ガールズちゃんねる

下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

2782コメント2019/07/14(日) 18:21

  • 501. 匿名 2019/06/26(水) 20:10:55 

    >>488
    その人に私もお礼をいいたい!
    アカウント名とかは晒せないと思うから、どんなアイコンか教えて貰えないかな?

    +59

    -0

  • 502. 匿名 2019/06/26(水) 20:11:12 

    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +57

    -1

  • 503. 匿名 2019/06/26(水) 20:11:37 

    着物は本当やめて。

    +62

    -0

  • 504. 匿名 2019/06/26(水) 20:12:23 

    >>471
    インスタのアイコンはすでにキムの下着になってるからここで阻止しなきゃね

    +70

    -0

  • 505. 匿名 2019/06/26(水) 20:13:48 

    人種は違えど、唇とか雰囲気とか
    なんかポカホンタスに似てない?ディズニーの
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +2

    -38

  • 506. 匿名 2019/06/26(水) 20:13:50 

    これテロだよね。
    数の暴力で都合のいい印象操作を進めて文化破壊
    大っ嫌いこの女

    +111

    -0

  • 507. 匿名 2019/06/26(水) 20:14:46 

    >>497
    いや悪く書きすぎも何もこの人のそんなエピソード知らないし。
    そんなに日本を知ってるなら何千年という歴史のある伝統衣装と同じ名前を下着につける?

    +43

    -1

  • 508. 匿名 2019/06/26(水) 20:14:50 

    >>492
    >>501
    このツイートにリプライしている公式マークの日本人名の人がいるんだけど、その人の下にあるよ
    女性の自撮りアイコン
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +27

    -0

  • 509. 匿名 2019/06/26(水) 20:15:13 

    この件の前から嫌いだけど、やっぱこの無神経さが嫌いだわ
    何がお騒がせセレブだよ
    本当に嫌い

    +75

    -1

  • 510. 匿名 2019/06/26(水) 20:15:43 

    歴史や伝統に対する意識が低過ぎる
    商標登録までするなんて確信犯じゃん
    着物は日本の大切な文化なのに、
    この人は商標登録することで自分だけのものにして、
    使いたいなら使用料払えって言ってるんでしょ?
    着物作ったわけでもないくせに最低

    +75

    -0

  • 511. 匿名 2019/06/26(水) 20:15:47 

    >>419
    馬鹿な女だね。直美がっかりだわ。

    +101

    -0

  • 512. 匿名 2019/06/26(水) 20:15:56 

    >>502
    wowならまだいいよ
    I seeになる…😑

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2019/06/26(水) 20:17:53 

    マイナス覚悟だしコメントよく読んでほしいんだけど
    newsサイトいろいろなサイト読む限りカニエマニア?は日本が好きっての
    ちょこちょこでてるんだよね
    んでそれに対して日本が好きだからって何していいわけでもないよね^^って煽りあってるし
    肝心の日本の意見触れるアメリカ人全然いない
    蚊帳の外でポリコレ合戦してるしなんなんだこれ

    アップルって会社あるじゃんっていって、いやkimonoは衣類だろ会社と果物の例と一緒じゃないて揉めてるし
    頭痛い kimojiとかこの人前科あるみたいだし
    ホントアメリカ人みんな自己中すぎ

    +90

    -1

  • 514. 匿名 2019/06/26(水) 20:18:51 

    これは受け入れられないわ
    これで親日のつもり?
    着物の要素皆無じゃん
    着物を取り扱う業界も公式に抗議していい事案

    +92

    -0

  • 515. 匿名 2019/06/26(水) 20:19:11 

    普通に考えて下着に他国の民族衣装の名前つけるって失礼にもほどがあるでしょ。貶められてるようで、とても不愉快。

    +91

    -0

  • 516. 匿名 2019/06/26(水) 20:19:17 

    韓国人なの?とか笑
    うける

    +4

    -5

  • 517. 匿名 2019/06/26(水) 20:19:55 

    USAって検索したら下着だらけだったらアメリカ人は怒ると思う。それと同じだって。

    +97

    -0

  • 518. 匿名 2019/06/26(水) 20:20:48 

    ケツもだけど骨盤が開き過ぎじゃない?怖い

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2019/06/26(水) 20:21:02 

    まぁ変わるしょ他のに

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2019/06/26(水) 20:21:13 

    キム「世界中で着物に興味ある人がkimonoとググると私のブランドが出るのね、ふふふ」

    +59

    -0

  • 521. 匿名 2019/06/26(水) 20:22:11 

    日本がハンバーガーって名前のコンドーム出すようなもんか?

    +38

    -4

  • 522. 匿名 2019/06/26(水) 20:22:12 

    『私があなたを好きなんだから、
    あなたのために私がすることなら何でも嬉しいでしょ?』
    ってストーカーみたいな考え方。

    +63

    -0

  • 523. 匿名 2019/06/26(水) 20:22:32 

    日本が好きなら日本の文化を汚さないで

    +44

    -0

  • 524. 匿名 2019/06/26(水) 20:23:19 

    ツイ垢持っているガル民は是非、#KimOhNo のハッシュタグをつけて、日本の美しい着物の写真を載せて、これが着物だ!とツイートしてください。
    ツイートに@KimKardashian とつけて、キムにも怒りの声をあげましょう。
    英語で「This is Cultural Appropriation!」(文化の盗用)と投稿しましょう!

    +77

    -0

  • 525. 匿名 2019/06/26(水) 20:23:34 

    この人もともと下品だしイメージ的にも嫌

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2019/06/26(水) 20:24:34 

    こいつもキムカーダシアンて名前のダッチワイフを商標登録されたら少しは自分のやってることを理解できるんじゃない?

    +75

    -0

  • 527. 匿名 2019/06/26(水) 20:25:00 

    >>508
    見つけた、ありがとう。
    くだらないことしてないで家帰れよみたいなツイートされてるね、5ちゃんレベル…

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2019/06/26(水) 20:25:05 

    この件テレビでもニュースになってキムカーダシアンを知る日本人もたくさんいると思うけど対応次第では逆に評価を上げることもあると思う

    このまま知らんぷりで突き進めば最悪の印象で終わるけど、大至急取り下げて商品名も変えて配慮が足りなかったと謝罪したら評価爆上がりもありえる
    どれだけ下着作っちゃったかしらないし損失もすごいだろうけど、ある意味ビジネスチャンスのタイミング。早急に動くかどうかが鍵
    ずるずるいって取り下げじゃ効果ないよ

    +32

    -2

  • 529. 匿名 2019/06/26(水) 20:25:59 

    >>508
    画像まで貼ってくれてどうもありがとう!探してみるね!

    +2

    -1

  • 530. 匿名 2019/06/26(水) 20:27:30 

    旦那のカニエウェストはアニメ好きの親日
    自分の曲のプロモーションビデオに謎の日本語が登場したり好きなアニメに似せたpv作りをしたくらい

    +17

    -1

  • 531. 匿名 2019/06/26(水) 20:28:12 

    >>508
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2019/06/26(水) 20:28:37 

    ペットの名前だけにしとけばいいのにバカだなぁ

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2019/06/26(水) 20:29:04 

    声上げるのはいいんだけど
    どさくさに紛れておブスが自分の着物写真上げてリプするのちょっと笑う

    +2

    -22

  • 534. 匿名 2019/06/26(水) 20:32:00 

    アメリカといえばディズニーだけど、スワヒリ語のハクナマタタを商標登録して抗議されてるんだよね。
    まじで文化の盗用だわ。
    一部のアメリカ人ってドン引きするぐらい傲慢なのね。

    +94

    -0

  • 535. 匿名 2019/06/26(水) 20:37:41 

    キムはアンチ多いからこれから相当叩かれるね
    あとはアメリカの著名人なんかがどんどん抗議してくれるといいな

    +61

    -0

  • 536. 匿名 2019/06/26(水) 20:37:58 

    自分で生み出す物に自信を持ってたら、人の褌借りて相撲をとるような真似しないでしょ。
    自信がある商品なら完全オリジナルで自分が考えて名前をつければいいのに、馬鹿な人。

    +11

    -0

  • 537. 匿名 2019/06/26(水) 20:38:23 

    >>508
    この人に日本人じゃないんだから黙れ家に帰れってリプ送ってる人外人男なんだよね
    ほんとアジア人の女下にみやがってムカつく

    +59

    -2

  • 538. 匿名 2019/06/26(水) 20:39:16 

    真剣に抗議しないとダメだね。
    吉本芸人の闇営業の話はもういらないから、
    こういう問題をマスコミが流してほしい。
    日本人が団結して伝統を守らないと。
    宗教の侮辱に値するとまで言わないと事の重大さは理解してもらえない。

    +58

    -0

  • 539. 匿名 2019/06/26(水) 20:39:36 

    >>528
    キム・カダーシアンを前から知っている自分は彼女が名前も変えても評価はかわらないかな。
    彼女はアメリカではfamous for nothingとセレブや著名人にバカにされていたの知っているから。元はと言えば、パリス・ヒルトンの友人でいつもコバンザメのようにパリスの側にいて、パパラッチに注目されることを計算していた女だし。それでも注目を浴びなかったら、R&Bシンガーのレイ・ジェイとのセックスをビデオに撮ってネットで流出させて名前を売った女だから。流出したビデオ見たけど、マグロのキムだったよw。彼女と母親、家族はこれといった才能はなく、自分たちの生活を切り売りして見せたリアリティ番組で有名になっただけの人で、炎上商法で今回の着物とかけたネーミングなんだと思う。本当にむかつく!

    +58

    -0

  • 540. 匿名 2019/06/26(水) 20:40:10 

    >>16
    ああいう体型は整形だよ。
    気持ち悪いよね、お尻にシリコン入れまくるなんて。

    +28

    -0

  • 541. 匿名 2019/06/26(水) 20:40:55 

    >>533
    着物に嫉妬を感じている国の人ならコメントしないでくれるかな。

    +12

    -1

  • 542. 匿名 2019/06/26(水) 20:41:23 

    商標登録を申請したところまでは記事に書かれてるけど、審査通るのかな?
    まぁ今はみんなで批判して取り下げさせるのが現実的だけど

    +27

    -0

  • 543. 匿名 2019/06/26(水) 20:41:53 

    kimと英語かスペイン語かわからないけどmonoをかけただけとかじゃないのかなあ。

    +0

    -15

  • 544. 匿名 2019/06/26(水) 20:41:58 

    >>530
    蟹江も昔は良かったけど、自分が神だとかいい始めた時から自分は嫌いになったわ。
    そして、キムKと結婚したし、昔持っていたアルバム破壊したい気分だよ。

    +35

    -0

  • 545. 匿名 2019/06/26(水) 20:42:02 

    ごめんごめん
    バカ外人がやりそうな事だわ
    上っ面の「ohフジヤマーゲイシャー」勢でしょ。

    +16

    -0

  • 546. 匿名 2019/06/26(水) 20:43:47 

    >>511
    あの女の海外コンプは異常の域。

    +64

    -0

  • 547. 匿名 2019/06/26(水) 20:46:31 

    シンプルにやめて欲しい。

    +7

    -1

  • 548. 匿名 2019/06/26(水) 20:48:06 

    >>535
    アンチも多いのね
    まあ、そりゃそうか

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2019/06/26(水) 20:48:22 

    >>31
    キムカーダシアンが最初に商標化したなら、キムカーダシアンに権利が生まれる。キモノの◯◯ という名前で着物のお店を出そうとしたら、キムカーダシアンが許さなければ法廷で争う事になる。アメリカでお店を出すときはジャパニーズキモノって言い方しないとダメかもしれない。

    +41

    -0

  • 550. 匿名 2019/06/26(水) 20:49:52 

    >>546
    ハリウッドスター気取りだよね
    SK2とかも

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2019/06/26(水) 20:50:01 

    例えばインドの洋服にふんどしって名前をつけるようなものかな
    確かに良い印象はないね
    どういう解釈でkimonoにしたんだろう

    +30

    -2

  • 552. 匿名 2019/06/26(水) 20:50:53 

    最低!
    みんなで抗議しよう!
    私もインスタから抗議する!

    +70

    -1

  • 553. 匿名 2019/06/26(水) 20:51:28 

    >>551
    インパクトが欲しかっただけだと思うよ。
    キムにかけてるってのも確かにあるかもしれない。

    +1

    -2

  • 554. 匿名 2019/06/26(水) 20:52:24 

    インスタの最上位に出てくるのを止めなきゃね
    とりあえず運営に苦情入れるのが良いかな?

    +30

    -0

  • 555. 匿名 2019/06/26(水) 20:53:14 

    >>551
    下手な例えは要らないから

    +3

    -1

  • 556. 匿名 2019/06/26(水) 20:53:14 

    支援したい
    和服好きだからムカつくわ

    +60

    -0

  • 557. 匿名 2019/06/26(水) 20:53:38 

    入国禁止にして欲しい

    +54

    -0

  • 558. 匿名 2019/06/26(水) 20:53:39 

    下着に着物ってつけるのやめて

    +76

    -0

  • 559. 匿名 2019/06/26(水) 20:56:07 

    SNSのコメ欄でも他のものに例えようとしてるけど、簡単に置き換えると日本の世界的有名人(いない)が手掛けた商品名に、他国の1000年以上続いてる伝統名を付けるみたいなものか?
    有名人はいないから企業でいうとトヨタとか任天堂とかそこら辺か
    まぁ普通にありえないことだしアウトだわな

    +24

    -0

  • 560. 匿名 2019/06/26(水) 20:56:18 

    キムちょん脳みそも整形してもらえば

    +2

    -3

  • 561. 匿名 2019/06/26(水) 20:56:22 

    >>537
    この男ほんっとにムカつくよね。
    他にも「キムがこの名前にすることで着物の何を邪魔してるんだ?あ?」っていう攻撃的なリプあったりしてムカついてきちゃう。
    この女の人には感謝感謝。

    +74

    -0

  • 562. 匿名 2019/06/26(水) 20:56:34 

    >>556
    和服って名前の方が好きだから、今後和服って言う。
    Wafukuで商標登録しとけばいいかも。

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2019/06/26(水) 20:56:36 

    キモノが下品なイメージになるのが嫌なのよ
    欧米だとセクシーガウンみたいなサテンのなんちゃって着物とかよく映画に出てくるでしょ?格調の高さとか上品さとか薄れ気味
    そういうところに下着のブランドの名前になったりするとなんかねえ…

    +78

    -0

  • 564. 匿名 2019/06/26(水) 20:56:40 

    キムは絶対確信犯でしょ

    化粧品の新コレクションだすとき毎回炎上させて稼いでるもん

    +84

    -1

  • 565. 匿名 2019/06/26(水) 20:56:46 

    フォロワーがすごく多いから拡散力も凄いし普通なら国際問題に発展する
    日本政府もインスタ垢もツイッター垢もあるよね?抗議するべきだよ

    +71

    -0

  • 566. 匿名 2019/06/26(水) 20:57:50 

    そんなにKIMをつけたいなら、お隣の韓国にたくさんそれがついた名称ありそうだけどね、Kimchiとか。まあ韓国のつけても、世界は、は?って感じだし、つけたらつけたで、韓国人は死ぬほど発狂してキムも命の危険がありそうだしね。。その点日本人は大人しいから。。てかその前にキムは韓国という国自体しらなそう。おバカだし。

    +34

    -3

  • 567. 匿名 2019/06/26(水) 20:57:56 

    kimuchi

    にすれば?

