徳は日本のネイティブにしか理解されにくいです。

    +64

    -1

  • 406. 匿名 2019/06/29(土) 04:42:52 

    >>401
    自衛隊を維持するより米軍基地に払う金のほうがでかい マジで不平等だよ
    米軍基地周辺はハーフ多いのも気持ち悪い
    日本を守ったことなんて一度もないんだしさっさと出ていけよ
    領土問題や在日問題もすべてアメリカが原因だし、友情面してるのが腹立つ

    +19

    -1

  • 407. 匿名 2019/06/29(土) 04:43:41 

    >>369
    日本酒をSAKEとして売り出すならまあまだマシよ
    WAGYUも日本に本場の和牛を食べに来る人がいる程度には日本のものだって一応周知されてる
    パクリは良くないけど日本も同じようなことしてないとは言えないし
    でもキムのkimono商標登録はそんなのが目じゃないくらいタチが悪い
    最低最悪の文化の乗っ取りとも言える行為

    +37

    -1

  • 408. 匿名 2019/06/29(土) 04:44:47 

    >>404
    パックンが日本は二重国籍を認めるべき。さもなくば大阪直美がアメリカ国籍を選ぶと言ってたがどうぞどうぞって感じ ハーフ帰化は代表にしてほしくない

    モーリーナンチャラやデーブもきらい

    +38

    -2

  • 409. 匿名 2019/06/29(土) 04:47:15 

    >>401
    がルちゃんはネトサポ多いから、アメリカ批判コメントはマイナスつく
    中韓の批判しか認めない
    私はどれもきらいだが、アメリカはマジで悪質だと思うの。農作物も入国時でアメリカが一番はねられてるからな そのくせトランプは押し付けてくる

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2019/06/29(土) 04:47:38 

    >>406
    というか日米同盟が不公平だってトランプ言ってるけどさ原因はおたくらアメリカだよね
    日本が軍事力持たないようにギチギチに押さえつけてきたの自分たちのくせに今さら何言ってるのって感じ

    +47

    -0

  • 411. 匿名 2019/06/29(土) 04:48:00 

    見た目ばっかり気にしてお直しして、
    中身は空っぽの残念なオバさん。

    +22

    -0

  • 412. 匿名 2019/06/29(土) 04:48:11 

    バカな批判が利用されちゃったね
    怒ってる日本人は着物という言葉が使えなくなると思ってたおバカだと思わせることに成功してる

    +3

    -8

  • 413. 匿名 2019/06/29(土) 04:48:36 

    英語できなくても単語連ねるだけでも相手はわかる
    要は伝えることを日本人はしなさすぎってこと
    何も言わないってことは、何されても許してるってこと

    +31

    -0

  • 414. 匿名 2019/06/29(土) 04:50:58 

    金はあっても品性は買えぬ

    +20

    -0

  • 415. 匿名 2019/06/29(土) 04:51:15 

    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +2

    -50

  • 416. 匿名 2019/06/29(土) 04:52:15 

    キムカーダシアンはノリノリのセックステープのイメージ。あとパリスヒルトンの取り巻きで整形サイボーグ。
    どっちにしろ賢い印象はないな。
    今回の騒動であぁ、やっぱりこの人はおバカなんだなーって再認識。

    +48

    -0

  • 417. 匿名 2019/06/29(土) 04:52:21 

    >>409
    ああ、他トピにもいたよ、アメリカ下げやめろとか言うヤツw
    アメリカ下げしてるんじゃなくて、本当のこと言ってるだけなんだけどさ
    伝統ない国は他国の伝統や文化が分からないし、なんで怒ってるかも分からないってさ

    +25

    -3

  • 418. 匿名 2019/06/29(土) 04:53:15 

    >>407
    酒や和牛は酵母や精子を盗まれたんだから、損害の質が違う

    +78

    -0

  • 419. 匿名 2019/06/29(土) 04:54:37 

    小泉の父親は原爆投下を決定したアメ公に日本の勲章を与えるために奔走した
    安倍の親戚佐藤栄作岸信介はご存じの通りアメポチ政策をした

    根っからのアメポチでっせ ちなみに私は野党もきらいだよ。

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2019/06/29(土) 04:55:08 

    >>412
    日本の伝統衣装を売ろうとしたらこっちがライセンス料支払わないといけなくなるんだから批判して当然でしょう?
    kimonoを商標登録するってことはそういうことよ

