ガールズちゃんねる

束縛と愛情の違いは何だと思いますか?

73コメント2019/06/26(水) 23:38

  • 1. 匿名 2019/06/25(火) 23:02:07 

    束縛 自分が傷付きたくない感情
    愛情 相手を傷付けたくない感情

    +90

    -28

  • 2. 匿名 2019/06/25(火) 23:02:52 

    [完]

    +110

    -5

  • 3. 匿名 2019/06/25(火) 23:02:59 

    相手の受け取り方

    +19

    -14

  • 4. 匿名 2019/06/25(火) 23:03:05 

    束縛と愛情を比べること自体、まず間違ってるとおもっちゃった
    まったくもって別物

    +188

    -4

  • 5. 匿名 2019/06/25(火) 23:03:14 

    束縛と愛情の違いは何だと思いますか?

    +22

    -3

  • 6. 匿名 2019/06/25(火) 23:03:20 

    苦になるかならないか

    +13

    -2

  • 7. 匿名 2019/06/25(火) 23:03:25 

    恋愛にも子育てにも言えそうね

    +11

    -3

  • 8. 匿名 2019/06/25(火) 23:03:28 

    束縛 メンヘラ
    愛情 普通

    +52

    -2

  • 9. 匿名 2019/06/25(火) 23:03:37 

    束縛 自己肯定感の低さ
    愛情 他者肯定感の高さ

    +77

    -3

  • 10. 匿名 2019/06/25(火) 23:03:43 

    紙一重

    +6

    -8

  • 11. 匿名 2019/06/25(火) 23:03:47 

    束縛は愛情じゃないからね

    +64

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/25(火) 23:03:58 

    束縛→相手から(自由を)奪うもの
    愛情→相手に与えるもの

    +140

    -2

  • 13. 匿名 2019/06/25(火) 23:04:04 

    苦痛なら束縛かな

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2019/06/25(火) 23:04:19 

    束縛するなっていうのは無理だ
    心配やもん♡

    +2

    -18

  • 15. 匿名 2019/06/25(火) 23:04:24 

    自分の為か、相手の為か

    +36

    -1

  • 16. 匿名 2019/06/25(火) 23:04:33 

    相手を信頼してるかしてないかじゃないのかな

    +32

    -3

  • 17. 匿名 2019/06/25(火) 23:04:39 

    束縛は自分だけが大事
    愛情は相手を大事にする

    +76

    -2

  • 18. 匿名 2019/06/25(火) 23:04:54 

    相手の気持ちを思いやれるかどうか

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/25(火) 23:05:00 

    自分の満足のためが束縛
    相手の満足のためが愛情

    +70

    -2

  • 20. 匿名 2019/06/25(火) 23:05:32 

    愛情はプラス思考
    束縛はマイナス思考

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2019/06/25(火) 23:05:38 


    違いって何か聞かなきゃわかんないの‥??
    フライパンと机の違いはなんですか?
    って質問と同じくらい的外れな質問に感じるんですが。
    愛情と束縛って全然違うでしょうよ‥

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2019/06/25(火) 23:06:52 

    .
    束縛と愛情の違いは何だと思いますか?

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2019/06/25(火) 23:07:47 

    紙一重だけど、大きく違う

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2019/06/25(火) 23:08:00 

    >>22
    ミザリーね 

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/25(火) 23:08:57 

    差し出した愛情を相手がうけとってくれなかった時に、相手を責めてしまうのは束縛。エゴ。

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2019/06/25(火) 23:10:40 

    束縛は自分が大事
    愛は相手が大事

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/25(火) 23:11:21 

    信じるか信じないか

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/25(火) 23:11:44 

    比べるも何も全く違うよね
    あえて言うなら束縛→不安、愛情→信頼かな

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/25(火) 23:11:56 

    束縛は相手を自分の所有物にしているだけなので自分中心
    愛情は相手にとってプラスになる行動をすること

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/25(火) 23:11:58 

    束縛は愛情ではない
    愛情は束縛ではない
    って言っても違和感はないから、共通点のほうが少なそう

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/25(火) 23:13:40 

    主ではありませんが、とても興味があります。

    束縛と愛情が全く違うのは確かですが、
    はきちがえてる人がいるのも事実。

    あえて違いを語ってくれると嬉しいです。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/25(火) 23:13:51 