    +33

    -4

  • 568. 匿名 2019/06/26(水) 20:58:48 

    なんで肌色の下着が「きもの」なんだよ
    ふざけてんのか
    喧嘩売ってるよね
    舐められたもんだわ

    +70

    -1

  • 569. 匿名 2019/06/26(水) 20:58:48 

    >>546
    渡辺直美ってアメリカ被れ凄まじいよね。
    どんなに好感度アップして人気者になっても当初からあまり好きでなかったから今回の件で完全に無理になった。

    +86

    -2

  • 570. 匿名 2019/06/26(水) 21:00:38 

    ダッサ
    こんなのに着物って名前はやめてほしい

    +31

    -0

  • 571. 匿名 2019/06/26(水) 21:00:55 

    アメリカ人はもっと他国の文化を尊重しろよ。
    いつまでもアメリカNo1とかいって、自国以外は興味もなく、パスポートさえ持たない国民が大多数だから、他国から自己中とかって言われるんだよ。

    +69

    -0

  • 572. 匿名 2019/06/26(水) 21:02:05 

    >>569
    うわ、渡辺直美いいね押したんだ?
    この人って日本一か二ぐらいのフォロワーいるよね。
    そんな人が何も考えずに軽い気持ちでいいね押すとか。
    日本の伝統なんてどうでもいいんだろうね。同じ県出身なんだけど恥ずかしくて仕方ないわ。

    +102

    -0

  • 573. 匿名 2019/06/26(水) 21:02:46 

    じゃあやり返そうか!
    ステテコやふんどしにアメリカの伝統衣装の名前を付ければいいな!
    あら!おかしいな!アメリカには伝統が無いぞ!
    あー残念!

    +60

    -0

  • 574. 匿名 2019/06/26(水) 21:04:23 

    キムチでいいやん

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2019/06/26(水) 21:04:48 

    これは‥日本人として嫌
    やめて欲しい

    +24

    -0

  • 576. 匿名 2019/06/26(水) 21:04:58 

    これは嫌

    例えば、コスメのカラーに「芸者」とか「日本」「着物」と名付けるなら、
    あの艶やかさや色彩美とかを
    モチーフにしているんだろうと思うので
    そこまで批判はしないけれど・・・

    同じ衣類ジャンルしかも矯正下着でされると、
    しまいには、日本の着物を見ても
    「あれ、kimono(矯正下着)って言うんだぜwww」
    「肌見えないじゃん、ヌーディーカラーの下着じゃねーの!」ってなるしね
    間違った文化を広めすぎでしょ

    せめて、”kimono”だけじゃなく、
    ”カーダシアンズ”とか何とか付けて
    日本の”着物”とは別だよ、違うというニュアンスを持たせてほしい


    +73

    -0

  • 577. 匿名 2019/06/26(水) 21:05:00 

    >>12
    誰でも合うサイズがあるって感じかな?

    +0

    -1

  • 578. 匿名 2019/06/26(水) 21:05:21 

    こんなババシャツが着物?! ふざけるな。

    +25

    -0

  • 579. 匿名 2019/06/26(水) 21:05:24 

    尻で割り箸割れそう

    +15

    -0

  • 580. 匿名 2019/06/26(水) 21:05:30 

    渡辺直美がkimonoにいいね押した証拠のスクショはこちら
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +57

    -2

  • 581. 匿名 2019/06/26(水) 21:06:41 

    「お前の好きな日本は、そういうお前の無神経さが大嫌いだけどな」って誰か真実を伝えてあげて

    +79

    -0

  • 582. 匿名 2019/06/26(水) 21:07:01 

    は?本当に止めてよ
    勝手によその文化のもの商標登録するなよ

    +46

    -0

  • 583. 匿名 2019/06/26(水) 21:07:17 

    どうでもいいって人はよく考えてみてほしい。kimonoが商標登録されると、日本の着物の広告でkimonoという表記ができなくなってしまう。これって相当怖いことだと思うけど…。

    ここでただ話すだけじゃなくて、彼女のTwitterにどんどん抗議の文を送ろう。#KimOhNoってタグもできてるし、BBCも取り上げてくれてる。あがる声が大きくなれば、彼女も商標登録は取り止めてくれるかもしれない。


    +89

    -0

  • 584. 匿名 2019/06/26(水) 21:07:22 

    JYUBANで良くない?

    +4

    -3

  • 585. 匿名 2019/06/26(水) 21:07:24 

    さすが同じ民主主義国家だった日本に戦争仕掛けた国の人間なだけあるわ
    横にソ連や中国があったというのに
    馬鹿は馬鹿のままなんだね

    +24

    -0

  • 586. 匿名 2019/06/26(水) 21:08:08 

    >>483
    15年も費やしてこの名前かぁ

    この人は着物を知らないわけじゃない。確信犯。
    この女は「日本人も私の商品の名前に使ってもらえて喜ぶわ」と思ってるでしょ。

    +74

    -0

  • 587. 匿名 2019/06/26(水) 21:10:40 

    売れなきゃ終わり

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2019/06/26(水) 21:10:54 

    この外人男、日本の味方してくれてる人に手当たり次第に暴言リプ送っててイラつく。ほんとこれだから男は屑ばっか
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +64

    -3

  • 589. 匿名 2019/06/26(水) 21:11:19 

    >>488
    そこそこ財力ある日本の芸能人で名前にUSA入る人が、くっそダサい下着使ってU.S.A.って遊び始めた挙句に利益求めたら抗議すると思うのに。
    しまいにゃ愛国心の塊であるトランプまででてきそうなのにね。

    +17

    -0

  • 590. 匿名 2019/06/26(水) 21:12:44 

    >>566

    怒る気持ちはわかるけど
    人の名前を馬鹿にするのはよくない
    キンバリーさんにKimさんにも失礼

    ただ、音が同じだけでバカにするなら、
    それこそ彼女の作った「kimono」と
    日本の伝統「着物」が一緒くたにするのと同じこと
    あなたはしているんだよ
    日本人らしく冷静に対処してよ、恥ずかしいな

    +21

    -3

  • 591. 匿名 2019/06/26(水) 21:13:52 

    他国の文化馬鹿にするなら同じ事されても文句無いよね
    ゴミ屑の事をキムガーダシアンとでも呼べばいいかしら?
    日本人は怒ってるよ
    直美は中国人か台湾人だかの外国人だしね

    +48

    -0

  • 592. 匿名 2019/06/26(水) 21:13:59 

    KIMONOというよりKIWAMONOだね

    +9

    -1

  • 593. 匿名 2019/06/26(水) 21:14:44 

    >>11
    スペインが「UDON」の商標登録を認めて
    日本人は「うどん」が使えないらしい。

    これスペイン系や反日系の企業、オーナーじゃない?
    スペインって北朝鮮とつるんでるよ。

    +76

    -0

  • 594. 匿名 2019/06/26(水) 21:15:22 

    >>561
    これほんとひどいよね Fワード使って侮辱して非表示にされてる人もいる
    キムも自分のリプライ欄でこんな優しい女性が侮辱されてるのに未だだんまりって、炎上商法か何か知らないけど酷すぎる みんなの反応チェックしてるはずだよね?
    あらゆる女性のための下着っていうのが評価されて擁護の理由にもなってるけどこれじゃあ大義名分振りかざしてるだけだし、この女性に対する暴言を放置してる限り言ってることとやってることが正反対だよ

    +41

    -0

  • 595. 匿名 2019/06/26(水) 21:16:09 

    どいつもこいつも 露出狂。




    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +59

    -0

  • 596. 匿名 2019/06/26(水) 21:18:46 

    ベラハディットが空港でサウジアラビアとアラブ首長国連邦の国旗に足投げ出した写真投稿したり、メーガンは旦那から貰った指輪を1年でお直ししたりアメリカ人って非常識過ぎない?

    +46

    -1

  • 597. 匿名 2019/06/26(水) 21:19:05 

    >>595
    頭おかしい

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2019/06/26(水) 21:19:46 

    >>588
    子供みたいだね。

    https://twitter.com/OG_Dominant

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2019/06/26(水) 21:20:00 

    在米韓国人の人が日本は人のブランドにイチャモンつけるな、そもそも着物含めほとんどのお前らの文化は韓国から盗用したものだろ、Fuck Japanってツイートしてめっちゃいいねされてたわ

    +8

    -12

  • 600. 匿名 2019/06/26(水) 21:21:53 

    >>580
    この後いいね取り下げればいいけど、この女のカブれ具合を見るに無理か。
    NYに家あるらしいし日本の着物のなんざどうでもいいと思ってそう。

    +20

    -0

  • 601. 匿名 2019/06/26(水) 21:22:25 

    Victoria’s secretにもkimonoって名前の商品あったよね。ローブみたいなの。向こうではそれをkimonoと呼んでる人もいそう。

    +15

    -0

  • 602. 匿名 2019/06/26(水) 21:22:46 

    >>596
    そりゃそうよ
    白人は侵略の歴史ばかりの野蛮な人種
    同じ人間を奴隷とし核兵器も使う
    頭おかしい

    +62

    -1

  • 603. 匿名 2019/06/26(水) 21:22:50 

    着物着るとき、サイズ補正にタオルとか必須だからそこはよく知ってるなって思った
    キモノが日本の文化だとわかっってもらえるなら良いけどキムはどうなんだ?
    読んでないからわかんない

    +1

    -1

  • 604. 匿名 2019/06/26(水) 21:23:32 

    インスタに抗議のコメントしてきた。

    ある国の文化に深く根差した一般名詞が、他国の全く無関係な商品の固有名詞になるなんて。しかも元のモノと似ても似つかぬ商品に。

    こんなことがまかり通ってはいけない。冷静に毅然と抗議の声を上げるべきだと思う。

    +91

    -2

  • 605. 匿名 2019/06/26(水) 21:23:35 

    157cmなのに、デカ過ぎて バランス悪い。

    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +60

    -1

  • 606. 匿名 2019/06/26(水) 21:24:21 

    >>599
    誰だそいつ

    +9

    -0

  • 607. 匿名 2019/06/26(水) 21:25:13 

    >>599
    そのツイートどこにある?
    でもその理論だと韓国も怒らなくちゃならないじゃんね 昔盗用された自分の国の文化の物が貶められてるんだから

    +37

    -0

  • 608. 匿名 2019/06/26(水) 21:25:52 

    自分のところにはこういう伝統とかないもんね
    わかんないんだろうね

    +60

    -0

  • 609. 匿名 2019/06/26(水) 21:26:17 

    >>517
    「ハーフを産みたい」宣伝と同じ臭いがする。

    イエローキャブ、南京、シーシェパード、従軍慰安婦、少女像、、、
    次々失敗してるから日本文化、日本そのものを
    猥褻で下劣なイメージに貶める作戦に変えたんだよ。

    植民地時代は「野蛮人を人間にするため」強制改宗や虐殺して
    先住民を「神の奴隷」にしたでしょ。その世界に戻したい連中がいるんだね。
    その会社や背後関係を洗い出せば案の定となるはず。
    いつも同じパターンだから。

    +31

    -3

  • 610. 匿名 2019/06/26(水) 21:27:11 

    >>593
    もうこれを機に日本のもの全部登録しろよ政府は
    クールジャパン仕事しろ

    +86

    -0

  • 611. 匿名 2019/06/26(水) 21:27:45 

    >>588
    うわ!この男、わたしもみたよ!
    とっても幼稚なリプ送ってるよね。

    ムカつくから、私はやめて欲しいと思ってるけどな!的なことを添えて引用リツイートしたよ。
    お前は日本のなんなんだ?キムのなんだ?って言いたくなるよね。

    +47

    -0

  • 612. 匿名 2019/06/26(水) 21:28:03 

    日本の民族衣装の名前を下着にって馬鹿にされすぎでしょ
    政府は抗議するべき

    +79

    -2

  • 613. 匿名 2019/06/26(水) 21:28:11 

    ご当地銘菓とかオリジナルがやるならわかるけど、
    後続の人が取って登録、みんな卑しすぎる
    商標登録できたもの勝ちってのがね

    人から意見も写真もパクってSNS、海外からパクってお店出す、など
    日本でもそういうニュース多いから辟易する
    文化も個人のアイデアも
    一朝一夕には出来ないのに
    平気で盗める人が多すぎるわ

    自分で作品を作り上げたことないからでしょ
    適当に「こんなの!」って言って
    後はほぼ補助側が成り立たせている、みたいな
    芸能人のブランドってそういうイメージ



    +17

    -0

  • 614. 匿名 2019/06/26(水) 21:28:26 

    着物文化の真骨頂は、柄なんで

    悪くはないけどアメリカ人っぽい解釈だなと

    +7

    -3

  • 615. 匿名 2019/06/26(水) 21:29:19 

    >>612
    脱税とかで捕まって路上で売春でもするようになるよ、
    よっぽどの金づるに守られてない限り。

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2019/06/26(水) 21:29:42 

    >>605
    椅子に座れないじゃん。
    キムカーダシアンって名前しか知らなかったけど、ブレーキのきかない人なんだね。
    そりゃ他所の国の文化を平気で破壊するわけだ。

    +26

    -1

  • 617. 匿名 2019/06/26(水) 21:32:21 

    河野さんのTwitterに抗議さんのすればいいかな?

    Twitterよく見てるし

    +35

    -1

  • 618. 匿名 2019/06/26(水) 21:32:48 

    キムの売り出した絵文字は確かkimojiって名前で売られていたよね

    +2

    -1

  • 619. 匿名 2019/06/26(水) 21:34:12 

    トイレットペーパーをUSAと呼べばいいの?
    伝統衣装無いし…

    +61

    -0

  • 620. 匿名 2019/06/26(水) 21:36:21 

    欧米人は足は長いがヒップ大きい太もも太い人が多いよね

    よって
    私は日本人で良かった。

    +5

    -1

  • 621. 匿名 2019/06/26(水) 21:36:38 

    >>20
    キンバリー・カーダシアン
    愛称キム

    韓国ではない

    +19

    -0

  • 622. 匿名 2019/06/26(水) 21:38:57 

    下半身ごっついな
    きものって華奢なイメージだから
    キムの体型にはネーミング合わない‼︎
    GUNDAMとかはどーぉ??
    ガンダムファンに怒られるかww

    +1

    -1

  • 623. 匿名 2019/06/26(水) 21:39:18 

    着物って単語を商品登録した訳じゃないんだよね?

    中国なんか和牛 や うどん とか何でも商用登録しまくってるのに、話題にならないのは何でだろう

    +29

    -0

  • 624. 匿名 2019/06/26(水) 21:40:47 

    DOMとかねww

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2019/06/26(水) 21:40:55 

    >>588
    画像は日本を擁護してくれてる人(外国の方)なんだけど、この人にもリプ送り付けてたよね。
    お前は日本人じゃないから黙れ~とかなんとか。
    この男ヒーロー気取ってるだけだと思う。今回は日本人だって怒ってるのにね。
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +48

    -0

  • 626. 匿名 2019/06/26(水) 21:41:00 

    >>617
    ぜひお願いします

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2019/06/26(水) 21:41:27 

    >>572
    だって直美台湾人じゃなかった

    +23

    -0

  • 628. 匿名 2019/06/26(水) 21:41:46 

    >>623
    kimonoを商標登録しようとしてるんだよ~
    しかも、もう申請してる

    +46

    -0

  • 629. 匿名 2019/06/26(水) 21:42:02 

    何でキムの周りは何も言わなかったの!?って問いに、たぶんイエスマンしかいないからだよって白人が答えてた。日本でも偉くなるとそうなるじゃん。アメリカでも変わらないんだろうね。

    +50

    -0

  • 630. 匿名 2019/06/26(水) 21:42:26 

    この下着の名前はキムにしたら素敵やん

    +19

    -1

  • 631. 匿名 2019/06/26(水) 21:43:15 

    >>617
    河野さんはエゴサしてるから、名前を入れて呟いた方が見てくれる可能性あがるよ!

