-
1. 匿名 2019/06/26(水) 11:21:27
蜷川実花さんの世界観が大好きです✨
同じく好きな方、綺麗な癒やされる写真貼って楽しみましょう♡+130
-311
-
2. 匿名 2019/06/26(水) 11:22:13
色彩感覚が毒々しい女+771
-25
-
3. 匿名 2019/06/26(水) 11:23:00
紙一重だよね+434
-6
-
4. 匿名 2019/06/26(水) 11:23:21
美しいとくどいの間で揺れる作品。+530
-7
-
5. 匿名 2019/06/26(水) 11:24:33
THE!素材潰し!+375
-4
-
6. 匿名 2019/06/26(水) 11:24:36
きれい
+153
-259
-
7. 匿名 2019/06/26(水) 11:24:47
この人の作品って花いっぱいなのに全然癒されないよね
毒々しくて+690
-10
-
8. 匿名 2019/06/26(水) 11:24:49
ワンパターン+428
-2
-
9. 匿名 2019/06/26(水) 11:24:56
>>1まあ+253
-15
-
10. 匿名 2019/06/26(水) 11:25:06
ごめんなさい、ギラギラとドギツイ、七光りの印象しかない。+358
-10
-
11. 匿名 2019/06/26(水) 11:25:09
料理で例えると味が濃い
たまに見ると良いなと思うけど、ずっと見ていたい感じではない+390
-3
-
12. 匿名 2019/06/26(水) 11:25:26
美しいか?いっつも似たような構図だし、才能なんかないと思う+412
-7
-
13. 匿名 2019/06/26(水) 11:25:40
ワンパターンでまたこれ感が否めない
さくらんが最高潮。他はまたか感+305
-3
-
14. 匿名 2019/06/26(水) 11:25:40
花大好きだよね。なんか毒々しくて好きになれない+470
-22
-
15. 匿名 2019/06/26(水) 11:25:58
さっきどっかのトピでボロクソ叩かれてたな+97
-1
-
16. 匿名 2019/06/26(水) 11:25:58
ガルちゃんでは嫌われてるイメージ+203
-2
-
17. 匿名 2019/06/26(水) 11:26:18
過大評価されてると思う。+367
-4
-
18. 匿名 2019/06/26(水) 11:26:28
おしゃれは引き算だと教えたい作品。+355
-2
-
19. 匿名 2019/06/26(水) 11:26:37
好きな人のトピやで+128
-6
-
20. 匿名 2019/06/26(水) 11:26:42
おばちゃん服みたいな背景+95
-2
-
21. 匿名 2019/06/26(水) 11:26:45
顔がざわちんにそっくり+201
-1
-
22. 匿名 2019/06/26(水) 11:26:45
>>1
これはない!他のがましかな+24
-3
-
23. 匿名 2019/06/26(水) 11:27:16
最初見た時は綺麗だなと思ったけど似たようなのばかりで飽きてきた+294
-1
-
24. 匿名 2019/06/26(水) 11:27:20
綺麗って言っても別にこの人が創り出してるわけではなくね?毎回思うんだけど、花ちりばめてるだけだよね?同じ世界観ばっかりだし+169
-8
-
25. 匿名 2019/06/26(水) 11:27:49
最初見たときは素直に綺麗だと思った。
今は目新しさがなくなってダサくさえ感じる。+253
-5
-
26. 匿名 2019/06/26(水) 11:27:50
原色、どぎついイメージ
淡い色使いとかもすればいいのに+163
-3
-
27. 匿名 2019/06/26(水) 11:28:11
>>1
トピ画、もっといいのあったでしょ笑+3
-6
-
28. 匿名 2019/06/26(水) 11:28:36
どの作品を見ても「美しい」と思ったことがない。
本当に奇抜な極彩色だよね。
目がチカチカして気持ちが不安定になる。+131
-12
-
29. 匿名 2019/06/26(水) 11:28:47
綺麗な花が蹂躙されて可哀相
お花屋さんの方がよっぽど素敵+161
-4
-
30. 匿名 2019/06/26(水) 11:29:52
写真も映画も、どの作品も同じに見える。+98
-1
-
31. 匿名 2019/06/26(水) 11:30:06
>>14
これ好き
画像ありがとう+60
-78
-
32. 匿名 2019/06/26(水) 11:30:09
味付けがくどい。
この人好きな女の人ってアートには全く無教養、ミソノみたいなペチャクチャ自分語りする人多いイメージ。
実際自分の周りではそうだ+104
-18
-
33. 匿名 2019/06/26(水) 11:30:12
AKBのイメージしかない
こんなやつ+315
-19
-
34. 匿名 2019/06/26(水) 11:30:28
芸術性は無いと思う。+197
-1
-
35. 匿名 2019/06/26(水) 11:31:49
なんかギャルが好きそうだよね
Ladyとか好んでる女が好きそう+70
-6
-
36. 匿名 2019/06/26(水) 11:31:54
毒々しい
しーちゃんの絵の色合いにも似てる
一定数、こういう感じが好きな人はいるんだろうね+148
-4
-
37. 匿名 2019/06/26(水) 11:32:03
あんまり好きじゃない
っていうかむしろ嫌い
美しくない+68
-4
-
38. 匿名 2019/06/26(水) 11:32:38
蜷川さんとJUJUとテルマと
三人似てない?