    +57

    -0

  • 421. 匿名 2019/06/29(土) 04:56:09 


    だそうです。
    キム・カーダシアン「kimono」商標問題について、ブランド名を継続する姿勢を示す

    +0

    -66

  • 422. 匿名 2019/06/29(土) 04:57:29 

    中国でさえ禁止してるホルモン成長剤入りの牛肉をアメリカから輸入してるバカな国があるらしい
    これマジで乳ガン率高くなるからな

    +14

    -1

  • 423. 匿名 2019/06/29(土) 04:57:42 

    >>10
    デッカい尻キモい

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2019/06/29(土) 04:58:05 

    kimonoは着物でしょ?違うよね、的な
    発言をしている海外のちゃんとした
    教養のある人達が多くて救われたよ

    +23

    -1

  • 425. 匿名 2019/06/29(土) 04:58:27 

    >>10
    美的感覚が違うのかも。着物に対する認識もおかしくなっていると思う。
    品のなさバカさを体現したネーミングですわね。失笑

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2019/06/29(土) 04:58:37 

    キム土偶、30分前にインスタに水着姿アップしてるね
    にっくたらしーー

    +36

    -0

  • 427. 匿名 2019/06/29(土) 04:59:36 

    >>410
    北朝鮮問題だって自国が射程圏内の核を放棄したからどうでもいいと思ってるよ
    拉致問題に絡めるよう頼んだ安倍がバカ
    貸しをつくってどうする

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2019/06/29(土) 05:00:23 

    日本人はもっと他民族が持つ悪意を理解しないと
    「外国人には親切に友好的に」なんてお花畑でいるといいように利用されて騙されるだけ
    日本人同士でしか性善説や誰にでも親切になんて
    通用しない

    +53

    -0

  • 429. 匿名 2019/06/29(土) 05:00:41 

    >>421
    こいつ頭空っぽなの?
    信じられないくらい的はずれなこと書き連ねてるけど小学生?
    まさか大人ってことはないよね

    +18

    -0

  • 430. 匿名 2019/06/29(土) 05:02:15 

    トランプが不満なら日本から米軍出ていって構わないでっせ~
    中国が押し寄せるとあるけど、今でさえちょっかいだしてるやん。ロシアも侵入してるし
    なんの役にもたたない
    日米安保も破棄しよ
    さっさと核もとう

    +6

    -11

  • 431. 匿名 2019/06/29(土) 05:02:25 

    >>189
    最後の方の文書「阿呆な成金さん。いっぺん生まれ変わって勉強しぃ。」を京都風に言い換えてる。激おこやん。
    早く国も動いて欲しい。文化庁とか特許庁にメールしたらいいのかな。

    +54

    -0

  • 432. 匿名 2019/06/29(土) 05:03:00 

    >>421
    そういうツイ貼ることに何の意味があるの?
    こんなバカがいるよ!さぁ、叩け!って事?

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2019/06/29(土) 05:03:46 

    >>408
    本当
    日本人メンタルじゃないんだよね
    バスケの八なんとかや白鵬も

    会場の人達に
    万歳三唱させたり
    妹の誕生日だからとハッピーバースデー歌わせたり

    +22

    -0

  • 434. 匿名 2019/06/29(土) 05:03:57 

    >>428
    日本人ほど他民族の悪意を身近に感じてきたものはいないと思うけど
    在日とか韓国人とか中国人とか悪意の塊だよ
    なにせ有りもしない歴史捏造して延々と謝罪と金を要求してくるんだから