    +43

    -0

  • 632. 匿名 2019/06/26(水) 21:44:05 

    日本語訳のBBCニュース
    下着ブランド名に「キモノ」、日本文化への侮辱と批判が殺到 米タレント - BBCニュース
    下着ブランド名に「キモノ」、日本文化への侮辱と批判が殺到 米タレント - BBCニュースwww.bbc.com

    アメリカのタレント、キム・カーダシアン・ウェストさんが25日に発表した自身の矯正下着のブランド名に「キモノ」という名称を使用し、日本の伝統的な着物を侮辱しているとして物議を醸している。

    +51

    -0

  • 633. 匿名 2019/06/26(水) 21:44:31 

    キムのこと少しでも否定するとマイナス押す人は何者なのwww

    +58

    -1

  • 634. 匿名 2019/06/26(水) 21:50:10 

    わざとでしょ。このブランドを周知させるために、利用したんだよ。アメリカ住んでたけど、日本人はアジアンの中でもひときわ大人しい民族だってみんな知ってたよ。

    +59

    -0

  • 635. 匿名 2019/06/26(水) 21:50:16 

    This is real KIMONO.

    女性だけのものでもないしね。
    日本人に対して失礼すぎるよ。
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +90

    -0

  • 636. 匿名 2019/06/26(水) 21:50:20 

    >>633
    日本の敵が味方な人だよwww

    +11

    -0

  • 637. 匿名 2019/06/26(水) 21:50:45 

    シシヤマザキとかいうやつが意味わからんこと呟いてる

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2019/06/26(水) 21:51:57 

    帰国子女とか海外在住の日本人が頑張ってくれてる
    イギリスのBBCの英語版にも載ったね
    てかツイ見ると意外とヨーロッパの人がキレてる

    +90

    -0

  • 639. 匿名 2019/06/26(水) 21:52:07 

    ありえない

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2019/06/26(水) 21:52:43 

    インスタは通報しました

    こんなの日本を侮辱してるとしか思えない

    +61

    -0

  • 641. 匿名 2019/06/26(水) 21:52:45 

    >>629
    この人わがままそうだから、少しでも意見したらクビにしそう。
    ステファニー?だっけ、この人のアシスタントだった人もそれでやめたよね

    +11

    -0

  • 642. 匿名 2019/06/26(水) 21:54:09 

    もう汚染されてきてる。
    拾い画だけどアイコン変わってるし
    kimonoは今後、kimono=下着。Japanese kimono=日本の伝統衣装になる。
    wikiにもkimonoは着物として書かれているけど、今後どうなるのかな。

    これは立派な文化の盗用。
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +69

    -0

  • 643. 匿名 2019/06/26(水) 21:54:36 

    渡辺直美はしょせんハーフなんだなぁと思うね
    同じアジア系でもハーフってこういう人多い
    特に母親が外国人のハーフ
    やっぱり日本の文化理解できてないんだよ

    +66

    -0

  • 644. 匿名 2019/06/26(水) 21:55:17 

    これ人種問題にも広がりそうだね
    今の時代はこんなの許されないと思う

    +27

    -0

  • 645. 匿名 2019/06/26(水) 21:56:19 

    >>635
    そうだよね!
    女性用下着だからつい着物も女性のみイメージしちゃうけど、男性の着物だって侵食されてしまう。
    私たちの着物は素敵なものだしこんな補正下着に取っていかれたくない。

    +41

    -0

  • 646. 匿名 2019/06/26(水) 21:56:35 

    これと比べるとなんでアリアナがあんなに叩かれたのかわからん

    +60

    -1

  • 647. 匿名 2019/06/26(水) 21:56:42 

    これがもし炎上商法だとしたら余計に許せない
    名前を変えるつもりだったとしても、日本になら何やってもいい、怒んないだろうし怒っても別に痛くないしってターゲットに選んだってことでしょ
    見下されて、侮辱されて最悪の気分
    お騒がせ遍歴見てきて、キムは正しい選択をする人だとずっと思ってたけど、本当にがっかりした
    今まで女性のためにしてきてくれたと思ってたこと全部、何もかも商売のためだったんだって気付かされた

    +53

    -0

  • 648. 匿名 2019/06/26(水) 21:57:01 

    てか日本もkimonoを商品登録してないんかい!

    +23

    -0

  • 649. 匿名 2019/06/26(水) 21:57:06 

    >>598
    こういうガキのツイは噛みつかないで黙って報告しましょう。
    侮辱的な言葉としていくつか報告しておきました。

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2019/06/26(水) 21:57:11 

    カーダシアン家っていっつも何かしら炎上させてない?話題に事欠かないことから、知名度を維持してきたよね。これもその一つにみえる。

    +9

    -0

  • 651. 匿名 2019/06/26(水) 21:58:33 

    トルコ風呂に抗議したトルコの気持ちがはじめてわかった。トルコよ、ごめん。

    +112

    -2

  • 652. 匿名 2019/06/26(水) 21:58:48 

    >>635
    男にももっと着てほしいな

    +23

    -0

  • 653. 匿名 2019/06/26(水) 21:58:55 

    着物を着るときは、補正下着などつけずに、むしろブラジャーなどせずに腰やウエストにタオルまで入れて、身体の凹凸を出さないように着付ける美学があるのに、、なんもわかっちゃいねぇんだな❗

    +71

    -0

  • 654. 匿名 2019/06/26(水) 22:00:35 

    これさ、リアーナもプロデュースしたメイク用具に舞妓とか付けて炎上して取り下げてなかった?
    あれよりも悪質だよね今回

    +90

    -1

  • 655. 匿名 2019/06/26(水) 22:00:45 

    >>651
    失礼すぎるでしょ。あれは。

    +24

    -0

  • 656. 匿名 2019/06/26(水) 22:00:45 

    キムのは「kimono(キモノ)」で?和服の方が「日本の着物(Japaneskimono)」でしか通じなくなるって歴史的にすごく痛手だ。

    +101

    -0

  • 657. 匿名 2019/06/26(水) 22:02:08 

    >>588
    アリアナのときも「日本人は気にしてないんだから外野は黙るべき」って言ってる外国人いたけど、この人もそんな気持ちで言ってるのかな?リプの内容的に善人気取ってるだけっぽいけど。
    でももし前者なら、今回ばかりは余計なお世話だよね。
    フォロー200人以上だけどフォロワーは20人程度だから、クソリプ送るためだけの垢かもね。

    +39

    -0

  • 658. 匿名 2019/06/26(水) 22:02:50 

    キモノじゃなくてキムノにするなら文句は言わない

    +44

    -1

  • 659. 匿名 2019/06/26(水) 22:03:34 

    アメリカ人ってなんでこんなにセンスないの?

    +41

    -0

  • 660. 匿名 2019/06/26(水) 22:03:50 

    こう言う時に全ての日本人が英語に堪能だと良いなと思う

    +50

    -0

  • 661. 匿名 2019/06/26(水) 22:03:57 

    こいつVOGUE8月号の表紙だって
    見たくない

    +47

    -1

  • 662. 匿名 2019/06/26(水) 22:04:38 

    感情論ではなくこれは国際的に問題だよ
    だってこれが登録されたら着物がアメリカでは着物として名乗れなくなるんだから

    +95

    -0

  • 663. 匿名 2019/06/26(水) 22:05:02 

    >>660
    暇なので英訳してほしい文があるならするよー!

    +31

    -0

  • 664. 匿名 2019/06/26(水) 22:05:10 

    >>619
    感心したわ
    つまりそういうことだよね

    +8

    -0

  • 665. 匿名 2019/06/26(水) 22:05:14 

    いつも文化盗用って騒いでる中韓人は今回どうしたの?w

    +30

    -2

  • 666. 匿名 2019/06/26(水) 22:05:39 

    わざわざ「Japanese」着物って言わなきゃいけなくなるの。

    +63

    -0

  • 667. 匿名 2019/06/26(水) 22:06:12 

    >>633
    直美じゃねww

    +20

    -3

  • 668. 匿名 2019/06/26(水) 22:07:20 

    >>666
    それほんっっっとうに嫌だ。悔しい。

    +41

    -0

  • 669. 匿名 2019/06/26(水) 22:07:48 

    >>667
    その発想はなかった
    くっそワロタ

    +11

    -0

  • 670. 匿名 2019/06/26(水) 22:09:37 

    KimojiのノリでKimonoにした感が凄い

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2019/06/26(水) 22:09:58 

    >>625
    この人をみつけてイイネしてきたー!
    私の翻訳が間違ってなければ、この方は日本のこと好きで着物の文化のことも知ってくれてるみたいだった。

    +37

    -0

  • 672. 匿名 2019/06/26(水) 22:10:42 

    >>583 たしかあっちで商標登録されても日本国内では使えるんだけど、問題はアメリカで着物を輸出する時とかは表記できなくなっちゃう。

    +41

    -0

  • 673. 匿名 2019/06/26(水) 22:11:14 

    “Kim Kardashian” の “Kim” が “Kimono” には入ってるからそう名付けたとしか思えない。「文化の盗用」は言い過ぎだと思う。

    +2

    -31

  • 674. 匿名 2019/06/26(水) 22:13:36 

    +83

    -0

  • 675. 匿名 2019/06/26(水) 22:16:00 

    >>673
    そういう経緯だった場合が一番まずいんだよ
    このKimonoって言葉、Kimが入ってる!超かっこいいー商標登録しよーっていうのが
    Kimonoという言葉を産んだ日本文化にたいする理解と尊敬が一切ないから これが文化の盗用にあたること
    理解と尊敬があれば認められることも多いよ

    +63

    -0

  • 676. 匿名 2019/06/26(水) 22:19:14 

    例え名前を文字っただけで日本と関係付ける意図はなかったとしても。
    日本好きだと言ってたわけだし、日本の伝統的衣装だって知っているはずだから、世界でトップクラスのセレブが安易に他国の文化の名前を使うってどうかと思う。
    なんか、セレブってチャリティーやったりボランティアやったり精神性の事とか言う人いるけど、人が嫌がるかどうかとか人間として基本的なこと何もわかってないんじゃないかと思う。

    +20

    -0

  • 677. 匿名 2019/06/26(水) 22:19:28 

    影響力の凄まじさからしていせよしの広告よりヤバいと感じたんだけど日本じゃ思ったより燃えないな…
    批判してるのは女性ばかりでなかには男性もいるけどあきらかに「ハーフの子を産みたい方に」より皆興味がなさげ
    kimono=女性用下着になってもイメージが落ちるのは日本女性だけだからかな
    「ハーフの子を産みたい方に」は日本人女性が日本人男性の遺伝子を拒絶して外国人男性を選んだと取られたからネットでバッシングが加速したんだろうね
    こういうときの男も女もない中国の団結力は羨ましい。ガッバーナ相手にも嫌々だったけど一応謝罪はさせるぐらいには炎上させたからね

    +62

    -0

  • 678. 匿名 2019/06/26(水) 22:20:03 

    >>631
    ありがとうございます!
    安倍さんと河野さんに送っておきました!

    +33

    -0

  • 679. 匿名 2019/06/26(水) 22:20:17 

    そういえば、日本好きのカニエウエストは止めなかったのかな…?

    +19

    -0

  • 680. 匿名 2019/06/26(水) 22:20:19 

    インスタの画像すっごい下品だね
    パッと見全裸か下履いてないみたいに見える
    許せんわ

    +46

    -1

  • 681. 匿名 2019/06/26(水) 22:22:21 

    みんなトランプさん敵に回したら怖いし我慢しなよ
    これも外交だよ

    +0

    -25

  • 682. 匿名 2019/06/26(水) 22:23:19 

    着物の伝統を守ってらっしゃる職人さんやその周りの人で、直接カーダシアンに意見飛ばす人は、いないのかな、、、
    いないのか、

    +21

    -0

  • 683. 匿名 2019/06/26(水) 22:24:51 

    傲慢さがモロ顔に出てる

    +12

    -0

  • 684. 匿名 2019/06/26(水) 22:25:29 

    >>663
    ひとまず>>674を…お願いします。

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2019/06/26(水) 22:26:16 

    >>677
    え?めっちゃ炎上してるけど?
    すでに日本人がBBCに依頼してニュースにも掲載されてそこでも炎上してるよ

    +58

    -0

  • 686. 匿名 2019/06/26(水) 22:27:13 

    やり方が中国で笑ったわ
    そこまで無知なのかわざとなのか...
    日本の民族衣装(格式と伝統もある)を下着の名前にするとか、着物という服装の種類をあらわす言葉を商標に選ぶとかリスペクトなんて微塵も感じられないね

    アメリカは固有の伝統文化みたいなものがない(人種や文化の坩堝だ)から意識が低いのかもね

    +42

    -0

  • 687. 匿名 2019/06/26(水) 22:27:31 

    知り合いの日本育ちのアメリカ人の女性もこれめっちゃキレてる

    +66

    -0

  • 688. 匿名 2019/06/26(水) 22:28:32 

    りは、り、はら、らろはり、

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2019/06/26(水) 22:28:55 

    三世紀に呉から入ってきて(だから呉服)平安時代に着物と呼ばれている形になったみたい。てことは着物は800年くらいから今までの約1200年脈々と受け継がれてきた伝統ですからこれはあんまり軽く考えない方がいいかもしれないです。
    なかなかないですよね1200年って。

    +49

    -0

  • 690. 匿名 2019/06/26(水) 22:29:03 

    >>684
    One is KIMONO. One is Kim shamelessly selling a line of shapewear. Which y’all don’t need.
    左が正式な着物。右がキムが恥知らずに販売している誰もがいらないであろう矯正下着。

    +34

    -0

  • 691. 匿名 2019/06/26(水) 22:29:07 

    >>676
    特に最近は政治、フェミニスト、LGBTQ発言したら勇敢だ誇りだなんて大絶賛されるからね タレントの話題作りとイメージアップのためのテンプレート的な言動になってきてる 私はそういう声のでかい人たちよりも黙って本業をこなしてる人の方が何だかんだ人の心を動かすし、評価されるべきだ人だと思う

    今回の下着のコンセプトもフェミ二ストとして賞賛されたいってとこも大きそう

    +25

    -0

  • 692. 匿名 2019/06/26(水) 22:29:18 

    >>1
    モデルもキムカーダシアン体型で笑うわwww
    お尻大きい人向けのブランド?