+166
-5
-
39. 匿名 2019/06/26(水) 11:32:40
私は特に好きではないけど、「蜷川実花っぽい」と形容される元になったのはすごいと思う。
そして蜷川実花作品を見ると昭和の水中花を思い出す。+427
-5
-
40. 匿名 2019/06/26(水) 11:32:51
>>35
✕Lady
○Redy
でした+2
-10
-
41. 匿名 2019/06/26(水) 11:32:51
若い頃は凄く好きだった
さくらんとか。
30過ぎたらちょっと感性が変わったのか「綺麗だねー」くらいにしか思わなくなった。+27
-8
-
42. 匿名 2019/06/26(水) 11:33:00
造花でしかない。
沢尻エリカのセンスのなさと同系統。
+181
-11
-
43. 匿名 2019/06/26(水) 11:33:05
美しいかなあ...?
植物園とかお花屋さんのほうが美しいし癒されるよ+107
-6
-
44. 匿名 2019/06/26(水) 11:33:40
過大評価だよね
ワンパターンだし飽きるくどさがある+106
-4
-
45. 匿名 2019/06/26(水) 11:34:06
10数年前はカメラの活かし方でこんな撮れ方もできるのかって目新しかったけれど、今となってはアプリで誰でも撮れる。
彼女の作品被写体あってのものだし、センスは皆無+173
-2
-
46. 匿名 2019/06/26(水) 11:34:36
>>36
ヤンキーのセンス笑
特効服みたいな+68
-0
-
47. 匿名 2019/06/26(水) 11:34:39
嫌いならトピ見なきゃいいのに
コメントしなければいいのに
好きな人のトピなのに ガルちゃんってどうしていつもこうなのか+106
-23
-
48. 匿名 2019/06/26(水) 11:34:58
色の使い方が精神疾患+53
-6
-
49. 匿名 2019/06/26(水) 11:36:23
このジャンルならHIROMIXの方がまだずっといい+12
-0
-
50. 匿名 2019/06/26(水) 11:36:57
目が疲れる+82
-2
-
51. 匿名 2019/06/26(水) 11:37:31
花が好きな人の作品ではないね
花が好きな自分を演出してるだけ
ドギツイのが好きなだけ+45
-1
-
52. 匿名 2019/06/26(水) 11:38:15
初めて見たときは斬新だった。
俳優や女優もこの人に撮られると妙な色気が出るなぁというイメージもあった。
今はワンパターンで飽きちゃったね。+127
-4
-
53. 匿名 2019/06/26(水) 11:38:30
ダイナー楽しみ!!+13
-5
-
54. 匿名 2019/06/26(水) 11:39:33
卒制レベル+19
-0
-
55. 匿名 2019/06/26(水) 11:39:40
>>47がるちゃんだもの+23
-0
-
56. 匿名 2019/06/26(水) 11:39:49
>>17
父親共々+9
-3
-
57. 匿名 2019/06/26(水) 11:40:39
一口目だけ美味しい濃厚すぎる豚骨ラーメンのような感じ。+18
-1
-
58. 匿名 2019/06/26(水) 11:41:01
茨城の海浜公園だったっけ?一面ネモフィラの単色であんな綺麗なのにこの人のゴテゴテゴチャゴチャは目に痛い。
工藤静香のターコイズまみれと同じで1個1個はいいんだよきっと。+32
-1
-
59. 匿名 2019/06/26(水) 11:41:35
蜷川実花撮影のあっちゃん。
メイクも衣装も撮り方ももっと他にあっただろうと思う。+189
-4
-
60. 匿名 2019/06/26(水) 11:42:14
蜷川幸雄の娘…っていうのも人気のひとつなんだろうね…+100
-1
-
61. 匿名 2019/06/26(水) 11:42:47
+42
-0
-
62. 匿名 2019/06/26(水) 11:43:08
>>59
高橋みなみかと思った。+53
-1
-
63. 匿名 2019/06/26(水) 11:43:14
うっかりウェディングドレスを手掛けて
しまったことにより神田うののドレスと
どっこいどっこい感を演出してしまった。+101
-5
-
64. 匿名 2019/06/26(水) 11:43:14
前に何かのドキュメンタリーを見たんだけど、背景のお花が生じゃなくて造花を使っていたんだよね。
安っぽくてギトギト感たっぷりなの納得だったわ。+58
-0
-
65. 匿名 2019/06/26(水) 11:43:19
AKBがセクシー下着姿でごろごろしてるキモいMVはこのおばさんの作品。+54
-0
-
66. 匿名 2019/06/26(水) 11:43:48
金かけてビビットな色合いにすれば派手でそういうの好きな人もいるだろうけど、金かけられる2世だったららこそだよね。構図や写真の撮り方が上手いとは思わない。+34
-1
-
67. 匿名 2019/06/26(水) 11:45:30
新幹線カッコ良かった。+4
-2
-
68. 匿名 2019/06/26(水) 11:46:28
新婦が蜷川実花プロデュースのカラードレスにお色直しした披露宴に2回ほど出席したけど、正直微妙だった。
本人的には気に入ってたんだろうけど、普通のカラードレスの方がよっぽど良いと思った(すごく申し訳ないけど)+68
-7
-
69. 匿名 2019/06/26(水) 11:46:32
実はセンスがないと思ってる。+72
-2
-
70. 匿名 2019/06/26(水) 11:47:50
工藤と被る+18
-1
-
71. 匿名 2019/06/26(水) 11:49:49
藤原竜也主演の毒々しいダイナーって映画は良くマッチしてたらいいなって思ってる。そろそろ公開?+27
-5
-
72. 匿名 2019/06/26(水) 11:50:04
ヘルタースケルターの沢尻エリカは、なかなか良かった。物語があれだから、毒毒しい色合いが合ってたかな。+161