    +27

    -1

  • 435. 匿名 2019/06/29(土) 05:05:01 

    >>415
    ほんと、こいういうバカがいるから外人になめられるんだよ
    自分のアイデンティティないやつが一番マヌケなんだけどさ
    日本から出ないかぎり分からないことかもね
    海外旅行いくだけでけっこうこれアリなんだけど
    土産物買っただけでツリ銭ごまかされたり、ホテルの部屋ランク下げられたり
    その時どんだけ抗議できるかだよな
    まあ、こいつみたいにいつもヘラヘラ「え?オレなんも気にしない、何か関係ある?」とか言ってると身ぐるみ剥がされるんだよ

    +30

    -1

  • 436. 匿名 2019/06/29(土) 05:05:31 

    >>430
    沖縄ってもう中国の介入受けまくってるよね
    米軍なんて何の役にも立ってない

    +13

    -2

  • 437. 匿名 2019/06/29(土) 05:06:26 

    もっとアメリカに強気で行けよ
    カジノがアメリカと在日パチンコ(安倍のスポンサー)が儲けるために押しきられたように、大麻も儲けたいからごり押ししてくるぞ

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2019/06/29(土) 05:06:33 

    15年間情熱を注いで練りに練ったアイデアの集大成があのダッサい下着と他国文化盗用だったんだーw
    やっぱこの人はカメラの前で脱ぐくらいしかまともに出来ないんじゃない?
    自分のポテンシャル正しく把握した方がいいわw

    +22

    -1

  • 439. 匿名 2019/06/29(土) 05:07:18 

    何こいつ?うっぜぇえええ!!
    バカじゃねぇの??頭おかしいわ
    てめぇの金儲けの為に日本の伝統文化ぶち壊すつもりか!!
    全力で反対してやる!!

    +14

    -0

  • 440. 匿名 2019/06/29(土) 05:07:40 

    >>427
    拉致問題ってさもう諦める他無いよね
    可哀想だと思うけど

    +3

    -3

  • 441. 匿名 2019/06/29(土) 05:07:54 

    前トピの最初の方に擁護コメントばかりあって絶句して閉じてしばらく見てなかったけど、ちゃんと反対の流れができていてよかった

    +39

    -0

  • 442. 匿名 2019/06/29(土) 05:08:15 

    カメラがなくたって脱ぐけどな
    下手したらNYの道歩いてる姿だけで、あの作った胸みれるぞ
    いつもほとんど裸だから

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2019/06/29(土) 05:10:28 

    >>438
    まあ多分15年って言うのは嘘だと思うよ
    だってあの補正下着だってどっかのパクリなんでしょ
    インスタで海外の人が何人も指摘してたし
    ブランド名さえパクリ
    才能もオリジナリティも無いから何も生み出せないっていう典型なタイプ

    +57

    -1

  • 444. 匿名 2019/06/29(土) 05:10:29 

    >>441
    ああ、たくさんいたっけな
    アメリカ人みんながKIMONO使い承認してるわけじゃないとか、署名してる人いっぱいいるとかな

    だから、それがほんの一部でほとんど外人はヨーロッパとか他のアジア圏の人だってのが分かってない
    よほど留学とかで良い思いしたんだろうよ、親の金使って

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2019/06/29(土) 05:11:19 

    >>436
    関西だけど保守番組として有名なたかじんのそこまでいって委員会で、沖縄の中国政治干渉を批判してるけど米軍は残るべきとほざいてやがる
    いや、どっちもダメに決まってるだろ

    ほんと日テレ系列は自民とズブズブだな
    ついでに、ジャニはショタコン中曽根以来自民と深い仲。だから日テレにはジャニがよくでてくる

    +3

    -3

  • 446. 匿名 2019/06/29(土) 05:12:19 

    >>434
    その中国や韓国にいいようにされてるでしょ?
    悪意に気づいて対処していたら今、日本はこんなに中韓人に食い潰されてない。帰化もさせ放題、
    土地も買わせ放題、反日もやらせ放題。