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2019/06/26(水) 22:29:38 

    >>658のセンスw
    ほんとにキムノにしたらシャレが効いてると思うわ

    +11

    -0

  • 694. 匿名 2019/06/26(水) 22:30:04 

    これが認められたら、日本の伝統文化も、着物という日本語も、何もかも奪われてしまうよ。
    本当にそれでいいの?絶対許したらダメだよ。

    +43

    -0

  • 695. 匿名 2019/06/26(水) 22:31:09 

    この人 身長の割りに横幅があるから全体的に見ると全然スタイル良くないね

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2019/06/26(水) 22:31:51 

    This is KIMONO.
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +49

    -0

  • 697. 匿名 2019/06/26(水) 22:32:07 

    日本人は白人様のすることには逆らわないと思ってるのかもしれんけど
    実際のところ日本人って本音では全然別のこと考えてるからね

    +43

    -1

  • 698. 匿名 2019/06/26(水) 22:32:51 

    Geishaなら問題なかった

    +0

    -13

  • 699. 匿名 2019/06/26(水) 22:33:28 

    >>690
    ありがと。

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2019/06/26(水) 22:33:47 

    キムって白人?それともヒスパニック?

    +3

    -1

  • 701. 匿名 2019/06/26(水) 22:33:50 

    浴衣以外で、(私だってで来るけど着物文化の造詣深いとは思ってない)ひとりで着られる人の意見プリーズ

    +3

    -1

  • 702. 匿名 2019/06/26(水) 22:33:53 

    キムって弁護士の資格とろうと勉強してるみたいだけどこんな人が弁護士ってやだ

    +58

    -0

  • 703. 匿名 2019/06/26(水) 22:35:37 

    SNS上で英語で抗議した!!ハーフの友達も英語で抗議している!本当許せん。

    +66

    -0

  • 704. 匿名 2019/06/26(水) 22:36:14 

    初着物。
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +77

    -0

  • 705. 匿名 2019/06/26(水) 22:38:13 

    和牛も海外では日本産の肉って認知はない。
    wagyuっていう種類の牛だと思われてる。
    日本が海外に売った和牛から
    遺伝子をとって、wagyuというブランドを広められた。

    kimonoもそうやって
    日本のものじゃないと思われるんだよ。
    日本のものじ

    +73

    -2

  • 706. 匿名 2019/06/26(水) 22:38:56 

    >>628
    騒いでる人は、商標登録の意味を理解してるの?

    +3

    -3

  • 707. 匿名 2019/06/26(水) 22:40:51 

    着物を知らない外国人がこれだけ見たらkimono=下着ってなるよね〜着物って上品なイメージだから余計ダメだと思うわ

    +64

    -0

  • 708. 匿名 2019/06/26(水) 22:40:51 

    キムは批判とかにちゃんと発言するからそのうちあがるよ。

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2019/06/26(水) 22:41:09 

    >>704
    大人の美しい着物姿よりインパクトあるかもしれない!
    子供の七五三の着物写真って愛があふれてる。

    +32

    -2

  • 710. 匿名 2019/06/26(水) 22:41:16 

    海外モデルが芸者風の格好して写真撮っただけで、文化の盗用だと騒いでた人達は今こそ騒ぐべきじゃないの?
    夫婦揃って日本好きなのは知ってるけど、日本好きなら日本の文化を大切にして欲しいなぁ

    +59

    -0

  • 711. 匿名 2019/06/26(水) 22:41:41 

    中国の洋服ブランドが安室奈美恵で商標登録しようとしてたことあったよね

    +26

    -0

  • 712. 匿名 2019/06/26(水) 22:42:32 

    みんなでキムに「お願いです。キムノにしてください」って送らない?

    Dear Kim Kardashian,

    I am your Japanese fan. We think your underwear line is cool! But please change the name from KIMONO to KIMUNO.

    Thank you very much for your kind consideration.

    Love,
    Your Japanese fan

    +4

    -25

  • 713. 匿名 2019/06/26(水) 22:42:45 

    わざわざkimonoに行き着くか?w
    なぜなんだろう?kimonoって見てもやっぱり着物が出てきちゃって全然下着が連想されない。日本人だからなのかなぁ
    せっかく作ったならもっとオリジナリティたっぷりのネーミングにしてあぁそれキムの下着だよねって思われるのにすれば良いのに。

    +28

    -1

  • 714. 匿名 2019/06/26(水) 22:42:50 

    日本の着物は、柄と、織りと、染めです
    それ以外のものは日本と関係ない、という商標でも、意匠でも登録すればいいよ馬鹿馬鹿しい

    +10

    -1

  • 715. 匿名 2019/06/26(水) 22:43:13 

    ツイッターで問題ないとか呟いてるやつバカなの?

    +53

    -0

  • 716. 匿名 2019/06/26(水) 22:43:13 

    逆に、日本が英語使った
    謎の商品とかないのかな。

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2019/06/26(水) 22:43:13 

    >>464
    だから白人も相当な「本音と建て前」文化だよね。

    +25

    -2

  • 718. 匿名 2019/06/26(水) 22:44:17 

    キムは以前から思慮の浅さを叩かれまくってるからなー
    元々アンチも多いから便乗して大荒れだよ

    +38

    -0

  • 719. 匿名 2019/06/26(水) 22:44:32 

    なんでkimonoなんだろ。

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2019/06/26(水) 22:45:30 

    >>712
    些細な違いじゃんw プw ってならないもん?

    +1

    -3

  • 721. 匿名 2019/06/26(水) 22:46:10 

    >>638
    ヨーロッパ人も、

    フェイクブランド、フェイク商品、フェイク欧州人

    に散々悩まされてるからね。正義感強い人も多いよ。

    +50

    -0

  • 722. 匿名 2019/06/26(水) 22:46:54 

    >>704
    お宮参りで着るけど

    +10

    -0

  • 723. 匿名 2019/06/26(水) 22:47:06 

    >>712
    ごめん。ファンじゃないし、商品を誉める気もさらさらない。

    +12

    -2

  • 724. 匿名 2019/06/26(水) 22:47:07 

    >>696
    可愛い

    +14

    -0

  • 725. 匿名 2019/06/26(水) 22:47:10 

    これからはKimonoと検索したら下着サイトがずらーっとでてくるようになるなんて、、許せない

    +51

    -0

  • 726. 匿名 2019/06/26(水) 22:47:20 

    本当に日本の文化を理解して好意的に思ってるなら、kimonoを商標登録しようなんて発想にはならないと思う。

    +37

    -0

  • 727. 匿名 2019/06/26(水) 22:47:37 

    デザインが華やかな花柄の下着でkimono!ならまだ分からなくはないけど(それでも嫌だけど)、ベージュでしかもkimって入ってるからkimonoでしょ?いくらなんでもひどすぎない?

    +33

    -0

  • 728. 匿名 2019/06/26(水) 22:48:05 

    >>12
    >>500
    結構前に世界共通と可してたEmojiとKimを掛けてkimojiって絵文字アプリ出してた
    だから既存の日本語でしかも有名な立ち位置で「kimono」があるってことは絶対知ってると思う
    まあkimojiは良いとしても、全く同じ文字列読み方でKimonoはだめだわ

    +30

    -0

  • 729. 匿名 2019/06/26(水) 22:48:12 

    >>651
    メッカ、もイスラム文化圏からだったかな、
    クレームがあって使用禁止の流れになったよ。

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2019/06/26(水) 22:48:30 

    キム・カーダシアンはKIMONOを商標登録できるか?(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース
    キム・カーダシアンはKIMONOを商標登録できるか?(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    KIMONOが米国で商標登録出願されています。このまま、登録されてしまうのでしょうか?


    >言うまでもなく、KIMONOは日本語の「着物」に由来するわけですが、緩めのロングガウンやジャケットを表わす一般名詞として英語化しており、辞書にも載っています。

    インスパイアされたのなら普通は少し変えるよね、偽ブランド品だって変えてるのにw
    そのままでGOって…

    +11

    -0

  • 731. 匿名 2019/06/26(水) 22:48:42 

    日本リスペクトなら素肌とかでもいいのにね
    着物って

    +8

    -0

  • 732. 匿名 2019/06/26(水) 22:49:09 

    何の芸もないこの人のファンはそもそも、上っ面の発言とヤラセのお騒がせにうまく踊らされてるような人達だから、日本文化の尊重をどうのこうのなんて思考にはならないよ 他国の国の文化を守ろうとわざわざ発言してくれてる女性に対して暴言吐きまくってる男とかヤバすぎるわ

    +31

    -0

  • 733. 匿名 2019/06/26(水) 22:49:34 

    ブランド名をSHITAGIにしてくれよ!

    +3

    -4

  • 734. 匿名 2019/06/26(水) 22:50:32 

    イスラム圏の女性の衣装の名前を、こんな裸同然の下着につけたらもっとすぐに猛攻撃をうけただろうな。

    +61

    -0

  • 735. 匿名 2019/06/26(水) 22:50:50 

    あはは!いいじゃん面白い🤣

    +1

    -19

  • 736. 匿名 2019/06/26(水) 22:51:49 

    和装のときはタオル補正必須だし
    タオルって日本の文化でしたっけ?との問いになんて答えるのかって
    アメリカ相手の時は考えないといけない

    +1

    -4

  • 737. 匿名 2019/06/26(水) 22:52:35 

    これから日本のソープランドをKARDASHIANSと呼べばいいんじゃね?

    +41

    -1

  • 738. 匿名 2019/06/26(水) 22:53:41 

    >>730
    その、向こうの辞書に載っているであろう薄手の襦袢風ガウンを「キモノ」と呼ぶのだって止めて!辞書から削除して!って叫ぶことだって出来るのにね、やっぱり日本人はことなかれ主義なんだよね。自分も含めて。

    +21

    -1

  • 739. 匿名 2019/06/26(水) 22:54:14 

    着物を着る外国の方は大歓迎
    でもこれは絶対にダメだし許さない
    日本人怒らないから何してもいいと思ったの?
    真の文化の盗用ってこういうことだよ

    +47

    -1

  • 740. 匿名 2019/06/26(水) 22:54:37 

    >>737
    これは官邸にお願いすればいいの?

    +12

    -0

  • 741. 匿名 2019/06/26(水) 22:54:54 

    例えば、この下着ブランドをヒジャブとかにしたらどうなるかは、この人でもわかるよね。
    でも日本の伝統衣装ならそれほど叩かれないと、つまり甘くみてるということでしかないよね。しかも商標申請までして、どれだけ舐めれば気がすむんだといいたい。

    +62

    -0

  • 742. 匿名 2019/06/26(水) 22:56:08 

    >>734
    あっちは宗教上、髪や素肌を隠さなきゃいけないのだから、肌着と同じにされたら神への冒涜と同じよ。日本人よりも複雑だと思う。

    +7

    -1

  • 743. 匿名 2019/06/26(水) 22:56:34 

    こんな体系がセクシーなの?
    ただのデブじゃないか!

    +18

    -0

  • 744. 匿名 2019/06/26(水) 22:57:26 

    >>728
    キムは完全に確信犯。15年かけて作った適正ボディスーツ作ったとかいっているけど、なんでもっと素敵なネーミングができなかったの。キムの名前もじったとしても、キモノは安易すぎるわ。
    ツイッターでキモノのネーミング批判しているアメリカ人の中には、Kimotion (KIm+motion)とか洒落た名前を挙げてくれたよ。

    キムが日本に来た時は空港で卵投げつけてやりたい気分になったわ。それは犯罪になるからしないけど。せめてキムに塩をまいてやりたいわ。

    +51

    -0

  • 745. 匿名 2019/06/26(水) 22:58:01 

    >>712
    なんでそんなファン目線でへりくだってお願いしなきゃいけないのよ
    今回の場合はストレートに強く抗議するべきでしょうよ
    Hey kim, don't use the word Kimono for your underwear brand!
    Kimono is an important Japanese tradition that continues from the 15th century, not underwear!
    Shame your ignorance!
    (キム、自分の下着ブランドに着物とつけるのは止めて。着物は15世紀から続く日本の大切な伝統であって、下着なんかじゃない。自分の無知を恥じて。)
    これでいいよ

    +70

    -0

  • 746. 匿名 2019/06/26(水) 22:58:16 

    KETSUDEKAとかにすれば許してあげるよ

    +28

    -1

  • 747. 匿名 2019/06/26(水) 22:58:32 

    トランプさんにDM送ってみる。恥を知れと。

    +4

    -4

  • 748. 匿名 2019/06/26(水) 22:58:38 

    >>715
    日本の悪いところってそこだよね
    明らかに問題あって文化盗用の場合でも問題ないとか日本だって〜とかなぜか日本叩きする人がでてくる
    ドイツのバッハホルンのCMでも一貫して訴えてたのは中国と韓国人だけで、これ何が問題なの?とか女叩きし始めた男すらもいたくらいだし

    +40

    -0

  • 749. 匿名 2019/06/26(水) 22:58:51 

    >>464
    >>717
    テレビなのか個人動画なのかわからないけど、難民問題で揺れる欧州で「難民はかわいそうだから助けるべき」って熱弁してる街頭の人に「じゃあ今からあなたの家に難民をつれていくので泊めてくれますか?」って聞いたら、言葉に詰まって「家族に聞いてみないと…」って断ってるインタビューの転載動画をツイッターで見た
    そんなもんだよね
    綺麗事のリップサービス文化は日本よりすごい

    +47

    -0

  • 750. 匿名 2019/06/26(水) 23:00:01 

    修正が雑。お浜さんを見習え!

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2019/06/26(水) 23:00:08 

    >>741
    それすでに炎上してた気がする
    ファッション業界もまじめにやらないと先がないよね

    +7

    -0

  • 752. 匿名 2019/06/26(水) 23:00:13 

    ドイツのCMの時といい日本人をバカにしすぎ!!

    +45

    -0

  • 753. 匿名 2019/06/26(水) 23:00:27 

    >>700
    キムはアルメリア人だよ。中東の血が入っているだよ。

    +8

    -0

  • 754. 匿名 2019/06/26(水) 23:00:37 

    >>745
    キムは単純そうだからおだてれば言うこと聞いてくれるかなと思ってw

    とは言ったものの、私自身「Fuck this shit. Don't compare our kimono to your vulgar underwear.」とキレ気味に送っちゃった。

    +46

    -0

  • 755. 匿名 2019/06/26(水) 23:00:59 

    >>744
    いいねKimotion素敵

    +10

    -0

  • 756. 匿名 2019/06/26(水) 23:01:05 

    >>1
    モデルさんのケツ、でかすぎ…

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2019/06/26(水) 23:01:09 

    >>749
    娘の彼氏が黒人だったら?っていう検証も見たことある。
    あと店に来たアラブ人を過剰に疑う、とか。
    結局みんな根底では特定の人種を見下してる。

    +31

    -0

  • 758. 匿名 2019/06/26(水) 23:01:56 

    VOGUE JAPAN (ヴォーグジャパン) 2019年08月号は表紙がキム・カーダシアン
    本屋の店頭に並ぶのかと思うと
    実に不愉快。

    +45

    -0

  • 759. 匿名 2019/06/26(水) 23:01:56 

    濱田の黒塗りとか大坂なおみのイラストをホワイトウォッシュだ!とか荒ぶってた人たちってこういうのはスルーなの?
    自分がよければ他人種のことはどうでもいいんだね

    +57

    -0

  • 760. 匿名 2019/06/26(水) 23:02:45 

    VOGUE JAPANにも抗議しなきゃ...。

    +29

    -1

  • 761. 匿名 2019/06/26(水) 23:03:37 

    >>748
    そうそう
    絶対海外かぶれのような変な奴に邪魔される

    +23

    -0

  • 762. 匿名 2019/06/26(水) 23:03:37 

    外国人が日本の伝統汚すな

    抗議しろ

    +49

    -1

  • 763. 匿名 2019/06/26(水) 23:04:26 

    >>707
    日本の着物そのもののイメージが軽くなるというか…。下品に見られそうで嫌だね

    +23

    -0

  • 764. 匿名 2019/06/26(水) 23:05:22 

    BBCの画像、芸者さんより一般人やお年寄りの日常の着物姿と子供の晴れ着の方が外国人に効くと思うわ

    +51

    -0

  • 765. 匿名 2019/06/26(水) 23:06:38 

    ドイツのCMも謝りはしなかったんだよね?
    日本人の気持ちなんて知ったことか!インパクトあればいいんだよ!って感じ。
    白人の言う差別反対!って説得力無い。

    +65

    -0

  • 766. 匿名 2019/06/26(水) 23:07:27 

    渡辺直美がいいね押したんだね
    やっぱりイルミナティなんだ彼女は
    反吐が出るくらい大嫌いだわ⁉️

    +59

    -0

  • 767. 匿名 2019/06/26(水) 23:07:35 

    リースウィザースプーンはカーダシアンが嫌いだから、インスタグラムでコメントすれば広めてくれるかな?