-3
-
73. 匿名 2019/06/26(水) 11:51:00
批判コメばっかwww+24
-1
-
74. 匿名 2019/06/26(水) 11:51:17
>>47
確かにそうだね。
ガルちゃんだとついつい毒付く癖がついてしまってるのは反省…。
最近のはさて置き、初期の作品は好きで机周りに飾ってたな。左側の写真。+126
-7
-
75. 匿名 2019/06/26(水) 11:52:49
癒しとは真逆な人だよね
この人の作品って胃もたれするぐらいクドイ+20
-2
-
76. 匿名 2019/06/26(水) 11:53:09
+101
-3
-
77. 匿名 2019/06/26(水) 11:53:33
裏方なら良いが
万が一日本の代表みたいに
シャシャリすぎてオリンピックで
目立たせるのは嫌だ
日本の侘び寂び文化が良い+91
-4
-
78. 匿名 2019/06/26(水) 11:54:04
目がチカチカする+22
-0
-
79. 匿名 2019/06/26(水) 11:55:26
この人の母親が出してるキルトの本買ったことあるけど
あの色彩感覚の原点はここなんだなって思った
+10
-1
-
80. 匿名 2019/06/26(水) 11:56:11
>>74
私も本当に初期の頃の作品は好きだったなぁ
映画とかやり出して忙しすぎてインスピレーション刺激されなくなったのか、撮影方法が過去の焼き増しばかりでイマイチになった気がする+18
-0
-
81. 匿名 2019/06/26(水) 11:56:51
好きな人のトピじゃないの?
文句ばっかりで主が可哀想よ。+101
-6
-
82. 匿名 2019/06/26(水) 11:57:08
大森南朋、小栗旬、綾野剛とか使えばいいと思っている感じがする
+36
-1
-
83. 匿名 2019/06/26(水) 11:57:25
2005年頃の作品かな?+133
-5
-
84. 匿名 2019/06/26(水) 11:57:33
とりあえず奇抜にしようって感じがある+27
-1
-
85. 匿名 2019/06/26(水) 11:58:48
人間失格は観に行くよー!+1
-0
-
86. 匿名 2019/06/26(水) 11:58:56
By蜷川実花+12
-48
-
87. 匿名 2019/06/26(水) 11:59:50
成宮寛貴の写真集は本人の中性的な感じと合ってた+5
-5
-
88. 匿名 2019/06/26(水) 12:01:03
好きな人トピでわざわざ悪口書くって荒らし行為だよね
そういう人達もアク禁になればいいのに
運営にメールしてみるわ+29
-16
-
89. 匿名 2019/06/26(水) 12:01:53
この人のは花が好きなんじゃなくてただゴテゴテ並べたら綺麗に見えるっぽくしてるだけなんだと思う。好きだったらこんな気持ち悪くならない。+40
-4
-
90. 匿名 2019/06/26(水) 12:03:03
>>80
初期は斬新な感じもしたけど、今はもう少し色彩に捻りがほしいですね。
ワンパターンな上に年々ケバケバしくなっているからトーンを落として引き算の美に変えていけばいいのにと思う。+41
-2
-
91. 匿名 2019/06/26(水) 12:04:06
ディズニーとコラボしたのは可愛いと思った。一瞬欲しいと思ってしまった。+4
-4
-
92. 匿名 2019/06/26(水) 12:06:27
+166
-2
-
93. 匿名 2019/06/26(水) 12:12:44
遠近法ばっかりのワンパターン撮影
使える色は全部使う+14
-1
-
94. 匿名 2019/06/26(水) 12:13:34
蜷川実花の作品は初期の頃が好きだったかな
木村伊兵衛から写真集数冊目位
写真集の方が撮影、制作の熱意も伝わるし好き
最近は”可愛い”を、そのまま”可愛い”で撮り残してる感じ
(モデルが可愛い、ブスとかそういうことじゃなくて)
蜷川実花が進化して今なら、これからまた進化してどんな作品を
撮っていくのか応援している
長文すみません+10
-3
-
95. 匿名 2019/06/26(水) 12:18:11
繊細さがひとかけらも無い+11
-3
-
96. 匿名 2019/06/26(水) 12:19:38
人も作品もやかましい感じ
色合いが学芸会っぽい+15
-2
-
97. 匿名 2019/06/26(水) 12:19:49
あんたら嫌いそうだよね?ゴリ押しとか言うんでしょ?+1
-7
-
98. 匿名 2019/06/26(水) 12:20:32
ガチャガチャ過ぎて見ていたい画像じゃない。デジカメでしか撮れない写真だよね。発色加工するしね+10
-2
-
99. 匿名 2019/06/26(水) 12:21:29
誰も誉めてないからアンチトピかと思った+17
-1
-
100. 匿名 2019/06/26(水) 12:28:30
>>76AKBのは成功だと思うんだけどなぁ。
色味がくどいけど、アイドルみたいに若い子の集団にはピッタリだよね。+124
-2
-
101. 匿名 2019/06/26(水) 12:28:44
+28
-20
-
102. 匿名 2019/06/26(水) 12:30:43
>>87
ゲイゲイしい写真ならレスリー・キーが
担当なんで。+42
-1
-
103. 匿名 2019/06/26(水) 12:30:49
20年くらい前だけど、この桜井亜美の小説にはまってた。
表紙は全部蜷川実花撮影の写真で、
それで蜷川実花を知った。
はじめの何冊かは実花の妹の麻美?がモデルだったはず。これもそうかな。
そのあとはモデル募集してた。
+46
-1
-
104. 匿名 2019/06/26(水) 12:33:55
好き嫌いはともかくこれだけの色を操るのは凄いと思う。
+42
-2
-
105. 匿名 2019/06/26(水) 12:36:10
この人の写真ってどうやって撮ってるの?