    +20

    -0

  • 447. 匿名 2019/06/29(土) 05:14:24 

    なんか米軍撤退させろとかアメリカ叩きに話しすり替えてる人が湧いてきた。

    +21

    -1

  • 448. 匿名 2019/06/29(土) 05:14:30 

    拉致問題解決するには核を持つしかないんだよなぁ 北朝鮮は経済くそだが日本より強い
    結局外交は軍事がものを言う

    あとそこまでいって委員会は元からネトサポ番組だよ。アメポチで保守ってあり得ない。アメリカの批判全くしないよね

    +0

    -3

  • 449. 匿名 2019/06/29(土) 05:14:46 

    >>420
    着物はkimonoとしてアメリカでも普通に売れるから大丈夫

    +0

    -17

  • 450. 匿名 2019/06/29(土) 05:15:02 

    京都って世界の中でのブランド力は日本単体より強いから安倍総理が声明出すより京都市長の方が効果あると思う

    +55

    -0

  • 451. 匿名 2019/06/29(土) 05:16:48 

    署名3万600人集まってる
    まだまだ足りないもっと拡散しないと
    Change.org
    Change.orgwww.change.org

    Change.org is the web's leading platform for social change, empowering anyone, anywhere to start petitions that make a difference.

    +59

    -1

  • 452. 匿名 2019/06/29(土) 05:18:32 

    >>432
    べつに意味なんてないよ

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2019/06/29(土) 05:18:59 

    >>1
    着物の伝統や着付けも勉強したの?

    日本で免状とか取って日本で着物通みたいになってたっけ?

    +0

    -3

  • 454. 匿名 2019/06/29(土) 05:21:01 

    >>374
    残念ながら、彼奴らは理解できない。
    もっと噛み砕いて説明しないと分かってもらえない。

    何人か外国人とツイッターでやり取りしたけど、親日の人でも「着物と下着は全く別物だよ。何が問題なの?キムは日本が大好きなんだよ。」だって。
    下着に着物と名付けられて不愉快なんだよ!って言わないとわからないみたい。

    あと、「文化の盗用なのかただ騒ぎたいだけなのか何でも差別に絡めやがって理解出来ないよ!!」とかだね。

    勿論、知識層は問題の本質分かったツイートしてるよ。

    +38

    -0

  • 455. 匿名 2019/06/29(土) 05:21:23 

    新たな商品発表をちらつかせておいて
    vogue japanの表紙飾ってから
    「kimono」と名付けた下着を発表するあたり
    計画的な行為

    +55

    -0

  • 456. 匿名 2019/06/29(土) 05:21:37 

    アメリカや中韓批判したいだけの関係ならやつは他いってくれ

    なんか休日になると変なのがわくよな

    +16

    -0

  • 457. 匿名 2019/06/29(土) 05:22:03 

    >>445
    竹中平蔵が攻められもせずのうのうと出演してる時点でどういう番組かわかるだろ

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2019/06/29(土) 05:24:30 

    これ政治利用されたら最悪
    キムの商標を取り下げるかわりに、日本に不利益なことを押し付けられたらどうしよう
    ほんと安倍はアメポチやめろ
    アメポチかつ経団連の犬だから中国媚び、本人は在日やくざと仲良し。ほんとひどすぎる

    +3

    -7

  • 459. 匿名 2019/06/29(土) 05:25:25 

    >>455
    計画的な犯行

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2019/06/29(土) 05:25:40 

    >>402
    アメリカじゃないけど
    UDONもある
    日本人がうどんて使えなくなって
    店主がネットで助けを求めたら
    日本人が
    おうどんにしたら?ってアドバイスしていたよ

    +48

    -0

  • 461. 匿名 2019/06/29(土) 05:25:46 

    Kimojiから怪しいと思ってたよ

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2019/06/29(土) 05:26:29 

    声明文がとてつもなく腹立つ
    全然kimono使ってもいいよ〜でも名前変えない〜って感じが上から目線で本当に腹立つ
    ケツ爆発しろ

    +100

    -0

  • 463. 匿名 2019/06/29(土) 05:26:33 

    >>458
    政治利用はされないわ。

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2019/06/29(土) 05:27:00 

    経産省の大臣がさっきつぶやいてたの載ってたけど、どんだけの動きがあるかだよな
    G20期間中のこの時期、すぐに動いてくれるとは限らないからな
    せめて着物協会くらい在米団体と迎合して抗議してくれればいいのに、やたら静かなんだよな
    それとも着物協会は別になんとも思ってないのかね