    +7

    -0

  • 768. 匿名 2019/06/26(水) 23:08:10 

    あなたの国の伝統衣装は?って聞かれてkimonoと答えたら、えっ日本って下着が伝統衣装なの?笑ってなるということだよね
    ただでさえ日本の変態動画が海外に輸出されてて恥ずかしい思いをしてる海外在住の女性もいるだろうに、こんなの絶対にダメ

    +77

    -2

  • 769. 匿名 2019/06/26(水) 23:08:11 

    >>762
    ツイッター、インスタ垢を持っている人は #KimOhNo を入れて英語で批判してほしい。私は綺麗な着物の画像をつけて、しっかり批判しているよ。

    +40

    -0

  • 770. 匿名 2019/06/26(水) 23:08:13 

    ゲームのネタに使われるせいで全世界の神話関係の検索がことごとく面倒くさくなって辟易してる
    それと同じくらいの汚染が着物で起きるなんてやめてほしい

    +40

    -1

  • 771. 匿名 2019/06/26(水) 23:08:19 

    歴史ある着物を馬鹿にしすぎ!

    +20

    -0

  • 772. 匿名 2019/06/26(水) 23:08:23 

    トランプジョークデース

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2019/06/26(水) 23:09:57 

    >>764
    芸者さんは所詮商売だからね
    日本の生活に根付いてるものと思ってもらわないとね

    +22

    -0

  • 774. 匿名 2019/06/26(水) 23:10:07 

    >>715
    誰も見てない独り言だと思ってイキってるだけだから、正論リプ飛ばせば急に怖気づくよ

    +8

    -0

  • 775. 匿名 2019/06/26(水) 23:11:04 

    >>770
    分かる!
    人物検索してもゲームやらアニメやらの性別すら違う絵が出てきたり。
    本物がずっと後ろにある、みたいな事になる。

    +28

    -0

  • 776. 匿名 2019/06/26(水) 23:11:06 

    反論が全部古くて的外れだから日本は色々損してきたのに
    まだまだ損するしかないようだね

    +0

    -3

  • 777. 匿名 2019/06/26(水) 23:11:06 

    キムって前に来日した時も裸でうどん食べてる画像投稿したり、その他にも裸同然の画像アップしまくってていつも叩かれてるよね。下品なんだよ。注目されるなら何でもやる人。
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +30

    -5

  • 778. 匿名 2019/06/26(水) 23:11:30 

    >>551
    どっちかって言うとふんどしにサリーってつけるようなもんじゃないの?
    自分の国の伝統を尊重して欲しいなら他国のも尊重しなよ。インドの洋服って…まあ海外の着物に対する認識もその程度なのかもね

    +18

    -0

  • 779. 匿名 2019/06/26(水) 23:13:32 

    >>777
    食べ方もなんか汚い
    下品な女なんだね

    +32

    -1

  • 780. 匿名 2019/06/26(水) 23:13:53 

    KimOhNo!
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +22

    -1

  • 781. 匿名 2019/06/26(水) 23:14:08 

    これで問題ないと言っている人はキムがローマ法王に下着で謁見しても問題ないと言えるの?それとも日本文化が下位にあるから問題ないと言っているだけ?

    +10

    -2

  • 782. 匿名 2019/06/26(水) 23:14:22 

    オイオイ、冗談はケツだけにしてくれよ。

    +50

    -1

  • 783. 匿名 2019/06/26(水) 23:14:25 

    Kim-O(キムオー)にすればいいのに。自分の名前と引っ掛けたいんなら。
    日本人なら「キモ」って読むかもしれないけどね。

    +28

    -0

  • 784. 匿名 2019/06/26(水) 23:15:15 

    >>87
    Kimは肌焼いてるだけで白人系だよ
    私も最初は黒人かと思ってた

    +15

    -0

  • 785. 匿名 2019/06/26(水) 23:15:22 

    >>768
    いや、着物は世界ほとんどの人が日本の民族衣装と認知はしてるし、いくら有名人でもキムごときでそれはないと思う。そもそもこれだけ炎上してるし。
    一番の問題は着物がアメリカで名乗れなくなること

    +9

    -1

  • 786. 匿名 2019/06/26(水) 23:16:07 

    こんなはしたない人のブランドと日本の文化を関連付けないでほしい。

    +30

    -0

  • 787. 匿名 2019/06/26(水) 23:16:25 

    キムのことなので炎上商法なのかと疑ってしまう
    だって後で名称変更したってこれで下着ブランド出すって周知には成功したわけだから「名称変更したわ日本の皆さん本当にごめんなさい」って謝れば面目も保ててラッキーだよね
    パリで強盗に襲われた時はさすがに自演はないだろうとかわいそうに思ったんだけどな…

    +26

    -0

  • 788. 匿名 2019/06/26(水) 23:17:42 

    BBCの記者の大井真理子さんがBBCワールドでもこのキムのキモノについて取り上げてくれました

    この人、前ネガティブな日本の報道を見たことあるから、好きじゃなかったけど、
    今回はなかなか良いレポートで評価します。是々非々です。ありがとうございます。



    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +24

    -0

  • 789. 匿名 2019/06/26(水) 23:18:07 

    >>783
    すでにkimojiって絵文字アプリ出してるから、世界で有名な日本語は使っても日本語の略語やスラングでどういう意味かなんて気にしないんじゃない

    +14

    -0

  • 790. 匿名 2019/06/26(水) 23:19:13 

    >>784
    アルメリア系のアメリカ人だよ。中東系の血が入っている。
    キムの名前はキンバリー。

    +11

    -0

  • 791. 匿名 2019/06/26(水) 23:19:13 

    まず下着がセンス無さすぎる

    +17

    -0

  • 792. 匿名 2019/06/26(水) 23:19:27 

    誰かがやってくれるとか、きっと外国人も理解してくれるよ…
    的な考えでこの手の問題を後回しにする癖があるよね
    売ったり宣伝するのが得意じゃないよね

    +36

    -0

  • 793. 匿名 2019/06/26(水) 23:19:30 

    >>785
    からかわれたりする原因にはなると思うよ ちょっと君のとこの伝統衣装着てみてよ、みたいな

    +28

    -0

  • 794. 匿名 2019/06/26(水) 23:19:32 

    やってることがKとかCとかと同じじゃん…

    +17

    -0

  • 795. 匿名 2019/06/26(水) 23:19:46 

    これ、もしインドに置き換えたら、
    この下着を「サリー」って名前で申請してるようなもん

    +30

    -0

  • 796. 匿名 2019/06/26(水) 23:20:58 

    炎上商法でしょ。それでまた自分のリアリティショーでとりあげて言い訳するんだわ。昔よくみてたからわかる。でもいつまでこんなこと毎回毎回続けるんだろうね。嫌われて馬鹿にされるだけなのに。正々堂々と商品のクオリティだけで勝負しろよ。

    +27

    -0

  • 797. 匿名 2019/06/26(水) 23:21:25 

    >>741
    これは止めさせなきゃ!
    どこの里か分からないけどホント
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +23

    -0

  • 798. 匿名 2019/06/26(水) 23:22:51 

    kimojiがヒットしたから味しめちゃったのね
    蟹江も日本の物買いまくってヒット商品作ろうかなんかしてたよね確か
    自分の名前入れたかったにしてもわざわざ日本の伝統衣装の名称と全く同じにする必要がどこにあるんだろう

    +24

    -0

  • 799. 匿名 2019/06/26(水) 23:22:56 

    まぁでも意外と日本も愛国心ある人多くて安心したわ
    ツイでkimono検索すると着物がわんさか出てくるね。これが本物の着物だよって
    外国人も参戦してる
    まぁこれは普通の頭してたら盗用もいいところだしアリエナイって思うわな

    +46

    -1

  • 800. 匿名 2019/06/26(水) 23:23:55 

    >>795
    サリーちゃんとか問題なかったのかな?
    キモノちゃんみたいな感じ?

    +1

    -6

  • 801. 匿名 2019/06/26(水) 23:24:09 

    パリの強盗事件もやたら台本だ!また炎上ねらってる!って言われて、そりゃないだろ可哀想にと思ってたけど、今はわかるわ。この人いっつもこういうことしてるからオオカミ少年みたいに誰も信じないんだね。

    +56

    -1

  • 802. 匿名 2019/06/26(水) 23:25:15 

    日本っていつも後手後手だよね
    中国や韓国にあれだけ盗作され、商標登録されてものほほんとしてる

    私は海外に駐在してたけど、スーパーで韓国産のフジりんごやイチゴがすごく売れてて、日本のは韓国のマネだと思われてたの!
    ほんと腹が立ったわ。

    キムは多分バカで浅薄なだけだけど、日本は本気で自国の文化や財産を守るために動かないと。
    これがきっかけになってくれればいいな

    +107

    -0

  • 803. 匿名 2019/06/26(水) 23:25:33 

    >>787
    私も炎上商法で別にブランド名は用意してあるのかなと思う
    でもそんなこと言われて許しちゃだめだよね また別の人の炎上に利用されるよ
    これが炎上商法だったとしても、その炎上商法に使ったこと自体が日本人を傷つけて文化を侮辱してると思う
    今後キムが何言おうが日本にプラスのことをしようが、断固とした態度を取っておかないと、こうやって日本は都合よく利用され続けるよ

    +44

    -1

  • 804. 匿名 2019/06/26(水) 23:27:54 

    >>802
    コリアンオリジナルウドンっていうカップうどんフランスで見たことあるわw
    でも最近の欧州人はコリアンのやらかしっぷりよくわかってるからまた日本の真似?って感じだったよ

    +57

    -0

  • 805. 匿名 2019/06/26(水) 23:28:34 

    炎上商法で名前変えたとしても今すでにkimono(下着)として上げられた写真は「kimono」って検索したらトップには出ないまでも下着の写真が出てくるってことになるよね。あーやだ。

    +11

    -0

  • 806. 匿名 2019/06/26(水) 23:28:37 

    SNSで抗議しているけど、怒りを表明しているのって圧倒的に外国人の割合のほうが多いんだよね。日本のことなのに。

    意外とみんな関心ないの?

    +63

    -0

  • 807. 匿名 2019/06/26(水) 23:28:57 

    アリアナのときとか芸者風の着物着て叩かれてた海外セレブのときはどこが文化の盗用なのって炎上するのが理解できなかったけどこれは完璧な文化盗用案件で胸糞悪いわ
    日本の伝統文化バカにしてる

    +58

    -0

  • 808. 匿名 2019/06/26(水) 23:29:29 

    わかったわかった

    +1

    -8

  • 809. 匿名 2019/06/26(水) 23:31:20 

    >>803
    キムは前にもkimonoを商標申請してプチ炎上してるから、2回目なんだよね この時にちゃんと怒っておくべきだった

    +54

    -0

  • 810. 匿名 2019/06/26(水) 23:31:22 

    アメリカのケツデカブームどんどん酷くなるね笑
    本当に理解できない

    +44

    -0

  • 811. 匿名 2019/06/26(水) 23:31:48 

    そういやホルンバッハってどうなったの?

    +1

    -0

  • 812. 匿名 2019/06/26(水) 23:33:46 

    >>1
    セクシー通り越してもはや土偶w
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +33

    -0

  • 813. 匿名 2019/06/26(水) 23:34:24 

    ウンコ4兄弟のアニメを製作して、名前をそれぞれノース、サウス、シカゴ、セイント(キムの子供達の名前)と名付ければ気付くんじゃない?

    +14

    -1

  • 814. 匿名 2019/06/26(水) 23:34:38 

    >>100
    マジ。有名になるためなら何でもやるよ、この母娘。
    最後まで自分は被害者~とシラを切っていたけどねw

    因みに、このレイ・ジェイとの流出SEXテープ、
    検索したら今でも普通に見られるよwww

    +31

    -0

  • 815. 匿名 2019/06/26(水) 23:36:25 

    わざわざキモノとかなんの嫌がらせだよ

    +15

    -0

  • 816. 匿名 2019/06/26(水) 23:36:32 

    キム・カーダシアンの公式ツィッターに問題の下着の画像が上がってる。
    簡単な英語でいいので、
    抗議コメントを残すほうがいいと思う。

    Kimono is a traditional Japanese dress.
    Please, do not call your underwear “kimono”.とかね




    https://twitter.com/kimkardashian

    +18

    -0

  • 817. 匿名 2019/06/26(水) 23:37:18 

    英語の記事で、アメリカ人にとってのデカケツは日本でいう小顔くらい重要な要素と書かれてたよ すごくしっくりきた

    +25

    -0

  • 818. 匿名 2019/06/26(水) 23:37:33 

    ホルンバッハは謝罪はしてないけど、CMは取り下げたよ

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2019/06/26(水) 23:39:49 

    【VOGUE JAPAN】ファッション・ビューティー・セレブの最新情報
    【VOGUE JAPAN】ファッション・ビューティー・セレブの最新情報www.vogue.co.jp

    ファッション誌『VOGUE JAPAN』の公式サイト。世界の最新ファッションやコレクションをはじめ、ファッションモデルやビューティ、ジュエリーなど、様々なニュースやトレンド、新作情報をご紹介。海外セレブやモデルのスナップ写真も掲載。気になるセレブの愛用品をチ...



    vogueの公式サイトです。下にスクロールしてもらうとお問い合わせと書いてあるのでそこから抗議文を送ってもらえればと思います

    +16

    -1

  • 820. 匿名 2019/06/26(水) 23:40:26 

    これ怖いなー。カイリーとかクロエとか他の姉妹が宣伝しないことを祈るよ。。影響力半端ないから。。

    +41

    -0

  • 821. 匿名 2019/06/26(水) 23:43:39 

    SITAGIじゃだめなんですか?

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2019/06/26(水) 23:44:07 

    話題作りでしょ?
    しかし、矯正下着でこんなスタイルなら、
    買わないよ。
    とくに日本人はこういうボリューミーなバディより、華奢細がいいとされてるし、男も女も。スレンダーバディが好きな国民です。

    +17

    -6

  • 823. 匿名 2019/06/26(水) 23:44:35 

    >>819
    なんでvogueに抗議文送るの
    キムがvogueジャパンの表紙飾ったことと今回の文化盗用の件は関係なくない?

    +7

    -15

  • 824. 匿名 2019/06/26(水) 23:46:07 

    >>816
    あと、This is Cultural Appropriation. ( これは文化の盗用だ!)
    Disrespecting Japanese culture. ( 日本の文化を尊重していない。)
    This is offensive to Japanese people. (これは日本人に対して侮辱だ。)
    とか追加でコメント入れるのも効果的。
    キモノのネーミングにどうして怒っているのか言わないとね。

    +30

    -2

  • 825. 匿名 2019/06/26(水) 23:47:41 

    jeogoriにすれば各方面的にハッピーなのにね

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2019/06/26(水) 23:49:36 

    つうか日本の着物業界はなんの動きもないの?
    関連会社が総出で抗議すべき大問題でしょ

    +38

    -0

  • 827. 匿名 2019/06/26(水) 23:50:12 

    >>822
    あなたのポイントずれている。
    補正下着にキモノという名称をつけて、商標登録までしようとしているの。
    キムの影響力(良い悪い意味両方)で、今後、英語で「kimono」とググったらデブ女専用のキムブランドの補正下着のサイトや画像ばかり出るんだよ。
    日本のキモノ協会やキモノ関係の会社がアメリカでキモノブランドで何かを立ち上げようとしても、キムが商標をとっていたら使えなくなる。
    キムのやり方、中国がやるみたいに薄汚い。アメリカにアンチたくさんいるけど、これでまたアンチがどんどん増えたのは確実だわ。

    +34

    -0

  • 828. 匿名 2019/06/26(水) 23:50:27 

    抗議コメント例を書きます。自由に使ってね

    Kimono is not an underwear.
    着物は下着ではありません。

    Kimono is what we wear on special occasions and celebrations.
    着物は特別な行事やお祝いに着るものです。

    Kimono is an expensive and a classy formal wear.
    着物は高価で上品なフォーマルウェアです。

    It is a huge insult to us that you call your underwear line kimono.
    あなたの下着ラインを着物と呼ぶのは私達にとって大いなる侮辱です。

    Stop staining our 1200 years of kimono culture for your business.
    あなたの金儲けのために私達の1200年の着物の文化を汚さないでください。

    Would you do the same thing if it were a hijab, burqa, or a saree?
    ヒジャブ、ブルカ、サリーにも同じことしましたか?

    他にも欲しい表現があればなんなりと!

    +58

    -1

  • 829. 匿名 2019/06/26(水) 23:52:07 

    >>814
    レイジェイのディックをフェラチオしているところから始まったよねw
    キムはマグロだったw

    +7

    -2

  • 830. 匿名 2019/06/26(水) 23:52:23 

    >>822
    別に日本人に売るためにKimonoって名前にしたわけじゃないと思うし日本で展開しなくてもキムは全然困らない
    外国の飲食店のSushiってメニュー名で全然寿司じゃないのと一緒

    +2

    -21

  • 831. 匿名 2019/06/26(水) 23:52:24 

    ただでさえ東アジア系の女性って性的からかいや女性差別にも耐え忍び、男性からの支配を受け入れ性的に奉仕する存在というステレオタイプが根強いのに何てことしてくれたんだよ
    MeTooでも白人や黒人が次々に暴露するなか唯一黙って口を閉ざし続けたのはアジア系の女性
    キムカーダシアン、この現状わかっててやったんだよな?

    +42

    -0

  • 832. 匿名 2019/06/26(水) 23:52:34 

    "結婚式で着物着るの!"→"オーマイガー!アーユークレイジー?"
    という謎の会話が発生してしまうのか
    とりあえず直美はよイイネを消しなさい
    脳みそに脂肪つまったんか?

    +66

    -0

  • 833. 匿名 2019/06/26(水) 23:55:27 

    vogueに抗議文はやりすぎ。
    海外でだれも日本に関わってくれなくなるよ

    +2

    -22

  • 834. 匿名 2019/06/26(水) 23:56:41 

    渡辺直美ってハーフで台湾人の母親に育てられたから芸能活動始めたときに日本語話せなかったんじゃなかったっけ
    日本の伝統とかあんまりこだわり無いんじゃないの

    +18

    -0

  • 835. 匿名 2019/06/26(水) 23:59:10 

    >>833
    日本で雑誌を売っているVogue Japanに日本文化を侮辱した芸能人を表紙に載せるのは不愉快だと抗議することのどこがやりすぎなの?

    ドイツがアジア人を侮辱したCMに対して抗議するのはOKで、Vogue Japanが日本文化を侮辱する芸能人を表紙に掲載することを抗議するのはダメなの?日本と関わらなくなると言うけど、日本を侮辱するような企業は関わってもらわなくて結構だし、日本に嫌われて困るのはこちらでビジネスしている企業側だよ。それに、海外と比べれば日本の抗議なんて赤ちゃん程度のものだよ。

    +55

    -2

  • 836. 匿名 2019/06/27(木) 00:02:04 

    この女のケツって整形してデカくしたのに補正下着着ける意味あるの?

    +10

    -1

  • 837. 匿名 2019/06/27(木) 00:02:15 

    >>830
    え、本気で書いてる?頭悪いのかな
    でもその足りない頭でもう一度よく考えてみな

    +21

    -0

  • 838. 匿名 2019/06/27(木) 00:02:17 

    SNSでの抗議は内容よりも数が重要!英語で分からないところがあればここにいる英語堪能な人達に聞いて、どんどん投稿していこう!

    +26

    -0

  • 839. 匿名 2019/06/27(木) 00:04:43 

    >>500
    えぇ酷すぎ

    +9

    -0

  • 840. 匿名 2019/06/27(木) 00:04:44 

    ガル民が意外と有能でちょっとびっくりするw

    +27

    -2

  • 841. 匿名 2019/06/27(木) 00:05:40 

    >>837
    なんか勘違いしてる様子だけど、キムの擁護してると思われてる?
    逆だよ
    あいつは日本マーケットを狙ってるわけじゃないし(実際一般人にはそんなに知名度ない)困らないからやってんだよ
    そういう女

    +5

    -0

  • 842. 匿名 2019/06/27(木) 00:06:10 

    >>830
    今時、小学校低学年の子ですらもっと賢いよ…

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2019/06/27(木) 00:06:36 

    >>840
    NGTで鍛えられた人多そう

    +7

    -0

  • 844. 匿名 2019/06/27(木) 00:06:51 

    >>841
    キムが困るか困らないかの話なんて誰がしてるの?

    +16

    -0

  • 845. 匿名 2019/06/27(木) 00:07:55 

    てか申請2度も却下されたの?
    で、まだ申請してるの?しつこいねこの人

    +57

    -0

  • 846. 匿名 2019/06/27(木) 00:08:51 

    >>844
    私がレスした理由は「日本人はこんな下着買わない」って言ってる事に対して
    キムの狙ってるマーケットはアメリカと世界
    だから迷惑なんだけどね

    +14

    -0

  • 847. 匿名 2019/06/27(木) 00:09:02 

    オーストラリアでもトレンド入ってたよこの話題
    大半の人が批判してる

    +34

    -0

  • 848. 匿名 2019/06/27(木) 00:09:27 

    >>840
    炎上したら、サッとスポンサーの問い合わせ先一覧が出てくるようになったりしてるよね笑

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2019/06/27(木) 00:09:34 

    >>806
    日本だと知らない人の方が多いみたい😢
    現に「あなたのツイートみて初めて知りました!」って声がチラホラくる。

    +11

    -0

  • 850. 匿名 2019/06/27(木) 00:09:39 

    結果的に侮辱
    成人式や結婚式で着たものが世界的に見たら下着の名前とか最悪じゃん
    こんな女の商売のためになんでそんな思いしなきゃなんないわけ

    +24

    -0

  • 851. 匿名 2019/06/27(木) 00:10:27 

    ここで私達がSNSでどんどん抗議して、さらに炎上させて海外のニュースとかでもっと取り上げられるようになるといいな!

    +42

    -1

  • 852. 匿名 2019/06/27(木) 00:10:32 

    >>800

    サリーって英語圏で普通によくある名前だよ。
    女優のサリー・フィールドとかスヌーピーの漫画に出てくるサリーとか知らない?
    サリーちゃんの製作者も、インドのサリーじゃなくてそっちのサリーから取ったんだと思う。
    外国風のおしゃれな名前にしたかったんじゃないかな。

    +20

    -1

  • 853. 匿名 2019/06/27(木) 00:11:09 

    これ、名前の由来がきったないんだよね。

    自分の名前もじりを有名な言葉にすり寄せた、寄生する気満々の動機。


    文化を弄ぶ精神で下着作りなんて、めちゃくちゃきもい。

    +50

    -0

  • 854. 匿名 2019/06/27(木) 00:11:13 

    着物は、体の凹凸を隠すものですよ。着物と書くことで、補正下着のブランドイメージが崩れますが、それでいいの?

    って誰か送ってください。私はTwitterもインスタもやっていないので。

    +27

    -0

  • 855. 匿名 2019/06/27(木) 00:11:21 

    本当に日本好きなら
    これだけ抗議来てたら止めるけどね
    本当に日本が「好き」ならね

    +63

    -1

  • 856. 匿名 2019/06/27(木) 00:12:04 

    >>7>>9>>17
    「チマチョゴリ」という補正下着のブランドを外国人に創作されたのと一緒だよ
    在日は喜んでるみたいだけどあなた達はそれでいいんだね?

    +19

    -0

  • 857. 匿名 2019/06/27(木) 00:12:18 

    キムって名前で隣の国の血が入ってると思ってる人がいるくらいだし、あの尻見たことなくてびっくりしてる人も大量にいるし、日本人キム・カーダシアン知らない人多いよね

    +48

    -0

  • 858. 匿名 2019/06/27(木) 00:12:42 

    この人夫婦揃って来日しまくって芸者とも写真撮ってるし愛犬の名前は寿司だから着物知らないなんてありえないよ
    ほんと汚いやり方で吐き気するね

    +58

    -1

  • 859. 匿名 2019/06/27(木) 00:13:11 

    侮辱ってか無知なだけじゃない?
    とりあえずキムがなんか言うの待とうよw

    +2

    -5

  • 860. 匿名 2019/06/27(木) 00:13:16 

    >>845
    前回の時は炎上しても申請取り下げずに却下されるまで粘ったから、今回も確信犯でやってるよ
    炎上商法という声もあるけど、kimonoってワードを相当気に入ってるように見える
    前回の却下理由とかも細かく分析した上で本気で権利取りたくて再申請してる気がする

    +35

    -0

  • 861. 匿名 2019/06/27(木) 00:14:01 

    何故KIMONOなの?
    こんな下着SLOGGIと変わらないじゃん。
    KIMONOは使わないで欲しい。

    +29

    -0

  • 862. 匿名 2019/06/27(木) 00:14:36 

    着物=パンツ、ブラ
    みたいなものでしょ

    他の国の人も民族衣装、伝統衣装に例えられたら共感しやすいかもね

    +12

    -0

  • 863. 匿名 2019/06/27(木) 00:14:57 

    こいつただのお金持ちの馬鹿ですね!やっぱり。

    +11

    -0

  • 864. 匿名 2019/06/27(木) 00:15:24 

    まぁ。もう日本とはかかわり持たない覚悟ですよね?
    まぁ、キムからしたら日本なんかとかかわらなくても問題ないか。
    もう日本好きとか言わなくて結構です。

    +25

    -1

  • 865. 匿名 2019/06/27(木) 00:16:37 

    >>856
    あちらの方たちは欧米人がアジア圏の文化もじるの大嫌いだから日本だろうが母国だろうが騒ぎ立てるよ
    ホルンバッハのCMだって日本を連想させてたのにアジア人への人種差別ってブチ切れてたからね

    +25

    -0

  • 866. 匿名 2019/06/27(木) 00:16:51 

    キムカーダシアン、あんまりよく知らなかったけど
    こいつに二度と日本の地を踏ませたくない

    +42

    -3

  • 867. 匿名 2019/06/27(木) 00:16:58 

    アメリカに住んでいた時に、韓国人から言いにくそうに
    「日本の着物って、元々性交渉するための衣装なんでしょ?」
    って聞かれて唖然としたことがあったのを思い出した。
    そんな勘違いされてすごく嫌だったしショックだった。
    多分、花魁とかのイメージがあったんだと思う。
    韓国に限らずまだ勘違いしている外国人も居ると思う。
    そんなところに、影響力あるキムがkimonoなんて下着販売したら、もっとそういうイメージ持つ人が増えると思うと恐ろしい。
    既出だけど、政府も本腰入れて日本文化を守って欲しい。

    +60

    -1

  • 868. 匿名 2019/06/27(木) 00:17:05 

    なんなんだよ
    この人アメリカで人気なの?最低だね

    +3

    -2

  • 869. 匿名 2019/06/27(木) 00:18:48 

    蟹江西保育所も、Kanye Westで登録商標出しちゃう?
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +51

    -2

  • 870. 匿名 2019/06/27(木) 00:18:56 

    前回KIMONO INTIMATESで登録しようとしたらすでにアダルト関連企業が商標登録をしてたから断念したんだってさ
    それで今回kimonoになったらしい
    キムはKIMONO SOLUTIONWEARっていうので正式に商標登録が済んでいるらしいって記事が出てたけどなんで何個も何個も商標登録するんだろ

    +14

    -0

  • 871. 匿名 2019/06/27(木) 00:18:58 

    CMの話が気になってちょっと調べて見たけど、欧米のアジア女性への差別は生々しいね
    日本のアホなネット男を凶悪にしたような奴らだわ
    上の方で上がってたツイッター男も然り
    でもどうせ差別する男なんて自分に自信のないバカで弱くて粗チンの不細工なんだから怖がらず抗議頑張りましょう

    +30

    -0

  • 872. 匿名 2019/06/27(木) 00:19:10 

    >>857
    パリス・ヒルトンが日本で騒がれた時にコバンザメのように側に友達としていた女がキムだよ。
    本当の友達じゃなく、売名目的でパリスの友達だったんだろうが。

    +27

    -1

  • 873. 匿名 2019/06/27(木) 00:19:43 

    >>866 あんまりよく知らないでここだけ見てたらそうなるねw

    でも残念ながらカーダシアンファミリーは世界的に大人気のカリスマたちなんだなぁー

    +2

    -13

  • 874. 匿名 2019/06/27(木) 00:19:51 

    この広告kimonoってパクってるくせにモデルにはアジア人っぽい人一人もいないよね。白人は私は多種多様な人種を使ってるアピールして黒人は使うけどアジア系はスルーされてるよねいつも。

    +51

    -1

  • 875. 匿名 2019/06/27(木) 00:20:17 

    >>869
    そんな保育所に子供を通わせたくないわw

    +5

    -0

  • 876. 匿名 2019/06/27(木) 00:20:47 

    >>804
    私はアメリカ人の旦那に、うどんって韓国が発祥だよね?日本だったっけ?って聞かれたよ

    私の住んでた地域の日本食レストランが、韓国人経営者が多いからかも。
    嘘も言い続ければ本当になるって、こういう事なんだなぁ…って実感したよ

    一般のアメリカ人て割と無知だし、自己主張してる方の話を聞いて、黙ってる方(日本)は異議はないって判断されちゃいそうだから、有耶無耶にしたくないなー

    +39

    -1

  • 877. 匿名 2019/06/27(木) 00:21:11 

    >>851
    もう、すでにBBCが記事とTVでレポートしてくれている。
    あとは、アメリカのメディアCNNとか、NBCとか、CBSなどがレポートしてくれたらいいな。

    +40

    -0

  • 878. 匿名 2019/06/27(木) 00:21:16 

    >>870 みんな、アダルト関連企業には怒らなくていいのかい!?

    +23

    -0

  • 879. 匿名 2019/06/27(木) 00:22:05 

    >>768
    まともな日本女性まで軽く見られちゃうよね

    +19

    -0

  • 880. 匿名 2019/06/27(木) 00:22:15 

    >>878
    影響力が違うからね。

    +8

    -1

  • 881. 匿名 2019/06/27(木) 00:22:47 

    >>873
    カリスマじゃないよ。ハリウッドセレブは影でカダーシアン一家は金、金、金の亡者で、キムは才能もないのに有名になっただけの女とバカにしているよ。過去、セレブがメディアでそういってバカにしていた。

    +33

    -1

  • 882. 匿名 2019/06/27(木) 00:22:49 

    >>867
    日本政府が商標登録しないように訴えることはできないの?
    この女は日本の女性を馬鹿にしてるわ
    アメリカって女性差別反対とか言ってる癖に
    女性の晴れの日の伝統衣装を下着の名前にするなんて女性差別するんだね

    +46

    -0

  • 883. 匿名 2019/06/27(木) 00:22:53 

    >>873
    わたしゃあんたが日本語喋ってる方が残念だよ

    +9

    -1

  • 884. 匿名 2019/06/27(木) 00:23:33 

    上の方の流れ見てると、もしかして「このキムって人は日本で事業展開して日本で売るためにkimonoって名前にしたんだ!」と思ってる人がいるのかな
    全然違うよね
    日本で見かけず日本人が知らない間に下着がKimonoってブランド名で世界に売られてるというもっとたちの悪いパターンだよ
    おそらく日本の大半の人がKimojiだって知らなかったでしょ?

    +55

    -0

  • 885. 匿名 2019/06/27(木) 00:23:47 

    キムは多分名前変えるんじゃないかな!
    みんな許してあげてね!!

    +2

    -6

  • 886. 匿名 2019/06/27(木) 00:24:33 

    >>885
    UNKOに変えるならこの一連の侮辱行為を許してやってもいい

    +7

    -0

  • 887. 匿名 2019/06/27(木) 00:24:57 

    着物業界講義して!

    KIMONOって検索して、こんな女の下着出させないで!!!
    ムカつく!

    +25

    -0

  • 888. 匿名 2019/06/27(木) 00:25:08 

    >>881 残念ながらカリスマなんだよ。カイリーだって3000億売り上げちゃうんだから。

    +10

    -1

  • 889. 匿名 2019/06/27(木) 00:25:42 

    カーダシアン一家はアメリカじゃ人気者というよりめちゃくちゃアンチが多くてネタ的な存在になってるよw

    +29

    -2

  • 890. 匿名 2019/06/27(木) 00:26:02 

    日本で、この女の名前を商標登録出来るのかな?そう言うことだよね

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2019/06/27(木) 00:26:06 

    インスタとか見ててもまともな外国人の人は抗議してくれてるけど、認証マークのついたお友達?たちはcoolとか喜ぶコメントいっぱいしてて、結局名前取り下げるかどうかわからないけど、普通のセレブが好きなアメリカ人にはいい宣伝になるんだろうな…。

    +22

    -0

  • 892. 匿名 2019/06/27(木) 00:26:41 

    渡辺直美いいねしてるんだよね😡
    がっかりだわ。
    やっぱり日本人とは違うのかね。

    +46

    -0

  • 893. 匿名 2019/06/27(木) 00:26:54 

    kimonoはダメだと思う。でも変えてくれるなら全然許すよ。なんなら影響力あるし、着物とはどういうものか世界に発信してほしいね!日本の着物は美しいからさ!

    +20

    -2

  • 894. 匿名 2019/06/27(木) 00:27:06 

    カーダシアンってビーバーと似たようなものだよね。すごく有名で業界からも需要があるけど、めっちゃ嫌われてる。日本の芸能界で言えば和田アキコとか昔の島田紳助のようなものかな?

    +13

    -0

  • 895. 匿名 2019/06/27(木) 00:27:14 

    どうすればこの女を止められるの?

    +14

    -0

  • 896. 匿名 2019/06/27(木) 00:27:22 

    >>870
    夫の蟹江も日本のモノをパクったブランドで儲けてるよね
    日本のモノを全部自分たち起源にするつもりなんだろうか
    まるでどこかのやり方だわ

    +14

    -0

  • 897. 匿名 2019/06/27(木) 00:27:41 

    キムさんよ、メリハリボディではない方が美しいとされているKIMONOを、なぜ補正下着に使うの?少なくとも着物がどういう服か教養のある人は、補正下着としての機能を果たさない服だと思うはずだよ。

    +15

    -0

  • 898. 匿名 2019/06/27(木) 00:28:08 

    渡辺直美って事務所どこ?
    馬鹿なのかな?
    大嫌いになったよ

    +33

    -0

  • 899. 匿名 2019/06/27(木) 00:28:54 

    他国の重要な文化をよく考えもせずに使ってる感じが嫌だよね
    着物と下着、全く違うものなのに
    日本の文化や会社にどんな影響があるかなんて、おかまいなし
    余計なことしてくれたね

    +9

    -0

  • 900. 匿名 2019/06/27(木) 00:29:18 

    >>892
    この一瞬で直美嫌いになった

    +22

    -0

  • 901. 匿名 2019/06/27(木) 00:29:18 

    さっきから直美がキムを否定した意見にマイナスしてくる

    +41

    -0

  • 902. 匿名 2019/06/27(木) 00:29:30 

    日本の有名人がデニムって名前の下着ブランドだしたみたいな感じ??

    +6

    -3

  • 903. 匿名 2019/06/27(木) 00:29:31 

    キムカーダシアンと言えばケツデカ

    +7

    -1

  • 904. 匿名 2019/06/27(木) 00:30:17 

    他国の伝統衣装の名前を下着につけるって普通に考えても本当に失礼だし無知すぎる。まともな人なら絶対やらない

    +51

    -0

  • 905. 匿名 2019/06/27(木) 00:30:39 

    >>867やべーな。How did you come to know it?Did you watch Adult DVD?It is said only in Adult DVDs!!HAHA!!って笑って恥かかせてやれ。

    +20

    -3

  • 906. 匿名 2019/06/27(木) 00:30:45 

    直美って事務所吉本か

    +16

    -0

  • 907. 匿名 2019/06/27(木) 00:31:06 

    >>898
    今大騒動中の吉本です

    +25

    -0

  • 908. 匿名 2019/06/27(木) 00:31:11 

    カーダシアン家って自分たちの子供の名前を商標登録してた気がする。
    子供まで金儲けに使ってる

    +30

    -0

  • 909. 匿名 2019/06/27(木) 00:32:00 

    名前変えたとしても許せない。
    一度イメージが落ちたり、付いたイメージはなかなか戻らないし。
    kimonoって見ただけであの変な下着を着けたムチムチも思い出してしまう。

    それをわかっての炎上商法だとしたらマジで最低だ。

    +40

    -2

  • 910. 匿名 2019/06/27(木) 00:32:16 

    >>887
    着物業界は商標登録してないんだね?
    このご時世になんと呑気なとも思うわ

    +9

    -1

  • 911. 匿名 2019/06/27(木) 00:32:20 

    商標登録とか中国人かよ。日本の伝統文化に軽々しく便乗すんな

    +53

    -2

  • 912. 匿名 2019/06/27(木) 00:32:23 

    kimonoは確かにハテナだな!変えてくれると信じてる!

    +7

    -0

  • 913. 匿名 2019/06/27(木) 00:32:27 

    >>902
    有村藍里が「ブルカ」という名前の下着ブランドを出すようなもの。

    +6

    -1

  • 914. 匿名 2019/06/27(木) 00:32:34 

    英語はあまりできないですが、一応抗議してきました。でも、意味あるんですかね…?インスタのブランドのアカウントの方で、ちょっと前に平然と新しい投稿してますし、不愉快ですね。

    +32

    -1

  • 915. 匿名 2019/06/27(木) 00:32:59 

    >>895言い方を変えるのはどう?

    KIMONOは補正下着どころか、メリハリがないボディラインを作る服だからやめときな。自分で自分のブランドイメージを落とすことになるよ。民族衣装に対する教養のある人は、誰も買わない。

    って言えばちょっとは聞いてくれないかな。ああいう奴にただ感情的に怒っても聞いてもらえない。

    +26

    -0

  • 916. 匿名 2019/06/27(木) 00:33:00 

    >>889
    そうそう、まともで教養のあるアメリカ人はカダーシアン一家と蟹江をバカにしている。
    アメリカのティーンや教養のないリアリティーTVやトークショーを見るのが好きなアメリカ人があの一家の番組をみたりして、ちやほやしているのが現状。
    キムは話題作りに、昔、住んでいる町の市長に数年後立候補する宣言をして、ネットでアンチが批判して叩いていたわ。

    +24

    -2

  • 917. 匿名 2019/06/27(木) 00:33:13 

    ショーツの布が
    お尻の下ラインまでかぶさってない。
    これはおけつの肉がすでにプリッと
    持ち上がってる前提というか
    形がいいお尻ありきになってる。
    ブラも、トップは押しつぶされて
    サイドは横流れしてるみたい。
    アメリカって矯正下着ってこれでいいの?
    キモノとかつけるならもっと日本の専門家が
    いいの作れそう。

    +16

    -0

  • 918. 匿名 2019/06/27(木) 00:33:18 

    皇族の方はもちろん、ノーベル賞の授賞式でも着てたのに。
    国賓を迎えるときとか大臣夫人とか着てるし。

    さすがに日本の伝統を下着の名前にするのはいかがなものかと。

    インスタでは全然#KimOhNoのタグが伸びてないね

    +54

    -0

  • 919. 匿名 2019/06/27(木) 00:34:07 

    >>910
    なにいってんの着物は商標登録できないでしょ

    +1

    -2

  • 920. 匿名 2019/06/27(木) 00:34:11 

    いつも思うけどこういう時日本人の世界的に超有名な人がいたらなと思う。アーティストとか

    +29

    -0

  • 921. 匿名 2019/06/27(木) 00:34:33 

    >>914
    キムがどう思うかより、世論を動かす意味で抗議するのは大事だからね。
    多くの人が日本人の反論コメ、批判コメントを目にして、着物という言葉の大切な意味がわかることに意義があるから。

    +37

    -0

  • 922. 匿名 2019/06/27(木) 00:35:22 

    >>916
    バカにされてたはずが最近は弁護士目指したりトランプにホワイトハウスに呼ばれたり大統領でも目指してるんかってスケールになってきてる

    +4

    -0

  • 923. 匿名 2019/06/27(木) 00:35:35 

    ババアの下着に自分の名前付けたいのも理解できないけど、
    まずだっせーwww
    キム自体だっせー名前なのに全面に出すなよ
    不快感が余計募るのは着物を下着に上書きしたのとセンス皆無のテレビ通販みたいなだっせー下着だから

    +17

    -1

  • 924. 匿名 2019/06/27(木) 00:36:11 

    >>908
    あそこは母親が金にがめついんだよ。

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2019/06/27(木) 00:36:12 

    なんかキムだけじゃなく旦那のカニエにも失望しちゃった

    キムから事前に「今度下着ブランドを出してkimonoって名前にしようと思うの」と聞いてるはずだよね
    カニエにそこで「ちょっとまずいんじゃない?」と待ったをかけてほしかった

    あれだけ日本が好きなら、そういうとこ気を配ってくれよカニエ
    嫁と(その家族)の尻に敷かれてるぽいから、意見できなかったのかなぁ…

    +41

    -0

  • 926. 匿名 2019/06/27(木) 00:36:33 

    なんでkimonoを下着ブランドの名前にしたんだろ?
    shitagiにしてたらクスッとしたのに

    +13

    -0

  • 927. 匿名 2019/06/27(木) 00:36:41 

    直美って母親が外国人でしょ?
    それも日本語もあまり上手くない人
    日本の文化なんて理解できてないと思う
    ハーフってこういう人多いよ

    +46

    -0

  • 928. 匿名 2019/06/27(木) 00:37:34 

    >>922
    トランプに呼ばれてるとか終わってる

    +5

    -2

  • 929. 匿名 2019/06/27(木) 00:38:01 

    政府は抗議するべき。
    日本人大人しいと思って馬鹿にされてる。

    +43

    -1

  • 930. 匿名 2019/06/27(木) 00:38:01 

    >>925 カニエが考えた可能性もあるけどね

    +7

    -0

  • 931. 匿名 2019/06/27(木) 00:38:16 

    蟹江は何パクったの!?

    +4

    -0

  • 932. 匿名 2019/06/27(木) 00:38:22 

    >>890
    何十年先かにパンツのことをアメリカではキモノと呼ばれていたら?
    勝手に言葉の意味を変えるのは紛らわしいから止めろや!
    じゃあ、日本でもキムカーダシアンって言葉をパンツの名前にするから

    +29

    -1

  • 933. 匿名 2019/06/27(木) 00:38:27 

    >>925
    蟹江もブランドのロゴのデザインをしたってさ。
    蟹江が日本にきたら、ブーイングしよう。


    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +31

    -2

  • 934. 匿名 2019/06/27(木) 00:38:28 

    ほしいなぁ。日本でも発売してほしい。

    +1

    -20

  • 935. 匿名 2019/06/27(木) 00:38:33 

    渡辺直美も所詮は外国人

    +22

    -2

  • 936. 匿名 2019/06/27(木) 00:38:40 

    アメリカの大航海時代以降の入植者達には「アメリカ合衆国」の伝統衣装がないから、国の伝統衣装の名称を奪い別の物に置き換えて自分の物だと主張することがどれだけ失礼なことかわからないのね って嫌味言われても仕方ない

    +23

    -1

  • 937. 匿名 2019/06/27(木) 00:38:44 

    >>927
    いやいや、私も友達もハーフでさっきからたくさん英文で抗議のコメントしているよ。
    日本に対する愛国心のない直美と一緒にしないでくれ。

    +50

    -0

  • 938. 匿名 2019/06/27(木) 00:39:33 

    アメリカでclothとかjacketとか商標登録してんのかな?
    してないよね?
    キム多少賢いのかと思ってたけど底抜けのアホやないか。

    +11

    -0

  • 939. 匿名 2019/06/27(木) 00:41:54 

    >>922
    蟹江がトランプが大統領選に出馬決めた時にエンドースしたから、ブラックの票がほしいトランプとしては蟹江とキムは利用できる尊大なんだよ。
    蟹江も数年前、大統領選に出馬するとかでかいこと言っていたことあった。
    蟹江は自分は神!発言もしたし、かなり驕りが強く自信家で変な人だよ。

    +14

    -0

  • 940. 匿名 2019/06/27(木) 00:42:17 

    >>913 ブルカってなんや?