加工なのかフィルターなのか+5
-0
-
106. 匿名 2019/06/26(水) 12:37:39
とりあえず、彩度高いなーってイメージ
よく生花使ってるけど繊細さはないよね
でもカラーコーディネートはすごいなと思う+25
-1
-
107. 匿名 2019/06/26(水) 12:37:56
さくらんとかAKBのMVの頃は好きだった!自分が年を重ねて感性が変わったのかなって思ってたけど、作風も進化してるから好みかな。ぶっとんだ内容と濃い演技濃い映像を期待してダイナーは観ようと思ってる。+14
-1
-
108. 匿名 2019/06/26(水) 12:38:10
宝塚のトップを撮影した写真集があったんだけど、
あれは良かった。
一人一人に合ったシチュエーションで世界観作って撮ってるんだけど、
宝塚の人って存在が非現実的だから、
毒々しい世界観に負けないんだよね。
通俗的で毒々しいギリギリのラインで、華麗な少女漫画的にまとまってた。+64
-1
-
109. 匿名 2019/06/26(水) 12:42:21
何か疲れるわ+11
-2
-
110. 匿名 2019/06/26(水) 12:42:45
原色が散りばめられてるだけな気が…
本当、毒々しい。
見ていて疲れる。+8
-2
-
111. 匿名 2019/06/26(水) 12:44:08
昔大好きだった
もっとレトロっていうか、ちょっと懐かしい感じのする写真だったように思う
今は鮮明過ぎて毒々しさが勝ちすぎ+29
-0
-
112. 匿名 2019/06/26(水) 12:45:57
高校生の時にまだ芸能人とか全然撮ってない頃の蜷川実花のポストカードを、本屋で一目惚れして何枚か飾ってた!
勉強しながら多少は気分が明るくなるし、勉強机が華やかになった気がして、中でもこれが1番お気に入りだった〜+144
-1
-
113. 匿名 2019/06/26(水) 12:51:44
>>33
たかみなはなんちゅう顔してんの+48
-0
-
114. 匿名 2019/06/26(水) 13:00:28
世界の蜷川幸雄の娘というフィルターがやっぱりあるよ。
写真そのものは上手くない。+29
-0
-
115. 匿名 2019/06/26(水) 13:07:25
花好きだけどこの人の写真はカラフルすぎて目がチカチカする+8
-1
-
116. 匿名 2019/06/26(水) 13:07:45
どの映画見ても
い っ し ょ !!!!!!+19
-4
-
117. 匿名 2019/06/26(水) 13:10:00
>>31
これはキレイ!
+2
-3
-
118. 匿名 2019/06/26(水) 13:12:18
ケバい+4
-0
-
119. 匿名 2019/06/26(水) 13:15:11
>>103
わたしも桜井亜美の小説で知った!
子供ながらにオシャレな写真だなぁと思ってた。作品にあってる。+28
-1
-
120. 匿名 2019/06/26(水) 13:18:47
あんまりよく作品知らないけど、私は好きだけどな。さくらんは初めて見たとき衝撃だった。
ここで過去の作品いくつか見て素敵なのもいくつかあって、今からネットで探してみようと思ってる。
でも、前田あっちゃんのはちょっと…。+13
-1
-
121. 匿名 2019/06/26(水) 13:23:46
私は視力が弱いんだけどこの人の写真を見ると目がチカチカして目の奥がぐあんぐあんして疲れる。だから映像なんて見続けられないし美しいなんて思った事も無い。+9
-4
-
122. 匿名 2019/06/26(水) 13:36:04
自分は好きですが苦手な人がいるのも正直すごく分かる
女の子は好きな人多そうだけど、、
毒々しいのは事実+27
-0
-
123. 匿名 2019/06/26(水) 13:37:03
主です
蜷川実花好きで来て頂いた方、ありがとうございます✨
わざわざ文句言いに来て下さる方が大半ですね。
ガルちゃんで嫌われてる人のトピを申請した私が悪いのでしょうか??