    束縛は独占欲
    愛情は信頼
    まったく別もの

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/25(火) 23:13:57 

    束縛なんて、自分の事しか考えてない証拠でしょう。
    相手の人生の色んな経験を阻止していくんだから…

    愛情は、墓に入るまでは手探りで
    わからん

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/25(火) 23:19:00 

    束縛は自己愛の成れの果ての醜さ
    愛情は他者愛も自己愛も含むが、自分本位になりがち。相手のことを100%考えた忘我の愛情はなかなか出来るものではない。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/25(火) 23:21:44 

    浮気している男は、必ず俺を束縛するな!と言う。
    結婚して子供も宿ったのに束縛を嫌うのは、俺の子供じゃないからと言っていた。
    愛情だけでは子育て出来ないが、束縛されて結婚し妊娠してしまうのは簡単である。

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2019/06/25(火) 23:26:54 

    自分に自信がなくてマイナス思考でいつも相手を縛ってしまう。ダメだとわかってはいるけど、感情をコントロールできなくて苦しい。相手ももっと苦しんでるんだよね。どうしたら直せるんだろう。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/25(火) 23:28:58 

    自慢じゃないが、1度も束縛されたことない 

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/25(火) 23:29:18 

    具体的な例を…

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/25(火) 23:29:29 

    どうしたら束縛とか嫉妬がなくなるのかな?
    束縛・嫉妬は相手もだけど自分も辛くなるのにやめられない。
    そもそも性別関係なく信用できない自分が嫌なのに、心を広くしようと頑張っても、仲が良くなるほどどんどん疑心暗鬼な気持ちが生まれてくる。

    真っ直ぐな愛情を人に与えられる人が羨ましい。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/25(火) 23:30:14 

    >>37
    私もないから束縛がどういうものなのか、束縛された時にどういう感情になるのかがイマイチピンとこない

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/25(火) 23:33:19 

    >>1
    それで合ってる

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2019/06/25(火) 23:37:04 

    私は凄く好きな時の束縛は[愛されてるな]って思うけど、好きじゃなくなったら[うぜぇストーカーかよ]ってなってしまう。はいすみません笑

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2019/06/25(火) 23:38:39 

    束縛は執着だと思います。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/25(火) 23:38:56 

    紙一重

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2019/06/25(火) 23:40:46 

    >>19
    これに尽きる!
    恋愛経験が少ないと、束縛=愛情って勘違いしやすいけどね

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/25(火) 23:41:10 

    >>1

    愛情は相手を自由にすること、束縛はその反対で愛なんか欠片もない

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/25(火) 23:41:26 

    この質問をしてしまう意味がさっぱり分からん‥
    違いは何か考えなきゃいけないほど、似てる部分ある?

    束縛は、自分の思い通りにしたいという支配欲からくるものでしょ?
    愛情は、その人の笑顔が嬉しいとか、幸せを願うような‥欲求じゃないでしょ?
    全然違うと思うけど‥。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/25(火) 23:53:42 

    相手に配慮出来ているかそうでないか

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/26(水) 00:00:42 

    全くの別物

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/26(水) 00:01:01 

    違いはわかってるけど恋愛相談をされたときは、友達を傷つけたくないから愛情があるから束縛するんだよーと言ってしまう

    +1

    -3

  • 51. 匿名 2019/06/26(水) 00:03:28 

    毒親育ちかどうか

    相手に求める事が多い人は束縛体質

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/26(水) 00:22:25 

    愛情があるからこその言動に対して屁理屈な相手が束縛するな!って言う場合もある。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/26(水) 00:26:23 

    >>1
    ちょっと違う気がする
    束縛 自分の安心の為
    愛情 相手の幸せの為=自分も幸せ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/26(水) 00:32:13 

    他人様を束縛は利己愛の自己愛性人格障害か粘着ストーカー気質かなんか
    他人様へ愛情は利他愛

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/26(水) 00:32:35 

    窮屈か窮屈ではないか

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/26(水) 01:35:32 

    >>39
    他人に依存せず、自分自身がしっかりあればいいんだよ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/26(水) 01:37:19 