    +7

    -3

  • 465. 匿名 2019/06/29(土) 05:27:50 

    >>445
    嵐がゆうちょ、櫻井がアフラックをCMしてるの密接関係を見せつけられて不快
    父親は自民と電通お抱えだし。

    +0

    -6

  • 466. 匿名 2019/06/29(土) 05:29:15 

    どうでもよくね?
    下着も普通に実用的そうで卑猥なやつじゃないし
    皆普段着物なんて着ないくせにさ

    +1

    -28

  • 467. 匿名 2019/06/29(土) 05:29:57 

    >>402
    下着やかばんにkimonoと名前をつけて売ることができなくなるってだけだよ

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2019/06/29(土) 05:30:01 

    >>462
    英文で読んだ?
    上から目線って感じはなかったけどな。
    でも、抗議されてなくてKIMONOの商標権取れてたら、KIMONOの使用制限かけて訴えるつもりだったんだなと思った。

    +19

    -1

  • 469. 匿名 2019/06/29(土) 05:30:48 

    HADAGIかSHITAGI
    でええやん

    +0

    -3

  • 470. 匿名 2019/06/29(土) 05:31:18 

    日本てほんとタイミングと根回しが下手
    相手が何か言ってきたら、間を置いたらいけないんだよ
    それも、ちゃんと熟慮した応えをな
    ニュースになってから2日もあったんだから、普通は事の経緯と相手のブレーンくらい調査して、関係団体と話し合って今後の対策どうするかくらい話つめるべきなのに
    そういうフットワーク鈍すぎるんだよな~

    +51

    -0

  • 471. 匿名 2019/06/29(土) 05:32:10 

    >>467
    他の商品もじゃないの?指定商品だけ?

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2019/06/29(土) 05:32:43 

    24あなたもただの馬鹿だね。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2019/06/29(土) 05:33:59 

    着物関連団体はこういう時のノウハウがなくてどうしたらいいかわからないんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 474. 匿名 2019/06/29(土) 05:34:04 

    KIMOMOHIKIだめなん?

    +1

    -2

  • 475. 匿名 2019/06/29(土) 05:34:09 

    >>468
    アホじゃね
    日本語の名詞を勝手に自分のものされた挙句、「使うときはどうぞ」って許可が必要ってお前はドMかよ
    しかもそれが永久じゃないだろうしな
    自分とこのブランドが軌道にのったら、堂々と金とる算段してるだろうよ
    もちろん、一番KIMONOを使いたがる日本からな

    +43

    -1

  • 476. 匿名 2019/06/29(土) 05:36:15 

    >>471
    普通にそうでしょ?

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2019/06/29(土) 05:38:44 

    そもそも下着にkimonoと名付ける時点で日本に対して上から目線
    舐められたもんです

    +50

    -0

  • 478. 匿名 2019/06/29(土) 05:40:31 

    >>475
    えw ごめんw あなたの日本語がわからないw ガル男w?

    キム関係のトピにいる人と毛並み違うねww

    +2

    -6

  • 479. 匿名 2019/06/29(土) 05:41:32 

    >>466
    お前みたいな、一生起業もしないやつには関係ないだろうよ
    でも他のちゃんとしたヤツや着物関連の企業は、今後アメリカでKIMONOを使えないか、使うにはこのババアに金払う必要があるってことだよ
    日本の名前、日本の伝統文化の名前で

    ツイートやインスタでお前みたいなヤツいるけど、今回はKIMONOでも次はお前に関係する日本語の名詞を商標化される可能性大ってこと
    おわかり?
    一度許可されたことは何度でもされるってこと
    泥棒入られた家は、何度も泥棒されるのと同じ
    そんなことも想像できないところが子供なんだよ、ゆとりちゃん

    +35

    -2

  • 480. 匿名 2019/06/29(土) 05:41:34 

    ダッチワイフにキムだのミス・アメリカって名前をつけて売り出したら怒るくせに
    自分等はいいってこの根性が気に入らない

    +57

    -0

  • 481. 匿名 2019/06/29(土) 05:41:52 

    >>476
    アメリカの商標権の法律知らないの。
    日本と似てるらしいんだけど。
    それは確かな知識?