いつか本当に好きな人だけが集まれるトピが立ちますように、、+79
-21
-
124. 匿名 2019/06/26(水) 13:37:13
+47
-9
-
125. 匿名 2019/06/26(水) 13:43:11
10年前くらいの色んな若手俳優やイケメン俳優を撮影した写真集みたいなの持ってる
安藤政信とか加瀬亮とか松山ケンイチとか+8
-0
-
126. 匿名 2019/06/26(水) 13:48:08
松山市の人居ないかな。道後だか市内だか忘れたけど、この人のクドイ写真が街にあふれてたよね
+4
-0
-
127. 匿名 2019/06/26(水) 13:52:13
>>122続きね
毒々しさが好き
あと鮮やかさで似てるのが映画でパコと魔法の絵本、嫌われマツコの一生の監督だと思うけど彼は余りアンチされてない気がする
何故だろう。映画は良かったしそれは蜷川さんもそうだけど、、+7
-1
-
128. 匿名 2019/06/26(水) 13:57:27
好きな人は好きなんだろうけど毒々しいよね。生花が可愛そう。+8
-1
-
129. 匿名 2019/06/26(水) 14:00:37
色とりどりの花をただ敷き詰めてるだけ
全部同じ+7
-1
-
130. 匿名 2019/06/26(水) 14:01:19
親のおかげでちやほやされてるだけ+10
-2
-
131. 匿名 2019/06/26(水) 14:02:19
>>88
ここまで清々しく
嫌いな人が沢山いるんだから
むしろ、さぁ叩いてちょーだいトピかもよ笑笑
+7
-7
-
132. 匿名 2019/06/26(水) 14:05:42
20代は好きだった!30越えたら目が疲れる。きっと年のせい。鮮やかなものから癒されるものに移行してった。+3
-1
-
133. 匿名 2019/06/26(水) 14:09:29
EXILE一族もよくコラボさせていただく。+64
-3
-
134. 匿名 2019/06/26(水) 14:12:37
花が全部、造花に見える。+9
-2
-
135. 匿名 2019/06/26(水) 14:13:37
>>124
蜷川実花デザインにしては普通だよね+9
-0
-
136. 匿名 2019/06/26(水) 14:15:04
すみません💦
トピの名前の漢字が読めないので誰か教えて下さいm(__)m+4
-0
-
137. 匿名 2019/06/26(水) 14:16:47
わびさびの真逆だよね+8
-0
-
138. 匿名 2019/06/26(水) 14:27:33
まぁお父さんからのつながりっていうのもあるんだろうけど藤原竜也って蜷川幸雄の世界感には合うんだけど、娘のあのチカチカした世界は全く合わないんだよね。+8
-1
-
139. 匿名 2019/06/26(水) 14:32:13
>>33
こいつらのような地味ブスの塊ならゴテゴテでもいいのかもしれないけど>>6のようなそのままの素材で既に美しい場合飾り過ぎるともったいない
素材殺し
+2
-1
-
140. 匿名 2019/06/26(水) 14:33:02
>>136
にながわ+8
-0
-
141. 匿名 2019/06/26(水) 14:43:07
ここ別にアンチだらけでもないと思うけどな
過去作品や良いと思う物にはちゃんとプラス付いてるし、それなりに評価されてるよね
匿名掲示板だと色んな人が来るのはもうしょうがない気がする
規制出来ればいいけどね+3
-2
-
142. 匿名 2019/06/26(水) 15:01:09
私が花だったら泣く、恨む。
水に浮かんでるのとかね、泣く+1
-10
-
143. 匿名 2019/06/26(水) 15:09:21
>>123
この主さんのコメントにさえこれだけマイナスつくってみんな性格悪過ぎでしょ
可哀想
ここは好きな人が来るトピだって何回言っても分からないだろうし、暇人は荒らしに来るんだろうけど
どのトピでもそうだけど嫌いだし興味無いならわざわざ見に来るなって話+37
-4
-
144. 匿名 2019/06/26(水) 15:12:52
+22
-12
-
145. 匿名 2019/06/26(水) 15:14:47
桜井亜美の小説の写真はすごく好きだった。今みたいに花、艶やか、豪華絢爛みたいじゃなくて仄暗さと鮮やかな色がマッチして素敵だった。+7
-0
-
146. 匿名 2019/06/26(水) 15:17:37
とりあえずビビットにしとけばいいって感じ?+1
-1
-
147. 匿名 2019/06/26(水) 15:24:59
>>49
懐かしい+0
-0
-
148. 匿名 2019/06/26(水) 15:30:28
映える人は映えるよね+136
-0
-
149. 匿名 2019/06/26(水) 15:30:52
沢尻とか似合う+94
-5
-
150. 匿名 2019/06/26(水) 15:36:34
代表作とか、いわゆる蜷川実花スタイルのは確かに毒々しいというか派手にしてゴージャスに!みたいなのが多いんだけどとにかく膨大な数撮ってるので色々見ていくとこんなのもあるんだーって見直す部分もあると思うよ。
求められるのとかインパクト与えられるスタイルをやりがちなのはなんかわかる。
売り絵みたいなものでクライアントからの要望もありそう。+10
-1
-
151. 匿名 2019/06/26(水) 15:37:41
>>127
蜷川実花と中島哲也の作品は全く違う。
作品を見ればよくわかる。+3
-1
-
152. 匿名 2019/06/26(水) 15:51:38
蜷川実花が撮影した仁香の写真集持ってる
この頃は、まだ普通の写真撮ってた+28
-0
-
153. 匿名 2019/06/26(水) 15:54:29
蜷川実花監修のカラコン使ってる
入れ物の缶も可愛いよ+59
-6
-
154. 匿名 2019/06/26(水) 15:54:49
色とひかりでごまかしてる感じ半端ない+3
-2
-
155. 匿名 2019/06/26(水) 15:55:24
>>123
主、なんか荒れちゃってるけど
私は好きだよ!蜷川実花さん!+48
-0
-
156. 匿名 2019/06/26(水) 15:59:27
さくらん
漫画を先に読んでたから、映画の結末はガッカリだったけど
花魁の着物にゼブラを使ったりは、さすがだなと思った+72
-5
-
157. 匿名 2019/06/26(水) 16:24:18
初期から現在まで初志貫徹、自分テイストを突き通してるところは凄いと思うよ。+10
-2
-
158. 匿名 2019/06/26(水) 17:05:43
父親と同じ。派手に毒々しく飾ってるだけ。父娘とも大っ嫌い。金かければコネで生き残れるのを体現してるよね。+12
-5
-
159. 匿名 2019/06/26(水) 17:20:51
>>42
この人の例え、ストンと落ちてきた。上手。+6
-5
-
160. 匿名 2019/06/26(水) 17:21:13
私の好きなアイドルのカレンダーが蜷川さん撮影のものでした。
飾ってもない…
普通のカレンダーが良かったのに。
+7
-3
-
161. 匿名 2019/06/26(水) 17:23:31
親の7光、コネ、金で生きてる感じがする。
すごく羨ましいけど。+5
-1
-
162. 匿名 2019/06/26(水) 18:00:42
この人の作品はすぐにわかる!
お花と色使いが彼女らしいから+8
-0
-
163. 匿名 2019/06/26(水) 18:12:30
136にコメした者です!
140の方読みかた教えてくださりありがとうございます😊✨✨+3
-2
-
164. 匿名 2019/06/26(水) 18:36:14
色が強すぎて苦手+6
-0
-
165. 匿名 2019/06/26(水) 18:40:46
中華っぽい+3
-0
-
166. 匿名 2019/06/26(水) 18:41:16
こいつ若い頃にヌードになってたよね+1
-2
-
167. 匿名 2019/06/26(水) 18:42:17
ニナミカさん、コロコロ髪型変えるから
自分も顔長い部族なので、長さとかカラー
とか、ざわちんより参考にしてます。
+24
-0
-
168. 匿名 2019/06/26(水) 19:14:24
ピンク赤紫黄色のどぎつい色の花を並べれば蜷川風が簡単にできるよ。
+4
-6
-
169. 匿名 2019/06/26(水) 19:39:01
>>125
松田翔太さんのもありましたっけ?
どこかでちらっと見かけて、欲しいなーと思ってます。+4
-0
-
170. 匿名 2019/06/26(水) 19:43:32
いろんなものとコラボしてるとは思うけど、嵐とのコラボの時にカレンダー?をコラボしたことがあって。
だれか見たことありますか?
そんなの求めてないんだけど!って言う出来上がりだった。
花もたくさんあったけど、ストリッパーなのか、半裸の櫻井がズボンにお札いっぱい入れてたりとか、松本の後ろに孔雀がいたりとか。孔雀!!ってページ開けて叫んだ記憶ある。
ちょっとセンスが分からなかったし、苦手。
+8
-4
-
171. 匿名 2019/06/26(水) 19:44:16
>>160
もしや、嵐?+4
-0
-
172. 匿名 2019/06/26(水) 20:09:37
可愛い✨+44
-18
-
173. 匿名 2019/06/26(水) 20:17:54
>>170
私は嵐も蜷川実花も好きなので気に入ってましたよー☆
被写体がその雰囲気に似合う似合わんは別として蜷川実花の世界観そのものが好きだから、、+9
-0
-
174. 匿名 2019/06/26(水) 20:25:29
羽生くんの写真とても良かった記憶がある
持ってないけど+8
-0
-
175. 匿名 2019/06/26(水) 20:30:12
いつも有名人を被写体にしてるのは、もう個人の力量では作品として成り立たないからだと思う
似たような色味と構図じゃ飽きられる
あと映画はもうやめてほしい
面白い映像は撮れても映画の体にはなってない
土屋アンナや木村佳乃、菅野美穂、沢尻エリカなど、この人の映画で濡れ場やらされた女優が可哀想
意味もなく、画面が映えるからという理由で流されてる感じ+11
-5
-
176. 匿名 2019/06/26(水) 20:36:13
>>170
蜷川実花はモデルを活かす気はゼロだよね
パっと見はキレーで毒々しい感じが面白いけど、モデルの個性は死んでる
被写体の個性を活かす写真を撮る気なんか、サラサラないんだろうなぁーと思ったよ
それなら有名人でなく、自分の世界観に合った無名モデル使えばいいのに+20
-3
-
177. 匿名 2019/06/26(水) 20:37:50
ヘルタースケルターで自分もカメラマンとして出演してるのクソ寒かった+8
-3
-
178. 匿名 2019/06/26(水) 20:47:02
ぱっと見で「蜷川実花じゃん」ってわかるから自分を貫いてる
派手だから印象に残るってのもあるけどね+31
-1
-
179. 匿名 2019/06/26(水) 20:55:29
まぁ、ステキだけど誰が撮ったかわからない写真よりかは爪痕残してるよね。すぐわかるもん。+21
-1
-
180. 匿名 2019/06/26(水) 20:57:14
癒しとは正反対の作風じゃない?!+3
-2
-
181. 匿名 2019/06/26(水) 21:31:13
日本っぽくはないけどアジアっぽい。+7
-2
-
182. 匿名 2019/06/26(水) 21:33:36
>>103
わたしも桜井亜美の小説は蜷川実花のカバーとショッキングな内容に惹かれて何冊も購入しました!
今でも桜井亜美の小説のカバーはすてきだと思うなー。
+8
-0
-
183. 匿名 2019/06/26(水) 21:35:56
>>123
わたしは蜷川実花好きですよ!
一度は自分も撮ってほしいと思ったくらい(ぶすだけど笑)+11
-1
-
184. 匿名 2019/06/26(水) 22:22:08
今はコーキ(キムタク娘)のコバンザメの印象しかない。
+3
-2
-
185. 匿名 2019/06/26(水) 22:46:35
相葉ちゃんは一時期定期的に撮られてた。+17
-0
-
186. 匿名 2019/06/26(水) 22:47:23
>>173
返信ありがとうございます。
お気を悪くさせてしまったなら、すみません。
私も嵐のが苦手で、ディズニーとのコラボのものは素敵だなって思ってます。
ミッキーやミニーたちがすごく可愛く撮られてて素敵だなって思いました。
+5
-0
-
187. 匿名 2019/06/26(水) 22:56:08
私はとても大好き!+9
-1
-
188. 匿名 2019/06/26(水) 22:56:57
ギョッとする程の毒々しさ故にアンチを産むのも分かるけど、それがしっかり個性になってオファーが沢山来るんだろうからこういう作風を生み出したのは凄いと思う。+11
-1
-
189. 匿名 2019/06/26(水) 23:04:04
蜷川妄想劇場?みたいな名前の連載で俳優の写真撮りまくってたよね。成宮くんよく撮ってたイメージ。+11
-0
-
190. 匿名 2019/06/26(水) 23:09:48
人脈づくり凄そうなイメージ。入江タイプ。+4
-1
-
191. 匿名 2019/06/26(水) 23:10:54
>>188
本当にそうかな?+0
-2
-
192. 匿名 2019/06/26(水) 23:12:31
>>177
映画駄作たよね。+2
-3
-
193. 匿名 2019/06/26(水) 23:15:20
写真1枚だけとかならいいけど個展開くとなったらあれが並ぶんでしょ?大丈夫なの?とは思う。
好きでも嫌いでもないけど殺し屋の映画は観に行く予定。+0
-3
-
194. 匿名 2019/06/26(水) 23:29:34
花の写真はもう飽きたけど、この小栗は久々にぞくっときた!+39
-6
-
195. 匿名 2019/06/26(水) 23:41:32
誰が撮ったかわかる人って貴重じゃない?+14
-0
-
196. 匿名 2019/06/26(水) 23:43:50
何となくやりたいことはわかるけど
残念ながら知性と品を感じない+2
-2
-
197. 匿名 2019/06/27(木) 00:18:44
この24hテレビのTシャツはいいなと思った+18
-2
-
198. 匿名 2019/06/27(木) 00:26:21
わりと前から七光りよね
きれいと思うけど令和にはもう合わない?+1
-2
-
199. 匿名 2019/06/27(木) 00:26:45
この色合いは男の人には出せないと思う
色が多い割にまとまってる
私ならもっと取っ散らかってるわ
昔の篠原ともえみたいに+8
-0
-
200. 匿名 2019/06/27(木) 00:28:56
>>152
こんぐらいが仁香がモデルで最高潮だと思う☆
今の彼女は好きじゃない…って蜷川さん無関係w+4
-0
-
201. 匿名 2019/06/27(木) 01:09:33
同じ女性写真家なら吉田なぎさんの方が断トツいい。+4
-4
-
202. 匿名 2019/06/27(木) 01:14:50
色彩感覚が日本人とズレてる。
東洋の美しさも無く日本的でも無く、
ただドギツイだけ。+7
-3
-
203. 匿名 2019/06/27(木) 01:28:37
お色直しのドレス、コーディネイターからこの人のドレス
散々勧められたけど、付いて来てた母が「この柄行お婆ちゃんが
来てたムームーみたい!」と言うので却下になったw+7
-1
-
204. 匿名 2019/06/27(木) 01:31:04
AKB全盛期の世代なのでMVきらきらしてて大好きだった🎀+33
-1
-
205. 匿名 2019/06/27(木) 01:58:59
>>39
工藤静香のデトックスウォーターを思い出した+3
-1
-
206. 匿名 2019/06/27(木) 02:14:43
>>76
このPVカラフルで可愛くて好きだったな!+7
-1
-
207. 匿名 2019/06/27(木) 06:30:27
とにかく造花を使いまくる、”造花”という安っぽいものを使うから作品も安っぽさが漂うけどそれも狙ってるよね。色彩テロの色の暴力で世間を納得させた人。
ある意味、使い捨て消費の日本に合ってる人だと思う。
花x花x花ってラルフローレンなんかは昔から使ってきて
リネン類の柄の美しさは今も昔も変わらない。