    +7

    -3

  • 941. 匿名 2019/06/27(木) 00:42:31 

    >>937
    なんだあ
    直美ってそういう奴だったんだ
    もうアメリカへ行ったまま帰って来なくていいよ!さようなら

    +25

    -2

  • 942. 匿名 2019/06/27(木) 00:42:41 

    >>920
    オノヨーコとか、コムデギャルソンのデザイナーとか、いるにはいるんだけどね コムデギャルソンの川久保玲さんは、米Vogueの一大イベントのテーマにされるくらいファッション業界では重要人物 この方が何か言ってくれたらなあ

    +42

    -0

  • 943. 匿名 2019/06/27(木) 00:42:59 

    >>793
    そうだね。
    この先、留学する日本人が虐められることもありえなく無い話になる。
    そういう色々なことを考えると、やっぱり許せることではないと改めて思った。

    +18

    -0

  • 944. 匿名 2019/06/27(木) 00:43:19 

    アジア人と欧米人は体型が違うから(アジア人は丸みがなくて薄い)海外の下着って合わないっていうよね。だからビクトリアシークレット?も日本では売れないからお店が無いって。
    この下着なんてモロに体に合わなそう。

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2019/06/27(木) 00:43:57 

    >>942 SNSのカリスマとかいたらよかったなー
    フォロワー1億人越えの日本人とかさ

    +9

    -0

  • 946. 匿名 2019/06/27(木) 00:45:31 

    コメント見るにものすごく痛い人なのに
    そんな人が何千万フォロワーの有名人なのが理解できない
    ハメ取りで男をエロ釣りしたからなの?ヲチ目的が多いの?なんなの?

    +3

    -1

  • 947. 匿名 2019/06/27(木) 00:45:39 

    >>940
    もっとも触っちゃダメな文化圏宗教圏のもっとも厳しいやつ
    下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”批判殺到

    +37

    -0

  • 948. 匿名 2019/06/27(木) 00:45:57 

    日本人で海外で尊敬されている人といえば渡辺謙だよね。私の外国人の友達もみんな好きだと言うし、海外のサイトをみても彼のことを悪く言う人が誰もいない。出演映画もきちんとしたものばかり選んでいて、演技力もあるからリスペクトされている。日本のことをかばうコメントを出すときも、彼の言うことなら聞く人が多い。

    +3

    -5

  • 949. 匿名 2019/06/27(木) 00:46:03 

    >>940
    あなたがブルカがわからないみたいに着物がわからない外国人にkimonoといえばキムの下着ブランドだって認識されてしまうんだよ。

    +54

    -0

  • 950. 匿名 2019/06/27(木) 00:47:04 

    >>941 わたしもキムフォローしてて、この投稿みたけど英語読めないから文読まなかったよ。直美ちゃんも読んでない可能性もあるからそこまで叩かなくてもいいんじゃない??

    +3

    -16

  • 951. 匿名 2019/06/27(木) 00:47:22 

    いや直美はアメリカでモノにならないの気づいたのでは?だって一向に移住しないじゃん
    活動したところで綾部と変わらない扱いだと思う

    +42

    -0

  • 952. 匿名 2019/06/27(木) 00:48:26 

    >>950
    アメリカで生活している直美がKIMONOも読めないの?

    +9

    -2

  • 953. 匿名 2019/06/27(木) 00:49:02 

    直美は国文太一とやってる番組でニューヨークに住まないの?さっさと行きなよって突っ込まれてたけどめちゃくちゃ苦笑いしてたよ
    そのあとザキヤマがもう目黒でいいじゃんとか言ってて、あー上手くいかなかったんだなと思った
    そもそもビザすらも難しいからね今

    +48

    -0

  • 954. 匿名 2019/06/27(木) 00:49:25 

    >>952 いやだから文見てない可能性があるだろってこと。あんな長い文読まないわ

    +5

    -3

  • 955. 匿名 2019/06/27(木) 00:49:49 

    >>946
    アメリカではフォロワーはお金で仕入れて買うものらしいよ
    調べる会社があってほとんどはゴーストアカウントだって

    +20

    -1

  • 956. 匿名 2019/06/27(木) 00:50:22 

    日本のメディア何してるのかね。
    芸人が謹慎処分受けたことはもう何度も報道したし皆わかってるっつーの。
    日本の文化・伝統が脅かされてるのに、メディアは黙り。
    夕方にはトレンド入りしてたし、いつもはバズるツイートにすぐ反応して「そのツイート番組で紹介させて~」なんて食いつくわりに今回の件には食いついてないのかな。
    着物(kimono)がキムのせいで米・EUで使えなくなるって、相当な問題なのに。
    商標登録を申請してるだなんてこれは明らかな文化の盗用にあたるし、国際問題にしてもおかしくないよ。

    +69

    -2

  • 957. 匿名 2019/06/27(木) 00:50:27 

    直美、カイリーのリップをVOGUEのメイク動画で大絶賛してたよね

    +22

    -0

  • 958. 匿名 2019/06/27(木) 00:50:30 

    今はコンマリでしょ
    アメリカとか信者多いよ
    彼女が発言してくれるかはわからないけど

    +24

    -0

  • 959. 匿名 2019/06/27(木) 00:50:39 

    >>953
    国分ナイス突っ込みw直美ざまあ

    +8

    -1

  • 960. 匿名 2019/06/27(木) 00:51:14 

    渡辺謙って日本ではハリウッド俳優とかって持ち上げられてるけど実際海外ではそこまで知名度無いって聞いたよ
    コムデギャルソンのデザイナーとかビートたけしのほうが有名なんじゃない

    +40

    -0

  • 961. 匿名 2019/06/27(木) 00:51:25 

    >>954
    なるほどね。それなら売国奴とまで言うのは言い過ぎだね。

    でも内容も分からないのに「いいね」しているのは、浅はかとしか言いようがない。

    +20

    -1

  • 962. 匿名 2019/06/27(木) 00:52:13 

    >>956
    だってあいつらむしろ日本文化ぶっ壊したい側じゃん
    日本人が知らない間に伝統衣装が下着に乗っ取られるならどうぞどうぞって思ってそう

    +25

    -1

  • 963. 匿名 2019/06/27(木) 00:52:42 

    >>908
    金の亡者って言葉を体現してるよね

    +7

    -0

  • 964. 匿名 2019/06/27(木) 00:52:53 

    キムの投稿にいいねしてる日本人はめちゃくちゃいると思うよ。写真だけみてね。

    +32

    -1

  • 965. 匿名 2019/06/27(木) 00:53:49 

    このおばはんだれ?

    +5

    -0

  • 966. 匿名 2019/06/27(木) 00:53:55 

    直美ったまだ渡米してなかったんだ…
    あれだけなんか騒いでえたから、もうとっくにアメリカに住んでいるんだと思ってた。

    +17

    -2

  • 967. 匿名 2019/06/27(木) 00:55:01 

    >>964
    私の知り合いもいいねしていたよ。K-POPにどハマりしてオルチャンメイクしているバカだから別に驚かない。

    +22

    -0

  • 968. 匿名 2019/06/27(木) 00:55:03 

    直美とかローラみたいな人にとってはザ・海外セレブのキムなんて神のような存在でしょ 楯突くようなことは絶対にしないよ 水原希子が抗議してくれたらちょっと見直すけど、何か言うとしても火に油注ぐようなことだろうな

    +42

    -0

  • 969. 匿名 2019/06/27(木) 00:55:16 

    直美って英語全然喋れないんだね。
    留学とかしてたし、海外の仕事とかも受けてるから喋れるのかと思ってのに。
    たぶん何も考えずイイネ押したんだろうけど、皆にイイネ押したのバレてて草。

    外人が表紙で着物着てたりすんのは全く何も思わないけど、今回の件はマジで許せないわ。

    +20

    -2

  • 970. 匿名 2019/06/27(木) 00:55:21 

    >>933
    痛々しい夫婦だよ本当に。
    日本のこと知っててわざわざkimonoって付けるからね。
    確信犯だよ。

    +33

    -1

  • 971. 匿名 2019/06/27(木) 00:55:30 

    >>47
    それ、ナイスアイデア💡
    たしかに、セックスアンドザシティとかで、着物をナイトカーディガン👘ぽく着てたのは可愛いかったし、寿司🍣だって、カルフォルニアロールみたいに現地の人が食べやすいようにしてたのは別に興味が無かった。
    でも、それとこれとは全然違う。
    着物は下着じゃない。日本人だって、なかなか一人で着られる人は少ないし、日本の正装。
    それを下着にするとか、やっぱキムネーサン頭悪いわ。
    キムチってとかチマチョゴリとかつけて、韓国人ひょびれ。それで、やっと分かるんじゃない?
    世界の美人とか美男子100人とか、アメリカに居る韓国人がやってんでしょ?
    あれ、見たけど確かにツゥイは綺麗だよ。
    でも、アジア最高に綺麗とか言われてるウィグルのことか、あと、アフリカ系の人が少なすぎなのは泡吹いたわ。もち、キム姉もいなかったけどね。

    +4

    -16

  • 972. 匿名 2019/06/27(木) 00:56:26 

    だっさいデザイン
    ババア向けの通販下着みたい

    +23

    -1

  • 973. 匿名 2019/06/27(木) 00:57:12 

    つうかさ、日本人フォロワーの多い直美がいいね!したことで「日本人もキムのブランドを認めている!」って思われたら困るんだが。こいつに影響されていいね!した直美ファンもいるだろうし。

    本当芸能人は影響力があるんだから、バカな行動ばかりしないでほしいよ。

    +50

    -3

  • 974. 匿名 2019/06/27(木) 00:57:38 

    >>971
    酔ってる?

    +12

    -0

  • 975. 匿名 2019/06/27(木) 00:57:51 

    +21

    -1

  • 976. 匿名 2019/06/27(木) 00:58:24 

    >>975
    ありがとう!早速コメントしてくるわ!

    みんなも翻訳してほしいことがあれば言って!

    +10

    -1

  • 977. 匿名 2019/06/27(木) 00:58:57 

    +51

    -1

  • 978. 匿名 2019/06/27(木) 01:00:06 

    アメリカ様に馬鹿にされてる

    +0

    -2

  • 979. 匿名 2019/06/27(木) 01:00:36 

    >>964
    私もそうなんだけど、英語が苦手な人がわりといるもんね。
    たしかに何も考えずにイイネしてる日本人多そう。

    +9

    -1

  • 980. 匿名 2019/06/27(木) 01:01:49 

    >>977
    即イイネとRTしてきたよ!
    教えてくれてありがとう!

    +10

    -1

  • 981. 匿名 2019/06/27(木) 01:01:49 

    ケツ臭そう

    +6

    -1

  • 982. 匿名 2019/06/27(木) 01:03:24 

    >>979 ね!だから渡辺直美ちゃん叩きはちょっと可哀想。

    キムは叩かれて仕方ないけどね。

    +2

    -15

  • 983. 匿名 2019/06/27(木) 01:04:33 

    日本の一般人や有名人が猛抗議したところで、キムは屁でもなさそうなのがムカつく。
    政府やら日本伝統を守る団体とかがちゃんと抗議しないと取り下げないと思う。
    この女は本当に面の皮が厚いから。

    +49

    -1

  • 984. 匿名 2019/06/27(木) 01:05:12 

    キムを好きな層って偏見だけどニュースとか見ないイメージある。セレブのゴシップしか見ないとか。
    商標登録無理でも名前は変えなさそうだし、インスタのブランドのアカウントがすでに10万人もいる。
    文化の盗用ってあまりわからなかったけどこういうことなんだな。
    着物着たり原宿ファッションとか真似してるセレブも多いけど、本当にリスペクトして着てるんじゃなくて、面白いからパクっちゃえみたいな感じがほとんどなんだろうな。

    +25

    -1

  • 985. 匿名 2019/06/27(木) 01:05:26 

    キム大好きだけどこれはダメだね!しっかり謝罪して変えてくれたらいいなぁ。。。

    +19

    -0

  • 986. 匿名 2019/06/27(木) 01:07:11 

    内容もわからないのにイイネ押す人いるんだ。
    読んですらいないならもうイイネの意味ってなに。
    あなたが投稿したのを知ったよ=イイネ!

    +16

    -2

  • 987. 匿名 2019/06/27(木) 01:08:28 

    商標登録だけは阻止したい

    +29

    -0

  • 988. 匿名 2019/06/27(木) 01:08:57 

    >>986
    私も内容分からないのにいいね!押す感覚が理解できない。。。
    景色とかの画像ならわかるけど。
    そのセレブが配信したらなにも考えずにとりあえずいいね!するってことかな?

    +26

    -1

  • 989. 匿名 2019/06/27(木) 01:09:10 

    >>986 日本語じゃないし、長文だし、読まないけど写真イケてるね!!いいね!!はよくあるよw

    +4

    -2

  • 990. 匿名 2019/06/27(木) 01:09:58 

    >>986
    インスタは写真がメインだし、タイムライン流し見だから写真だけ見ていいねは多いと思う。本当に投稿したの知ったよ=いいねの人も多いと思うよ

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2019/06/27(木) 01:10:37 

    日本国内の反応が薄くて危機感ないのは「知らない人だし、きっと日本で売るつもりなんだ。売れるわけない」って思ってる人が多いのかもな
    妹のカイリーのコスメはバカ売れしてカイリーは億万長者でモデルでセレブでTIME誌が影響力のある人物に選ぶほどの世界で超有名人だけど、日本じゃカイリーのコスメ売ってないしカイリーのこともほとんど知られてないでしょ
    それと同じことが起きるってことなのに

    +29

    -0

  • 992. 匿名 2019/06/27(木) 01:11:14 

    >>968
    水原希子は日本愛がないと思うから期待薄いね。
    むしろ「着物とkimonoは全くの別物」とかって擁護しそう。

    +32

    -0

  • 993. 匿名 2019/06/27(木) 01:12:38 

    日本の商品で英語フランス語イタリア語とかあるけど苦情きたりせんの?

    +0

    -4

  • 994. 匿名 2019/06/27(木) 01:12:42 

    >>982
    でも留学してたよね笑
    その擁護はちょっと無理あるよ~

    +5

    -1

  • 995. 匿名 2019/06/27(木) 01:13:59 

    >>993
    どうなんだろ。
    その国の伝統文化を穢すようなことはしてないから抗議されてないのかもね。

    +9

    -0

  • 996. 匿名 2019/06/27(木) 01:14:08 

    ツイッターkimonoタグ見てたら上品で綺麗な着物写真並んでて和んだ。みんな似合ってるし
    いっそこれを期に流行ればいいのにな
    キムは許さん

    +30

    -0

  • 997. 匿名 2019/06/27(木) 01:14:23 

    キムカーダシアンは全身整形じゃん

    +13

    -0

  • 998. 匿名 2019/06/27(木) 01:15:18 

    >>994 だから投稿写真だけみていいねすることはよくあるんだってば!!若い人にはたくさんいると思うよ!!わたし3000人フォローしてるからしょっちゅうある

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2019/06/27(木) 01:15:49 

    英語全然だから言えないのが悔しい!
    直接言ってやりたいよ

    結婚式、お葬式、子供の成長祝い(七五三)、成人祝いの晴れ着として切る大切な服

    今の日本に着物着てる人なんていないと思うかも知れないけど、それは日本を知らないだけ

    +30

    -1

  • 1000. 匿名 2019/06/27(木) 01:16:38 

    水原希子を擁護するわけじゃないけど、例え水原希子が抗議したとしても
    「日本人ぶるな」
    とかバッシングされるのは目に見えてるよ。

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。