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2019/06/29(土) 05:43:25 

    >>18
    キモノじゃなくカヌエでいいじゃん

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2019/06/29(土) 05:44:59 

    なんで日本語を外国人が商標登録するの?
    どんな日本語でもダメだよ。KIMONOはダメだけどSHITAGIやHADAGIなら良いとかそういう問題
    じゃないよ、商標登録されたら日本の言葉なのに日本企業が使えなくなるかもしれないのに。

    +98

    -0

  • 484. 匿名 2019/06/29(土) 05:45:34 

    >>478
    お前もな、頭悪いのは理解もできないだろうから
    離すだけ無駄だったかw

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2019/06/29(土) 05:46:09 

    >>164
    署名しました。
    教えてくれてありがとう。

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2019/06/29(土) 05:47:28 

    知らんおばさんの話。どうでもいい。

    それより「日本人を侮辱してる!」とか言い出す人が日本人に現れ始めたのが怖い。

    +1

    -23

  • 487. 匿名 2019/06/29(土) 05:48:23 

    ケツデカおばさん。どうせすぐ廃れるよそのブランド。

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2019/06/29(土) 05:49:23 

    海外で商標登録されたのにはロイヤリティーで名称使用出来るようにはなる
    その分、その商品に金額が転嫁されるから品物の値段が上がるんだよな
    一般人にもかなりの影響が出て来る

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2019/06/29(土) 05:50:24 

    >>481
    「KIMONOが米国で商標登録されてしまったらどうなるか?」という弁理士さんが書いた記事は読んだ?
    一般名詞化してるのは前提で良さそうだよ

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2019/06/29(土) 05:50:30 

    KIMOI とかにしたらいい

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2019/06/29(土) 05:51:11 

    >>486
    それを今まで言ってこなかったから
    いろいろなものが外国に流れて
    「ワタシの国が作った!」と我が物顔されてるんだよ

    +33

    -0

  • 492. 匿名 2019/06/29(土) 05:51:36 

    >>323
    ほんとね、常にチマチョゴリ来てないもんね。
    だっさ!

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2019/06/29(土) 05:52:01 

    >>483
    それはお互い様
    日本もやってる

    +1

    -5

  • 494. 匿名 2019/06/29(土) 05:52:02 

    >>479
    着物なんて昔からあるものなのに、日本の着物の会社は誰もアメリカで商標取ってないの驚き!なのにこれから今更着物でアメリカでビジネスする可能性のある日本企業ってあるの?更に驚き。
    とても残念ながら日本で着物は衰退産業です。

    日本の伝統を大切に思う心は素敵ですが、なんだか言葉使いが下品だからお気をつけ下さいませ。

    +2

    -13

  • 495. 匿名 2019/06/29(土) 05:52:10 

    >>24
    黙れチョン!

    +3

    -2

  • 496. 匿名 2019/06/29(土) 05:53:42 

    >>479
    そうだよね、同意です
    これは単純に、地名や、この人がフランスのワインの「シャンパン」を登録して、フランス人が米国で自国のシャンパンを「炭酸入りワイン」「発泡ワイン」の名称でしか売れなくなるくらいオカシイ事なんだよね
    申請が通らない正常な判断が下されると思いたいけど、そうじゃないなら米国とも少し距離を置いた方がいいと思う

    +30

    -1

  • 497. 匿名 2019/06/29(土) 05:53:45 

    ちょっと大喜利みたいになってるやんw

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2019/06/29(土) 05:53:46 

    >>460

    それで通るの?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2019/06/29(土) 05:54:31 

    >>3

    す、スゲエ名言ですね😅🤣☺️😊

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2019/06/29(土) 05:54:48 

    我々の美意識や常識からは外れたkichigaiなんだなーと画像を見て改めて思った
    ただの土偶じゃん!
    あの気持ち悪い体型をさらに矯正する下着にkimonoなんて名前をつけようとはね…おぞましい

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。