あれはシルクやコットンの天然素材(それも上質なやつ)使っているのと、欧米の家の家具やカーテンなど上質のオンパレードの中でこれでもかと空間すべての贅沢をバックにした花花花の美しさなんだけど、蜷川実花はその真逆の花使い。全部造花で、スタジオのフレーム内だけを徹底的に飾ってフレーム内だけで加工して作り上げ、その10cm横はスチールの撮影道具やパイプ椅子が転がるスタジオ。
今のインスタ文化、日本人文化にものすごく似ているよね。
看板や建物のごちゃごちゃの日本の街とどこか通じているし、
日本人って部屋の中も安物でごちゃごちゃしてるでしょ。
そのあたりとも通じるし、アジアの混沌が隠しきれていない安物の美しさ。
でもそれがまた綺麗で、気取った人でさえなんか目を止めるし、アジアの美。
蜷川実花は凄いと思う。
経歴見ても、実はキャリア長いし実力あるよね。
+4
-6
-
208. 匿名 2019/06/27(木) 08:14:44
背景を入れず、空白を作らず
紫や度ピンク 黄色の色彩が鮮やかすぎるバックを背にモデルを撮影したら
誰もがみな蜷川実花になれる。+4
-2
-
209. 匿名 2019/06/27(木) 08:49:22
私も初期の作品大好きでした!影響受けまくってトイカメラ?ちっちゃいカメラにアグファのフィルム入れて、常にカメラ首からぶらさげて花撮りまくってたwwww黒歴史w+4
-1
-
210. 匿名 2019/06/27(木) 10:38:46
写真の通り、人を癒そうなんて思ってないよ+4
-2
-
211. 匿名 2019/06/27(木) 10:46:11
中学の時にヴィレッジヴァンガードでこの写真集買って宝物だった。
田舎娘の私にとって都会っぽくてお洒落でレトロで、とにかく衝撃で。
なんてキュートなんだろうとずっと眺めてたな。
土屋アンナと真っ青な空と。
当時たしかに女の子の心をキラキラさせる力がこの人の写真にはあった気がする。
今の彼女の作品からは何も感じない。
私が大人になってしまったからなんだろうか。+7
-1
-
212. 匿名 2019/06/27(木) 10:46:48
画像は拾い物ですが↑の作品+8
-0
-
213. 匿名 2019/06/27(木) 10:52:43
結婚式場の仕事してるので、毎日蜷川実花のドレス見てます!
私は派手なの好きだから、これ可愛い!と思うし着たいなーとも思うんですが、お客様からは「こんな派手なの着れない」って声も多いです😂
ドレス選ぶ方は若い女性が多いかなー。+6
-0
-
214. 匿名 2019/06/27(木) 11:32:01
>>189
この羽生選手の写真は久々に蜷川実花やるなー!って思ったよ。
被写体次第かもね。
宝塚とか歌舞伎とか花魁とか非現実的なインパクトある人をさらに別世界に作り込むって感じ。この世界にモデルが負けるといきなりダサくなる。+7
-0
-
215. 匿名 2019/06/27(木) 11:39:01
ワンパだから飽きられたんやろ+2
-2
-
216. 匿名 2019/06/27(木) 12:11:44
カラフルな花散りばめて彩度あげまりの加工すれば誰でもそれっぽく撮れる+4
-1
-
217. 匿名 2019/06/27(木) 12:29:40
彼女の写真は好みではないけど、
撮影者の名前がついてない写真でも
蜷川実花かな?と多くの人に思わせるほど
自分の世界観を作り上げたことはすごいと思う。
ただ、蜷川実花に撮らせておけば
集客が見込めると思ってる企業とかが嫌い。
蜷川実花、レスリーキーはもう飽きた。+4
-1
-
218. 匿名 2019/06/27(木) 18:21:07
確かに派手だけど、そこが魅力かなと+8
-2
-
219. 匿名 2019/06/27(木) 20:44:15
Flowerのさよならアリスっていう曲のPV綺麗だと思う!
悲しい曲に全く合わないカラフルな廃墟遊園地が逆に切なさを増している+8
-0
-
220. 匿名 2019/06/28(金) 10:28:39
GLAYのBLEEZEのMV凄い綺麗で良かったよ✨
美しい映像だし癒やし要素もあると思うけどな?+5
-0
-
221. 匿名 2019/06/30(日) 17:40:00
武田真治と本郷奏多には合っていると思う。+1
-0
-
222. 匿名 2019/07/01(月) 02:01:25
さくらんとかヘルタースケルターとかDinerとか、話の内容が毒々しい作品には合ってる。
あとAKBの若い子集団も華やかになる。
ワコールともコラボしてたよね。
私は高校教師なんだけど、ギャル系の女子高生はめちゃくちゃ可愛い!って言ってた。+5
-1
-
223. 匿名 2019/07/03(水) 12:23:56
ダイナー楽しみー✨
出演者も蜷川実花の毒々しい感じとピッタリだと思う!+5
-1
-
224. 匿名 2019/07/15(月) 23:49:42
これ案内来た時さすがにないわと思った
応用とか出来ないのかなぁ…なんというか粋じゃない+1
-1
-
225. 匿名 2019/07/16(火) 21:31:34
>>224
可愛いけどなぁ、、
派手顔じゃないと似合わないね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する