    みんな正解なのにマイナスつけてる人がいる
    束縛を愛と誤解してるんだろうね

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/26(水) 02:55:02 

    女の束縛が嫌で捨ててやった!みたいな
    相手を責めることしかできない男は
    一生、誰からも愛されないと思う。


    +3

    -2

  • 59. 匿名 2019/06/26(水) 05:12:02 

    自分の快楽の為が束縛
    自分を犠牲に出来るのが愛

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/26(水) 06:03:43 

    束縛に愛はない

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/26(水) 06:51:51 

    束縛は自己愛。歪んだ自己愛。
    自分の不安を他人に押し付けて解消しようとしてるだけ。
    相手のことなんか考えてない。
    自分の思い通りにしたいという気持ちから来るものだよ。
    愛してるから束縛したくなるとかいう人もいるけどさ、相手への愛より自己愛の方が強いってこと気づけてない時点でやばい。
    トピの質問を聞いて、「え?質問の意味がわからない。全然違うじゃん」ってなった人は自己愛より相手を思いやることを知ってる人。
    「わかる!違いがわからないよね」ってなった人は、自分の自己愛の強さや歪みに気づけてない人。

    自分に自信ないから不安だから縛っちゃうってのも結局自己愛。
    不安になる自分が可哀想、不安になる自分を愛して安心させてって歪んだ自己愛だよ、結局は。
    まず自分とむきあうことからやった方がいい。
    自分の愛し方が間違えてるから起こる不安をパートナー束縛で埋めようとしても埋まるはずがない。
    相手を束縛しない人は、自己愛をちゃんと自分で満たせてる、自分で自分を完結できてるから、他人を束縛する必要ないからしないだけだよ。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/26(水) 07:38:30 

    自己肯定の低さってどうすれば高く出来るかな?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/26(水) 08:01:00 

    束縛 相手の感情を軽視
    愛情 相手の感情を重視

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/26(水) 09:23:27 

    束縛は自分が好き
    愛情は相手が好き

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/26(水) 09:34:58 

    束縛 劣等感

    愛情 強さ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/26(水) 09:38:57 

    自分が大事で、自分が一番ならそもそも束縛はしないもの

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/26(水) 09:42:04 

    夫の束縛が激しくて困ってます。
    例えば、コンビニなどの短時間の買い物なども子供と一緒に行くように言われます。
    夫は「心配だから、何かあったら困るから」と言いますが、本当は信用していないんだと思います。
    PTA会議でも「俺とどっちが大事なの?」
    常に「お前の事愛してるから心配する」「好きだから一緒にいたい」などと言います。
    心は見えないから信頼していないし、体の距離が近い(出来るだけ同じ部屋で同じ事をする)と安心できるらしいです。
    夫がよく口にする愛情は私自身に対してではなく、自分自身への愛情だと思います。
    だからココを見て、束縛は自分自身への愛情、愛情は他人への愛情って凄く良くわかります。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/26(水) 11:33:39 

    つい最近別れた男が束縛酷かった。ほんとに自分らしくない期間過ごした。最後の方は束縛してなかったじゃんと言われたけど、無意識に携帯で何見てるか覗いてくるとか、買い物に行って帰ってくれば彼に関係ないのに遅い。と言われ人の時間をやたら管理したがったり、私はそれもある種の束縛だと思っていた。だから束縛する人は無意識にもうそれが根付いてしまっているよね。少しトピズレになりますが、束縛は愛情ではありません。自分(束縛してる本人)が可愛いだけです

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/26(水) 12:39:16 

    関わり方がわからないまま、大人になってしまった場合は束縛する
    束縛はしなくても、自分のした悪い事がなかったかのように自分の考えを押し付けたり
    他に悪口として言う

    親子の関係がおかしかったんだな~と

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/26(水) 12:59:00 

    モラハラですわな

    その親もそう
    気付いてないだけ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/26(水) 14:51:26 

    わたしの母が、誰とどこ行ってたの?この時間なにしていたの?と常に聞いてきます。心底うざったいと思っていたのに彼氏に同じことしてる…

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/26(水) 20:26:09 

    束縛は自己愛
    愛情は無償の他者愛

    まあ若い子は束縛したがるよね
    私のこと好きなの?って
    単にヒマなだけなんだけどさ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/26(水) 23:38:18 

    >>21
    トピ主の最初のコメントだと「聞かなきゃわかんないのかよ」って印象になるけど、

    彼氏や旦那の自分以外の女性との関わりかたについてだと難しくないですか?
    束縛か愛情か、ひとそれぞれだしお互いの価値観はある。
    そういう束縛と愛情のことが聞きたかったんじゃないかと。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード